【調査】大阪人はケチでせっかち。これは定説です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
電化製品の購入時に値切る大阪人は41%、東京人は26%−。東京と大阪の
計600人を対象にしたインターネットのアンケートで、けちでせっかちとされる
“浪速っ子”の実像が浮かび上がった。

 調査した社団法人「大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会」の宮川事務
局長は「ちまたで言われている定説の正しさが数字で裏付けられた。調査結果を
通じ、大阪をよく知ってもらえれば」と話している。

 アンケートは大阪府民の生活に関する意識と行動の把握を目的とし、昨年10月
に実施。大阪と東京で生まれ育った浪速っ子と“江戸っ子”それぞれ300人に、
経済や時間感覚、サービス精神など7項目を質問した。

 時間感覚の質問では、横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合は
大阪が48%で東京の36%を大きく上回り、大阪人のせっかちぶりが証明された。

http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011601000565.html
2名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:42 ID:yWFQ1VZ+0
3名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:44 ID:RDaoEg5D0
それ大阪人違う
4名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:52 ID:lFiCu4ku0
私は関西人が嫌いだ ウン!
関西人が日本人のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ 関西人は常に私達日本人の足を引っぱるだけです
身勝手で 足が臭い
キムチ タコ焼き うどん
お好み焼き ホルモン 串カツ 犬鍋
臭いモノしか食べたがらない 不潔なモノほど食べたがる
わめけばすむと思っている所がズルイ 何でも食う関西人も嫌いだ

独自産業もなしに国税の浪費ばっかしやがって
逃げ足が速く いつも強いものにつく
あの卑怯で陰険そうな 一重まぶたの目がいやだ
あの計算高い 物欲しそうな目がいやだ 目が不愉快だ
何が人情の街だ 何がボケとツッコミだ 何が日本人には無い 関西人特有の魅力だ

そんな関西人のために 私達日本人は 何もする必要はありませんよ
第一私達日本人がそうやったところで ひとりでもお礼を言う関西人がいますか
あれだけ関西人がいながらひとりとして 感謝する関西人なんていないでしょう
だったらいいじゃないですか それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ 私達日本人だけで 刹那的に生きましょう ネ

関西人はきらいだ 関西人は大嫌いだ 離せ 俺は日本人だぞ
誰が何といおうと私は関西人が嫌いだ 私は本当に関西人が嫌いだ〜〜〜
5名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:55 ID:c/YH42Ax0

         ∧_∧    
         (@∀@-)<だがちょっと待って欲しい
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
6名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:51:29 ID:UGGA6cVF0
関東の俺は早漏
7名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:51:34 ID:/xE64h9w0
大阪はチョンも多いが右翼も多い
8名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:51:50 ID:dw6f9y1J0
その通り、終了。
9名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:52:08 ID:NGLX6Qv20
まさか

「大阪の串カツのソースは1度しかつけちゃいけないからケチ!」

とかじゃないだろうな
10名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:52:15 ID:+TOuK+AfO
何を今さらw
11名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:52:18 ID:8KJZp4Mp0
あと訛りが酷い
12名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:53:08 ID:DiVv6dGW0
あと世紀末
13名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:53:19 ID:O5Y4y3Qi0
> 大阪が48%で東京の36%を大きく上回り

あんまかわらないんじゃ・・
14名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:53:53 ID:eHRysCeF0
>>11
そうか?
大阪人の言葉が一番全国で通じるだろ。
15名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:54:18 ID:GmTM36EF0
戦前の大阪ってさぁ、経済面でみると東京を凌ぐ規模だったんだよね。どうしてこんなに
廃れてしもたんやろね?
16名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:54:26 ID:95oLVLBm0
アパート借りるとき、糞高い保証金とやらを取る
はっきり言ってあんな糞みたいな街に住むこと自体罰ゲームなのに
高い金まで払わなきゃならんなんてなめきってる
17名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:54:22 ID:YNBUdD4FO
ケチでせっかちで、
この後に続くもっと重要な事があるだろ。
18名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:55:23 ID:Kfmk/bBC0
横断歩道は富山のほうがびっくりした
いろんな所にあと「00」秒が付いていた
19名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:55:31 ID:sZLch1qC0
このネタ、去年スレ立ってたぞ。
20名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:55:43 ID:MwtRP8ZM0
>>15
東京オリンピックによるインフラ整備
万博で大阪もよくなったけど,先にやった方がより成長するのは経済の基本
21名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:55:46 ID:ZQSrEByN0
ケチはないな
イラチはあるけど
22名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:55:57 ID:EH0p6T1b0
また大阪か!
23名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:02 ID:Z09QzmRZO
最近、勇み足が多いんだよな…('A`)
24名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:16 ID:dw6f9y1J0
東京もそうなんだけど
生粋の大阪人なんて今や少ないんだろうな〜・・・
25名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:17 ID:haLkC5Ql0
ネットでアンケートって統計の意味無いだろ
26名無しさん@関西☆彡:2007/01/16(火) 20:56:19 ID:6Yl0RQ+c0

あ"!ソレがどうかしたか?wwww
27名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:38 ID:6XlV/GTK0


ケチは善(出さなくていいものは出さないのがケチ)

悪はシブチン(出さなくてはいけないものを出さないのがシブチン)

28名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:50 ID:K772d22+0
嫉妬深く凶暴が抜けてるな
29名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:56 ID:B4gogavw0
経験上名古屋人が一番ケチだ。ケチの上に腹黒い。
30名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:57:27 ID:avQfEU4l0

けちは分かるが、せっかちって?
31名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:57:50 ID:vXcXwH+h0

府民?

オイオイw

大阪市以外の奴らは浪花っ子とは言わないぞwww

東村山とか小金井の奴らを江戸っ子って言うか?

社団法人て・・・まさかアホ役人が税金で作った天下り特殊法人じゃないだろうな?

32名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:58:25 ID:WB45mKgR0
おっ 内乱か?
戦国時代の始まりかよww
33名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:58:29 ID:nlL0K2c80
大阪の知り合い多いけど、値切るとことか見たことないんだけど。
そんなに多いの?

>>16
でもそのおかげで極端な核家族化を防いでる、という話を聞いたことがある。
まぁ一人暮らしする人にはつらいと思うけど。
34名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:58:43 ID:dw6f9y1J0
>>29
いや、静岡県人のが酷いと思うw
35名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:58:46 ID:n39oZ5uz0
大阪人だけは勘弁。。
36名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:59:07 ID:ukHrlEpP0
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。 2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。

1)にわか反体制運動家の出現
それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、ある日突然
「俺は独裁に反対したためにずっと睨まれていたんだ」
と言い出します。まるで金正日の影響力が安全なレベルに下がるのを待っていたかのように、それまで名前も顔も存在も知られていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのごとくあちこちから出現。
体制崩壊の主要因が経済破綻だったにもかかわらず、まるで独裁政治を終焉に導いたのが自分の手柄であるかのように自慢げに振舞います。

2)みんな「俺は強制されていた」
それまで金正日を将軍様と呼び、進んで独裁体制を支持していた人たちは、体制が後戻りできないところまで破綻したのを見抜くやいなや
「自分は騙されていたんだ!」
「強制されていたんです!」
と、自分たちも独裁政治の被害者であったことをアピールしはじめます。まるで恋人に騙された女子高生のようにつぶらな瞳をパチクリさせながら、「純真な自分」が意に反する支持を独裁者から強制されていたことを世界に向けて訴えます。

3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ
そして「にわか反体制運動家」と「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう言い出します。
「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」
「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」
「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」
「日本は復興を支援して当然だ!」

これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。
そのときに「ああ、そんなことは日本では前からネットで予想されてましたよ。」と言って微笑むためにも、ね。



オイラからの警句
卑怯者(ひきょうもの)は、安全な時だけ、威たけ高になる。 (ゲーテ「タッソー」一四〇二行)
37名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:59:35 ID:MQzN3jEFO
大阪人は、とろいくせに人のやることに関しては、せかしてくる ただうざいだけ
38名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:59:36 ID:CR/QGjlZO
>>27
両方とも守銭奴
39名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:59:50 ID:hA/MluqjO
民国なら仕方ない
40名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:24 ID:yIBPXfiiO
自己中、視野が狭い、粗暴、頭が悪い

定説です
41名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:50 ID:EgH0GR0Y0
「さらに値引き」って書いてあるからナンボになるか聞いてるだけや。
42名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:51 ID:SjcEb0XT0
車のディーラーや電気店で行って見積もり比べたりって何処の人出もするだろ
関西人は「値切る」と表現して他の人は「交渉」と表現するだけの話だろう。
43名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:54 ID:yWFQ1VZ+0
値切らないほうがおかしい。言い値で買ってたら商売人の思う壺。
44名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:01:29 ID:UIbkPz0h0
家電なんて元々吹っ掛け値なんで、値切らないと損って考えるのが大阪人。
その分東京人は損をしている。
45名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:01:45 ID:nlL0K2c80
>>34
ウチのオヤジのことか。

秋葉での値切り方は子供心にすごいと思った。
ごめんね今は亡きロケットの店員さん。
46名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:01:46 ID:YEABmHUxO
電車で我先にと乗り込むのはガチで勘弁。

ババアが突っ込んで来た事もあったorz

経験から言うとJRの新快速が一番ひどい
47名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:01:49 ID:XLojpGvuO
>>4          こいつなんだ?とりあえず氏んでくれ。
48名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:01:55 ID:UJ9GRrXR0
電化製品って万単位のものは最初から値切られること前提で値段つけてんじゃねえの?
49名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:11 ID:tZJmk+ulO
なごやんはケチで陰湿
50名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:15 ID:GAziqnxC0
大阪人と朝鮮人が経営者だとしわ寄せが大変だな
51名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:22 ID:ln3JLRuG0
えっ ケチでせっかち? 知ってたよ。w
5230:2007/01/16(火) 21:02:39 ID:avQfEU4l0

落ち着きが無いって事か。
53名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:02:48 ID:MwtRP8ZM0
>>33
自分も基本的には値切らない。
というより、値切れる店とそうじゃない店がある。
前者はもうほとんどなくなってきた。

値切るというと何かけち臭いイメージがあるが、そんなにみっともない真似はしない。
いくつか白物家電買って、少し安くならん?って聞く程度。
そしたらこのくらいで・・・ってまけてくれるときがある。
車のディーラーでもいくらかまけてくれるでしょ? あんな感じ。
54名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:30 ID:X8NSMuYx0
東南アジア在住の大阪人ですが、
大阪人より関東人のほうがけち臭い人多いけどな。
せっかちは当たってるけど、
現地人に偉そうな態度で接するのは関東人が多い。
55名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:45 ID:URcAalfHO
>江戸っ子

どうせ、おのぼりさんやろw
東京の90%は、田舎者なのに。
トンチンカンな調査やな。
56名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:46 ID:CYir+at5O
はまぁ、関東もんは値切る根性もないビビリやな
57名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:16 ID:Ew5+z1IZ0
>>29
なんでそこで名古屋人が出てくるのか?w
都合が悪くなると矛先かえるためにすぐ他を非難し始めるのは
ほんと朝鮮人的発想だなw
58名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:25 ID:KHgBkqDP0
>>29
オレも経験上そう思う。
59名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:39 ID:y9ub9sV90
大阪は怖いなあ
60名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:05:06 ID:ihUrgN+J0
大阪人?
韓国人だろwwww
61名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:05:09 ID:TE4k2RUQ0
トウキョウにくる地方出身者は
小さいときから人ごみになれてへんのか
歩き方、列に並ぶなど
マナーとかはめちゃくちゃ
まさに、2ちゃんでもネタにされてる関西人そのもの
車なんかも
救急車が後ろから来ても誰もよけようとせーへんし
どうなっとんねんとw

そんな私は東京都民
62名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:05:19 ID:BCmzSug/0
そもそも大阪と東京で商売の仕方が違うから
値切る=ケチと一概にはいえんのだがな
63名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:05:22 ID:5JeQQ3SS0
こういうステレオタイプ的な調査意味ないよ。記者の主観が入ってる時点で。


前に、大阪の数値が東京の数値をわずか0.1%上回ってただけで大阪人はどうたらこうたらえらそーに書いてた記事があってあきれたよ。
64名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:01 ID:haLkC5Ql0
もうちょっとこう、変化が欲しい。
マンネリなんだよな大阪スレ。
65名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:09 ID:zYK8HmtUO
>>16
夜逃げするヤツが多いからでしょ。
あらかじめ想定している関西方式


8年間大阪に赴任した経験上感じた事は、自分勝手な輩が多いという事。
ケチとかせっかちとか、あるいは本音で生きてるとか聞くけど、
そんなもっともらしいもんじゃない。単にワガママなだけ>関西人
66名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:30 ID:dw6f9y1J0
東京は北関東近辺からの流入が多いんだよな
67名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:41 ID:sZLch1qC0
>>47
「子供たちを責めないで」の改変だろ。
68名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:41 ID:KgqD/LtjO
>>34
静岡って言っても3分割ぐらいできるからなぁw
69名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:07:13 ID:4AwjqjgFO
あからさまに値切りはしないかな
悩んでるかおをしてると勝手に値切ってくれるし
70名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:07:32 ID:GmTM36EF0
>>57>>29がどこに在住しているのか分かるのか?
71名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:07:33 ID:l0IJYquV0
>>29
同じなんだが、ケチで悪どいのを後ろめたく思うから名古屋人は陰にこもる。
大阪人はそう思わないからああなる。

72名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:09 ID:7BYx2byy0
>横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合

神戸なんて基本的に信号無視だから、とりあえずは守ろうという
姿勢の見られるだけ、大阪人の方がマシだと思う。
73名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:23 ID:BtXo4l+H0
あのよ、家電製品とかってさ、東京より大阪の方が店頭価格は高いよ。
はじめに値切る分上乗せした価格を表示している。
それで値切って「もうかった!」とか言ってんのよ。
東京ではある程度値切った価格に設定して、あとはポイント還元。
値切れる人も値切れない人も平等にしている。
今は大阪でもあるけど、梅田のヨドバシができるまで、大阪の人はポイント10%還元なんて
知らなかったんだから。

結局「値切ったつもり」の大阪人ってこと。
74名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:29 ID:haLkC5Ql0
>>70
2chってエスパー多いんだよ
経験則
75名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:39 ID:swDu4cLN0
痴漢でっち上げ女子高生の新情報てある?
76名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:39 ID:aq3goleCO
ワンプライスでも値切る大阪人
死ねばいいのにw

ちなみにうちは個人顧客のデータに大に○がつけて大阪人だとキッチリ差別出来るようにしています
77名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:51 ID:5JeQQ3SS0
>>71
「ケチであくどい行為」かどうかっていうのは、結局あなたの主観だよね?
78名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:08:59 ID:K772d22+0
大阪のアキンドは100%ボッタ栗で東京の小売業者は良心的価格設定ってことだろ
79名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:07 ID:D/DBqmMhO
名古屋人
男=付和雷同、打算づく、パニック症候群持ち
女=ケチ、中身のないプライド、悪趣味、足の引っ張り合いが大好き、ヒス持ち
80名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:13 ID:UIbkPz0h0
大阪人がせっかちなのは同意。
けちじゃなくて交渉上手と言ってくれw
あと、会話の中に普通にボケとツッコミが入るのはマジです。
大阪でこれが出来ないと陰キャラ扱いされる傾向あり。
まいど同じパターンのしつこいボケやツッコミもNG。
81名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:27 ID:Ye2kDs0M0
ソープランドで姉ちゃんに金を払う時、3回数え直す
82名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:35 ID:6JsRbKyVO
>>29
名古屋人の守銭奴ぶりは、東京、大阪人と比較するには、次元が違いすぎる
強いて比較対象を挙げるなら、チャンコロ位だな
83名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:49 ID:uaiiXzdf0
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄



|阪∧     ハ東|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧__∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
84名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:58 ID:ln3JLRuG0
>>69
どこの地方都市だよ?w
85名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:10:13 ID:ZWTDFJr00
けちでもせっかちでもないと思うけど、基本的な道徳心が欠如している人が多い。
86名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:09 ID:5gKyc9/B0
大阪人が東京で値切るとサムい結果になるよ
たとえば、大阪人はWiiも値切って買うの??
売ってくれないだろ
任天堂も松下も関西なんだから定価で買え
87名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:13 ID:6Yl0RQ+c0
>>76
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  ワンプライスでも値切る・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
88名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:24 ID:95oLVLBm0
>>72
神戸はホントひどいよな
歩行者自転車は信号を守らないのがデフォだし
車もウインカーも直前まで出さないか、出さずに曲がるし
大阪はところ構わずクラクションをブーブー鳴らすのがうざいのと違法駐車が酷いが
他は良心的だ
89名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:31 ID:xjinV/Dp0
ライフスペーススレだと思ったら違った
90名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:42 ID:pKdswM+50
信号変わる前に渡りだすのって普通じゃ?
車来てないのに突っ立ってても意味無いでしょ
91名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:11:57 ID:ZGaIBxdj0
>>83
ツボった、嫌阪・嫌東ってそんな感じだよな
92名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:10 ID:L6RZkJgK0
よく聞くけれど、デパートでも値切るって本当?
流石にネタだよね?
93名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:14 ID:ZZdR5FizO
大阪擁護の人達もなんでいつもムキになるかなー?
社会経験の無いゴミがネットに洗脳されて
吠えてるだけってわかるでしょ?
敢えて言うならムキになるのが
関西人の悪いとこ。
底辺の社会不適合者にいい返すのは
辞めましょう。
それが一番みっともないよ。
94名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:21 ID:Kfmk/bBC0
電化製品をまとめて買う時は日本橋にしている。
かなり安くしてくれるから
これは関東圏の大手量販店では無理

ケチといわれても結構です^^
95名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:35 ID:vXcXwH+h0
>>55

宮川事務局長←高確率で東京も大阪も関係ない田舎者だと思うぞ。

96名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:49 ID:5JeQQ3SS0
マス板に、こういう報道について研究してるスレッドがあるけど、けっこう興味深くて面白いよ。

【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く16【操作】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1167665331/
97名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:54 ID:aq3goleCO
>>83
普通に痛々しいよ

「ウリナラが世界中から嫌われるのはチョッパリの陰謀ニダ」

って言ってる生き物と一緒w
大阪が嫌われるはず無い、とか思ってないか?
98名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:28 ID:URcuQfvb0
>>54
自己愛だな

どうせ、東京の言葉は冷たいとかそんなレベルの話だろ?
99名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:37 ID:F9HNj+I80
信号なんて気にしねえな俺も。

見通し良いところで明らかに車来てないのに硬直して信号見てるやつ見るとアホかと思う。
100名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:48 ID:GmTM36EF0
>>80
会話がマンザイみたいってのはよく言われるけど、別にマンザイしてるわけじゃないん
だよね。マンザイが大阪とかでの普通の会話(ボケたらちゃんとつっこむとか)を
芸の中に組み込んでるだけっていう感じかな?
101名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:53 ID:4AwjqjgFO
>>84
今は茨城という地方都市に住んでますよ
勝手に値切ってくれるうえに重いもの買ったときは車まで運んでくれる
都内に住んでいたときには考えられないよ
102名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:56 ID:y/5neCnC0
>>1でなにも触れられてもいない名古屋を持ち出すって
どういう了見?
別に値切り上手な大阪にも、値引きに頓着しない東京にも
悪意を持っていないのに直ぐ変な対立軸を作って矛先をかわそうとする
変な人が湧く、何処の人がわからないけど不快
103名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:58 ID:eHRysCeF0
値切らなきゃ安くならない日本橋より
値切らなくても安いヨドバシ。
104名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:00 ID:oKhkjX6z0
>>97
必死だな
105名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:19 ID:tI/cBoSC0
信憑性も実証性も無いタワゴトスレッドをさも事実であるかのように貼ってる
上のバカってかなりブザマと思いますw
こんなもので一矢報いたとか思ってんのかな?

http://www.tsuji.ac.jp/hp/jpn/osaka/home.html
 今まで、具体的に例を挙げて説明いたしました。
 大阪が「食い倒れ」の町といわれる理由は、まず新鮮な食材に大いに恵まれたことそして質の高い包丁が作られ
それを使いこなす腕の良い職人が多くいたためなんです。
 私は、日本料理は、大阪が一番だと思っています。これには反感をもたれる方もいらっしゃるかも知れませんが、
そう思っている根拠は今までの説明の中でおわかりいただけるのではないかと思います。
大阪以外にこのようなところがあるでしょうか。素材の点だけとらえれば、日本各地においしいものが沢山あることは認めますが、
料理という全体の形でみた場合どうかというと、その点やはり大阪は一番優れていると思います。



106名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:19 ID:2WoP62qJO
大阪人は日本人じゃないから
107名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:19 ID:dw6f9y1J0
>>99
それはあるねw
108名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:28 ID:FeZt0AHM0
関西の糞どもには

【慈善の精神】日本国民も「経済的豊かさ」だけでなく「心の豊かさ」を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168786417/

このスレでも読んで欲しい
109名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:53 ID:Ew5+z1IZ0
まぁ頑張って書き込んで大阪の評判上げてくれよw
110名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:14:58 ID:avQfEU4l0

もうイメージが全国に広まっている以上、
回復は無理だろ。
111名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:02 ID:/F5vQA/T0
自分の住んでる所が好きかどうかのアンケート

関西在住者 好き 75.3%

関東在住者 好き 65.6%

ttp://www2.mdb-net.com/netsurvey/w_report/report45.html
112名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:22 ID:60hv340C0

  
          >>1死ね

113名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:29 ID:L6RZkJgK0
>>97
大阪は実際に嫌われる要素があるから、嫌われているんだよね。
昔、一時期埼玉がネタにされていたのとかとは、そこが違うと思う。
114名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:42 ID:1YaEHt4L0
頭を使うサッカーより単純な野球が人気あるのも分かる気がするな。
115名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:16:14 ID:5JeQQ3SS0
>>113
まぁ落ち着いて>>96のスレを読んでみ。
116名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:16:12 ID:aq3goleCO
>>104
まぁ、見えない敵と好きなだけ戦ってくださいw

117名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:16:23 ID:vXcXwH+h0


しかしこういう調査って田舎者を対象にしないよね。

触れたら猛烈に怒ったり抗議が来るからかな?

上岡龍太郎もそれで叩かれたもんな。

事実を言っただけで。

ホント田舎者って卑怯だよな。

118名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:16:41 ID:FhSTn7dv0
大阪の人ってこういうネタをスルーできないんだよね
ムキになっちゃうまではかわいいけど、
神戸etcを引き合いに出してあっちよりマシとか言うのはみっともないよ
119名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:09 ID:2ukjWqYu0
せっかちでおま
120名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:29 ID:95oLVLBm0
なんばにビックカメラができたばかりの頃、おもいっきり値切っちゃったよ
まけてくれてありがとう
もうしません
121名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:36 ID:oKhkjX6z0
>>105
日本一の料亭といわれる吉兆は、もともと大阪の料亭だしな。
122名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:40 ID:9dAtn7GPO
>103

ヨドバシ、ビックは安くない!!
123名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:47 ID:nQ5dc5wv0
大阪には在日とブラッキーと創価信者が多い
124名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:50 ID:yZd1Dsrd0
大阪叩きして喜んでる奴は某国と同じメンタリティだよな
大阪関連のスレを見たら落ち度のない事件でも大阪叩きしてるんだよな
125名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:18:46 ID:K772d22+0
>>110
外国の観光パンフレットにもヤクザと汚染された町って載ってるんだっけ
126名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:18:51 ID:L6RZkJgK0
>>115
ああ。
マスコミだけは関西の方がマシだと思うよ。
東京のは部落問題とか取り上げないし。
127名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:19:02 ID:GmTM36EF0
>>122
ヨドバシ安く無いよねぇ
128名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:19:12 ID:bKvmmeY+0
東京の人も結構ねぎってるやん
129名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:19:23 ID:5JeQQ3SS0
>>118
韓国では「嘘も100回言えば真実になる」らしいよ

大阪叩きはネタなんだからスルーしろ、ムキになって(←これ、あなたの主観でしかないよね)反論するなんてハズカシーwwwってか?
130名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:07 ID:Ew5+z1IZ0
大阪人は分かりやすいように関西弁で書き込めよw
131名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:19 ID:vXcXwH+h0


社団法人「大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会」
http://www16.ocn.ne.jp/~oaaa/member.html

132名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:21 ID:aq3goleCO
>>124
自省せずに必死に擁護したり他を貶めようとするから嫌われるんだよw

気がついてないの?
133名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:22 ID:avQfEU4l0

大阪人、必死だな。
134名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:36 ID:eHRysCeF0
>>122
俺が見る限りはヨドバシ、ビックの方が安いと判断している。
いまは最初から日本橋なんかいかないよ。
135名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:11 ID:oJ0GYx3V0
>>132
それ東京人だろ。
136名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:28 ID:mYQ9YrtH0
300人ごときをさも大阪人の代表、東京人の代表みたいに言われてもなあ・・・
137名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:42 ID:fQblvKqL0
バラ○ラ殺人が有名な糞東京め!
138名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:11 ID:Dxsvaf5jO
>>114
サッカーなんか技術も頭もいらん馬鹿と運痴のための
スポーツじゃねーかw
139名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:14 ID:OVuzgjPP0
「これなんぼ?」ってのだな
140名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:15 ID:oKhkjX6z0
>>116
本気で必死だな、あんまり頭に血が上ると死んじゃいますよw
141関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:22:26 ID:tI/cBoSC0
弾圧されてた武士を拝んで、商業文化を理解せず、

大阪商人はケチ大阪人はガメツいと言いつつ

拝金主義で欠陥隠し、保険料不払い、手抜き工事、消費期限切れ食品の使い回しを繰り返す

          モ ラ ル 亡 き 関 東 人 と 関 東 企 業 w

 し ょ せ ん 劣 等 後 進 文 化 圏 の 関 東 便 利 脳 っ て こ ん な も の w
142名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:32 ID:GmTM36EF0
>>134
郊外型の量販店が一番安いと思うよ。日本橋はそんなでもない。便利だから少し高くても
ヨドバシで買うかって感じかな?
143名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:48 ID:5JeQQ3SS0
>>126
いや、あのスレはそういうことについてだけ語ってるんじゃない。

いわゆる外国のメディアが日本を「ゲイシャ」「サムライ」のステレオタイプで表現するのと同じことを、
東京のメディアが地方に対して行っているんだ。
144名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:59 ID:yZd1Dsrd0
>>132
落ち度の無い事件でなくなった人に暴言吐くことと全然別次元でしょ
145名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:09 ID:dMNn5wUZ0
大阪人は自分の下劣な姿を省みて、
少しはまともな人間らしく振舞って見ろよ
146名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:15 ID:FeZt0AHM0
大阪恥ずかしいw
147名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:16 ID:Yyh7PgDG0
>>137
あれ?
主婦のほうは東京コンプにまみれた新潟人だよ?


