【日銀】年0.5%に利上げへ 週明け以降に最終決断★2
1 :
来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:
2 :
来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/15(月) 05:36:09 ID:???0
>>1の続き
週明け以降に発表される経済指標や株価の動きを確認したうえで、最終決断する。
日銀は経済・物価情勢を確認しながら、徐々に金利を引き上げていく方針を打ち出している。
しかし、昨年12月の決定会合前に発表された06年7〜9月期の国内総生産(GDP)の
改定値(2次速報)で個人消費は下方修正され、さらに昨年10月の消費者物価指数
(05年=100、生鮮食品除く)は0.1%の上昇にとどまり、日銀は昨年12月の
追加利上げを見送り、経済指標を丹念に点検しながら利上げ時期を探ってきた。
その後、公表された経済指標では昨年11月の家計調査で消費支出のマイナス幅が
2カ月連続で縮まるなど、政策委員は「個人消費の緩やかな増加基調は続いている」との
判断を固めつつある。また、昨年11月の消費者物価指数は上昇幅がわずかながら拡大に転じた。
国内景気に影響が大きい米国経済は昨年末のクリスマス商戦が堅調で海外経済への懸念も薄れている。
個人消費などの不透明感が完全に払しょくしきれたとは言えないことから、政策委員の中には
経済指標の改善がはっきり確認されるまでは追加利上げを先送りすべきだとの意見もある。
しかし、足元の経済指標にこだわり過ぎて金融政策の発動時期を誤れば、かえって市場の信頼を失い、
今後の政策運営に悪影響を及ぼしかねない。さらに、市場も長期金利が穏やかに上昇するなど
日銀の追加利上げを織り込み始めていることから、利上げする方向で政策委員の意見集約を進める方針だ。
政府・与党は早期利上げに難色を示しているが最終的には日銀の判断を尊重する方針で、
決定会合で議決延期を請求できる権利は行使しないとみられる。
以上
3 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:37:39 ID:PrHqNFID0
また日本経済失速
4 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:42:52 ID:ZfYmkqeA0
ただでさえ金使わない連中がさらに金使わないで貯蓄に回すだけだろうが
6 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:24:14 ID:kIrwBhgc0
よく分からん。
毎度のことながら日銀の独立性ってのが問題になるけど、日銀の役割ってなんなの ?
7 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:25:16 ID:vYXuzVl00
>>6 バブルを崩壊させて日本経済をズタズタにしたこと
8 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:26:08 ID:mxFfwZTK0
で?
9 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:27:03 ID:vQih/EUo0
日銀は日本を死滅させる貴下氏ね!!!!!!!!!!!!!
10 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:42:41 ID:iQttjS5f0
今はやっと景気が浮上してるのに、
何故、金利を上げる?
資産バブルなんて、ごくごく一部で、こんなのバブルじゃないし。
日銀の委員は東京ばかりいるからわからない。
>>5 アホ。日銀が日本経済全体のことなんか考えてるわけないだろ。お前どこの小学生だ。
12 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:52:24 ID:JZthRd0jO
利上げ自体はいつかしなければいけない。
日本自体が日本経済に合わせて行なうべき。
もし今利上げしなくても、結果的に諸外国の利上げに引っ張られて利上げするようだと、経済全体に対しての衝撃は大きくなる。
だから日銀が率先して行なうべき。
大体、政府与党の幹事長が法改正するとか、左巻きのアホどもみたく戦前戦中の状況を持ち出して国民に対して日銀=悪みたいなキャンペーンを行なっているほうが異常だよ。
13 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:05:20 ID:iQttjS5f0
今は景気に追い風をやる段階だと思うけどなあ。
せっかく動き出したのに。
14 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:06:07 ID:cCxIeseY0
15 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:11:11 ID:tZWXJ+VP0
>>1 乙。
0.5%ぐらいの金利なら景気は冷やさんよ。
円安傾向をこの辺で止めないと。
ワインが高くなって困る。
16 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:13:50 ID:iQttjS5f0
夜は金融関係の人の書き込みが多くて面白かった。
でももうちょっと噛み砕いてほしい。
17 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:15:11 ID:7SIIq3Gr0
全く実感が無い景気回復で上げてもだいじょうぶなの?
18 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:22:56 ID:tA4dK57LO
これが影響して、手数料廃止の話がなくなったりしないよね?
