【国際】「人種」でなく、「貧富」が基準なら差別ではない・・・学校が生徒を振り分け

このエントリーをはてなブックマークに追加
436名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:48:32 ID:x8msTnQ4O
昔日本は貧しかったから国が義務教育として子供の将来の為に公立をたてた
今はDQN親子が増えたし金もあるんだから全部市立にすればいい
437名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:50:01 ID:t+tFMS5T0
>>434
だいぶ負担しているらしいけどね。 全額負担にならないのは確かに不思議だがな。
同様にして、大して勉強もしないような私大は削除して、その分を公立に回して
欲しいとは思う。 トップが国立なのに、そこへ行き着く手段が私立優勢なのは
ちょいとおかしい。
438名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:56:11 ID:WRW1JHz+0
>>340
俺も最近不思議でならん
上下で分ければねらーなんか俺含め99%下流なのに
439名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:00:29 ID:RfKeDZXg0
格差自体が問題ないが、格差の固定が進み流動性が失われるのが問題
440名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:02:29 ID:jZ7FC6zv0
>>259
ノ 先生、つまり、中産層がおらず、奴隷同然のヤツばかりだと、
戦車や軍艦のような高度な兵器をを操縦あるいは管理整備できないというわけでつね、
アメリカは第二次大戦後も戦争しまくっているけど、それはあくまで
負けてもせいぜい政権交代くらいで、国の構造がどうこうするというような
ガチの大戦争は起こっていないということでしょうか?
441名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:29:33 ID:91v6L4wZ0
>>432
私の彼氏だ。それ。
中学のとき一度もお弁当作ってもらえなかったって。

おかげでかなりのDQNだったらしい。中卒だしね・・・

442名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:52:14 ID:llO6xEcP0
>>433
それなら消費税10%になっても、相続税上がっても十分言い訳は立つよ
443名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:05:06 ID:zuzFUqH80
昔は旧帝あたりだと寮もいっぱいあったんだよな
くだらない学生運動の巣窟になるからどんどん減らされてるけど
現金5万くばるのはちょっと露骨だから、旧帝クラスは授業料無料でいいんじゃねぇか
駅弁も激安にしてやればいい
貧乏人でも大学院教育うけることができるという制度をきっちりつくれ
444名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:13:30 ID:I9u3oJNM0
私立の小中高さらに大学への助成金は6000億円。
一方、国公立大学の一学年の学生数は15万人。
国公立大学の学部学生数は15*4で60万人となります。

つまり、私学助成金を全額カットすれば、国公立は無料化できちゃうのです。

私学助成金を全額カットして、クダラン私学をガンガン潰して、その分、国公立でエリート養成すべきですよ。
4451000レスを目指す男:2007/01/17(水) 19:17:10 ID:h2k100I90
まあ、アメリカでは貧乏人の子供を集めて高等教育受けさせるとこもあるからバランスが取れてる。
446名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:24:22 ID:KuaRQjlh0
貧乏人から生まれるごく少数の天才エリートを育てるために大量のDQNを含む公立を無料にするなんて金の無駄。
公立は所詮底辺DQNにも教育の機会を与えてやろうという国のお情けで作られた学校なんだよ。
447名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:31:12 ID:uGXczUGG0
ライスの生家が中流だったかどうかは知らんが彼女一人で
世界の黒人観を多少は変えたのは確かだな。
         ~~~~~~~
448名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:51:44 ID:5x5kZMgn0
いやーやっぱ人間ってもう限界なんだなって思うw
449名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:54:00 ID:pikujVCy0
入試と面接で合格不合格決めろよ
450名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:12:04 ID:DvlNtAyV0
オレ
ロー卒 今年から弁護士

私大医 在学中

勝ち組ですか?