東京を引き合いに出す大阪見苦しい
神奈川以下なんだからこれからは神奈川を引き合いに出しなさいw
148名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:23 ID:ln3JLRuG0
>>134
値段が分かるもの 検索してみろ
149名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:35 ID:7EOfr9jr0
>>94

いいから大阪から一生出てくるなよ
迷惑
150名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:57 ID:SjcxKYCC0
>>47
にレスしようとしたら既に書かれていたが
>>67 の言うとおり、有名な歌の改変版ダヨ
151名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:24:00 ID:bTQkKZzQO
田舎育ちの俺からしたら両方ともケチでせっかち

152名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:24:34 ID:aq3goleCO
>>135←ほら、言ったそばから他を貶めようとするしw
153名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:24:49 ID:vXcXwH+h0
>>151


俺から言わせれば田舎者はケチで卑怯でトロい。

154名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:10 ID:oKhkjX6z0
>>132
自分たちはウソやねつ造し放題で、大喜びで大阪を叩きまくって
反論はすべて擁護や他を貶める発言ですか、なるほど某国人そっくりですな
これだから他板で、ニュー速民は韓国を嫌いすぎて韓国人になってしまった
哀れな人たちとか言われるんですよ
155名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:15 ID:eHRysCeF0
>>148
検索しなくても現地で確認してヨドバシ、ビックの方が総じて安いとわかった。
それに品揃えが全然違う。
156名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:21 ID:D0oH5BWEO
中村ノリさんは大阪の誇りや
157名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:26 ID:QtzYzuTi0
値切りに関しては、単に商習慣の違いだろ。

「日本橋あたりの家電屋で丁々発止=正しい家電の買い方」ってのが大阪。
他店より高いと黙って店を出てしまう、あるいは次から買わないのが東京。
全国的に、小規模な電器屋よりも量販店が幅を利かせ始めてるので、
昔に比べたら地域差は縮まってるんじゃあるマイカ。

名古屋は名古屋でクセがあるし、京都は京都でクセがあるし、広島は広島でクセがあるし、
福岡だって札幌だって仙台だって、岡山だって新潟だって一癖あると思う。
クセが無くて善良なのは千葉ぐらいだ。千葉最高。千葉万歳。

158名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:41 ID:2CTvJg9D0
大阪の感覚は日本とは明らかに違う。
少なくとも経験上一緒にいて恥ずかしいと思ったのは大阪人だけ。
話を聞く限りの恥を知らない韓国人と同じって意見は凄く納得できる。
159名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:43 ID:GCIGYjkwO
東京も大阪もエスカレーターで歩く人用に片側あけて立つのを初めてみた時は
ずいぶんせっかちなんだなと軽く呆れたなぁ。
両方に立つ方が効率的だと今でも思ってる都内在住6年目北陸出身者のオレ。
160名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:57 ID:L6RZkJgK0
>>143
大阪の評判が悪いのも、大阪弁が下品なのも、大阪人がすぐ値切るのも、八連隊が弱かったのも、部落や在日が多いのも全部東京のメディアの陰謀ってことね。
161名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:11 ID:7EOfr9jr0
>>153
おまけに俺ルール重視で協調性が無い

郷に入らば郷に従え

というが、郷から出たら行き先に従えと言ってやりたいもんだわ
162名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:15 ID:JV55tIYL0
>>152
どういう風に?
163名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:19 ID:oJ0GYx3V0
東京のマスコミの偏向全国紙・東京キー局、その他の東京マスコミによる
地域的な偏向報道・偏向放送は酷いから、それを真に受けたら大阪嫌いに
なるのも判る。
164名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:38 ID:9U8Nxion0
文化が違う。ただそれだけ。
165名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:38 ID:FeZt0AHM0
出身地、大阪(笑)
166名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:53 ID:tV3v0+gd0
こんにちは。
北朝鮮から大阪へ出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
167名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:26:54 ID:Ieucc7ZE0
大阪、神戸は人口当たりの犯罪率が圧倒的に多い。
関東で犯罪起してる犯人も、関西出身者がかなり割合を占めてる。
168名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:03 ID:kXKi9Ydj0
もう「大阪人」って差別用語みたいなモンだな
169名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:13 ID:LHbqslqi0
    で
       や
なん        ねん
170名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:17 ID:yZd1Dsrd0
>>160
いきなり何を言い出すんだよw
171関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:27:23 ID:tI/cBoSC0
弾圧されてた武士を拝んで、商業文化を理解せず、

大阪商人はケチ大阪人はガメツいと言いつつ

拝金主義で欠陥隠し、保険料不払い、手抜き工事、消費期限切れ食品の使い回しを繰り返す

          モ ラ ル 亡 き 関 東 人 と 関 東 企 業 w

 し ょ せ ん 劣 等 後 進 文 化 圏 の 関 東 便 利 脳 っ て こ ん な も の w
172名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:42 ID:Mpv5cy8X0
まあ、東京の人間は冷たいって言われてるのと同じだな
173名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:47 ID:5JeQQ3SS0
>>160
そうやって極論に走るなんて頭が弱いなあ…w
174名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:47 ID:xwunbWY40
>14
お婆ちゃんが言っていた。
「群馬は標準語だガネ。どこ行っても言葉綺麗だって言われるンガネ。」

人は皆自分の方言に優しい。
175名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:27:50 ID:7w8LVC8p0
嫌阪厨は、大阪を叩くためなら何でもする
単に「また大阪か」等という風に、直接大阪を叩くだけではなく
最近では、大阪では◎◎は日常的だとか大阪は江戸時代からどうだとか
在日が90%以上だ、大阪では銃の携帯が許可されている等という様な
明らかな嘘が非常に多く目立ってきている。
それは、最初彼らは単なる大阪叩きを行っていたのが、嫌阪を
快く思わない人からの、反論に対して頭に血が上ったあげく、脳内で
作り出した妄想がどんどん過激になり、分裂症にまで発展したのではないだろうか
これは、彼の民族の火病の症状そのもので、誇大妄想にとりつかれるあまり
次々にねつ造を繰り返すようになる、私がみた嫌阪厨の中には
ソースだと言って、明らかに貼った本人が作ったであろうと思われる
ジオのサイトを張り付けた物すら居る、これは自分の妄想に権威付けをする
ための工作と思われるが、そのサイト以外にソースが存在せず
また、そのサイトの主張自身にもソースが無いためすぐにそれと解るのだが
嫌阪厨には、それすらも理解できていないようだった
挙げ句の果てには、下手な大阪弁を使って"大阪の真実"と証する嘘を
書き込むようになり、また大阪人になりすまして稚拙で非論理的な
大阪擁護発言をし自作自演でその擁護書き込みを叩くなどと言うことまでし始めた
これはすでに、嫌阪病と名付けても良いのではないだろうか
176名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:28:42 ID:7EOfr9jr0
>>168
大阪人
韓国人
はもはや蔑称だな。

ぶっちゃけ「西日本」自体蔑称みたいなもんだがw
177名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:28:48 ID:pKdswM+50
>>153
それには同意
田舎者のケチ臭さと泥臭さは異常
178名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:01 ID:t7ho25cs0
確かに金払いの良さは

名古屋>東京>大阪だろうな
179名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:10 ID:JV55tIYL0
>>163大阪以外だと、たとえば、一昨年の愛知万博の話は東京ではどうだったかなぁ。
180名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:19 ID:avQfEU4l0

九州生まれの親戚が各地にバラバラに散って生活してる。

大阪にいる人は、九州で親戚中集まっても、その場では大阪人らしき意識で接しない。

東京に勤めた人は九州に帰ってきて、化粧のうまさは変わりない。(随分前に帰っている)。

まぁ、そういう環境に育った方の意見を聞けるとなると、
自分が就職する場合、大いに参考になるかもね。
181名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:28 ID:Dxsvaf5jO
2chでやたら大阪を意識してる奴いるけど、どんなコンプレックスがあるんだろう
182名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:29 ID:aq3goleCO
結局は自省は出来ないで、罵倒をし陰謀だと喚き火病するだけかw
183名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:29:32 ID:L6RZkJgK0
>>170>>173
でも、実際にそういう評判になっているのは事実でしょ?
これが、事実じゃないというのならば、マスコミか誰かがそういう評判を作り出したって言うことでしょうって聞いているんだけれど、
それに間違いがある?
184名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:05 ID:ahVeGCqt0

大阪人 落ち着きが無いよ
そんな仕事の仕方じゃ任せられないよ
185名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:19 ID:JV55tIYL0
>>182
お前がな
186名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:41 ID:mDxcIKya0
L6RZkJgK0がやたらと必死な件について
187名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:47 ID:7EOfr9jr0
>>175
それは全部東京人に対する大阪人のことだろww
捏造乙w
188名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:47 ID:MxtXOUq30
>>147
犯人が東京出身の場合は全くと言っていいほどお得意の生い立ち報道をやらないよね。
あとわずかでも地方で過ごしたことがあれば悪い話は全部その地方に持ってくよね。
東京で過ごした年月については全く触れないかセレブな暮らしぶりを強調するかの二つに一つ。
素晴らしいね東京のマスコミは。
189関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:30:48 ID:tI/cBoSC0
弾圧されてた武士を拝んで、商業文化を理解せず、

大阪商人はケチ大阪人はガメツいと言いつつ

拝金主義で欠陥隠し、保険料不払い、手抜き工事、消費期限切れ食品の使い回しを繰り返す

          モ ラ ル 亡 き 関 東 人 と 関 東 企 業 w

 し ょ せ ん 劣 等 後 進 文 化 圏 の 関 東 便 利 脳 っ て こ ん な も の w

w
190名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:30:59 ID:oJ0GYx3V0
>>178
俺の商売上の経験から言えば
大阪>名古屋>東京だな。
191名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:31:26 ID:9U8Nxion0
>>181
ただ生理的に嫌いなだけだろ。理由なんかないんじゃない?
192名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:31:31 ID:yjin89Za0
【調査】"都民はお人よし?" 振り込め詐欺の被害、東京は大阪の30倍…権威に弱いのも影響?
■評論家、犬養智子さん

新聞もこれだけ書き、テレビでもさんざんやってるのに、なぜ引っかかるのか信じられない。
大阪は商人の町で自分で稼いだ金という意識がベースにある。商人の方が侍より実力があり、
権威を信じない。江戸はある意味中央集権で、幕府の権威が強かった侍の町。その尾を引いて、
近代化しても役人に従順。だから、東京は制服に弱い。

最近の手口で夫の痴漢名目があるが、なぜ奥さん方は「夫に限ってそんな事があるはずがない」
と一喝しないのか。その程度の信頼感しか持ってないのか(以下略)

http://ime.st/www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060506k0000e040065000c.html
193名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:08 ID:8upp70wa0
大阪人はチョンの集まりです
194名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:16 ID:DZGA0Ef40
>>183
じゃあ、マスコミの陰謀ってことで宜しく
195名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:27 ID:K772d22+0
>>176
大阪人や京都人は自分達を西日本人とは思ってないよ
「畿内人」か「近畿人」だと思ってる
で、京阪神でひとくくりにされると西日本の神戸と一緒にするなと怒る
196名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:30 ID:nPLc/0Gn0
東京のYAMADAとかでも値切れるよな。
皆、値切ったほうが得やで。
197名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:31 ID:EhqqcXoG0
>>80
こないだワイドショーで「新成人に聞く」を各地でやってて
TV局も比較的バカそうなのを選ってる感じがして
不愉快だったんだが、USJバージョンは外見・発言共に
その中でも一際バカっぽかったものの
面白さという点でも抜きん出ていた
198名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:38 ID:JV55tIYL0
>>187
お前の言ってる事こそ捏造だろ?もしくは木を見て森を見てないかどっちかだな。
199名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:32:48 ID:nYE9SKXuO
大阪には仕事でたまに行くが、あまりいい印象はないな。
コンビニもローソンばっかだし‥
200名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:11 ID:JquedwOO0
ホテルで働いてたとき関西から来る団体は
、値引きしろという客が多いんだよ。これは文化だな。
201名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:11 ID:5C2GYaPPO
これ金儲けの秘訣だよなぁ〜
東京の今の反映があるのは勝と西郷が江戸城無血開城して東京に遷都したからだよなぁ

江戸は規模こそ大きいがその実商売といえば幕府と大名相手の商売だったからねぇ
政治の中心が江戸から上方に移ったら江戸の経済がもたんから
勝と西郷が動いて東京に遷都したのよね〜
202名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:12 ID:y5CrhQlxO
すぐ貸し借りの話になるよなw
203名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:14 ID:Ew5+z1IZ0
なんかさこれ調査して統計が出てて
しかもやったのが大阪の団体なわけだから
とりあえず素直に認めようよ
大阪人はw
204名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:25 ID:KHgBkqDP0
あ〜実に下らん論争だ。
205名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:37 ID:WucTruLH0
初売りで喜多商店で値切ろうとして失敗したよorz
206名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:37 ID:uL1vgqKV0
ていうか、東京人だが、ヨドバシとかで普通に値切るぞ。
価格comの最安値を見せて、これくらい安くならないッスか?と。
するとポイント含めてだが、価格comの最安値よりちょいと安くしてくれるぞ。
207名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:40 ID:7EOfr9jr0
>>181
東日本の某観光地に住んでるが、中国人と韓国人と大阪人はすぐわかる。
異常、意地汚く不潔で図々しいったらありゃしない。

いい迷惑。その大阪人が他を非難するとか許せんわ
208名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:52 ID:QtzYzuTi0
>>188
・・・渋谷区の「夢が無いね」バラバラ殺人の報道を見る限り、そうは思わんが。
209名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:34:04 ID:pKdswM+50
>>199
市内だが最近ローソンなんてほとんど見ないぞ
210名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:34:05 ID:XTAae67F0
調査の結果が現実を反映してるかどうかはともかく
「定説です」ってずいぶんとイメージを損ねる見出しだな
211名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:34:12 ID:sqhWMCJk0
>東京人は26%

これは信じられない。実は関西出身者とかじゃないの?
212名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:34:18 ID:5JeQQ3SS0
>>183
大阪弁が下品って言うのはあなたの主観だよね?
たぶんそれはいわゆるヤクザ的な言葉づかいを刺して言っているんだと思う
でも貴方は、上方落語で用いられるような「上品な大阪弁」があるということを一切無視して、ヤクザ的な言葉しか見ていない。

//在日が多いのは港だったからって聞いたことがあるな。多いのは事実だよ。
213名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:23 ID:JV55tIYL0
>>206
ほー、そんな事できるのか。今度試してみよ。
214名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:32 ID:6Yl0RQ+c0
>>204
まぁ2chってそんなモンだろw結局意味なしwww
215名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:36 ID:OReJP96R0
定説かは知らんがイメージとしてはある罠。
216名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:36 ID:HHmiyi+oO
まあ確かにせっかちかもな。これからは気をつけまふ
217名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:43 ID:7EOfr9jr0
>>206
>価格comの最安値を見せて、これくらい安くならないッスか?と。
それは俺もたまにやる。
ソースもなしにぎゃーぎゃー下げろとわめくのが大阪人。
218名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:44 ID:gpZQAjSx0
大阪→東京かかってこいや。東京人はなめんなよ。
もちろんこれは単なる冗談。
東京のほうが都会と思ってるし、東京に住んでるだけで嫌いなんて事はまずない。

東京→上の発言を冗談と思わずに、はっ?大阪って感じ悪い、東京のほうが都会だし。
そんなこと言う方が、性格悪いし。

219名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:35:45 ID:DZGA0Ef40
>>205
日本橋界隈で値切れるとこなんて、今は無いっしょ。
220名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:10 ID:JV55tIYL0
>>214
実世間に影響力持ってたら怖いわ。
221名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:16 ID:miS/5Skq0
不利益・不必要・無駄が嫌いなだけ。
只単に、車が来ないのに赤信号で待たされる事をバカバカしいと
思ってるだけ。遵法性に欠けるのは確か。
222名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:45 ID:/q9+3J9q0
この会社こんなレッテルはっていくら貰ってんだろうな?
223名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:52 ID:ZDEmWYO90
>>175
激しく同意、ただし大阪を心底嫌う人間に生粋の東京人は少ない
原因はわからないが、大阪を敵視するのは東北人たちだ
東京で嫌阪というのもだいたいが東北人かその二世や三世だ
嫌阪書き込みをみて、東京人を嫌いにならないでほしい
224名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:52 ID:GmTM36EF0
>>212
在日が大阪に集中するのは戦後の引き上げ船(朝鮮との連絡船)が舞鶴港だったからだってさ
それまでは、大阪に朝鮮の人が集中してたわけじゃないって言ってた
225名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:56 ID:BZe2aDcC0
せっかちは大阪人だけど
けちは近江商人でしょ
ところでなんで関西人はプラスチックのことを
プラチックープラチックー言うんだろう
226名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:36:53 ID:RowwS0AZO
>>183
それ大阪の事じゃ無く東大阪の事だよ







生まれてずっと住んでるから間違いない
227名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:05 ID:L6RZkJgK0
>>194
なんで一気に言い切れるの?
一つずつ検証するべきでは?
とりあえず、大阪の団体が出したこういうデータがあるけれど、これは誤りってこと?
228名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:07 ID:8upp70wa0
関西弁菊とムシズがはしる
せめてネット上は標準語にしてくれバカチョン
229明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/16(火) 21:37:13 ID:T8HPuFgd0
多様性を認めないで
 価値観を押し付けて友好的なつもりな東京マスゴミは

朝鮮文化といい勝負だな。さすが朝鮮総連と民潭の本部のある東京だ
230名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:23 ID:RJQAVT8o0
また東西分断スレか。

お前等に言っておくが
ブーメランは標的に当ると戻ってこないんだぞ。
231関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:37:33 ID:tI/cBoSC0
「道交法違反者数」 「飲酒運転事故件数割合」 「ヤクザ」 「エイズ感染者数」
「外国人犯罪者(アジア系)」 「暴力団抗争」 「振り込め詐欺」 「車内暴力事件」          
  どれも これも 「 東 京 ・ 関 東 の 方 が 圧 倒 的 に 多 い !  」
●ヤクザの街は東京↓ 激化する 抗争も報道統制で隠匿
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数 & →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●大阪の交通マナーを言う前に我がフリ直せ東京→ http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
232名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:41 ID:QtzYzuTi0
>>199
名古屋のコンビニは「サークルK」ばかりだ。

大阪人は、普通に付き合う分には問題無いんだけども、
他地域に比べて「交渉」と「ゴネ得」を混同してるタイプの人間が多い。
「メンドくせぇなぁ」とは思うけど、後腐れの無いゴネ方だから、まぁ、文化の一環なんだと思う。
233名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:53 ID:DZGA0Ef40
>>216
トロい他人に合わせる必要なんてない気がするけどな
234名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:54 ID:t51+0arh0
非常識で無駄に声がでかくてヤクザで下品で
すぐにどぶ川に飛び込むも追加しといて
235名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:37:59 ID:QwlrWLSg0
とりあえずTVに出てるような「大阪のおばちゃん」は消えてくれ。
236名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:06 ID:6Yl0RQ+c0
>>220
それはどうだろう。。。
237名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:08 ID:yCrbulnx0
>>201
え?大久保だろ
238名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:09 ID:y/5neCnC0
>>172
そうそう、冷たいって言い方もあれば
都市生活者として距離感をもった付き合いをする人が
多いって言い方もあるし、第一人それぞれだもんね。
大阪だってケチなんていうより商都しての合理精神って
いい方だって出来るし、他都市ばかり言ってなんだから
名古屋もいえば、ケチでここぞと言うときの見栄っ張りも
悪くも良くも捉えられる面がある。
日本中そうだよ、長所にも映れば欠点にも映るところがあるんだよ。
もう地域対立とかで遊ぶのが好きな人はかなわん、萎える
239名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:28 ID:MxtXOUq30
>>207
南方の某観光地に住んでるけど無神経さにおいて首都圏の人間に勝る者はいません。
地元の人間の前で東京の自慢をしつつその土地をこき下ろす言葉を吐きまくる奴が非常に多いです。
大阪から来たという人でここまで酷い例はあまりなかった。
240名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:30 ID:uL1vgqKV0
>>213
モノにもよると思うけどね。
カメラとかだと、5万のものが4万になっちゃったりするw

>>217
ソース無しは流石にな・・・w
241名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:34 ID:yjin89Za0
関東と関西が支えてこそ日本
242名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:39 ID:WucTruLH0
>>219
一つ裏手の工務店なんかは値切れるんだぜ?
この前電動ドリル値引きしてもらった。
243名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:41 ID:oJ0GYx3V0
在日コリアは大阪には多いが在日中国人は東京に方が
圧倒的に多い。
244名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:42 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!(^O^)
245名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:47 ID:2AG58e4/0
親戚に大阪の人いるけどみんなせっかちでもなければケチでもないぞ。
246名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:00 ID:0J+vyZ/oO
名古屋人の方が、もっと酷いけどな。
247名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:02 ID:ro/aF20s0
首都圏来て大声で関西弁で喋るのはウザい。
248名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:05 ID:7EOfr9jr0
>>233
慌てる乞食はもらいが少ないぞw
249名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:52 ID:LsZTEuox0
「道交法違反者数」 「飲酒運転事故件数割合」 「ヤクザ」
    「振り込め詐欺」「エイズ感染者数」        
と も に 関 東 の 方 が 圧 倒 的 に 多 い
これを隠して、大阪をスケープゴートにし続ける東京マスメディア
そろそろ背中がすすけて来たよ?
ヤクザの街は東京↓
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
振り込め詐欺の9割以上は関東で引き下ろされてる!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
エイズ感染者数ダントツ東京↓
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
道交法違反者・エイズ、HIV感染者数  東京ぶっちぎり!
http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
飲酒運転事故明らかに関西より関東のほうが上位↓ (下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
わざわざ大阪に取材に来る必要なし!カメラを無断で設置して大阪府警に厳重注意されることも無かった!
JR6社全体の2002年度事件数は445件で、前年の約1割(46件)アップ(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都の電車内の迷惑行為に対する条例を検討している
という東京キー局のニュースで、 な・ぜ・か関西の特定時間の特定場所の映像を全国に放映するという 欺 瞞
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/625871.html
東京(関東)での問題なのに、大阪関西をスケープゴートにし、↓東京(関東)自身には虚飾にまみれたあまーい欺瞞
「東京にはイキなマナーがよく似あう」(公共広告機構)
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/04/index.html
「江戸しぐさ」「東京にはイキなマナーが似合う」
  この捏造・虚飾・欺瞞文化圏関東めが(嘲笑
250名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:55 ID:eHRysCeF0
>>217
>ソースもなしにぎゃーぎゃー下げろとわめくのが大阪人。
↑ソース出せ
251名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:59 ID:aGDUJHeP0
だから大阪の事をよく研究せずに進出した、関東系家電メーカーのヤマダ電機とコジマは
苦戦している。
252名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:12 ID:avQfEU4l0

前に面白いFlashあったのになぁ。東と西。
253名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:14 ID:/q9+3J9q0
>>228
まともな日本語書けるようになってから
関西弁非難しろよ
254名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:17 ID:SjcxKYCC0
東京も大阪も、京都からしてみりゃ田舎なんだけどな
255名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:20 ID:3byeGH07O
値切るのは国際的にデフォであってケチではないな。
おごるか、おごらないだろ
256名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:29 ID:ndhQNHNB0
大阪人はせっかちというのは当たってるかもね。
たとえば、東京の人はおいしい店に行列つくるけど、
大阪の人はおいしい店より、すいてる店を選ぶからね。
257名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:32 ID:MxtXOUq30
>>223
そうやって何でも人のせい、他所のせいにするところが東京の人の一番醜い点。
258名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:40 ID:X49uFBDl0
大阪人はくるまにひかれてしね
259関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:40:48 ID:tI/cBoSC0
「道交法違反者数」 「飲酒運転事故件数割合」 「ヤクザ」 「エイズ感染者数」
「外国人犯罪者(アジア系)」 「暴力団抗争」 「振り込め詐欺」 「車内暴力事件」          
  どれも これも 「 東 京 ・ 関 東 の 方 が 圧 倒 的 に 多 い !  」
●ヤクザの街は東京↓ 激化する 抗争も報道統制で隠匿
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数 & →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
●関東は品行方正、高尚、洗練潔白、洗練、遵法精神があり、美男美女で関東弁が標準語でカッコイイ!
これみ〜んな関東便利脳の勘違いw
260名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:54 ID:sqhWMCJk0
厚かましくてせこい大阪人のような行動は慎めよ。
値切るのが許されるのは上野のアメ横だけにしてくれ。
261名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:56 ID:xD59le8V0
>>240
イメージだけで書いてる妄想書き込みは相手にしないでね
大阪人は他店のチラシ持ってきたりするけど、ソースなしはまず無いぞ
262名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:06 ID:tMF/QyhU0
確かに俺の行ってる大学の大阪出身の友人はケチでせっかちだ。
だが性格が悪いのは山口出身という結論がでてしまった
263名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:06 ID:qQx622O30
調査対象に、怪しげな外国人が混ざってないか?
264名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:07 ID:MTOBhaeN0
値切るのは値切るけどブランド品が好きなのも関西人なんだよな、
最近また関西人が関東におしよせています。
265名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:08 ID:TmehC3YM0
ここは、関東厨が東京マスゴミが捏造するステレオタイプの大阪人のイメージを語っているスレ
266名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:12 ID:QtzYzuTi0
>>217
そうなのよw
さっき>>232で書いたけど、仕事においても「交渉」と「ゴネ得」を混同してたりする。
でも、ケチ臭さで言えば名古屋人だって凄いワケで、まぁ、大阪だけが目立つってコトもない。
267名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:12 ID:7EOfr9jr0
>>253
関西弁は大阪民国の母国語でしょ?
日本語みたいに言うなよw
268名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:28 ID:oJ0GYx3V0
>>245
だから東京マスコミの偏向だよ。
269名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:29 ID:pKdswM+50
>>247
あれは不思議なもんで
東京になじみが無い奴ほど自分の関西弁を意識してしまうらしい
一度も東京行ったこと無い奴と歩いてると普段使わないような関西弁使ってて噴いた
270名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:30 ID:JquedwOO0
もともと近畿地方は半島から来た渡来人の末裔の血が濃いらしいからね。
271名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:46 ID:DZGA0Ef40
>>227
興味ないし議論する気なんてないよ。
そっちが「全部メディア陰謀のせい」って結論に達したんなら、
そう思っといてくれたほうが良い。
272名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:49 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!(^O^)
273明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/16(火) 21:41:52 ID:T8HPuFgd0
朝鮮総連施設の税負担を日本で始めて免除したのは

 東京都 これマジです。 それから東京の免除をきっかけに全国にひろがった
274名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:41:59 ID:L6RZkJgK0
>>212
それって日常で使う言葉じゃない?
まあ京都の方の言葉は上品だと思うよ。
だけど、河内言葉みたいのは下品だと思う。
テレビに出てくる大阪人がそういう喋る奴ばっかってのもまあメディアの陰謀みたいなもんなんだろうね。
普通の大阪人は河内言葉みたいな感じの下品な言葉は使わないんでしょ?
275名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:07 ID:GmTM36EF0
>>225
プラチックじゃなくてプラッチックって言うね。子音Sの後ろにTやTSが付いて音便変化
したんだね。
276名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:28 ID:51XOzcykO
関西弁を標準語みたいに話されてもな。
耳障りだからやめれ
277名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:29 ID:yjin89Za0
関東関西と名古屋人が3人で飯を食いに店に入りました
食べ終わってさぁ出よう、という時3人がそれぞれ考えている事は・・・

関東の人:どうやって払ったらいい格好できるか
関西の人:割り勘で〇〇円やな、とっとと払ってはよ出よ。
名古屋人:どうやったら自分は払わずに済むか
278名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:48 ID:aGDUJHeP0
>>247
つ【辻元清美】
279名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:59 ID:9U8Nxion0
なんかマスコミの東京偏重とかあるけど、テレビの内容って一緒なのか?
キー局あって独自の番組やってんじゃないの?
東京じゃTVKでしかナイトスクープ見れないし。
280名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:43:14 ID:Bm7aV8Z+O
浪速じゃなくて浪花だろ
281名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:43:27 ID:7EOfr9jr0
>>266
>「交渉」と「ゴネ得」を混同してたりする。
まさに韓国人ww
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168705582/l50
282名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:43:47 ID:BPG2s51s0
>>218
最近思った事がある。
大阪人は東京と言う都市にコンプレックスがある。経済規模では勝ち目が無いから。
でも、東京人は大阪人のコンプレックスがあるように感じる。

関東でテレビ見ていてもスポーツでもバラエティーでも大阪人はっかりだからな。
283名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:43:58 ID:Ieucc7ZE0
厳密には東北だが関東人と関西人の違いは誰でも知ってるよ、神戸と新潟の震災被害者の
態度を見れば一目瞭然関西人酷すぎ。
284名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:43:59 ID:MTOBhaeN0
>>270
頭の頭頂部の形が独特なのだそうな、
285名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:44:00 ID:QtzYzuTi0
>>273
美濃部時代ね。
あの男、まさしく国賊ですよ。

まぁ、だからといって東京がクソだ大阪がクソだという議論をするのは下らんけど。
大阪市役所だって相当に腐りまくってるべw
286名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:44:07 ID:CcdEbESAO
滋賀→無口。つまらん。
京都→変にプライドが高い。
兵庫→アホ。ネジ緩い。
大阪→がめつい。
奈良→せっかち。
和歌山→温厚。
287名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:44:25 ID:eHRysCeF0
>>274
>京都の方の言葉は上品だと思うよ。
>河内言葉みたいのは下品だと思う。

はいはい。

京都と河内の言葉は似ているんだけどな(W
ちゃんと勉強してから書き込めよ。地方人さん。
288このスレを一言で表すと:2007/01/16(火) 21:44:31 ID:G9ZWiCjK0
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京と大阪で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄



|阪∧     ハ東|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧__∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
289名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:44:42 ID:L6RZkJgK0
私じゃなくて、
大阪擁護の人が>>96>>115みたいに書いていたからメディアの陰謀って書いただけだけどね。
大阪の人が自分たちの評判が悪いのを全部メディアとかのせいにしないっていうならば、別にそれでもいいよ。
290名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:44:45 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
291名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:44:45 ID:MxtXOUq30
>>208
ホリエモン、あと耐震偽装の時の誰か(たぶん日建設計のおっさん)
なんかの時はモロにそんな感じだったぞ。あとカオリンも。
292名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:01 ID:oJ0GYx3V0
>>267
天皇陛下は日本語を喋っていなかったの。
アホか、君は。

>>270
天皇陛下も渡来人の末裔かよ。
293名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:10 ID:avQfEU4l0

落ち着け、おまいらw
294名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:13 ID:TmehC3YM0
>>282
> >>218
> 最近思った事がある。
> 大阪人は東京と言う都市にコンプレックスがある。経済規模では勝ち目が無いから。
> でも、東京人は大阪人のコンプレックスがあるように感じる。

東京人は、田舎者の集まりだから。
295名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:24 ID:LsZTEuox0
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位)
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
というニュースで、 な・ぜ・か関西の特定時間の特定場所の映像を全国に放映する↓東京キー局
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/625871.html 東京(関東)の問題なのに、大阪関西をスケープゴートにし、
↓東京(関東)自身には虚飾にまみれたあまーい欺瞞で啓発 「江戸しぐさ(プ」 この卑劣な捏造・虚飾・欺瞞文化圏関東めが(嘲笑
http://www.ad-c.or.jp/campaign/self_area/04/index.html 「 東京にはイキなマナーが似あいます」(プ(公共広告機構)
「 東京にはヒキョーなマネが似あいます」or「 東京にはヒレツなマネが似あいます」or「 東京にはアコギなマネが似あいます」
「東京ではイカレマナーに会えます」 に変更しれ!「反吐(へど)しぐさ」=己の醜態を棚に上げて他者を批評すること。w
↑大阪の乗車マナーウンヌン言うクセに、関東では電車や駅で定期的に殺人事件が起きる!さすが江戸しぐさ(プ
●金融庁の指示で損害保険各社が再調査を行ったところ、「東京海上日動火災」で、去年発表した約1万8000件に加えて、
新たに約4万5000件、約33億円の不払いが発覚した。 また、「あいおい損害保険」でも約4万件、14億円を超える不払いが
見つかった。 http://www.news24.jp/68027.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●ひったくりは大阪内の問題 <<<< 振り込め詐欺は9割以上が関東で引き下ろされ、被害は全国規模!
関東は洗練・品行方正・清廉潔白・高尚・遵法精神が有る・美男美女etcみ〜んな思い過ごしw
韓国人も同じような思考だよなw
関 東 便 利 脳 の 洗 脳 が 解 け る の は い つ か な ? w
296名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:37 ID:DZGA0Ef40
>>280
どっちでもいい。浪速=浪花=難波
297名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:38 ID:MyWxcbagO
ウチ!負けへん!!
298名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:43 ID:RE1ylpBk0
>>4←いつもの輩。スレ立てといい工作系の典型。
およそまともな知能の持ち主ではないが、所詮2ちゃんえらーとはこんなもの。
そして同類ばかりヘドロのように溜まっている。
299名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:45 ID:60hv340C0
>>1 おおきにw
300名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:49 ID:7EOfr9jr0
>>212
>大阪弁が下品って言うのはあなたの主観だよね?