ちゃんと両方やるよね?
小泉改革で経済成長の嘘がバレるから必死なんだな。
金利を正常化する方向で政策を決定しろよ。
預金しても手数料だけでマイナスになる金利なんてすざけんなと。
借金をしてる政府自民党のツケを庶民が被るのは許さん。
日本で金を借りて、金利の高い他国で投資、預金等という変な循環が続きっ放しだと、
金利を戻した時の反動がきつくなるから、少しでも戻したい…という意図じゃなかったけ?
元々銀行がショボかったから金利下げてたんだし、戻すのは間違いではないと思うんだが…。
21 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:57:04 ID:/QpbxeK70
金利が上がったら、国債の利払いに追われて
予算が組めず、国家破産。
いよいよ、IMFの上陸か?
22 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:31 ID:p9fu+LXK0
今日の機械受注そんなに悪くないんで、利上げかも。
23 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:54 ID:F7Y6iscz0
経済成長せずデフレの国で利上げ?
日銀は頭が狂ってるな。
早く日銀から金利の決定権を剥奪しろ!
24 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:00:07 ID:S0N6BYg/0
法律改正案まで飛び出している。
私は、無責任な政治屋が小泉が稼いだ自民単独過半数の乱用に走っているように思える。
つまり、議員数で脅すわけだ。
White color exemption法案や、NHKの受信料支払い義務化法案など、
自民にカネを貢いだ団体の陳情が具現化されている状況と言い得る。
参院選では、与党に大敗していただかなくてはならない。
投票は野党に!
利上げは既に市場に織り込まれてます
逆にこれで利上げしないなんて事になったら、今でも来てるクロス円キャリートレードが
とんでもない勢いで加速するぞ…
26 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:23 ID:Fvdz9q/80
>>24 日銀は一度、利上げで景気を奈落に落とした前科物。
不透明な日銀の意思決定を透明化するためにも、
今すぐにでも、物価安定目標の導入を法改正すべき。
俺の会社は輸入中心なので円高の方がありがたい。
28 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:12:47 ID:iQttjS5f0
>>25 その円キャリーでどんな弊害が起きてる?よくわからんのだが。異常な事はわかる。
消費税を上げようとしてる政府自民党の方が問題じゃねーの。
で、何を改革してきたのかと。
年金格差少子化移民受け入れの説明責任を果たしてもらいたいね。
安倍の方針演説は1/25だよな。
30 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:28:56 ID:Fvdz9q/80
機械受注良かった、という理由で利上げしちゃうんだろうな。
原油下落でデフレ懸念が再燃なのに。
景気過熱もインフレもしてねーのに利上げしちゃ駄目だろ。
それ以前に日本は他国に比べて金利が異常
32 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:33:05 ID:U+ahC3WF0
利上げは日本の国際的地位を高めるために必要。
タダでお金を借りることができる国日本という不名誉な称号を
跳ね返せ。
中川幹事長は金利安くして蛇口をいっぱい開けと
アホ自民はバブル期からまるで成長していないな(失笑
34 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:38:22 ID:9TqNBxBIO
日本企業買収が目的だよな
日本企業は海外の企業に買われるべき、と新自由主義のみなさんはおっしゃいます
35 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:43:19 ID:iQttjS5f0
低金利では結局預金者が一番損してるし、
企業は配当を下げても済むから、株主が損してる。
これば大きいんじゃないか?
36 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:47:46 ID:JBCtBN5BO
利上げ支援しているやつは筋金入りの売国奴だな
37 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:57:04 ID:7GfmuvFg0
以下の理論武装でいいのか、点検よろしく
日本人の金融資産が1500兆円とすれば、1%で10兆円である。
預金金利、株式配当が1%上がれば、年10兆円、一人当たり10万円の収入になる。
しかし国債残高のおかげで金利を上げられず、
政治の無策のせいで国民は損失をこうむっている。
取り敢えずは昨日話し合ってた方向性フォローで良さげかな
39 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:04:09 ID:U+ahC3WF0
40 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:06:02 ID:0axc/1820
★馬鹿でもわかるほど簡単な説明
@日本の債務1000兆円で金利1%上昇すると毎年10兆支払増。
A今後も上昇すればバブル再崩壊→下手すりゃ日本破綻。
Bちなみにマスコミは好景気だと煽ってるけど昨年世界のワースト2は日本マザーズ。
・結論
日銀が今金利を上げて金の流れを淀ませるのは日本にとって自殺行為。
わかりましたか?
