【社会】約54億通の「迷惑メール」を送信 出会い系サイト業者の社長ら4人逮捕 千葉県警

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議な生き物 モーラφ ★
迷惑メール:54億通送信の社長ら4人逮捕 千葉県警

千葉県警生活経済課などは16日、特定電子メール送信適正化法違反容疑
(送信者情報を偽る行為)で、東京都豊島区の出会い系サイト運営会社「タクミ通信」
社長、広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3=ら男4人を逮捕した。

中国・黒竜江省のビルにパソコン128台を設置して日本から遠隔操作し、
昨年7、8月の2カ月で約54億通の「迷惑メール」を無差別に自動送信していた。
同容疑での国内の大規模出会い系サイト業者の摘発は全国初という。

調べでは、広野容疑者らは昨年8月17〜29日、自己名義のフリーメールアドレスで
「女性を紹介します」など出会い系サイトの広告メール4通を、中国に置いたパソコン
から都内の財団法人に自動送信した疑い。4人とも「違法行為とは知らなかった」などと
容疑を否認している。

広野容疑者は業者から国内の法人・個人のアドレス延べ約230億件を違法に購入。
黒竜江省のビルのパソコンを、事務所のパソコンで遠隔操作し、1日当たり9000万通の
広告メールを無差別に送信していた。
同社はサイト事業で1カ月当たり約1億2000万円の収益を得ていたという。

毎日新聞 2007年1月16日 20時50分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070117k0000m040078000c.html
2名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:59:18 ID:s6qa6s1a0
22222222222222222222222
3名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:59:26 ID:mZAUeBgU0
迷惑だ
4名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:47 ID:VxRVyoDt0
ここから変なスパム晒し。
5名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:55 ID:dw6f9y1J0
池袋でこの手のアングラ商売やってるのは
ほとんどチョソ
6名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:01:28 ID:u46dLN7q0
糞業者には田代砲で壊滅的打撃を
7名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:22 ID:mvTTniYp0

トラフィック云々て、P2Pよりもこの人たちの責任の方が大きいんじゃないの?
8名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:26 ID:Ipb3NzTT0
「違法行為とは知らなかった」

はぁ?
9名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:42 ID:YZrsXxht0
>国内の法人・個人のアドレス延べ約230億件

こんなにあるの?
10名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:58 ID:R52VeA/80
迷惑メール業者はマジ滅んで欲しい。本気でウザイ。
11名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:02 ID:w65Xx/c20
12名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:16 ID:LNSS9ekS0
>同社はサイト事業で1カ月当たり約1億2000万円の収益を得ていたという

ひろゆきの利益は?
13名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:41 ID:koojGxN/0
>同社はサイト事業で1カ月当たり約1億2000万円の収益を得ていた

こいつらに金払ってた連中も逮捕すべし!
14名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:02 ID:ZFyRukfA0
こういうのが月に1億の収入か
やっぱりバカが多いと搾取する側もなくならないんだなあ
15名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:50 ID:MD/IG0Gj0
通信にかかった分は、どこの利益?
16名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:05:47 ID:2ioFg2HTO
>>9
複数の入手経路(主に媒体者)買うから、だぶりも含めて。
17名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:05:49 ID:9+p2VO/90

>中国・黒竜江省のビルにパソコン128台を設置して

そんな事ができるのは朝鮮人だけ。まじ厳罰にして欲しい。
18名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:03 ID:RDaoEg5D0
>>15
チョン・中華はYAHOOソフトバンク
19名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:30 ID:CTSlRWtR0
無条件で簡単にゲットできるフリーメールアドレスが悪いんだと
思うけどな。イタチごっこなんだろうけどとにかく1つでも多く
こういう糞業者は叩きつぶしてくれ。
20名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:48 ID:c5n+nLDV0
もっと摘発してくれよ。アメのは取り締まれないだろうが、まだ半分は日本語だ。
最近、ヤケクソなのか変態チックなのが多くて、題名みるだけで気持ち悪いのが
多い。一応、ザーッと確認して削除するから題名だけは目に入るんだよ・・・。
21名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:56 ID:ZRXXeK8h0
>>国内の法人・個人のアドレス延べ約230億件

それでメールが54億通?
22名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:07:04 ID:avN2luq50
ザまあ見ろ!! 日本人だったら死んで詫びろ!!
親の顔が見て見たいwwww
23名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:07:29 ID:eRf6hB6X0
中華IPは規制すればいいじゃないの?
24名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:30 ID:koojGxN/0
>一応、ザーッと確認して削除するから題名だけは目に入るんだよ

むかし、そうしてた。
今は2段階にしてゴミは全部一段目でストップ!
25名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:38 ID:iU9zlkiP0
>>21
>昨年7、8月の2カ月で約54億通
       ↑↑↑
26名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:41 ID:m87I0K4L0
yahooをメインのアドに使ってるけど、毎日迷惑メール10件は届くな
こいつらだったら嬉しいけど
27名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:16 ID:RlMzmVl50
極刑でいいよ
28名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:36 ID:FqsvxX5RO
こんな無茶苦茶に儲かるのか……
どうせ執行猶予だし、そりゃ警察なんか怖くもなんともないわ。
こいつら、シャバに出てきたらその日のうちに再開するぞ。
29名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:16:17 ID:PXc262+P0
http://www.lily-adolescence.cx/
まだ繋がるど
30名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:03 ID:eUMVt76G0
日本もオーストラリアみたく、
スパムメール1通につき10円くらい罰金取ればいいのに
31名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:11 ID:2bKtLdVj0
みんなで訴えて身包み剥ぐってのはどお?。精神的苦痛とかでさ。オレの取り分1億でいいからさ。
32名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:13 ID:dw6f9y1J0
>>26
yahooアドの迷惑メールは出会い系
Gmailアドの場合は英語で何やら売り込みのメールが多いね
33名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:15 ID:t51+0arh0
あんまり取り締まるなよ・・・・・
俺友達少ないから週にメールが独りくるかこないかで寂しいジャマイカ
迷惑メールさけこなくなったら時計機能以外使い道ナスだよ
34名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:28 ID:3H5oe8cX0
おいおい54億通ってww
こいつらバイトを何十人も雇って朝から晩までメール送信してたんだろうなw
その姿を想像すると笑えるwww
1通送るのに1分かかるとして、何年がかりだ??
その労力をもっと他のことに使えっつのw
35名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:18:44 ID:c5n+nLDV0
>>33

つ楽天・ライブドア

つか楽天いい加減にしろ。重いし。

36名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:07 ID:fK5kKPb70
>>34
ツールで自動送信だぜ。前にツールは見たことがある。
何かメールアドレスの入ったテキストファイル、送る文章、ヘッダとか設定して放置すると
自動的にISPとの接続・切断繰り返してIP変えながら延々と送り続けるの。
nyの金子とかよりああいうの作ってる所から何とかしろって思うな。
37名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:18 ID:1aaD7z6h0
おまいら絶対に田代砲なんて撃つなよ

http://plotsimurgh.bravehost.com/
38名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:25 ID:4LEP51/u0
USとカナダのDMはEDとダイエットの薬、株の買い煽り、偽ブランド品、金貸し、
その次くらいにようやくエロ関係なんだが。
日本ではまったく逆だよな。法規制の問題か趣味の問題か。
39名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:05 ID:OLfjh7u50
ぷららもすごいぞ。
1日30通は来る9割が海外の迷惑メールだけど、フィルタリングするのに金取る。
40名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:07 ID:gf/9Z6At0
>34
もっと情報処理を勉強しろ
41名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:07 ID:EHm7tb7w0
日本名名乗るの禁止にすればいいのに
42名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:25 ID:3Q0lZC1U0
最近来るのはドコモのアドの迷惑メールだな。
あとヤフーも
43名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:34 ID:KDAN+xtD0
死刑にすればいいのに。
44名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:50 ID:mQbtL4zD0
そういえば今日はあまり来てないな迷惑メール
45名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:00 ID:GAziqnxC0
そういえば去年の春ごろ一日50通はスパムきてたよな
アドレス変えたら妙に淋しい思いをしたものだ
46名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:24:53 ID:KDAN+xtD0
DTIのフィルターも役に立たんからHotmailに転送してる。
ってかHotmailだと受信フォルダにほとんど迷惑メールが入らない。
47名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:24:57 ID:cmlP0LDf0
>>34
コピペだから
1分もかからねーよ
48名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:24 ID:zgqmGwDKO
>>34
そのネタ頂きます
49名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:01 ID:r6Oy6R+g0
>>47
おまえもおまえで
50名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:08 ID:lRpysAFV0
まだ迷惑メールあんのか・・・
51名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:46 ID:mQbtL4zD0
うちに来るのでsubjectが文字化けしているのは大抵迷惑メールだ
52名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:58 ID:pXybhAP90
迷惑メールほんと何とかしてくれ!
きっとこの件数なら、うちにもきていたかもしれない。
オークションやり始めてから多くなったな。
頭にきたので、受信後プロバイダやセキュリティーに迷惑メールを
報告しまくっていた。
でも、一行に減らないし結局アドレス変えた・・。
53名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:28:35 ID:bQBMZeT+0
同社はサイト事業で1カ月当たり約1億2000万円の収益を得ていた
54名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:04 ID:QPauJR700
最近1件もこないんだが
こいつらの仕業だったのか
55名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:50 ID:pnXGoI6M0
どももー☆お久しぶりo(*゜∀゜*)o
だんだん涼しくなってきてるけど風邪ひいてませんか〜??

ねぇねぇ、次会うのって来週でよかったっけ?
ここんとこちょい忙しくて会えなかったから寂しかったょ♪
って、セフレ相手に寂しかったなんて言うとマナー違反かなww
前とおなじよーにこっちにメールくれたらオッケです☆

携帯AUに変えちゃおうと思ってるんだけど
ちょい時間かかりそうなんだよね><;

明後日くらいにゎ携帯も出来てるだろうから電話できるょo(*゜∀゜*)o

来週も一日中やりまくる予定なんだから
体力温存しておいてくれなきゃダメだよ〜?(^_-)-☆

配信拒否はこちら
56名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:21 ID:VwSGcb5E0
>>34
57名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:36 ID:c5n+nLDV0
>>52
てか>>34ほどじゃないが、おれも詳しくないが、アドレス偽造できるんだと。
いっぺんヤフーに切れて「どうなってんだよ!ヤフーアドレスでやたら迷惑メール
くるぞ!いい加減に汁!」ってメールしたら「偽装されたアドレスでした。
すみません。対策が難しくて」と珍しく対応が帰ってきた。
58名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:31:11 ID:mYQ9YrtH0
>>34
お前、ATMの処理は全部銀行の人がやってるって思ってそうだな
59名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:31:12 ID:Z09QzmRZO
>>42
俺ドコモだけど
月平均30回懸賞当選メールくる
本当にそうなら月3000万以上手に入ってるわなw
60名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:32 ID:GsSiUd0s0
とりあえずフリーメールアドレスはドメインでブロックしてるけど,
まあ成り済ましが多いから効果あまりなし。
61名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:39 ID:VcK7A4n50
広告主はヤクザなのかな?
62名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:55 ID:cSyYIoFE0
「違法行為とは知らなかった」
きっと
地方裁判所の裁判長は無罪にする
63名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:13 ID:dw6f9y1J0
近所で、写メで、条件で!
今日すぐにSEXできる相手が見つかる!

