【海外/米国】海軍新型空母 第38代大統領「ジェラルド・フォード」と命名
1 :
なべ式φ ★ :
2007/01/17(水) 11:08:17 ID:???0
2 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:08:46 ID:YfwF11dv0
2
3 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:09:39 ID:YfLhcPLe0
人名とはお国柄の違いですな。
4 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:10:12 ID:lfk0OMsi0
5 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:11:06 ID:1AX1o5sp0
日本の護衛艦も”吉田茂”とか”中曽根康弘”にすればいい
6 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:11:08 ID:nSvr+3Lq0
死んで御国の盾となる。
7 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:12:38 ID:KO+rWA/D0
「アベ・シンゾウ」
8 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:12:54 ID:s/IPy3CJO
あれ? ステルス空母じゃないの?
9 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:13:24 ID:4PcW4TU40
戦艦や空母に人名をあてる習慣だけは、日本ではやめてもらいたい。 戦艦タナカ・カクエイとか、空母イケダ・ダイサクなんて想像するだけで 吐き気がしてきたぞ・・・
11 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:14:44 ID:+m4q7i770
ローゼン・アソウ
12 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:14:48 ID:PkNBghYA0
やっぱ、「ニクソン」はスル-?
13 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:14:53 ID:gEaEQpdK0
14 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:15:24 ID:s/IPy3CJO
補給艦タナカ・クニエ
15 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:15:36 ID:s7pqACJC0
護衛艦「こいずみ」 強そうだ・・・
16 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:16:51 ID:K6m1tfoZO
一隻2兆円位するんだろう、軍隊は金が掛かるね。
17 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:17:25 ID:46henxhAO
日本海軍空母のアドミラル56はまだかい?
18 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:18:42 ID:r42XNZY90
>>16 維持費や艦載機込みでね。
日本には空母より戦闘爆撃機やトマホークが必要でつ。
エレベーターが3つに減ったな。
20 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:19:52 ID:06maJSdOO
Q.なんで米空母には有名美人女優の名前は使われないの? A.イタリア海軍に沈められまくるから
21 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:19:58 ID:4ekg1XI00
22 :
名無しさん@亡周年 :2007/01/17(水) 11:20:46 ID:zJ+VquBT0
フォード大統領の名前はジェラルド・フォードだったのか 知らんかった ちなみにジョン・F・ケネディーのFを覚えておくと得点高いぞ〜
23 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:21:31 ID:lfk0OMsi0
>>9 そうだなあ。艦名ってのは大事だ。なんせ士気に関わるからな。
かっこよく「あかぎ」とか「ずいかく」とかでも良いかもしれない。
しかしちょっと待ってくれ。
艦ていうのはいくさぶねだ。敵の攻撃を受けることが前提となる。
特に空母なんてのは味方にとって最も守らなければならない船、
敵にとっては最も沈めなければならない船だ。
そんな船の名前をただ単に”かっこよいから”だけで決めていいものだろうか?
自軍の将兵が「絶対に守りたい!」と思うような艦名、敵にとっても「沈めたくない…」と
思わせるような艦名、これこそ空母の艦名にふさわしいのではないか。
そこで俺が考えた最強の空母の名前はこれだ!
↓
空母「おっぱい」
24 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:21:52 ID:3EMU2agVO
一隻目は一兆円くらいするかもしれんが それ以降は8000億円程度 艦載機いれても二兆には届かない
25 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:21:55 ID:s7pqACJC0
>>22 フィッツジェラルドだろ、たいてい皆知ってるんじゃないの?
26 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:24:25 ID:0lRnnF9o0
また不沈空母「中曽根」スレか
27 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:24:27 ID:V3HcCFgI0
帝国海軍時代から日本が艦名に人名を使わないのは明治天皇が 「沈んだときに名をつけられたものがかわいそうだ」 と言われて以来の伝統。 「しらせ」は「白瀬氷河から」という事になっている。 ・・・だったよな?確か。
28 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:24:56 ID:NN3uX2bW0
29 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:25:06 ID:cKgI7Xor0
>>22 パパと猿を区別するポイントである
ジョージ・H・W・ブッシュのHとWのほうがポイントが高そうだが。
31 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:27:56 ID:NN3uX2bW0
32 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:28:13 ID:pz9KkZZ1O
戦国武将の名前にしよう!
33 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:29:05 ID:HXsfhcVs0
>>23 >敵にとっても「沈めたくない…」
なら空母「あきはばら」で
34 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:29:40 ID:s7pqACJC0
欧米の言語では船って女性扱いだよな? つまり船の代名詞は「she」。 「She is “男名前”」って矛盾を感じないのかな、毛唐は
韓国型空母「ノムヒョン」まだー
36 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:30:20 ID:0lRnnF9o0
またサンバーンの餌食が1匹増えたのか(笑)
37 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:30:36 ID:FgNQ6fnq0
計画案では結構突拍子もないカタチだったけど、 結局今までと大して変わらないものに落ち着いちゃったねぇ。
38 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:31:06 ID:YfLhcPLe0
>>22 自分とこのシークレットに射殺された人ね。
39 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:31:39 ID:NN3uX2bW0
>>35 まもなくブタ箱行きなので無理です。
多分金正日という名前になるでしょ。
40 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:32:22 ID:QtnPuSnw0
架空戦記モノでは、日本海軍も空母に人名付けてるぞ。 「信玄」とか「尊氏」とかな。
41 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:33:09 ID:EeJoKGFj0
だから何だよ
42 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:33:21 ID:FgNQ6fnq0
>>39 独島なんて艦作ったんだから次は対馬とか壱岐とかだろ。
全部F35になったら 空母もサイズダウンするのかねえ でかくて速い いまの空母大好きなのだがな
45 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:35:01 ID:ems9+m+O0
クリントンの名は使われそうにないから次の候補は、 アーミテージとかコーリン・パウエルなのかな?
>>9 池田はコードネームに使った方がいい「池田大作戦」
ブーメラン型新兵器「菅直人」
48 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:37:33 ID:qqceafIa0
まあ、命名の仕方がいかにもアメリカらしいな。 日本なら、自衛艦の名前に「小泉純一郎」と付けることはマズないな。
51 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:39:25 ID:AozbVBmO0
で? アドミラル56の建造と 南極海への遠征はいつなんですか?
52 :
mn :2007/01/17(水) 11:39:31 ID:F9cnLcdE0
>>45 将来的には、「ヒラリー・クリントン」の方がありそう。
54 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:41:17 ID:ajS4Q8TZO
JAMはそこにいる
55 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:42:28 ID:3EMU2agVO
F-35は小さくないよ イーグルより重い
56 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:42:38 ID:XfRLW8ldO
57 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:43:35 ID:3IjdWBO60
なんだブルーノアじゃないのかよ
>>55 F35はVTOLだし
そもそもイーグルは艦上機じゃねーから
比較してもしょうがねーだろww
60 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:47:43 ID:DtjOGyTX0
>>18 耐用年数が30年近くあるから、結構安いものだよ。トマホークより
空母の方が、はるかに攻撃能力が高い。空母の話になるとチョンやチュンが
沸いてきて、必死に無用論を唱えることでも空母の有用性はわかるだろう。
61 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:48:15 ID:3EMU2agVO
>58 アメの空母でVTOLは使いませんがなにか?
「中曽根康弘」か。轟沈したらワロスwwwwwwwwwwwwww
63 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:50:16 ID:mk+ikgDg0
つうか、政治家の名前付けるのはある意味ゴマすり・・
64 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:51:51 ID:AozbVBmO0
>>59 奇遇ですね、私もです。
・・・ところでロンバート大佐がお呼びですよ。
ご案内しましょう。こちらです。
65 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:51:58 ID:oJlE3DqqO
>56 使われている大統領名で陸軍出身のいなかったか?
66 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:53:41 ID:hxGgJee+0
護衛艦「かんざき」 護衛艦「だいさく」
67 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:56:20 ID:mk+ikgDg0
日本も防衛費不足を補うために 軍艦建造費に企業献金を取り入れて、軍艦の横に企業の広告やロゴマークを(w DDH キャノンスーパーEX売国外資献金とか DDG トヨタクラウン・ホワイトカラーエグゼンプション とか自民党らしくていいじゃん
68 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 11:58:28 ID:wjnuFafaO
日本が作るなら 空母「綾波」がいいいんじゃね? 駆逐艦から格上げだ オタの入隊希望者も増えるぞ
69 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:01:04 ID:MhmVwO4U0
>>60 >チョンやチュンが沸いてきて、必死に無用論を唱えることでも
空母の有用性はわかるだろう
こんな馬鹿な発想で自衛隊の装備決めんな。
70 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:01:13 ID:mk+ikgDg0
まあ其れは冗談だけど発電能力 二みっつの2.5倍つうのが凄いな この船は話題の電磁カタパルトなのか?
72 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:02:51 ID:pMNqNrYF0
ま た 中 核 派 か !
73 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:03:17 ID:NN3uX2bW0
74 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:04:10 ID:r42XNZY90
>>60 一隻だけ導入しても意味ないよね。
見栄だけで正規空母を運用している(ようにしか見えない)仏海軍の惨状を見ればそれは
明らか。
ローテを組んで効率的に運用するためには3隻は必要。
MD関連で正面装備の予算が削られている現状では相当現実味が薄いよ。
仮にコストをどうにか捻出できても、3隻分のクルー、パイロットの
養成はどうにもならんと思う。
ただでさえ人員不足で悩んでいるのに。。。
空母を導入するなら英海軍のインビシブル級のようなヘリ空母が現実的。
75 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:04:24 ID:lfk0OMsi0
>>68 海上自衛隊の試験艦「あすか」が体当たりしてきそうだから却下
76 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:05:48 ID:mk+ikgDg0
>>68 姉妹艦はそうりゅうか?いいねえ
シンジは萎えだけど
>>69 マジで2兆円で艦載機50機の空母買うより
ラプター140機買ったほうがいいよ 日本はフォークランドみたいな飛び地はないし
77 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:07:53 ID:GxfYcIh20
>>45 死んだ人の名前しか付けなかった気がする。
78 :
:2007/01/17(水) 12:08:50 ID:1FLs+3EF0
乗員三交代制で 5000人だからなぁ 1人600万円でこき使っても 人件費で300億円。燃料、食料 後方維持の費用、アメリカ空母は 一回出航させるのに書類が2万枚必要らしい。 維持費はざっくり1000億円か。 空母自体は4000億円でできるらしいが。
79 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:09:02 ID:WQH5/5Pz0
海軍新型空母 元民主党党首「管 直人」と命名w
80 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:10:25 ID:oJlE3DqqO
>56 アイゼンハワー、ワシントン。二人ともガチな陸軍出身。
81 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:11:20 ID:COdtXmtI0
>>40 それは楽しいね。
「吉宗」とかなんかDQNぽいけど
83 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:13:00 ID:cKgI7Xor0
>>77 カール・ヴィンソン
ロナルド・レーガン
ジョージ・H・W・ブッシュ
の3空母は本人の存命中に命名されている。
84 :
ガムはロッテ チョコもロッテ :2007/01/17(水) 12:15:21 ID:8cyY2WIA0
日本なら、 ヘリ空母 みずほ イージス艦 おぶち 攻撃潜水艦 おざわ あたりが妥当かな
85 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:16:09 ID:GxfYcIh20
>>83 大統領就任中が無いってやつか?
縁起が悪いとかの理由だったと思うが。
86 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:16:13 ID:bIA9AgTjO
こんだけバンバン空母作ってれば、お蔵入りしたエンプラ級同型艦が本当に有りそうやな。
87 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:19:22 ID:C1iJ/Zxh0
ちまちま飛行機飛ばすような空母なんかいらん。 轟天号作って戦艦飛ばそうぜ。
88 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:19:25 ID:NrcGCy15O
なんか、脱力する名前にしてほしいなぁ イージス艦がんもどき とか
海外は人名付けてるが、日本は二文字で格好良かったなあ 瑞鳳とか海鷹とか葛城とか赤城とか翔鶴とか でもやっぱり極めつけは時代遅れとなった世界最大の戦艦に「大和」って付ける所だね
90 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:19:56 ID:EeJoKGFj0
>>85 もともと生きている人間は今後何があるかわからんから避けられていたところを、
カール・ヴィンソンが原子力空母の導入に努めた功労者だし100歳近い爺さんだからいいか、と
命名しちゃったものだから、
ロナルド・レーガンは半分死んだようなもんだからいいか、とか
ジョージ・H・W・ブッシュはうちのパパだからいいか、とか
なし崩しになってきたのだと思う。
91 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:20:10 ID:Va1mmpx0O
戦艦「小泉」 重巡「安部」 軽巡「麻生」
92 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:20:22 ID:mk+ikgDg0
ワリヤーグは空母としてみると大したことないが 揚陸支援艦としてみるとエセックスと同能力というか・・ 揚陸部隊の接近前に攻撃ヘリを派出して日台のSSMや火点を消毒したり 揚陸艦隊全体にエアカバーを提供する点では『航空機運用能力が低い』 という中国揚陸艦隊の欠点を補う物になりそうだな・・ ところでなんて名前になるんだろう 「北京」「上海」・・韓国的センスで「台湾」「尖閣」 「ケ小平」?・・鎮遠 定遠? 個人的には「大熊猫」きぼーん
93 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:21:05 ID:3EMU2agVO
ヒント 戦艦は旧国名
94 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:21:38 ID:gQuo+hMv0
95 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:23:47 ID:masDdvdY0
護衛艦「たしろ」とか、護衛艦「うえくさ」ってのはどうよ?
96 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:24:02 ID:mZZd9T+tO
日本が空母作るなら 名前は「アメリカ」でいいだろ どこが攻撃しても問題になるぞ
97 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:26:34 ID:re5aD3an0
98 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:26:51 ID:CMkM35PG0
>>23 なら護衛艦「毛沢東」「江沢民」「胡錦涛」で。
>>93 ほう、何か法則があったのね
という事は巡洋艦とか駆逐艦とか潜水艦でもちがったのかな?