0.25が0.5になって死ぬくらいなら
本当に終わったほうがマシ。
★馬鹿でもわかるほど簡単な説明
@低金利で預金者から集め高金利貸し出しする銀行や金融はウハウハ
Aインフレ傾向なのに低金利→抑制がきかず低所得層の生活が困窮
B無理な円安誘導は輸出産業だけを儲けさせ輸入物価や石油の高騰をまねく
結論
低金利を固定化する事は格差社会の拡大につながる
43 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:24:14 ID:4ngpAgPf0
まて、いつインフレ傾向になったんだ?
>>28 俺やお前の財布の中身が、同じ1万円だったはずなのに外貨換算すると5000円とかになるわけさ
外人様から見たら、日本の技術持った企業や莫大な金融資産がこんなにお安く!まあ素敵だわボブ!
ちょうどこないだ成立したろ?三角合併
んで、海外は金利5%とかで「さらにハイリターンの投資先」にリスクマネーが集中してることが拍車をかける
45 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:39:50 ID:wy9Hyu5x0
>>42 今インフレ傾向なのか??
もしそう考えてるとしたらおまえは死ぬほどバカ
結局日銀は何がしたいんだ?
47 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:47:14 ID:wy9Hyu5x0
48 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:48:53 ID:IA8N69LO0
49 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:53:09 ID:wy9Hyu5x0
>>48 どこをどう見てインフレだと思うんだ?
眼科に行ったほうがいいのでは?
51 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:58:19 ID:IA8N69LO0
引きこもりは街に出ろよ
主婦の俺からみたらインフレだよ
52 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:58:54 ID:Fvdz9q/80
昨年11月のCPI上昇率は0.2%
春ごろの上昇率が0.6%ぐらいだった事を考えると
インフレ傾向じゃない、デフレ傾向。
53 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:00:40 ID:M6qQQt0E0
>>46 日銀と言うより、日銀の福井が、自分の金を村上ファンドで儲けそこなった為に、
今度は銀行の普通預金で儲けようとしているだけ。
日銀は一般国民の事よりも、福井が自分の事しか考えていない事が、最大の問題点。
54 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:02:41 ID:h7pK26B00
経団連と自民党は
日本人を半病人にしてゆっくり食い殺すつもりだった
一方日銀は
治療するつもりで即死しかねない劇薬を処方した
55 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:03:07 ID:al6fGfUX0
CPIと資産インフレの区別もつかん厨ばっかりだな
日銀が警戒してるのは資産インフレなんだよ
FXやってる椰子は、スワップがガタっと下がるから注意な
57 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:04:39 ID:7GfmuvFg0
・今の低金利は行政指導によるものと見る。
でなきゃ海外との金利差は説明つく?
・これに引きずられて長期ローンを組むと、
やがて来る金利正常化で、支払いが跳ね上がり、サラリーマン即死。
・海外金利差の円キャリートレードのおかげで、円安となりインフレを招く。
輸出業者は儲かっても、収入が一定の国民は生活が圧迫される。
・かえって後の反動を大きくする不自然な金利政策は、国債残高が諸悪の根源。
・国債という麻薬にはまった政府はツケを一部の国民に押し付けている。
これも点検よろ。
58 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:04:50 ID:q0gAXgR10
日銀のおっさんは国内の景気より、外国に出たときに各国から批判されるから
金利を上げたいんだろう。
用はおっさんがいい顔をしたいから、国民に負担を押し付けるってこった。
59 :
握チン総裁:2007/01/15(月) 11:04:50 ID:2t7pnB1e0
ドル円120.60でSしてるんだけど、18日まで何が起こるかガクプルしてます。
握チン総裁といえども・・・
60 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:05:02 ID:CUAmGvS90
消費者物価指数の上昇は、去年世界的な原材料の高騰があったからだよ。
61 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:05:24 ID:IA8N69LO0
62 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:06:28 ID:Fvdz9q/80
>>55 そんなの警戒しなくていい。
日銀の仕事は物価の安定。
63 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:08:37 ID:ozdkCO3V0
要するに儲けたら返済に回せ、という事でつね?