http://vjfn.com/?popu

こちらで紹介するのは、恋愛や結婚を目的とした出会いではなく、
SEXを目的とした出会いを求める女性です。彼氏のいない女性はもちろん、
セックスレスの人妻や、パートナーとのセックスに満足していない女性、
アブノーマルなプレイを求める女性など、タイプや年齢も様々です。
地域や好みのタイプ、年齢層などで、あなたのお相手を探すことができます。

http://vjfn.com/?popu
64名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:34:38 ID:nk9Y8/ucO
何をいまさら。
65名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:34:41 ID:ncle0xA70
後ろから前から.comから メールがきます。
66名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:24 ID:W3pk6rKl0
またチョンか
67名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:01 ID:3xOWHHFgO
「犯罪とは知らなかった」だと?
嘘こけ。
こいつら死刑でいいよ。
68名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:14 ID:8Gb+HsvV0
アホーが個人情報を売ったのか?
69名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:15 ID:0XRYWl/B0
一日に2、30通は来るが、困ったものだな。
70名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:21 ID:w1pVpg6w0
>>34
コピペになって進化しそうだなw
71名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:59 ID:iyVFb9nM0
SPAMもだが、ブログの日記文章自動生成ツールで
バカみたいな文章のブログを立ち上げてる奴らも
氏んでくれ。

ブログ検索でうんざりするほどゴミがひっかっかる。
seesaa.net と jugem.jp のブログで引っかかるのは
かなりの確率でゴミ文章になってる。
72名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:02 ID:lteqjk/Y0
>>1
ざまみろしね
73名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:02 ID:dTBlc6MYO
中国と韓国IPをブロックすれば半分は減らせるよ
74名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:41 ID:3CP40AKV0

ボーダフォンがヤフーになったとたんに迷惑メールの嵐なんですが、なんとかしてください。
75名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:42 ID:/it53v1b0
大手プロバイダで、苗字だけのメアドを使っている漏れには、
毎日200件くらい迷惑メールが来ますが何か?
76名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:54 ID:u46dLN7q0
>>29を爆撃してる
77名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:43:54 ID:3NqyghhR0
クソスパム業者摘発キタコレ!!!!!!
ついでだからこいつらに名簿売った奴と、
メルアド自動取得ソフトの制作者の摘発もおね!!!!!!!

こいつらのメールが来だしてからとうとう5年間0スパムだったアドが
使えなくなっただよ!!
78名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:12 ID:pVcnKLppO
バックに暴力団いるに決まってるだろ ボケ
雑魚だけ逮捕してもしゃーないだろ ボケ
とりあえず殺せ ボケ
79名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:42 ID:Zj/G4I+50
高確率でオレオレ詐欺とか架空請求詐欺の余罪が多数あるはず。

死刑でよい。
80名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:46:36 ID:0tGZP+eq0
メールは送信側である程度、費用負担するよう義務付けてほしいな。
ほとんどが迷惑メールになって使いづらいといったらありゃしない。
81名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:50 ID:q1RyCAKF0
夫がオオアリクイに殺されてって奴好きだったけどなw
82名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:55 ID:v5LNoj8F0
俺は最近、100通/日の大台に乗ってしまったからな。
マジで八つ裂きにしてやりたいくらいウザいわ。

・・・スパムと灯油売り、どっちがウザいかなぁ〜?
83名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:50:24 ID:aoArOie90
おれこういう出所不明の迷惑メールってほとんどこないんだけど
プロバイダーでフィルタリングしてるのかな?
84名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:29 ID:3KEH6ileO
業者ざまあwwwwww
85名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:13 ID:ndhQNHNB0
チョンチャンは世界の害悪
86名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:25 ID:RLAbQ57t0
京都府警もこういうのを取り締まればいいのにな
87名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:07 ID:3NqyghhR0
>>78
雑魚を全部捕まえればおK^^^^^^^^^
雑魚だけでもいなくなればいーじゃん。
どうせその雑魚共はまるぼーの手伝いしてなかったらただのプー。

>>74
ちょwおまwアドレス変わってないのに、んな訳あるかい。
新規契約or機種変更か?

フィルタリングはどうしたよ。PCメールも含めるとかなり強力だぞ。
俺は自分のアド+友人知人で合計10個以外は受け付けないようにしてる。
当然迷惑メールなんか一通も来ない。
88名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:09 ID:dTBlc6MYO
まぁおまいら、とりあえずSPAMPALでも使え。
携帯は知らんw
89名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:49 ID:dw6f9y1J0
>>74
リンク付きメールを受信不可にしたら?
90名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:00 ID:ZI0ODi050
【社会】約54億通の「迷惑メール」を送信 出会い系サイト業者の社長ら4人逮捕 千葉県警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168948742/


広野容疑者は業者から国内の法人・個人のアドレス延べ約230億件を違法に購入。



メアド流出疑惑の度に、おまえのメアドなんか価値あるか!などとレスがつくが
売れるんだな
91名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:37 ID:NGOuad0v0
>>34
おまえの想像力にかんぱいwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:00:28 ID:kpjRtwIW0
>>34
確かにあのバイトはしんどかったよwww
93名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:44 ID:iaPyMGbv0
・1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

こりゃなくならないわ。
10通1円として5億4000万罰金にしないと。
もしくは1億2000万の10分の一を500円で割り、8時間で割った3000日刑務所で労役。
94名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:26 ID:RnWDHV0v0
スパムで宣伝してるカスに金払う客は氏ね
95名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:34 ID:jtrCeQ0T0
速報:糞ソフトバンクのせいで迷惑メール大量発生!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1155636894/
96名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:07 ID:fi5t6EPrO
一通あたり百円の罰金にしろ。
97名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:17:22 ID:mmlJ2oVf0
まぁぶっちゃけ死刑とかは無理だろうから
刑務所で朝から晩まで、手書きでメール書かせろ!出会い系の文章でな
5年で54億通も書ければ、許してシャバに出してやるってのは?
98名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:27 ID:in0mRxA50
出資者が893なんだろうな。
菅沼が熱心に語ってたじゃない、日本の闇の経済について。
99名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:34 ID:QRtyoT89O
迷惑メールの出会い系にひっかかる馬鹿はこいつらと一緒に死刑でヨロ
100名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:28 ID:dw6f9y1J0
>>97
腱鞘炎こじらせて氏ぬかもなw
101名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:55 ID:v5LNoj8F0
そうなんだよな。
ひっかかる馬鹿がいるから、クソ野郎共が繁盛すんだよ。
反省しろ!>引っかかる阿呆。
102名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:11 ID:pVafGZ800
>>29
>女性会員の職種
>
>女性資産家(172名) 企業役員(45名) 開業医(26名)
>一部上場企業社長婦人(4名) ベンチャー起業家(31名)
>ホテルオーナー(3名) 諸官庁勤務(12名) 高級クラブオーナー(84名)
>他 弁護士・議会委員・店舗経営者など(389名)


これに騙される人がこの世に実在するのか・・・・
103名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:34:01 ID:QRtyoT89O
マジ迷惑
104名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:29 ID:ga+dExkv0
>「違法行為とは知らなかった」

子供か
105名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:22 ID:GsBDpNHo0
お前ら、日本語のSPAMが減ったか?
全然、減ってないよな。

日本の警察は優秀なのか無能なのか、わからん。
106名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:38 ID:9DpI3AuM0
1通に1分かかって
人間1人が8時間作業するとして
2ヶ月40日勤務で遅れるメール数は19200通

で54億を19200で割れば社員の数がでるってわけだ
社員28万人くらいの超巨大企業だったんだよ!
107名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:46 ID:kISizWI20
こんなのは迷惑メールなんてもんじゃない。サイバーテロの一種だろう。
アメリカがテロ防止法を適用してグァンタナモなんたらの収容所に
全員ぶち込む計画を極秘裏に検討中。
108名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:43:59 ID:M85Y+ZSx0
>>107
禿同
結果的にインフラの機能不全を起こすわけだから、こいつら死刑でいいよ。
109名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:19 ID:tCUFgO5e0
通信インフラなんかに対するテロだよなあ
破防法でしょっぴけよ
110名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:55 ID:LWP8IdSR0
おまえら、何でそんなに迷惑メールくるんだ?
111名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:56 ID:dw6f9y1J0
てか中国からのスパムって
全てこの屑が出してたんじゃね?www
112名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:08 ID:kISizWI20
>>109
破防法www
治安維持法もオマケしてやろうぜ
113名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:04 ID:Sb8W6bcg0
韓東人ってこんな香具師ばっか
人口多いだけでアホばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



114名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:33 ID:N9g00snT0
タクミ通信スパムのスレッド。
藁科美智子を名乗ったりしていたので、藁科スパムとも呼ばれていた。

【山下・富田】藁科スパム総合スレ.cx【嶋田・宮下】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127608019/
115名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:56 ID:d3HvIVXG0
不経済もおまけにつけるか
116名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:57 ID:/GDBNsoa0
コイツらが逮捕されても、今日のスパムは何時もにも増して多かった。
俺には関係無かった。
117名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:27 ID:cPbazN1IO
メアドに記号も数字も使ってないのに
まったくメール来ないよ。
来る奴は変なサイトに登録して漏れたんじゃね?
118名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:57 ID:Zc2tk8Hz0
うちは1週間くらい前から日本語spamが一切こなくなったんだけど、これ関係あったんだろうか?
1日20通くらいのペースで毎日きてたんだけど、すべて同時に止まったよ。
まあ、その数倍の英文spamがいまだ届いてるわけだけど。
119名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:58 ID:M85Y+ZSx0
>>112
仕事用のメアドにも送ってくるから業務威力妨害もオマケしてくれ
120名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:37 ID:L7lE99Ov0
楽天の会員になるとスパムメールすぐ来るよ
あと安いウィルスソフトのユーザー登録するとすぐ来るよ
121名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:10 ID:9dAtn7GPO
つか、ちゃんとメアド売った奴も追求して厳罰に処してくれよー。
122名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:15 ID:SCBd1ys/0
どんどん逮捕しろ!
123名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:54 ID:M6M6h+Q/0
迷惑メールってレベルじゃねーぞ!!
124名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:59 ID:tRj25GJh0
こういうのは、肌着以外全財産没収でいいと思う
125名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:32 ID:oNNAF+950
>>34
( ´∀`)カッコイイ
126名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:25 ID:ofyMJ6XL0
大迷惑だよな
127名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:54 ID:/msv8EIn0
なんとかから委託を受けた、なんとか債券回収株式会社ってので荒稼ぎしてるんだろ
128名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:00:51 ID:UkPWZNLQ0
中国在住だが、海外へのアクセスが遅いって、こういう違法業者がいっぱいいるためじゃやないのと思いたくなる。
129名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:29 ID:Tn4u4bMR0
>>34
原始人乙
130名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:43 ID:+GGz2K2a0
しかし、なぜ千葉県警が動いたんだ?
131名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:22 ID:r5qZ6uN7O
>>124
なぜか優しさを感じた
132名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:35 ID:ihUrgN+J0
日本国民一人につき50通も配れるほどやったのかw
133名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:21 ID:V7rb7vyHO
タイーホ\(^O^)/
134名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:26 ID:zjXJtJSO0
もう10年サイト開いてるからあちこちでメアド収集されまくられてて
1日100通ぐらいスパムが来るが、こいつらが捕まったからといっ
て減る気配はないな。

まあもうスパム慣れしてしまってどうでもいいけど。
135名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:25 ID:yIBPXfiiO
外患誘致罪で吊せ

支那と仲良しこよしなんだろ?充分だ
136名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:47 ID:ofyMJ6XL0
ところで、スパム業者のビジネスモデルって、どうなってるんだ?