>>96 空母「アメリカ」は実在する。キティホーク級空母。
101 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:28:01 ID:3hIOVOCt0
102 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:28:17 ID:bIA9AgTjO
人工衛星からも発見されない 空母 オザワハウス
105 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:30:02 ID:sXK9EOVBO
106 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:30:28 ID:3EMU2agVO
>99 他のかんしゅにもある>命名基準
107 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:31:30 ID:jrsBOq+J0
108 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:31:55 ID:Ro+poaTh0
揚陸強襲艦「中川」 病院船「平沼」
109 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:33:22 ID:lAoCEolV0
>>99 戦艦・・・国
空母・・・空を飛ぶ動物
巡洋艦・・・山とか川
駆逐艦・・・気象
潜水艦・・・記号
110 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:33:51 ID:aPwl9DfT0
お兄ちゃん CVN-21計画のリニアカタパルトは?リニアカタパルトは乗せたの? ハァハァ
111 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:34:15 ID:I/owzUQcO
原子力潜水艦「田代」
112 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:34:23 ID:Re3xjxFu0
原子力空母「ロナルド・レーガン」 原子力空母「ジョージ・ブッシュ」 正規空母「JFK」 原子力空母「ジェラルド・フォード」 原子力空母「エイブラハム・リンカーン」 --------------------------------------------------------------------------------- 水面下 盗聴器敷設潜水艦「ジミーカーター」
113 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:34:31 ID:bsT3NIbZO
護衛艦ストライクフリーダム
114 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:35:20 ID:lfk0OMsi0
>>98 うむ
ただ問題は対米戦になったときはどうしようってことだ
>>109 例外は、戦艦から改修された「赤城」「信濃」かな。
原子力空母「9条」
>>106 >>109 へぇ〜、空母が空を飛ぶ動物(鳥類かな?)って面白いねえ
戦闘機辺りかなと思ったけど。
後潜水艦は記号って、伊号とか呂号って今から思うといろはの事?
118 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:37:59 ID:mk+ikgDg0
自衛隊もDDHのめいめい基準は想像上の動物ってことに してくれるといいのにねえ やっぱりヨークタウンを沈めた飛龍や レキシントン・ホーネットを沈めた翔鶴・瑞鶴・隼鷹の名前は付けたいな 16DDHは赤城だそうだが、18DDHは葛城?とまたエヴァネタに・・
119 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:38:24 ID:W/u/I/V8O
日本の防衛費はいくらぐらいかな
120 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:38:33 ID:GxfYcIh20
>>115 大和の3番艦だっけ?
やっぱり日本で空母なら「三笠」を使ってほしいっす。
日本が大国ロシアに勝った証だからなあ。
121 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:38:37 ID:I2h4QLTJO
性器空母 クリントン
122 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:39:14 ID:kOiURQGy0
氷山空母は?
日本に空母なんてイラネーヨ! イージス艦と潜水艦揃えた方が有用
124 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:39:48 ID:aPwl9DfT0
過去の日本の空母は殆ど沈められてるから縁起悪いw
125 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:41:32 ID:mk+ikgDg0
性器空母2番艦 ヒラリー就役 北朝鮮を放置して日本核攻撃を実現した大統領として・・
126 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:41:40 ID:lfk0OMsi0
127 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:41:44 ID:kOiURQGy0
つか日本の空母なら地名だろ 空母「秋葉原」
128 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:42:05 ID:NN3uX2bW0
搭載ミサイルの名前はもちろん
130 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:42:35 ID:GxfYcIh20
>>123 へり空母はあってもいいだろう。
大規模災害時は活躍するよ。
医療専用の船も欲しいな。
人工透析が大量に出来る船は絶対要るだろ。
ちんこ
133 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:44:41 ID:SRsCqJOi0
船でもフォードか
134 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:46:08 ID:mk+ikgDg0
>>124 じゃあ瑞鶴
コンテナ船改造のドーデもいいような安い空母に
「ヒロヒト」とか「トージョー」って名前付けたら
中国軍や韓国軍をひきつける囮としては最強って気がする
135 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:46:27 ID:NN3uX2bW0
>>120 信濃は、いらない子
>>130 おおすみ級輸送艦には、その機能もあったはず
米軍の正規空母も中に病院があってスマトラ大津波のとき医療支援をしたはず。
136 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:47:33 ID:lAoCEolV0
>>115 「加賀」もね
>>117 鳥(翔鶴、瑞鶴)龍(飛龍、蒼龍、雲龍)とか
潜水艦はおっしゃるとおりイロハ
137 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:48:03 ID:209XxGCe0
138 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:48:05 ID:qNOO8GWZ0
潜水空母で宇宙も飛べちゃう「ブルーノア級」なんだろうな
139 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:48:10 ID:3EMU2agVO
ヘリ空母は既に建造中
140 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:48:14 ID:r9Qj3Tj20
どういうところが新型なんだ?
141 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:48:47 ID:mk+ikgDg0
>>134 毛沢東とかケ小平とかつけたら安全なんだろうかw
ニクソンは無いのか?
145 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:50:04 ID:qNOO8GWZ0
海上自衛隊原子力空母「大原麗子」
147 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:50:33 ID:JeaL0ch00
>>86 お金出すとクレムリンもひぱってくれるらすい・・
148 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:50:55 ID:qqceafIa0
日本が艦艇に人名をつけるとしたら「トヨタ」だろう。 国家への貢献度と共にフォードへの対抗意識もあるし。
149 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:51:12 ID:1L9rFWeNO
やっぱ艦の名前は女性名がいいですよ 不沈(不チン)だけに
150 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:53:03 ID:A7D2m0Tj0
ガミラス戦闘空母
>>9 いや、アメリカだってそう変わらんぞ。
空母ジョージブッシュって、いわば
空母 藪丈二
とか、そんなもんだから。
日本人が横文字だからかっこいいと感じているだけで、
奴らの感覚としたらこんなもん。
日本でも、
空母東郷平八郎とか
イージス艦、米内光政
とかにしたらかっこいいだろ。
153 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:53:15 ID:Re3xjxFu0
広島県に東郷山があるから 「東郷」って付けられるはず
154 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:53:32 ID:pSo6cp7E0
誰か俺にアパッチ戦闘ヘリを提供してくれ1機で充分だ。 俺が竹島を奪還してやる。10分もあれば韓国のゴキブリどもを退治してやる。 自衛隊よ俺にアパッチを貸してくれ頼む・・・我慢の限界だ
155 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:53:53 ID:90vPr7K50
日本で首相の名前、艦名にしたら。 「タナカ・カクエイ」「ムラヤマ・トミイチ」「ウノ・ソウキチ」とかか。
>>136 面白いねえ。ひとところに偏らないで色んな所から持ってきてるんだね
まあそうしないと直ぐにネタが尽きちゃうからだろうけど… ^^;
>>149 そうでした
ちなみに戦艦とか空母は命名案を2案
天皇のところにもってって、
天皇が「こっち」って決めたそうな
160 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:57:50 ID:SRsCqJOi0
>>152 定番のネタだが、B52が発艦できるんだよな
アメリカって船多いわりに、命名ソースになりそうなもの少ないから人名つけてるんじゃねえの?
162 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:58:58 ID:jrm//eYe0
戦艦 小泉みたいなもんだな
163 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 12:59:36 ID:lfk0OMsi0
空母『シュワルツェネッガー』轟チン!
166 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:01:18 ID:Rhiq9vJD0
AH-64Dだと、竹島まで飛んでいけるけど、、向こうで派手な立ち回りを演じたら、 隠岐まで飛んで帰ってくるのは、、、
空母「ヨシツネ」とかイージス艦「ベンケイ」でもいいぞ
168 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:02:30 ID:75TN3RlDO
神話系の名前が格好いい あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえず とか あまてるくにてるひこあめのほあかりくしたまにぎはやひのみこと 何かいいんじゃね
>>112 仕方ないじゃん。在任中の弱腰で軍から嫌われてたし。
だから、カーター記念空港か原潜の名前かどちらかを選べ(両方は許さん)と言われたが、
迷わず原潜を選んだそうだ。
そこは元原潜乗りの海軍軍人の誇りのようなものなのかな?
ヤマトVにでてきた二連三段空母みたいなの作ってくれよ
>>137 東京都台東区秋葉原 〒110-0006
大丈夫だ。おれも違うと思ってた。
日高ヨシキが乗艦して大喜びするレポートはいつですか
173 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:04:49 ID:BqmQ+8D/O
ジェラルド・ゴルドー
空母「栗田」とかはどうだろう
175 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:07:21 ID:FlA4ZtmC0
>>161 海軍に貢献度が高かったものにたいする御褒美。
カール・ビンソンはビンソン計画(海軍大軍拡)。大統領はたいがい軍拡予算つけた奴。
自衛隊ってアパッチ持ってたっけ?
>>174 それだと護衛艦「雄山」とか出てきそうだぞ
179 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:10:04 ID:iNKRa6+fO
>>176 年間配備予定3機のロングボウがいますが?
181 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:11:45 ID:AN2aAJwGO
ジェラルド・ゴルドー
空母じゃ無かったと思うけど、確か何かの艦に「イオージマ」って付けてるんだよね 後「オキナワ」もあったっけ?
184 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:12:31 ID:xQBefhOQ0
だぁかぁら 人名から命名だったら アドミラル56だと何度言わせれば
185 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:13:06 ID:FlA4ZtmC0
186 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:14:19 ID:5QJfls3+0
対中国補給艦「コウノ・ヨウヘイ」 地雷艇「フクシマ・ミズポ」 病院船「オザワ・イチロウ丸」 工作艦「ソーカ・E・カン・ザッキ号」 標的艦隊「Ero」(元巡洋艦・ヤマザキ。艦名剥奪) 潜水したまま艦「C−KAZU-0」
187 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:15:34 ID:Rhiq9vJD0
>>183 つミッドウェー。
ま、海戦での勝利、上陸戦闘での勝利、が数多くある海軍ならでは、です。
イタリア海軍や、韓国海軍では不可能です。
188 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:16:19 ID:FlA4ZtmC0
>>184 それなんて戦国ランス?
Togoの方が知名度高いんじゃないか。
189 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:16:24 ID:SRsCqJOi0
>>170 空母は、黎明期にはみんな多段式だった
赤木の初期の写真とか見てみるといいよ
でも、あっという間に廃れた
アドミラル(・∀・*)マダー?
191 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:18:16 ID:QxCZs4270
ニクソンから棚ボタで大統領になり、あのカーターに負けた、大統領だね、 これが、アメリカ人のごく一般的な評価だそうです。
ミッドウェイって凄いね。 大戦末期に造られてちょっと前まで現役だったんでしょ。 戦艦とかも長持ちさせてたし、結構寿命長いんだね。
193 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:21:09 ID:K4MKpX9B0
馬の名前の方がいいな。 米海軍の最新イージス艦がサンデーサイレンスとゴールデンフェザントなら覚えやすい。
194 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:21:51 ID:FlA4ZtmC0
いしひさいちが元ネタ 「戦艦大和」 「戦艦みずほ」 「戦艦UFJ」 「戦艦三井住友」 「戦艦東京三菱」
195 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:23:01 ID:XJ1N6MZf0
なんか艦橋が後ろすぎて着艦の時当たりそう あと、見た感じ特に進歩してないような・・・気がする 何が変わったの?
196 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:25:00 ID:GxfYcIh20
アメ公が震え上がる名前を忘れてないか? 戦艦「やまもと」
>>195 ウォータージェットで60kt航行可能・・・・だったらすごいな
198 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:25:56 ID:Rhiq9vJD0
>>194 戦艦「大和」は「朝日」とニコイチで巡洋戦艦「りそな」になっちゃったし、
戦艦「UFJ」「とうみつ」は、ニコイチで「三菱東京UFJ」
だからな。
もうちょい経つと、元ネタの意味が分からなくなるだろうな。
>>187 ミッドウェーって、ミッドウェー海戦?それか島?
>188 「戦闘妖精雪風」だと思うんだが
201 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:28:36 ID:FlA4ZtmC0
「こが」だったら航行中に行方不明になっちゃうとか。
203 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:30:20 ID:Y5b2n8Ny0
空母・久保
204 :
うんこ :2007/01/17(水) 13:30:30 ID:qvNcmT8L0
護衛艦「はつしお」
205 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:30:51 ID:FlA4ZtmC0
>>200 ふぃふてぃしっくすと読ませるなら面白くないなあ。やっぱりISOROKUとわざわざ艦名表示には書いて欲しいな(w
206 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:32:10 ID:Ak5RSzlt0
>>192 まぁ、中がそっくり入れ替わるほどの改装やってっからな。
207 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:32:27 ID:8KsFgGK/0
やっぱ、空母東郷だろ。
208 :
名無しさん@亡周年 :2007/01/17(水) 13:33:06 ID:ykuj3yEm0
>>199 コーラルシーがあるぐらいだから海戦じゃない?
日本にとっては・・・
この流れから行くと日本の空母は真珠湾
209 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:33:13 ID:jud2QDM50
>>199 海戦の方だな。同型艦にコーラル・シーもあるしね。
210 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:33:59 ID:K4MKpX9B0
国産中距離弾道弾「秀吉」はぜひ実現したい
211 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:34:02 ID:FlA4ZtmC0
213 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:35:35 ID:gjtRo3q5O
日本の軍艦は伝統的に山か川、お薦めなのが高雄(新高山)。
214 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:35:55 ID:Ak5RSzlt0
>>192 機械なんて手入れさへキチっとしてればずーっと動くもんだがな。
インドのダージリン鉄道の汽車なんて100年も普通に動いてたし、今でも
たまに走らせてるぞw
215 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:36:12 ID:FlA4ZtmC0
216 :
名無しさん@亡周年 :2007/01/17(水) 13:36:27 ID:ykuj3yEm0
秘密自爆兵器 永田
>>210 IRBMを国産で作るのなら、それをICBM化させられる兵器も必要だね
具体的には、前部がアルキメディアンスクリューになっていて、後部はホバークラフトっぽくして、
ロケットエンジンと平面滑走による加速効果で時速500kmくらいまで加速する機体…
219 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:37:53 ID:Jwgj+ZcE0
情報収集艦「たしろ」
220 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:38:17 ID:MehLqgw2O
売国空母ミズポ
>>214 なるほど。
アメリカも長門とか戦利品として保存しといてくれれば良かったのになあ。
222 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:39:19 ID:jud2QDM50
>>211 そうだねえ。まあ、アメにしたら、相手の目的を阻止したということで、
勝利だ言えないこともないからねえ。
223 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:40:02 ID:oD77qVz60
「君は戦艦『曙』に配属となった」とか言われたら死亡フラグ発生。
224 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:41:43 ID:FlA4ZtmC0
>>222 レキシントン、ホーネット、サラトガ、ワスプ の方が名前かっこいいと思うんだ
ポートモレスビー攻略なんて現実的に可能だったのかなあ。
226 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:42:18 ID:wiYl7TXs0
日本ならアドミラル105と56だな
227 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:42:34 ID:wRxSFugN0
ジェラルドゴルドーが空母で北朝鮮へ出撃と聞いて飛んでまいりました。
228 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:42:47 ID:4f+4Fk2VO
戦艦「じゅげむじゅ(後略」
空母「柳沢」 ・・・急にミサイルが来たので・・・
230 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:44:04 ID:FlA4ZtmC0
>>225 陸軍の要求だしねえ。海軍はあんな防備の高いとこ手出したくなくてやる気なかったんじゃないか?