タバコのポイ捨ても道にタン吐くのも食べこぼしグチャグチャ撒き散らして歩くのも「下品」と思うのは
俺の主観だけどね。大阪人はそうじゃないのかwwホント近寄らないで欲しいわ
301名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:45:49 ID:F5xitfzs0
ブサイクな右翼って生きてる価値あるの?
302名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:46:18 ID:RowwS0AZO
>>274
産まれも育ちも東大阪のおいらが来ましたよ
303名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:46:33 ID:WucTruLH0
>>277
あるあるw
でも名古屋人はそこまで汚くねえだろw
304名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:46:37 ID:aGDUJHeP0
東京と大阪の違い

同和の不正問題が表面化しているか、していないか

だな。東京の皆さんも同和関係者の悪事を暴こう!
305名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:46:38 ID:UgnQciYx0
スレタイからして東西分断が目的なのに案外釣られてる人って多いんだな。
306名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:02 ID:XdwQbPV4O
>287

京都に住んでたが似てないと思う。
307名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:04 ID:oQtbqI4J0
大阪で信号を律儀に待ってみると、
横のおばちゃんがソワソワ様子をうかがうので笑える。超おすすめ。
308波の下の魔術師:2007/01/16(火) 21:47:06 ID:CPGtVEpW0
大阪人がケチであることは認めよう。
但し、ケチというのはあくまで「価値の無いモノ」に対してビタ一文払いたくないというもの。
逆に、必要なものについてはゼニを惜しみません。

見かけや流行に任せてぽんぽん銭を出すのは
「安物買いの銭失い」と嘲笑の的。
如何に「価値有るもの」を値切り倒すかが
大阪人の一分といったところでしょうか。
309名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:14 ID:p/xGf3k/0
倹約とけちは違う。
お店の雰囲気によって値切っていい時と悪い時がある。

海外の高級ブランド店で値切るような事は絶対しないで!おば様たち!
1度に2百万以上、しかも常連さんになれば店員の方から何か言ってくるから。
310名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:20 ID:L6RZkJgK0
>>287
すいません。
京都も下品だったのか…
あと大阪って地方人を馬鹿にしますよね。
311名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:21 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
312名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:27 ID:avQfEU4l0

大阪も独自なメニュー出せば?名古屋みたいに。
313名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:43 ID:WMt0VE37O
>225
いや、普通にプラスチックだぞ?
マクドナルドはマクドって言うけど
314大阪人の自演じゃないよ:2007/01/16(火) 21:47:57 ID:LpOyU55nO

実は優しい人達だなと思った。
315名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:47:58 ID:MTOBhaeN0
>>286
同じ関西でも本当に各県特徴がありますな。
316名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:11 ID:lA5qoDqUO
東京は結局余所者の寄せ集めだからなあ。
自己主張しにくい風土なんだよ。ウチは大晦日におせち食べるぜ、とか
旧正月だから会社休みます、なんて言ってたら生きていけない。
皆で上手くやっていく為の社会的コンセンサスに合わせる為に
一度自分のアイデンティティを捨てないといけない。

必要性に迫られたとはいえ、自分達が捨てて得たスタイルを
地方にも画一的に押し付けるのはどうかなあ。

いろいろあっていいじゃない。
317名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:27 ID:yjin89Za0
ところで前々から疑問に感じていたのが日本の階級制度
天皇を上とする関西〔西日本

そこで西日本の方に質問
東日本の○東や名○屋民は西日本の最下層○鮮、○タ、非○
○落民と同じものなのですか?、それ以下なんですか?

西日本の方教えてください。
318名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:32 ID:7EOfr9jr0
東日本と西日本を国家として別々に切り離して欲しいわ
319名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:39 ID:p0sNvVER0
信号は、車用の信号が赤になったら歩行者用もすぐに青になるのが判るからまだ赤でも渡る。
320名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:48:48 ID:5fbQexOB0
徳島人の
ほなけん とか
おまはん とかワカンネーだろなあ
321名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:49:21 ID:L6RZkJgK0
>>306
大阪人って伝統とか格式みたいのを強調したい時に、
京都を盾にする傾向にあると思う。
322名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:49:22 ID:Kqmd+AGZ0
まあ確かに一部の大阪人が足を引っ張ってるのは事実
でも大阪の場合はネタになるからマスコミに取り上げられる
だけで、どこの地域にもDQNはいるし、むしろ他の地域の
DQNの方がイタイ奴が多い(特に地方都市)
323名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:49:24 ID:QtzYzuTi0
>>291
てか、重大事件における「生い立ち情報」は、地域性とか気にしないんじゃねぇの?
家庭環境を描く上で「東北地方の農家に生まれ・・・」みたいな話になるだけだべ。
324名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:49:30 ID:+h68Df9F0

スーパーのレジ、電車の切符を買うとき
大阪人は列に平気で割り込む
325名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:49:47 ID:x9mlLuZYO
>>305
大阪人と朝鮮人は嫌いです。
326このスレを一言で表すと:2007/01/16(火) 21:50:02 ID:ZFACldAG0
>>310
河内弁は、女官言葉が多く残っているらしい
http://park16.wakwak.com/~yao/kawatiben.html

> あと大阪って地方人を馬鹿にしますよね。
東京人よりまし。
327名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:50:09 ID:aGDUJHeP0
>>310
京都駅周辺以南は柄が悪いよ。

> あと大阪って地方人を馬鹿にしますよね。

逆。「大阪に来たからには皆、大阪人や!!」と強引に大阪人にしてしまう。
328名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:50:14 ID:bj0ekhQ+0
こんな小さい事で揉めるなんざ愛国心も生まれわな
日本人は..
329明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/16(火) 21:50:23 ID:T8HPuFgd0
>>285
東京よりマシだがな

総務省 報道資料
平成18年度実質公債費比率の算定結果(都道府県及び政令指定都市分) (速報)(PDF)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
県ではやはり長野県が20.2%でダントツトップ、
ついで北海道19.9%、兵庫県が19.6%、岡山県が18.8%

三大都市圏では東京都17.1%>大阪府15.6%>愛知県12.4%

大阪市で発覚したヤミ専従問題を機に総務省が全自治体を対象に行った初の組合活動の実態調査がまとまった。
勤務時間内の組合活動の範囲を定めた国の基準を逸脱した自治体が
21都府県、9政令市、763 市区町村に上った。
昨年6月までの1年間に、東京都では延べ1万9700人、計9万9000時間、
横浜市では延べ2万 9300人、計9万6000時間もの基準外の組合活動に給与が支払われていた。
職場を留守にする労組幹部の机がパソコン置き場になるなど、
“職場離脱”が大半の部署で公然と 行われていた大阪市に劣らないひどさだ。
石原東京都知事や中田横浜市長の責任を問わないのか。

東京23区では全区でヤミ組合活動が常態化していた。

他の全国紙・キー局・雑誌等は、いつまでこの問題に目を瞑っているのか。

http://www.eonet.ne.jp/~0035/shasets.htm

330名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:50:28 ID:LDtz3xjU0
人類はみんなアフリカ人だね
331名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:05 ID:7EOfr9jr0
>>305
それでも敵が朝鮮人のときは即休戦可能ですがw
332名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:09 ID:UgnQciYx0
>>318
スレ立て主の狙い通りのレスご苦労様。詐欺には気をつけてね。
333名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:09 ID:pKdswM+50
>>324
それは無い
良くも悪くもみんなせっかちだから
そんなことしたら叩き出される
334関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:51:11 ID:tI/cBoSC0
>>関東で犯罪起してる犯人も、関西出身者がかなり割合を占めてる。
ソース出せよw関東便利脳の典型w
9割が関東で引き下ろされてる振り込め詐欺も大阪人がやったとか大阪が発祥とか、なんの証拠も出せずに吹聴しているなw


皆さん、この発想が関東便利脳ですw

335名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:17 ID:WMt0VE37O
>317
んなこたぁないよ。ってかそんな考えもない。
336名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:19 ID:avQfEU4l0

まず、標準語を使えない限り、日本人には認められないね。下品過ぎ。
337名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:34 ID:zBwb7F//0
>>287
河内と船場の区別もつかない阿呆
338名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:45 ID:eHRysCeF0
>>310
わかればよろしい。
339名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:48 ID:yjin89Za0
西日本、特に関西や西日本に○落が多いのは、歴史が長く元々古くから開けており。
行政機関と神社があったから、その結果、遊芸の民や神社の奴隷・下僕
・・・などが被○別民として制度的に定着した。

東○本の特定の被○別民がどうこうとかじゃなくて。

 「 東 ○ 本 そ の も の が 被 ○ 別 地 域 」

なんだよ。
征夷大将軍や鎮守府将軍が、吾妻対策の将軍位だったことを 考えればわかるだろ?
340名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:51:56 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
341名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:06 ID:BPG2s51s0
>>321
でも古さで言えば、難波宮の方が古い訳だが。
古すぎて大阪人ですらピントこないけど。
342名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:11 ID:oux3b+1b0
東京人はいかに高く買ったかを自慢する

って聞いていて冗談だと思ったけど本当だった。
如何に給料を全部使ったってことを自慢するのが
好きらしい。豪快な俺って凄いだろ?みたいな。
343名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:25 ID:sqhWMCJk0
日本人にとって、大阪人と朝鮮人は他山の石だろ。
人の振り見て我が振り直せだ。
344名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:31 ID:GmTM36EF0
>>324
>大阪人は平気で割り込む

スーパー玉出以外では割り込んだりしません。
345名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:38 ID:QtzYzuTi0
>>329
だから、「どっちもひどい」って話でしょ。

346名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:52:46 ID:oJ0GYx3V0
>>306
そう云う傾向はあるだろうな。
だけど東京より伝統とか格式はある
実際京都より歴史は古いからね。
戦災で焼けなかったらかなりの文化遺産は残っていた。
347名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:07 ID:ea5z8t9g0
フリーデザイナーだが、大阪は値段の叩きがひどい。はやく東京にいきたい
348名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:08 ID:60hv340C0
大阪最低!! ほんまどうしょうもないで大阪人は、われほんまむかつくっちゅうねん。
特に大阪弁な、あれは日本語やないでほんま。ガラ悪いっちゅうたらないわ。
信号は横が赤やったら即発進。歩行者自転車は信号無視してもええ。これ常識や。
ほんまあぶないっちゅうねん。われ命惜しないんか?死んでまうどほんま。
あ〜あ、大阪人に生まれんでホンマよかったわ。心からそう思っちゃうぜw
349名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:10 ID:Ew5+z1IZ0
大阪人は〜よりましって言葉が好きだなww
日本人だったら自戒するのが普通だろww
350名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:13 ID:l0IJYquV0
>>129
それは吉田茂の言葉だ
351名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:20 ID:dw6f9y1J0
大阪は不潔、ゴミの象徴ww
ジョージ・ルーカスは来日した際に大阪のあまりの汚さに唖然として、映画「宇宙戦争」で『攻めてきた宇宙人が大阪の空気、水の汚さにやられて死ぬ』という設定を取り入れたww
352名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:26 ID:EgH0GR0Y0
やんけーやんけーやんけーやんけーせやんけワレ
353名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:40 ID:/KYFaT7B0
これでケチという結論が出せるのか?
ま、悪く言おうと思えばどんなデータであれ好きに言えるな
こんな記事にのっかってる奴も馬鹿だとしか言いようが・・・
354名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:48 ID:zBwb7F//0
ケチ・吝嗇(りんしょく)と「始末」の区別を知ってるのが大阪人。
355名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:53:58 ID:SjcxKYCC0
>>317
 何故そこで朝○人とか穢○とか○人とか部○民とかが
出てくるか分からないんだけど
 東日本は東日本、西日本は西日本。それぞれの地域なだけ
「東京は栄えてるねぇ」ってだけの普通の国内だよ
356名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:54:00 ID:LsZTEuox0
大宅と溝口が、折角の"多元的文化国家"への可能性を卑小化し、  
大阪・東京の二者択一的文化競争を大袈裟に言いふらし、首都に  
荷担する道を選んでいた一方、あの影響力の大きなオピニオン  
リーダー、谷崎はその考えを変えていた。上方地方に対して  
(特に大阪に)公然と反感を表明した自分の過去の誤りを認め  
たのである。かつて大阪人の公徳心の欠如を鋭く衝いた辛らつな  
批評家が、1932年、『中央公論』に載せた「私の見た大阪および  
大阪人」で前言を撤回、自分の江戸っ子としての欠点を白状した  
上で、東京人が大阪を貶すのは大阪に欠点があると云うより、  
自分達の都市(metropolis)が首都という大都会に相応しい力を  
持っていないのでないかとの不安から出ていると書く。谷崎は言う。  
実際には関東よりも関西の方がより日本的であり、真に日本  
精神を体現しているのは大阪人ではないのか、よく議論してみる必要があると。  

かつて関西での自分を他所者と書いた谷崎は、今や大阪を第2の  
故郷と宣言し、自分がこれまで江戸っ子の排他主義に侵されていた事を認め、  
東京に叛旗を翻すことで贖罪を図る。かつて大阪人の下品な行動を書き立て、  
自分が生粋の東京人であることを演じた彼は、今度は東京人の独善性を  
吹き飛ばす狙いで、大阪人の積極的生き方の諸相を描き、大阪の緊密な  
近隣関係は、東京の無秩序に広がり薄まるそれと違い、真の地域共同体の  
意を体している。あの新聞を交換しあう習慣も、単にケチなのではなく、  
合理的、効率的かつ平等主義を表すものだ。往々にして悪く言われる大阪  
の知識階級は、東京の生気のない同類とは較べようもない程、雄雄しく進歩的である、等々
357名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:54:08 ID:aGDUJHeP0
しかし東京〜大阪の距離感なんて全然感じないな。

新幹線使えば2時間半の距離だし、安く行こうと思えばバス利用で往復1万円で
お釣がくる・・・・。
358名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:54:22 ID:eHRysCeF0
>>337
船場は河内とも京都とも違います。
地図を見てから書けよ(W
359名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:54:27 ID:WMt0VE37O
スーパー玉出ktkr
360関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:54:37 ID:tI/cBoSC0
●大阪の水はマズいと言いながら、大阪よりクサイ水を飲んでいる東京
高度浄水処理された飲料水が府内全域に供給される大阪↓
http://giweb.kubota.co.jp/back_number/mizukikou/century/centu_01.html
東京都は高度浄水処理場でもまたしても大阪に遅れをとっている→http://www.tokyo-sui.jp/campaign/cam.html
大阪では蛇口を捻れば出てくる水を「東京水として100円」で売っている東京w
361名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:04 ID:7EOfr9jr0
>>324
割り込みはしないだろ
「ちょっとどうなんてんのー!!?」
「はよしぃやーー!!」
とか怒鳴り散らしてるのはよく見るがw
362名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:07 ID:YkK4EJ8d0
>>317
> 東日本の○東や名○屋民は西日本の最下層○鮮、○タ、非○
> ○落民と同じものなのですか?、それ以下なんですか?

江戸時代までは、関東言う土地そのものに僻地というイメージを持っていたかもしれない
天皇陛下が江戸に行くことに、大反対した公家たちが多いのはそのせい
今はそんなことは考えていない、ただし関西人は血筋にはうるさい
関東人でも、"ええ家"の人とそうでない人、という風にみている人はいる
良い家のお年寄りになるといまだに、どん百姓(土百姓の撥音便)と言って百姓を
見下げている人もいる
363名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:08 ID:nE8+Pvqv0
>>237
勝と西郷が口上でそういう方向でとなって
尽力したのが大久保一翁とその他の面々

近江の商人の言葉

売り手よし 買い手よし 世間よし

364名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:19 ID:DZGA0Ef40
>>351
あれ、大阪のおばちゃんに撲殺されるんじゃなかったっけ?
そう聞いた記憶がある
365名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:25 ID:BPG2s51s0
>>359
スーパー玉出だけは、無法地帯。これは大阪人も認める。
366名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:18 ID:9RcIwNm+O
東京大阪の人口知ってんのか?
たった600人で何が分かるんだよ
367名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:55:40 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
368名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:01 ID:Ieucc7ZE0
>>291
ワイドショーは関西オバチャンが基準、報道も最近は完全にワイドショー化してるし関西制作の
番組を直接全国放送してるよ。
369名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:04 ID:T8HPuFgd0
俺は若いころ東京に8年住んでたけどJR中央線中野あたりやったかな
扉が開いたとたん投げられたカバンが空いた席めがけて飛んできたんよ。
で続いて若い奴が駆け込んできてカバン拾い上げて席に座りよった

JR三鷹で雪の日にJRがとまったときもJRの職員を殺気立って取り囲んでるしな

大阪に26年住んでるけどそんなん東京でしか見た事ない。これホンマよ

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057534247/l50
 >駅員や車掌らが乗客から受ける暴力事件が、増加している。
 >JR6社で、昨年度は 過去最多の445件起こり、前年を約10%(46件)上回った。
 >首都圏を抱える JR東日本が8割近くを占める。
370名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:04 ID:ON7ZsT3lO
大阪って下品で住みたくない
371名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:09 ID:07soyr8lO
>>286
滋賀→特に湖東方面はキチガイが多い。
372名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:15 ID:OhMNh1Wp0
大阪人がケチなんじゃない!

ケチなのが大阪人なんだっ!
373名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:22 ID:5JeQQ3SS0
>>274
大阪に住んでるわけじゃないからわからんけど、遊びに行ったときに人の話を注意して聞いても、
テレビに出てくるような話し方をするやつはまずおらん。

>>279
東京のキー局って、東京とその近辺に住んでる人間が作るから、どうしても「東京の価値観」で番組を構成されるでしょ?
各系列が系列各局持ち回りでドキュメンタリーを作らせてるけど、たとえばNNNドキュメントのサイトにはこんなのが書いてある。
>「NNNドキュメント」は、1970年1月にスタートした報道ドキュメンタリー番組です。
>この番組の特色は、日本テレビ系列の全国30社が制作に参加しており、毎回、さまざまなテーマの問題提起がされています。
>現在の日本のマスコミの多くは、中央=東京の発想で作られていますが、この番組では、ローカルの視点を大切にしています

>>289
大阪の悪評全部がメディアの陰謀だなんてデンパな主張するわきゃない。
大阪市役所の不祥事はメディアの陰謀?いや、実際に大阪市役所で行われていた話だ。
でも、それが作為的に編集されて(たとえば、それが大阪だけの問題で、全国には関係ないかのように)全国に発信されることもあるよね、と言ってる。
374名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:28 ID:XUkyZsVQO
>>327
それは優秀な人間に限るよ
駄目な大阪人に対しては「あいつは大阪民国人ちゃう!、日本人や」
と、言って追い出す
375名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:46 ID:v4pdcfko0
大阪は振り込め詐欺の被害が日本一少ない。
その理由は、騙されにくいからではなく、
「身内でもカネは別や」と思っているから。やっぱケチ。
376名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:47 ID:60hv340C0
○●●●●●●○○○○○○○○○○○○●○●●○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○●○●○●●○○○○○○○
○○○○●○○○○○○○○○○○○●○●○○○○○○○○○○
○○○●●○○○●●●●●●○○●○○○●○○○●●●●●●
○○●○○●○○○○○○○○○○●○○○●○○○○○○○○○
○●○○○○●○○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○●●○○○○○○
○●●●●●●●●●●●●○○○○●●○○○●●○○○●●○
○○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○●●○○○●●○
○○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○●●○○○●●○
○●●●●●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●●●●○
○●●●●●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●●●●○
○○○○○○●●○○○●○○○○○○○○○○●●○○○○○○
○○○○○○●●○○●●●○○○●●○○○○●●○○○○●●
○○○○○○●●○○○●○○○○●●○○○○●●○○○○●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●

ってなんやねん???大阪人理解できへんわ・・・。
377名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:57:12 ID:FfumbDaO0
関西の人ってガツガツしていて性格悪いよね。
378名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:57:23 ID:aGDUJHeP0
>>344 >>359
スーパー玉出の下品さは店の前の駐輪を見て欲しい。
スー玉よ、チャリンコ置き場ぐらいきちんと整備しろ・・・orz
379名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:57:29 ID:GmTM36EF0
スーパー玉出の近所に住んでる人たち、夜とかまぶしいやろなぁ
380名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:57:34 ID:BPG2s51s0
>>369
これは、東京の駅員の態度の悪さが原因だと思うな。
あんた態度の悪い駅員さん。関西ではほとんど見かけない。
381名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:09 ID:WucTruLH0
学生時代は玉出で一玉18円のうどんと38円のダシ買って一食58円で生活してたな。
382明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/16(火) 21:58:13 ID:T8HPuFgd0
東京渋谷でのもっと酷い騒動は隠蔽しておいて大阪だけ叩くのね
それを偏向というのね。断っておきますが人ごみで花火を発射するなんてDQN
はさすがに大阪の道頓堀ですらいません。渋谷はすごいですね〜。

http://218.251.089.006/~0035/hanabi.jpg
火事の危険も…渋谷で3人逮捕
「怖かった」「人の顔に当たったらと思ったら…」15日の東京・渋谷、新宿の商店街などでは、そういう声が相次いだ。
14日の日本―チュニジア戦後、これらの繁華街では花火が“凶器”になった。
渋谷のセンター街では無数の花火が火を噴いた。
肩車に乗って花火を振り回す者、花火を口にくわえて踊る者、
さらには、打ち上げ花火を手に持って使用する者や、
点火したロケット花火を空中に投げる者まで現れた。
火の粉が群衆の上に降り注ぐのは当たり前、中には、ロケット花火が人込みに飛び込む場面もあり、
周囲で様子を観察していた人たちは逃げまどった。
この騒ぎで渋谷署は3人を道路交通法違反で逮捕。
また、同様の騒ぎが起こった新宿・コマ劇場前でも11人が検挙された。
実は、9日の日本―ロシア戦後、人込みの中で花火を使用するサポーターがいたため、
渋谷署などは、一部大型ディスカウントショップなどに異例の花火販売自粛要請を通告していた。
ドンキホーテ渋谷店「渋谷署から打ち上げ花火の販売を休止するように頼まれましたので、
10日から14日まで打ち上げ花火の販売はしませんでした」と話した。
このほかにも、花火を販売している周辺の店にも、同様の通達をしている。
だが、花火を入手した上で、繁華街に集まってくるサポーターを防ぐのは難しいのが実情だ。
383名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:14 ID:0Oa/IafZ0
>>1
ケツがかっちかち。に見えた
384名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:14 ID:T52FS81I0
大阪で生まれて東京で育ったから両方見てきてるんだけど、
大阪を気嫌いする人には、純粋の東京人は少ない気がする。

江戸っ子と大阪人は気が合うと思うよ。
気の優しいおせっかい、が共通点かな。
そりゃ、どぎつい人もいるけどさ。

それより、関東近県の、ちょっと前まで「ド田舎」だった県出身者で、
大学から東京で、とかいうのが一番いろんな意味でたちが悪い。
まずもって、育った家庭の「文化度」が低すぎる。

そういう連中が、やたら関西を叩くんだよね、むきになって。
関西を叩くことによって「自分は東京人」と思いたいかのごとく。

東京の人間で、文化度の高い人は、
かえって関西の歴史的な文化の高さが分かるので好意的。
小林信彦さんなどが、良い例。
385名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:10 ID:x9mlLuZYO
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
大阪人死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!\(^_^)/
386名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:41 ID:zBwb7F//0
>>358
言葉のことをいってるのだが?
387名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:44 ID:yjin89Za0
なんで東人より西日本人のが圧倒的に優秀なの?
388名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:46 ID:TmehC3YM0
大阪>>380
> >>369
> これは、東京の駅員の態度の悪さが原因だと思うな。
> あんた態度の悪い駅員さん。関西ではほとんど見かけない。

禿同!!!
JR東日本の駅員は何様じゃ!
389名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:50 ID:SjcxKYCC0
>>362
どん百姓の中でも、更に小作は見下げられてたりするな
未だに「小作の@@如きが」とか言うお歳よりも居る
390名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:58:52 ID:rurmgLaz0
大阪、なにわナンバーは、その地域から出るの禁止。
こいつらの運転はおかしい。10秒に一回車線変更する。
隣の車線が1メートルでも先に進んでいれば車線変更する。
391名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:59:19 ID:Ew5+z1IZ0
だからさ他の県の奴らの悪口言ったって
大阪の評判は良くならないってw
392名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:59:27 ID:Zp49BKUy0
せっかちと交通違反は違う希ガス
393関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 21:59:27 ID:tI/cBoSC0
関東企業のモラルハザードの話題はもうやめたの?関東人w