ミカジメ払わない会社のドメインを攻撃するとかか?
137名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:05:36 ID:gZsq8xkZ0
犯罪で儲けた金はボッシュートされるんだろ。
罰金そのものより高いな。
138名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:07:43 ID:T20GyouJ0
意味ねえことやってんなあ。
俺が管理してるサーバは中国からのIPすべてはじいてるから
そんなこと全然しらんかった。
139名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:09:13 ID:ljPNzGjoO
夫がオオアリクイに殺されましたのやつ?
140番組の途中ですが名無しです:2007/01/16(火) 23:12:14 ID:8Z9w+cRi0
特定電子メール送信適正化法違反容疑ってどのくらいの刑期になるんだ?
ぐぐっても詳細が出てこない。
141名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:12:46 ID:nsF2G3XV0
重罪にしてくれ。こんなん準テロだよ。
142名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:17:32 ID:JCZD6Z+S0
>「違法行為とは知らなかった」などと
なら国内で堂々とやれよ
143名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:18:57 ID:8PKEuyiD0
絶対更生しない

死刑にすべき



144名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:20:23 ID:kYkQVNOu0
いいかげん、メールシステムの規格のバージョンアップしてもらいたいもんだ。
現行のように、送信元が容易に偽装できるシステムを改善しないから、スパムが減らないってのに。
145名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:24:47 ID:YIg32PWk0
146名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:28:57 ID:ZDn+Nd030
>>144
SMTPだけは、なぜか脆弱性が放置なんだよな
147名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:38:41 ID:4LEP51/u0
おれのメインのアドレスは、最近ちょっと海外の健康食品のDMが増えたくらいで、
後は楽天の100万ポイント分配で自動登録されるDMくらい。そんな大した事はない。
ほむぺに貼ってるメアドはすごいけどな。2メアドで1日100通以上。
重複があるから実質はもう少し少ないが、ほむぺのアドレスだからフィルターなんかかけらんない。
148名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:39:24 ID:b/n7dcv70
>>59
俺なんか全部本当だったら今頃100人以上の「あなたに会いたがってるご近所の人妻」に囲まれているぞ
平均年齢60歳以上のDASH村みたいな所に住んでるのだがご近所の人妻ってどの婆さんよw
149名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:39:34 ID:qcKrlvGK0
ああいうののメールアドレスって買ってるのか。
変サイト覗いたときにメアド読まれてるのかと思ったよ。
ファイアウオールはあるんだけど。
150名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:41:51 ID:ga+dExkv0
>>149
機械的に作る場合もある。設定しただけで一度も使ってないメールアドレス
にだってくることもあるよ。簡単な文字列だったら。
151名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:48:59 ID:to4dr+dG0
Webをクロールしてメアドだけ収集する糞ボットもあるしな。
ゴミ業者のアド食わしてるけど。
152名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:49:43 ID:PU/6kllr0
>国内の法人・個人のアドレス延べ約230億件を違法に購入。

自分でメールサーバー構築して作ったほうが安くあがるんじゃないか
153名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:08:59 ID:Ot0hMQJ90
まぁ今回は「中国・黒竜江省のビルにパソコン128台を設置して日本から
遠隔操作し」ってとこがミソじゃね?つまり中国(=日本国外)の回線使った
スパムについて検挙、ってとこが。

あと国内ISPはスパマーに対してもっと厳しく対応してくれ。警察にしょっ引くとか。
一応、スパムはマメにISPに報告して、その都度「アカ消したよ」とは連絡もらう
ものの、いたちごっこだわ。
154名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:11:51 ID:NrBsBbVf0
とりあえず.cnと.krからのアクセスは全部弾くべきだと思うんだ。
155名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:29:18 ID:jGO6sAmG0
大学(研究室)のHPにメールアドレス載せてから迷惑メールが来るようになった。1日50通くらい。
最近耐えられなくなってフリーの削除ソフトを入れた。かなり機能しているので満足。
156名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:44:04 ID:R57mzfPS0
> ・個人情報の取扱い・保護・管理に徹底した姿勢で取り組んでおります。国際基
> 準規格SSLによりお客様のプライバシーは24時間完璧に守られていますの
> で、どうぞ安心してご利用下さい。ホッとできる安らぎの場所であり続ける為、
> スタッフ一同日々全力を尽くします。

こんな文言を書いていた時期もあった。
しかし実際にはSSLなんて使われていなかった。
そもそも「国際基準規格」って何よ?
http://www.google.com/search?num=50&q=%22%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%9F%BA%E6%BA%96%E8%A6%8F%E6%A0%BC%22+%22SSL%22
157名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:49:54 ID:nYTQ/JgR0





死刑でいいよ、ウザイから




 
158ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/01/17(水) 00:51:28 ID:bRLewiIQ0
 「夫がオオアリクイに〜」だけは半月ぐらい減刑してあげて。
159名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:55:55 ID:W5Hm4Cy40
そちらからメールいただいたんですが、ていうのが一通来たことがある。
迷ったけどもしかして、と捨てアドつくって、スパムかマジものか問い合わせたら
元アドレスのほうにわざわざスパムでしたよとわかるように転送されてきた。
なんだか可笑しかった。 さくっと削除しつづけているけど。
160名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:56:58 ID:WcEKUWFB0
VBで分別してるし
そもそもひっかかるやつが馬鹿だと思うから
どーでもいいや。
161名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:03:01 ID:TLVDlACl0
>>155,160
162名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:03:17 ID:YiWG0Q/j0
最近日本語SPAM多いけど、2ちゃんで見るような笑える or エロい AA
くらい貼ってくれないと、字ばかりじゃ見る気すら起きない。
以前は添付画像があったから少し楽しめたんだが、それだって
同じの使いまわしだったしなぁ・・・
163名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:03:19 ID:P3SpkElo0
1日70通もくるし、こいつ相手に民事で損害賠償請求するか
164名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:04:37 ID:mhBWJa/z0
"夫がオオアリクイに"って話は聞くけど、読んだことないん
だよな。
個人のメアドにも会社のにも来なかった。

あと、生協の白石さんを装った出会い系もあったけど、これ
は生協も訴え起こすべきだよな。
165名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:06:36 ID:6Z39bv+50
毎日迷惑メールフォルダに日本語20通、英語40通が送られてくる。

小学生の子供でも自分のメールを持っている時代に、
無作為に卑猥なメールを送り続けている現状を
政府は野放しにしていていいものなのかね?

とりあえず千葉県警GJ!、どんどん逮捕してやってくれ。
京都県警とは大違いだな。
166名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:07:39 ID:jV+LzrvS0
SPAM削除ならPOPFileが良いよ。
携帯はどうしようもないけど。
167名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:08:33 ID:Iz0IaPL/0
>>34

(´・ω・`)y−~~  やっぱ釣りだよなこれ・・・・
168名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:14:48 ID:jTMZzqLR0
mixiに招待してくれるスレでメアド貼ったけど
カワイイおにゃにょこからまだメールが届きません(´・ω・`)
169名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:15:51 ID:f3wcoFnd0
産業界からの圧力(電子メール広告を厳しく規制すると
宣伝機会を失いかねないという妄言)のせいで経産省は消極的。

2002年の特商法改訂の時も、意味のない改訂でお茶を濁している。
170名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:15:25 ID:vOaVlr/q0
つーかメールは宣伝媒体じゃねーんだよ!!

宣伝したきゃ金払ってCMでも打ってろ!!
171名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:18:36 ID:TLVDlACl0
>>155,160
スパムメールって、どうやって機械的に判断できるの?
みりゃ分かるけど。
172名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:21:47 ID:YiWG0Q/j0
>>171
>>166が紹介しているソフトについて調べるといいかも
173名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:30:40 ID:GfqvkJhv0
面倒だからチョンとチャンコロは死刑でいいよ。
174名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:35:45 ID:p2dAm8Zr0
で、54億通って何通ぐらい?
175名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:44:30 ID:alx/6ehm0
一通につき1円ずつ迷惑料とれるようにしようぜ
176名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:56:00 ID:7A2h2bz40
つーか、マジ死刑でいいんじゃない?
故意犯だろ。故意犯の刑罰をもっと重くしようぜ。
177名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:56:47 ID:jGO6sAmG0
自分は窓の杜からSPAM削除ソフトとってきた。
178名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:57:52 ID:daaOk0EP0
>>175
ひろゆきのように逃げるから無理w
179名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:57:58 ID:xEMvoDdgO
害虫は死刑でいいよ
資源の無駄だから
180名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:58:01 ID:7A2h2bz40
振り込み詐欺とかも極刑まであるとなればぐっと減るだろ。
181名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:04:56 ID:7A2h2bz40
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

だそうな。アホか。
182名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:09:03 ID:TqazT0fB0
インターネットのトラフィックのほとんどは、
業者のスパムだと言われてるからなあ。
スパイウェアも含めてこれらの撲滅に動いてる人たちもいるね。
183名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:12:45 ID:vT+jgGU+0
毎日英文のメールがくるけど1通も読めないよ
それまでスパムメールなんてずっとなかったのに、屋フーモービルに登録した途端急に入り出したんだけど
屋フーって信用してたんだけどどうなのよ?
たまたまか?
いきなり登録したその日から入り出すから疑ってしまったんだが・・・
184名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:18:38 ID:7hfREBpi0
>>183
そもそもまともな文になってないスパムすらあるんで、読めなくて正解。
最近は本文は適当に自動生成した画像添付スパムが増えてて、
意味の通じる英語じゃない品。
185名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:21:38 ID:vVsGQu+x0
yahooは怪しいと思う
自分のメールも使ってないのに来る
簡単だから仕方ないと思うが
オク使うと倍増する
出品してるヤシも収集してはどこかに出してると思うよ
186名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:34:16 ID:+l4iWMqG0
いい加減にスパム業者の罰則を強化しないとダメだよ。
キチガイみたいに毎日何十通も送ってよこす業者がいるんだから
187名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 03:36:37 ID:bfY3Iwjh0
中国からのIPを弾く方法ってどうやんの?
XPで設定できるの?無知ですみません。
188名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 04:26:14 ID:SUjmp1Qx0
>>148
一番笑えたエロDM。
無料くじ引き付のアメリカのWebメールがあったので使っていた(住所を登録していた)。
そこに届いたメールには、白人のねーちゃんの写真が並んでいたが、
住所が全部おれの住んでる市になっていた。おれんち日本のすんげー田舎なのにw
港町だからフィリピーナは少しいるかな?中国人集団密航事件が起きた事はあるが。
189名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:20:34 ID:+sXwThdu0
>>20
言えてるな。
最近、うざいだけじゃなくて気持ち悪い迷惑メールが多い。
190名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:25:20 ID:fj5eJXHT0
こんな事言ってもはじまらないが、そんなのにイチイチ食いつくバカが居るから商売成り立つんだよな・・・・。


ところでYahooWebメールのフィルタってなかなか優秀だね。
191名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:28:00 ID:5WrtbBnn0
>出会い系サイト運営会社「タクミ通信」社長、広野喜三容疑者(47)