おいおい、なんか忘れてないか? 2ch と名乗る弩級戦艦! 戦勝国ならなんでもありだな。。。 一体何人死んだとおもうの、あの負け戦。。。
>>230 そうだよねえ。
もう攻勢限界点を超えているよね。
>>145 それ国民クイズだろ!
巡航ミサイル「東京だよおっかさん」だっけ?
234 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:49:52 ID:FlA4ZtmC0
>>232 ガダルカナルやフィジーはさらに向こう。何考えてんだかねぇ。
戦艦長門有希
>>234 米豪分断作戦っていかにも無能な秀才参謀達が考えそうな机上の空論っぽい。
237 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:53:06 ID:DtjOGyTX0
>>74 空母を持っている国は多いが、空母を複数もつ国はアメリカだけ。
金と人が余っているなら別だが、普通は一隻でなんとか運用してる。
これらの国は不満があってもないよりは良い、と考えているのだろうね。
238 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:56:44 ID:jud2QDM50
しかし、なんだかんだ言っても、慣れてないせいもあるが、 日本語では、どんな偉人でも艦名にすると違和感あるな。
ぬ、イナカモン認定されちょるw あたってるがw っつーか空母はそもそも地名じゃなかったね 無知スマソ orz
>>237 一隻の国は威圧用でそ
はりぼてだし運用してるとは言えない
241 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:59:21 ID:jat8lXzw0
日本人ならサザエさんシリーズでいいじゃないか
242 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 13:59:44 ID:SRsCqJOi0
>>237 アメリカ以外は、単なる見栄だからな
とにかく保有していればok
そろそろ電子機器に対する攻撃方法に画期的な進化が起きないかな アナログ計算機と戦艦の時代カムバック
244 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:01:41 ID:b5QwqRPX0
日本も戦国武将の名前でいこうぜ 「羽柴秀吉」とか「島津義弘」とか
なぜ真似をする?ここ敢えて、「君が代」を使う!特亜に対して威圧!
247 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:03:11 ID:Y5b2n8Ny0
>>244 歴代の天皇陛下の御名を付けるのは流石に畏れ多いかな…
ていうか沈んだらもう(ry
250 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:04:45 ID:SRsCqJOi0
>>243 陸の方はAK47が「大量破壊兵器」だったりして
案外ローテクが幅を利かせてるんだよな
でもアナログ計算機はねぇ・・・さしあたって、おまいの目の前にあるPCが
デジタル計算機である限り無理だろう
251 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:07:38 ID:qR32ULCL0
大鑑巨砲の時代が去り、無人高性能な時代を突入しますた。。。。
253 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:11:03 ID:Gwtt7B7B0
もうメンドクセー。都道府県名でいいや 「鳥取」「島根」 魚でもいいな 「ヒラメ」「カンパチ」「クロムツ」
自衛隊も人名シリーズ採用すればいいいのに イージス艦 信長とか
255 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:13:57 ID:hABOSXbe0
日本なら、、 空母「小泉純一郎」お、いいかも 空母「宇野宗佑」うわぁこれは嫌だ 空母が首相なら、イージスは大物政治家とか イージス護衛艦「山崎 拓」 うう
256 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:14:22 ID:icnFaNTU0
アメリカの慣習だから、特にコメントはありましぇーん
257 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:18:08 ID:JiZgIK9u0
源田のおっさん、米本土上陸作戦を上官に提案したことあるんだってな。 勿論、一蹴されたが。
258 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:20:01 ID:DtjOGyTX0
>>240 軍備の目的の一つは戦闘のみではなく、威圧も含まれているよ。
それより「はりぼて」と断定するにしてはずいぶん高い品物だよね。ひょとして
他国の軍人は無能の集団だと思っていませんか。
俺の父親、新米空自隊員だった頃、 当時航空幕僚長だった源田空将が基地に視察に来て 基地で飼っていたマスコットの犬について話しかけられたって自慢してた。
260 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:29:07 ID:M4NEDOyB0
これって、古くなった他の空母と入れ替え?
空母沢山造るなぁ 凄い国力だよ。参るなこれは。
1空母艦隊の維持費が年2兆円だっけ・・・アメリカ金持ってんな
輸送艦おおすみが搭載してるエアクッション輸送艇ってホバークラフトいいね。 インドネシアの津波の支援の時、トラック4台つんでどこにでも 現れてワラワラとトラック出してすげー勢いで資材おいて戻っていく からインドネシアの軍がすげーほしがってたのが印象的。 ホバークラフトだからどこでも上陸、地面が固いとこまで そのまま浜を走り回ってた。 実際は40ノットで戦車、装甲車つんで海岸につっこむのが本来の 姿らしいがww
265 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:47:31 ID:Rp3AZ7sS0
>>263 そんな便利なもんあるのか。
上陸能力あるじゃん。早く海兵隊作れよ。
こないだシナ軍の揚陸艦と言うか台湾上陸用の水陸両用ホバーを見たけど
あんなオモチャより全然デカそうだな。
266 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:53:00 ID:4f+4Fk2VO
>>253 イージス艦「ハリセンボン」「オニカサゴ」
ステルス艦「しまね」「とちぎ」
268 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 14:57:13 ID:JiZgIK9u0
>>263 NHKの番組で走行してる姿を観たけど、ものすごくカッコ良かった。
地元の人々が羨望の眼差しで見つめてたのも印象的だった。
>>265 大型の強襲揚陸艦やホバークラフトは、なかなか贅沢な装備だからねぇ。
あ、「おおすみ」は大型輸送艦か。
271 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:03:54 ID:YUoL6eI10
>>265 海兵隊が無い国は日本の自衛隊だけ。
旧軍には海軍陸戦隊が居たけど。
>>161 大戦中の米海軍潜水艦の名前は皆魚介類w
図鑑にしかない魚も多数有り、
乗員は潜水艦の名前が何の魚の名前か分からないw
272 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:08:11 ID:+kPBGCbKO
關鰥鑒羮。これ読める?
海外では女性形ということで、日本もマネてみよう。 「御前級」・・「巴」「静」「郷」 あまりネタが続かない・・
274 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:11:22 ID:ki8r9iJk0
>>265 アニキ、海兵隊作るには金もいるし、まだまだ揚陸艦がいるっすよ。
陸自の定員さえ満たせない予算じゃきついっす。
>>270 米の強襲揚陸艦に積んでるのと同じLCACだな。
でも積載重量制限で、戦車1台積むと他の車両が積めない・・・
あと製造メーカーが船舶じゃなくてヘリコプターメーカーなんで、コクピット周りの計器が航空機みたいな配置で船舶っぽくないんだとw
276 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:15:21 ID:TKuudb/X0
空母 王貞治 空母 野村克也
277 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:16:32 ID:ESEVw5Wt0
278 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:18:24 ID:LlvtC43w0
ひらがなでなく漢字にしてほしい。
防衛関係費総額の45%くらいが人件・糧食費だからなあ。 人を増やせば装備が整わないし、ジレンマだね。
280 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:18:54 ID:EujFYscp0
とりあえずじえいたいはひらがなやめろや
281 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:19:31 ID:NrcGCy15O
水母クラゲ
韓国の反日小説だと 日本の戦艦「秀吉」が韓国に攻めて来るんだよなw
283 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:24:22 ID:GI2/IoacO
ニート対策として自衛隊の増員を求める
284 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:25:27 ID:Jwgj+ZcE0
ってゆーか秀吉は朝鮮を攻めてないだけどな・・・ 中国の属国から開放してやろうってのに 勘違いして秀吉攻撃した挙句に反撃で壊滅w で逆恨みアフォス
286 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:28:31 ID:AYJFfw7t0
>>280 「はるさめ」とか乗員がかわいそうだよな。
287 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:28:36 ID:bWnJjueu0
日本の空母はアドミラル・トーゴーでもいいんジャマイカ
国民から支持を得、子供たちにも身近に感じてもらうには、やはり食べ物だろ。 空母「すし」 戦艦「すきやき」 護衛官「さしみ」 掃海艇「そば」 これなら世界に類例が無い上、外国人にもわかりやすいぞ。
>>280 漢字にすると他国が中国の軍艦と勘違いする危険がある
290 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:35:14 ID:tLdqc6to0
>>288 文字通り、ミサイルかなんかの餌になりそうでやだなぁ
とりあえずJMSDFでなくIJNに戻せ
292 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:42:45 ID:fzbJvwcr0
蒼龍とか瑞鶴とかがかっこいいのに 向こうはドラゴンとかつけないんだろうか
293 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:43:21 ID:MntR4sBB0
この「CVN-78ジェラルド・フォード」が「CVN-65エンタープライズ」と交代でしょ。 エンタープライズの名はどーするんだろうね?
294 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:47:07 ID:EujFYscp0
295 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:47:25 ID:jgFEOD8EO
やまと言葉に統一して欲すい 「まほろば」とか「あかね」とか もう、あるだろうけど
296 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:48:56 ID:JiMcBeMSO
戦艦「おおとろ」 同型艦「中とろ」 攻撃空母「えんがわ」 ミサイル巡洋艦「ぶどうえび」同型艦「くるまえび」 ミサイルイージス艦「一本あなご」同型艦「うなぎ」 攻撃型潜水艦「ひらめ」 同型艦「かれい」 ……腹へった
297 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:49:31 ID:4GxDlc2H0
地名だ余地名
298 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:49:47 ID:WdcZ7Q5d0
季語が風流でいいな。 春型護衛艦「おぼろ」「のどか」「かげろう」。
300 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:52:11 ID:a2/4bi100
>>292 大戦中に米海軍は潜水艦に魚介類の名前を付けていました。
魚屋や水族館でなく図鑑でしか見られない魚ばかりになったけどなw
301 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:54:16 ID:Nh1hhNKDO
ブッシュはダメ
>>291 国家体制が違うんだから、すくなくとも「 I 」は付かないだろw
304 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:56:06 ID:EujFYscp0
ノーティラスか 日本語にしたら鸚鵡貝?
305 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:56:48 ID:fzbJvwcr0
>>293 エンタープライズって名前がかっこよくて好きなんだが
そもそもこれも人名か地名なの?
この命名センスはいただけないわ
>>300 まあ、アメ公にとっては海の生物はみんなfishだからな。
どの艦も沈んだら困る。 だから艦名は全部「雪風A」「雪風B」〜「雪風AA」「雪風AB」とか。
309 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:58:45 ID:+3YiS6gq0
310 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 15:59:48 ID:xRrfIIBMO
一度でいいから黒人の名前つけてみろよw
もしかして空母ってどんな人名つけてもカッコいいんじゃね? 空母エディ・マーフィーとかでも
それはそれで強そうだ。空母「マルコム X」とか。
>>305 普通に英語の名詞だよ。いくつか意味があるから
enterpriseで調べてみな。
315 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:01:31 ID:EujFYscp0
神様の名前は駄目かね 空母アマテラス 護衛艦スサノオ、イザナギ
318 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:04:15 ID:WdcZ7Q5d0
319 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:07:03 ID:Jwgj+ZcE0
>>316 それは、順位がw
イザナギ>>>>アマテラス>スサノオ
321 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:08:42 ID:nJ4d+xYP0
空母「瑞穂」 B-52を搭載している最新型空母
322 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:09:49 ID:WKMuRO0p0
クリントンの場合は「不倫空母」とかあだ名が付きそう
>>209 でも、ミッドウェー級は3隻あったんだけど、もう一隻は人名。
フランクリン・ルーズベルトだった。
324 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:10:59 ID:Hl0xEnRS0
T型カタパルト
325 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:11:27 ID:cKgI7Xor0
>>321 ディーゼル機関を積んでみたらとんだ失敗作になって、
ついでに太平洋戦争で最初に沈んだ帝国海軍の「軍艦」か。
326 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:12:44 ID:6pWnxtZR0
エルビス・プレスリーとかチャック・ベリーとかもっとカコイイ名前にしろよロケンロール
327 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:15:13 ID:+xUNt4x+0
ジェラルド・ゴルドーなら俺がキャッシュで買い取ってやったのに
大統領の名前を引用するとはアメリカらしいな。
329 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:17:40 ID:cKgI7Xor0
>>323 もともと「コーラル・シー」で進水したCVB42を、大統領がくたばったからって
「フランクリン・D・ルーズベルト」に改名したあたりから
アメリカの空母の命名は人名が乱発されて趣がなくなったな。
それまでは「シャングリ・ラ」とか洒落が効いてたのに。
飛行機じゃなくて自動車乗せそうだな。
331 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:22:18 ID:6hWT+OwF0
いいなー空母ほしいなー アメさんにいいように使いっ走りさせられるだけだろうけど
ベニー・グッドマンとかデューク・エリントンとかジャジーな名前ならアメリカぽくてお洒落かも。
B-52艦載空母『瑞穂』 J-10艦載空母『角栄』
この空母どこが最新なんだか分からないけど 強いのか? 日本もヘリ空母1隻は欲しいよな、微妙な海域に配置してホスイ。 コブラ以外に戦闘ヘリ合ったんだ!ググってみよ
335 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:28:56 ID:rav6VXakO
大逆転 超空母瑞穂 護憲の軍団 戦国の辻本バイバー軍 浮沈戦艦 小沢民 ブーメランの艦隊
336 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:30:33 ID:d4lHBJ/j0
>>329 イージス艦にチャーチルと付けたり、補給艦等の軍籍以外の船には民間人の名前がついたりしてるよ
英には「エクスキャリバー」とかありそうだな
338 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:32:44 ID:Y5b2n8Ny0
>>320 すまん、俺バカすw
しかし漢字もいいけど、どうせなら日本独自の
ひらがな、カタカナでもいいな
ヱクセリオンみたいな
340 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:41:01 ID:+4XSrVC80
アメ空母って1950年代からほとんどカタチ変わってないな。 もっと斬新なデザインがそろそろ出て欲しい
>>334 >コブラ以外に戦闘ヘリ合ったんだ!ググってみよ
ベトナム戦争から時間が止まってたのかよw
342 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:44:55 ID:fzbJvwcr0
こいつの次に作られる空母が多分エンタープライズになるんだろうな その名を受け継ぐにふさわしい革新的な空母で リニアカタパルトは始めから装備、艦橋は埋め込み式で飛行甲板はフラット エレベータの他にスロープがあって連続して甲板に飛行機を運ぶ さらに排水量は40万トンを超えて全長400メートル越え 格納庫は2層構造、トップヘビーは重量で補い、艦載機は大型機の搭載を 可能にする、そんな妄想空母。
>>339 空母「マジレス」
空母「イイジャマイカ」
空母「スマソ」
こんなん?
