【企業】 電子レンジで金属溶かするつぼ 各務原のベンチャー企業開発 岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼498@ぴろりφ ★
 家庭用の電子レンジを使い、5〜6分加熱するだけで金属を溶かすことができる「電子レンジるつぼ」=写真=を、
各務原市のベンチャー企業「シーエムシー技術開発」(河辺憲次社長)が開発した。

るつぼの温度を数分で高温にする専用の電気炉は、数百万円と高価な商品だっただけに、研究などで金属溶解が
必要な中小企業に用途が広がりそうだ。

 るつぼには、岐阜大学工学部の元島栖二(せいじ)教授が開発した炭素繊維「カーボンマイクロコイル■」を使用した。
カーボンマイクロコイルが電磁波を吸収し、熱エネルギーに変換させる仕組みがあることに注目。
カーボンマイクロコイルを含んだるつぼを、電子レンジにかけてマイクロ波を照射し、発熱させることに成功した。

 るつぼの容積は鶏卵1個が入る約60立方センチ・メートルで、5〜6分で1000度以上、約15分で1200度になる。
「内部からムラなく加熱することができる」と同社は説明している。

 作業はまず、電子レンジを傷めないように、セラミック製の耐熱板を土台としてレンジ皿に載せる。
そして、金属を入れたるつぼの熱が逃げないように断熱容器に入れ、レンジで数分間加熱する。
河辺社長は「企業の研究や分析などの幅を一気に広げてくれる」とPRする。

■カーボンマイクロコイル 2本の繊維がお互いに巻き合った二重のらせん状構造。
溶接に使われる「アセチレンガス」に微量の硫黄を加え、ニッケルなどの金属とともに700〜800度で熱分解すると合成される。
コイルの太さは1マイクロ・メートル(1マイクロ・メートルは1ミリの千分の1)から10マイクロ・メートルで、髪の毛の10分の1から
100分の1の太さ。バネのように伸び縮みし、医療機器の誤作動などで問題となる「電磁波」を吸収して熱エネルギーに変える働きなどがある。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news002.htm
2名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:34:48 ID:Hj9jRcX60
2−−−
3名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:35:34 ID:sBKiL00J0
電子レンジといえば、探偵ナイトスクープの 卵 爆発ww
4名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:36:05 ID:xgxPBNW20
変死体をコーティング
5名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:37:37 ID:vCiH0HTc0
>るつぼの温度を数分で高温にする専用の電気炉は、数百万円と高価な商品だっただけに、研究などで金属溶解が
>必要な中小企業に用途が広がりそうだ。

さすが岐阜、目のつけどこらが違う
6名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:38:23 ID:f51/9ZMs0
俺の心もホットにしてほしい で3?
7名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:38:35 ID:BVK6WI3o0
容量は?値段次第だな
8名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:38:41 ID:nh5Lx6AJO
熔けた金属を口に流し込む拷問が簡単に再現されるようになるわけですね!?
9名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:39:07 ID:E8NQG5ex0
これは怖い
10名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:39:35 ID:uWp+YbFC0
あぁ、お嬢様、あついですー
11名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:40:56 ID:Z5doK8er0
餅焼きたい。
12名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:43:38 ID:6ADNIiP40
各種電磁調理器具に応用できる技術だと思われ。
13名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:44:13 ID:E8NQG5ex0
>>7
容量は>>1に、値段はリンク先に書いてある。
14名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:45:45 ID:6ADNIiP40
カーボンマイクロコイル
形状:   不斉構造を持つ2重らせん構造
大きさ:  繊維径0.01〜1μm、コイル直径1〜10μm、コイルピッチ0.01〜1μm
組成:   C (〜98%)、H、O、S
物性:   密度1.81〜1.88g/cm3、表面積100〜140u/g、
       電気抵抗値10〜0.1Ω・cm(バルク抵抗値)

特徴:   1.電磁波を99%吸収
       2.電磁波吸収特性のカスタマイズ可能
       3.水素を吸収・吸蔵
       4.10倍の伸縮にも完全弾性的
       5.機械的強度・弾性力に優れる
       6.低密度、軽量

15名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:45:57 ID:vnwXTBsS0
にちゃんねるもすごいことになってるな。
16名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:46:49 ID:alLG4GylO
後のステルス技術である
17名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:47:27 ID:mzd+PK1F0
>>8
鶴太郎に?
18名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:49:21 ID:z9NSaf4D0
自宅で簡単に危険物が作れるなwww
19名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:53:52 ID:6ADNIiP40
CMC (カーボンマイクロコイル)

1990年に岐阜大学工学部 元島栖二教授らにより開発された、マイクロメートルサイズの非晶質コイル状
炭素繊維。微量の硫黄化合物を含むアセチレンガスを熱分解して得られる。
右巻きと左巻きがほぼ1対で得られる。特殊ではあるが一重のものも存在する。
尚、CMCを内包した粒状プラスチックであるCMCビーズは、CMCの導電性とコイル形状により
電界・磁界エネルギーを熱エネルギーに変換することで電磁波を吸収する。
20名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:54:19 ID:f1HsYgeM0
これに卵入れれば、あっという間にゆで卵になるんだね?
21名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:55:26 ID:+IagUA4+0
アクセサリーとかのグッズが家庭で簡単に作れるって事か?
いままでは銀粘土だけだったのが、金でもグッズが作れるって事で
22名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:57:32 ID:6lPBgSszO
趣味に、料理に・・・・・

便利だな
23名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:57:39 ID:xgxPBNW20
>>21
ご家庭で使わせたら阿鼻叫喚の事故が頻発しそうだけどな
24名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:57:51 ID:6ADNIiP40
CMCはマイクロからナノメートルの微小サイズであり、またDNAと同じ二
重らせん構造で、この特異な構造からITS等で使用が検討されている100
ギガヘルツ帯の電磁波をほぼ100%吸収して電力に変換する特性を持ちます。
また電磁波をはじめ、光、磁気、温度、湿度、圧力、歪、ガス、加速度、角速
度等、様々な物理的、化学的現象の微小領域のわずかな変化を直接、電気信号
として高精度に検出するという基本特性が解明されています。
従って、CMCの電磁波吸収材としての画期的な特性の他、これらの多機能な
特性を活用することにより、未だ理念的な域を脱していないマイクロメートル
オーダーのセンサー素子及びそれを活用したインテリジェントセンサーの開発
が可能になると考えられています。
岐阜大学工学部の元島教授、長崎大学工学部の岩永教授、CMC技術開発(
岐阜県各務原市)の菱川研究員らの研究グループは、水素吸蔵合金やカーボン
ナノチューブに比べて単位重量当たりの水素吸蔵量を飛躍的に高められる
カーボンマイクロコイル(CMC)の試作に成功した。
水素吸蔵量は、実用化のメドとされる重量比20%以上であり、理論的には
最大68%も可能とみられている。FCVや水素エンジン自動車の水素燃料タンク
を実現する技術として注目されている。