何が会社社長だ! この糞&クズ野郎がw

ホントに迷惑してるんだよ。

迷惑メールを弾くソフトを入れてみたんだが、学習能力が低くて
必要なメールまで弾いてしまう。
おかげで、メールの再送信を頼むハメになったケースも少なくない。
192名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:28:24 ID:HA6k2vo90
いえーい
193名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:29:03 ID:QeUxZWiD0
54億通送ってたなら俺のとこに来てもいいはずなんだが・・・。
もう何年も鳴ってないし・・・。
194名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:30:46 ID:txEOKDdgO
ざまーみろとしか言えないwww
195名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:30:50 ID:W5F27Rgc0
会社に来るやつが一番うざい
196名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:30:57 ID:qR32ULCL0
>>191

これはかなり賢いですよ
しかも無料

スパムベイズ
http://spambayes.sourceforge.net
ベイズ理論
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/07/news069.html
197名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:31:33 ID:jS9zx9iWO
遠隔やってしらんわけないだろ
198名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:33:49 ID:wwqL2LEG0
“128台”って…
こういう数字見るとドキッとするな。
199名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:35:32 ID:6UbE+sEXO
楽天市場をみてご連絡させて頂きました
200名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:37:47 ID:JMHP9Fb30
おれんところもスパムメールすげえから、迷惑料でいくらか欲しいよマジで
もらっても何も悪くないだろ
201名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:38:59 ID:goxvacaL0
1日20通くらい来るけど、その大半がスパム。

こんなんじゃ誰もメール広告読まなくなるんじゃね?
202名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:41:15 ID:JMHP9Fb30
一通十円でいいよ。喜んでスパン受け取ってやるよw
203名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:42:21 ID:O55NDrZTQ
<<102オレもそんなアホなと思ってたんだが…
関西に出張した時、ブランド品に身を包み、高級車でデパートに来る奥様達を見たら[まんざらあれも嘘じゃないんじゃね?]と思えたぞ。
…そうやって騙されるわけだが
204名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:44:15 ID:4GxDlc2H0
懲役15年、罰金10億でどうでしょうか?
205名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:46:06 ID:ZxG2i9GVO
殺せよ
206名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:46:14 ID:ihDRP5bT0
>>181
罰金ってのはあくまでも刑事罰で、国家に支払う金ね
迷惑メール受け取ったやつが 民事の裁判起こして賠償金を請求することは可能
207名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:48:40 ID:hnvSKCcM0
会社のメールに毎日、150件以上来るよ
今回の業者が捕まっても氷山の一角なんだな

あいかわらず今日も迷惑メールがきてます
208名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:50:24 ID:okJj+jb9O
>>34
ワロスwww
確かにそんな時代もありましたwwww
209名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:50:36 ID:ihDRP5bT0
振り込め詐欺 → 東京
迷惑メール → 千葉

関東ってコワいなぁ
210名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:51:35 ID:91v6L4wZ0

確か米国ではとてつもない損害賠償請求で関係した連中が破産したと聞いたが…
211名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:54:13 ID:I2gFByTC0
>>196
ゴミ箱に送るのではなく、
プロバで無料に消せる香具師ないの?
212名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:54:25 ID:CKirKWOQO
逮捕の決め手は何だろ
財団法人に送ったのがまずかったのか?
213名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:58:23 ID:ihDRP5bT0
こんなクソ会社でも IT企業 を名乗ってんだろな
214名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:08:11 ID:4dT+IJCZ0
勤 務 地:JR池袋東口徒歩5分
コメント:PCを使った簡単な入力業務
仕事内容:サイトのアクセス数の集計や対応など、その他一般作業含む
給 与:時給1.000円〜
待 遇:能力に応じ昇給手当 研修有り
時 間:24時間OK ※曜日、時間応相談
電 話:03-39**-****(受付/10:00〜20:00)
担 当:佐藤 mailto:****@l-front.com
会 社 名:(有)タクミ通信
215名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:08:15 ID:fdBfHP0X0
ちば県警も大したことないな。高々128台しか使えないような小物捕まえても意味ないだろ。
最近の主流はボットネット。
216名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:24:46 ID:kkPkG96x0
今、自分のサイトのメールをいくつか確認したが、
明らかに女性名で毎日来るスパムメールが来ていない。
効果あったんじゃねえの?
217名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:28:40 ID:ihDRP5bT0
さっそく4件も来てやがった

井手紫陽莉・瑞穂・水田加奈・悠美
218名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:29:49 ID:zijMzT+y0
ここんとこ,来る迷惑メールがエロ系もともかく,英文・ロシア語文の
ものが増えた。
タイトルからしてさっぱり分からん。

読んでひっかかってほしいならせめて日本語にすれや。
219名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:33:03 ID:k8nihej00
スパム作成ソフトってライブドアから出てるよね?
220名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:36:55 ID:9/XmQB8rO
なんとかコミュニティーとか
メールくるんだが 全部Yahooなんだよな
ドメイン取れよ
221名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:39:12 ID:k8nihej00
>>220
前にYahooに苦情言ったら
アドレスを偽装されてる場合も多いって返事きたよ
222名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:39:28 ID:5z4p7dwm0
>>219
ソフトどころかスパム用サーバまで貸してるぜ
http://www.datahotel.ne.jp/service/mail/
223名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:42:28 ID:Cup4kYJJ0
lily-adolescence のやつらか。
会社の鯖管理をしているので、大量に届いてマジうざかった。
224名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:44:49 ID:k8nihej00
>>222
公序良俗に反する・・・・
まともなとこなんてないだろうにねwww

あと会社関係に送ってくる※未承諾広告のほとんどは
OneMail使ってるよ
225名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:46:16 ID:T5DeJWYc0
王将の謳い文句思い出したw
226名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:48:55 ID:Cup4kYJJ0
>>34
>>208
中国には10億人以上いるんだから、10億人雇えば、
1通送るのに1分かかるとして、5分で送れるな。
楽勝。
227名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:50:19 ID:4pmEaytE0
つーか、メール送信を有料にしたらどうだ?
(まあ誰に払うのかという問題もあるが・・・)

便益を得た者が対価を払う、という
当たり前の仕組みにならないのかねえ?
228秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/01/17(水) 10:55:14 ID:cD0ZfJcd0
('A`)q□  俺のドメインに毎日のように1000通以上送ってきた馬鹿かな?
(へへ     あの時はぶち切れて、警察から通産省から何から一通り迷惑メール関連の
部署持っているところに苦情したんだよなぁ
rootと自分のメールアドレスしかないドメインに適当な名前を付けて送ってくるもんだから参ったよ。
229名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:55:33 ID:dPvnSYPg0
>>226
雇った人数分とはいかないまでも、それなりの数のPC用意するの大変だろ。
やっぱり朝から晩まで(ry
230名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:58:42 ID:TMnGPKRy0
ヤフーのメールに来る迷惑メールの数が一気に増えた。
懸賞サイトとかにあまり登録しないほうがいいな。
何かを「ただ」で手に入れようとするには裏があるってことだよな。
でも今日見たら変な女の名前名義の迷惑メールの数は明らかに減ってたし、こいつらが逮捕されたことで
他の業者もビビって自粛してるのかいな。
231名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:58:58 ID:tLDEq/QV0
>>73
その中国・韓国IPアドレスってどうやって得られる?
何か共通の番号ある?
232名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:01:23 ID:cVpq1yNe0
名簿業者っていうのは死刑にしたほうがいいよ。迷惑すぎる。
もちろんこの事件の出会い系サイト業者もだけどな。
233名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:02:33 ID:k8nihej00
>>232
違法だよね
234名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:04:47 ID:RBIirrGw0
警察good job!
クソ業者を壊滅させてくれ
235名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:05:40 ID:4pmEaytE0
>>231
姦国のIPを総蹴りにする方法。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/997431887/l50

2001年に建ったスレだけど、まだ生きてます。
236名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:15:29 ID:KyKezPgT0
>同社はサイト事業で1カ月当たり約1億2000万円の収益を得ていたという。

すごいな・・・ 逮捕されても平気だ  俺もやりたい...
237名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:20:33 ID:Pot9Yl3e0
差出し人詐称のメールが毎日のように来るのはともかく、以前自分のメールアドレスが
詐称に使われた時は参ったぞ。

世界中の(おそらく自動処理)サーバから「おまいのアドレスをSPAMフィルタに登録した」
的なメールが届き、警告?メールみたいなのだけでスプールがパンクしそうだった。

実在するメルアド詐称するなや>業者。ハッキリ言って氏ね。
238名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:21:36 ID:DyvlZgzi0
「ムカつくんだよ!バーカ」という件名の迷惑メールが来た時は
マジで殺意を抱いた
239名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:26:07 ID:imaUQDRQ0
知り合いがそこで働いていたような気がするが
逮捕されたのかなw
240名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:40:20 ID:lXonrTjv0
たまにはいい仕事するじゃないかw
>違法行為とは知らなかった
わざわざ中国経由してるのにか?w
241名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:42:32 ID:lXonrTjv0
つうか罰金は儲けた金全額没収制にしなきゃ
いたくもかゆくもないな、こりゃ
242名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:47:52 ID:5VzEegtM0
1億2千万も月に売り上げ orz

おまいらいい加減に汁!
243名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:51:09 ID:1RPOoESt0
とりあえず死刑でいいです
244名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:52:53 ID:Cup4kYJJ0
>>241
あの、犯罪で得た収益は没収できると、明治時代から刑法で決まってますが。

刑法
(没収)
第十九条  次に掲げる物は、没収することができる。
一  犯罪行為を組成した物
二  犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物
三  犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は
 犯罪行為の報酬として得た物
四  前号に掲げる物の対価として得た物
2  没収は、犯人以外の者に属しない物に限り、これをするこ
 とができる。ただし、犯人以外の者に属する物であっても、
 犯罪の後にその者が情を知って取得したものであるときは、
 これを没収することができる。


245名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:01:35 ID:QB0/or6C0
こいつらはちょっと前まで「DION」にサイト置いてた。
いくら報告しても「サイト設置者とSPAM送信者が同一であるかわからない」とかぬかして削除しなかった。
俺が連日DIONの関係ない部署にまで電話攻撃したおかげかどうか知らんが、とうとう削除され一時中国に待避、その後
現在はODNに居る。
とっとと削除しろや禿。
246名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:03:01 ID:ygZQqgJC0
遠隔操作とは・・・串刺じゃないのか
リモートアシスタント?使ったのかね
247名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:05:33 ID:hnvSKCcM0
色んなアドレスから迷惑メールが来てたけど
今現在の迷惑メールアドレス元は、「yahoo」だけ
yahooから来る迷惑メールだけで100件以上が毎日来る

yahooって何でも犯罪に加担してるのな
248名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:05:39 ID:EZM0k+Ie0
>>34の人気に嫉妬
249名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:11:32 ID:srOBgI0r0
「違法行為とは知らなかった」

(゚д゚)ハァ?
クズは氏ね
250名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:11:50 ID:Cup4kYJJ0
>>247
マジレスするとだな、それは実際にYahooのサーバから送ってるわけでない。
差出人なんて、好きなように設定できるんだから。

もし、自分のアドレスを差出人にしてspamを出すと、大量のエラーメールが
返ってきて、自滅する羽目になる。

他人のアドレスを詐称した場合、そのこと自体が迷惑メール防止法でアウトだし、
そのアドレス本人の鯖をダウンさせれば業務妨害罪とかになる。

それで、Yahooメールを取得して差出人に設定すれば、自分のアドレスには
違いないので詐称にはならないし、エラーメールはYahoo鯖に戻ってくる
だけなので、痛くも痒くもない。Yahoo鯖に何万通のエラーメールが
届いたところで、ダウンすることもないしな。
251名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:16:52 ID:QB0/or6C0
ttp://nospam.jp/watal/warashina.lookup.htm
ここに掲載されてるアドレス見覚え無い?
全部タクミ通信だよ。
お前らんとこにも来てるだろ?
いやーODNってのはスパム野郎に優しいISPですな。
さすが禿クオリティ。
252名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:27:31 ID:zTzeJSGR0
タクミ師ね
くそヴぁか
253名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:34:48 ID:/1iyoNES0
約54億通て誰が数えたんだ?警察もご苦労様だなぁ
25438歳職歴なし:2007/01/17(水) 12:37:29 ID:SjhGy6820
:安いパソコン128台用意する方法

:パソコンを設置する事務所を借りるのに幾らかかる?