>>341 スマン。ロングボウってアパッチのupバージョンだったんだ・・・
>>344 空母スマソって何にも知らないで見るとかっこいいなw
347 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 16:58:12 ID:sbnwoBe5O
>>310 大戦中に活躍した中国系米人の艦長の名前をつけたイージス艦があるよ
ジミー・カーターかわいそす クリントンなんて、10人乗りの掃海艇とかに付けられちゃうのかな 日本だったら、 奮闘を見せた「ひりゅう」 空母の集大成「ずいかく」 しぶとく生き残った「じゅんよう」 あたりだな
しかしもしも日本が空母持つならどんな名前付けるんだろうね? 過去の空母は皆沈んでるから新しい系列の名がいいよな
350 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:02:28 ID:wHxo4/iX0
構想図面みたいなの見ると 何気に Electronic Magnetic Aircraft Launching system >電磁カタパルト? New Propulsion/Electric Plant >電気式推進機関? と読めるが、原子炉+タービン&スチームカタパルトは止めたのか? てーかホントにできるのかよ?
351 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:05:19 ID:h7tXqfCxO
ポチウヨは死んだ方が良い
352 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:07:48 ID:X2NLVX6u0
昔はアメリカでも空母の名前は地名だったよな 「レキシントン」とか「ヨークタウン」とか いつから変わったんだ?
353 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:11:27 ID:GNyBTesz0
昔のアメリカ空母は、何でもありみたいな命名だよな。
354 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:13:51 ID:fzbJvwcr0
>>349 おそらく何にしたってかっこわるい地味な名前になると思う
355 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:14:06 ID:kqQE8sM90
356 :
352 :2007/01/17(水) 17:17:19 ID:X2NLVX6u0
ああ、昔の空母でも「ホーネット」「エンタープライズ」とかは 地名じゃないね。
357 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:17:47 ID:GNyBTesz0
日本のヘリ空母はヒデキトージョー
359 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:21:38 ID:TLVDlACl0
レキシントン、ヨークタウン、ロングアイランドは激戦地の中江だよね、確か。 サラトガもだったか。
360 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:23:15 ID:D7VpALq70
正規空母「ロサ・ギガンティア」
361 :
359 :2007/01/17(水) 17:24:34 ID:TLVDlACl0
中江 → 名前
362 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:25:09 ID:H3sbaPf30
363 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:27:35 ID:mcKhUBcc0
原子力空母「人権」
364 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:28:04 ID:RItuPC090
海軍新型空母「ひろゆき」
地名というか激戦地を付けるよな 揚陸艦だが「イオウジマ」とかあるし
366 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:29:38 ID:GNyBTesz0
>>359 南北戦争時代の激戦地だろ?
でも、「ワスプ」なんてすごいよな。
WASPで、ホワイト(白人)・アングロサクソン・プロテスタントの略。
今なら人種差別、出身地差別、宗教差別で大問題だろうね。
20年後ぐらいには「空母ファルージャ」とかでてくんの?
368 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:30:11 ID:LZuGEPoW0
正規空母 「モウタクトウ」 護衛空母 「キムジュンイル」「ノムヒョン」 これなら特亜も文句言ってこないから日本も空母がもてる
「ケストレル?」 「イエス、ケストレル」
370 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:31:59 ID:6V62h+nIO
>>364 猛攻撃もひょうひょうとかわすのかWWW
371 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:32:00 ID:TLVDlACl0
いっそ、平和、反戦、人権とでもすりゃ問題無かろう。
372 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:34:17 ID:xQBefhOQ0
原子力空母ってアメと仏しか持ってないんだよな 日本が持ったら大騒ぎだ
374 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:34:58 ID:nE/FhY190
日本人ならやはり空母といえば「木馬」
375 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:36:29 ID:TLVDlACl0
日本は西太平洋からインド洋辺りを受け持てばいいから、 通常動力型でもいいと思うけど。 アメは地球の反対側まで行って作戦行動するから違うが。
航空空母なんてもの一機ぐらい作らんかなぁ 実用性は皆無だろうけど
何が新しいの? 今までと何が違うんだ?
378 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:49:25 ID:GNyBTesz0
空母は30年くらいは使うから。 戦力は結局搭載機にかかってるもんね。
379 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:49:34 ID:Mr5gNYO+0
そのうち、陸軍新型戦闘ロボ「アーノルド・シュワルツネッガー」とか 出そうだな。
>>379 >>366 は2chかリアルか知らないけど、WASPって言葉を最近知ったから披露してみたかったんだよ。
ノ(´д`*) はずかすぃ。蜂なのにね。
ちなみに艦名の「ワスプ」とは「ジガバチ」及び「スズメバチ」の意味で、広義に肉食の大型の蜂全般を指す。
蜂を語源とした空母には、「ホーネット」(USS Hornet, CV-8)、(USS Hornet, CV-12)も挙げられる。
雨空母の飛行甲板の何とか言う斜め着陸滑走路配置方法が 離陸と着陸などが同時に出来るから良いと聞いたけど 昔の空母など見ると着陸には船の進行方向と同じく真っ直ぐ入ってきて その方が見た目にも素人考えで着陸しやすそうだけど 今の雨の空母は船の進行方向に対して少し左向きに進入してくるけど あれってパイロットは船の進行方向と左に若干ずれてても まっすぐ近づくのと較べても気にならない角度なのかな? ってカキコが変な日本語になってしまった。 オイラはザパニーズじゃないよ。
383 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:55:06 ID:TLVDlACl0
>>382 それは実験で大した違いはないということだったらしい。
始めたのはイギリスだったと思うけど。
384 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:56:19 ID:JYwtU9acO
イギリスは、キング・ジョージX世とかプリンス・オブ・ウェールズみたいに王室にちなんだ艦名があるけど、 海自も、皇室や将軍家にちなんだ艦名はどうよ? 間違っても、さねとも(実朝)やよしのり(義教)の様に暗殺されたのは勘弁な。
>>384 明治帝の「沈んだら気まずくね?」とのお言葉により禁止されております。
387 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 17:58:48 ID:6hWT+OwF0
WW2の頃は、艦作りすぎて名前ももう何でもいいみたいなノリになってたようだけど、 今はそれなりに体系化されてるの?
>>382 アングルドデッキな。
速度が段違いだから、航空機から見れば艦は止まってるのと同じ。どの角度だろうが停止してれば何の問題もない。
「ゆきかぜ」も海自では使わなくなって久しいな
390 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:01:29 ID:6hWT+OwF0
>>384 自然物シリーズでいいよ
護衛艦「梨」とか護衛艦「桃」とかかわいくていいじゃん
空母「不二(屋)」
>>390 それは「雑木林」クラスとも言うような…
393 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:06:28 ID:BJD6PhwM0
>>390 潜水艦「いわし」「さけ」「ます」「たら」「まぐろ」なんかもいいよね。
日米同盟の象徴として日本では雑木林艦隊、
アメリカでは寿司ネタ艦隊の復活を希望します。
米の空母は建造費が4〜5000億円で、維持費もかなりかかるんだよね。 海自の主力の値段はこんなもん。 19DD(新型汎用護衛艦) 848億円 16DDH(ヘリ空母型護衛艦) 1057億円 あたご(イージス護衛艦) 1475億円 すずなみ(汎用護衛艦) 643億円 おうみ(大型補給艦) 434億円 くにさき(輸送艦) 373億円 16SS(新型潜水艦) 585億円 せとしお(潜水艦) 458億円 SH-60K(対潜ヘリ) 66億円 MCH-101(掃海・輸送ヘリ) 59億円 エアクッション艇(ホバークラフト揚陸艇) 54億円
I'm Ford, not Lincoln.の人ですか?
396 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:08:58 ID:a2/4bi100
>>387 >WW2の頃は、艦作りすぎて名前ももう何でもいいみたいなノリになってたようだけど、
潜水艦の名前は魚介類
多すぎて図鑑にしか載ってない魚ばかりw
戦艦は50隻目から2代目にスタートかな?
空母は激戦地の名前だったり、沈められても次々と二代目を完成させた。
397 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:11:09 ID:TLVDlACl0
日本の駆逐艦も自然現象シリーズとかだと、戦意が湧かないような悲惨な名前になってた。 陽炎とかは良かったんだけど。
398 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:13:50 ID:GNyBTesz0
>>379 ,
>>381 そうか〜、蜂だったんだ。
ずーっと艦名見たときから思い込んでしまってたよ。
ありがとン
399 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:13:56 ID:EDa91eb30
>>382 アングルドデッキの有用性は、発艦と着艦が同時にできるだけではありません。
従来、着艦時には着艦を終えた航空機が甲板前部でエレベーター待ちをしているため、
着艦失敗時に、(航空母艦への着艦はとても難しい)待機している航空機に激突し、
大惨事になることも少なくなったそうです。
アングルドデッキにすることで、甲板を広く有効に使えるため、着艦した航空機を素早く
どかせて、常にデッキクリアーにすることが可能になったのです。
デッキクリアーにすることで、着艦に失敗(ワイヤーに引っ掛けられなかった場合)したとき、
直ちにフルスロットルにすれば、タッチ&ゴーで再度離艦することもできます。
また、通常の甲板では少しでも右に逸れれば艦橋に激突、これを恐れて左に逸れれば海に転落、
こういう恐怖がつきまとっていました。
アングルドデッキでは、艦橋が進入路にないので、これらを恐れる必要がなくなります。
事故が減少した、ということが1番の有用性でしょう。
赤城と飛龍の場合、改造したら右向きアングルドデッキ… なんかやだ
401 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:18:05 ID:kAa9J4AnO
B―52発鑑可能な『みずほ』はどうですか? 『どい』型の3番鑑です
402 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:19:57 ID:hLfCHeX+0
>>1 もしかして空母って造船メーカーが作るんじゃなくて、
航空機メーカーが製造販売するものなのか!?
ノースロップグラマンって飛行機メーカーだよな?
403 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:22:07 ID:a2/4bi100
>>402 日本で戦車も戦闘機、護衛艦を作っているのは三菱重工業では?
404 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:22:29 ID:JiZgIK9u0
>>394 >SH-60K(対潜ヘリ) 66億円
>MCH-101(掃海・輸送ヘリ) 59億円
>エアクッション艇(ホバークラフト揚陸艇) 54億円
この三つ値段高すぎ、これホント?
>>402 ノースロップグラマンは自分とこの飛行機を載せてくれる空母の宣伝だと思われ
>>402 航空機メーカーが造船所に委託するんだよ
>>383 >>388 ありがと
なるほど飛行機と船の速さが違いすぎるから、あの程度の角度は関係ないのか。
それにあの配置だと着陸失敗しても再離陸出来るしね。
以前厚木基地の近くに住んでた時に雨のヤシらその練習してるって聞いた。
行った当時は鶴間駅前で手を伸ばせば届きそうな頭上を飛んでいる飛行機がうるさかったから
最初はその度に目を閉じたりしたけど、目の前に居た乳母車を押しながら買い物に来ている
ババァ達が頭上を飛行機が飛んで来ても会話を中断することなく話し続けているのを
多々目撃し「ババァすげぇ!」と感心してしまった。
そんなオイラも暫く住んでたらそれほど気にならなくなり、頭上を戦闘機がかすめても
ババァの様に連れとそのまま話し続ける様になってしまった。。慣れってすげぇ!
>>399 ありがと。
でも今の雨空母の着陸滑走路って左向きばかりだけど、何でなの?右向きでもいいの?