耐震偽装・違法建築・期限切れ食品使い回し・リコール隠し・保険料不払い・etcetcでるわでるわ

こんなことでよく大阪商人がケチだの大阪人がガメツいだの言えるなってのw

自分の事は見えない(棚上げ)で人の事ばかリ貶めて、自分がさもマトモであるかのように暗示にかかってるw

みなさん、こ れ が 関 東 便 利 脳 で あ り ま す  w


394名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:59:30 ID:DZGA0Ef40
>>365
ワラタ。
俺もあそこほど悪名高いスーパーを他に知らないw
395名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:00:17 ID:aGDUJHeP0
スーパー玉出とは何か、と思われる方のため公式サイト貼っておくね

http://www.supertamade.co.jp/

場所はずばり「西成区玉出」にある。
396名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:00:34 ID:JV55tIYL0
>>382
去年じゃなくて5年前の件か。
去年の件は隠しきれなかったからね
397名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:00:54 ID:7EOfr9jr0
>>393
異常視されるから出てくるんだろ?
大阪じゃ当たり前だからニュースにもならないってか?ww自浄作用って言葉を知らんのだろう
398名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:00 ID:YkK4EJ8d0
>>389
あるある、
399関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:01:07 ID:tI/cBoSC0
「道交法違反者数」 「飲酒運転事故件数割合」 「ヤクザ」 「エイズ感染者数」
「外国人犯罪者(アジア系)」 「暴力団抗争」 「振り込め詐欺」 「車内暴力事件」          
  どれも これも 「 東 京 ・ 関 東 の 方 が 圧 倒 的 に 多 い !  」
●ヤクザの街は東京↓ 激化する 抗争も報道統制で隠匿
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数&     →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●大阪の交通マナー悪さを撮影しようとカメラを無断設置して大阪府警から厳重注意 → http://www.eonet.ne.jp/~0035/fuji-vivia.htm  
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
400名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:17 ID:tmvnJm7+0
もうめんどくさいから大阪人は総じてクズな
はい終わり
401名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:18 ID:BPG2s51s0
>>384
俺もそれは思う。どっちも絶対否定するだろうが、東京と大阪の下町の人間は
非常に感性が似ている。おれも、大阪の方が長いが東京にも1/3住んでいた。

俺は、住むなら大阪。遊びと仕事なら東京と言う結論だな。
402名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:25 ID:GmTM36EF0
>>380
東京の駅員さん態度悪いよね。
関西は私鉄ばっかりだから、競争が激しいって言うのがあると思う。

大阪-神戸間(到着駅は同じ場所)でもJR、阪神、阪急
大阪-京都 JR、阪急、京阪、近鉄

とか電車の窓からよその列車が平行して走ってるのが見えるもんね
403名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:35 ID:zBwb7F//0
>>358
>船場言葉. 昔の船場商人の言葉。京都弁にかなり近い
経験で言ってるのだがあえてネット上のソース

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%BC%81
404名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:35 ID:s+XIm5Dl0
確かにね〜。
店員を泣かせてまで値切る奴や、とにかくキツイ奴って
関西、特に大阪に多いのは確定だもんな。
良くも悪くも自分を持ってるというか・・・
一緒にいるとイッパイイッパイになってとにかく疲れる。
405名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:36 ID:uL1vgqKV0
しかし、ゴネとかそういうのと、関係ないんだが、
大阪人に言いたい。

彼らは帰属意識が強いのか

「大阪だったら」的な言葉を良く使う。

「大阪人にそれ言ったらキレられるで!」
「そのギャグ、大阪でも通じるで!」
「大阪やったらこれが当たり前や!お前大阪人バカにしとるんか!」

とか。今まで会ったパターンの大阪人は大体言う。

大阪基準に考えられても、困るぞ!
406名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:36 ID:iVal4pkW0
関西人は値切った事があればアンケートに必ず値切るかの様に言うし
関東人は値切る事を恥ずかしいと思うのでそうは書かない
407名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:46 ID:TI1m8xCU0
>>369
そいつ大阪出身じゃねえの?
408名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:52 ID:JV55tIYL0
>>387
そりゃー、日本史の授業を受けりゃわかる。
409名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:01:55 ID:NXG63Blt0
大阪人?関西人だろ?
まぁ、取りあえず、関西人がケチなのは大当たりだ。
関西資本と人情に訴えるジョーシンを見れば分かるだろ。
CM等で情けに訴えるくせに、値引きには全くといって良いほど応じないぜ。
元が安ければ文句もないが、高い上に値引きもポイント還元も悪い。
俺はヨドバシ梅田しか使わない。
俺も関西人だけどな。
410名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:02:01 ID:60hv340C0
スーパー玉出 店は4流 しかし やすさ超一流!!
411名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:02:07 ID:eHRysCeF0
>>386
京都と河内の言葉が似ているって話になんで 船場の話はしていない。
だからそもそもお前がおかしい。

河内と船場が似ているとか書きたいんならそう書け。
以上
412名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:02:31 ID:9RcIwNm+O
>>375
アンケートでもとったのか?

振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/〜beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
413名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:02:40 ID:3dMEtcMp0
関西人の一番気に入らないところは「笑わせる」と「笑われる」を混同するところ
414名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:02:51 ID:JV55tIYL0
>>407
ほら、そうやって誤魔化す。
415名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:03:24 ID:yjin89Za0
薩長土肥の政治、関西豪商の進出、江戸城に天皇、東の京都は恐れ多いと(東亰と横に線を入れられた)
416名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:03:50 ID:JV55tIYL0
>>400
再開
417名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:02 ID:ndhQNHNB0
大阪人は本性むき出し、そしてそれを恥ずべきこととも思わない。
418名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:15 ID:DZGA0Ef40
>>413
別に不機嫌になる要素は無い気がするんだが
419名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:38 ID:/99of0fhO
訛りが酷くて何喋ってるかわからんから普通に喋ってくれ
420名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:42 ID:QO7dktFpO
ケチというより、単に値切るのが快感でないの?
俺、ある地方でお土産屋やってんだけど、大阪のおばちゃんが一番
買いっぷりがいいぞ。
逆に一番渋いのが名古屋、三重の客。
421名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:49 ID:7EOfr9jr0
>>402
いくら態度悪くても、東日本は乗客大量殺戮とかしないけどなにか?
422名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:04:57 ID:5JeQQ3SS0
>>397
自浄作用と言えば関西のマスメディアの話になるわけだが。

>>405
地方に“左遷”されたリーマンが、東京では〜なのに…ってグチグチ言うのはそれとは違うの?

>>413
西の笑いは自分を落として笑っていただく文化。
東の笑いは相手を落として哂う文化。
423名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:07 ID:WVAl1ni+0
>横断歩道の信号が青になる前に渡り始める人の割合は
>大阪が48%で東京の36%を大きく上回り、
>大阪人のせっかちぶりが証明された。
「青になる前に」というと見切りのように受け取れるけど
大阪では赤になったばかりでも、中ほどの赤でも、青になる前でも
赤信号を渡る人は多いよ
424名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:15 ID:8upp70wa0
関西人と食事すると必ずレジで行列つくりやがる
425名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:33 ID:6+iio/Tk0
大阪っていうか
関西って治安悪すぎだよね

旅行で行くのは良いけど
絶対住みたくない
426名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:37 ID:3dMEtcMp0
>>418
経験上「笑われてる」奴が自分を面白いと勘違いしてるのが多い
2年ぐらいしか住んでなかったけどな
427名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:38 ID:QD3AwmqH0
>>384
そうそう、5代以上東京の下町に住んでいた人と、5代以上大阪に住んでいた人の感性は意外と似ている。

東京(東北人、上信越人、関東周辺人)

大阪(四国、九州、中国、沖縄)

のような地方出身者(両親、祖父母)が多いからな。

428名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:39 ID:FJLcCnO30
大阪(&兵庫)あたり出身の奴は、職場で声がでか過ぎて嫌。
あと、話し終わってないのにかぶせてくるのは最悪。
429名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:40 ID:MTOBhaeN0
109版図の有るあの辺りは何気にリトル東京か?
430名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:43 ID:HcFCEj3a0
>大阪が48%で東京の36%を大きく上回り

大して変わらんじゃんwwww
431名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:00 ID:EgH0GR0Y0
>>390
おいら和泉ナンバーだから

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
432名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:06 ID:aGDUJHeP0
>>401
大阪人の俺も東京人、それも生粋の江戸っ子の友人がいる。
新宿で飲んだ時、ヤクルトvs阪神の話題で盛り上がった盛り上がった・・・・・(^^;
433名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:08 ID:QtzYzuTi0
>>401
生まれも育ちも東京(郊外の団地だけどよ)だが、正直、東京は不動産価格が高すぎる。
まったくもって居住向きの街ではない。酷いモンですわ。

就職してからは転勤の連続だけどナ〜・・・
もうね、正直、東京も大阪も良い街ですよ。便利だし活気あるし。
地方に行くと、ホントに「死臭が漂う街」っつーか、
ドラクエWのアッテムトみたいな町が普通にある。ありゃ耐えられん。
434名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:09 ID:TI1m8xCU0
>>414
大阪の人って、電車乗るときに降りる人とぶつかり合いながら乗り込むんだろ?
東京人は降りる人を先に通してから乗り込むから、そう思っただけだけど、何か?
435関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:05:24 ID:tI/cBoSC0


関東企業のモラルハザードの話題はもうやめたの?関東人w

耐震偽装・違法建築・期限切れ食品使い回し・リコール隠し・保険料不払い・etcetcでるわでるわ

こんなことでよく大阪商人がケチだの大阪人がガメツいだの言えるなってのw

自分の事は見えない(棚上げ)で人の事ばかリ貶めて、自分がさもマトモであるかのように暗示にかかってるw

みなさん、こ れ が 関 東 便 利 脳 で あ り ま す  w
436名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:10 ID:J8Mz5J060
ここまで色々書いてるのROMったら東京も大阪も他も全部ダメダメだなw日本全体がダメってこったな。
ってゆうか気になったんだけど、ここで書いてる東京の人ってホントに東京ってか関東の人?
関東の人だったら大阪人と言わず関西人っていわね?大阪スレだからわざとなのかな。

東京も大阪も似たようなもんだよ。両方にいい所も悪い所もあるし。
人口が多いとか都市だからとかで一番ってんなら、やっぱり世界ではアメリカが一番だってことになるなw

正直分かり合えなくてもいいから、なんとかお互いうまく共存できる方法ってないのかな〜。
少なくとも両方好きってゆう関東・関西人もいるわけだしさ〜。

そのうち、またひろゆきにしわ寄せがいくぜw
437名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:15 ID:sqhWMCJk0
大阪人が品性下劣だなんてことは端から分かり切ったことだからどうでもいいが。
東京でも、信号無視をしたり、恥も外聞もなく値切ったりする奴が多いのに驚いた。
438名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:26 ID:x9mlLuZYO
>>422
笑いしか誇れる物がないのかよ。


お前、笑える。
439名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:32 ID:oJ0GYx3V0
東京マスコミは彼ら勝手に思い込んでいる大阪人像にぴったりな
大阪人には浪花の○○とか付けて大阪を強調するが
大阪出身の偉人・賢人には全く付けない。
440名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:40 ID:yjin89Za0
首都返還してから日本でてけよ
西日本の人は人情が厚いけど、東人は人情知らない動物だね
441名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:41 ID:TLwQXLfz0
値切りなんてのは馴染みになってからできること

一見さんがいって値切ろうとしても、片遅れの処分品を処分価格でかわされるだけ


まあ馴染みになるような商売してる店も少なくなったけど
442名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:43 ID:/KYFaT7B0
>>131
いったい何の協会?
チラッと見たら、くだらない調査してるけど
やっぱり天下り団体か?ホントクズだな
443名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:47 ID:YkK4EJ8d0
>>389
あと、お公家さんっていうのもよく言うよな
○○さん所はお公家さんやから、みたいな感じで特別視する
未だに天皇さん>お公家さん>さむらい(士族ってよく言う)>大店だった商家=庄屋
>どん百姓>小作>よつ(えった)
ってかんじの世界で生きている人が結構多い。
444名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:06:53 ID:7EOfr9jr0
>>418
自分が疎まれてることに気付かないどころか好かれてると勘違いして空気読まずに
近寄ってくるからウザイってこもわからんのか

クズが
445名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:07:16 ID:tmvnJm7+0
そもそもどうして関西のクズどもは東京を敵視するんだろう
446名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:07:19 ID:uL1vgqKV0
>>422
大阪人は、それを強制させたがるのね。
あくまで俺の実体験であって、他の人がそうなのかは知らんがね。
447名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:07:28 ID:DZGA0Ef40
>>426
いや、だから何であんたがムカつくのかが分からん
448名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:08:02 ID:HcFCEj3a0
>>425
東京よりはまだマシだと思う

しかし、最近は大阪叩きも大人しいな
あれだけ立て続けに残虐事件が続くとそりゃ叩けんかw
449名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:08:05 ID:RSIt2STg0
>>421
意図的にやったのと違うだろ。自分も死んでるし。
450名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:08:28 ID:v4pdcfko0
大阪の人間は、ケチの癖に見栄っ張り。
だから偽ブランド品にだまされやすい。
451名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:08:31 ID:NXG63Blt0
御堂筋を赤信号で堂々と歩いてるDQNに会えるのが大阪。
そのDQNにクラクションを鳴らしたら襲いかかってくるのが大阪。
車は青になった瞬間に動き出さないとクラクションを鳴らされるのが大阪。
でも、京都の方が酷いやつが多い。
452名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:08:46 ID:XUkyZsVQO
また大阪民国人が関係ない日本の近畿を巻き込もうとしてるな
453名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:08:52 ID:zBwb7F//0
>>411
河内が京都と似てるというのが理解不能なんよ
なんか例とかソースあるん?
454名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:03 ID:7EOfr9jr0
>>440
出て行くのはお前らだろww
勝手に大阪なり名古屋なりに新しい首都でも作ってろよ糞未民族w
455名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:17 ID:iVal4pkW0
>>412
マジだよ
456名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:20 ID:Ew5+z1IZ0
大阪人は〜よりましという言葉を使うのを止めてください
457名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:39 ID:3dMEtcMp0
>>447
ただの阿呆にしか見えない奴が会話中「どう?俺って面白いでしょ?」的な空気を出すんだぞ
ウザすぎる
458名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:41 ID:5JeQQ3SS0
>>434
> だろ?
伝聞ですか?
JR・近鉄・京阪・京都市営地下鉄・大阪市営地下鉄といろいろ乗るけど、皆並びますよ?
459名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:47 ID:9PNGgDPyO
>>426
きみ頭悪いってよく言われるでしょ
460名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:53 ID:DZGA0Ef40
>>444
俺にキレられても…w
そいつにハッキリ言ってやればいいんじゃないかな
461名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:09:54 ID:I3GRYfrg0
>>445
大事な大事な天皇陛下様を取られちゃったから。
462関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:10:00 ID:pnweR/2S0
大阪人はどうのこうのと、妄想レスばかり書いてる奴の愚かしさと言ったらw
●ヤクザの街は東京↓ 激化する 抗争も報道統制で隠匿
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数&     →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●大阪の交通マナーを言う前に我がフリ直せ東京→ http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
                        ↑「 わざわざ大阪まで出張取材の必要なし! 」
●大阪の交通マナー悪さを撮影しようとカメラを無断設置して大阪府警から厳重注意 → http://www.eonet.ne.jp/~0035/fuji-vivia.htm  
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
実際はこう。関東便利脳w
463名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:10:19 ID:/q9+3J9q0
>>453
紳助、こうだくみ京都だが上品なの?
464名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:10:20 ID:5KiIrsEdO
大阪ってなんであんな交通マナーの概念ゼロなんだ。
北九州とか名古屋とかDQN地方にも住んだ事あるが、大阪はレベルが違い過ぎるぞ。
465名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:10:37 ID:SjcxKYCC0
>>428
 会話のテンポが違うのが原因だと思う、許してあげてくださいな。
 その人にしてみれば「あ、もう話し終わった(終わる)な」で、テンポ
良く会話を進めようとしてるだけなんだと思うよ。
>>426
 「人様を笑うより、私で笑って頂ける」ってのが幸せなんだな。
本当に見下げたような笑いは別として、失敗したのを笑われても、
それはそれで良いんだ。頑張りすぎてるのは見てて辛いけどねw


466名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:10:42 ID:QwlrWLSg0
>>450
本気で騙されてる奴ってほとんどいないと思う。
むしろ偽者とわかった上で買ってる。
467名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:10:42 ID:HcFCEj3a0
>>434
東京人ってみんなこんなのばっかりなのかw
東京マスゴミに完全に洗脳されてるいいサンプルですね
468名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:10:50 ID:s2h1pGuA0
大阪に行っての第一印象↓

ドブの匂いがします。


469名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:02 ID:x9mlLuZYO
なんでこんなに大阪人が嫌いなんだろう?
誰か教えてよ。
470名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:12 ID:Sb8W6bcg0
大阪はケチと言えば聞こえが悪いが、良く言えば適正価格で買い物する
賢い人たちの事。商人の町だから物の価格を知っている。
逆に東京は田舎者の悲しい性で見栄っ張りなだけ
都会人に馬鹿にされたくないと言う必死さ故
ブランド品を買い漁りセレブを気取っている虚しい人が東京には多い
471名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:13 ID:IBUnU5ob0
いまリンカーン見てるんだけど
松本は大阪人の悪いとこばっかでてるな
472名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:25 ID:WucTruLH0
>>436
2chでは大阪人を叩くのは名古屋人が一番多いんだぜ?
473名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:37 ID:T52FS81I0
それからさ、
海外で、特にニューヨークあたりで成功、活躍している一匹狼って
圧倒的に大阪人が多いらしい。
某新聞社の支局長が言ってた。

一匹狼で活躍している人たちを紹介する連載コラムを書く時、
毎回「ご出身は?」の問いに「あ、大阪です」ばっかりだったって聞いた。
あと、九州も多いらしいね。

お上が怖くなくて、自分の実力だけが勝負、という歴史が
血に入ってる感じかも。

ま、昔から、上に媚びずに実力主義でやってきた強みはあるわな。
だから、アクも人一倍強いんじゃないの。

474名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:43 ID:v4pdcfko0
大阪の人間はすべてカネが基準。
芸術品を見ても「へえ、これいくらしまんの?」
で、そういう自分を誇らしく思ってる。
骨の髄までカネの亡者。
475名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:45 ID:ztSXaagUO
文化的な違いがあっていいじゃない。
と、東北2世の俺がいってみる。


西日本や大阪の歴史文化の濃ゆさは異常〜
メシも旨いよ。 ダシ汁物とくに。
476名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:57 ID:BPG2s51s0
>>433
最近大阪に帰って来たんだが大阪の不動産驚くほど安い。
あと、本社が東京にどんどん行った影響で、驚くほど車が少なく便がいい。

しがないサラリーマンでも梅田まで電車でドアtoドア30分の所に4LDKガレージ付き10万ちょっと
で借りれて、休日に車でどこの繁華街でも駐車場あまり気にする事無く止めれるのは非常にありがたい。

ただ、仕事と遊ぶ所はやっぱりしょぼい。一度東京で暮らすとなかなか満足出来ない。
477名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:00 ID:gpZQAjSx0
>>434
その前にまずメンチの切りあい。亀田がやってるああいうやつだ。
そして肩に仕込んだ鉄板を使ってぶつかり合う。
478名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:00 ID:X8sg3aL20
>>443
天皇さん>>豪商>お公家さん>>大店だった商家>>>庄屋
>どん百姓=小作>よつ(えった)

 圏外お武家さん。(江戸時代には大阪在住の侍は千人ばかりしかいない)
479名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:03 ID:yjin89Za0
東のチョン劣等が必死になって大阪を煽っても惨めな必死さしか伝わらない。
480名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:09 ID:RSIt2STg0
>>404
ないない。
店員を泣かせてまで値切るのは値切りと言わない。
あれは交渉であって脅迫じゃない。

ある程度でかい買い物で、さらに店員の裁量がある程度許されてる店や店主が
相手の時限定でやるものだ。
食料品とかなら、まとめ買いするから少し安くならないか、とかね。
481名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:11 ID:7EOfr9jr0
>>449
とぼけたこというなよ。あの過密ダイヤと処罰ならどうみてもいずれ
ああなることは目に見えていたろ
人命よりダイヤ、売り上げが大事だという好例だろ。

人命・安全よりダイヤ・売り上げの方が大事だという証明だろうが
482名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:30 ID:DZGA0Ef40
>>457
そんなにウザいなら、今度近寄ってきたらこっち来るなと言ってやればいい。
それでも近寄ってくるなら殴ってやればいい。
483名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:32 ID:UAU8ByPt0
大阪より名古屋のほうが遥かにケチ揃いなんだけど。性悪だし。
484名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:33 ID:LsZTEuox0
東京人の持つ関西コンプレックスの要因はいろいろ考えられるが、  
文化・歴史に対して最もそれを持っているようだ、と考えるのは、  
私だけであろうか?  

日本という国が形成されてから、ほとんど日本の中心である関西。  
その時代時代の魅力が詰まった個性的な街並み。  
どの街も知識人の私から見ると素晴らしい。  

現在も経済圏として発展している関西。  
古きを温め、新しきを知る関西。  
文化・歴史&都市化&自然、理想的な調和がとれている関西。  

まあ歴史・文化がほとんど無く精神的に貧しい東京人は、  
だからこそ関西にコンプレックスを持ち、  
首都だ!ビルこそが全てだ!と熱く語るのだろう。  
しかしながらその発想は文化レベルが低いと言わざるを得ない。  

東京人は歴史や文化・芸術にもっと興味を持って、  
しっかりとそれらを今一度学習した方がいいだろう。  
低い文化レベルから脱却するために・・・・・  
485名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:34 ID:JV55tIYL0
>>473
もしかしてNYTのオオニシって?
486名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:41 ID:/q9+3J9q0
>>471
松本も浜田も兵庫県尼崎だ
487名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:44 ID:YkK4EJ8d0
>>453
http://park16.wakwak.com/~yao/kawatiben.html
あと、今昔物語とかよんでみな、ワレの主人がなどと
ワレを二人称に使っていたりするから
488名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:47 ID:5JeQQ3SS0
>>457
そっかそっか。

君はその一人を見て「大阪人はウザい」って、飛躍してるよね。
489名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:06 ID:WMt0VE37O
>434
大阪でも降りる人が降りてからのるよ。
ただある地区はズカズカ入ってくるやつがいるけど。
490名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:10 ID:HcFCEj3a0
何で東京人が必死になるのかわからんw
絶対的に東京>>>大阪なら敵視する必要ないのにw
491名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:16 ID:TI1m8xCU0
>>458
伝聞だが、大阪出身者からの伝聞なんだな。
それに並ばないとは言ってない。降りる人を待たないで、乗り込もうとして
押し合いへし合いになる状況のことを言ってる。
492関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:13:19 ID:pnweR/2S0
交通マナー最悪なのは関東
●大阪の交通マナーを言う前に我がフリ直せ東京→ http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
                        ↑「 わざわざ大阪まで出張取材の必要なし! 」
●大阪の交通マナー悪さを撮影しようとカメラを無断設置して大阪府警から厳重注意 → http://www.eonet.ne.jp/~0035/fuji-vivia.htm  
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
実際はこう。関東便利脳w
関東便利脳にはこれが見えないんだろうか?
493名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:26 ID:QjLZveKv0
>>464
大阪はDQNっていうレベルじゃねーぞ
494名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:27 ID:Ie/BpvpS0
津波警報のとき、打ち切らずに津波の番組を流すとは楽しいところだな。
495名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:29 ID:dH88zFtr0
片側三車線の新御堂筋で、左側だけでなく中央分離帯よりの右車線にも路駐するのが大阪クォリティ
496名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:35 ID:TmehC3YM0
>>402
お役人と同じ。乗せてやる、って感覚だ。>>427
> >>384
> そうそう、5代以上東京の下町に住んでいた人と、5代以上大阪に住んでいた人の感性は意外と似ている。

徳川家康が江戸を拓いた、関東の漁業技術向上のため尼崎の漁師を江戸へ連れて行った。
なかなか威勢のいい人が多かったそうだ。それが江戸っ子の始まりといわれている。
佃煮で有名な佃、向島といった地名は、今も大阪市西淀川区や尼崎にあるし、子孫は今でも交流している。
江戸っ子のルーツは、浪速っ子なんす。

497名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:49 ID:aGDUJHeP0
何だか感情的になったカキコが多い気がするな・・・・。

大阪を批判するなら是非、腐った大阪市政にも目を向けて欲しい。
このまま行けは2009年に大阪市は財政破綻するそうな。
498名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:56 ID:I3GRYfrg0
大阪の話をするのに「関西」と十把一絡げに言わないでくれ。

大 阪 民 国 は 関 西 で も 日 本 で も あ り ま せ ん!!
499名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:57 ID:FYymgKgZ0
むしろ41%という低い数値に驚いた。
500名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:13:57 ID:SjcxKYCC0
>>443
モロにその世界で生きてますw
どん百姓の小倅やからね、世間様に迷惑かけんようにね。
近所のお武家さんとこに「家柄で飯が食えるか」とか言ってた俺は死ねばいい。
501名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:02 ID:l5n9MOOz0
今まで生粋の大阪人と仲良くなったことはないな。。
ほとんどが四国から出てきた人だし、みんな穏やか。

生粋の大阪人は怖そう。
502名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:04 ID:/99of0fhO
>>479
新手のギャグktkr
503名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:17 ID:v4pdcfko0
大阪の人間は、友達の結婚式に出ても、
祝福なんかしないでホテルの格の上下比較を始める。
見栄っ張りの典型。
504名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:18 ID:7EOfr9jr0
>>460
言っても「またまた冗談でしょ?w」「俺が居ると人気取られちゃうからでしょ?」
とヘラヘラしてるんですが、マジで殺してやりたいわ・・・
505名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:27 ID:QD3AwmqH0
>>463
京都にも色々いるからな。

>>477
亀田のルーツは大阪ではない
506名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:34 ID:J8Mz5J060
>472
そうなんだw
なんかROMってたら、みんなが叩き合いしてるから悲しくなっちゃたよ。
ってマジレスすまん。

みんな地元が好きって事でいいじゃんw
どーしてこうなったのかなぁ。。
507名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:35 ID:tmvnJm7+0
大阪と神奈川ではどっちがDQN多いんだろう
同じぐらい治安悪いからなぁ
508名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:51 ID:2Fbwho17O
九州出身で大阪に住んでいるんだけど
509名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:14:58 ID:JV55tIYL0
>>496
住吉大社もそうだね。
510名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:01 ID:RSIt2STg0
>>458
列がぴしーっと前に習えしたみたいには並ばないことが多いからそう思われる
のかもしれないな。
つっても全部各駅停車の地下鉄とかはそうだけど、並ぶ場所によって乗れる
電車が変わるようなトコはぴしっと並ぶよなあ。
511名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:04 ID:uztQDovO0
大阪弁が怖いです><
893はいつも大阪弁です><
512名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:09 ID:yjin89Za0
住友、三井、三和、三菱、冨士は西日本発祥
他の企業も西日本発祥が大部分を占める

天皇は京都から、文化・歴史、ノーベル賞受賞者、著名アスリート
著名起業家も西の人、西のものばかり

日本人を名乗れるのは西日本の人だけ
513名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:11 ID:oJ0GYx3V0
>>445
それは逆だろう。
歴史も文化も関西が古いし
経済は上だが多くの大手企業は関西出身だし
おまけに天皇陛下も関西人とくれば
東京人は関西人を僻むのも判る。

514名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:26 ID:YkK4EJ8d0
>>478
すまん、うち大阪市内や無いので>>443の順番やった
515名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:29 ID:W1YRIuin0
値段の交渉ってめんどくさい。
でも他の人が値切って自分より安く買うのは気分が悪い。
だから漏れは家電なんかは基本的に価格交渉に応じない店で買い物する。
516名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:31 ID:HcFCEj3a0
>>481
[編集] 営団地下鉄日比谷線列車脱線衝突事故
2000年(平成12年)3月8日 9時1分頃 (列車脱線事故)
営団地下鉄(現:東京メトロ)日比谷線の東横線直通電車が、中目黒駅付近における急曲線で脱線、対向電車の側面をえぐる形で衝突し、死者5名、負傷者64名を出した。この事故で、日比谷線03系1両が廃車になった。
営団日比谷線脱線衝突事故を参照。