25名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:58:28 ID:1+kXoWTV0
銀細工がご家庭でも?
26名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:01:16 ID:6ADNIiP40
価格は、るつぼセット(断熱容器・耐熱板付き)が1万5750円。別売りとして、耐熱手袋やゴーグル、マスク、手袋を組み合わせた安全用品セットも1万3440円で販売する。
27名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:01:17 ID:BVK6WI3o0
鋳鉄は使えるかな?1500℃くらいだったら文句なしだったな。
値段安いしいろいろ使えそうだな。
28名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:02:26 ID:r7Fry3f20
うお、激安じゃん。
大学に馬鹿売れしそうな予感。
29名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:05:04 ID:vnwXTBsS0
シャープあたりが巨大な電子レンジを作る予感。。。
30名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:05:23 ID:6ADNIiP40
柔らかいセンサー 人肌並み 岐阜大教授ら開発
 人肌のように柔らかい素材でさまざまな形状に加工可能なセンサーを、岐阜大工学部の元島栖二
(せいじ)教授と、岐阜県各務原市のベンチャー企業「シーエムシー技術開発」(河辺憲次社長)が
共同開発した。防犯面への応用が期待できるとして、2007年度中の商品化を目指している。

 液体状のシリコンやウレタンに、カーボンマイクロコイルと硬化剤を混ぜ合わせて形を整え、
正負の電極を付けて製造する。カーボンマイクロコイルは、元島教授が合成法を開発した炭素繊維で、
電気を感知する性質がある。

 人や物が30センチ以内に近づくと、電位変化をキャッチし、反応する。棒状からシート状まで
さまざまな形に加工できるため、どんな場所にでも設置できるのが特徴だ。赤外線などを発射する
これまでのセンサーに比べて安価で、面積を広げれば感度も向上するため、応用範囲が広いという。
元島教授は「これまでのセンサーは、『点』でとらえるために死角ができ、回転ドアの事故などが
起こった。開発したセンサーは、面で感知するため、全体をとらえることができる」と話している。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070103_2.htm
31名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:11:22 ID:6ADNIiP40
<ロボット> ロボット用人工皮膚をCMC活用で開発
岐阜大学工学部元島教授とシーエムシー技術開発は、人間の皮膚感覚を持つロボット用の人工皮膚
を開発した。シリコン樹脂など弾力性樹脂に、カーボンマイクロコイル(CMC)を均一に分散させて
シート状に成形し、これに2本の電極をつけた構造。
シートの厚みは0.1-2mmで弾力性があり、自由な大きさと形状にできる。今後、人間ロボットなど
への採用を目指すという。
32名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:12:06 ID:wy9Hyu5x0
2chの壺はこんなところで友好
利用されてるわけですな
33名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:14:53 ID:TfTIsTBC0
>>23
お子様の虐待用に使われそうだよね。
34名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:17:00 ID:NCbYHh7C0
金属製のフィギィアまだー?
35名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:17:21 ID:6ADNIiP40
電磁波をはじめ、光、磁気、温度、湿度、圧力、歪、ガス、加速度、角速
度等、様々な物理的、化学的現象の微小領域のわずかな変化を直接、電気信号
として高精度に検出するという基本特性が解明されています。
36名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:17:59 ID:wx6iVt6K0
るつぼって、「人種の―」以外で初めて見た。
37名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:17:58 ID:FzhJORugO
ちょーほしー
が…正直こんなもんはバーナーがあれば用足りる…

問題は石膏形を焼けるオーブンだ
38名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:18:25 ID:xgxPBNW20
>>26
やっすー!

こりゃご家庭でひっくり返す奴、絶対現れるわ
39名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:21:02 ID:RnOcaZGe0
ロウソクのロウのかわりに融けた鉄を流すという、超ハードSMが流行の兆し
40名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:21:58 ID:aBA2Xv6CO
1200度か
火傷するな
41名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:03 ID:wx6iVt6K0
ご家庭で手軽に超伝導物質が作れるセットとか売り出せw
42名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:23:07 ID:6ADNIiP40
カーボンマイクロコイル(CMC)を活用した衛星通信用高性能マイクロアンテナの実用化研究
(シーエムシー技術開発(株)/岐阜県)


昨年度の芽出し研究で得た成果をもとに、CMC電波吸収特性を活用したアンテナ素子基本特性についての調査研究、評価解析などを行う。
小型軽量、高利得、高指向性の衛星通信用平面アンテナへの応用も期待。併せて、GHz帯域の電波を活用する地球観測用の超小型・高性能アンテナ、放射計の小型化も可能。
携帯電話をはじめとする移動体端末、CS/BS受信機など民生用通信設備機器の超小型アンテナへの応用も期待できる。

43名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:23:31 ID:lf+jktWiO
そのうち

とけたるつぼもってコケて

死人出るんだろうなぁ

44名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:23:40 ID:JPFBELECO
ダイヤモンドを電子レンジに入れて3分間加熱すると









炭になる









というのはガセ
45名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:24:55 ID:WoA4MvZj0
>>44
入れたのか?入れたのか?
46名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:25:23 ID:EbXp0eN/0
リンク 先に プリン があった。
47名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:25:50 ID:6ADNIiP40
生長中のカーボンマイクロコイル
http://langmuir.chem.utsunomiya-u.ac.jp/colloid/gallery/moe.html
48名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:35:12 ID:wxrpjEkY0
ご家庭で簡単に水蒸気爆発事故がたのしめます。
49名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:36:34 ID:wx6iVt6K0
ご家庭で手軽に核融合が楽しめます。
50名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:39:25 ID:BQ0fO6X5O
風邪引いた猫入れて損害賠償の悪寒
51名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:44:18 ID:FIZxM6+I0
この材料で電気調理器やなべやかんに発熱コーティングに使われたら
ガス屋の株下がりまくるぞ
52名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:09 ID:1AypPWL40
台所でアクセサリーが作れるのか・・・
ホスィ・・・・
53名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:12 ID:iQttjS5f0
これはいい。うちの工場でも使いたい。
54名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:39 ID:Q/8joQLk0
1200度か
卵が焼けそう・・・
55名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:51:27 ID:TLYaj5iM0
500ウォン溶かして500円玉作れちゃう?
56東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2007/01/15(月) 07:51:31 ID:Y1fz4Eke0
金は溶けるのかな
ちょっとむりか
57バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/15(月) 07:52:36 ID:e11UJzZl0
オレ、バーナーでアルミ溶かして鋳物作ってるよ
いつか電気炉買おうと思ってたけど、っていうか作ろうと思ってたけど
これ欲しいなぁ
58名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:53:24 ID:AaNRmvXR0
こうふんのるつぼ
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~yombow/
59名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:54:39 ID:lctrTDuM0
「溶かする壷」と読んでなに2ch語使ってんだと思いました
60名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:54:53 ID:R0LeyO/C0
飛行機の室内にも塗装しろよ!
61名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:56:48 ID:6RfI6Ce+0
ビームサーベルできちゃうぅぅうぅうううううううううううううぅぅぅぅぅっぅうううう!!!!!!!!!!!!
62名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:57:30 ID:iQttjS5f0
鋳造機に高周波コイルを組み込んでダイキャストが出来るかな。
63名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:59:13 ID:JGQ4p26d0
ルツボでなくで電子レンジ用の鉄板焼きとかできそう。
ジュージューと音がして美味しそう。
64名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:01:32 ID:6ADNIiP40
>>63
陶板焼きだろ。
65名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:01:33 ID:iQttjS5f0
単品の鋳造とか、安く出来るかも。
町工場に福音デス。
でもみんな廃業しちゃったけどね。
66名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:08:42 ID:knkwNlKB0
バラバラにして入れれば遺棄しなくても大丈夫ですか?
67名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:09:31 ID:sBAe/gRk0
溶けた金属とカーボンマイクロコイルてのが反応しないような構造なんだろうか?
68名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:24:47 ID:EAgwQ5SQO
ノンプレ溶けるかな?
69名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:26:59 ID:KtM4H+D/0
電子レンジぬるつぽ?
70名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:30:41 ID:ObI00LTB0
資源高がこのまま続けば、そのうちこれで硬貨を溶かす連中がでてきそうだな。
とくに不当滞在の・・・。
71名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:32:57 ID:d+VmMhif0
爆発しそうですね
72名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:34:15 ID:m6NiYIeDO
電子レンジ持ってない俺には関係ないな
73名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:35:26 ID:YcpKEbYPO
>>69
ガッ
74名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:37:29 ID:9q5Fjseo0
俺は両手から電磁波を出し悪を倒す
カーボンマイクロマンとなるのだ
75名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:41:25 ID:BnvaXUzo0
これで城所先生も借金せずに
金属プルトニウム作れるな
76名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:44:23 ID:BIL0dBnC0