408 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:24:14 ID:PrE9vOzq0
>>9 戦闘のドサクサに紛れて、
空母イケダ・ダイサク沈めてきたwwwwww
409 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:27:10 ID:JiZgIK9u0
日本の護衛艦は四股名で良いだろ。 ランク分けがキチンとされてるし。
日本も自前の空母作ってほしいな それで艦載機も三菱あたりが作ればなおのことよい。 金喰い虫だし、今の日本には無用の長物だから無理か・・・orz 一隻だけ作っても意味ねえし、どうせなら原潜か
412 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:30:12 ID:a2/4bi100
>>404 間違いないかと
俺の資料だと
こんごう(イージス護衛艦) 1222億円
おやしお(潜水艦) 392億円
おおすみ(輸送艦) 503億円
AH−1S(対戦車ヘリ) 48億円
OH−1(観測ヘリ) 20億円
>>404 それは軍事板のコピペだけど、元ネタは防衛省の予算文書からだからね。防衛省サイトで公開されてる。
414 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:32:13 ID:PnVxvOai0
>>410 まぁ…空母の前に除籍ペースに間に合わすのが精一杯と言うかまにあわなそうな護衛艦の建造予算のが先だ。
>>410 空母1隻運用するのに、原潜6隻必要だからなぁ
416 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:32:35 ID:bPaf3hwW0
日本にだっておおすみがあるじゃないか。
>>412 それの「おおすみ」の値段には、エアクッション艇2隻分が含まれてる。
418 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:34:15 ID:TLVDlACl0
>>410 ^
一隻だけじゃ意味無いってのは、どこかの指示を受けた空母三隻廚の言ってること。
インドや、オーストラリア、アメと共同でやれば十分意味あると思うけどね。
将来中国が、オイルレーン近辺に出て来てからでは遅い。
台湾、南沙、ビルマ辺りを押さえられたら日本は危ないでしょ。。
419 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:37:55 ID:a2/4bi100
中国軍ロシア製兵器 Su−27フランカー(戦闘機) 27億円 ソブレメンヌイ級(ミサイル駆逐艦) 300億円 キロ級(潜水艦) 180億円
421 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:38:43 ID:PnVxvOai0
>>418 まぁー、確かに 「自分で開戦のタイミングを自由に選べる」 のであれば、空母が1隻でも使いようはある。
しかし空母は整備や近代化改修などのためにドック入りする時期を考えると、
その寿命の65パーセント前後しか任務に付く事が出来ないからな。
それに一度ドック入りすると下手したら年単位で動けない。
日本のように専守防衛を掲げている国の場合、開戦のタイミングは完全に相手方が握っているから、
完全に洋上航空戦力が無い状況で戦闘に突入する事も有りうる。
海外派遣専用ならば話は別だが、そんなんするならまず護衛艦や潜水艦の建造予算を出して欲しいところだ。
今のままでは定数維持すらままならん。
>>421 1隻のそこそこ空母作るぐらいなら
いっそ、東京都ぐらいの大きさの移動式の人口島を作ったほうがええね
どんだけ金かかるか知らんが
423 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:40:25 ID:D+bOfF5z0
朝鮮空母「ノム・ひょん」
424 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/17(水) 18:42:32 ID:bgZBx0Lt0
ペンションの手料理風にしたらいいんじゃないか? 「護衛艦 お花畑の妖精にも似た行きかう香りのリゾット」とか。
425 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:44:30 ID:bM7pW5wOO
潜水艦せるしお 潜水艦すぱしお
427 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:47:13 ID:969QKnR40
空母「山本五十六」
428 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/17(水) 18:48:19 ID:bgZBx0Lt0
>>422 科学忍者隊ガッチャマンの世界ですね。
三日月サンゴ礁・・・
いいな。
空母なんて、よその国に攻め込む以外に使い道はないよね。
430 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:49:16 ID:JiZgIK9u0
領海・EEZを合わせた面積世界第6位という世界有数の海洋国家である 日本に対して、なにかにつけて対抗心燃やして艦艇建造する基地外半島 国家がうざすぎ。
431 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:50:56 ID:0RuFgsVkO
守るも攻むるも黒鉄の 浮かべる城ぞ頼みなる 浮かべるその城日の本の 御国の四方を守るべし
432 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:52:16 ID:TLVDlACl0
>>429 そんんあことはないでしょ。
護衛空母ってのっもあるし。
敵艦隊潜水艦にとっちゃ最大の脅威だし。
433 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:52:32 ID:Ik+2cmgn0
>>429 制海権という概念を? シーレーンは? 島国にとって防衛とは?
434 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:53:51 ID:PnVxvOai0
>>432 まー対潜ヘリ空母なら16DDHの建造が始まってるからな。
シーレーンも結構だが、既存の護衛艦の更新予算出すのでいっぱいいっぱい
三菱重工みたいに戦闘機やらイージス艦やら宇宙ロケットやら 石油ファンヒーターやらなんでも作る会社は珍しいほうなんだろうか
>>402 ノースロップグラマンは、造船所も持っている。
日本で言えば三菱みたいな重工業メーカー。
437 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 18:56:28 ID:ESbgfn4J0
「不知火」とかはすでにあるのかな
>>420 これってどう使うの?
日本領海を侵略してくる中国潜水艦を探すため?
戦闘になったらその海域に行くんだろうけどヘリコプターで相手と戦うの?
ホントはオイラが思いつかないもっと凄い使い方があるんだろうけど。
440 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:00:52 ID:PnVxvOai0
>>439 基本は対潜哨戒ヘリの母艦として潜水艦狩り。
まぁ日本の導入したAH-64Dのブロックは艦上運用も可能だから、
離島侵攻を受けた場合にAH-64D搭載して離島奪還に向かう〜とか言う運用も可能だろうなぁ。
スキージャンプ無しでこの甲板距離じゃ固定翼機の運用は不可能だろうが。
441 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:00:59 ID:JWyqAWxL0
CVN001 空母「むらやま」 CVN002 空母「こうの」 CVN003 空母「みずほ」 CVN004 空母「おたかさん」 CVN005 空母「はとやま」
443 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:03:19 ID:TLVDlACl0
沖ノ鳥島を不沈化しろよ
445 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:04:03 ID:EZ+QwVBe0
不沈空母「日本列島」
446 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:04:07 ID:a2/4bi100
>>439 ヘリはソナーを垂らしたり、ソノブイを撒いたりする。
潜水艦を発見したら対潜魚雷を投下する。
447 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:05:18 ID:ESbgfn4J0
448 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:05:58 ID:PnVxvOai0
>>442 アスロックってーのは直訳すると「対潜ロケット」だから対潜ヘリにゃ搭載せん。
ヘリから発射する場合わざわざロケットで距離稼ぐ必要ないからな。
SH-60J及びKに97式魚雷を搭載可能。
他にKはヘルファイア対戦車ミサイル(の対艦バージョン)を搭載可能。
449 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:06:40 ID:JWyqAWxL0
B-52発着可、最長滑走路4000m 浮沈空母「琉球」
>>448 ドモドモ
あのランチャーをぶらさげるヘリってあるのかなぁ、って思ったんだ
>>440 >>446 ありがと
基本は中国やロシアや朝鮮の潜水艦対策になるのか。
でも遠くに行って全部のヘリコプター飛ばしてる間にこの船やられたら
飛んでいったヘリが戻るところなくなって皆海に不時着になるのか。
やられたら大変だな。
それとAH-64Dって日本は凄いヘリ持ってるんだな。
これってちょっとした戦闘機並みの能力あるんだろうな。
中国は嫌がってるんだろうな。
452 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:11:46 ID:xQBefhOQ0
そういや、潜水艦発射式の対空ミサイルの開発してるんだよね確か。 米海軍だっけ? 見つかって、対潜ヘリに追われるような状況になったときに使う (それ以外の状況では使いようがないけど) 船体からはカプセル封入したミサイルを切り離して浮上させ 海面に露呈してから発射 同じようなアイディアはどの国もやってそうだけど、 そうなると対潜ヘリっていうのも危険な商売になりそうだね
453 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:13:21 ID:d4lHBJ/j0
軍板トリビア フランス海軍には「?」マークが付いた名前の船が存在する
454 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:15:25 ID:PnVxvOai0
>>451 AH-64Dはお値段のほうもちょっとした戦闘機並するがな。
一機70億円ってなんじゃそら。
おかげで年間調達ペースが1.6機ですだよ。
60機揃えるのに40年近くかかるのマジなんとかして。
で。
流石に対潜ヘリを外に出してる間に母艦がやられるってのはあまり考え難い想定なんじゃないかと。
そりゃ確実に可能性がゼロとまでは言え無いが。
イザとなったら16DDHにも最低限の自衛用にアスロックや単魚雷は搭載しているし。
>>452 フランスとドイツもやってるよ。
この場合潜対空ミサイルとでも言うのだろうか?
455 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:17:08 ID:sYryKJy20
選挙なしで大統領になった幸運な奴か
456 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:19:14 ID:a2/4bi100
>>451 >これってちょっとした戦闘機並みの能力あるんだろうな。
ヘリと戦闘機とでは飛ぶ高度が違うので戦闘にならない。
湾岸戦争では戦闘爆撃機がヘリを攻撃する際に
誘導爆弾で爆撃してヘリを撃墜しました。
>中国は嫌がってるんだろうな。
戦車で上陸して勝つには護衛の地対空兵器を揃えないといけないからね。
かなり金がかかる。
457 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:22:24 ID:a2/4bi100
>>454 >フランスとドイツもやってるよ。
潜水艦パーフェクトガイドを持っているけど、
イスラエルだけじゃないのか?
>この場合潜対空ミサイルとでも言うのだろうか?
自衛隊は導入しないの?
458 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:23:18 ID:PnVxvOai0
>>457 今月の軍事研究にタイミングよく載ってた。以下引用
○軍事研究2007年2月号
「ユーロネイヴァル2006:ヨーロッパ海軍艦船・装備品展示会 欧州海軍主力艦の将来動向」
多田智彦著
対空ミサイル分野で注目すべきは潜水艦発射型の開発である。
近年、艦船での哨戒ヘリコプターの搭載が一般化され、
高機能性能化したセンサーや武器を装備したヘリコプターは潜水艦にとって大きな脅威となっている。
このため潜行中の潜水艦からヘリコプターを攻撃可能な対空ミサイル・システムの開発が進められている。
その一つはドイツが中心になって開発中のIDAS(Interactive Defence and Armament for Submarine)で、
赤外線画像シーカーを持ち水中の発射母艦から光ファイバーで誘導される。
全長2・5m、直径18cm(前部)〜24cm(後部)、発射重量120kg、弾頭重量20kgのIDASは固体燃料で推進され、射距離は約20kmである。
赤外線画像シーカー、慣性基準装置、誘導電子回路などは
第五世代の空対空ミサイルIRIS-Tのものをベースとしているのでミサイルとしての作動には問題ない。
しかしミサイルをキャニスターに収納して魚雷発射管から発射した後、
潜水艦内でディスプレイを介して(man in the loop)光ファイバー経由で誘導する方式に開発要素がある。
主たる攻撃目標は飛行中またはホバリング中のヘリコプターであり、
水上艦船や沿岸近くの陸上目標(陸上設置レーダー基地など)への攻撃も考えられている。
現在は技術確認の段階であり、2007年には開発フェーズへ進むものと期待されている。
もう一つの潜水艦発射対空ミサイル・システムとしてDCN社が開発中のものが展示されていた。
特にシステム名は付けられていないようであるが、
水上戦闘艦で運用される対空ミサイルとして計画され発射試験も終了しているMICAを活用するシステムだ。
対空目標の対象としてはヘリコプターのほか、固定翼哨戒機にも対処可能であるとしているが、
魚雷発射管から発射するカプセル入りミサイルや
運用構想のパネルを展示する程度のコンセプト検討段階のようで具体的名数値などは不明である。
459 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:26:03 ID:a2/4bi100
>>457 それは新型ミサイルのポリフェムの進化系か?
俺が持っている潜水艦パーフェクトガイドは2000年発行のだったorz
460 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:27:19 ID:PnVxvOai0
>>459 IRIS-Tの改良型、及びMICAの改良型みたいね。欧州は。
前者は開発中で後者はまだ概念設計の段階みたいだけど。
461 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:28:17 ID:a2/4bi100
水上機母艦「瑞穂」が雷撃で沈まなかったら 空母に改造されてたんだろうな
AH-64Dが気になったのでちょっとググったら、こりぁ凄いな。
これを
>>420 に積んで対馬侵略に来た朝鮮を追い払うのか。
ヤシらこれ見ただけで逃げ出すだろうな。
中国対策もあるから
>>420 を数隻と沢山のAH-64Dが欲しいな。
464 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:38:42 ID:PnVxvOai0
>>463 陸自の予算増やしてあげてください。
今の調達ペースじゃAH-64Dは速攻調達打ち切りペースです。
465 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 19:41:47 ID:HQjW1+ZO0
なんとなく、あんま強そうじゃないなぁ。
空母だからいいのかな?
>>15 あはは
よし、これを台湾沖に配置しろ! 支那を威嚇し、先制攻撃でやっつけろ! でないと将来、逆にやられる。
>>5 明治天皇が人名を付けるのはよくないと言ったので、日本の軍艦には人名がついてない。
人名だと評価が変わったりするし、今の地名がついてるのがいいと思うな。
>>16 男女共同参画事業の5兆円があれば、
毎年2隻ずつ建造してもおつりがくるわけか。
関係ないけど戦争末期に沈んだ空母信濃は日本のどこかに沈んでるんでしょ? 浅いところなのかな?
471 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:06:45 ID:PnVxvOai0
>>469 男女共同参画予算の10兆円のうち6兆円が年金で2兆円が介護関連、
残りの殆どが出産一時金と児童手当と保育所の運営費用だがな。
自衛隊も女性隊員用の被服等でぶち込んでるらしいが。
472 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:08:03 ID:Re3xjxFu0
473 :
大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/01/17(水) 20:13:59 ID:mBldv8ec0
>>462 豊芦原瑞穂の国といって、瑞穂って言うのは良い言葉なんだが
某クソババのせいで、イメージが悪くなっちゃったよな
親もなに考えて、あんなくそ女に瑞穂なんてつけたのか
赤子の時は、思想とか性格はわからんからだが・・・
名前負けの典型だな
474 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:46:56 ID:6hWT+OwF0
475 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:47:55 ID:32MmTHDN0
最近死んだからって いくらなんでも取ってつけたようだな
476 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:51:01 ID:Y9PEPXnA0
氷雪機かなんかで海を一気に凍らせる技術を開発してみたらどうだろう? 空母代わりになるのでは。 ただし、某国に運用されると日本が絶体絶命の危機だが。
477 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:55:40 ID:aBrjqRSo0
>>476 50tという軽量の主力戦車90式をお忘れかね
478 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:58:47 ID:W7QMmQze0
フォードって・・・ こりゃまた存在感のないネーミングですね。 クルーはいいひとが揃っていそうだけど。 艦載機も気球とか飛行船とか風船おじさんとか。 ・・・パイロットがみんな”のっぽさん”スタイルだったりしてw
479 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 20:58:47 ID:iI3tRP8W0
アメリカって金持ちだよなぁ。 日本の倍くらいの人口で空母がんがん建造したり新型戦闘機2種類も開発したり。 日本も米軍の半分ぐらいの戦力持てたらいいのに
480 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:08:18 ID:RGKGc0BfO
宇宙空母ドイ・タカコ
481 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:10:38 ID:cWT+EP6o0
>>473 親が付けたんじゃなくて自分でつけたんでしょ
帰化する前の朝鮮人名てなんだったっけ?