東京もこういう事故起こしてるんだからあまりでかい口叩かない方がいいよw
517名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:52 ID:y/5neCnC0
>>472
はぁ?そんなこと初めて聞きました。
ここ数年野球で味噌だ反珍だとやり合ってますが
都市ごとどうこうだとか思ったことない。
いや文化圏としては好意をもってるのに
518名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:00 ID:Ew5+z1IZ0
>>472
2chでは大阪人を叩くのは名古屋人が一番多いってw

自分達が名古屋叩いてるからって勝手に思い込むなんてw

被害妄想強すぎでしょw

エスパーの方ですか?w
519名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:04 ID:MHREcqAO0
東京人は関西人の作った松下シャープ任天堂製品は絶対に買わないからな。
名古屋人も嫌いだからトヨタは買わない。

真の東京人は、家電は東芝、ケータイはNEC、ゲームはPSP、車は日産w
負け組企業ばっかりだなw
520名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:14 ID:Wd3a1y1xO
>>501
南の方に行かなきゃ大丈夫だ。
521名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:24 ID:aGDUJHeP0
>>496
大阪人は徳川家康嫌いが多いけど、大阪が一番栄えたのは
徳川政権下の江戸時代だったという事実
522名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:36 ID:LsZTEuox0
文化的な町ではないは東京は文化後進地域、  
キー局のテレビを見ていれば分かるだろう。  
対立を煽るのが番組制作の基本中の基本にしているな。  
キー局は東京対大阪という形では煽らない、大阪対福岡とか、名古屋とか  
東京を隠してそれ以外のもの同士の対立を煽っている。  


東京に疑問を持つのは江戸、東京と数百年も政治権力を握る街で有りながら  
大した文化を作り出さなかった事に驚く、京、大阪からの移入物ばっかりだろう、  
芸事だけではない、日本料理、建築、あらゆる日本的な物は殆どが近畿、西日本の  
ものばかり、近代になっても一体どんな日本文化を創ったんだろう?  
世界に見せてもそれ程恥をかかない日本文化ってどこにあるの?
523名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:43 ID:/99of0fhO
>>483
それは言えてるな
524名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:45 ID:GmTM36EF0
>>490
>何で東京人が必死になるのかわからんw

ヒント:煽って大阪を蔑んでる人間が大阪からアクセスしてたりする
525名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:16:45 ID:v4pdcfko0
大阪の人間は、
奈良と和歌山を馬鹿にすることで辛うじてプライドを守っている。
目くそ鼻くそ。
なぜか京都を大阪の一部にしたがるしw
526名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:17:03 ID:RSIt2STg0
>>491
押し合いへしあいはしない。
避け合うよ。
というか、東京の山手線とかほどの人数がどーっと降りてどーっと乗り込む駅が
少ないからそれで問題なかったりする。
大きい駅ではそもそも全員降りるの待ってから乗るのが主流。
ただしたまにそれに慣れてないのかフライングする奴がいたりはするけどな。
527名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:17:40 ID:7EOfr9jr0
>>513
>歴史も文化も関西が古いし
のはずなのに、なんでああも下品で図々しい人種に落ちぶれていけるのか不思議でならんわ
528名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:17:43 ID:/KYFaT7B0
529名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:01 ID:BPG2s51s0
>>497
今は大阪人ですが、大阪市と大阪府は財政破綻した方がいいと思います。
これは、公務員以外ならどの大阪人も同調すると思うよ。

関西のマスメディアは本当に恐ろしい。まさに命がけって感じだ。
530名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:15 ID:WHJcyqRE0
へえ、おおきに。
京都人ゆうのは洛中で六代は続かんと言わへんのどすえ。
江戸っ子なら三代からゆうらしいどすなあ。せっかちやわあ。
よそで京都自慢したはる人のたいていは、六代続かんかったり、
京都駅より向こうに住んだはったり、京都で相手にされへん方ちゃうやろか。
ほな、さいなら。
531名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:15 ID:x9mlLuZYO
大阪は犯罪では最先端だからな
宅間守みたいのは大阪にしかいない
532名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:17 ID:QtzYzuTi0
>>476
俺が大阪に住んでたのは3年ほど前だが、やはり住宅事情の面では素晴らしい。
遊興施設は、そりゃ東京と比べると見劣りする面もあるかも知れんが
大 阪 の 前 は 富 山 に 住 ん で い た の で 
ミナミの辺りに行くと、もう楽しくて仕方なかった。
「ああっ!あの映画が公開されてる!」と感動の毎日ですよ。 
533名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:27 ID:GaEtBpy50
職場にて長年疑問に思っていたんだが、関西弁話す人だけ絶対に標準語話さない。
話しても直ぐボロの出る敬語くらいだ。。。
なんでだろう
534名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:58 ID:60hv340C0
最近関東の人間が振り込め詐欺の電話口で慣れない関西弁を使ってるのを聞くと
かわいそうで笑える。語尾に「や」とか「ゴルァ」とかつければ関西弁になると
思ってるらしいね プププノプ―。。
535名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:00 ID:XUkyZsVQO
大阪人って考えてみたら2ちゃんの人気者ばかりだな
亀田、清原、元木、立浪、中村ノリ、金アキ子
なるほど、大阪民国人が自分達を誇らしく思うわけだ
536名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:00 ID:5HTdSCZ30
玉出に関して詳しく(元食品営業の人の話)書こうかと思ったが
書いてるうちに訴えられそうな内容になってたからやめとくわ・・orz


値切るのは殆どしないけど久々に去年1回したかな。
パソコン+液晶ディスプレイ+グラボード買ったら
送料なしにしてくれた。
これくらい普通だろ?
537名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:04 ID:YHGM/6nJ0
>>451
交通マナーの話なのに名古屋を無視するなんて、ひどいじゃないか!!!
538名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:04 ID:YkK4EJ8d0
>>490
それそれ、大阪人の多くはネタでいろいろ言うけど
実際東京に勝てってるなんて思ってない、出張から帰ってきたら
やっぱり首都はちゃうわーとか、ベタホメな人も少なくない
(食いもんが高い、というのはよく聞くけどね)
なんで、こんなに必死に大阪を叩くのかが理解不能
539名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:06 ID:FOosW9Jw0
定説 The グル ライフワーク
540名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:25 ID:DZGA0Ef40
>>504
それはご愁傷様。
頑張れと言うべきなのかな。まあ殺しは犯罪だから推奨しないが。
541名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:43 ID:dH88zFtr0
京都、和歌山、奈良、兵庫(神戸)、徳島などなど

近隣の名産・文化を、さも自分のもののように自慢するのが大阪クォリティ
542名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:19:49 ID:7EOfr9jr0
>>516
無知なお前にいわれなくても知ってるよ。
その教訓を活かさないのか「ウチは大丈夫」と東京を見下してんのか知らんがあのザマだろw殺人鉄道ww
543関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:19:58 ID:pnweR/2S0
交通マナーも乗車マナーも最低なのは関東w

●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
↑大阪の乗車マナーウンヌン言うクセに、関東では電車や駅で定期的に殺人事件が起きる!さすが江戸しぐさ(プ
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
監視員に最初に暴力ふるったのは東京、2番目も東京w
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●大阪の交通マナーを言う前に我がフリ直せ東京→ http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
                        ↑「 わざわざ大阪まで出張取材の必要なし! 」
http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
544名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:06 ID:5JeQQ3SS0
>>485
オオニシは千葉県です
あ、両親は大阪人とかいう根拠の無い反論するとアレだよ。

>>491
実際を見ていないんじゃ大阪人からの伝聞でも意味ないよ。
さっき西は自分を落として笑っていただくとは言ったけど、これは逆に悪いところでもあって、
相手がシャレを理解できない人でも同じように言って誤解されるという…
545名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:09 ID:0WBCLGFq0
546名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:20 ID:RSIt2STg0
>>525
京都と大阪は仲悪いよどっちかいうと。あんないけずじゃない、と大阪は思ってて、
京都はあんな品悪くないって思ってる感じ。
というか京都奈良神戸がライバル意識持ってる。
んで奈良の北部が半ば大阪に取り込まれてる。
で、和歌山はバカにするとかしない以前にあんまり存在がピンとこない。
547名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:24 ID:aGDUJHeP0
>>509
住吉神社は日本各地にあるね。

「住吉神社 住之江」でクグッたら北海道小樽市のサイトに行ったりする
548名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:32 ID:uL1vgqKV0
>>538
ネットウヨがチョンを叩く構図を想像すれば分かりやすい。
549名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:35 ID:WucTruLH0
>>517
いやー中にはマジになる人も多いでしょw
ノリで煽っててその内マジで嫌いになっていく様な感じ。
まあ阪神vs中日の煽り合いも酷いけどね。
550名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:39 ID:aVWk1my90
>>535
何そのDQNのオールスター
551名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:39 ID:EO+CTZ8F0
名古屋最悪説
552名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:46 ID:TI1m8xCU0
>>526
最近の状況は知らないが、昔は押し合いへし合いをしていたんだそうだよ。
それでそいつが東京に来て、電車の乗り降りのマナーがいいのですごく驚いたんだそうだ。
553名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:00 ID:/99of0fhO
>>533
厚かましいから
人に気を使ったり合わせるってモラルがないからだね
554名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:10 ID:LsZTEuox0
東京人の関西への意識の問題ってのは、歪んでると思うよ。  

理由としては、優れてた上方を追い抜いた!という気持ち。これが全てだろ。  

例えば、フランスのパリや韓国のソウルみたいに長い間首都で  
現在も首都ならば、ハナから地方なんて相手にしないものさ。  

だからこそ、ず〜っと劣等とされてた江戸文化や東国方言だが、  
ここ数十年で経済的に完全に追い抜いて一極集中が加速した所で  
ずっと劣等扱いされたand自らも思ってた事に対する上方(京都、大阪)  
への復讐だろ。
555名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:24 ID:60hv340C0
トヨエツって大阪府八尾市出身らしいよ。意外。
556名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:44 ID:BPG2s51s0
>>538
だから、
大阪人は東京と言う都市にコンプレックスがある。
東京人は大阪人にコンプレックスがある。

これが正しいんだって。
557名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:54 ID:7EOfr9jr0
>>540

頼むから引き取ってくれ・・・ orz
558名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:03 ID:Ieucc7ZE0
>>432
君が大阪の友人に似てるから言うが、昨今の大阪民と兵庫の連中は悪過ぎるから地元の
力で何とかしてくれよ。
559名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:04 ID:eVlQqq08O















なにをいまさらw
560名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:20 ID:zBwb7F//0
>>487
古い用語が河内地域に良く残ってるのは認めるんだけど
イントネーションやニュアンス、リズムが大きく異なるんだよな。
用語・単語の残存は河内地域の辺境性との関連かとも思う。
あと、今昔物語とかの、ワレの主人がなどと使う「ワレ」は一人称
河内の「ワレ」は二人称
一人称の二人称化は普遍的だけどな、「自分」とかも二人称化されてる。
561名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:30 ID:16W3Vijl0
関東のヤクザは「ダベ」をよく使います。
ヤクザ言葉に朝鮮語が混ざる単語。
   
ウヨ暴力団(愛国心あり)と
チョン暴力団(愛国心がなく麻薬でも殺しでも何でもやる)の違いなのか・・・
562名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:35 ID:Xl4pOPpi0
ケチでせっかち、粘着質・余所者(特に関東)に冷たく、身内で凝り固まりやすい
損得勘定で物を考えがち。悪い所を挙げればこんなとこか。
俺、越してきて慣れるのに三年掛かった。
朝鮮人しかいないわけじゃないとは思うけど、ここ近年異常に増えてるのはよく分かる。
563名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:36 ID:BHI9MsBj0
村上って小学生の時、野村証券相手に手数料値切ってたって本当か?
564名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:37 ID:WMt0VE37O
とりあえず、東京に住んでる人が思ってる大阪人はたいがい間違ってるよ。あんなテレビに出てくるような人はある一部の人。
来ればわかると思うけど。
とりあえず大阪叩きの人も東京叩きの人も感情的なレスは抑えるべき。
565名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:51 ID:p/tBsgzo0
>>4
元ネタがわからん奴が結構いるみたいだな。
566名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:22:54 ID:yjin89Za0
大阪の人はふつう、それに対し名古屋人が基地外なのはよく知っている
荒らすのも名古屋人、関西東北で何十万人も殺した野蛮人のくせに
567名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:23:02 ID:DECqY+tD0
>>555
顔からして意外でもなんでも無いが。
568名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:23:09 ID:UAU8ByPt0
せっかちかどうかは知らんが、
ドケチなのも運転マナーの劣悪さも性格の陰湿さも
大阪よりナゴヤのほうが遥かに酷い。
これは定説。
569名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:23:19 ID:YmHli0u40
大体日本中に蔓延している大阪の負のイメージって、
元凶はチョンなんだろうな。
チョンどもが日本人面しておかしな行動を取るから
大阪に悪いイメージがつく。
お隣の国の人たちの行動を扱ったニュースを見れば一目瞭然。
生粋の日本人である大阪人からすりゃいい迷惑。

仮に大阪のチョン率が他府県並なら民族的に差が出ないんだから、
普通に考えるとよその地域と比べてここまで人間性に対し
顕著に差が出る事はありえない。
570名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:23:24 ID:id2zI3tC0
昔、大阪の人に
「大阪の人ってふざけてる人多いよねえ」って言ったら
物凄い怒ってた・・・
大阪って「ふざけてる」って悪口なの?
571名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:23:33 ID:RSIt2STg0
>>533
標準語と共通語彙が多いがアクセントが全然違うから。
要するに、標準語だと思って使った言葉が方言だった(例:直す、は修理するでは
なく片づけるという意味の方言なのだが標準語にもある語彙なので気付きにくい)
とか、完璧に語彙は標準語を話しているのだがアクセントが直ってないため関西弁
にしか聞こえないということが発生しがち。

「すいません」という標準語の一言さえアクセントで関西弁になってしまう。
572名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:23:36 ID:aGDUJHeP0
>>529
VOICEなんか同和利権の問題にガンガン突っ込んでるしね
573関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:24:01 ID:pnweR/2S0
東京は中央集権の結果、大阪の投資、企業、人材、文化の影響を受けまくって規模が大きい都市になった
というだけ
その大阪をコケにして悦に逝ってる奴は中部関東土着東日本の出来損ない日本人ですw
574名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:01 ID:jN9Cx1L10
けち
575名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:13 ID:SjcxKYCC0
>>533
標準語を話せないのが大半じゃないかと。
頑張って話したとして「では、このイントネーションで正しいか?」の自信もないし。
音楽と同じようにテンポで喋るから、流派が変わると対応しきれないんだと思う。

大阪で仕事で使う大阪弁も、文字にすれば標準語に似てるけど、発音するとまんま大阪弁だしね。
576名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:14 ID:25nyN6Ff0
>大阪人はケチでせっかち。これは定説です。

おまけにヤツらは風呂にも入らねーから臭いしなw
577名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:15 ID:JV55tIYL0
>>556
たしかに鉄道は大阪、っツーか関西のは立派。あーいうのが関東にももうちょっとあったらねぇ。京急とか以外にも。
578名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:19 ID:YkK4EJ8d0
>>500
>家柄で飯が食えるか
大正解、気位だけ高くて実利はなにもなし
正直しんどいだけ、
579名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:53 ID:BPG2s51s0
>>555
東京都知事は兵庫県生まれだし、夢路いとし喜味こいしは神奈川生まれだったりするからね。
580名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:55 ID:YHGM/6nJ0
>>470
食べ物について言えばそれも正しいかもしれん。
が、電気製品や衣類なんかは、値切って無駄な時間を使うくらいだったら
東京の場合別の店へゆくだけのこと。
値切られるのを前提で高値を付けるような店は、すぐに見捨てられる。
581名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:55 ID:v4pdcfko0
>570
大阪の人間は「みんな漫才ばっかりしてるわけやない!」
とか怒るくせに、実際には日常会話でボケ突っ込みしてる。
582名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:09 ID:+h68Df9F0
このような大阪人のイメージが定着したのは

菊田一夫のドラマ&映画「がめつい奴」のお鹿ばあさん
川崎のぼるのアニメ「いなかっぺ大将」の西はじめ

の影響と思われます
583名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:10 ID:xaetjda50
名古屋人も同じように値切るが、
使う時はパーッと使う。
値切るのが生き甲斐の大阪人とは違う
584名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:17 ID:X8sg3aL20
 そもそも江戸幕府自体が、警察権を握っていただけで全然日本全体を掌握して
いなかった。おかげさんでたっぷり江戸期には大阪の豪商は儲けさせてもらった。

 文化もおそまつなもの、下らないものばかりで、やれ吉原だとかなんだとかさw。

 一言で言えば、江戸で生まれたものはすべて下品なイロモノ。まぁ大阪にも階層性が
あって、首都圏の奴役人が抑圧しているので今は財閥とか金持ちが出にくい社会だけど、
民間人がのびのびやって文化を形成すれば大阪みたいになるだろうな。

 治安が悪いうんぬんと言ってるけど、東京は警察権だけの無能な三河武士に抑圧されてた
大人しい奴らの子孫だからそれだけが自慢なんだろw
585名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:34 ID:HcFCEj3a0
576 名無しさん@七周年 New! 2007/01/16(火) 22:24:14 ID:25nyN6Ff0
>大阪人はケチでせっかち。これは定説です。

おまけにヤツらは風呂にも入らねーから臭いしなw



東京人ってこんなバカばっかりなの?
チョンと大阪を同一視してる自体で無知丸出しなんだが
586名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:37 ID:RSIt2STg0
>>552
昔っていつごろ?
過去20年間でそんなトコ見たことないが。
587名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:40 ID:nE8+Pvqv0
>>565
2ちゃんもけっこう新しいのが増えたということか

最近は銀英ネタもわからんやつばかり
588名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:40 ID:6JsRbKyVO
お味噌の香りがプーン
589名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:56 ID:y/5neCnC0
>>566
なるほど、あんたみたいな人が名古屋をスケープゴートにして
妙な地域対立を煽るわけか。何処の人間か知らないが陰湿ですね。
590名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:25:59 ID:yjin89Za0
名古屋人なんて朝鮮人そのもの
591名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:26:34 ID:zBwb7F//0
>>503
「値踏み」と「見栄っ張り」はちがうがな。
592名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:26:54 ID:GmTM36EF0
>>570
ちょ、ふざけんなよオマエ
593名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:04 ID:v4pdcfko0
大阪の人間ががめついのは事実。
だから振り込め詐欺には引っかからない
(出すだけのゼニは身内のためでも出さない)くせに、
儲け話にはころっと騙されてしまう。
594名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:09 ID:DZGA0Ef40
赤信号でも車の気配が無いなら普通に横断するな。
少なくともこれは確かだ。
595名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:16 ID:aGDUJHeP0
>>558
まぁ大阪にDQNが多いのは「甘やかし行政」も原因があるのかも知れないと
個人的には分析してる。

大阪に住んでいる誰を甘やかしているかは、2ちゃんねらーなら皆さんご存知
の通り。
596名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:32 ID:16W3Vijl0
   
     /  `   ´ \       {  南京都 どす!  
     \    ⇔   /              日本人はあやまれ!    
      |      |
      |  ∈∋ |   
       \_ _/   
597名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:42 ID:JV55tIYL0
結局、「門守りの犬」と蔑んでた武家に政権をとられちゃったことが悔しいわけだね。日本史的には。
598名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:46 ID:tyYAeMUK0
>>525私は大阪人だが、少し訂正がある。
大阪人は和歌山県民らを馬鹿にする理由として、
田舎の人らは都会人に比べて、やることなすことが、
基本的にゆっくりすぎるのだ。大阪人は、
日本国内では、せっかちな人達が多い方だろうから
他の都道府県の人らよりかは、
馬鹿にするような行為を行うのだろう。
プライドを守るということではなくて、
ただゆっくりと行動している人をみると歯痒い気持ち
になりやすいだけなのだ。
現に大阪人同士でも、結構ありますし。

京都を大阪の一部にしたがるというのは、
断固否定ですな。
どういった所でそう捕らえてるのかは知らないが、
一部にしたがるというのは、まずありえない。
599名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:47 ID:+h68Df9F0
がめつい

 抜け目がない、欲が深い、ケチでそつなくかせぐ、押しが強い、という意味。
 関西の方言では、スッポンのことを亀と区別して「ガメ」と言いました。
 スッポンがくわえたら離さないことにたとえて、ごっつい、きつい、
 などの「ツイ」を語尾につけてできたものです。

 昭和34年に公演された菊田一夫作の戯曲「がめつい奴」のヒットで、
 全国的に通用する言葉となったようです。
600名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:55 ID:RSIt2STg0
>>570
普通そういうのは「いちびり」とか「おちょける」で、「ふざけてる」になると不真面目で
いい加減、とかネガティブな意味合いしか持たないからなあ。
同じ言葉だけど意味が違うから、そこを自覚してない大阪人ならキレるかもね。
アホとバカみたいなもんでさ。
601名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:27:59 ID:sTOD77HW0
>>585
東京人云々じゃなくそいつがバカなだけ
602名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:05 ID:60hv340C0
なんか大阪人人気いまいちだな。もっと叩いてくれんとさびしい。
603名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:05 ID:6JsRbKyVO
>>583
ヘルスと冠婚葬祭かw
604名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:05 ID:X0Z69UdV0
もう大阪人と在日の区別がつきません><
605名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:06 ID:XdPRI0Zc0
じょ・・・・定説
606名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:04 ID:MHS8wNZLO
>>585
図星だからって
607名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:09 ID:GaEtBpy50
>>571
そうなのかな?
九州人とか琉球人とか流暢な標準語を話してるが・・
あれは標準語彙とは思えない単語が方言に含まれることが多いからかな?
608名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:10 ID:EVpWNj/v0
大阪はどうでもいいが、全てが東京に一極集中してる現状は何とかせんとな

大地震は怖いぞ、ホントに
609名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:11 ID:QtzYzuTi0
>>564
それを理解した上で不毛な水掛け論を楽しむスレですw

大体、江戸時代じゃあるまいし、もう誰が東京人で誰が大阪人だかも判別できねぇだろ。
俺は東京郊外の団地で生まれ育ったが、ジイさんは宮城、オヤジは満州生まれ、オフクロは秋田出身、
俺自身も就職してから4回転勤してるワケで・・・
とりあえず「スワローズのファン」「ウナギは背開きに限る」ってコトで東京人だと思う。
610名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:12 ID:/q9+3J9q0
>>593
振り込め詐欺に引っかかる奴はただのアホやろ
611名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:27 ID:3dMEtcMp0
でもお前らもお好み焼きでご飯食べるよな
612名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:29 ID:0eNmrfrf0
信号さえ待てない、貧乏暇なしで余裕の無い恥ずかしい大阪人w
613名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:47 ID:QD3AwmqH0
>>501
逆です、生粋の大阪人はほんとうに穏やかです。

大阪は商売人の街=全員商売人ではありません。
大阪人は値切る=値切らなければ足元を見て高額でしか販売してくれなかったので。安い物を値切る人は稀です。きっと半島の人です。
浪速の闘拳。天下茶屋は浪速ではありません=大坂と堺の間の農村です。
通天閣=大阪人はあの周辺にはほとんど行きません。
大阪市の財政=奈良と同じように乗っ取られています。
大阪名物ホルモン焼き=日本の食べ物ではありませんでした。
大阪名物たこ焼き、こなもん文化=戦後の食べ物です。
赤信号を渡る=車が来ないのに待っている意味がありません。
整列乗車しない=きちんと整列しています。おそらく整列乗車が言われていなかった時代に東京の人が見たのでしょう。
地方のワンマン運転列車の料金表を見て驚いて馬鹿にする世間知らずと同じです。
車の運転が荒い=本当に荒かったら事故が多発しています。走行速度は全国と比べて低めです。
車の譲り合いをしない=たまたま見かけただけです。
614名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:57 ID:Sb8W6bcg0
大阪が生んだ偉人

・安藤百福
・福沢諭吉
・安藤忠雄
・丹下健三
・司馬遼太郎
・与謝野晶子
・手塚治虫
・江崎玲於奈
615名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:00 ID:l7zOElUF0
>>570
大阪云々じゃなくて日本語勉強しなさい。
616関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:29:10 ID:pnweR/2S0
耐震偽装・期限切れ食品使い回し・違法建築・リコール隠し・保険料不払い、でるわでるわ

企業モラルも無く拝金主義でガメツいのは名古屋と関東の企業でした〜

これだけの事実が現在進行形で発生しているのに、まだ大阪にレッテルを貼り続けるのが関東便利脳の導きだす妄想w
617名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:14 ID:RowwS0AZO
まあ、東大阪は治安もええしな、めしもうまいし、キムチなんかめちゃうまい。
中小企業のおっちゃんなんかも頑張っとるし、
家電に行ったら「まけてくれるん?」てゆうたら、
「こんだけなりますわ」てな感じでまけてくれよる、
ほんま天国やで。

そやけどこんなスレにこんなレスつけるて、えらいなぁ
618名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:19 ID:UAU8ByPt0
>>583

> 名古屋人も同じように値切るが、

いえいえ、名古屋人のほうが遥かに露骨で
ねちねちと嫌な感じの値切り方しますから

大阪の人のほうがさばさばしてる。
619名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:31 ID:YkK4EJ8d0
>>584
くだらない物の語源を知ってたら、そんなことはいえないでしょ
「これ、ええもんちゃいますのん?」「いやいや、下らんようなものですわ」
ということですから。
620名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:31 ID:zBwb7F//0
大体日本中に蔓延している大阪の負のイメージの元凶は
花登筐 と吉本芸人・劇画家 天王寺大
621名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:48 ID:BPG2s51s0
>>611
ラーメンとご飯一緒に食べるでしょ。あれだって同じだと思うけど?
622名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:50 ID:/99of0fhO
>>571
もっとアクセントに癖がある九州や東北なんかも頑張ってるんだが。
単純に他人に合わせる努力をしないだけだよ
623名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:51 ID:Ph7oYAac0
>>611
それはない
624名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:52 ID:TI1m8xCU0
>>586
25年くらい前だ。しかし、その五年後に状況がガラっと変わるとは思えないがな。
おまえ、何歳だよ?
625名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:11 ID:SjcxKYCC0
>>570
 標準語発音の「ふざけてる」は、あんまり良い印象はないね。
大阪弁発音の同語もあまり聞かないし、叱られる時とかには
使われるかな?
626名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:16 ID:7EOfr9jr0
>>605
ちょっと面白かったw
627名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:26 ID:yjin89Za0
名古屋ほど低俗で野蛮な土地はない
反日新聞崇拝の朝鮮、日本文化の香りなど皆無
628名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:35 ID:GVy1yW5W0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【なんでもかんでも大阪】【大阪もぎたて100%】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
         【大阪ではちょっといい話の部類】【しかし大阪】
         【いつだって大阪】【丸ごと大阪】【犯罪なら大阪】
         【痴情の楽園、大阪】【大阪人なら朝飯前】

         【怖ろしいほどに大阪】【
犯罪は大阪の専売特許】
         【なんてったって大阪】【大阪では犯罪にもならない】
         【この程度の犯罪は大阪では平民クラス】
         【大阪ではこれがマナー】【犯罪天国大阪民国】
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 オモイヨ…   【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   ( ´・ω・)  【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

629名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:37 ID:RSIt2STg0
>>593
振り込め詐欺にひっかかりにくいのは、単にサギ師で自然な関西弁を話せる奴の
率とか、家族との同居率が高いから息子の声やしゃべり方のトーンをオカンが熟知
してるとか、普段から「俺俺」とか言うと「どこの俺さんですか」とかキレるオカンが
多いとか、そういう問題だと思うが。
金の問題以前にな。
630名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:38 ID:sTOD77HW0
>>598
同意。
横一列に並んでゆっくり歩いてる奴ら見るとイラつく。
631名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:51 ID:hgA7gZ/sO
大阪を叩いたり東京を叩いたりして喜んでるやつはコンプレックスの塊の地方出身者が多そうだな。