アルミナムを低電力低コストで溶解させるのに役立ててください
77名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:45:42 ID:cNYMB+fe0
>>75
でもナイターを最後まで中継しても喜ぶ奴は少なくなったよ。
ストーンズもじじいだし。
78名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:47:43 ID:v+LTHV590
これ素材違うけど
うちの助教授が
同じ効果があるもの
自作してたな

そうか…売り物になるんだったか…惜しい事したのかもしれんな
79名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:49:16 ID:mG+kgqDC0
>カーボンコイル
これケータイに使ったらホッカイロ代わりになるんじゃね?
80名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:50:52 ID:EGl7NghIO
1200℃だと具体的にどの金属が
溶解するのですか?
81名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:54:24 ID:IuR0Y4DtO
1200度では鉄鋼は無理だなアルミ合金は使えるかな
82名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:55:46 ID:BdhVciNx0
電子レンジといえば、生きてる魚をレンジでチンした
ゆうこりんを思い出す。
83名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:56:23 ID:tTjKEYcp0
>>80
金銀銅あたりは全部溶ける。ウランとかプルトニウムもいける。
鉄はだめ。 スタープラチナもA(超スゴイ)ので溶けない。
84名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:57:57 ID:sBAe/gRk0
>>80
アルミ、マグネ(爆発危険)及びその主な合金系は600℃程度で融ける

85名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:04 ID:BdhVciNx0
>>83
これは、かなーり画期的なのか?オタ向け
フィギュアとかで応用できそうだなぁ。
86名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:07 ID:6UWA3PWi0
アルミの融点は660℃みたいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
アルミが手軽に扱えるなんて素敵ですねぇ
87名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:34 ID:qlBwcbGa0
>>80
■貴金属
白銀 融点 1768℃
 金  融点 1064.18℃
 銀  融点 961.78℃
88名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:59:03 ID:IuR0Y4DtO
>>80
マグネシウム、アルミ、亜鉛、錫、鉛、銅ですね
89名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:00:10 ID:oosq2Q8RO
この壷は・・・
90名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:00:55 ID:sBAe/gRk0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Diag_phase_fer_carbone1.PNG
炭素4%(質量%)入れれば鉄もギリギリ融けるかも
91名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:01:31 ID:GK/lZRbL0
ダチョウ倶楽部のネタに新たなレパートリーが!
92名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:02:09 ID:AuddJsWi0
料理の鉄人が文字通り誕生するの?
93名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:02:53 ID:HIlXNu/G0
これはこれは。東急ハンズが定価のままで売りそうな品ですな。
94名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:03:45 ID:uWp+YbFC0
これは面白い。
95名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:04:15 ID:YIvLK2/F0
金属とかせても髪の毛とかせない人が開発
96名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:05:10 ID:IuR0Y4DtO
1200度の金属なんて触れたら一瞬で焦げるよ
97名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:05:21 ID:GxOyfigbO
また各務原か
98名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:05:44 ID:ReQXePeN0
これにバラバラ遺体をいれると…
99名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:06:01 ID:RprwWFWX0
>>95
誰がうまいこといえと
100名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:06:04 ID:AuddJsWi0
プラモヲタは朗報だろう。これでメタルパーツも思いのまま!
101名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:06:29 ID:h62psfKt0
電子レンジってもっとでっかく警告載せておいて欲しいよな。
「金属やアルミ包装をいれるな!」って。
子供のころよく知らなかったからアルミのパッケージのまま入れてビックリしたお。
子供にもわかるようにしといてくれ。
102名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:06:42 ID:iQttjS5f0
>>85
レンジで溶かして砂型に鋳込めば結構使えそうだよ。
業務用でも、10個程度の部品を
鋳造屋に頭下げなくて済むし。
103名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:08:16 ID:tKb09ejz0
ところで熱しすぎて爆発したらどんな感じの地獄絵図になるの?
104名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:08:23 ID:y2QN82RC0
コレ使えば電子レンジでも安全にゆで卵を作れるの?
105名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:09:28 ID:uWp+YbFC0
うお、ID被った。

>>10
誰だお前。
106名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:09:57 ID:qm3QNlB/0
>>93
そしてdqnが暴行・殺人に使用する...
107名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:10:35 ID:4ESkzbmyO
2ちゃのトップページにぜひ。
108名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:10:43 ID:ZB2qRBLV0
電子レンジで猫を乾かせるるつぼはまだですか?
109名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:11:03 ID:JtLDWZCz0
ところで、レンジ自体は、1200度の物が入っていても耐えられるの?
110名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:11:23 ID:qlBwcbGa0
>>105
同じマンション・企業LAN、ネットカフェ端末、学校端末、無線LAN盗
111名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:12:58 ID:rNj/8bfi0
ソニプラ行ったらレンジでゆで卵作る容器売ってたけど
それと似たようなんかな?
112名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:13:00 ID:1QmMekzK0
これで、家庭で簡単に食塩から金属ナトリウムを製造することができるな。
これは売れるな。
113名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:13:16 ID:sBAe/gRk0
>>109
耐熱材(グラスウール)ごとレンジに入れる度胸があるならOK
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news002.htm
114名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:13:37 ID:IuR0Y4DtO
周りの白いケースは耐火物かな
115名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:13:39 ID:y2QN82RC0
メタルクウラやT1000のフィギュアを作ってほしい
116名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:14:45 ID:tKb09ejz0
117名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:14:51 ID:kcG6lL3A0
ご家庭で簡単に偽造硬貨できちゃうんじゃね?
118名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:15:15 ID:mXTE25F40
>>101
冷凍チャーハンのビニールにアルミコーティングしてあるの知らなくて、
包丁でぷすぷすと蒸気穴だけ開けてレンジで温めたら、
スパークしまくりでビニールが溶けてチャーハン全損したことがある。
119名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:15:20 ID:YZlXhy+a0
これでライダーベルトが創れるぞ!
120名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:16:57 ID:K9QoTYY50
オーブン付きのレンジなら多少熱くても大丈夫だろ
121名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:17:33 ID:Ywmgy5C20
500円玉の偽造っていうコメントで思いついた。