:メルアドを業者から大量に購入する方法

:メールの内容くらいは自分で考える

:ツールを使用して自動的にスパムメールを配信しまくる
 ツールはどこで手に入るのか

:振込先の架空口座を用意する その方法(どこに売ってる)

:送信先(こちら側)のメルアドを詐称する方法

:会社にするなら合資会社とか合弁会社とか、よく分からないけどどれにすれば良いのか


これくらい? これを調べて実行すると無職の俺も有職になって
しかも月々1000万円くらいは儲かるの?
ちょっと項目がバラバラになってしまったけど誰か教えてくれ
255名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:37:53 ID:Pot9Yl3e0
>>253
そうだよな。
警察はバイトを何十人も雇って朝から晩までメール数えてたんだろうなw
その姿を想像すると笑えるwww
10通確認するのに1分かかるとして、何年がかりだ??
その労力をもっと他のことに使えっつのw
256名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:42:30 ID:a4elpFD50
>>247
同意
ヤフードメインからのメール全てシャットアウトしたら
迷惑メールが9割減ってすっきりしたわ
257名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:45:38 ID:v6Tm3LwF0
前にヤクザ擁護雑誌で
「これが最新のハイテクスパム発信装置だ!」
みたいな特集があって、業者と記者が対談してるのよ。
「最近は1人で1日にうん千万のメールを送れる」とか
「パソコンが進化したから俺達も進化した」みたいな事いってんのよ。業者が。
んで、その装置っつかPCの写真が載ってんのね。
そこには



    5,6機の携帯電話をPCに繋いでPCから携帯にメール発信を促す装置



が写ってた。
アホだな、と思った。
258名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:47:01 ID:wVgp10Oj0
>>34
つ、釣られないぞ!!!!
259名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:47:45 ID:yR0yseoLO
すげー迷惑メール来てたけどYahoo以外来なくなった
260名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:54:29 ID:zakofqOQ0
背後関係は?
やっぱ、893?
それともカルト?
261名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:55:44 ID:eEByzJ500
spam業者か。

オオアリクイに食われて氏ね。
262名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:02:25 ID:WRtvGtJO0
>255 すごいな、最近の警察は時空を超えるんだ
263名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:14:31 ID:r4xRNpo80
厳罰希望。

懲役15年くらいw
264名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:21:57 ID:gX10V52m0
俺のトコも毎日50通くらい迷惑メール来るが
毎日来るおかげで最近は
差出人と件名みただけで瞬時で分かるようになった。消すのも一瞬。

差出人の名前で日本人っぽい名前の場合、
DQN親がつけそうな変な名前が多いからすぐわかるwww

イクザンポー: 斗 心 音 凛 海
265名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:23:45 ID:EZM0k+Ie0
件名:大至急セックスしてください!!


余計なお世話じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:34:45 ID:r4xRNpo80
>とりあえず千葉県警GJ!、どんどん逮捕してやってくれ。
>京都県警とは大違いだな。

京都県警ワロス
267名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:19:09 ID:5nuAzSeN0
この社長、武富士元幹部
268名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:48:40 ID:cNq/2Dvx0
スパムって結構儲かるんだな
あんなのに引っかかる人間がそれだけ多いってことも悲しいが
269名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:49:19 ID:QB0/or6C0
ちょっと前まで社長とか取締役なんかの名前のってたんだけど、こそこそ隠したみたいだな。
ttp://www.ada-corp.jp/

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:d785WLe4b_4J:ocn.job.goo.ne.jp/jobchange/toj/soft/kenkyu/000376735411_2.html+%E5%BB%A3%E9%87%8E%E5%96%9C%E4%B8%89&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
270名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:53:24 ID:vmi9eGwe0
スパムメールに釣られてサイト利用する知障もどうにかしてくれ。
271無名:2007/01/17(水) 14:53:44 ID:Ey6HW6fOO
54億通ちゃんと数えたんかのぉ?
272名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:58:02 ID:EFBkSP+HO
なんにせよ千葉警察よくやった〜。
迷惑メールうざすぎ。
273名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:02:07 ID:QB0/or6C0
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ADA-CORP.JP
[登録者名] 佐藤正仁
[Registrant] Sato Masahito


a. [JPNICハンドル] MS11675JP
b. [氏名] 佐藤 正仁
c. [Last, First] Satou, Masahito
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社タクミ通信
g. [Organization] Limited company TAKUMI communication
274名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:07:08 ID:jCY9INqW0
こういうフィッシングメール送ってくるクソどもか。

*-*-*-*-*-
From: [email protected]
Subject: もうそろそろ決めたいんですけど

ここでのやり取りだけだとメル友になっちゃいそうなので、そろそろ会いませんか?
忙しいんでしょうけど、私がなるべく合わせますから。
ところで今週末はどうでしょうか?いきなり過ぎますか?
今週末は私が予定ないので、もし予定なかったらよろしくお願いします。
あと、そろそろ直接連絡もほしいのですが、無理ですか?
教えておくので、気が向いたら直接連絡下さい。
http://www.freeweb.allfreemail.net.tonderuyo.com/sefuz/
お返事お待ちしております。
275名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:07:20 ID:vmi9eGwe0
糞どもはメールだけでなく、掲示板もスパムで汚しまくって迷惑。
糞ブログまで作りまくって誘導したり
検索やランキングなどに細工しまくったり
サイトもサイト名変えていくつも作りまくってるし
登録情報や会話ログ売ったりしてるし。
利用者含めて社会のゴミ。

276名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:07:28 ID:f7yQ1eI80
どんどん捕まえちゃってよ マジで毎日ものすごい量の迷惑メールが来るんだよ
277名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:07:35 ID:QB0/or6C0
電話・FAXでのお問い合わせはこちらまで。
ttp://www.ada-corp.jp/contact/contact.html
278名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:10:01 ID:C2fMmE5x0
考えたら54億じゃ,国民一人当たり50通くらいだからおれんとこに来てる奴の一日分にもならん
まだまだいっぱいいるんだな....
全部取り締まれや
279名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:10:36 ID:QB0/or6C0
>>274
それ慶征監理系。
タクミとは別だ。
280名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:12:20 ID:k5nXEGYh0
千葉県警生活経済課GJ!!! d(・∀・)

京都府警を始め体たらくな警察は是非千葉県警を見習うように。
281名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:12:29 ID:ceNuKHju0
許されない隠蔽体質の学校、教育委員会。真実を明らかに!

【福島】須賀川第一中学校柔道部リンチ事件【ムービー】
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=105400

日本テレビ『報道特捜プロジェクト』
2007年1月20日(土) 13時30分〜15時00分放送
▽隠ぺいされた中学校リンチ騒動
282名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:13:48 ID:vOaVlr/q0
>>274
通報しますた
283名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:17:22 ID:k5nXEGYh0
>>247
yahooは被害者。From:のアドレスは任意に変更可能。

ヘッダより差出サーバのアドレスを調べると大抵中国にたどり着く。
284名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:18:11 ID:vOaVlr/q0
×yahooは被害者
○yahooは共犯者
285名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:20:14 ID:X2qBhILd0
1日120通の迷惑メールが来てる。

特に、楽天で買い物した後やフルーツメールとかに登録した後に、マジで増えた。
なんか、結託してるのかね
286名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:20:15 ID:+xiX5g8o0
スパム送信とアドレス収集ツールの顧客名簿が流出したときはワラタなあ
またあの祭がおこらんものか。
287名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:20:19 ID:k5nXEGYh0
>>284
少なくともSPAMについてはyahoo関係ないじゃん。
まぁ犯人がYBBで接続していたというなら別だが。
288名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:22:01 ID:k5nXEGYh0
289名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:26:17 ID:e2FBAI450
そういえばここ2,3日迷惑メール来なくなったぞ。出会い系のやつだけど。
こいつらかな。
290名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:31:34 ID:cVpq1yNe0
名簿業者・迷惑メール送信者・いたずら電話、これらは捕まっても同じことを繰り返すから死刑にするべき。
291名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:34:07 ID:k5nXEGYh0
>>289
会社の代表メールアドレス宛への日本語SPAMが極端に減ったような気がする。
こいつらの仕業だったのか・・・・

懲役10年以上の方向で。
292名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:38:20 ID:Pot9Yl3e0
>>287
詐称しているYahooのメールアドレスが架空のものだったり無関係ない人ならそうだけど、
250がいうように、迷惑メール防止法(?)回避のための実アドレスだったりすれば
Yahooも片棒担いでいるようなものだよな。

いや、250の言ってる事が本当かどうか判らないが。

オークション詐欺といい、こういうの放置好きだからなぁ、Yahoo。
293名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:42:10 ID:EZ+QwVBe0
こいつらか毎日毎日
いろんな名前とアド変えて送ってたの
対処しようがないんだよね
294名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:42:56 ID:7wZ4FEe80
>>285
会社の鯖缶やってるんだが、メールのログを見てると今まで作ったこともない
アカウント宛に楽天から結構な数のメール来まくりだよ。
そんなアカウントは存在しないから誰も受信しないんだがログには残る。
送信するアドレスを妄想で作ってるか、アングラな業者から買ってるんだろう。
マジで楽天はクソだよ。ある程度まとめたら総務省あたりに報告するつもり。
295名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:45:08 ID:k5nXEGYh0
>>292
Yahooは全員の身分確認をして会員登録する訳じゃなく、基本的に誰でも
会員登録出来てyahooのメールアドレス取得出来るんだから、それで片棒
といわれても困ると思うよ。

第三者やウィルスが勝手にお前のメールアドレスでSPAMを送って、メール
を送りつけられた被害者がお前も犯罪の片棒を担いでいるようなものと言っ
てきたって、お前も ( ゚д゚)ハァ? だろ。
296名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:51:04 ID:vOaVlr/q0
>>295
hotmailも取得し放題だな。
MSとyahooはspamの元凶。
無条件でフィルタリングするから対処はしやすいが。
297名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:56:07 ID:Pot9Yl3e0
>>295
 違うって。250のいうように存在しない、もしくは他人のアドレスを詐称した場合に
罰則が適用できるってのが前提だけど....。もしそうならその規則を無意味にしているのが
Yahooメールのいい加減な登録システムなんだろ?