糞田舎者どもはどこに行っても糞田舎者だからなw隠そうとしてもみんな気付いてるよw

きつい訛りと顔や雰囲気でね。
632名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:56 ID:gpZQAjSx0
>>486
園田なんて大阪と大して変わらんぞw
むしろ大阪より大阪らしいかも。
633名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:59 ID:aGDUJHeP0
>>582
どおくまんの「花の応援団」もあるし
634名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:13 ID:wFlVDp080
大阪人っていうか、



           関西全域って訂正しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:17 ID:DZGA0Ef40
>>611
俺、大阪人だけどそれはないなあ。
お好み焼き→締めに焼きそばならあるけど
636名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:22 ID:2Bwoqgdm0
大阪の人って学校や会社の朝礼の時みんなで
「負けたらあかん 負けたらあかんで東京に〜♪」って歌うって本当?
637名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:26 ID:rwxlbf+WO
大阪人て日本の伝統食品の一つである
納豆を食えない人が多いけれど
それってやっぱ…チョンだから?
638名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:51 ID:JV55tIYL0
せめて京阪特急みたいな列車が関東にもないかなぁ。
常磐線の2階建て者はこの前廃車になって今度はグリーン車ばかりだし。
639名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:52 ID:YkK4EJ8d0
>>628
ゴミ捨てですか?ご苦労様w
640関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:31:57 ID:pnweR/2S0

耐震偽装・期限切れ食品使い回し・違法建築・リコール隠し・保険料不払い、でるわでるわ w
企業モラルも無く拝金主義でガメツいのは名古屋と関東の企業でした〜

これだけの事実が現在進行形で発生しているのに、

まだ大阪に事実無根のレッテルを貼り続けるのが関東便利脳の導きだす妄想w
641名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:32:17 ID:wI0mh8wb0
大阪ナめとったらしばくでホンマに
642名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:32:19 ID:ndhQNHNB0
大阪市港区の商店街で買い物してたら、となりの店のオバサンが新聞屋さんに
一年のうち6ヶ月タダにしろみたいな無茶なことそれも大きな声で言ってた。
商売してるのはお互い様なんて気持ちかけらもないのかな?
聞いてたこっちが恥ずかしくなった。
643不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:32:43 ID:tyYAeMUK0
>>629に同意。
関西弁は関西弁なりの独特の喋り方がある。
他県人から見たら、同じ言葉でも、
関西人から見たら、少しの違いも見分けることができるのだ。
644名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:32:49 ID:60hv340C0
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すんまへん ちょっと通りまっせ・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
645名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:32:58 ID:tmvnJm7+0
>>598
ここ日本ですよ
646名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:33:05 ID:RSIt2STg0
>>607
たぶんそれ。
それとアクセントだなあ。うねり放題だし。
数字を1〜10まで数えるだけでもメロディついちゃうんだぜ。

ちなみに逆に北海道出身のうちの母は未だに大阪弁が喋れない。
喋ろうとしてもうまくいかない。
で、たまに我が子の言葉が聞き取れない。
647名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:33:14 ID:9VNu3/MJ0
とりあえず、「現金掛け値なし」は、
江戸日本橋の呉服商・三井越後屋(今の三越)
がはじめたものなんで(教科書にも出てるけど)、
それ以前からの伝統が残る京都や大阪は
値切る風習が今でも残ってる、といのは聞くな。
日本橋のオタク兄ちゃんでも普通に店員と
価格交渉をしてるのは土地柄だね。
648名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:33:29 ID:5JeQQ3SS0
>>637
それもよくあるステレオタイプ。ある意味もう都市伝説とでも言ってもいいかもしれんような使い古されたネタだな。
649名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:33:50 ID:Df1iq5q8O
俺の知ってるヤツでケチで嘘つきで性格の悪い沖縄のヤツが居るけど!俺の定説はチビなヤツは性格が悪い!
650名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:34:04 ID:16W3Vijl0
    
        ЩЩЩЩЩЩ
      |         |    
      | _    _ |  
      |\       /|
      /  Θ    Θ \        { 密航「在日」と「百済」の混血でんがなぁ  
     (      ⇔     )           メガネをかけたらバレへんでぇ
     |          |          
     |          |
     /    ∈∋   \   
     \          /
       \____ /  
    
    
        ЩЩЩЩЩЩ
      |        |    
      |        |  
      | /    \|
      /  `     ´ \        {  安さんも大阪人でっか?  
     (      ⇔     )           
     |          |            ボチボチでんなァ
     |          |
     /    ∈∋   \   
     \          /
       \____ /    
651名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:34:09 ID:p/xGf3k/0
大阪野郎が必死で笑える。
てゆうか、おまいら本当は
田舎から大阪出てきた
オノボリサンだろ。
652名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:34:24 ID:K5h0zOCx0
【大阪人の特徴】            【朝鮮人の特徴】
・あつかましい              ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい         ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                 ・金に汚い
・暴力的                  ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている   ・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している      ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する      ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い        ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質      ・生まれつきヤクザ的性質
653名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:34:42 ID:sTOD77HW0
>>636
バカじゃない?
本気で聞いてるの?
654名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:34:53 ID:Wd3a1y1xO
>>625
「ふざけとったらしばかれんぞコルァ」と
「ふざけんなテメェ、殺すぞ」
みたいなよっぽどの時以外使わない。
655名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:01 ID:v4pdcfko0
大阪人が値切るのが好きなのは、
なんか他人より得したような気がするから。
少しでも他人を出し抜いて儲けようとする。
考え方が、せこい。
656名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:14 ID:RLR9ZSR70
     【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【なんでもかんでも大阪】【大阪もぎたて100%】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
         【大阪ではちょっといい話の部類】【しかし大阪】
         【いつだって大阪】【丸ごと大阪】【犯罪なら大阪】
         【痴情の楽園、大阪】【大阪人なら朝飯前】

         【怖ろしいほどに大阪】【犯罪は大阪の専売特許】
         【なんてったって大阪】【大阪では犯罪にもならない】
         【この程度の犯罪は大阪では平民クラス】
         【大阪ではこれがマナー】【犯罪天国大阪民国】
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 オモイヨ…   【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   ( ´・ω・)  【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【みつをだもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
657名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:18 ID:DZGA0Ef40
>>641
もうそんな良質の大阪弁使う人もいなくなっちゃったよ・・・
658名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:18 ID:rwxlbf+WO
>>648
バレた?w
659名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:21 ID:JV55tIYL0
>>651
東京野郎にもあてはまるな。っツーか、大阪野郎を東京野郎の変換しても当てはまるな。
660名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:41 ID:miS/5Skq0
昔は『じゃりんこチエ』のお母さん(テツの嫁さん)みたいな人もいたけどな。

確かに、大阪の人は品がないし、モラルに欠けるところは在ると思うが、
一括りに「大阪民国人民はテポドンで焼け死ね」みたいな事を
言われるのは正直悲しいッス。
661名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:46 ID:aGDUJHeP0
>>642
あ、大阪では新聞勧誘の競争がすごいからだよ。
6ヶ月無料の他、ワンサカ粗品くれるし。
662不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:35:48 ID:tyYAeMUK0
>>652大阪のど真ん中でそれを叫んでみろ。
生きて帰れなくなっから(^・ω・^)b
663名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:48 ID:EVpWNj/v0
マスコミにまんまと乗せられている田舎者を見ていると微笑ましいですね
664名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:54 ID:RSIt2STg0
>>636
マジレスすんのもばかばかしいが嘘。
そんなの噂ですら聞いたこともない。
普通に校歌とか歌うぐらいなもん。
665名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:58 ID:YkK4EJ8d0
>>643
これだが、関西弁は音調言語らしい
古代の日本語はイントネーションの少ない言葉だったらしいのだが
支那との交流で音調が日本語に取り入れられ畿内を中心に定着したらしい
そういう意味では、関東弁の方が古いといえるかもしれない
例、橋と箸(関西では異音異義語である)
666名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:05 ID:3teAFf4GO
2ちゃんが出来た頃、東京の人間は定価で買うのが粋なんだよバーカなんて書き込みが沢山あったけど、現在原価割れみたいな無茶な値引きを要求する輩が住む地域と言えば…w

東京に集まる卑しい田舎モンは商人の提示した言い値で買っとけ。w
667名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:06 ID:3dMEtcMp0
でもお前らシチューをご飯にかけて食うよな
668名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:10 ID:XUkyZsVQO
今の大阪民国人って自分の先祖がチョンだという事を忘れてるんだろうな
日本の大坂生まれの優秀な奴らは既に脱阪だってのによww
あの手塚先生でさえ幼少期にとりあえず自宅だけは日本に移して、阪国の日本人学校に通ってたらしいし
669名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:13 ID:l7zOElUF0
>>637
大阪っつーか関西一般だな。ちなみに納豆食えない関東人も結構居るぞ。
670名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:29 ID:FSDXDZhU0
阪神ジェットカーがすごい加速なのももせっかちだから?
671名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:37 ID:FhSTn7dv0
そういえば、うちの会社でも大阪の営業所が一番苦戦してるな
同じもの売るにも、大阪では他の営業所より安くしか売れない
やっぱり金にシビアな地方なんだろうな
672名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:36:49 ID:YHGM/6nJ0
>>554
やせ我慢してあんなところを首都にしたままだから、
北がつけあがるんだよドアホウ!>ソウル
673名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:15 ID:nQ5dc5wv0
大阪人と朝鮮人の区別は難しい
674名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:30 ID:yjin89Za0
反日新聞反日ドラゴンズ名小屋は日本に寄生するゴミ
675名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:31 ID:JV55tIYL0
>>670
ジェットカーって早いのか?
676名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:32 ID:6WnKUw430
おまいらあんまり東京人の悪口言うと殺されて切断されて町田に埋められるぞ
677名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:41 ID:v4pdcfko0
大阪の人間がせっかちなのは、
ゆっくり動くと何か損したような気がするから。
すべてを損得で考える、カネの国それが大阪。
678名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:37:57 ID:p/xGf3k/0
>>659
東京野郎が必死で笑える。
てゆうか、おまいら本当は
田舎から東京出てきた
オノボリサンだろ。
679名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:19 ID:SjcxKYCC0
>>613
まぁ、堺も「大和・和泉・河内」の境目、三国が接する三国ヶ丘やけどね

680名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:26 ID:DZGA0Ef40
>>670
>阪神ジェットカー

流石にそれは俺も知らない。何それ?
681名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:28 ID:7EOfr9jr0
>>667
更にチーズかけてオーブンに入れてドリアにしますが何か?w
682不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:38:38 ID:tyYAeMUK0
大阪を侮辱する奴は見てて可哀想に思えてくる。
他県人からは分からないような人情が一番溢れているのは大阪だ。
確かにあつかましいとか外見ではそうかもしれないが、
それは外見だけであって、実際はいい人間の塊だと俺は思う。
683名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:40 ID:RSIt2STg0
>>665
言えるっていうか普通に方言周圏論で説明ついてるし。
中国地方の方言と関東方言は語彙は違う(中国地方の語彙は関西寄り)が、
発音は関東方言に近い。
沖縄の八重山諸島の方言が最古の日本語の形を残してる。
684名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:41 ID:YkK4EJ8d0
>>662
大阪人のチョン嫌いは、2ちゃんねらの比ではなかったりする
実際に被害にあっている分、嫌うと言うより憎悪している
大阪人にチョンと一緒というのは、考えられる限り最大の侮辱だからね
685名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:48 ID:EO+CTZ8F0
吉本阪神弱いたこ焼き
以上。
686名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:49 ID:Ie/BpvpS0
死んだナニワ金融道の作者は、金持ちになったので
金払いの悪い大阪の人間と取引はしない。

見たいな事を言っていた。
687名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:54 ID:sRY/gx9w0
http://www.youtube.com/watch?v=TsXT4OAK9kc
ダイナマイトの裏側

http://www.youtube.com/watch?v=VSjvyOMSNUw
サブレフリー和田さん激白

http://www.youtube.com/watch?v=gdIGWiwWTss&mode=related&search=
TBSでは実況をかぶせて聞こえない

まとめサイト:すっごい滑るよ!
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/
688名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:02 ID:5HTdSCZ30
>>655
よくそんな発想が浮かぶなぁ。
きっとお前がそういう人間だから浮かぶんだな。
689名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:24 ID:RowwS0AZO
>>637
大阪じゃあ納豆の事「腐り豆」てゆうよ

わし?


んな腐り豆食うかい!(笑)
690名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:31 ID:y/5neCnC0
>>627
あなた可笑しな人だね
>>317では>西日本の方教えてくださいなんて言って
他のスレではどう見ても西日本の立ち位置からの発言

煽り合わせに名古屋を絡ませているだけじゃない。
何処の人かしれないけど、地域対立スレはあなたのような
人が必ず跋扈しているのでしょうね。
そういうのは止めてくださいね。
691名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:40 ID:wI0mh8wb0
もうかりまっか?
692名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:42 ID:16W3Vijl0
>>665
   
     /  `   ´ \       {  「犬」 と 「居ぬ」 も「まったく反対」で違うニダ!  
     \    ⇔   /                 
      |      |
      |  ∈∋ |   
       \_ _/   
693名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:42 ID:v4pdcfko0
>671
なんかしょうもないオマケつけたり、
他人には秘密で値切ったりするようなポーズ見せればいいんだよ。
大阪人はそれで得したような気になって騙されるから。
694名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:46 ID:vHN5/+NS0
>>662
やっぱり大阪は怖いんだな
695名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:39:57 ID:HcFCEj3a0
         【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】 
         【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
         【東京ではこれがマナー】【犯罪天国東京民国】
         【強姦天国東京民国】【売春の街東京】
         【残虐事件】【日本一のエイズ患者】
         【東京マスゴミの洗脳】【薬物汚染の街東京】
         【東京民国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 オモイヨ…   【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
.   ∧__,∧   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
   ( ´・ω・)  【東京では日常風景】【東京すげー】【だから東京】
.   /ヽ○==○【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの東京】 【なんだ東京か】【東京だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
696名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:08 ID:x9mlLuZYO
韓国→日本(妬み羨望の眼差し)
大阪→東京(妬み羨望の眼差し)
697関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:40:10 ID:pnweR/2S0
あのね、納豆は近畿では平安時代に同じ大豆食品の豆腐に押されて消えたの、
臭いし食いにくいからね
そんな納豆をいつまでも食ってるところがいかに田舎の劣等後進文化圏であるかもよく解るだろw
698名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:23 ID:BPG2s51s0
最近大阪叩きの質がどんどん落ちている。
コピペ以外にまともに、話し合いになる奴がほとんどいない。

何となくわかるんだよな。東京にいて破滅的なまでにつまらない奴が多い事を。
ちょうど、渋谷の妹バラバラにしたような壊滅的なまでに陰気な奴。
話しが面白く無い。話題にとぼしい。空気読めない。
だから、コピペしかできない。東京に住んでいる事しか優越感を味わえない。

大半が普通か非常に面白い人間の集まりなのに、ごく一部関西ではほとんどみかけない
悲惨な奴がいる。そんな奴が2ちゃんで大阪叩きしているんだろう。
699名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:32 ID:xUS6ldtKO
>>643同意。隣の市でも微妙に方言が違う。
値切るのはコミュケーションの一部なんだよ。
そして次も又その店にいって顔なじみになって得意客になって裏切らない。
親子三代で馴染みの店があったり厚い人間関係をつくるのが大阪。
700名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:33 ID:sTOD77HW0
>>689
嘘つくなよ
701名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:41 ID:uuBjrwoA0
「定説です!」のじいさん、元気かな
702名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:42 ID:YkK4EJ8d0
>>598
どっちかって言うと、今でも京に上るとか言う人もいますし
また、旧市電のエリア内を"みやこの"と言う枕詞をつける場合もある
大阪の一部なんて、おこがましいことは言いませんよね
703名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:43 ID:Sb8W6bcg0
東京名物バラバラ殺人。これは定説です。





704名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:40:57 ID:aGDUJHeP0
>>670
マジレスするが特急、急行の邪魔にならないよう、普通でも加速性能上げて
平均速度アップ目的で開発された電車。

背景にはやはり競合する阪急JR(開発時は国鉄)への対抗もある。
705名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:07 ID:JV55tIYL0
>>696
韓国←→日本(妬み羨望の眼差し)
大阪←→東京(妬み羨望の眼差し)
706名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:10 ID:7EOfr9jr0
>>688
事実を指摘されてレスに詰まるとそれか?w
707名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:10 ID:SYDXUVth0
■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ 〜「東京の常識」疑うことから始めよう〜 (産経新聞8/26夕刊コラム)
 「なんで大阪の人間は右に立つんだ!」
 NHK大阪放送局に、東京から転勤してきたばかりのプロデューサーSさんが、吐き捨てるように言いま
した。どうしても納得がいかない様子です。
 これは「エスカレーター」の話です。大阪では、エスカレーターに乗るとき、右に立って左をあけます。
しかし東京は逆なのです。Sさんはこれがお気に召さないと見えて、いたく憤慨しています。
 「日本の車は左側通行だろ。立つのは左で、追い越しが右に決まっているじゃないか。おれは名古屋
にも福岡にも勤務したことがあるが、みんな東京と同じで左に立ってるぞ」
 そうなのです。関西だけが独自のルールを持っているのです。Sさんは、さすが東大出身のエリートだ
けあって、日本の道路交通のルールを根拠に、理路整然と左に立つことの正当性を主張します。
しかし、果たして本当にそれが正しいのでしょうか。日本が道路交通のお手本としたイギリスは、車は
左側通行、エスカレーターは右立ち。つまり大阪方式なのです。イギリスに限らず、世界の主要な国々
はほとんどそうです。そもそも、道路交通のルールをエスカレーターに当てはめること自体が、考え方
としておかしいのではないでしょうか。
 人間の大半は右ききです。利き腕で体を支える方が楽ですし安全です。要は、右に立つ方が「自然」
で「合理的」なのです。こんな当たり前のことが、全国に普及しないのはなぜか。東京がすることを、何
も考えずにマネているからではないでしょうか。
 名古屋も福岡も、ただ東京のルールに従っているだけです。こんなばかげた一極集中を改めるには、
日常の小さなことから変えていかねばなりません。まずは、「東京の常識」を疑うことから始めませんか。
708名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:11 ID:RSIt2STg0
>>689
いわねーよ…。
709名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:38 ID:oJ0GYx3V0
大阪を叩いている奴はただの罵倒誹謗中傷しているバカが大杉。


710名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:48 ID:BAJxrEZS0
東京人ぶってるやつなんて地方出身者がほとんどだけどね。
自分が田舎ものであることの裏返し。
大阪は世界的な大都市。
711不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:41:56 ID:tyYAeMUK0
基本的に田舎と都会の考え方は違う。
あつかましいだの、せっかちだの、
都会人から見たら、「お前らはアホか」という考えに
たどり着くのだ。
712名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:58 ID:F7Cr33w70
大阪のラジオパーソナリティ近藤光史氏 自分の番組で「ちゃねらは人間のクズ 首くくれ」
こんちわコンちゃんお昼ですよ!22吠え目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1165844116/

2007/01/16
コーナー
きょうの吼えるコンちゃん「2ちゃねらーは人間として価値は無し首くくれ」
文句あるなら曝してこんかい

当該発言部分
ttp://gareki.ddo.jp/ga/ga/gagaga378.zip



関西・毎日放送、12:30昼〜
公式サイト
ttp://mbs1179.com/kon/
公式BBS
ttp://mbs1179.com/kon/bbs/index.html
Wikipedia: 近藤光史
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%85%89%E5%8F%B2
近藤光史ガイド
ttp://tv-ana.com/8BDF93A18CF58E6A/
713名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:01 ID:LyUdF2Me0
吊られに来ましたよ、わしゃケチでイラチじゃ
714名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:09 ID:FSDXDZhU0
>>675
最高速はそんなでもないけど、加速はすごいよ。
発車直後の衝撃がそのまま持続してぐいぐい加速していく。
こいつはまごう事なきスポーティカーといえよう。
715名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:14 ID:EO+CTZ8F0
大阪は天才が出ない。
画一的。
716名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:32 ID:J5CaZRX90
>>637
ごめん、納豆食えないけど辛いものも大嫌いなんだ(´・ω・`)
韓国料理なんて辛すぎて唇が腫れるもんだからほとんど何も喰えない。

ちなみに大阪人のいとこは日本人と朝鮮人の見分け方にすごく長けていて、
ハン板で普通に語られているようなことをほとんど頭に入れていた。
よっぽど何か嫌な思いをしたか辛酸舐めさせられたのだろうなあw
717名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:42 ID:P2ictLBG0
日曜日に池袋のサンシャインシティで猿回しやってた。
まぁ、普通の猿回し。女性でけっこうかわいいお姉さんがやってた。
ラストも近くなり、お姉さんがざる出して
「ぜひ、皆様のお気持ちをください」って言ったら、
最前列で見てた5、6才くらいの男の子が
「金か!!」
718名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:44 ID:JV55tIYL0
>>709
この板の住民の色ってやつだからしょうがないだろ。
719名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:47 ID:pm4p+M7v0
もともと大阪の電気屋は向こうから値段交渉してくるんだから…
720名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:50 ID:eOSBSxca0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168915573/1
>1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/01/16(火) 11:46:13 ID:???0
>★「盛り上げようと髪に火」/郡山のJC傷害致死事件
>
>・大阪府の青年会議所(JC)の男性が宴会中に火を付けられ全身やけどで死亡した
> 事件で、傷害致死の罪で起訴された大阪府八尾市跡部本町4ノ4ノ13、会社役員
> 細田直昭被告(36)が「男性の髪の毛に火を付けて宴会の場を盛り上げようと思った」
> などと供述していることが、15日、地裁郡山支部(田中聖浩裁判官)で開かれた、
> 同事件で証拠隠滅の罪に問われた大阪市平野区加美西、会社役員山根一人被告
> (33)の初公判で明らかになった。
>
> 山根被告は初公判で、ほかのメンバーからウオツカの瓶を捨てるように指示を受け、
> 別のメンバーに指示して瓶を捨てさせたとする起訴事実を認めた。次回公判は
> 2月19日午後2時30分から。
> http://www.minyu-net.com/news/news/0116/news7.html
>
>※元ニューススレ
>・【社会】 宴会中、仲間に酒をかけライターで火→やけどで重体だった男性、死亡…日本青年会議所・全国大会
> http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161948954/


これが大阪のお笑い
721名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:51 ID:WucTruLH0
>>689
あんた、成りすますの下手過ぎw
マジの関西人がこのスレで関西弁使うわけねえよw
722名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:42:59 ID:50vSmVi/0
大阪の方言は朝鮮語と同じってほんと?
パッチギもハングルだし、朝鮮に汚染されてる?
723名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:43:19 ID:DZGA0Ef40
>>704
ほー
724名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:43:20 ID:v4pdcfko0
>702
一部というか、京都も関西の一部だから大阪の仲間!みたいに言う。
京都ええとこやでーみたいな。
そのくせ奈良や和歌山は「あんな田舎、関西とは言えへん」と
勝手な解釈をする。
725名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:43:51 ID:2nB5uWsl0
>>707
皆が左に寄ってるのに
自分だけ右に立ってたら
そりゃ嫌われるな
726名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:44:09 ID:JV55tIYL0
>>714
東京でも結構いけそう。
727名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:44:16 ID:pm4p+M7v0
>>722
大阪だけど、パッチギなんて初めて聞きましたが?何それ?
728名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:44:55 ID:aGDUJHeP0
>>684
それは言える。大阪人の在日嫌いはすごいよ。戦後のどさくさで土地を奪ったのを
はじめ、現在も税金等で優遇されているのを知っているからね。

ということで年配の人ほど在日嫌いの傾向は大きい。
729不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:44:55 ID:tyYAeMUK0
東京に住んでいるのは基本的に、
郊外辺りの土地が多い。
だから、少しは田舎まじりの生活なんだろうな。
730名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:03 ID:Ew5+z1IZ0
>>707
外国だと右立ちで他の日本人は左ってことは
要するに大阪人は日本人じゃないってこと?
731名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:07 ID:xUS6ldtKO
>>722パッチギ?そんな方言きいたことないぞ。
732名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:25 ID:VdUuUzat0
普通値切るよ。
値切らない日本人はカモなのよ。
リゾートの話だけど。
733名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:35 ID:RSIt2STg0
>>724
ないって。それはない。
京都大阪神戸はそれぞれ独立してるプライドみたいのがあって、いっしょくたに
されるの嫌がる。というか嫌だ。
で、奈良北部は大阪の一部って感じがする。要するに近鉄で直結してるからだが。
和歌山は時々存在を忘れるんで「関西とは言えないと言う」と言われると痛い。
なんかみかんと梅以外のイメージがない。
734名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:43 ID:zBwb7F//0
「せっかち」じゃないよ、「いらち」なだけだよ。
735名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:45:56 ID:76Ey+e6sO
大阪は独立国です!
736名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:46:18 ID:3dMEtcMp0
>>727
パチキって関西弁じゃないの
737名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:46:26 ID:BPG2s51s0
>>707
そもそも、エスカレーターの片側開けだしたの大阪万博の時の阪急電車が
日本で一番最初なんだよね。
東京と逆と切れる方がおかしいよな。
738名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:46:28 ID:YkK4EJ8d0
>>683
知らなかった、勉強になったよありがと

>>697
源義家が作ったと説が有力とか何とか

>>699
それどころか同じ大阪府内でも、摂津系・河内系・泉州系とそれぞれ違う
739名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:08 ID:pm4p+M7v0
>>736
なによそれ。マジで知らんのだが…
740名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:17 ID:cVinoZGYO
大阪では信号は青は進め、黄色は進め、赤は注意して進めなのだと聞いたが
741不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:47:18 ID:tyYAeMUK0
>>722基本的に違うが、全面否定はできない。
代表的な言葉として、「なんでやねん」とかは、
発音がまぁまぁ似てるしね。
でも、朝鮮語と同じにしたら、
ただじゃすまさんぞ^^b
742名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:22 ID:3/gzzPvU0
漏れの息子の友達に大阪から転勤してきた家の子がいるんだが、
その子はしょっちゅう漏れの家に遊びに来るのに、
漏れの子がその子の家に遊びに行こうとすると、
親が酒食らって寝てるから来ちゃ駄目だと言うんだ。

これだから大阪人は・・・・
743名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:23 ID:yjin89Za0
パチンコ名古屋
反日新聞
反日盗ヨタ
反日ドラゴンズは日本に寄生する下等、

日本中の除け者
744名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:27 ID:+IPgBRB00
>>732
大阪は日本じゃないってことか
745名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:30 ID:DZGA0Ef40
>>724
和歌山は関西という括りでは見ないな。
大阪・奈良・京都・兵庫が関西というイメージ。
滅多に行くことがないからだけど、そのせいか独立した孤高の県という感じに捉えてしまう。
滋賀は水源地かな。
近畿だと和歌山・滋賀は絶対に入れるんだけどね。
746名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:41 ID:/77Jcv+u0
また在日か
747名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:01 ID:pKdswM+50
>>740
車が来ないのに信号を待っても意味が無いだろ、という話
748名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:02 ID:aGDUJHeP0
>>726
関東では京急の快速特急のスピードには感動した。
749名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:07 ID:Xx2a78BqO
定説というか低俗ですねぇ。
750名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:16 ID:9VNu3/MJ0
ていうか、納豆が全国に広まったのなんて最近だぞ。
俺の実家は西日本だけど、
70代の俺の親父は、初めて食ったのは戦後結構
経ってからだ、って言ってたし、
親父よりすこし下の藤子不二雄A(富山出身)も
「まんが道」の中で上京したら朝飯に必ず納豆がついて
「なんだこりゃ」って感じで困ったってエピソードを書いてる。
50年位前は、西日本では納豆なんて珍しいというか
食べる習慣が無かったんだよ。
751名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:25 ID:s+bdAgof0
視聴率30%で「みんな見てる」とか言い出す奴ってイラッとする。
仮に50%だって、みんななんか見てない。
もっと言えば世帯視聴率なんだから100%だったとしたって"みんな"なんか見てない。
宣伝屋にまんまと乗せられて何の疑問も持たない奴ってムカつく。
752名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:33 ID:EVpWNj/v0
>>739