>>476 「バイクリート」というものが昔ありましてですね
WW2の真っ最中に米海軍がカナダの湖でテストもやりまして
うまくいけば氷山空母ハボクックという名で太平洋にry
482 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:17:33 ID:PnVxvOai0
えーと。 CVN-21級改めジェラルド・R・フォード級の特徴。 ・電磁カタパルトを装備 (蒸気から電磁力にパワーソースが変わるだけ) ・ステルス仕様の小型アイランド ・航空機用兵器搭載量が二倍 ・人員削減 ・発電能力うp ・航空機出撃能力うp ・原子炉の燃料交換不要 ってところか。
483 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:21:43 ID:BgI5c4+g0
空母ジェーン・マンスフィールド
484 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:23:06 ID:FwfAIZ+H0
>>464 あの調達ペースだと、米陸軍の101空挺師団が持っている
数揃えるのに1世紀掛かるんだっけ?
485 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:26:11 ID:H8gZ11N70
昔から思っていたんだがなぜ空母はあって空父はないの?
アパッチちょっと高いんねん。せめて20億円くらいにまからん?
487 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:27:54 ID:SPtYo9s70
あんまり調達する気ないだろ。アパッチは・・・。 自国開発と同じコストになってまたどっかの重工が名乗りを上げるよ。
488 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:28:10 ID:6hWT+OwF0
489 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:31:59 ID:iD+teeua0
どうでもいいけど、総排水量12万トンぐらいの戦艦なら 航空攻撃による魚雷の命中率から機動部隊を相手にしても そう簡単に沈められないって説があったよなぁ。 まぁ、今はミサイルがあるから。
490 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:37:02 ID:PnVxvOai0
>>484 米陸軍のアパッチ保有数300機超だろ?
180年はかかるぞ今の自衛隊の調達ペースだと。
2世紀弱だ。
>>489 沈まなくともレーダー潰されれば終了だからな
491 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:43:38 ID:NZsimWln0
>>9 空母ミズホにすりゃ、B52爆撃機も搭載可!!
492 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:48:59 ID:j/rQmmbCO
>>482 すげー、アークエンジェルとかミネルバのMS発進みたいな奴か?@電磁カタパルト
493 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:53:29 ID:dn6UuN9m0
イージス艦こんごうはウリナラ起源
>>492 リニアカタパルトって、
蒸気の代わりに電気使って飛行機を引っ張る物体を動かすだけだがね。
ガンダムにしたって壁がピカピカ光ってもやってること同じだぎゃ。
ただ、これを使うために瞬間的にとんでもない電力が要るから問題山積。
495 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 21:59:24 ID:FlA4ZtmC0
>>489 ビスマルク、大和沈めるのに航空戦力集中投下。
魚雷何発かは忘れた。
496 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:01:09 ID:n/FtRrV90
5隻目のイージス艦の名前はNOBORU TAKESHITAニダ!
>496 「あたご」だよ 今作ってるし。
498 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:07:34 ID:PnVxvOai0
>>497 「あたご」は正確には今公試中で、建造してんのが「あしがら」な。
499 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:10:33 ID:KjQ4HFON0
何だ?アークエンジェル?とかミネルバ?とかは そんなクソと軍事を一緒にするな
フォード・プリーフェクト
501 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:15:40 ID:WcEKUWFB0
自衛隊もネーミングライツやったらどうだ? イージス艦「ソフトバンク」 護衛艦「日本生命」 潜水艦「NTT東日本」
空母にイージス機能と対空・対艦ミサイル装備したらムテキング? いちいち戦闘機出すと燃料もったいなくね。
>>498 「作ってる」の解釈、乙 世艦でも読んでていいぞ
504 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:20:55 ID:PnVxvOai0
>>502 たしかにジェラルド・R・フォード級空母には「おまえ本当に空母ですか?」、
なノリの防空レーダーが搭載されるけどさ。
それでもあくまでESSM使ったポイント防空が精々。
艦隊全てを守るようなエリア防空は無駄が多い。
防空能力高めようとすればするほど空母としての能力(艦載機の搭載能力等)が削られていくし。
対艦ミサイル搭載しようとしても同じ
キャニスターを甲板に置いたら邪魔な事この上無いし、
VLSをボコボコ搭載しても飛行甲板の面積が小さくなっちまう。
505 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:24:56 ID:NrcGCy15O
イージス艦すじ イージス艦ちくわ イージス艦たまご イージス艦まるてん イージス艦だいこん イージス艦がんもどき
>>489 的がでかいと
トールボーイとかでやられる可能性が
507 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:25:13 ID:NN3uX2bW0
>>502 軍艦は、単機能に徹した方が効率がいいよあれもこれもとやると結局
中途半端で使い道のない船になる。
508 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:26:06 ID:t0sg1j2DO
しかしアメリカってなんでこれだけの軍事力を持てるんだぜ? 日本も3億人位人が居たら、同じ真似ができるのかね。
>>502 それアドミラル・クズネツォフっていうロシア空母
このスレにきゅんときた人は戦艦育成ゲー「鋼鉄の咆哮」をおすすめ
513 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:31:52 ID:PnVxvOai0
>>509 あれは航空重巡洋艦です!1!!$121!!21!!!
514 :
大阪人 ◆zCu.5JLPJA :2007/01/17(水) 22:31:59 ID:mBldv8ec0
個人的な趣味ですが、大和をもう一度作って それにイージスシステムとか最新情報機器とかを満載して 移動できる司令部、みたいに運用してほしい というか、もう一度大和作ってくれーーーー
515 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:34:00 ID:PnVxvOai0
516 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:34:59 ID:VvSA+c2A0
仮装巡洋艦「モリヒロ ホソカワ」 どうでしょう防衛省さんこのネーミング?
517 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:36:11 ID:PnVxvOai0
>>512 >器用貧乏空母にするぐらいなら、自衛隊で言う護衛艦を随行させた方がええんですかね。
アメリカはやりすぎだけどな↓
敵
↓
F/A-18(CAP機) F/A-18(CAP機)
早期警戒機
(E-2D)
イージス巡洋艦
イージス駆逐艦 イージス駆逐艦
原子力空母
(水面下に原子力潜水艦)
フリゲート艦
イージス駆逐艦 イージス駆逐艦
イージス巡洋艦
518 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:36:30 ID:FwfAIZ+H0
>>514 つ燃料代高杉でモスボールになった、アイオワ級戦艦
現行最新空母の次の世代の空母は凄いらしいね。詳しくは知らないけど。
>>517 えーと
全装備・兵装込みで1兆円いくかな?
メリケンは防衛戦争なら100%負けないね。。。
521 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:41:54 ID:PnVxvOai0
>>520 ニミッツ級が大体建造費 「だけ」 で4000〜5000億円 (
>>1 のフォード級は8000億円いくそうだが)
イージス艦が一隻1200億円くらいはするんでないかな。(日本のイージス艦よか若干安いだろうけど)
ヴァージニア級原子力潜水艦が一隻2000億円オーバー
F/A-18E/Fのブロック1が一機40〜50億円くらい
これに艦の乗員やら兵装やら維持費やらもろもろ込みにしたらどこまで跳ね上がるかあまり考えたくない。
イージス艦いえやす イージス艦のぶなが イージス艦しんげん イージス艦みつひで 対朝鮮戦力に イージス艦ひでよし
正規空母を効果的に運用出来るのは今の所アメだけだろうなー イギリスは撃沈されるのビビッて前線に出せなかったし
>>521 みゅーん。全部で2兆前後ぐらいかな。。。凄いなぁ。
1200億のイージス艦さえドッキドキ日本 orz
艦隊2個で日本の防衛予算超えるねんで!
小生も最近では空母に興味を持っております。 でも、機体の損耗や自衛官の命を考えると、空母ではなく トマホーク艦の実現に向けて動きたい。
526 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:49:12 ID:cu1E+4g30
飛行甲板が両開きで、艦首に決戦兵器と小型潜水艦、艦尾に大型ヘリ搭載して、 3連装主砲3基搭載で、潜水できて、バミューダ行けば宇宙にいける空母マダー?
527 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:49:24 ID:PnVxvOai0
>>524 で、アメリカには
>>521 の空母打撃群が11個あると。
イージス艦だけで50隻以上あるし。
528 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:56:14 ID:omG5qq2S0
>>527 一個艦隊が1兆5000億として16兆円超・・・Σ(´д`ノ)ノ
ビルゲイツ8人分・・・と思うと、凄いのか凄くないのかわからないのが不思議。
日本でもF-4後継にはF/A-18が有力視されてる。 これが実現すれば日本が空母を持つのに海自が作るのは航空機輸送艦のドンガラだけでいいんだぜ。 空自の飛行機と人員を海自の船に乗っけて何が悪い、同じ自衛隊だべ。 満載で18000トンの軽空母でもドンガラだけなら1000億円切る値段で作れるんだ。 3000億もあれば基準45000、満載で60000トン、搭載機40機程度の船は十分作れる。 2012年就役予定のイギリスのCVFは船そのものの乗組員なら670人で動かすんだ。
530 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:57:09 ID:2bjaDhl10
>>517 今時、そういう前時代的な対空輪形陣を組むのなんて写真撮影の時くらいだよ。
脅威軸方向に対して縦深体制を取る円形陣なら組むけどね。
輪形陣て、敵が何処から襲撃してくるか分からなかった時代の陣形だから。
532 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 22:58:36 ID:PnVxvOai0
>>528 米海軍の年間予算だけで全自衛隊の年間予算より多かったと思う。
それが何年何十年と続けばそりゃ差ぁ開くよな。
だからさ、予算を確保する為に命名権を売ればいいんだよ。
534 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:01:07 ID:e1r5zCnNO
いずれはビルクリントンの名がつくかな。やっぱり無理かな。
535 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:01:27 ID:JiZgIK9u0
っていうか、世界第二位の経済大国である日本の国家予算より 米の軍事費は多いんだから、一年ですら凄まじい差が開く。
日本はヘリ空母なら持ってもいいよ。チヌークを4機運べるタイプと 対戦車ヘリを16機運べるタイプが必要です。
メリケンが何十兆(多分)って軍事に割けるのは やっぱ、保険とか社会保障を削ってるからなのかね? 日本も老人切り捨てて空母(ry
538 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:02:53 ID:Bmi8Y3WG0
539 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:05:18 ID:PnVxvOai0
>>531 まぁ確かに今では脅威の方向が分かりやすいから、
仮に輪形陣を敷いても特定の方向に厚くなる歪な形になったりするけどな。
少なくとも冷戦時代には普通に輪形陣が想定されてたけど。
艦どうしの距離は距離は撮影用と比べて遥かに離れていたが。
つーかもともとイージス艦が想定してたのも多方向同時攻撃なんだけどな。
今後中国が潜水艦戦力増強してきたら見られるようになるかも知れんぞ。
540 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:07:05 ID:6P2EHWSW0
空母を「水戸黄門」ができたら、イージス艦は「助」 「角」 補給艦は「八兵衛」、ステルス艦は「弥七」、潜水艦は「お銀」で
>533 :名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:59:10 ID:9JTPc0qb0 >だからさ、予算を確保する為に命名権を売ればいいんだよ。 それはいいアイデアだ。空母『西村けさお』とか空母『細金流星』とか いいよね。歴史に名を刻むのだから、命名権は10億以上で売らないと いけない。
>>540 補給艦がウッカリしてたらクルーが大変な目にあうぞwww
543 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:07:52 ID:cu1E+4g30
>>537 >やっぱ、保険とか社会保障を削ってるからなのかね?
それもあるけど、やはり戦争して勝ってないとアイデンティティが保てないからじゃないか?
中韓の反日政策と同じで。
>>539 ちょっと調べりゃ出てくる事なんだけど、
>517みたいな輪形陣を最後に実戦で使用したのは大和の沖縄特攻時。
以後、実戦で組む事は全く想定されてないよ。
海自の艦隊運動訓練でも従陣から円形陣への移行は嫌って程やるけど、
輪形陣組んで渡洋訓練なんて写真撮影の時のみ。
(近付け過ぎると怒られる)
あと、対潜陣形は更に違う。
対潜スクリーンを張るから円形にも輪形にもならない。
545 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:11:48 ID:h3lttltS0
>>541 イージス護衛艦「アイフル」「モビット」
ヘリ空母「ロッテ」「光通信」
ミサイル艇「不二家」
c⌒っ´〜`)φ イ ヤ ポ と・・・
>>543 まぁだから、その為に削れるとこは削るんだろうかね〜。
勿論武器輸出なんかで相当儲けてはいるんだろうけど。
547 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:15:15 ID:PnVxvOai0
>>544 そりゃ冷戦時代に輪形陣使う実戦が無かったってだけだろ?
自衛隊と米軍では運用方法も違うし。
つか輪形陣って戦闘陣形であって渡洋時に使わないだろ。
冷戦時代には、米海軍の空母戦闘群はどっから現れるかわからないソ連の潜水艦発射ミサイル等の脅威に脅かされていて、
実際ソ連海軍は潜水艦、水上艦、航空機の攻撃を調整して、
対艦ミサイルを多方向から一斉に浴びせかける飽和攻撃を訓練してた
そのようにどの方向から敵が来るか脅威が定まらない状況で使われるのが輪形陣じゃなかった?
548 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:17:25 ID:efpb0p9s0
>>521 みゅーん。全部で2兆前後ぐらいかな。。。凄いなぁ。
なんだ 教師を派遣で置き換えれば毎年3隻建造できるじゃん
by 三菱
>>547 んー、艦隊陣形についてなんも知らんのね。
まずは調べてみなよ、輪形陣を考案したのは何処の国で、何の為にか。
そして、何の為に早期警戒機と艦隊外縁警戒をするのか。
今の時代でも、冷戦の時代でも、高価値目標を真ん中に配置するような間抜けな事はしないよ、米軍。
>>548 八八艦隊計画の再来みたいなことになるな。
あれはもしそのまま進めていたら、最終的に国家予算の70%を建造費に注ぎ込むという何のために作るんだかわからない代物になってたらしい。
551 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:24:55 ID:PnVxvOai0
>>549 元々はアメリカが対潜用に作った陣形だろ?