新規借り入れはなしで。
結構広い更地があるけどまぁいいか。
借り手の目処もついたしな。
64 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:09:08 ID:raDm0HwX0
>>62 君はバカか、バブルは資産インフレで起きたんだよ
あの時もCPIはほとんど上がってなかったんだよw
65 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:11:09 ID:D4aSK2Vg0
日本が円安政策による輸出産業などで儲けた大量の金が
国内産業に出回らず中国債などに流出している
原因は国内金利が低すぎるためだ
>>57 >やがて来る金利正常化で、
政府が金利をあげられる訳がない、国債償還増大で財政が破綻する
66 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:14:00 ID:IA8N69LO0
内需が盛り上がらないと
庶民の景気感はよくならないよな
67 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:18:20 ID:Fvdz9q/80
>>64 つまり、物価は安定してたのに、資産バブル恐怖症の日銀が
無用な引き締めを継続したせいでデフレになったわけだ。
まあハードランディングの責任は総量規制やら地価税やらを導入した政府の方が大きいが。
自民はデフレ脱して今後株価8k割れはないと言って来たよな。小泉とか。
それが嘘だから日銀を叩いて批判を逸らすのが目的ってせこいね。
自民の改革路線では財政が破綻するなら政権を変わって頂きましょう。
日銀法を変えるより現実的、常識的だね。
70 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:28:32 ID:ogYnvPPA0
速水の時もそうだったけど
日銀は政策に失敗しても責任取らないからな
政治家が怒るのも一理あるよ
俺が気に入らないのは
「利上げしても大丈夫そうだから利上げする」
って感じがするんだよな。
利上げする事が目的になってる。
「利上げの必要があるから利上げする」であるべきなのに。
72 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:32:11 ID:kBUQFWcs0
まぁ中川(シャブ)もこうやって責任を日銀に押し付けるわけよw
外圧で金利を上げざる得ないのにww
財務省が何をやっているか(ププ
73 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:32:31 ID:oAa497oF0
>>1 先週、おっぱいパブで見かけた福井似のスケベ親父はやっぱり福井だったのかな。
何の接待だったんだろ?
74 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:04:31 ID:9TqNBxBIO
日本企業大安売り
75 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:09:50 ID:AJWrCAgB0
短資会社
のためさー
76 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:18:15 ID:7GfmuvFg0
要は
・国債の重圧で金利を上げられない政府
・護送船団から離れる勇気がない銀行
・借り入れ金利増を嫌がる企業
・今の円安を歓迎するトヨタキャノンみたいな輸出型企業
これらの関係者が協力してるわけだね。
あと住宅ローン抱えてるサラリーマンも入るかな。
77 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:24:12 ID:8bOrTe7k0
利上げはしょうがないんじゃないか?
今円安でやばい事になっているよ。
対ドルだけ見ていると気付かないんだろうけど。
78 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:28:59 ID:YqSWD8Du0
>>76 あと低金利政策の応援団として、
・公共事業で食ってる業者(国債発行を抑えられたら死活問題)
・外人や金利差で儲ける人(日本から低利で借りて、外国で投資)
これも点検よろ。
79 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:30:31 ID:8bOrTe7k0
誰が賛成しているからダメってお前らアホか。
80 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:34:17 ID:rBlUEItf0
金利上げてこれ以上の円安は避けないと、
日本の優良企業がどんどん外資に買われていく。
81 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:39:03 ID:G1UAT5bB0
欧州で米財務長官が資金洗浄容疑で逮捕
1 :ワンタ事件 :2007/01/15(月) 12:43:04
【闇の勢力にごっつあんされたか3000兆円】
アメリカがどうもたいへんなことになっているようなのだ。
2006年7月10日に就任した、前職がゴールドマン・サックス会長、ヘンリー=ポールソン財務省長官(
http://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Paulson)が,
ドイツの首長メルケルに12月21日会見したその足で、先日2006年12月23日か24日以降、ドイツの官憲に逮捕拘束され、その後、国際司法裁判所のドイツ管区で即刻、アドホック判決を受けたというのだ。