>>736は30代
753名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:37 ID:GmTM36EF0
>>745
逆に三重県の伊賀地方は近畿だろって気がする。四日市とかは名古屋圏だけどね
754名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:46 ID:50vSmVi/0
>>727
大阪弁の監督が作った映画がある
語尾に「でんな〜」とつけるのも朝鮮の影響らしいです
755名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:48:49 ID:wFlVDp080
関西人は、



 大阪が、都会と勘違いしてる田舎者集団。
756名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:07 ID:2xydn4Fg0
対象が600人だけってのもどうかと思うけどな
757名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:17 ID:RSIt2STg0
>>738
「しらねーよ」とか「でけー」とかって江戸っ子な音韻変化も中国地方では
当たり前だしな。
758名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:24 ID:pm4p+M7v0
>>754
「でんな〜」なんて使ったこと無いぞ。

>>752
俺も30代。
759名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:24 ID:jL+gDCL60
車の運転の荒々しさはなかなかいい
760名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:32 ID:jDmJHxBo0
欧州の街中では歩行者は信号なんて守ってないけどな。
761名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:34 ID:X9genlzMO
前テレビで「家に帰るお金無くしたから10円下さい」って
大阪と東京で反応を見る実験やってたが、その時に
「10円で足りるんか?」って優しいのが大阪、
話も聞いてくれないのが東京っていう番組やってなかった?
ご自由におとり下さいのティッシュが一瞬でなくなるのは大阪だったので
ケチというよりがめつい?
762名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:49:35 ID:QD3AwmqH0
>>728
食卓を拭くふきんと、床を拭く雑巾が一緒であったら朝鮮人の家であるとよく言われました。
763名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:04 ID:mK1sBBJ20
パチキを知らない大阪人って居るんだ・・・
764名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:13 ID:hkydQmKo0
>>753
伊賀上野に行くと、「伊賀は、関西です」っていうポスターが貼ってある。
765名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:15 ID:yjin89Za0
東西から無視されて荒らす何時もの名古屋人たち
766名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:28 ID:YkK4EJ8d0
>>727
何とか言う才能のかけらもない屑監督が作った在日マンセー映画
ほら、テレビにたまに出ている腕組んで話すえらそーで無礼なおっさん
767名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:37 ID:16W3Vijl0
中国南部とベトナムの匈奴の先祖を持つ『デーブ・大久保』だっぺ。
             
   
       \`   ´ /      {  水戸藩は外国との交流がさかんだったっぺ。
       /      \          納豆は水戸藩御用達の発酵食品
          ∈∋   
768名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:43 ID:l7zOElUF0
>>736
学生時代、ヤンキー語でパチキって言葉を使ってる奴いた。
なんかヤンキー系の漫画でもたまに出てた。
それが韓国語と知ったのは最近。

でもパッチギなんて言い方してる奴は皆無だったな。
769名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:47 ID:FJuUUYPt0
>>736
パチキ=頭突き らしいけど、記憶のある25〜10年ほど前までは、そんな言葉は一般には使われてなかった@河内
770名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:49 ID:qIpQ9ALw0
■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ 〜東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (産経新聞8/19夕刊コラム)

「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」

上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作をまかされていました。
大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合テレビの全国ネットの番組です。
私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。
中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイエリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にしろという、
まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に対する偏見と、
ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。
情報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、
いつからそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。
もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。
そればかりを強調して伝えるのは誤りです。とりわけテレビの影響力は絶大です。
関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと
勘違いしていた状況に似ています。あえてそういう「幻想」を作り上げているのです。

歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
771不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:50:52 ID:tyYAeMUK0
>>740少し違うよ。
青:気にせず進め。
黄:気にせず進め。
赤:進みながら車が来たら、車が来る寸前に全速力で走りぬける。
(これをした老人が先日、交差点で事故って一時間後病院で死んだ。)
772名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:54 ID:sXmAKnw20
大阪も地方人の集まりなんだけどな。
先祖代々大阪人なんてのは中央区や大和川以南にいる位でさ。
在日もご存じ生野区や東成区にほぼ集中している。
北摂や市内北部、西部などは地方から来た人やその2世が多数。
773名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:50:55 ID:pm4p+M7v0
>>766
映画なの?方言じゃなかったの?
774名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:02 ID:BHI9MsBj0
28歳超えてしまったら、絶望自殺年齢だろw
775名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:02 ID:sTOD77HW0
>>763
普通に知らん
776名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:13 ID:SjcxKYCC0
>>727
ほら、中学位の時に朝鮮人学校の奴と喧嘩したら頭突きしてきたでしょ?
あれを「パチキ」って呼ぶとこもあるんよ。

手も折られたり木刀もって大人数で来たり、家に押しかけられたりしたでしょ。
だから嫌いになるの。限度知らないから。
777名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:17 ID:RSIt2STg0
>>763
なんかKOFのヤマザキの技だっけか。
頭突きするんだったような気がする。
あれって関西弁なのか。
778名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:25 ID:50vSmVi/0
>>740
大阪に信号は無いでしょ
全部ぬすまれて残ってない
779名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:28 ID:Zgoe7mWL0
新婚さんいらっしゃい テロ朝の 桂 三枝
780名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:35 ID:p/xGf3k/0
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < >>757シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
781名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:50 ID:pm4p+M7v0
>>769
頭突きは頭突きだろ。それ以外使ったこと無い。@大阪市内(生まれも育ちも)
782名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:51:57 ID:QtzYzuTi0
>>730
大阪万博のときに、そうしたの。
どっかのスレで、地域による右-左をまとめてたな。

三重・岐阜・滋賀は、どちらの文化圏か?

結論として、「そこら辺の地域はエスカレーターが混雑してないから気分次第」と。

783名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:04 ID:aGDUJHeP0
>>762
子供の頃、座敷で膝立ててご飯食べたら「お前は朝鮮人か?行儀が悪い!」と親から怒られた事がある。
784名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:14 ID:TsT3c+rI0
ケチでせっかちってあの人みたいじゃn
785名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:21 ID:QF2ZPl4O0

         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
786名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:52:48 ID:SYDXUVth0
 関東の大学生十数人が私の住む北京に遊びに来て、街の印象を話してくれた。ある学生は「中国人は列に並ばないし、すぐに割り込む。大阪の人みたい」と言った。別の学生は「中国人はスーパーでもどこでも値切ろうとする。大阪の人みたいです」と話した。
 そこで私は、世間知らずの若者たちを教育してあげようと思った。列に並ばないのは、中国人と大阪人だけではない。世界には、列に並ばない民族の方が多い。それに大阪の人がみんな列に並ぶのを嫌がるわけではないと。
 たいていの国では、値切るのはあたり前だ。そうやって会話をし、駆け引きするのが買い物じゃないか。物の値段が全国一律、いつも決まっていると考える方が、世界では少数派なのだ。
 しかし、私の口は脳みそに比べて格段に動きが鈍い。それに世界の状況を一から話すなんて、考えただけでもしんどい。そこで、一番安易な道を選んでしまった。つまり、こう言ったのである。
 「私は関西弁を話しますが、京都の人間です。大阪の人じゃありません」【上村幸治】
787名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:01 ID:J5CaZRX90
>>755
偶々うちの親戚が関西人らしくないだけなのかもしれないけど、
一人称は「ぼく」だし、「大阪のお笑いよりも東京のお笑いの方が面白い」とよく言ってる。
あと、「住むとしたら東京の方がええなあ」とも言ってる。

関西人にもいろいろ居るんだなあ、と思ったよ。
788名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:13 ID:l7zOElUF0
そういや踵落しをネリチャギとも言ってたな。
もしかしたらソイツ自身が在日だったのかもな。
でもいい奴だったよ。
789名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:24 ID:qbI1NIGy0
数年前、沖縄に初旅行したんだが(石垣島)
あそこの人たちは、やっぱり日本人じゃないなと思った
790名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:33 ID:DZGA0Ef40
>>763
それは聞いたことがある。
頭突きだっけ?
791名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:37 ID:yjin89Za0
天皇伊勢神宮崇める名古屋の劣等
792名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:53 ID:RSIt2STg0
>>782
ちなみに大阪でも局地的に左立ちのところもある。
先発の電車が必ず右に着く駅だからそうなっちゃったんだけどな。
793名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:55 ID:zBwb7F//0
大阪は日本最大の田舎だと納得してる大阪人もいる。
都会になんぞしなくていいぞと心で思っている。
世界一の田舎になって世界遺産に登録されたらおもろいなどと発想する。
それが大阪、ナニワビト。
794名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:14 ID:5HTdSCZ30
>>761
俺は普通に地下鉄入り口でオッサンが
財布落としたから電車賃貸してくれって言ってきて
230円あげたわ。結局返しに来なかったw(最初から期待してなかった
けど)
俺もティッシュ配ってるやつは貰うw
795名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:17 ID:shV0UQLj0
なんかなれなれしい
まだそこまで仲良くなったつもりないのにさ、戸惑うよ
796名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:19 ID:QtzYzuTi0
>>776
関東では「チョーパン(朝鮮パンチ)」と言います。
もちろん、元来一般的な用語ではない上に、今では死語ですが。
797名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:22 ID:YkK4EJ8d0
>>745
ぶっちゃけ、京都・大阪・奈良・滋賀が関西だと思ってた神戸はちょっと空気が違う
798名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:25 ID:xUS6ldtKO
>>763パチキ叩くこと
いがいに「そりこみ」
という意味もある。死語だが。
799名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:37 ID:50vSmVi/0
ネリチャギも朝鮮語なんですね。
大阪では当たり前らしい
800名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:47 ID:FJuUUYPt0
>>781
10年ほど前の格闘ブーム?のなかで、初めて聞いた気がする
801不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:54:48 ID:tyYAeMUK0
大阪はヤンキー系統が多いと世間は言う。
確かに気性が荒い奴は多々いる。
だが、そういう奴らは中身はすごくいい奴らで、
何より友達思いなのだ。
そういう面では普通の友達よりも信頼できて、
頼ることができるのだ。

独断と偏見でヤンキー系=馬鹿とかいうのは
決め付けるのはやめることだ。
それに、大阪のヤーさん(世間ではヤクザ)を、
田舎のチンピラと一緒にするのはやめろよ。
802名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:58 ID:EVpWNj/v0
あと剃り込みのこともパチキと言う

俺の周りだけだったかもしれんが
803名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:06 ID:X8sg3aL20
>>647

 「現金掛け値なし」を本当に最初に始めたのは、北船場高麗橋の「岩城屋」だ。
 残念でしたw。
804名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:18 ID:16W3Vijl0
>>767
『デーブ・大久保』だっぺ。
             
   
       \`   ´ /      {  水戸藩は外国との交流がさかんだったっぺ。
       /      \          納豆は水戸藩御用達の発酵食品
          ∈∋   
    
東南アジア系の多い東シナ海に面した
佐賀県・長崎県・熊本県でも、
「てんぺ」という納豆を食べるそうじゃないか・・・
805名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:36 ID:aGDUJHeP0
>>789
すっげーのんびりしてるよね<石垣

俺も3年ほど前に訪問して心身の洗濯をさせて頂きました。
806名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:37 ID:FhSTn7dv0
>>786
道州制になると大阪も京都も一緒くたになるのかねぇ
807名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:39 ID:DZGA0Ef40
>>771
ちょっwww
808名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:12 ID:UAU8ByPt0
> 大阪と東京で生まれ育った浪速っ子と“江戸っ子”それぞれ300人に、

ケチを調査項目に入れるんだったら名古屋を入れなきゃ駄目だろ。
名古屋人が桁外れのドケチだから有意な結果が出ない。
809名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:13 ID:Ew5+z1IZ0
ID:yjin89Za0


典型的大阪人







810名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:14 ID:awSQBw9o0
>>637
墓穴を掘るアホ
味噌や納豆の起源は、高句麗だろ
関東人こそ高句麗直系の子孫チョン
811名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:22 ID:cPn2eJ++0
大阪人かぁ…
韓国人と共通点が多い気がw

とりあえず、大阪に生まれなくて良かったw
812名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:24 ID:SjcxKYCC0
>>753
伊賀、甲賀、根来はワンセットだから関西扱いしたい…
皇居にも詰めてたしな、このセットで。

>>759
どうも

>>772
江戸時代から住んでると言い張る家が有るんだが「えらいまた最近の事を」って感じるな
813名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:33 ID:pm4p+M7v0
>>787
大学で6年東京にいたけど、あっちの人ともすごい仲良かったよ。
卒業してからも大阪に遊びに着てくれるし、俺も年に一度くらい行ってる。

遊ぶならこっちの方が楽しいけど、あっちの方がマナーが良いから
あっちの方が落ち着けるかも。俺もどちらかといえば東京に住みたいなぁ。
814名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:37 ID:p/xGf3k/0
結論

朝鮮人を帰国させれば
日本は平和になる
815名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:49 ID:yjin89Za0
嵐の大半は名古屋人
816名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:50 ID:0dD/w4G00
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

            2ちゃんねるにケンカを売る無名DJがいました

        『ラジオで「2ちゃんねらーは首をくくれ」って発言があった件』
         http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168930873/

                     問題発言のmp3
            ttp://2ch-news.net/up/up36306.mp3

                     このDJのスペック
     ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%85%89%E5%8F%B2

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
817名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:51 ID:m5FU3ygG0
>>1
>「大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会」

こんな左翼顔負けの自虐団体があるから・・・。
818名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:06 ID:QD3AwmqH0
>>755
昭和40年代まで大阪は東京と並ぶ大都会だったよ。
今は東京やその近郊が大きくなりすぎただけ。

ただし大阪=大阪市区部です。区部以外は昭和50年初頭までは農村が広がっていたしな。
大阪市区部の大半は昭和一桁台に市街地化していた。
819名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:10 ID:Y3XzYLHh0
>>763
頭突きってことでいいのか?
820名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:15 ID:zBwb7F//0
大阪は金がすべての尺度なんぞというレスを見たが
それは違う。
「面白いかどうか」これが根底である。
821名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:22 ID:RSIt2STg0
>>791
それの何が劣等なんだ?
大阪でも東京でもお伊勢さんと天皇陛下には敬意を払うだろ普通。
そうじゃないのも若干いるけどさ…。

>>799
当たり前じゃないってのに。
朝鮮学校の隣接地域だと覚えたくもないのに覚えるハメになることもあるだろうが
そういう地域でなければ生で聞く機会なんてないぞ。
俺たぶん格ゲーにテコンドー使いのキャラがいなかったら一生知らなかった。
822関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 22:57:42 ID:0mvCJuHs0
●ヤクザの本場東京
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数&     →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●大阪の交通マナー悪さを撮影しようとカメラを無断設置して大阪府警から厳重注意 → http://www.eonet.ne.jp/~0035/fuji-vivia.htm  
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。

これだけの事実をあっさりスルーして大阪は大阪はの繰り返し、これが関東便利脳というものw
823名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:54 ID:EO+CTZ8F0
フトマキ、フトマキ
824名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:08 ID:WBo2H8wvO
はやく大阪は独立宣言したほうがいいよ。
825名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:24 ID:aGDUJHeP0
>>794
俺は駅長室に連れて行った(大阪の地下鉄駅での話)
826不運の大阪人 ◆jmYaff.Djo :2007/01/16(火) 22:58:28 ID:tyYAeMUK0
>>794そうやって大阪人は助け合っていく生き物だと俺は思う。
「貸して」って言われて知らんぷりするのは、
大阪では極極々稀な人間だろうな。
とにかく大阪人は自分がしたことを無駄にしたくないのだろうと思う。
人にお金をあげることだって、自分にとっては損であっても、
相手が喜んだりしてくれれば、それで満足なのだ。
827名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:34 ID:pm4p+M7v0
>>799
ネリチャギはテコンドーの技だろ?

ていうかあんなことする奴いないから会話で出てくる機会すらないだろ?
828名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:45 ID:3VoEj24B0
経験上一番ケチなのは『東京』
表面に出さないだけ。むっつりスケベ見たいなもの。
いわばむっつりケチ。
829名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:53 ID:TchPSOs80
とりあえず、大阪人がどうとか言ってるやつは、日本人にケチつけるチョンと同類。
大阪に限らず地方叩きしてるやつはチョン
830名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:58:56 ID:OmEm/1T/0
でも大阪と名古屋って結構
街のレベル張り合ってるんだよな
831名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:05 ID:2caicwUU0
電化製品の値切りって、大きな買い物する時は4,5店舗くらい回って競合させるだろ
当たり前の事じゃん
このニュース、逆に考えたら大阪人で60%、東京人で70%近くの人間が
店の言い値で買ってるって事なのか
バカじゃね?
832名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:12 ID:BPG2s51s0
>>818
昔懐かしのロート製薬の鳩が飛ぶCM。あれ大阪市内の風景らしい。
833名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:19 ID:7lMgQZdZ0
大阪花博の前例の無い集団窃盗事件を思い出しちゃったよ。

ありゃデマじなくて、事の発端は、
最終日の終了間際に退場していたあるオバハンが、
「なお、これもう今日で花博終わりなら、貰っててもエエんとちゃう?」
と連れの誰かに言いながら、帰り道の脇にある花を少し取ったんだと。

そしたら連れのオバハンも 「そやなぁ、もろてエエわいなぁ」
って勝手にまた少し取って、
それを見た他のオバハンも
 「ほな、わても」 「なんや、もろていこか」 「そやな、みんなもろてるし」 って
オバハンたちが花の鉢を奪い合い、
挙句に大きなプランター(!)まで丸ごと強奪するありさまで
収拾不能な大混乱となった。

その時点で、客の最終日退場に大忙しだった場内係員が
大混乱・集団強奪に気が付いたんだけど、もう後の祭り。

「それはお持ち帰りできません!」って係員が必死に何度叫んで停止しても、
「何やの!みんなもろて行ってるがな!なんでウチだけ返さんといかんの!!」
と逆切れして、強行に拒否するオバハンが続出。

そうこうするうちに、もうあたり一面、綺麗に花で整備された会場が
アッと言う間に、花が消滅し、みすぼらしい有様になったんだと。
834名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:21 ID:5HTdSCZ30
>>799
ネリチャリって何だ??
嘘広めんなよ。
835名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:26 ID:pKdswM+50
>>799
テコンドーの技のひとつ、ぐらいの印象しかねーよw
そもそも踵落とし自体普段使うわけじゃないし
836名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:41 ID:XUkyZsVQO
>>810
どうしてチョンって起源の話しなくして会話ができないんだろうか・・・
不思議だ
837名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:48 ID:50vSmVi/0
在日は怒って納豆の画像張って逃げたりするけど
意味が分からない。

でも朝鮮の特徴としては分かりやすいな
838名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:51 ID:X8sg3aL20
 「これからは中国の時代だ!」とか言われるとすぐにだまされそうなのが
東京人w
 
 ぶっちゃけ大阪人くらいじゃないと、たちの悪い特亜には対抗できないね。
839名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:59:55 ID:pm4p+M7v0
結局、大阪で暮らしたことのない東京人が大阪を嫌い、
東京で暮らしたことのない大阪人が東京を嫌っているだけなのでは?
840名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:00:03 ID:y/5neCnC0
>>809
何処の人だか分からないから
決め付けない方がいいよ。
とにかくレスを通してみると煽るのが好きなだけらしいから
それぞれの地域の特性を良くも悪くも解釈できるだけの話なのにさ
841名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:00:27 ID:pm4p+M7v0
>>832
ロート公園ね。本社があるとこ。
842名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:00:46 ID:aGDUJHeP0
そういえば天王寺駅前の歩道橋にいた

「助けてください、私は1週間何も食べていません」

おじさんは元気にしているのだろうか。
843名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:11 ID:GmTM36EF0
>>832
ロートの庭は春になったら桜の花見に開放してたと思うよ。池はもうなかったと思う
844名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:12 ID:FaAmGSuQ0
大阪人はひったくりが得意
845名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:37 ID:32yqXOcr0
現在の大阪市域にあたる地域は
攝津国(住吉、百済、西成、東成)の各郡によってその大部分が構成されていた。

【河内】かわち
大阪のことを古くは河内といった。河内氏は百済系渡来人を外する氏族で河内郡を領していた
【難波】(大阪市)なにわ
駅周辺はかつて【摂津国西成郡】難波村とよんだ。朝鮮語で太陽を意味する「ナル」に門・窓などを意味する「ニワ」、「ナルニワ」がなまったもの
【心斎橋】(大阪市)
心斎橋は昔新羅橋と呼ばれていた。「織田信長軍、石山本願寺軍攻撃配置図1576:天正4年:製作(奥田所蔵)」に記載
【住吉大社】(大阪市)
明治まで、新羅寺
【東成区】【西成区】(大阪市)
ナルは朝鮮語で太陽の意味 東西に分かれる前はたんにナリといった ナリはナルの転訛
岸里玉出(きしのさとたまで) 古代新羅渡来系氏族の難波吉士(なにわのきし)の居住したところ
【住吉区】(大阪市)
生野区のあたりを古代【摂津国百済郡】と呼び、百済系渡来人が多く住みついた。東住吉区には百済公園もある。
【中央区】(大阪市)
横堀にかかるは高麗橋。橋の東端に難波高麗館があった。
【奈良】
朝鮮語で「都」を意味する「ナラ」に由来する。
【飛鳥】
渡来人がここを安住の地(アンスク:安宿)と称したことによるとされる。スクとは古代朝鮮語で村の意味
846名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:45 ID:5JeQQ3SS0
>>839
暮らす?いや、「行ったことすら」が正しいと思うな。
847名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:46 ID:XowF0AFm0
電化製品は小売店のシステムが違うだけ。
値切りじゃなく、最初から交渉ありきの値段設定に店がしている。
記事書く人はちゃんと前提を分かってから書きなさい。
部分的な切り取りで物を見ているのはレベルが低い。
848名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:48 ID:m5FU3ygG0
あまりに馬鹿馬鹿しい記事だが、一応貼っておく。

東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198
【地元】在阪局の自虐報道を叩く2【蔑視】@テレビサロン板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1153240374/l50
849名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:53 ID:pm4p+M7v0
>>836
日本の物を何でもかんでも起源にしているチョンの言い分をそのまんま信じちゃってる人でしょうな。
850名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:04 ID:RSIt2STg0
どうでもいいけどネリチャギって聞くと、なんか粘りけがあってよく練って食うと
美味い食い物(醤油を少し垂らすとさらに美味い)という変なイメージが浮かぶ。
851名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:06 ID:yjin89Za0
名古屋人の関西コンプレックスは生まれつき
長良川の向こうは異国

三重や滋賀の方がはるかに歴史も長く文化も高い、人間性も遥かに上

名古屋は度人
852名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:15 ID:YkK4EJ8d0
>>750
うちの親父は大学で初めて東京に出たんだが
朝御飯に納豆と聞いたとき、甘納豆でご飯を食べるのかとおもって引いたらしい

>>754
> 語尾に「でんな〜」とつけるのも朝鮮の影響らしいです
また大ウソをぶっこきましたww、"でんな"は"だす"の変化系
"だす"は京都の"どす"と同じ、つまり

「そうどす」
「そうだす」
 ↓
「そうでんな」

ということだ、どうしてそうねつ造を繰り返すんだい?

>>763
馬鹿監督の映画のCMで初めて聞いた言葉だった
ふつうの言葉としては存在しない

後から入った言葉で言うなら、東京で昔流行った独身を指す
チョンガーなんて、まるっきり朝鮮語ですよ。
853名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:27 ID:gpZQAjSx0
>>684
嫌韓とかが有名になるそれ以前から嫌ってるよな。
5年位前は高校生だったけどですでに東大阪出身ってだけで
チョンコ、チョンコいわれてた人いるしw

854名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:43 ID:p/xGf3k/0
>>845
日本の起源は韓国ニダ
855関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 23:02:51 ID:0mvCJuHs0

耐震偽装・期限切れ食品の使い回し・保険料不払い・建築法違反・リコール隠し

で る わ で る わ 

関 東 の モ ラ ル ハ ザ ー ド は 深 刻 

関 東 の エ イ ズ も 深 刻
 
納豆などを食ってる食文化が田舎だと気づかない劣等後進文化圏、出汁も取って代わられてるていたらくw

だから田舎なんだよw

中央集権のおかげで大阪の企業人材投資文化の影響を受けての規模を自分の実力だと勘違いして大阪に喧嘩売ってる愚かな関東便利脳

イタすぎるよ、日本の広告製品に囲まれて反日の中国人そのものw
856名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:04 ID:RowwS0AZO
>>700
>>708
>>721
いやほんまやで、おっちゃんとかにきいてみ
腐り豆ていうから

857名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:05 ID:QD3AwmqH0
大阪のホームレスはほぼ全員が大阪出身ではありません。
元日雇いや、借金から逃れて大阪にたどり着いた人々です。
858名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:16 ID:pm4p+M7v0
>>853
かれこれ25年間嫌いです。友達もいるけどね。
859名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:36 ID:pm4p+M7v0
>>856
言わないって。
860大阪:2007/01/16(火) 23:03:58 ID:opfbi6Bb0
大阪人はケチでせっかちで残酷で淫乱で陰謀好きで…(`・ω・´)
861名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:03:59 ID:zBwb7F//0
>>845
東成郡、西成郡ってしってるか?
862名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:02 ID:cPn2eJ++0
>>839

大阪人を嫌わないのは、大阪人だけw
863名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:03 ID:eHRysCeF0
>>831
俺は言い値で買ってるよ。
その値段でいいと判断できるからね。

いまは値切らなくても安く買える時代なんだよ。
値切る時間的コストを考えれば値札で十分だ。
864名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:09 ID:aGDUJHeP0
> 【住吉大社】(大阪市)
> 明治まで、新羅寺

ぶっちゃけ地元だが、そんな話は聞いた事がない。
逆に朝鮮征伐の白村江の戦いで必勝祈願した神社でもあるが
865名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:12 ID:Ew5+z1IZ0
大阪人なら得意の漫才でこのスレも話のネタにしてくれよ
866名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:17 ID:BPG2s51s0
>>857
大阪弁しゃべれないホームレス本当に多いね。
867名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:23 ID:ccpjj33X0
>>232
最近ⓚなんてある?
ほとんど見ないけど
868名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:04:37 ID:DZGA0Ef40
>>842
道頓堀で大道芸の親子が芸をして拍手喝采だったけど、
お金1円も貰えなかったこともあったぜw
869名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:05:20 ID:SjcxKYCC0
 「大阪なら他のホームレスも多いし」行けば何とかなるかも。
も多いらしいな、「そういわれて出てきました、仕事無いです」
みたいなの新聞記事に無かったっけ?
870名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:05:32 ID:5JeQQ3SS0
>>848
テレサロのスレを張るな。
あそこは逆に西日本至上主義者しかいなくなった。どちらも有害であることに違いはない。
こっちに誘導すべき。

【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く16【操作】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1167665331/
871名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:05:54 ID:BHI9MsBj0
来院、健康保険チェックで、28歳以上は不要家族様って呼んでるw
872名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:06:01 ID:qgoASt4a0
>>868
さすが大阪w
873名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:06:12 ID:ne6+OOYk0
>>866
文字にすると大阪弁になる場合もあるけど、
イントネーションが無茶苦茶だからなw
874名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:06:33 ID:l7zOElUF0
>>857
それも自然と流れ着いたわけじゃなくて、誘導されてるしなw
875名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:06:45 ID:p/xGf3k/0
そんなこと言うけど、おまいら
おれんちなんて
朝鮮部落の隣だぜ ワハハハ
876名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:06:50 ID:50vSmVi/0
やっぱ大阪人は怖いね
ゆずり合いの心が無いね
877名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:07:10 ID:aGDUJHeP0
>>869
まぁ大阪市が財政破綻すれば手厚過ぎる生活保護などもなくなるから
逆にホームレスもいなくなってしまうかも
878名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:07:11 ID:wLFjWWxB0


   俺、いとこの子と大阪へ(USJ)旅行に行きました   USJはよかったのですが

心斎橋?〜道頓堀 歩いているとイトコの子が臭いといいました
俺は感じなかったが やはり子供は敏感なんですね

879名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:07:36 ID:IBW7m2E10
名古屋を叩いても、大阪の名誉は回復しない。
意味のない、間違った言い訳はやめておけ。
大阪叩きが目に余るからあえて言っておく。
880関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 23:08:14 ID:0mvCJuHs0
しかしまあ〜なんですな〜

このスレは

 東 京 で 頻 発 す る 凶 悪 殺 人 や 不 祥 事 企 業 の 話 題 を 

  そ ら す た め の ス レ ッ ド や ね w

年末年始に 親 殺 し 子 殺 し 祭 り が 関 東 で 開 催 さ れ て た 事 

              を知る人間も少ないだろうしw
881名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:08:21 ID:eNRnWH/U0
>>878
川が臭いからね・・・
882名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:08:28 ID:SjcxKYCC0
>>875
犬喰い部落近所にあるのは怖そうだなぁ
南無としか言えないさ
883名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:08:53 ID:QtzYzuTi0
>>867
今はサンクスに模様替えしちゃったのかな?
それにしても、随分と前のレスをw

884名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:08:59 ID:YkK4EJ8d0
>>773
少なくとも30年以上大阪で生きてきて、
あの映画のCM以外では聞いたことのない言葉ですよ

>>799
すまん、聞いたことないし意味わからん

>>812
関西特に京・大阪の古い家では800年くらい前のことをついこの前みたいに話す
その大阪人も京都には負けて、京都人は応仁の乱を"この前の戦争"と言う
885名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:09:26 ID:qbI1NIGy0
大阪女が最悪なのは事実だよなぁ・・・
886名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:09:30 ID:QD3AwmqH0
>>862
流れ者の大阪在住者を嫌ってるよ。特に、在日、九州出身者
887名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:09:57 ID:GmTM36EF0
>>878
あの辺が地元なんだけど、あのあたりは江戸時代に作られた下水設備が未だに残ってて
時間によっては匂いが出るときがある。これホント。四ツ橋から心斎橋のあたり。
888名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:10:22 ID:5Cz7mkse0
定説と言う言葉が出てグルと言う言葉が一回しか出てないとは…
889名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:10:28 ID:DZGA0Ef40
>>881
>京都人は応仁の乱を"この前の戦争"と言う

うそつけw
890名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:11:21 ID:asRiL9G+0
ちょっと前まで江戸っ子はせっかちで下品ってのが定番だったんだよね。
んで、今は浪速っ子にシフトした。
要するに地方出身者がマスコミに流れ込んだ結果、まず地元の人間の押し出しの強さが
珍奇なものに映った。んで、それが下火になった(今でも江戸っ子って言われてる地域
ってちょっと下に見られてるが)後、浪速が珍奇の最先端になってる、こういうことですね。
こういうのが続けられて、やがて日本は均質なある一定の基準に従った人ばっかりに
なるんでしょうな。
結局のところ、「標準語」ってのは一般の会話レベルじゃ全然普及しきらないし、「共通語」
程度のところでお茶を濁すだけで終わってる。美しい日本語ってのもおもしろいお話だよね。
美しい国、立派じゃないですか
891名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:11:35 ID:aGDUJHeP0
>>885
大阪女で最悪なのは、

 大 阪 の オ バ ハ ン

色々大阪の事書かれているけどこれだけはガチ。
892名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:11:54 ID:M8/rXECP0
自動車を新車購入する時はどうなんだろう?

