【国際】ネコ2割が鳥インフルエンザ感染 最悪被害のインドネシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:45:09 ID:fZbUm62H0
猫虐殺野郎と輸出すればいいんじゃね?
51名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:52:11 ID:d5LQAXn70
>>49
ペットの鶏から感染が確認されたら殺処分になる?
52名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:52:46 ID:LCKQJktC0
>>51
現行法でどうなってるかは分からない。

ただし、法的に不備があれば、ちゃんと法制化すべきだよね。
  ・狂犬病にかかった犬と同じ扱いにすべきだ、とか
  ・養鶏所の鶏と同じ扱いにすべきだ、
というコンセプトに基づいて

ちゃんと国民は、厚労省の尻を叩いて、仕事させないと。
53名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:57:45 ID:AaZEYik30
>>5
堕天使反応確認!

ベクター各機はただちに発信せよ
54名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:05:13 ID:W1KJo9G6O
やはり鳥インフルエンザは豚や猫にかかり
人間にも鳥インフルエンザはかかっても不思議ではない。
すでに進化した鳥インフルエンザが猛威を振るっている。
ここから仮説
韓国で鳥インフルエンザ流行→韓国の豚に鳥インフルエンザ→韓国人も鳥インフルエンザがうつり体内で………
55名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:06:23 ID:ujIAchuX0

  こりゃもう駄目かも判らんね


 
56名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:23:43 ID:LCKQJktC0
>>54
鶏や豚を飼ってる人は限られてるが、猫を飼ってる人は多いし、
犬を飼ってる人は、もっと多い。

用心が必要だね。
57名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:31:33 ID:WgdZYGn30
症状としては高熱が出るのかな
58名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:34:30 ID:HnkrvLDv0
とりあえず特亜からの入国は禁止しないと
中国なんかでは変異してるはずだし
59名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:36:16 ID:3EBM7bEj0
>>49
猫は屋内飼育の義務化で対策になると思う。

これなら現行の動物愛護法をちょっと強化するだけでいいべ。
60名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:38:24 ID:iTx3ByZm0
バリ島行こうかと思ってたけど
ウィルス持ち込んでうちの猫にかかったら
まずいので行かない事にしますた(・ω・)
61名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:41:26 ID:LCKQJktC0
>>60
まぁ、用心に越したことはありません。バリ以外の場所で
旅行が楽しめるといいですね。

バリ島に行くにしても、養鶏場とか家畜市場や肉市場には
絶対に近づかないでね。
62名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:44:43 ID:dRVSHgfl0
宮崎の感染源て鳥の死骸食ったぬこじゃね?
6349:2007/01/17(水) 13:46:28 ID:LCKQJktC0
>>59
たしかに飼い猫は屋内飼育することで、被感染・感染の確率は、半減するでしょうね。
少なくとも、現行よりは、かなり改善されそう。

あとインドネシアみたいに、法律改正じゃなくて、政府による立法で
飼育規制を強化するほうが、ずっと手早いですよね。日本でもそうなると
良いなぁ。
64名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:47:21 ID:ujIAchuX0
犬が狂犬病と鳥インフルエンザ感染していた場合?

打ち消しあって無問題?
65名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:52:08 ID:w3855snQ0
ぬこタン一斉駆除とかになったら生きていけない。・゚・(ノД`)・゚・。 シクシク
6649:2007/01/17(水) 14:35:18 ID:LCKQJktC0
>>65
飼主さんですか?

大好きなぬこちゃんが鳥インフルに感染しないといいですね。
屋内飼育はやっておられるの?
67名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:38:05 ID:w3855snQ0
>>66
2匹いる。一応、屋内。
でもたまに隙をみて飛び出していく。
自分で引き戸を開けて出て行くこともあるので大変。
68名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:59:16 ID:/p0G7BnT0
>>67
そのうち車が轢いて処分完了
69名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 03:39:53 ID:RR8OnVS00
>>67
キャットタワーでも買って屋内でも運動できるようにしろよぬこも食っちゃ寝ばかりでは暴れ足りないのだよ
7049:2007/01/18(木) 21:51:26 ID:bdaKeeJY0
>>69
なるほど、キャット・タワーというのは、いい考えのように
思いますが、>>67さん、いかがですか?
71名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:50:24 ID:WQ2/ng2X0
>>38
>>34は例の降りられなくなって騒動を起こしたネコじゃね?
72名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:00:36 ID:6o0GK/Cs0
のらぬこがきらいな人がよろこぶよ
7349:2007/01/19(金) 09:24:34 ID:bJKzjX8H0
重要なことは、鳥インフルエンザが、ヒトからヒトへ伝染するタイプに
突然変異したとき、どう対処するか、ということですね。
国民ひとりひとり、できることは何でもやらないと。

国レベルの避難訓練ですら、まだ始まったばかりで、ぜんぜん頼りない。
頼りになるのは、自分だけです。


  新型インフルエンザ訓練  防護服と医師格闘 - 想定外だらけ
  http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070119/mng_____tokuho__000.shtml

  二人の医師は「用紙はチェック式などもっと簡単な用紙で、患者を入院、自宅療養など
  素早く分ける方式にしないと。血圧計も自動でないと時間がなくなるね」と顔を見合わせ、
  保健師の金子道子さんも「二人の患者でこんなに時間がかかっていたら…」と焦り
  「手順を示したマニュアルやチャートなどがすぐ見られないと混乱すると痛感した」。