本当にYahooが法の抜け穴提供しているのであれば、そこは非難されてもしょうがないんじゃない?
298名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:02:06 ID:t09qZxif0
128台って2の乗数にすることに何か意味はあるのか?
299名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:18:07 ID:VKiMxu0g0
なんか 勘違いしているやつらが多いな。
Hotmailは知らないけど、Yahoo Japanは大量メール送信に向いていないから
Yahooアカウント詐称しているだけだよ。
ヘッダを見てみると Yahooからでない証拠てんこ盛りだわ、IPが中国の
割り振りだわ、、、、、

だから、少なくとも Yahooはスパム発信には直接は関与していないぞ。
300名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:20:00 ID:15JujIqM0
spamって誰が金はらって成り立ってるシステムなの?
301名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:25:48 ID:Pot9Yl3e0
>>299
メールのヘッダ見ない人多いからね。
管理者レベルでそんな誤解していたらお笑いだけど。
302名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:27:06 ID:0N9FKEDK0
この中で糞業者に田代砲発射した勇者はいないの?
303名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:37:48 ID:Q8azL6Oj0
こいつらか、ウゼエメールよこすの
304名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:46:37 ID:IN2IzSQkO
昨日からYahoo!ドメインから1件も来ないんですけど。
305名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:48:19 ID:Hvq7j9O+0
夫がオオアリクイに(ry
306名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:50:38 ID:Jwgj+ZcE0
今北スパム
**SPAM CHINA 219.147.232.151** もう3時間時待つ事にします。

まだまだ中国発のは来るねw
307名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:50:38 ID:ywN/JwqS0
>>302

今日は64窓仕様で特攻する予定
308名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:51:33 ID:T4kFhwTj0
何故か作成してから一度も使ってない禿アカウントにSPAMが届く_| ̄|○
309名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:55:33 ID:pjmiF00g0
俺のメルアドと同じメルアドのメールが届くんだけど
310名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:56:12 ID:RsRW29qW0
とりあえずGJ
だがこいつらだけじゃねえだろ。毎日どんどん送られてくるぞ。次々つかまえとくれ
311名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:56:13 ID:mDSimfP7O
中国に金落としたんだろ?国家反逆罪で死刑でイイヨ
312名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:01:53 ID:5VzEegtM0
>>309
spamを無理やり送りつけるための手口のひとつ。
まぁ、無視するしかないな。
ヘッダを見れば、変な国から送っていたりするよ。
313名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:02:53 ID:Xq1S/1At0
とりあえずデフォルトで中国IPから日本に接続できないように
するサービスはISPで提供して欲しいところ・・・
314名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:03:22 ID:Jwgj+ZcE0
ログ見たけど、昨日今日で先週比2割ぐらい減ってるね。
315名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:03:24 ID:x9lFXdph0
cnとkrドメインのメールは全部ツールで弾いているから直接的には問題なかったけど、迷惑だよね。
トラフィックには間違いなく影響しているだろうし。ネットでお金稼ぎなんてことのなかった時代が、
ある意味混沌だったけど、一番面白くて快適だった。もうあの時代はこないのだろうなぁ・・・。
今は猫も杓子もカネカネカネで食傷気味。個人のblog見ても「あれ買えこれ買え」だし(´・ω・`)

それにしても、一ヶ月で一億円も儲かるんじゃ、すぐにまたやるでしょうなぁ。
一度楽しておいしい生活した人は、なかなか普通の生活には戻れないよね。
316名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:04:53 ID:LsTV4jwx0
この社長ほんとに純日本人か?家計図出せや
317名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:06:15 ID:Vf9t33ia0
俺んとこ、違う発信人の名前で毎日15通くらい、たぶん同じ奴からのスパム届くんだよな。
これもウザいから逮捕して欲しいよ。
318名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:06:33 ID:Cup4kYJJ0
kpドメインからキターと思ったら、jpのタイプミスだった
319名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:08:29 ID:jszK3M+x0
中国のがインターネットだったと知って驚いた。イントラネットと聞いていたので。
320名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:09:25 ID:3wzxMva10
SPAM送ってる奴らってアドレス偽装してるんだよな。
調べたら大抵中国とかからだったから今回捕まったのはこいつらか?
できれば顔写真と実家の住所もさらしてもらいたいところだ。
321名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:11:52 ID:saqDJtG70
>>1
そもそも迷惑メールで送られてきたのにアクセスするわけねえだろ
ページ飛ばしで出会い系開いたりする事あるけど、そんな所が信用できるわけねえし
馬鹿丸出し
322名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:12:10 ID:cNq/2Dvx0
>>285
楽天ってショッピングフォームに
デフォルトでメルマガ配信チェックはいってるもんなぁ
323名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:15:30 ID:mNM3k5Jd0
月に1億2000万か。思ったより売上多いな。
ほとんど誰もひっかからないと思ってたんだけど…。

>>38
それ、気になるんだよな。
欧米のスパムはドラッグ販売がやたら多いのに、日本のは出会い系がほとんど。

あと、今回捕まったみたいな限られた連中が、超大量のメールを送ってるって事かもねぇ。
324名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:19:34 ID:3wzxMva10
中国から送り付けてた奴らのは微妙に文字化けしてるのが多かったな。
写真はハ真って表示されてたりね。メールサーバーでフィルタリングするときは
そっちで登録しないと弾けなかった。それにしても迷惑な連中だな。マジ死んで欲しい。

>>323
出会い系スパムを送信しているグループは限られてると思うよ。
前に世田谷の業者が捕まった時にも一旦出会い系メールが減ったから。
325名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:19:48 ID:ScNllkhv0
128台ってえらく大規模にやってんな。
326名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:23:00 ID:TF7w/qYc0
ヘッダ情報見ないやつ多いんだね〜
327名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:14:02 ID:Pot9Yl3e0
そういえば、一時期国内SPAMの温床としてはFreeBitってイメージがあったんだが、
最近は対策しているのかな?国内が厳しくなってきたから中国とかに避難しているわけか。
328名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:39:09 ID:3wzxMva10
FreeBitにはものすごい数の苦情電話が入っていたらしいw
329名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:47:46 ID:VPzGJYyh0
なんか通名っぽい名前だな
330名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:49:22 ID:C0jTd0tg0
何かコイツらが捕まってから、迷惑メールの数が減ったんだが・・・
気のせいか?
331名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:51:43 ID:Cup4kYJJ0
>>323-324
spam業界も分業が進んでいるみたいで、

メールアドレス収集業者
 ↓
 ↓アドレスリストを売る
 ↓
spam配信業者
 ↑
 ↑spam配信依頼
 ↑
出会いサイト運営業者

てな感じになってるようだ。
それで、運営者の違う出会いサイトのspamが、同じ鯖(配信業者)から届く
332名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:53:28 ID:5VzEegtM0
>>331
まとめて、ごろごろっ、と来るねぇ。
333名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:53:57 ID:eiciPuNN0



   出会い系と言えばヒロ奇も井上

   自ら超絶美青年とホサき、ピコピコ必死に女狩り

   なんで美青年が出会い系なんてやるんだよこの禿げ

   キモイ超絶ブサヲタ女にわめかれながらも必死にしがみ付き

   絶えられなくなると、ピコピコ女探し

   俺マジカッコ良いよ君惚れるよだってwww

   氏ね暴言吐き基地外男、薄気味悪いダサ奇も男



334名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:58:08 ID:26BpG3UnO
迷惑業者いなくなったら出会い系してるのは漏れだけだと実感しますた(´Д`)
335名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:58:19 ID:AbOAOA5rO
一通でも送ったら逮捕というルールにしてくれ。
336名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:04:28 ID:Bz8pYtS+0
知らなかった、で通ると思ってる程度のアホなんだな
法律は知らない事は免罪符にならない
337名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:05:43 ID:LFVZxSI90
>>336
厨房並だよなwww
338名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:09:34 ID:3wzxMva10
中国からのメールを遮断できれば一番いいんだよねえ
339名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:15:28 ID:bICCkrdh0
プロバイダは何もしてくれないし、
俺の場合はメールボックス満杯のままにして
一週間くらい放ってるんだがどんなもんだろね?


340名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:21:25 ID:X2g5FGgL0
中継PCが中国内に設置された理由。
メンテナンスに要する人件費が安上がりなのもあるが、PCそのものをまた貸しできる。
spam送信だけならPC自体への負荷は大した事ないだろうから、ゴールドファーミングに利用。
得られた収益はRMT業者などを通じてマネーロンダリングされ、報酬として還流される。
341名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:22:35 ID:b+RnDT5n0
ザマア!
とっとと朝鮮帰れ
342名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:25:59 ID:qR32ULCL0

月に1億円以上の収入があるのなら54億通だってへっちゃらでしょうね
しかもパートナーは金儲けとなればモラルの欠片もない中国人だし
343名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:26:00 ID:9fdtbftC0
>>340
ゴールドファーミングって何?
344名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:26:36 ID:o8KYG/9WO
ちょっとまて……月に一億二千万……?








おい誰か俺と出会い系業者

や ら な い か
345名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:44:41 ID:P1r+6iHQ0
>>265
最近そういうのが急激に増えた。年末頃から。

・「今日出会える方限定」
・「年収1000万のセレブ」
・「業務連絡」

プロバイダのフィルタではじくのだが、削除が面倒。
346名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:52:16 ID:1JmQlPvA0
>>340
推定10万人もいるみたいね。>ゴールドファーマー。抗戦オンラインがある限り無法地帯だな>厨
347名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:04:12 ID:Mg8X3MAe0
昨日からスパムの量が減ったなと思ったら。
こいつの仕業だったんだな。
348名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:07:52 ID:N74rw8Ww0
タクミ通信って来たことあるわ.こいつらだったのか.
349名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:17:29 ID:Cup4kYJJ0
特定電子メールの送信の適正化等に関する法律

(送信者情報を偽った送信の禁止)
第六条 送信者は、自己又は他人の営業につき広告又は宣伝を行うための
手段として、電子メールの送受信のために用いられる情報のうち送信者に
関するものであって次に掲げるもの(以下「送信者情報」という。)を偽
って電子メールの送信をしてはならない。
 一 当該電子メールの送信に用いた電子メールアドレス
 二 当該電子メールの送信に用いた電気通信設備(電気通信事業法第二
条第二号に規定する電気通信設備をいう。)を識別するための文字、
番号、記号その他の符号

第三十二条 次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は
百万円以下の罰金に処する。
 一 第六条の規定に違反した者
 二 第七条の規定による命令に違反した者


法定刑は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
たぶん、罰金100万円の略式命令で放免されると思うな。。。
350名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:13:21 ID:GfqvkJhv0
そろそろこういう刑罰を思いっきり重くして欲しい。
懲役20年罰金1億円とか。
外国籍なら問答無用で死刑で。
351名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:16:12 ID:C2fMmE5x0
>>349
1億人に対する概括的な威力・偽計業務妨害罪で起訴すべき
352名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:23:33 ID:cVpq1yNe0
>>350
名簿を売る奴の罪も重くして欲しい。
353名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:42:19 ID:vOaVlr/q0
>>343
ネトゲで自動化キャラ動かして金稼ぎ。そして他のプレイヤーに現実の金で売る。
354名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:29:54 ID:b+RnDT5n0
悪党のクセに儲け過ぎ。
日本も不当に得た利益は没収する制度を作らなきゃいかんぜよ。
355名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:37:13 ID:C2fMmE5x0
>>354
これは既にある
356名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:39:07 ID:3PPml99S0
今日は非常にスパムメールが少ない。
357名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:39:07 ID:2neoTB6v0
収益が月に1億以上あるのなら
捕まってもやるヤツは出てくるだろうな…