それがそのまま使われてるとは言って無いけど。
俺の手元の本には冷戦時代には対ソ戦でそのような想定されてたって書いてあったけど、
今でも全く無いってのは何を根拠に?
>潜水艦は「お銀」で おじいちゃんは、家でえろいテレビ見れないしエロ本も買えない。 お銀さんの入浴を思いついた人は天才だと思うよ。
2次戦中に旧エンタープライズ級だけで 27隻もいっきに投入する国だからなあ、、 あのころは名前なんてホント てきとーだったんだろうね 空母イオウジマはマーキュリーロケットのパイロット回収役で 映画ライトスタッフにもでてくる。
554 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:27:11 ID:0j5r/06Z0
>>536 >日本はヘリ空母なら持ってもいいよ。
16DDHは早く完成しないかね。
>チヌークを4機運べるタイプと
おおすみでも運べます。
格納が出来ないけどな。
モスボールしないと渡洋が出来ない。
>対戦車ヘリを16機運べるタイプが必要です。
ワスプ級並の大きさの揚陸艦が有れば出来る。
建造費1000億円以上で19DDと変わらないな。
555 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:27:17 ID:hy2Eq3k20
センス悪いな。 Tフォードって名前にしとけば量産間違いなしなのに
空母がテラ高いってのはよく聞くし、本当に高いんだろうけど。。。 タンカーに鉄板乗せてチマチマ弄るだけじゃだめ?
557 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:29:15 ID:2g3XT4+bO
レッドキャッスルって大和よりでかかったのか?
>>551 今のCVSGが組む陣形は、空母+直衛艦1隻、
後は各艦が自由に戦闘行動を取る海域を指定する、
いわゆる「セクター防御」陣形を組むの。
鱗形にはならないし、円形と言うにはいびつ過ぎる陣形だね。
まあ戦闘半径が広大な現代の水上戦闘艦にはその方がいいんだけど。
その手元の本が何か知らないけど、対ソ戦を想定して鱗形陣なんて酷いウソだ。
>>552 八七(・・;
トマホークに風車とか書かれそう
八兵衛とかやだな
うっかりなんかしでかしそう。
「今日も雲弧」が出たのでもう帰ります。さよなら。
561 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:33:09 ID:PnVxvOai0
>>558 現代の米の輪形陣は半径20kmの〜とかの記述なら他でも見たけどなぁ。
と言うか、この前のニュースでやってた中国潜の接近事件の時に輪形陣とってたハズじゃ。
そういえば日本の護衛艦が海外航海演習でアメリカの どっかで停泊してるときクイーンエリザベス2世号に ちょこっと激突されて Qエリザベス2世の船長があやまりにきたら 艦長が「女王陛下にキスされたのは光栄であります」 て不問にしたニュースはカッコイイとおもったなー
名前のストック切れて、ミサイルイージス艦ランボーとか強襲揚陸艦ハートマンとか 付けてきたらわろす。
564 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:34:57 ID:xvx9plCtO
>>555 原子炉にクランク棒入れて始動させるつもりか。
566 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:37:01 ID:0j5r/06Z0
>>553 >2次戦中に旧エンタープライズ級だけで
エンタープライズはヨークタウン級航空母艦で唯一生き残った艦です。
1番艦ヨークタウンに謝れ!
>27隻もいっきに投入する国だからなあ、、
戦時中にエセックス級航空母艦18隻完成し、戦後に6隻完成しました。
27隻ってインディペンデンス級軽空母を足した数字だよね。
>あのころは名前なんてホント てきとーだったんだろうね
ヨークタウン、ホーネット、レキシントン、ワスプetc
沈んだら同じ名前をまた付ける米海軍に日本軍は恐怖したw
我が軍が撃沈したのに沈んだ敵空母がまだ存在しているとw
567 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:38:30 ID:DtjOGyTX0
>>556 キティクラスで2000億程度、護衛艦の1200億と比べてそんなに高くない。
後は艦載機だが、いきなりフルスペックにしようとすれば高いけど、そんな
馬鹿はいないだろう。陸上基地を新たに建設するよりは安くつくよ。
空母は乗員4000人くらいで通常の艦艇の10倍以上いるし維持費だけでも 死にそうになるな。
うにあの出る部隊が最強!
570 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:41:42 ID:0j5r/06Z0
>>567 米国はもう原子力空母しか建造しないから高価になる一方だな。
572 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:44:00 ID:8+dbGT8f0
詳しい人教えて アパッチ戦闘ヘリは何故空母に搭載しないの アパッチに空中給油出来るように出来ないか。戦闘機は上から給油するけど ヘリは羽が有るから下から給油出来そうだけどな給油システムが開発された ら相当な攻撃力発揮しそうな予感
573 :
名無しさん@七周年 :2007/01/17(水) 23:45:29 ID:NZsimWln0
リニアカタパルトって日本の技術も入っていそうだな
>>チヌークを4機運べるタイプと >おおすみでも運べます。 >格納が出来ないけどな。 では、おおすみ+の設計を開始した方がいいですね。チヌークかこいい。 おおすみは各種艦船のプラットフォームになれます。おおすみプラットフォーム計画 きぼん。
スエズ運河の幅を拡大する工事が始まるけど、 新造空母の横幅に影響はないの?
>>572 ニワカだけど。ヘリのエアサプライシステムはあるよ。
アパッチが対応しているかどうかは知らない。
パナマだったorz 33m→50m
ニワカのために(そにょ29) 国防方針 @ イージス建造前倒し。 A トマホーク購入。 B 国産巡航ミサイルの研究開始。 (三菱の対艦ミサイル改造ではダメ 新規で設計をおこすこと 射程距離は2,000キロ トップアタックもできること トマホーク同様に簡単に弾頭を換装できなければいけない) C トマホーク艦配備。 1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 のコースを 遊弋させよう。常に3隻が海上にいる体制きぼん。 空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに12隻配備しよう。 D 対戦車ヘリを100機調達。予算がなければ、安価なものを開発すること。 E 輸送艦増強。 F ヘリ空母導入。チヌークを最低でも4機運べるタイプと対戦車ヘリ16機を運べるタイプ。 G 早期警戒衛星導入。低高度軌道のもので中国全土と朝鮮半島全域をサポート。 I バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 求められる最低限の能力は、GBU-28を20発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。 J 国産バンカーバスターの研究開始。 K 夕張市がここまま廃墟への道を歩んだら、自衛隊は将来は夕張をまるごと 演習場にすること。市街戦の演習場にする。(ゴメン! L 偵察機導入。 M 無人機の研究開始。 N おおすみプラットフォーム化。
580 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:06:29 ID:+8aYvS5W0
>>572 >詳しい人教えて
>アパッチ戦闘ヘリは何故空母に搭載しないの
陸軍のヘリが海軍の空母に居るのはおかしい。
戦闘攻撃機が既に空母に載せられているから要らないボケ。
航続距離が短いじゃないかw
アパッチは塩害対策をしていない、
ローターを折りたためない(自衛隊のアパッチだけの機能)
>アパッチに空中給油出来るように出来ないか。戦闘機は上から給油するけど
>ヘリは羽が有るから下から給油出来そうだけどな給油システムが開発された
>ら相当な攻撃力発揮しそうな予感
アパッチにデカイ給油口を付けろと?
アパッチは機動力が命、無駄な重量は積めない。
特殊部隊輸送用ヘリだけだ。
攻撃力とは対戦車ミサイル8〜16発で
対戦車ミサイルを16発積む時は第3次大戦の地上戦くらいしか考えられない。
ロケット弾なら19連装×2〜4基積めます。
今ではロケット弾が主力兵装になりつつあります。
機関砲弾は数百発程度で、
戦車なら戦車砲弾40発、機銃弾数千発積めます。
>>572 艦載機の戦爆に比べたら速度遅いし兵器の搭載量も少ないからじゃ?
582 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:08:12 ID:UIahenMV0
>>572 アフガン対応で、キティが関西機全部降ろしてヘリコを大量に積んで
出掛けたことはある。
583 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:08:58 ID:QSjM8f9T0
日本海軍の場合はうかつに皇族の名前つけて沈没したら不敬になるという理由で地名だったんだよな あと、国家名も縁起が悪いということで、ドイッチュランドなんて改名されてる。 日本は、扶桑、敷島、大和、って縁起悪いにも程がある!
584 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:12:23 ID:+8aYvS5W0
>>583 むつが一番縁起が悪い
戦艦陸奥
事故で爆沈
原子力船むつ
放射能漏れ
585 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:13:09 ID:6wuBRB/N0
日本は固定翼の空母はいらないだろ 対潜ヘリ空母は4隻必要だけど
586 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:15:24 ID:+8aYvS5W0
>>585 あかぎ、あまぎ、かつらぎ、いなぎ
の4隻が良いな。
587 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:18:10 ID:Vw/taVBA0
この空母ってジェラルド・フォード級の1番艦になるの? それともニミッツ級の11番?
589 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:21:02 ID:TLpLoYTW0
>>585 とりあえず西成ではどうよ後は八尾・生野
590 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:21:24 ID:Vw/taVBA0
>>588 ジェラルド・フォード級の一番艦。
ニミッツ級と外観は大して変わらないけど中身はかなり違うみたいだ
>戦車なら戦車砲弾40発、機銃弾数千発積めます。 戦車には戦車の良さがある。 ヘリはホバーリングできるから、敵歩兵を叩くには有効だよね。 A-10がもはや生産されていないのは、攻撃ヘリの兵装が充実したから?
593 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:26:07 ID:Vw/taVBA0
>>591 単に金の問題だろ。
アメリカはA-10を近代化改修して2020年頃までは使うつもりだし。
何だかんだ言って米空軍機の中で陸軍から人気ある機体ベスト3には入るんじゃね?
いやアンケート取ったことはないけど。
かと言って米と言っても色々入用だしそこまで金もまわらんだろうし。
594 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/18(木) 00:27:06 ID:63QDEth30
みずほ銀行もいまいちだしね。
595 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:27:24 ID:uLxI+Hih0
イージス艦「中曽根」「森」「小泉」「安部」 全部撃沈されそう・・・・特に「森」はな
596 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:28:16 ID:+8aYvS5W0
>>591 >ヘリはホバーリングできるから、敵歩兵を叩くには有効だよね。
ベトナムとイラクでのヘリの損耗率を考えると痛み分けだな。
金を取るか味方歩兵の命を取るか
>A-10がもはや生産されていないのは、攻撃ヘリの兵装が充実したから?
開発した会社は現在存在しません。
会社が無くなったから生産できないw
対空兵器の発達と戦闘攻撃機の多用途化が進んだのが理由かと。
597 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:28:36 ID:TLpLoYTW0
これは確かな情報なんだけどイラク戦争開始の時にアメリカ海軍から トマホ−クミサイルを連射していたのはなんと日本代表のホ−クなんだよ 最初に戦闘機が飛び立ったのもホ−クなんだよアメリカが幾ら原子力空母 を保有していても最初に攻撃をしかけたホ−クはイラク戦争の英雄の空母だ。
598 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/18(木) 00:31:05 ID:63QDEth30
コーショク艦「宇野」 あっというまに沈む。 そのうえ海自の恥として誰も言及したがらない。 乗り組み員が不憫でならない。
599 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:32:50 ID:UIahenMV0
海軍伝統の祭! 股ね〜。
>>597 >これは確かな情
まで読んで、読む価値無しと思った
潜水艦で「よしわら」「かわさき」「おごと」「かなつ」てのはどうよ?
あぁシンプソン家のお向かいさんの
604 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:41:51 ID:ljrctJ+00
フォ−ドって海軍少佐だったんだ。 同じ付けるのなら 地味な大統領の名前付けるより、 ハルゼ−とかバンデクリフトとか スプルアンスとかがいいのにね。
605 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:42:16 ID:peXmJQr60
八八艦隊の話が出てるけど、戦前日本はアメの10分の1の経済力でも、 対米7割の海軍を持ったわけで(それでも不満が渦巻いた)。 今のアメの2分の1の経済力なら、半分ぐらい持とうと思えば持てるでしょ。 勿論他のものを犠牲にしなくちゃいけないけど。 だけど、それが必要だとあればやるしかない。 問題はハナっから無理だ何だと思考停止をさせる連中なんだよ。
606 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:44:45 ID:qnt7nWXxO
>>604 スプルアンスはスプルアンス級があったよ
607 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:51:28 ID:jw430HQk0
608 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:52:56 ID:5TGuzp+T0
609 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 00:55:34 ID:DSKYQAx10
610 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 01:05:34 ID:VVRQ1ekvO
>>605 そこまでは必要がなんじゃないかな??現在の戦力で十分だと思うが。
611 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 01:07:19 ID:gKOat3wi0
>>585 どうして断定できる。空母の敵地攻撃能力は高いと思うぞ。
612 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 01:12:14 ID:Tx7OXQ4XO
>>598 宇野ネタ書こうと思って
すっとんできたら
613 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 01:15:14 ID:MTYKlT9g0
>>海軍新型空母 第38代大統領「ジェラルド・フォード」と命名 きっと、この船は主力艦がやられて、 突然最前線に出されるに違いない・・・・
614 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 01:51:34 ID:gKOat3wi0
>>568 地球の裏側で数ヶ月戦闘できる3交代制の人数が4000人か。攻撃力の割りに
少ないと言うべきなのかね。イージス艦の十倍以上のの排水量で十倍の以下の人数
と言うのはイージス艦より効率的なのかな。
615 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 01:57:11 ID:EJhiConK0
616 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 02:03:07 ID:OyZNMTj30
>>614 イージス艦に乗ってるのは艦の運行に必用な人だけなんだが、
空母だと飛行機に必要な人がいっぱい乗ってるのよ。
617 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 02:17:18 ID:gKOat3wi0
>>616 よく読め。8000トン程度のこんごうで300名、10万トンクラスの原子力空母で
航空要員を入れて3交代制で4000人、と言う話だよ。
618 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 02:32:43 ID:jhXKef290
次世代空母って凄そうだな 空飛んだりするんだろうか
619 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 02:40:45 ID:Zo00PYwN0
620 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 02:41:18 ID:DSKYQAx10
次世代空母の概略 :ビックカメラとツタヤを完備。各個室はHDTV・BDプレイヤー装備。
622 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 02:54:39 ID:0DR08ox90
エンタープライズと入れ替えるんだっけ?