セラミック型が3分割になってて(砂時計の上下の部屋の部分で分割のイメージ)
上の部屋に500ウォン→解けて下の部屋に落ちると、そこが500円の形になってる。

型に500ウォンをはさんでチンして、冷えるの待つと500円に変わってるマジックw
122名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:17:36 ID:cH5pwm3S0
銀製品が簡単に作れるな
123名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:18:50 ID:RHaAA9xF0
リアル合成のつぼ完成か
さすがだなガイバラ先生
124名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:20:53 ID:S5S7JaFB0
コレは使える。欲しい欲しい。
庶民でも買える?
125名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:22:42 ID:Zgwlr4wk0
カーボンマイクロコイルはウリの国の発明ニダ!
126名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:24:46 ID:S5S7JaFB0
ソースに値段書いてあるの見たらあまりに安くて、
ほんとに1200に達するのかor耐えるのか不安になる俺。
127名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:24:58 ID:S8vu64d20
>>116
おおお、すごいすごい(・∀・*
128名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:26:24 ID:Zgwlr4wk0
これならゆで卵の爆発にも耐えられそうだな
129名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:26:49 ID:KVl4LZvg0
なにを隠そう、このCMCこそ
のちのミノフスキ-粒子であった。
130名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:29:09 ID:y1XCU8dv0
自宅で原子爆弾造るときに便利だな。
131名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:30:51 ID:QP0j/Uwk0
>>126
何に使うつもりなんだよ
132名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:20 ID:LEGVSe8b0
七宝焼きをレンジでチンするるつぼはけっこう昔からあるな
133名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:36 ID:9y1qnx1q0
単純に1200度まで加熱して、取り出した壷の中に水を入れたらどうなるんだろ?
浴室とかで繰り返しやったら簡易式サウナとかできちゃうかな?
134名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:36:19 ID:l+NCtuFW0
警察は今後行方不明者を捜索する場合に
容疑者宅に数台の電子レンジとこのる壺がないかどうか調べないといけないな。
135名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:38:14 ID:yhPC4GuN0
1円溶かして売っちゃえばよくない?
136名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:39:01 ID:sBAe/gRk0
>>133
水蒸気爆発っぽくなるんじゃないの
これ一般家庭に売り出したら火傷オンパレードの予感
137名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:39:08 ID:8txcBbMC0
>133

爆発しそうだが
138名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:41:31 ID:xGQtNEQC0
Σ爆発するのか
「風呂に入れたら簡単に追い炊き出来るじゃん」
って単純に考えてた
死んでたわw
139名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:42:36 ID:IuR0Y4DtO
取り出した金属に少量の水ならサウナぽくなるかも
140名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:44:27 ID:i/OfwSsfO
鋳型から熔けた鉛が吹き出して火傷したオレが来ましたよ
熱かった…orz
141名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:45:45 ID:IuR0Y4DtO
>>138
風呂のなかならジュといって終わりかも
142名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:47:29 ID:+nNIP3O50
金属チーズフォンデュがご家庭でも手軽に楽しめる!
143名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:48:32 ID:3yFgf/JJ0
これで刀匠になれるわけか
144名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:49:36 ID:c0q5X8Yr0
るつぼにハムスターを入れてチンすると・・・・
145名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:51:56 ID:oXMewn6iO
術時代の終焉である
146名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:52:00 ID:QdrAfxzh0
携帯電話のフレームを作りたい。
147名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:08 ID:LN39kviT0
幼少の頃から、ドラクエやFFにあるような剣が欲しいと思っていた
148名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:59 ID:BdhVciNx0
>>147
そんな君には、武器屋がオススメ。武器屋 秋葉でぐぐるべし。
149名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:02:32 ID:LUlTGC2t0
刀は鍛造だから。鋳造じゃないぞ。
150名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:02:59 ID:lFgoUT720
エアガンをリアルに作って怒られる人いそう
151名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:03:34 ID:tKb09ejz0
>>126
壷自体は安くても鋳型とか冷ます工程考えたらそんなに安くないわな
152名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:04:59 ID:bLpNgOex0
溶かせても、それを形にするためには手間がかかるからなぁ。
153名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:05:45 ID:xXRVVBHI0
のちの核融合型自家発電である
154名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:06:41 ID:BIL0dBnC0

鍛造→BBSのホイール
鋳造→鍋や釜と同じホイール
155名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:07:19 ID:pWpf/4eG0
これで何人のトルネコが誕生するか・・・
作ったり、合成したり、買ったり、売ったり・・・・
156名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:10:24 ID:bma4vaROO
すげー!とバカが好奇心だけで買ったものの使い道がわからず
とりあえず硬貨鋳潰した後、お蔵入り。
157名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:10:54 ID:yPEjR4Zq0
歯科技工士の連中にとってはすっげー便利アイテム登場ではないのか?
というか、歯医者が銀歯現地生産しそうな勢いで・・・
158名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:12:27 ID:tKb09ejz0
>>157
おまえあたまいいな
159名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:16:52 ID:IuR0Y4DtO
一般家庭では半田を溶かすくらいしか用途がないな
160名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:16:58 ID:Dn6dny990
>>157
ガンダムオタクもよろこびそうな気がする。
161名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:17:05 ID:F20wa5IM0
>>151
多分、鋳型がかなりコストが掛かるだろうな。
というか、扱いを間違ってアパート全焼とか一軒家全焼させる馬鹿が出そう。
162名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:18:12 ID:q7TzpAw90
金塊を隠すのに便利なんか?
163名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:19:22 ID:mXTE25F40
指輪とかペンダントトップとかピアスぐらいなら鋳造できそうだな。
164名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:20:21 ID:HXCthAvlO
これはJACKASSに与えてはいかんな
165名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:21:16 ID:hvCEcabV0
さて、最強の斧キングアックスでも作るか
166名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:21:58 ID:mXTE25F40
>>161
ロストワックスならそんなにコストかからないぞ。
167名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:25:40 ID:OLfzXWOj0
http://www.rolanddg.co.jp/product/3d/3d/mdx-20_15.htm
CADで設計したパーツを↑の3次元モデリングマシンで出力して鋳型を作れば
家庭で金属パーツ多用したフルスクラッチのティーガーIIのガレキが作れるんじゃね?
材料は空き缶溶かしたくず鉄とかで
168名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:27:01 ID:FHnPg4br0
朝鮮総連や暴力団がご家庭で簡単に銃弾を簡単に生産できるようになりそう。
169名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:30:40 ID:BdhVciNx0
>>167
おおー。ジュースの缶を洗浄して、素材として使えるの?
170名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:33:00 ID:XLLAzxgD0
1/12スコープドッグを総アルミ化出来そうだ。
171名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:34:28 ID:IuR0Y4DtO
アルミ缶なら大丈夫
172名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:36:20 ID:3acvTf300
これで青銅鏡がつくれるかな
173名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:37:01 ID:gbQ5kBoW0
アルミなら電気炉いらねえ、バーナーで溶ける。
174名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:38:02 ID:F20wa5IM0
>>168
つ[火薬]
175名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:38:24 ID:96sKGIHC0
カエルとか入れて焼き殺す奴も出てきそう。
そういう奴はすでにやっているか
176名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:39:00 ID:fi2p0qbu0
有限会社ゲームのるつぼ
177名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:39:05 ID:6xeLEbLpO
昔、オーブントースターにアルミホイルひいてプラ板焼いてたのを思い出した
178名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:43:06 ID:IuR0Y4DtO
>>173
ステンの鍋でコンロ加熱でもできそう
179名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:54:32 ID:96sKGIHC0
粘土消しゴムを思い出した
180名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:57:03 ID:g6SyNPLt0
死体の処理に使うには小さすぎだろ
181名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:03:30 ID:tfaDyZ1Z0
そこはなんとか頑張る
182名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:07:49 ID:wXvmsRQI0
1200度に耐えれて扱いが簡単な鋳型用の素材って砂以外何があるかな