451名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:40:00 ID:3MW5KFvk0
これは差別
452名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:07:38 ID:nizQns06O
戦後の日本人は絶対に幸せな生活をしてやると
ハングリーに頑張った。
それが世界が認めた勤勉な日本人。メイドインジャパンのブランド。

生まれながらに贅沢な生活を覚えた人間には、
ハングリーがない。
頭の善し悪しは、10%の才能と90%の努力で決まる。
格差が教育まで広がると国が滅びる。

ま、一度地に落ちないと分からないだろう。
犠牲になる者はいつの世界でもどこにでもいる。
戦争が典型。
453名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:08:42 ID:yMofqQO70
>>450
資格持ってるって意味じゃ確かに勝ち組だが
弁護士ってぶっちゃけ自営業だからあんたの腕次第でしょ
収入じゃ弟さんは確実だろうが医者も案外鬱病生産工場だしね
454名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:09:46 ID:a6Acx8GN0
経済状況によって別けるの合理的じゃないの?
教科書買ってあげられない親とかも居るでしょうし。
455名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:25:41 ID:D8kTMMhY0
こじきはこじきの職業やってろ、ウンコ舐めとか、荷物運びとかがお似合いだ

金持ちがやとってやんよ
456名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:33:52 ID:nizQns06O
日本の格差は、能力格差じゃないから危険。
パソコン使えない・英語喋れないオヤジが、年収1000万。
パソコン技術・英語ペラペラ・コミュニケーション能力あり
の派遣社員が年収300万円。
457名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:39:04 ID:OvktjMqYO
>>456コネ。
458名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:05:15 ID:XZrJ6inV0
>>433
2はダメ
4はどういう趣旨?

>>436
DQN=貧しいだったら今こそ公立を手厚くしなきゃ。w

>>443
はげどう
459名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:21:27 ID:1OSvQ70a0
貧富の差が成績の差を間接的に反映するなら、
なぜダイレクトに成績によって生徒を振り分けないのか?

アメリカって実力主義の国だったのではないんか?
どうなってんだよ、アメ公!
460名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:14:55 ID:k/DXpPM/0
ヨーロッパからの移民が先住民(ネイティブ・アメリカン)を迫害し、
その文化を事実上抹殺しようとしたことから、
先住民の文化は現在のアメリカの文化においては殆ど影響力がなく、
地名などにわずかに残っているに過ぎない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD


日本における縄文人みたいなものか?
461名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:26:33 ID:g4X4bcUa0
>458
「事実上」欧米中国でいわゆるトップガンを期待される学校の理系の院生は
給料もらってるに近い奨学金があるが、日本はあまりもらえないしあっても
殆ど返済義務。

これを欧米並みにします、税金から出しますってのが国民に納得されるかということでしょ。
462名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:28:41 ID:X/ZrISC80
うわー、俺の親父開業医で俺以外の兄弟(姉二人、弟一人)は医者と研修医なのに
なぜか俺だけグッドウィルで日給7000円の日雇い肉体労働者だw
マジ笑えるw
もし日本がこういうクラス分け始めたら俺みたいなやつは学校でかえって肩身が狭くなるな
普通に成績分けでいいじゃんよ
463名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:42:13 ID:Stg+iSLV0
ひでえ・・・。格差社会ってのはこうやって階級社会に移行していくんだなあ
464名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:47:29 ID:JmRkVFZH0
どうみても差別です。
本当にありがとうございました。
465名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:52:07 ID:8/7VKSb80
なんで成績別にわけるという発想がでないんだ?
466名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:58:12 ID:Xh3fz7cn0
既に日本もやってるじゃん。
公立のカスと国私立一緒にして欲しく無いっつの。
467名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:00:06 ID:Stg+iSLV0
>>466
それは成績で選別してるだろ? 努力とかが介在するならいい。
だが、この制度は「親が財産持っているかどうか」という子供の力では
いかんともしがたい基準で選別しようとしている