おれはいままで値引き交渉するものだと考えていたのだが
東京の人間は言い値で購入するのか
893関西の横浜人:2007/01/16(火) 23:12:21 ID:dQu5ZDcs0
単身赴任で大阪にきて5年になるが、
大阪の人間の不遜さ傲慢さ、はした金にこだわる様には
今でも虫唾が走る。

どうも人間関係の距離感があわん。
894名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:12:22 ID:QD3AwmqH0
>>878
あれでも相当改善されたんですよ。
昔は浚渫船のヘドロの臭いがものすごかったんです。
運河の水の流れは悪いから工場排水や生活排水(昭和40年代まで)が腐敗してたんです。
895名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:12:37 ID:yjin89Za0
名古屋は歴史文化のない劣等
896名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:12:45 ID:GmTM36EF0
大阪の女(オバチャン)はなぜかアメに「ちゃん」付けする。これはガチ
897関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 23:12:47 ID:0mvCJuHs0
          なんで関東人はこれをスルーして、使い古されたイメージばかり吹聴してんの?壊れたスピーカーでしゅか?
               犯罪外国人もヤクザもエイズも関東のほうが多いよw
●ヤクザの街は東京↓ 激化する 抗争も報道統制で隠匿
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数&     →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●大阪の交通マナーを言う前に我がフリ直せ東京→ http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
●大阪の交通マナー悪さを撮影しようとカメラを無断設置して大阪府警から厳重注意 → http://www.eonet.ne.jp/~0035/fuji-vivia.htm  
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
●耐震偽装・期限切れ食品使い回し・違法建築・リコール隠し・保険料不払いなどモラルの無い関東企業
898名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:13:14 ID:RSIt2STg0
>>893
不遜、傲慢、はした金にこだわる、あたりを具体的に。
899名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:13:35 ID:UAU8ByPt0
ケチは大阪というよりも名古屋の代名詞だからなあ
いまさら「定説」と言われても…
900名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:13:42 ID:YkK4EJ8d0
>>864
神社が寺ってなんだ、住吉大社は冷泉家ともつながりのある
由緒正しい神社ですよ。
901名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:13:53 ID:ccpjj33X0
>>883
今更とかも思ったけど、ちょっと気になったもんで
てかサンクスもない多分セブンかミニストップが多いと思う。俺の地元だけか?
902名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:13:56 ID:wDvkNW7T0
東京はせっかちではないと言う割には、交通事故率が高い。


一台の車の走行距離当りの「都道府県別死傷事故率」
神奈川>東京>その他都道府県

国土交通省資料を元に作成
ttp://www.mlit.go.jp/road/ir/kihon/sank533.pdf
903名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:14:28 ID:m5FU3ygG0
>>870
ていうか、東京マスコミの話ではないだろう、今回は。
自虐の問題。
904名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:14:30 ID:J5CaZRX90
>>885
んなこたーない。

大阪のDQNでない人は客観的にガラ悪いと思われがちなのを自覚しているせいか、
男女共におっとりした振る舞いの人が多かったし、
出身地を聞くまでは京都の人なんじゃないかと思わされることがほとんどだった。
905名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:14:31 ID:cPn2eJ++0
>>886
>在日、九州出身者

なるほどw

906名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:14:42 ID:tCtD9auY0
>>895
チョン乙。
907関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 23:14:51 ID:0mvCJuHs0
>>893
奇しくも893
横浜の田舎ものがどれ程洗練されてるか見せてみ?w w w
908名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:15:05 ID:2caicwUU0
>>863
俺が言った大きな買い物って10万〜20万以上の額をイメージして
言ったんだけど、4,5件回るだけで値札から2〜5万円くらいはザラに
下がるケースが結構あるよ
それこそ物によってはネット通販の最安にすら勝っちゃう
4件5件回るのなんて3時間もあれば良いんだし、3〜4000円分の
時間的苦労で5万円安くなるのに、「時間的コスト考えて値札で十分」とは思えないなぁ
909名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:15:08 ID:QtzYzuTi0
>>889
「この前の戦争」ってのは誇張してるんだろうけども、料亭とかお茶屋さんに行くと
「昔は、それは見事な蒔絵があったんですけどねぇ、
 残念なことに戦乱で焼けてしまって・・・(←京都弁に脳内修正せよ)」
とか言いやがるババァが居たりする。戦乱=応仁の乱だったりするんだけど。

で、「戦乱ってぇと、空襲ですか?」とか聞くと、ここぞとばかりに「いえ、応仁の乱」。
ありゃ持ちネタの一種だわ。
910名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:15:31 ID:S2nbDKr+0
>>889
京都の人が「この間の戦争で家が焼けましてな」という場合の戦争は応仁の乱や
911名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:15:38 ID:yjin89Za0
関西こんぷのゴミ名古屋人見っとも無い
912名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:15:53 ID:aGDUJHeP0
>>900
豪族の津守氏守護の神社とも聞いた事がある
913名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:15:55 ID:M8/rXECP0
>>896
「あめちゃん」って言うのはおばちゃんよりも
子供〜若者 に多いと思うのだが
914名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:16:13 ID:shV0UQLj0
東京人って聞き慣れない
普通の言葉なのか?
915名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:16:35 ID:6+iio/Tk0
         _、_
      .(; ^o^)\
      | \ / \√|
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもID:0mvCJuHs0は引くわ
916名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:16:52 ID:eHRysCeF0
>>910
そいつの家ってそんなに古いの?築何百年。
917名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:17:09 ID:Nd6wN0KM0
>>911
むしろ、そういう書き込みは、関西人が名古屋に対して
コンプレックスを持っているようにしか見えないのだが・・・
918名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:17:16 ID:ZZdR5FizO
関西人は見た目も含め
パーソナリティに優れた人種だから
叩かれても仕方ないか。
特に2ちゃんねるぐらいにしか
アイデンティティを持てない人種にはね。
919名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:17:27 ID:5HTdSCZ30
>>868
そういうものには金出さないと俺も感じてる。
去年の花見の時期に天満の川沿いで
外国人の男性が大道芸を披露していたけど(上手かった)
いざ金を貰おうとなった時に見ていた群集がそそくさと
散らばって行ってすごく悲しかった・・・
殆ど金貰えてなかったわ。人がいなくなって
俺は渡しに行くのが恥ずかしかったから小銭全部(四百円くらいしかなかった)
彼女に託して渡してもらった(俺ってかなりチキン・・・orz)
920名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:18:04 ID:RSIt2STg0
>>913
というか子供から老人まで言う気が…。
ちっちゃいおばあちゃんとかが手提げから飴出しながら「兄ちゃん、飴ちゃん食べ」
とか言うと和む。
921名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:18:11 ID:5zkjFlJP0
>>917
yjin89Za0がマジで関西人だと思ってるのか
922名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:18:52 ID:ne6+OOYk0
まあ、これでも見て和め

ttp://www.youtube.com/watch?v=ew7SkF3YXuI



923名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:18:54 ID:GmTM36EF0
>>916
京都とか奈良に行くと築200年とかはザラにある。
関東と違って空襲が無かったからね。
924名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:18:56 ID:aGDUJHeP0
>>910
まさに1945年の今日(1月16日)、京都で空襲があったんだが(馬町空襲)

http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000130608230001
925名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:19:20 ID:Nd6wN0KM0
>>921
そっか。いずれにせよ、コンプレックスの塊みたいな人だね。
どこの地域とかいうのではなく、そのIDの人自身がそういう人なんだろうね。
926名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:19:36 ID:YkK4EJ8d0
>>909
確かネタかも、あと首都はまだ京都だ、というのもあるが

>>910
そうそう、そんな感じです。

>>912
冷泉家とは藤原定家が住吉にこもったのが縁とかなんとか
あと島津家との縁もあるようですね
927名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:19:39 ID:S2nbDKr+0
>>916
太平洋戦争では京都は空襲がなかったんだから
話は合ってるだろ
928関東便利脳はエイズと匹敵する関東の深刻な病ですw:2007/01/16(火) 23:19:53 ID:0mvCJuHs0
●ヤクザの街は東京↓ 激化する 抗争も報道統制で隠匿
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1407023.html
●振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
●外国人犯罪者(アジア系含)俄然トップは関東!↓(検挙統計PDF 6ページめ)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kokusaisousa/kokusai1/16b/contents.htm
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7350.html
● エイズ、HIV感染者数&     →  http://mataka.exblog.jp/tags/%E7%B5%B1%E8%A8%88/#2388436
●道交法違反者数東京ぶっちぎり! →  http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7345.html
●大阪の交通マナーを言う前に我がフリ直せ東京→ http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458593.html
●大阪の交通マナー悪さを撮影しようとカメラを無断設置して大阪府警から厳重注意 → http://www.eonet.ne.jp/~0035/fuji-vivia.htm  
●交通監視員に暴力!制度施行間もなく東京で相次ぐ → http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/1458594.html
●施行後も違法駐車に変わりがない東京、違法駐車が減った大阪
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY200612140277.html
●「ほとんど関東」未解決凶悪殺人事件の数々
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
●飲酒運転事故、明らかに関西より関東周辺のほうが上位(下から2番めの図表)
http://www.sonpo.or.jp/action/inshuunten.html
( 3位 山梨 7位 群馬 9位 千葉 11位 東京 13位 茨城 )>( 和歌山8位・大阪14位) 
●JR6社全体の2002年度事件数→(JR東日本350件・東海45件・西日本48件・四国2件など)
都内各所で電車内暴力事件が後を絶たない東京では、 東京都が電車内の迷惑行為に対する条例を検討している。
大阪の乗車マナーを言うくせに、定期的に殺人事件が起きる関東w
●耐震偽装・期限切れ食品使い回し・違法建築・リコール隠し・保険料不払いなどモラルの無い関東企業
929名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:20:00 ID:eHRysCeF0
>>923
いや応仁の乱だよ。築200年レベルじゃない。
930名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:20:26 ID:+IGqfEDo0
大阪の人間は赤信号で渡る奴が多いが
急いでいるから信号無視している訳ではない
信号無視する奴ほどチンタラ歩いている
931名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:20:41 ID:Aykk4n4I0
トーストの東西比較

【5枚切り】
東日本・・・0.3%
西日本・・・38.9%

【8枚切り】
東日本・・・25.8%
西日本・・・1.4%

ttp://www.kuidaore-osaka.com/2top/deep/02_tabu/0036.html

ケチなのは、実は関東ということで。
932名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:20:50 ID:QtzYzuTi0
>>920
関西人って、何故だか知らんが、飴と粥に敬称つけるよな。
いや、別にイイんだけど。

933名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:20:55 ID:asRiL9G+0
>>923
空襲あったんじゃないの?
うちの母親の実家の本家筋が京都にあって、疎開してて帰ったら知らない人間が
勝手に占拠してて家建てられた、爺さんが早死にしたのもその影響だって
未だに愚痴ってるし
934名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:21:02 ID:aGDUJHeP0
>>926
それとあの「一休さん」も晩年住吉に住んでおられた事がある
935名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:21:38 ID:QD3AwmqH0
>>902
大阪より、東京の方が車の運転が難しい。
東京の道路は、台地上を切り開いたために道がくちゃぐちゃ。しかも立体交差が多い。
大阪は東西南北がはっきりしていて、優先道路がはっきりしない。そのため信号に引っかかりやすい。

東京の車は、急ぐ為にアクセルを踏む。立体交差、離合が多いために、高速度での車線変更が多い。
大阪の車は、一斉に赤になる信号にひっかからなくするためにフライングをしてアクセルを踏む。ただしすぐに信号に引っかかる。

実際怖いのは、東京での運転。
936名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:02 ID:RSIt2STg0
>>932
自分たちでも何でかわからんけどそうだなw
おかいさんとかお芋さんとか飴ちゃんとか。
937名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:02 ID:DZGA0Ef40
>>932
ちゃん付けって敬称なのか?
938名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:06 ID:lPBq0RGa0
>>889
本当だよw
939名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:48 ID:hL5UbonL0
家が築何百年だろうと人間の寿命がせいぜい100年ってこと考えると
応仁の乱がこないだっていうのはただの見栄だろ・・・常識的に考えて・・・
940名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:55 ID:YkK4EJ8d0
>>929
家が焼かれたのはそのときだけで、後建て替えとかはしてるだろ
941名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:56 ID:GmTM36EF0
>>932
いもにもさんづけするぞ。
942名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:22:57 ID:HMbuq3FF0
日本、世界、いや全宇宙の常識
天地が引っくり返っても、これだけは変わらない。
943名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:03 ID:asRiL9G+0
>>935
というか、ある程度の大都市ってのは他の地方から来た人には分からない空気を
読んで運転するってのを要する。だからそういうお話はあんまり意味ない
944名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:11 ID:l7zOElUF0
>>932
アメちゃん、お粥さん、他になんかある?
このネタちょっと面白いw
945名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:16 ID:p/xGf3k/0
>>933
朝鮮人に占拠されちゃったか
946名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:44 ID:qbI1NIGy0
>>891
>>904
おれが最悪なのに会っただけかな?
とにかく、大阪女といえば、でしゃばり過ぎ女というイメージ
しかし、一見おとなしい女の子が多かったのも事実なんだが
話をすると、やっぱり、大阪人だなぁって思った
なんつーか、他人のことなんかどうでもいいみたいな空気が漂ってるんだ
947候補生 ◆4etoz7nPdA :2007/01/16(火) 23:23:53 ID:X2tJ4DZx0
「これは定説です。」

なんか、昔、同じようなこと言った人いなかったっけ?
948名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:53 ID:aGDUJHeP0
>>927
「京都は文化都市だから米軍は空襲しなかった」
はサヨクの創作です。

>>935
東京で運転がしにくいのは首都高速の構造上の欠陥もあるからでは?
949名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:58 ID:QtzYzuTi0
>>937
一応、文法的には「敬称」という扱いになります。
関東だと何かな、「お魚さん」とは言うけど、食材としての魚を指してるわけじゃないか・・・
950名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:23:59 ID:SCBd1ys/0
1997年8月19日、大阪市北区のコンビニに拳銃を持った強盗が押し入る。
ところがこのコンビニ店長、拳銃がニセモノであるとひと目で見破り
強盗を店の外に引きずり出して、道路に投げ飛ばしてしまったのだ。

投げ飛ばされた強盗、涼しい顔で立ち上がり
「今日のところは勘弁しといたるわ」と捨てゼリフを吐いて、タクシーで帰ったという(朝日新聞より)。

大阪の全てがここにあると思わせた実在の事件である。
951名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:24:00 ID:wLFjWWxB0


   ここの大阪人ってなんで大阪の話から何時も近畿周辺にそらすの?



952名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:24:08 ID:BPG2s51s0
>>921
関西人っぽさがみじんも無いね。
953名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:24:20 ID:BHI9MsBj0
>>427
カッターで、首の頚動脈を切れば死ねるよ
954名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:24:38 ID:jB1TazZW0
>>935
事故率の高さを道路事情のせいにしていたら、
関東の飛びぬけた事故率の高さは永久に改善しないよ。
結局はハンドルを握るドライバーの意識とモラルの問題
なんだから。
955名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:08 ID:QD3AwmqH0
>>889
本当です

>>948
一般道です
956名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:17 ID:Aykk4n4I0
地域別 牛肉消費量(年間、一人当たり)

北海道・東北・・・3〜4kg

関東・北陸・中京・・・9kg

関西以西・・・15〜18kg

ttp://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Gyuniku.htm
957名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:29 ID:RSIt2STg0
>>946
大阪人はどっちかいうと他人のこと過剰にちょっかいかけたがってウザいってのは
あっても、どうでもいいはあんまりない気が…。
距離感の取り方とか気の使い方が関東と違うってのはあるかもしれん。
958名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:36 ID:DZGA0Ef40
>>949
ほー
>>951
普通の脱線だろ、気にすんな!
959名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:41 ID:2caicwUU0
>>935
大阪人は運転上手い奴の比率が多いと思う
営業で大阪行ったときレンタカーで御堂筋走ってたら
車線変更の的確さとマッハっぷりとか結構感動したw
ウインカー点いたと思ったらスパッっと前車との隙間に入ってくる
後ろの方から冷静に眺めてたら凄い数の車がスパスパと車線変更繰り返してる
おれには絶対に真似できんn
960名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:00 ID:GbYQMaJY0
愛知に事故が多いのも、どちらかというと交通事情
名古屋人が事故ってるんじゃなく、名古屋を通る他地域の人が事故ってるんだよな

名古屋は信号が黄色になるとさらに速度を上げる、大阪は赤で走り出すというが
名古屋も関西もあんがい普通

どう見ても東京のほうが運転ヤバイ
東京のみなさんの運転は、なんかイライラせかせかしてる感じ
報道されないけどね
961名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:09 ID:aGDUJHeP0
>>946
確かに大阪人はファッション等で「皆と一緒・・・・」というのを嫌う傾向がある。

一時流行った「ルーズソックス」も大阪では(他の都市に比べて)少なかったし。
962名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:13 ID:QtzYzuTi0
>>946
いや、大阪の女の子も可愛いよ。
20年後には「大阪のオバハン」にジョブチェンジするけど。
963名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:24 ID:y/5neCnC0
>>889
記憶が確かなら、きな粉をまぶした団子を
五つぐらい串に刺して売っているお店で
「いつからのご創業で?」って問いに千年ぐらいでっしゃろか
とか応えていらしたのを見たw
またそれも珍しくないんだってさ、そういう土地なんだよね
京都とか関西って
964名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:28 ID:ZWTDFJr00
単純に、大阪の人は品がない。だから生理的に嫌悪感を抱かれることが多いでは?
965名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:32 ID:RowwS0AZO
>>859
いや、ほんまにそうやからしゃあない

やけど、あれやな
こんなスレにぎょうさんレスつくもんやな
えらいわ、ほんま、
こんど近所の司馬遼太郎資料館いこうとおもとんねんけど
近すぎてもあかんわ
なんか億劫になるわ
966名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:41 ID:l7zOElUF0
それは君が近畿周辺の話題を振っているレスを大阪人のレスと脳内変換してるから。
967名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:27:26 ID:+8+CQxAE0
俺の経験上だと島根県民が一番ケチでタチ悪い
968名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:27:32 ID:YHGM/6nJ0
>>909
「その見事な蒔絵ってのは、女将さん写真か何かでご覧になったんですか?」
って聞いて上げるといいとオモw
969名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:27:53 ID:oJ0GYx3V0
昔は関東は関西の植民地みたいなものだろう。
平安時代からの武士団源氏も平氏も元は皇族(関西人)。
八幡太郎義家は河内の出身、頼朝も京都生まれ、
北条氏は平氏、足利氏は源氏の流れ。北条早雲は平氏の名門伊勢氏
徳川は源氏。
当然天皇陛下は関西人。
970名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:28:07 ID:2caicwUU0
>>967
島根県民なんて会った事ねーや
存在するのか?
971名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:28:27 ID:asRiL9G+0
>>964
あんまり余所の品がどうとか言うのもあれだよ
まぁ色んな地方があってそれぞれ色が違えば面白いんじゃないのかな
ネタレベルで楽しむのならまだしも、マジで粘着してやってる奴がいるの見てると
萎えるな
972名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:28:28 ID:SjcxKYCC0
>>951
お隣さんだからねぇ
こういう話もあるよ、こういうのもあるな
って、単に雑談っぽくなってきてるだけじゃない?
973('A` ):2007/01/16(火) 23:28:32 ID:sITTs1vg0
大阪は値切られることが前提の価格設定だから値切るのがふつう
ケチというのとは違うと思うけど。
974名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:28:41 ID:YkK4EJ8d0
>>932
さんまでつけるよ、お粥さん(おかいさん)
あと、はるという言葉があるけど船場の商家などでは
近所の飼い猫にまで丁寧語を使っていたらしい、
"猫が居てはる"という風に、これは商人としてなにが何でも
角を立てないという、意味があったらしい

>>934
そうなんか、それは知りませんでした

>>935
大阪で免許を取ったら、どこでも楽に運転できるというけど
東京はなんか異常にスピードだすよね、首都高なんか
あの細い高速で、気が狂ったようにスピードを出すし
夜中だと信号無視もおおいし、一般道でも飛ばす飛ばす
怖くて東京では、もう運転はしたくない
ただマナー自体は悪くないよね、ま、あのスピードてマナーが悪かったら
たまった物じゃないけど
975名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:29:05 ID:RSIt2STg0
>>961
そういやミニスカルーズソックスの流行が最盛期を越えたあたりから突然スカートの
裾を膝下ぐらいまで下げて、紺のハイソックスって組み合わせが流行しだしたなあ…。
976名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:29:05 ID:2J7wZjbIO
とりあえず二重路駐はやめれ
977名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:29:20 ID:0R7BRQXu0
マナーについていえば、関東の電車のマナーは酷いよね。
一見、紳士を装っているようで、実際は痴漢とかが異常に多い。
その逆で冤罪とかもあるし。

自己抑制のできない人、自分さえよければいいという人が
多すぎじゃない?個人主義の社会の負の側面が表れていると思う。
978名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:29:46 ID:BPG2s51s0
>>957
大阪の方が長いけど、やっぱり大阪の距離感は正直うざいと感じる事がある。
やっぱり両方で住むと、距離感は中間位になるのかな?
979名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:29:47 ID:miS/5Skq0
結局、毎度毎度の事ながら不毛な流れだよな。
ただ正直東京に行って思ったのは
「行けども行けども梅田みたいやぁ」という事。
やっぱ東京は都会ですよ。大阪なんてまだまだ。

ところで、古代朝鮮語って何だ?
980名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:30:20 ID:QD3AwmqH0
信号無視や無謀追い越しが多いのは群馬ナンバー
大阪の車は意外とおとなしい。
981名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:30:25 ID:p/xGf3k/0
>>969

つ【天孫降臨】
982名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:30:33 ID:z9xY9sO70
>>932
おまめさん
おあげさん
983名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:30:37 ID:GbYQMaJY0
>>935
>大阪より、東京の方が車の運転が難しい。
だから逆に事故が少なくてすんでんのかもね、東京人の運転の荒さの割にはね
冗談抜きでやばいぞ東京の運転って、みなさんせかせかしすぎ

東京の間違った道作りのおかげで「速度が出せない」から、事故がある程度でおさえられてるだけ
もし名古屋ばりに道路を整備しまくって、都内で60キロ70キロ出せるようになったら
都人の運転では、もう無法地帯になってしまうよ

984名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:30:54 ID:SjcxKYCC0
>>968
そんなやらしいことしたあかん。
京都はそういうとこ、そういうのを楽しむとこ
985名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:30:59 ID:QtzYzuTi0
>>968
案外、自分で見たのかも知れんw
料亭とかのババァって、実際に500年ぐらい生きてそうな妖怪じみた連中が多いw


さて、そろそろスレも終了。
最後に、中学時代の恩師に貰った言葉を披露しよう。

「世の中、みんな違うから面白い。みんな違って、みんないい」 
986名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:31:17 ID:l7zOElUF0
>>964
物事を一面から主観で判断するのはあまり品が良いとは言えないね。
987名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:31:58 ID:y/5neCnC0
>>974
私も首都高を走ったことがあるけれど
あそこを怖いと思うのは一にも二にも
複雑だからだってw
あれカーナビを入れていても、慣れるまで
地元の人だって怖いんじゃないかな?
988名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:32:05 ID:TLHYPXB+O
俺の中ではどう考えても福井県民が一番ケチケチしてる
989名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:32:08 ID:+8+CQxAE0
>>970
いや島根っこはやばいよ。普段目立たないけど実際はあくどい
990名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:32:31 ID:iVal4pkW0
名古屋人は朝鮮人を越える朝鮮人
991名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:32:48 ID:JyfPZBms0
それはサイババの勝手なんですよ。
992名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:05 ID:5HTdSCZ30
ケチの話はどこに行ったんだろうか??
993名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:12 ID:Aykk4n4I0
東京・大阪 消費量比較

【鯛】東京1に対し、大阪5.5
【鯨肉】東京1に対し、大阪3.9
【日本酒(特級)】東京1に対し、大阪2.9
【牛肉】東京1に対し、大阪1.9

【二級ウィスキー】大阪1に対し、東京9.2
【しらすぼし】大阪1に対し、東京11.0
ttp://homepage3.nifty.com/katodb/doc/text/3045.html
994名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:18 ID:QD3AwmqH0
流れ速度

阪神高速 80km
名神高速 80km
中国道 80km
近畿道 80km

首都高速 40km
関越道 120km
東北道 120km
995名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:19 ID:SjcxKYCC0
ぼけたらつっこみましょう
標語やね
996名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:22 ID:xLzLEd1C0
名古屋は歴史も文化もあるよ。PR不足なだけで。
東京も大阪も名古屋も国内の他のどんな地域とも同じように、
知れば知るほど魅力的。叩き合いも程ほどに。
997名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:24 ID:Sb8W6bcg0
>>961
大阪は顔黒も少なかった罠



998名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:35 ID:WucTruLH0
1000なら次スレも堂々巡り
999名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:47 ID:GmTM36EF0
一度ぐらい1000をとって見るか
1000名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:33:52 ID:aGDUJHeP0
>>985
そりゃ金子みすず(文字が出ない)ですがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。