それよりこのカーボンナンチャラを鋼鉄に混ぜた素材なんかも色々使いでが有りそうだ
183名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:10:38 ID:MRbzAhfb0
日本なんて10年後には中国の属国なのに
184名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:12:33 ID:Mj0vsBLl0
イヤホイオオオオオオオ\(^o^)/これ買いたいよおおおおおおおおおお
185名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:13:04 ID:JNkuz1c20
絶対電子レンジメーカーは渋い顔するぞ。
「本来の用途以外の使い方をしてなんか
起きても知りません」って。
186名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:15:19 ID:q5Ts2Fh00
>>185
逆にタイアップしてこの坩堝用にチューンした電子レンジが発売されるかも。
187名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:17:02 ID:JNkuz1c20
>>186
それはあるかも知れんね
188名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:18:17 ID:96sKGIHC0
るつぼで金属を融かす場合、るつぼの容積の何割くらいの材料を入れるものなのかな?
融けきった状態で、3割くらい?
189名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:27:00 ID:YxqtY5Yi0
金属の鋳物とはちょっと違うけど、
プラケースのツメが壊れることあるじゃん。困るよね。
アロンアルファで付けてもムダだし。

プラケースを型取って、自分で作れたりしたら直せるじゃん。作れるの?
190名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:39:44 ID:AaNRmvXR0
ぬるっボ
191名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:40:19 ID:KtM4H+D/0
>>169
印刷を落とせば使える。
192名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:42:44 ID:mXTE25F40
>>182
ロストワックス用の耐火石膏。
193名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:51:18 ID:JQsOLxL60

以下”興奮のるつぼ”禁止
194名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:54:10 ID:2ch9kD7j0
ふつうにIHるつぼ作ればいいのに
195名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:58:36 ID:bma4vaROO
>>186
>>194
値段が高くなるだろw
196名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:02:28 ID:YiN/xbCVO
<ヽ`∀´>小銭を溶かして売り飛ばすニダ
197名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:20:36 ID:hyCM67E10
すごいな、このCMC
198名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:23:54 ID:q5Ts2Fh00
>>196
手間考えたらどうなんだろう?
>るつぼの容積は鶏卵1個が入る約60立方センチ・メートルで、5〜6分で1000度以上、約15分で1200度になる。
ってあるから一回の加熱で10円玉なら50枚くらいか?
溶けた銅を鋳型で冷やしてまた新しく10円玉溶かして・・・
手間ばっかりかかっていいことなさそう。
まぁ作業中にうっかりこぼして手が焼けるのがオチかと
199名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:24:43 ID:yTZgzImc0
カーボンマイクロコイル■ までが素材名かとおもた。
200名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:26:03 ID:8dv+AlIX0
>>198
銅をを取るなら、鋳つぶさないで、電気精錬すれば良いだけの話。
高校卒業した?
201名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:26:38 ID:AzVimRd50
彫金に使ゆるの?
202名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:28 ID:vmGa84e50
安いな。
コレって家庭用レンジでいけるの?
銀アクセ作りたいわ。
203名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:57 ID:3zM+M5LT0
ポッポー (´ \  | __________/ヽ       /
         .l l \| | !家電メーカー ! //U ヽ___/
電子レンジ人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ 電 >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ 子 >    | ├―-┤ U.....:
 /旦|――||// /| < 壊 レ >    ヽ     
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た ジ>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >加熱しちゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\  
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/電子レンジぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ターン \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/テーブル砕け散った! \ヽ |二二二」
204名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:28:12 ID:AuddJsWi0
DQNのるつぼ大阪を丸ごと溶かす容器を開発してくれ
205名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:33:06 ID:6kPQ/FmC0
206名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:33:37 ID:IkBGwN/Q0
凄いな。
素人が使うものではないが、企業では大幅な活用が期待できるだろう。
さらに改良すれば調理器にも応用できるだろう。
207名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:34:31 ID:hnkmBlF+O
一瞬で温め完了な、原子レンジはいつ完成しますか?
208名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:35:08 ID:8dv+AlIX0
>>202
作れると思うけど、家庭レンジはあまりにも危険だから、
これ専用の電子レンジを作って売るべきかと。
209名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:36:19 ID:QkHr9d0S0
これはすごい。絶対に売れる。
210名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:40:06 ID:SlevBQ7lO
各務原の国道沿いのゲーセンに居るDQNどもを溶かせよ。
211名無しさん@七周年 :2007/01/15(月) 12:41:53 ID:pQTNmchA0
この会社の株が欲しいなw 絶対に儲かるぞ。
212名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:43:57 ID:pZ9nPHpvO
家庭にもちこむとPL法で訴訟乱発に500カノッサ
213名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:47:15 ID:eH+2Akzv0
彫金とかで使えないかな?
214名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:47:20 ID:ruMQayDO0
この時はまだ、カーボンマイクロコイルがザク用ヒートホークの
開発に繋がるとは誰も思っていなかった。
宇宙前世紀0023年の事である。
215名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:47:50 ID:QEOU3w1Q0
電子レンジで簡単にできるですぅ〜
216名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:00:03 ID:dDmGRZMm0
電子レンジで金属溶かすぬるぽ
に見えた。

疲れてるのかな俺…。
217名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:21:47 ID:kkjyzNdq0
>>182
石膏。 美術工芸品のブロンズ鋳型とかで使うじゃん。

ただし、型とった後に、石膏型を焼成する釜がいるけどなw
218名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:25:06 ID:dNqZTFuz0
ホビー用途としてならホワイトメタルとか低融点のはコンロで溶かせるし。
あんま家庭での使い道が想像出来ない。
219名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:55:18 ID:0Sm/Qnfr0
>189
つ[ABS樹脂接着剤]
220名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:17:07 ID:ruMQayDO0
>>189
つめや負荷のかかるところではすぐにポッキリといく
221220:2007/01/15(月) 14:20:30 ID:ruMQayDO0
間違えた。>>220>>219 へのレス
222名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:37:06 ID:kkjyzNdq0
ツメが折れにくいような粘りのあるプラスチックは、射出形成後、何時間か熱処理をして
作るものだから、この用途とは全く違うよね。
223名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:59:10 ID:AYlJp1P20
シーエムシー技術開発株式会社
ttp://www.cmctd.co.jp/