>>375 原子力の最大の利点は燃料タンクが不要になる→そのスペースに空母最大の武器の艦載機をより多く積める
活動範囲以上に攻撃力が上がるのが大きい
>>623 すんごいバカだと思うんだけどさ
要するに、空母の積載量を増やすための原子力っしょ?
他の船に牽引してもらうのってだめ?重い?
>>624 艦載機を離艦させるためのカタパルト用の動力が必要だから無動力なんて無理
メガフローとくらいのデカさがあれば問題無いかもしれないが、移動するのに時間かかりすぎだろう
626 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 04:09:23 ID:0DR08ox90
つーか、空母って離着艦時は風上に向けて全速航行するんじゃなかったっけ? 今時の空母艦載機はスチームカタパルトだけで飛び出せちゃうの?
627 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 04:16:12 ID:4CJPvUE30
空母に攻撃ヘリ積むのは余り意味ないと思うけど。 強襲揚陸艦に積んでいる攻撃ヘリの性能向上 を図るとして。コブラの改良型が限界に達したら 次はどうするの?
航行しないでプカプカ浮かんでるだけの時に射出すると、 ピッチングの具合によっては海面に向かって打ち出す事になりかねんよ。 離陸重量も減るし。
空母があるなら空姉とか空妹とか空婆とか空叔母とか
アメリカの軍事費は年間50兆円だって?ご苦労なこった。 でもこれ、上手く日本のために利用できれば面白いな。
631 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 11:33:37 ID:JU5MLJgI0
>>630 甘い。
日本がアメリカの発行する国債を買い続けていることはご存知だろう。
正確な数字は公表しないので、推測された数字になるが、現在の米国債購入残高は、
300兆円をはるかに超えると見込まれる。
6年分の軍事費だ。
あくまで「貸した」金なので、収支勘定でいえば「損」ではないが、しかし多額の金を
現実に拠出しているのは日本だ。
まぁ、用心棒代と思えばね。仕方ないね。
633 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 11:43:06 ID:dLhcUfhT0
>>631 893にカネ貸している丸腰の
堅気ww
634 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 11:48:09 ID:pNQ+pvGN0
>>631 アメリカ軍の戦力は300兆円では揃えられないでしょ。
635 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 12:42:06 ID:y1Ppe5fe0
>>634 アメリカ軍の戦車や航空機の半分以上は冷戦期からの魔改造品ばかり。
M1A1エイブラムスは74式戦車、
M2A2ブラッドレーは73式装甲車、
M198はFH−70榴弾砲、
F−15CイーグルはF−1支援戦闘機、
F−16CファイティングファルコンはF−15Jイーグル戦闘機、
AH−64アパッチはAH−1Sコブラ対戦車ヘリ、
と製造時期が被るし
B−52は何年飛んでいるのやらw
637 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 12:48:59 ID:+evdLvmg0
>>623 通常動力だと排熱で甲板上の空気に乱れが生じるが
原子力はそれがない、という利点もあるそうだ
638 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 12:57:45 ID:EifgscjK0
639 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 13:05:13 ID:rA72b6Io0
>>635 まてよ
製造時期はどうなってても、
この現在で通用する装備かどうかが大事だろ
640 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 13:54:18 ID:welJgfGC0
日本はあやなみとそうりゅうを早く作れよ
>>640 中学生が絶望的な戦況の中で出撃して身も心もボロボロになりそうで嫌です。
642 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 20:44:13 ID:9ciaxcZ80
>>15 なんか「痛みに耐えて前進を!」とか言っておきながら
自分はちゃっかり無傷で退役してそう。
いやむしろ督戦艦……?
643 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:07:32 ID:+MNbtgn2O
空母がボカン(母艦)と爆発したw
644 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:15:53 ID:rsp8GHUnO
湾岸やイラク戦争を引き起こしたブッシュの名前もいつか使われますか?
645 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:17:56 ID:+MNbtgn2O
646 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:18:26 ID:YTkphAVK0
ブルーノアでええやん。
647 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:21:48 ID:+MNbtgn2O
オクダ
648 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:42:05 ID:ow247qaP0
>>635 B-52が初飛行したのが1952年だから大体半世紀飛んでる
ちなみに2045年まで使用予定
649 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:47:56 ID:+evdLvmg0
>>644 パパブッシュの方はいま建造中
息子の方はまだ現役だからな
650 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 21:52:39 ID:LON1j6s1O
651 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 22:44:18 ID:HbkyaT1QO
米空母には乗組員が4000人は必要なんだよね 日本の海自は8隻一組の護衛隊群(艦隊)×4が主力だけど 一護衛隊群の乗員が1800人くらいだから、もし空母作っても 人手が足らなさすぎ
652 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 23:18:03 ID:4EWmWGu+0
カッコ悪いなぁ。 昔の提督の決断で技術が上がると出てきた近未来的なフォルムの空母にすりゃいいのに。
ライブドアは意図的に株式分割を繰り返して、ライブドア株の 取引が一斉に取引所に出されたらライブドア株の約定を終える までに700年?くらいかかるという形で証券取引所が乗っ取られて しまいましたよね。何度もサーバーダウンさせられて、東証は ホリエモンや外国の裏資金やその他の資金に屈服させられました。 韓国の独島級空母に攻撃されるのと日本の証券取引所が中韓に 乗っ取られるのとではどちらが打撃だろうか???
>>635 B-52は最高の爆撃機です。惚れた!
国産バンカーバスターキャリアであるミサイル機に求められる
最低限の能力はこれだ。
@GBU-28を20発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。
@の条件を満たすには、川重C-Xベースでもいけそう。
翼に4発付ければ余裕でできるだろう。
ボーイング777改なら、最大ぺイロードは120トン以上あるし、
その状態で無給油で12,000キロ飛べる。
でも、川重C-Xベースでいいよ。
656 :
名無しさん@七周年 :2007/01/18(木) 23:49:56 ID:HeSHVDfJ0
日本の空母も”中曽根康弘”にすればいい 。 浮沈空母って名前は沖縄だが。
うにあの出る部隊が最強。
658 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 00:00:19 ID:d3JpdnAt0
>>631 アメリカ軍の戦力は300兆円では揃えられないでしょ。
教師を派遣で置き換えて、武器輸出OKなら5年で出来ちゃうよ?
世界最強の工業国日本を舐めてもらっちゃ困るな
マスコミは北朝鮮とビリ争いだが
日本のインフラを守るためにどうしたらいいのか真剣に考えてしまうよ。 地下銀行が存在するのだから、地下の通信ルートがあるということだよね。 枠採用者達がメッセンジャーで情報共有しながら構築していると思われる 地下ルートを潰さない限り、空母を持っても高価なおもちゃで終わるよね。
660 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 00:03:21 ID:wXpycS280
へぇ〜 戦闘機飛ばす船も、航空機メーカーが作ってるんですか〜 知らなかった… 船は造船所で作るもんだと思ってた… 誰か解説よろ。
国産で空母を作れる会社は川崎重工か石川島播磨重工か三菱重工か三井造船 くらいかな?国産で戦闘機をライセンス生産できるのは、川重と三菱だけ???
662 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 00:14:51 ID:d3JpdnAt0
>船は造船所で作るもんだと思ってた… 誰か解説よろ。 アメリカはマジでものつくりがぼろぼろなんで 軍事企業が合併して全部の兵器を作ってるからそうなる イラク戦争のときに現場の兵士がゴミ捨て場で防弾鋼板探してるって言ってたけど いまじゃアメリカにはまともな高炉はないからね USスチールもないし
>>660 三菱重工業とおなじです。飛行機のみをつくっているわけでないと。
ちなみに、合併でアメリカ最大の造船企業でもあります。
人工衛星も造っているし。
>>625 同じく、すんごいバカかもしれませんが
日本海にメガフロートを浮かべて緊急事態に対処する事は、
無意味でしょうか?
空中給油機がありますから、時間ではなく距離的な短縮という
ことで?
666 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 00:28:27 ID:1SIrDWQg0
>>651 アメリカの空母は3交代制で補給なしでの戦闘を考えている人数で4000人。
仮に日本で空母を所有しても、10万トンクラスの原子力空母と比較できるわけ
ないだろう。・・・ボケるなよ。
空母よりもイージス艦に「長門」と付けたいんだけど。
自走式のメガフロートと空母は同じようなもの?
ニワカのために(そにょ29) 国防方針 @ イージス建造前倒し。 A トマホーク購入。 B 国産巡航ミサイルの研究開始。 (三菱の対艦ミサイル改造ではダメ 新規で設計をおこすこと 射程距離は2,000キロ トップアタックもできること トマホーク同様に簡単に弾頭を換装できなければいけない) C トマホーク艦配備。 1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 のコースを 遊弋させよう。常に3隻が海上にいる体制きぼん。 空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに12隻配備しよう。 D 対戦車ヘリを100機調達。予算がなければ、安価なものを開発すること。 E 輸送艦増強。 F ヘリ空母導入。チヌークを最低でも4機運べるタイプと対戦車ヘリ16機を運べるタイプ。 G 早期警戒衛星導入。低高度軌道のもので中国全土と朝鮮半島全域をサポート。 I バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 求められる最低限の能力は、GBU-28を20発積んだ状態で、無給油で6,000キロ飛べること。 J 国産バンカーバスターの研究開始。 K 夕張市がここまま廃墟への道を歩んだら、自衛隊は将来は夕張をまるごと 演習場にすること。市街戦の演習場にする。(ゴメン! L 偵察機導入。 M 無人機の研究開始。 N おおすみプラットフォーム化。 O 国産シェンロンを全局に設置。(ミラーポートをミラーする)
P 町内会ごとに地下シェルター設置。ボランティアはオープンソースのシェルターを 公開すること。
九七式艦攻。
672 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 01:05:00 ID:S0yTy78V0
>>1 のグラマンのページを見たが、ホークアイまだ使うのかw
673 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/19(金) 02:36:51 ID:s/vfuj8q0
日本の場合は水上機という便利な飛行機をもういちど検討するのもありとおもうな。 いざというときにはフロートを投棄して空港に帰還すればいいし。 なんか問題もありそうだが、いろいろ考えないと国情にあわない機体をアメリカから押し売りされるばかりでなさけないよ。
675 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 07:14:11 ID:s4RgPBE6O
>>669 早期警戒管制機ももっと増やしてほしい。
給油機も配備してほしい。
676 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 07:26:54 ID:rrgSjdY20
日本はとりあえず総連の解体とスパイ防止法案の成立が先だろ。
>673 晴嵐か?
スカイ1にしろ
>>673 ヘリやVTOLがあるのになんで空気抵抗大きくてスピードでない水上機なんか
680 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 11:43:26 ID:BPa615Ad0
水上機は滑走路等の整備がいらないだけでなく、 ヘタすれば駐機場所すらいらないから …ただまぁ現代戦のなかでどういう位置付けができるかというとry
日本だと空「母」だけに女性の名前になるかな 北条政子とか平塚らいてうとか
鳥の名前に決まっているだろう
シジュウカラ型二番艦ゴジュウカラ
五番艦ジュウシマツ コードネームは和尚
685 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 15:40:25 ID:5nT3miiO0
空母ハシフトガラス ・・護衛艦はるさめより乗りたくない・・
空母チョコボ
687 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 15:51:35 ID:uCFgcMquO
空母コアラマーチ
688 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 15:54:12 ID:z/1o6rTHO
空母ジェラルド・ゴルドー
689 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/19(金) 16:57:55 ID:ivT/qdRJ0
原子心母 nn √(ё) ・・・ガイシュツ?・・・ UUUU
690 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 17:01:38 ID:aZF502Go0
アングルド・デッキ考えたやつは大天才だと思う。
691 :
名無しさん@七周年 :2007/01/19(金) 17:13:53 ID:I2qRS+chO
もうポケモンの名前でいいんじゃね?
空を飛ぶ生き物ねぇ… 「くぼづか」
>681 一番艦魔子 二番艦エマ 三番艦エマ 四番艦ルイズ 大杉級
694 :
名無しさん@七周年 :2007/01/20(土) 15:05:56 ID:lY25g+X7O
その元ネタ何?
空母「コイズミジュンイチロウ」 張りぼてです
696 :
名無しさん@七周年 :2007/01/20(土) 16:51:42 ID:bpl7DPPc0
タイム母艦は日本製
>694 大杉栄(大正時代の社会運動家、無政府主義者、甘粕事件で殺害される)の娘
698 :
名無しさん@七周年 :2007/01/21(日) 08:28:16 ID:dpCYqMSh0
>>690 そう言った革新的なシステムを考案したのは殆どがロイヤルネイビー
アングルドデッキ、スチームカタパルト、ミラーランディングシステム
これら現代空母に必須の装備と言われるモノは総てライミー発祥
後、軽空母に必須と言われるスキージャンプもだな
英国軍は変態的な装備が多いが、その変態性故に革新的なモノを産み出す事が多い
699 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/01/21(日) 08:31:54 ID:/TKm3AMv0
( ^▽^)<ボカン
>>698 ノーフォークのお偉いさんたちは保守的なデザインがお好きなようですね
702 :
名無しさん@七周年 :2007/01/21(日) 13:08:44 ID:ra+Qm1uS0
>>701 ワロタ
まぁ、そんな空母もたんでも国防可能なように国策を変えた
パワーバランスも安定した・・・ってことですかね
イギリスの変態装備ならパンジャンドラムと
レーダーまで積んだソードフィッシュ
703 :
名無しさん@七周年 :2007/01/21(日) 13:09:22 ID:CWA2Tztl0
さっさとジョージ・ブッシュJr.を就航させい!
>>698 英国の変態装備といえば、アリステア・マクリーンの H.M.S. Ulysses に出てきた「垂直式飛行甲板」で決まりだな。
705 :
名無しさん@七周年 :2007/01/21(日) 13:13:49 ID:8UoYEHsZ0
旧日本軍も変態兵器の素養はあったけどな。 潜水空母や航空戦艦から、水中戦車、はては殺人光線なんかまでもw