全然違う
468名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:40:24 ID:oE57iUcq0
>>466
公立のカスと、平気で呼べてしまう現状に、
危機感を持ったほうが良くないかい?
教育は国の根幹だよ。
469名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:42:50 ID:gXGDTlT30
「能力」だとアジア系とユダヤ系が上に来ちゃうからそれも困るんだろうな
470名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:27:26 ID:XeadlwU10
>>450
2chで自己宣伝しなきゃならん惨めさを除けば確かに勝ち組み。
471名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:40:42 ID:a4lFjtqS0
>>466
田舎には国立はともかく私立小中学校が極めて少ないという認識を持った方がいい
472名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:50:13 ID:A+aKC5bAO
>>471
地方でも私立小がかなり増えてるぞ
政令指定都市レベルなら地方でもかなり私立が強くなってる気がする
473名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:09:23 ID:oE57iUcq0
私立が強くなるのは別にかまわないと思う。
民間が教育について、それだけ考えてるってことだから。
ただ、その結果、公立がどんどん弱くなってるのが問題。
何か対策を考えて、公立のレベルもあげていかないと。
私学助成金を廃止して、その分公立にまわすとか。
というか、これだけ私立が強くなってるのに、
私学組成金なんて、必要か?
474名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:14:10 ID:KvIuxXoE0
>>473
いらない。
助成金をもらっておきながら、公立より設備が整ってるっていうのはどう考えてもおかしい。
475名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:05:49 ID:EcSau4j70
もうカースト制導入しちゃえyo!
476名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:38:28 ID:HlW5XpxaO
チ○ポのでかさでクラス分けにしたら…
477名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:11:23 ID:o8a+ftHA0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○
           O
            O                / ̄ ̄ ̄ ヽ
              °__           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ   __ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
478名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:02:55 ID:rkoJ9NX00
>>433
俺は理系と文系の学位持ってて、仕事も営業とエンジニアの職歴両方持ってるけど、
やはり技術力の向上は雇用の創出に繋がり、そこを手を抜いたら作る物も売る物も
無くなって国全体が落ちていくのは目に見えてる。
理工系に進む学生を増やすには学費などの補助もあるだろうが、企業側の給与面での
優遇もないと動機が乏しいものになってしまうと思う。
479名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:17:18 ID:rkoJ9NX00
>>461
俺も貰ってるけど、大した額ではないけどね。
生活がギリギリできるくらい。
米国市民権を持ってると軍関係の研究に携わることができて、結構な金貰えるみたい。

アメリカだと私立の方が上で、州立大は州民に教育の場を提供する受け皿って考え方だと思う。
その州の住民だと授業料が安くなり、留学生を含め、州外出身者の授業料は高い。
州外出身者でもその地に住んで一定期間税金納めると住民扱いになって安くなるけどね。
日本とは考え方が違うし、一概に私立の方が上だと国として駄目な政策とかは言えないよ。
ただ、公立大が教育のチャンスをより多くの人に与えるという役割は必要だと思う。
480名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:20:38 ID:HgUTJ6h30
>>461
返済義務があるけど、利子が無い上に返済期間が異常に長いから
はっきり言って返済は負担にならない。
俺は学部と院で400万円ほど借りたけど、
月々の返済額はたったの2〜3万円だからね。

少ない原資でより多くの学生に教育の機会を与える、
という意味で返済義務のある日本の奨学金のシステムは優れてると思うぞ。
481名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:35:51 ID:HlW5XpxaO
金借りてる人はちゃんと返せよ…

金で分けて教育して…未来の金ヅル育てる訳だね…
482名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:53:45 ID:rS1E27fL0
貧富制度良いかも知れんね。
親が給食費を払わなかったら実得層はどうであれ、
貧困な生活を送っていると勝手に判断してそいつの子を強制的に低所得層クラスへ編入可能。
483名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:18:32 ID:Dh8qe+YS0
>480
22〜28まで無収入所か借金積み重ねてます、となると実質結婚とかさまざまな
現世との縁を断ち切られかねない事。生涯収入で博士進学はマイナスだと
判断されかねない事。が問題だろう。パンツを逆さにしてもこれ以上一銭も出せない
から皆少しづつ我慢してくれ、ならともかくさ。道路やはこもの作るくらいだったら
(例え一割二割馬鹿が混じる事を計算に入れても)国立理系院にばら撒いたほうが
地方振興にも国力のためにもなると思う。
484名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:47:46 ID:PDNj1nxl0
貧困はつらいぞ。
485名無しさん@七周年
アメリカ人の現実主義は異常