2006年12月21日 日刊工業新聞
「電子レンジで1000度C、短時間で金属溶融、“発熱する”るつぼ、シーエムシー技術開発」

ttp://apchem.gifu-u.ac.jp/~polymer2/shinbun/shinbun/2006_12_21.jpg

電子レンジるつぼ購入・無償貸与申込書
ttp://www.cmctd.co.jp/rutubo/monitor/monitor.doc

電子レンジるつぼ購入申込書
ttp://www.cmctd.co.jp/rutubo/hanbai/fax_kounyu.pdf
224名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:06:39 ID:IuR0Y4DtO
SMCなら知ってる
225名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:11:09 ID:8dv+AlIX0
500W5分で、1000度って、考え方変えたら、お弁当一個暖めるのに
そんなに熱量使ってるのか?って言うことだよね。
こえぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
226名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:49:31 ID:gbQ5kBoW0
るつぼ15000円とは手頃だね。
227名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:51:06 ID:y/P/RJpy0
原付のピストンぐらいなら作れるかも
228名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:51:08 ID:4ORPFfNo0
鋳造って結構むずかしいよ。
絶対爆発とかして大やけどする椰子多発の予感。
229名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:52:59 ID:xM0zi5Bo0
砂金を拾い続けてチンしまくれば延べ棒を作れるのか。凄い時代だ。
230名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:53:43 ID:YwQXiugz0
電子レンジってすげーな
231名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:02:13 ID:0Sm/Qnfr0
>>228
突沸は可能性あるけど爆発はせんだろ‥‥
232名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:03:14 ID:ALtZy2fkO
早速、鶏卵を加熱してみよう
233名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:22:04 ID:GK/lZRbL0
田中金属あたりは喜んでいるんでないかい?
おバカな純金像を手軽に作れるようになる
234名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:24:10 ID:5lwJ4wkd0
かするつぼ
235名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:24:29 ID:e6XjBlRA0
これ、バラバラ殺人大好きな人間が、殺した人間の一部を入れて溶かして下水に流すんじゃない??
とっても危険な電子レンジ??
236名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:29:44 ID:cPtmBA7V0
>>233
古いパソコンを捨てるな!
金が取れるぞ。
237名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:48:15 ID:05RYBH0W0
携帯とかパソコンとかばらして金の延べ棒作れるのか
238名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:53:59 ID:kkjyzNdq0
>>237
どんだけ携帯とパソコンを買いまくるつもりだ
239名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:56:11 ID:lFgoUT720
これを応用すれば料理も省エネで作れないかな
240名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:56:49 ID:WGffjQAX0
雰囲気制御とか、坩堝材料にカーボンとか鉄とかを選べるようになって
かつ短時間で溶融できるなら、実験時間が半端なく短縮されるな・・
241名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:00:27 ID:b67VusQ90
砂型の勉強もしなきゃ。ベーゴマでもつくろう。
242名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:06:17 ID:uCU+HVRk0
>>229
換金できないけどな
243名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:06:50 ID:J0eCspnK0
電子レンジでシャーペンの芯を5分加熱
244名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:09:43 ID:uCU+HVRk0
まぁ、アルミ鋳物は難しいと思うよ。
家庭でやると、やたらと酸化物が現れて使い物にならんのでは?

錫とか銀細工ぐらいには使える希ガス
245名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:14:55 ID:kkjyzNdq0
>>244
熱処理とか酸化物濾過とか、溶かして鋳型に流し込むこと以外にやたら手間と金が
かかって、結果として使えない気がするねえ。
アルミは、溶かして流して冷やしてそれでおしまいってわけにはいかないし。

しかし、錫や銀みたいな融点の低い金属ならわざわざこれを買わずともコンロで
溶かせば済む罠。
246名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:31:24 ID:fAxkxz8/0
電子レンジの購入予算を申請する研究室が続出しそうだな
247名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:44:04 ID:hnkmBlF+O
これの原理で弁当箱を作ってくれ。
248名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:04:08 ID:96sKGIHC0
なにかにコツンと当てたら割れちゃったりして○| ̄|_
249名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:22:04 ID:2TZpHt4W0
溶かするツボ?ガイバラの新作か?
250名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:32:08 ID:ZtR2paC30
>>117
おお!500円だま作り放題かww
251名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:38:36 ID:2ch9kD7j0
わざとそっくりに作ってある500ウォン硬貨の方が簡単安全
252名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:48:08 ID:kTmcOpVF0
お隣の国ではご家庭で製鉄する運動をしてたじゃないか
早速パクられるな
253名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:50:14 ID:Rry8tpvT0
最近のつぼはとかすることができるのか
254名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:03:13 ID:yvwlPUbB0
型を取るカーボン板と窒素ボンベと密閉できる箱があれば良いのか?
255名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:24:59 ID:XI/KFZdD0
これって金属製のガレキ作成の第一歩になる気が。
256名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:25:55 ID:yt6eTBwS0
メタルパーツ自由に作りまくれるな
257名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:26:33 ID:XoGIoPR60
銀細工に使うやつとは違うのけ?
258名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:27:53 ID:q/QfSziY0
軍事転用されたりしないの
259名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:28:08 ID:6mOtbxJRO
気化した金属による中毒に注意?
260名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:29:29 ID:DtL+ln270
これで念願のブロンズ聖衣が造れる!
261名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:29:38 ID:ZjMP6CfY0
器用なオタクがフィギュアとかコスプレとかに活用しそうだな。
個人的にはベヘリットが欲しいです。
262名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:29:45 ID:2ch9kD7j0
つーか、電波を下から当てる電子レンジは無いのか
263名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:31:41 ID:OI9ILv2S0
電子レンジが溶けたらどうする?
264名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:34:14 ID:yhJhBOuX0
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/rokuroclub/
↑これみたいな商品出ないかな。「るつぼ倶楽部」とかいって。
青銅器がご自宅でお気軽に作れますって。欲しい。
265名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:38:19 ID:cH5pwm3S0
使った後、オニギリ暖めても焼きそば温めても肉じゃが暖めても金属臭い
ってなことにならんか
266名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:40:54 ID:RSRJB27xO
硬貨偽造が手軽にできるなw
267名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:47:34 ID:/6o8TEVQ0
金属の麻雀牌をつくりてえええええええええ
268名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:53:04 ID:Tdeo7tts0
スクラッチビルドをする時に便利そうだな。
269名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:59:16 ID:bYiOJU1C0
>>265
専用にもう一台買うだろ・・・
金属臭いどころか飛び散った金属の微粉末で中毒起こしかねんのに・・・
偽造硬貨でも造ろうってな貧乏人はどうか知らんけど
270名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:08:15 ID:NoivjhH60
 狼男が現れても安心だな。
2711000レスを目指す男:2007/01/15(月) 21:08:24 ID:ZYqrUaHz0
いままで、ガスコンロを改造してやってたから、これから便利になるよね。
272名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:14:00 ID:ndu/Yg1U0
ターミネーターが現れても、この中に入れさえすればドロドロw
273名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:20:05 ID:When1SZV0
>>231
それが爆発するんだな。
鋳型の乾燥が不十分だと、爆発して溶湯が飛び散るよ。
乾燥も水分だけでなく、油分、有機物も除去しないとダメ。
鋳型に指紋がついてるだけで、はじけるから。

あと、勝手に合金作ろうとしないこと。
ある種の金属同士を混ぜると、超高温の反応熱を出すから、輻射熱でレンジが溶ける。

テルミット反応にも注意。

素人が、事故頻発させそう・・・
274名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:22:57 ID:Tdeo7tts0
とりあえず様子見だな。指が吹っ飛んだらたまらん。
275名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:40:25 ID:gbQ5kBoW0
温度の限界は電子レンジの出力次第?
1800℃以上まで加熱できるんなら、プラチナの溶解ができる。
276名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:04:30 ID:36J+3oV80
>>275
るつぼの耐久性だと思う
277名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:15:27 ID:No67nZGv0
>>169
アルミ缶の塗料落とすのめんどい。
それより一円硬貨ならそのまま使える。
278名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:40:52 ID:OBpuwsGG0
これかー。メーカーのサイトに行ったら載ってたよ。
なかなか凄い製品ですな。
http://www.cmctd.co.jp/rutubo/index.htm
279名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:48:49 ID:XRggNmxk0
>>229
砂金はそのままの方が価値がある
280名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:02:26 ID:S5MNYewK0
>>273
テルミットとシェイプチャージは男の浪漫だろう。
宇宙開発の第一歩だぞ。
281名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:06:52 ID:/uk9LVTA0
料理に使うくらいじゃパワー余りまくっていたんだね。電子レンジ
282名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:49:56 ID:lf/fr3Hx0
溶解する つぼ