厳罰で対処してほしいが、大したことないんだろうね。
358名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:41:54 ID:MkAsSw4C0
どうせ似たようなことしても捕まるだろ
国外に行かない限り
359名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:48:54 ID:Z0eifGdh0
業者さらしあげ
360名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:57:52 ID:DPUJN+Vj0
どうせ儲けた金に比べりゃ雀の涙にしかならないような金払ってさっさと出てくるんだろうな
361名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:01:06 ID:XQpx4icQ0
一週間前と比較

先週の水曜日:114通のSPAM
昨日:102通のSPAM

若干減ってる程度。
まだまだだ・・・
362名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:01:52 ID:NS70M4/F0
>4人とも「違法行為とは知らなかった」などと容疑を否認している。

死刑でいいよ
363名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:03:36 ID:BDH6/VSO0
そういえば、急に迷惑メール減ったような・・・・
364名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:06:59 ID:iC6GnUyd0
>>344
じゃぁ俺とやろうかw

しかしな、営業経費もハンパなくかかるんじゃないのか?
同業なんて星の数ほどあるし。
当然同業からの圧力や潰しもあるだろうな。
投資額・事業リスク・事業継続性から判断して、一発花火上げて
さっさと逃げるくらいの考えじゃないと無理だろうな。
365名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:11:57 ID:NX2yZ7R80
迷惑メールなんて毎日、大量に流されて迷惑してるのに
あんなインチキに騙される奴って多いって事なのか?
それとも馬鹿が宣伝のつもりで ただ大量に送ってるだけなのか?
366名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:12:45 ID:xCroITmK0
同業者に仕事がいくだけだろ?
誰か依頼するやつがいるから成り立つ商売だろ?
スパムを依頼した会社とか
名簿を売った会社までつるし上げないと
なかなか減らないだろね
367名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:17:08 ID:4T2YcFtg0
被害者の数を考えたら死刑に匹敵するな。いやマジで。
368名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:23:22 ID:QPol7mL00

売上げが12,000万/月で実際どれくらいの
利益があるんだろうな?
369名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:27:04 ID:0LBxWMCt0
割に合わないと思えるほどの刑罰にするべきだろうね
370名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:08:35 ID:AP86R7av0
371名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:10:23 ID:APlq66iJ0
最近少し迷惑メールが減ったのはこのせいか!
372名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:18:19 ID:dpVrGttG0
SpamMailKillerでhtml形式メールを削除設定しとくと、迷惑メールかなり消せる
メルマガとかはメアド指定で許可しとけばおk。
あと、YahooメールでYahoo経由してないメールを削除って設定しとくと効く。オススメ
373名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:18:34 ID:j1Lh+CCK0
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3

きつく罰するべき。
374名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:27:59 ID:sa688C3e0
>>368
粗利っていう面じゃまるまるじゃね?

まぁ実際はサクラに支払うバイト料と、サーバ費用、回線費用とかあるけど
設備費は企業レベルだと100万、サクラ代も100人×10万だとしても1000万

一億は丸儲けのような気がする
375名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:32:54 ID:yLotTLh00
かみさんや自分の子供にタイホされた訳を説明するリスクはプライスレスだな
376名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:20:00 ID:43U8e6q10
>>375
ま、普通はその時点で実行に移さないんだけどね。

ただ、1億の利益の方を取る人は少なくないでしょ。一人いれば 54億通の無駄なメールが
流れるわけで...抑止力としては弱いねぇ。
377名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:24:18 ID:oBY5z7EjO
老舗の出会い系サイトはかなり潰れたみたいだな
378名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:47:53 ID:74uN3syS0
>>281
これは酷い!
379名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:34:30 ID:lqT3ct8S0
これの元凶はポイントサイトに入会する白痴だよね
380名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:00:15 ID:RvETMnrE0
かなり減ったがまだ来るなあ
381名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:58:15 ID:7kbfQSDx0
広野喜三ってそのうち刺されるんじゃねーの?豊田商事の事件みたいに。
あと、何度通報しても関係ありませんみたいな態度取ってたdionとodnも死刑でいいよ。
スパマーとクソバイダー死ね!
382名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:34:23 ID:K1sxWLv70
odnは、やふーとくっついてからダメになったよ・・・
383名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:37:31 ID:wSpLHRCC0
市民が通報しても犯人は逮捕されないのに
財団法人が通報すれば逮捕されるのは何故?
警察は市民をバカにしてるんだな
384名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:38:03 ID:+WCfxfXc0
>>383
格差社会のひずみのせいです。
385名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:49:14 ID:not7EdxT0
出会い系にカモられてる奴が山ほどいるってことだよなぁ。
自腹きってトラフィック増やしてるバカがいるのと同じだ。迷惑。
386名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:19:24 ID:PbqbHkrK0
豊島区にある会社。
ttp://www.ada-corp.jp/
以前は社長・役員の名前が載ってた。

タクミ通信の社長もここの社長も「廣野喜三」

ada-corp.jpの登録情報は

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] ADA-CORP.JP
[登録者名] 佐藤正仁
[Registrant] Sato Masahito
[Name Server] ns1.onamae.com
[Name Server] ns2.onamae.com
[登録年月日] 2005/12/09
[有効期限] 2007/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2007/01/01 01:05:03 (JST)

こいつらがDION時代に登録してたJPNICハンドルMS11675JPは
ttp://whois.jprs.jp/cgi-bin/whois_gw?type=&key=MS11675JP&lang=
Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] MS11675JP
b. [氏名] 佐藤 正仁
c. [Last, First] Satou, Masahito
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社タクミ通信
g. [Organization] Limited company TAKUMI communication

お問い合わせはこちらまで。
ttp://www.ada-corp.jp/contact/contact.html
387名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:21:57 ID:V+hXaqYX0
「イーチャンス事務局」「アクションメール」って
いうのも逮捕して下さい。
388名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:24:16 ID:Wh5bDLUQO
コイツラは糞だが今まで放置していた警察はソレに輪をかけた糞
389名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:07:54 ID:nPpbopTS0
spamを駆逐できる包括的なシステムを作った人物・団体には
ノーベル科学賞をあげていいとぞ思ひけり
390名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:56:16 ID:F6jPj/Ds0
広野喜三容疑者(47)=練馬区南田中3
ここから住所の特定とか出来ない?
近所の人お願い。

いままでさんざん糞SPAM送りやがってタダで済むわけないもんな(笑
どうせすぐに同じ事やるんだろうし、
嫁さんなり子供なりに責任取ってもらおうや。
391名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:57:39 ID:ROIRrUTU0
同社はサイト事業で1カ月当たり約1億2000万円の収益を得ていたという。


おれもやろ
392名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:06:45 ID:k2sDrDY40
フリーソフトのPOPFileで98%はごみ箱直行に振り分けができてる。
しかし最近は週末になると80通近く届くのでメインアドレスの変更
を準備中。
393名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:07:32 ID:0LBxWMCt0
詐欺メール送信で懲役101年! 主犯の米国人男性にのしかかる重責

ロサンゼルス中心部にほど近い米カリフォルニア州アズサに在住のある男性が、
スパムや差出人偽装メールの送信を規制する「CAN-SPAM Act」に抵触した容疑で
2005年7月に逮捕された。男性の名前はJeffrey Goodinで45歳。AOLの会員ユーザーに
対してヘッダーを偽装したフィッシング詐欺メールを送信し、クレジットカード番号などを
含む個人情報を提示するよう差し向けた疑い。
米司法省のカリフォルニア中央地方裁判所が1月16日に発表した声明によれば、
同氏にはさらに10件の別の容疑もかけられており、最高で101年の懲役刑が
言い渡される可能性があるという。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/18/101.html
ttp://news.com.com/AOL+phisher+faces+up+to+101+years+in+prison/2100-7348_3-6150592.html
394名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:09:38 ID:QPol7mL00
でもさ、こんだけぼろ儲け出来るんなら
正直やって見たいとも思う。
携帯コンテンツしこしこ作って切り売りしたり、
アフェリエイトで小銭稼いだりしてるのが
本当にあほらしくなってくるorz

395名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:10:07 ID:Frf1Yljl0
★☆★☆お知らせ☆★☆★
{※注意 ご利用料金が未納です}
ご登録から27日経過いたしました。
お客様のご利用された AVマート のご利用料金99300円が、まだお支払いされておりません。
至急ご確認の上お支払いください。
ご連絡が無い場合、お支払いして頂けない場合には
順を追って法的手続きに入らせていただく場合がございますのでご了承ください。
なお本メールと入れ違いでお振込み頂いているお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解とご協力をお願い致します。

【サポートダイヤル】 ご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
  0120-077-232 
【サポートメール】 メールだけでのキャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  [email protected]
----------------------------------
【個人認識ID番号】D0*********
【御登録日】2006-12-** 08:51:24
【IPアドレス】***.217.48.****
【プロバイダー】株式会社 (** LIMITED)
【ご使用のOS】Windows XP
【ご使用のブラウザ】Internet Explorer 6.0
【最終アクセス日】2006-12-** 08:51:24
【経過日数】**日
【開封メール】 
【ご利用履歴】**回
【アクセス履歴】12/** 08:51 動画ナビ
【動画閲覧履歴】
お問い合わせ
----------------------------------
【サポートダイヤル】
  0120-077-232
http://www1.cbehs.com/?bc=cxj28&mc=66776a6530303733406d622e696e666f7765622e6e652e6a70
396名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:10:26 ID:sg0fE+3Z0
お詫びの手紙を送らせるベキだ。
もちろん、手書きだよ。郵便局を使ってね。
送り終わるまでは監視つきで収監しとけ。

たぶん、字はウマクなるぞ。
397名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:20:53 ID:gTyrDkz40
>>393
日本もこの位するべきだよな。
上の方に略式100万とかあったが、それじゃやった者勝ちの丸儲けじゃねーか。