  実際、混乱もあった。

  患者ののどから専用綿棒で採取した検体は、二重の缶に密閉して都の研究所でウイルス
  チェックをするのが本来の手順。しかし、一重目の缶が見あたらない。「なんか別のもので
  代用して」。急きょ、ポリ袋で対応したが、今度は別の職員が二重目の缶に入れるのを忘れた。
74名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:27:01 ID:z50Kp+QzO
鶏→ヌコ→カラス
7549:2007/01/19(金) 09:37:32 ID:bJKzjX8H0
>>74
それも怖いですし、鳥→ネコ・犬→人間、が本当に怖い。
76名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:40:19 ID:pbSNQf0s0
猫からワクチンが採れるかも
77猫まっ死ぐら:2007/01/19(金) 10:07:29 ID:PmkS8f/tO
鳥インフルGJ!
猫なんざ絶滅させちまえ
78名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:08:14 ID:mg12H6G70
>>77
まずお前が死ねよ携帯厨
79名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:38:55 ID:Ha9J+8knO
>>77
200000000個の猫缶に押しつぶされて死ね
80名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:40:26 ID:US7rC7Zv0
処分処分
8149:2007/01/19(金) 10:42:09 ID:i0R1grpM0
>>76
なるほど、それは建設的な意見ですね。
鳥フルの犠牲になった猫ちゃんも、救われるかも。

薬品会社の開発を加速するよう、国からも働きかけるべきですね。
82名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:44:52 ID:poExlxc20
ううむぬこに感染するとなると保健所によるのらぬこ狩りが本格化しそうな予感・・。
由々しきことだ
83名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:54:52 ID:SfS06vWg0
ネコの駆除は低コストで済みそうなのが不幸中の幸いだな
賞金懸ければ短時間でカタが付く
84名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:57:45 ID:l5quweha0
宮崎の鳥インフルエンザもヌコに感染とか無いのか?
85名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:05:31 ID:i0R1grpM0
>>84
心配ですよね。保健所はちゃんと調査してくれてるか?

とりあえず鶏については、全国的に、電話で聞き取り調査をしてくれたけど、
鶏だけでなく、豚や牛、猫や犬についても調査してもらいたいものですね。
86名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:05:42 ID:rFaUFXPuO
全頭一斉焼却処分
87名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:08:19 ID:xC7zgT6q0
やっぱり、鳥肉を食ったから感染したのかな?>猫
88名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 11:54:37 ID:i0R1grpM0
>>87
違うと思います。

インフルエンザは「飛沫感染」ですから、鶏を食べなくても、
インフルエンザに感染した鶏の2メートル以内にいるだけで、
ウィルスを浴びて、感染してしまう可能性があります。

  http://www.med.or.jp/influenza/inqa_b.html
  インフルエンザにかかった人が部屋の中にいた場合、
  その人の咳やくしゃみ(飛沫)の中にインフルエンザ
  ウイルスがいる可能性がありますが、飛沫というのは
  1〜2メートル以上は飛びませんし、マスクをしていれば
  飛沫の発生は最小限に抑えることができます。

残念ながら鶏はマスクしてくれませんから。
8988:2007/01/19(金) 12:07:16 ID:i0R1grpM0
こっちの方が、もっと参考になりますね。

  Q3:どのような場合に鳥からヒトに感染しますか?
  http://idsc.nih.go.jp/disease/avian_influenza/QA0612.html 
     感染源は、H5N1に感染した、病鳥や死鳥の排泄物や体液ですが、
     アヒルなどでは、感染しても無症状の場合もあります。これら
     感染した家きんあるいは野生鳥などの体液・排泄物への濃厚な接触、
     あるいはこれらからの飛沫を吸入することによりヒトへ感染しています。
     特に病鳥の羽をむしったり解体したり、感染した闘鶏を世話したり、
     病鳥、特に症状を示さないが感染しているアヒルと遊んだり、
     アヒルの生の血液、あるいは加熱調理不十分と思われる家きん肉の摂食などを
     原因とする感染が報告されています。
90名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:07:54 ID:Ic37QFiM0
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` >  . < i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  くしゅん!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ| "  '"''''''''"´ ノ   
    ヽ、__,,)(,,_ノ
91名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:53:23 ID:zjO5GixSO
鶏肉市場に500匹もぬこがいることのほうが問題
92名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:24:22 ID:3jyNpCHC0
>「人の感染源になる恐れがあり、分析のため日本の研究機関に協力を求めている」
>と述べた。
>ネコへの感染は以前から確認されている。

つまりワクチン等の開発研究のための猫はもう十分いるんだから
感染の拡大を予防するためにも野良猫の処分は妥当だと思う。
9388:2007/01/19(金) 14:41:00 ID:i0R1grpM0
>>91-92
賛成です。今後は日本でも、
  ・養鶏場の近くでは、野良猫・野良犬も、飼い猫・飼い犬も、みんな殺処分
  ・養鶏所から遠い所でも、最低限、野良猫・野良犬については殺処分
は妥当でしょうね。
94名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:05:17 ID:NoCwmqeJ0
ドイツじゃH5N1が国内で確認されたらすぐ、
飼い猫の屋内飼育の義務化はとっくにやってるのに。
日本も早急にやるべきだろ。
猫にうつるってことを知らない人も多いんじゃ?
95名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:22:25 ID:sHYMcCgk0
猫は害獣
猫は害獣
猫は害獣
駆除駆除
9688:2007/01/19(金) 15:55:40 ID:i0R1grpM0
97名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:59:35 ID:WmFpuPkv0
どうせ鳥インフルで死ぬし奨学金使い込んでもいいなこれは
98名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:10:08 ID:3gLD/hof0
これはもう、猫を駆除するしかあるまい
駆除に巻き込まれたくない人はネコを家に入れておけば良し
99名無しさん@七周年
猫より感染率の高い鳥類の駆除どーすんだ?
鳩・烏・雀・渡り鳥なんて駆除しきれないよね。
感染した猫いたら、その地域の鳥類はほぼ危険?
対策ないんじゃない?