の入力ミスだと思った
283名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:11:09 ID:3lHD9TE30
中小の電気屋がこのるつぼ専用の電子レンジを作れば言いと思う。
284名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:05:48 ID:VkENzJDp0
鉛や水銀、砒素、あるいはそれらを含んだ金属合金を溶解すると、
そういった有害金属の蒸気や微粒子がレンジ内や室内に広がり、
環境を汚染するから、家庭内では止めたほうが良い。
はんだなどを溶かした後で、ピザを温めて食べたりしてはいけない。
285名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:09:38 ID:niiV1Q7E0
製品名:冶金の巣
286名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:09:48 ID:FvojWBjt0
よーし、パパこのるつぼで水銀を溶かしちゃうぞ!!
287名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:42:31 ID:0ptqF5pp0
レンジの内部に
1200度のものがあって
あぶなくないのか。
288名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:47:59 ID:LocnjZem0
あぶないよ
289名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:14:27 ID:MUPM4it90
>>277
それって違法では?
290名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:27:13 ID:XtP90OLF0
この電子レンジがあれば刀の鍛冶屋でも始められるかな
291名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:37:11 ID:S2xI+ncW0
>>290
無理。

刀は、工程こそが命、
溶かして型に入れて出来上がりという訳にはいかない。
2921000レスを目指す男:2007/01/16(火) 17:38:39 ID:YNY7qSqY0
でも、電子レンジの扉を開けて使うと、暖房に使えそうだよね。
なんでみんな気が付かなかったんだろう。
293名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:47:26 ID:gFWVbJDaO
>>292
アホだろ
294名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:48:33 ID:Cr4WFlgm0
溶かす るつぼね
溶かするってなにかと思ったw
295名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:51:37 ID:j+pIOg0G0
選挙公営 市条例廃止の手続き
orz
296名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:52:18 ID:yc7i9k7o0
手軽に水蒸気爆発爆弾が造れる様になりますね。
297名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:22:12 ID:LoQnc7O80
これ溶かせてもどうやって鋳造するんだ?
外に取り出す間に酸化膜かぶっちまわない?
298名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:27:09 ID:SPh3WKMAO
は???
299名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:35:32 ID:Pb/dHum90
ホワイトゴールドで、ガンダム!
イエローゴールドで、百式!
赤銅で、シャアザク。
300名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:36:39 ID:N780Wycr0
>>297
鋳型に流し込むべし。遠心鋳造機とかはいると思うけど。
301名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:37:18 ID:Q4hau+tr0
どうしても言いたい!
ぬるぽ!ぬるぽぬるぽー!
302名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:41:15 ID:6YuE8ue90
15000円ってすげー安いことなくね?ジャパネットタカタでも扱いしねーかな?
303名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:43:27 ID:vLYVsBq10
>>1
後のターミネーター(後期型)の祖である
304名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:46:58 ID:Q4hau+tr0
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) ごめんよー
305名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:55:19 ID:HxESZS/y0
この技術はステルス戦闘機やステルス・ミサイルにも応用が利くんだね
306名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:02:50 ID:0mGwF/6UO
車とかバイクのサンデーメカニック大喜びじゃね?
307名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:03:09 ID:44gxHROR0
へー
電子レンジでプルトニューム精製が出来るんだ
308名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:14:54 ID:OIDQ7BOSO
各務原って「かくむはら」?
309名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:35:58 ID:yc7i9k7o0
砂鉄集めてナイフ造ったら面白そうだな。
310名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:37:53 ID:Y4w1TZ1p0
壺から来ました。
>>308 かがみじゃね?
311名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:40:58 ID:m21xdELd0
ご家庭で陶芸ができそうだな
312名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:46:13 ID:33UsaRo7O
”かかみがはら”です。
って、危なすぎじゃね?これ
313名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:49:10 ID:IwWwUdbA0
それにしても魅惑のアイテムだ

  (  ) デンシレンジノチカラヲ
  (  )
  | |

 __[警]
  (  ) ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )  (  )
   | |   ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
314名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:52:26 ID:IwWwUdbA0
塩とかガラスとかも逝けるのか?
315名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:52:46 ID:qqtZQe0/0
紙幣を燃やす馬鹿も居ることだし燃えない札を開発汁
316名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:54:51 ID:GD3R9iNf0
こいつあすげえ

もうちょっと大きめだったら軍事にも民生に芸術にも用途広がりそう
317名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:56:40 ID:RdUnIYad0
電子レンジで手作り半導体レピシ

318名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:59:47 ID:aeoDDdKD0
なんかテロリストさんも有効な使い道を見つけそうだな。
319名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:02:14 ID:RdUnIYad0
電子レンジでアマルガム法を使って金の精製は行わないで下さい





320名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:03:00 ID:Z1e3ltvoO
ある日夫婦は猫を電子レンジに入れて殺しました

中略

猫「今度はチンしないでね」
321名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:10:06 ID:rlvWgwzD0
何回くらい使えるの?
322名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:16:30 ID:3TxuvvV60
後の輻射波動である。
323名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:17:49 ID:ORvjXHeD0
冷蔵庫にある余り物だけで作る半導体レシピ
324名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:19:28 ID:uUbG6zk30
アルミ製フィギュアのあるみちゃんが出来てしまうぅぅx
325名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:20:41 ID:hlxzuTGg0
急冷できるレンジはマダ?
326名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:24:19 ID:sLPlp2sb0
どうでもいいけど。
>>1のニュース元URLの記事が変更しているんだが。

327名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:24:46 ID:W2fXIqWS0
>選挙公営 市条例廃止の手続き

なにこれ??
328名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:34:48 ID:iKguetRY0
かくむはら?
329名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:31 ID:R4xf5j4mO
差押えました
330名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:33:34 ID://k/B1Cj0
笑いのるつぼの発明はまだですか?
331名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:01 ID:9OXIuGYQ0
RoHS規制で検査するのに使えるのかな
332名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:57:26 ID:lmu44/QU0
333名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:56:19 ID:IwWwUdbA0

あの娘の心も溶かせますか?
334名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:02:45 ID:No0IV1110
1650度ぐらいまでいければ耐熱鋼ができるのにな。
335名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:14:07 ID:MW/iUu+A0
このレンジでうっかり弁当温めたら大変だな
336名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:17:30 ID:PCUVIw200
>>335
いや、るつぼがすごいんであってレンジは普通だからw
337名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:18:57 ID:SfNsAxijO
「溶かす、るつぼ」ではなく、「溶かする、つぼ」と読み、
スレタイ打ち間違いじゃね?と思ったのは俺だけでいい。
338名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:22:44 ID:UxQxLMq60
とりあえずアルミ粉とべんがらとマグネシウムリボンを
買ったので今度の休みにテルミットでもやってみる。

マグネシウムリボンの光は綺麗だな。
339名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:24:03 ID:tmrxOFvR0
砂型に注ぐ湯を簡単に作れるようになるんかなー
340名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:26:43 ID:f2W+XV8M0
カーボンのるつぼで1200℃だったら
金属の炭素含有率は変わっちゃわないのかな?
341名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:36:12 ID:78W29o6L0
るつぼって「人種のるつぼ」という表現以外で初めて聞いた
こっちが元祖だったのね
342名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:36:48 ID:UxQxLMq60
>>339
鉄だったら素人がやるならテルミット以外に考えられない。