>>288
楽天はそこで配信停止してもまた送ってきやがるよ。
398名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:50:54 ID:qnYc8ysO0
すいません広野さん、カリフォルニア州警察の者です。
CAN-SPAM Actについて大切なお話があるのですが。
399名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:30:22 ID:5BK9B9bx0
そういや、禿オクのアラート通知に携帯メールを登録した数日後から、
英語スパムがバンバン届くようになったんだが、
これって禿から漏れてるのかな?
400名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:42:13 ID:+egoiAZi0
>>399
yahooに問い合わせたら?
401名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:55:20 ID:7kbfQSDx0
>>390
郵便配達してたら余裕で分かりそうだよな。それとも、スパマーだから住所も偽装してるかもな。
ウンコ投げつけてやりたい。こいつのせいでいくつものアドレス使い物にならなくなった。
死刑じゃなくて私刑にしてやりたい。
402名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:00:49 ID:Zcs0cJh90
迷惑メール業者が逮捕されたときは一時的にスパムが減るけど
すぐに復活するのはなんでやねん?
403名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:09:15 ID:YM2aPyMv0
名簿を売った奴は死刑にしろ。
404名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:24:36 ID:eovbgbhAO
日本の法律って、何で悪意のある者に対して微力なの?
少年法しかり。
逆手に取られて牽制にすらなってないじゃん。
405名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:21:02 ID:iqsdUNbd0
メアドを公開して8年経つのにスパムが一日に一通しか来ないってどういうことよ?
406名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:32:08 ID:5BK9B9bx0
>>400
うーん、まともな返答が帰ってくるとは思えないが……
かなり迷惑なので、聞いてみるか。
407名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 03:43:56 ID:XH3mhvBT0
SPAMはホーメルフーズの登録商標なので、この表記は迷惑です。
邪魔なほうはspamと小文字で表記しましょう。
408名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:58:42 ID:3DM6gIpV0
>>390
豊島区の法人登記簿取れる所で>>386の会社のとればいいんじゃない?
役員は住所載ってなかったっけ?
409名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:47:46 ID:MbkXH0Dq0
俺の携帯はヤフーとほっとメールを着拒してる
410名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:51:25 ID:oJjyoU3k0
去年の後半あたりから無茶苦茶増えたな
411名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:53:37 ID:pgY+V9BO0
約54億ならネット人口半分として、おらやおまえらのところに1人頭107通は送りつけやがったんだ!!
412名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:30:46 ID:a9XcutnyO
この中の一人、ミクシィにいるお
413名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:33:14 ID:DTyme/720
しかし約54億通のメールって送るの大変だろうね。
414名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:33:58 ID:UEBzhBGZ0
4人捕まったところで俺に届くスパムの量は減らないわけだ
415名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:34:41 ID:fnf4hsCc0
私の迷惑メールは54億です
416名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 22:38:59 ID:Vjeam7IQ0
毎日40通くらいくるぜ。
417名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 23:36:53 ID:Z6+R43Ej0
スパムが流れれば流れるほど、出会い系サイトにゴミが溜まる。
そんなものを作れないかな。
418名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:30:56 ID:LX8jMa8uO
419名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:33:49 ID:0gIGT4Id0
送信者だけじゃなくて、調べれば銀行口座名義だの運営者情報だのいろいろ偽装してそうだけどな。
どうせ架空請求なんかもしてたんだろうし。
420名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 02:38:12 ID:DEm7xe5p0
最近日本語のスパムが減ったな〜と思ってたら・・・
421名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:18:08 ID:NRjxiR800
あほ
422名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:45:45 ID:E/MEg+3t0
シノギ会社だろうし、利益の流れとか追いかければ、色々掘れそうだとは思うけど。
中継サーバだけでなく、無許可輸入などにも転用していそうだ。
423名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 12:58:08 ID:7SbRPvBN0
>>169
経産省は馬鹿だよね。
スパムの所為で、小資本のインターネットコミュニティが潰されていくからな。
いや、あえてスパムを取り締まれないということにして、小資本小規模インターネットコミュニティ
の成立を阻んでいるんだと思う。

六本木の連中の考えそうなことだ。
424名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 13:56:27 ID:d/U5Hu4P0
>>423
政治家に陳情でもすれば?
今ならメール一発でできるんだし、喰い付くやつもいるでしょ。
425名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:23:29 ID:FjzRJfLq0
この調子でどんどん取り締まって欲しいところだが…
日本の警察は初物獲りだけって事が多いからなぁ
426名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:44:40 ID:4yFiSscE0
昨日の夜近所の交番に毎朝家の玄関前にゴミを捨てられ嫌がらせを受けてるって相談に行ったら・・・

「探偵雇ったらどうでしょう?」とか言われた。そして極めつけは
「近くの家で下着泥棒が出て、探偵雇って犯人突き止めた人がいるらしいですよ。その犯人は逮捕できました」だって!

警察もう駄目だな。お前らも探偵に捜査丸投げしろ、と。
427名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:46:41 ID:5NVvQNGW0
(´・ω・`) 現在、須賀川第一中学校柔道部リンチ事件をお送りしております。 by日テレ
428名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 14:59:07 ID:pXVfvXF/O
スパムのおかげで嫌になってメール自体見なくなった
429名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:02:31 ID:KvsafYuk0
>>426
警視庁とか警察庁とか上の方にチクってやれ。
あとマスコミにも。
430名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:20:08 ID:LX8jMa8uO
捕まったところで、刑が軽すぎ
431m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/01/20(土) 15:35:15 ID:3lPHV2oQ0
毎日100通ほど来ていたから、メイラーで受信する前にサーバーで削除しまくりだったよ。
金払って出会い系に登録する馬鹿とか、金払ってコピーソフトを買う馬鹿とか死んでくれ。
ちょっとググれば金なんて払わなくて済むのに、その知恵すらないのか?
432名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:39:17 ID:bxDkkRnw0
最近スパムメールが減ったりは、このせいか
433名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:45:14 ID:FiZdyXZPO
悪意を持って情報社会を混乱させ、通信トラフィックを妨害したんだから懲役2000年くらい出せよ。

性善説が前提の日本の法律なら、悪には厳罰で挑まなきゃ成り立たないだろ!
434名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:56:35 ID:gLNqmSihO
>>426
お前何も言わないで引き下がったのか?
435名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:58:50 ID:tU2CrN390
約1億2000万円/月か、
そんなに儲かるんじゃ・・・
436名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 15:58:36 ID:rYXBXmjm0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20070118ddlk12040513000c.html

迷惑メール無差別送信:逮捕の広野容疑者「相手アドレス、業者から購入」 /千葉
 ◇容疑者が供述、保護法抵触の恐れも
 送信者情報を偽り約54億通の迷惑メールを無差別に送信したとして特定電子メール送信適正化法違反
容疑で逮捕された出会い系サイト管理会社「タクミ通信」社長、広野喜三容疑者(47)が「(約230
億件の)送信先のアドレスはほとんど業者から購入した」と供述していることが分かった。内閣府による
と5000件を超える個人データを有する業者の第三者提供は原則的に個人情報保護法に抵触する。しか
しこうしたトラブルは「民と民」で解決するのが前提で、即座に行政が介入するのは難しいという。

 保護法の対象となる個人データを所有する業者が身分を偽ったり不正な手段を用いて個人情報を入手し
ている場合、担当省庁の改善命令の対象となる。正規の手段を用いて個人情報を入手しても、本人の了解
なく第三者に情報提供した場合は法律に抵触する。

 今回のケースは名簿業者がタクミ通信に対し個人・法人の許可なくメールリストを販売している可能性
があり、同法に抵触する可能性が高い。

 ただ、個人・法人が名簿業者にメールアドレスを入手されたことを把握するのは難しく、不正行為をや
めるよう交渉しようにも実体のない業者を見つけ出すのは不可能に近い。

 内閣府は「担当省庁に常にこうした違法業者をチェックする人的余裕はない」と話しており、迷惑メー
ル防止に有効策が見いだせていないのが現状だ。【神澤龍二】
437426:2007/01/20(土) 16:06:34 ID:4yFiSscE0
>>429
もっとまともな警察に相談に行ってくるよ。相談した相手はなんか一番下っ端みたいなやつで、法律知識0に近かった。

>>434
探偵より捜査力の無い警察なんか相手してもしょうがないやと思って帰ってきた。
まあ仕方ないよな。警官は犯人見つけても別に儲からない。
探偵は見つけたら口コミで有能な探偵だって事が広まって評判になるだろうから必死だよ。
438名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:24:05 ID:7DhzsOJc0
利益没収だけじゃ全然罰金じゃないじゃん
利益以上の罰金課してやれよ
439名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:26:18 ID:I0Nm1z5WO
一通でも送ったら即逮捕にしろよ。
440名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 16:30:04 ID:QYQuQGVu0
『発信者偽装』で逮捕 出会い系運営会社社長ら (中日新聞/千葉)
http://www.chunichi.co.jp/00/cba/20070117/lcl_____cba_____002.shtml

>  ほかに逮捕したのは、同社の関連会社社長佐藤正仁(38)=練馬区田柄一、
> 同社元従業員山崎慎太郎(26)=豊島区南池袋一、
> 同臼倉俊文(23)=墨田区横川三=の三容疑者。

佐藤正仁はこれか。
>>214 >>273 >>386
441名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 19:25:18 ID:o5u1IqvQ0
BBEXCITE対応悪すぎ
スパム報告して5日以上何の返答もなし
442名無しさん@七周年:2007/01/20(土) 22:35:13 ID:UexdbPEw0
>>436
生ぬるいこと言ってるなよ内閣府。
「余裕がない」じゃなく、「必要性を再認識した」で然るべきだろ。
そのお役所思考を恥じろ。
443名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:00:35 ID:RI02vS980
社長は捕まったというのに、いまだに掲示板スパムとかやっているのな。

http://www.google.com/search?num=50&q=starlight-moon.com
444名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:07:55 ID:R/lOKlvj0
ttp://www.ada-corp.jp/リニューアルとかで見れなくなってるが
ぐぐってたらこんなの見つけた
ttp://job.goo.ne.jp/jobchange/toj/web/all/000293431.html
佐藤って名前も出てるし写真のどれかが佐藤本人じゃねーのかな?
あと松村ってのが新入社員とかで紹介されてるね 入社早々逮捕されたら
親悲しむだろうな
445名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 02:52:55 ID:IDHmjtC/O
出会い系で働いてるクズは親も同罪でいいよ
446名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 03:06:00 ID:0XYYE4nf0
爆笑義塾のロリムトー和尚こと

野上かとおもったよ
447名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 09:48:19 ID:zODKt3wS0
振り込め詐欺:グループ幹部に懲役6年、罰金50万円−−宮崎地裁判決 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000301-mailo-l45
1月17日16時1分配信 毎日新聞

振り込め詐欺の実行犯として詐欺罪などに問われたさいたま市大宮区、無職、石川光弘被告(35)に対し、
宮崎地裁(浦島高広裁判官)は16日、懲役6年、罰金50万円(求刑懲役10年、罰金50万円)の判決を言い渡した。
石川被告は、被害総額200億円を超える全国規模の振り込め詐欺グループの幹部の一人とされる。

判決によると、石川被告は他の4人に指示し、03年2〜3月、貸金業者を装って全国の多重債務者らに
融資を勧誘するダイレクトメールを送り、連絡してきた旧山之口町内の女性(当時67歳)に融資保証金名目に
約22万円を振り込ませ、だまし取った。このほか、04年12月までに、県内外の6人から同様にして約400万円をだまし取った。

浦島裁判官は「2年近くにわって繰り返された大規模かつ組織的で悪質な犯行。
一連の詐欺の犯行を組織し、主導した責任は重い」と述べた。

1月17日朝刊"
448名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 09:53:57 ID:dAW1JZQyO
出会い系を運営している知り合いが居るんだが スパムやりまくりしてる癖に
スパムなんかしませんとかサイトに書いてある 不思議
449名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:02:55 ID:1gJmz3Pg0
>>446
懐かしい名前が出てきたなw

あそこがやっていた wingserver.jp と pinknet.jp は、いつ消えたんだ?
450名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 11:38:19 ID:mjMq0GmB0
>>444
> ということで、佐藤からひと言。
>「10年間のWEB制作経験を活かして、しっかりとバックアップさせてもらいます。なんでも質問してください!」

ふざけやがって。10年間のSPAM送信経験だろ、大ボケが!死ねよ
451名無しさん@七周年
こういう連中には一通あたり1分の懲役刑にすればよろしい。