青銅だったらコークスで簡単に溶けるらしい。
ttp://www.zairyo-ya.com/
343名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:23:44 ID:dN9fjCiR0

 人生溶かすどつぼ
344名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:57:41 ID:Dtxo8CfP0
石英は溶けないだろうな、1700度cは必要だから。
345名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:11:34 ID:wgX8EN1/0
そもそも電子レンジのはじまりとは、

それは、1945年、アメリカのレーダー研究開発の牙城、レイセオン社で起こった
ことなのじゃ。当時、レイセオン社のレーダー開発チームの長、ペリー・スペンサー
博士は、実験室でレーダー装置の中核である巨大な水冷マグネトロンを操作
していた際、ポケットの中のキャンディが溶けている事に気付いたのじゃ。
そこで博士、スーパーから買ってきた1ダース入りの卵パックをマグネトロンの
そばにおいてスイッチを入れたのじゃ。すると物の見事に卵パックは爆発し、
博士は全身卵まみれとなったが、突然のひらめきで歓喜に打ち震えたという
わけじゃ。電子レンジ誕生の瞬間じゃ。
346名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:18:25 ID:0Fle1Up7O
俺学生だけど、私用に欲しい
347名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:31:34 ID:uDzHRWP3O
かがみって瞬時に読めた俺はオタ
348名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:39:43 ID:kCRAXNwz0
元記事見つからない。検索しても出てこない。
ガセ?
349名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:52:41 ID:vOaVlr/q0
>山本芳翠の企画展恵那で

なにこれ?
350名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:34:29 ID:PlW+Appt0
>>348-349
一定期間経ったら、新しいニュースの記事に
差し替えられるだけだよ。

とりあえず、キャッシュにはまだあったよ。
http://www.imgup.org/iup316880.png
351名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:12:40 ID:/Brv4kr40
>>17は夏おでん
352名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:20:36 ID:UmQgf4Gv0
これは1円玉をアルミのインゴットにする経済テロが流行る
353名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:20:44 ID:nWpBLt3d0
一般人が気軽に買える値段だな

趣味でアクセサリー作ってる人が買う
  ↓
扱い方がいい加減で高温金属流れ出す
  ↓
怪我人多数
  ↓
販売中止
354名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:23:42 ID:AJ2qZBL5O
駅前にエロ本回収箱がある町か
355名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:26:26 ID:qsHw59A30
温度測定の要らない実験なら使えそうだなあ。
でも金属に放電してレンジが壊れないのかな。
356名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:29:52 ID:tayJdkv70
>>345
なにその汁男優
357名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:32:57 ID:Xz4hZYQF0
今、銅が高いんでしょ 10円硬貨あつめて・・
ゼッテーやる奴出てくるな
358名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:59:41 ID:qsHw59A30
>>357
電気使う溶解法なんて電気代掛かってペイしないよ。多分。
359名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:05:32 ID:k/Em0Fsq0
こんな扱いが難しく危険なもん素人に販売すんなよ、
怪我人続出するぞ
360名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:28:37 ID:MBNbIEhP0
>>205>>332のように電子レンジ利用して焼成炉、溶解炉化する方法は
なんにも目新しい方法じゃないけど。実際焼き物に使う研究しているところもあるよ。
炉体にCMC使ったことかな?
で、オイラもやってみたことある。レンガをえぐって中にバーベキュー用の木炭砕いて入れて、
その中にステンレス片、同時に熱電対で測定。
1400℃までいってステンレス溶けて丸くなりますた。
361名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:36:20 ID:/Brv4kr40
>>332
テルミット反応っていうからてっきり、地獄のネットアイドル・テルミのことかと思った。
362名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:46:15 ID:qsHw59A30
>>360
熱電対にスパーク飛ばなかったんだ。
まあセラミック管にでも入れてうまく出したのかな。
363名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:56:08 ID:MBNbIEhP0
R使って当然管通したけど、断熱してたんで先端部分は確認できなかったな。
無事だったけど。
364名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:57:10 ID:3zSIzmR30
このくらいのサイズなら5,6万の電気炉があったような・・・
365名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:59:45 ID:eO3T9rySO
ぬるつぼ
366名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:02:07 ID:g6zrwJqx0
>>345
汁にまみれて恍惚とした表情で歓喜に打ち震えてる
そんなスペンサーたんのエロ絵マダー?
367名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:14:09 ID:HqxwozOl0
これがあれば、純金のマージャン牌も作れるな
368名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:23:23 ID:3zSIzmR30
>>357
今キロ単価いくらっていってたかな・・・
10円1枚5gだったから1kgには200枚必要だけど。さすがに無理でそ
369名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:24:38 ID:fOwbSf/90
電子レンジにファービーを入れてみた

http://www.youtube.com/watch?v=_lNfBZTz2xQ
370名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:32:38 ID:H8gZ11N70
溶けた金属を水の中に落下させれば時限水蒸気爆弾の出来上がりです。
テロに使用されそうな悪寒
371名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:43:24 ID:/0ohTBs/0
>>367
重くて指痛いよw
キャタピラやツバメ返ししたら死ぬw
372名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:44:28 ID:uquS1Abu0


 溶かした金属を魔法瓶に詰めてお出かけ(^−^)

 後はわかりますね?
373名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:53 ID:qsHw59A30
チューターの小物がすり減ってきたから
自作してみるかな。
Snの融点ってどのくらいだっけ?
374名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:01:57 ID:f2t0Y8Dj0
ついにご家庭でお好みの手裏剣が!
375名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:11:54 ID:wIxU3J5K0
タングステン熔かせる?
376名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:14:36 ID:pRwwKhXD0
>>352
1円玉って1円じゃ作れないんだっけ?
377名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:17:58 ID:uKMNn0/t0
アルミだったら、なんか七輪とかでも溶けるんじゃなかったっけ?
小学生が授業でアルミ缶溶かして何か作ってたような気も・・・
378名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:04 ID:nlBAeR4U0
>>376
1円玉をつくるコストは約2円と聞いたことがある。
379名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:27 ID:+Gt/Mu2J0
やっとこれで隠していた死体を処分することができる。
380名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:22:53 ID:uKMNn0/t0
381名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:24:47 ID:US2Tplqx0
溶岩持つ為の手袋が1200度までしか対応できないから
この温度なのかもなw

帝国の原子レンジ思い出したよ
382 ◆65537KeAAA :2007/01/17(水) 22:27:20 ID:hpAeVQuD0
これ応用したら、コンビニ弁当でも暖かくするところと
冷えたままにすることのコントロールも可能なのでは?
383名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:27:46 ID:RaLjBHp80
>>376
コストが1円以上かかるだけで、地金は1円しないぞ。
ttp://www.ne.jp/asahi/aluminium/mania/nikkei_index.htm
384名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:36:36 ID:G3Hj95jB0
>>381
む、最終調理器具であるな。使うな。
385名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:13:42 ID:ly/w0o7c0
>やっとこれで隠していた死体を処分することができる。
それなら、家庭用の生ごみ処理機をたくさん買ってきて微生物に
分解させたらと思った。肉と野菜を1:1ぐらいにしないとだめ
かな。
386名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:17:16 ID:K3afD9hg0
手術中に突然キレて患者のペニス切断、手術台の上でこま切れにして逃走−ルーマニア
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169038558/

…バーボンだと思う?
387名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:52:05 ID:ii2BSdoh0
>>386
ヒント:news21.2ch.net
388名無しさん@七周年