この逮捕劇の前提にある、いわゆるワンタ事件は、金融史上、そして米国建国以来最大の,銀行による窃盗・着服事件だ(3000兆円相当額)。
この問題の解決をあやまると、世界の金融システムに甚大な影響を与えるという。
ttp://www.asyura2.com/07/dispute25/msg/156.html
82 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:43:15 ID:G1UAT5bB0
4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/01/15(月) 12:44:37
レオ=ワンタこそ米国財務省所属工作員としてレーガン大統領の命を受けソ連解体に向けて,ルーブル通貨を下落させた張本人である。
このときの通貨オペレーションで、3000兆円相当額の天文学的なカネを得た。
そして、このカネがレーガン後のブッシュ父―クリントンーブッシュの3代大統領ら権力エリートグループにごっそり泥棒されたという世界史上最大の、銀行による窃盗事件がワンタ事件の核心部分だ。
また、この事件の解決のため、ポールソン財務省長官が500兆円相当額を国庫に返納するという解決合意に米国最高裁判事二人も署名し、
またサミットG8の首脳が,この解決プロセスを認め,支持しているという点(2006年7月のセントペテルスブルグでのG8サミットでの裏のメインの討議がこのthe Wanta Settlementであったという)、
このワンタ事件そのものは実態のあるものであり、国際金融界を揺るがす空前絶後の超スキャンダル事件なのだ(日本の銀行スキャンダルと規模が違う)。
日本の新聞なぜ,沈黙しているのか。ただ知らないだけなのか。
83 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:43:23 ID:YqSWD8Du0
>>76>>78が正しいとして、
これで景気が良くなるならそれで構わないわけだけど、
なぜ金利を上げるべきか?
>日本の優良企業がどんどん外資に買われていく。
>資産バブルの防止
>円安によるインフレの防止
これ以外に理由はあるんだろうか。
84 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:43:56 ID:+kvGYNPz0
無能日銀総裁がニートを増やす
1位 三重野 バブルを急激な利上げで潰し、バブル崩壊後、
利下げせずデフレスパイラルへ
日本経済を崩壊させた元凶
2位 福井 CPIが1%未満にもかかわらず、量的緩和ゼロ金利解除実施
デフレ傾向でも利上げ再度デフレスパイラル突入へ
世界が低インフレ長期成長時代に入ったのに未だに古い日銀から脱却できず
3位 速水 ゼロ金利解除後、ITバブル崩壊、量的緩和へ
ほんとにあほ
85 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:47:43 ID:8bOrTe7k0
佐高信が三重野を煽ったんだよ。
佐高信は責任重大。
86 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:48:26 ID:W47ZxZV50
>>84 戦争になる前もたいがい利上げデフレ→戦争
87 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:55:35 ID:D4aSK2Vg0
>>83 勝ち組資産が利幅の大きい海外に投資され
国内に循環しなくなる
88 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:08:41 ID:YqSWD8Du0
>>87 どう考えても外に行くよねえ。
ところが国内で金利は上がらないし、
貸し渋りというのも聞かない。
よほど資金需要がないのだろうか。
これ以上は素人にはわからない。
89 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:26:58 ID:9TqNBxBIO
今利上げされたら中小はキツイよなぁ
90 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:33:29 ID:hmeFFtrX0
>>88 >>87が間違っている。
例えば預金を解約して外貨預金に切り替えるとき、
自分が預金していた円がどこへ行ったのかを考えればよい。
ちなみに貿易の決済に用いる以外では円を使えるのは日本のみ。
個人投資家が金利上げを見越して
大量に空売り入れたようです
今日の上げでちょっと不満のようですが
外人が16000割れまで持っていくのでは?という
噂が出ているらしい
噂の元は、個人投資家向けの巨大サイト、○○波動経済研究所の
オヤジか?
92 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:39:53 ID:hmeFFtrX0
>>37 完全に間違っている。
日本国内の金融資産はほぼ全て日本国内の企業や個人等に貸し出されている。
預金の利子が1%上がろうと10%上がろうと日本国内の富は増えも減りもしない(投資が抑制されるので実際には減少する)。
そして株価は企業収益に左右されるが、金利が上昇すれば企業収益は減少するの株価は低迷する。
93 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:45:25 ID:hmeFFtrX0
>>83 >日本の優良企業がどんどん外資に買われていく。
金利を引き上げれば企業価値=株価が低迷するので買収はより進みやすくなる。
企業株式の外国人保有割合が、4年前の株価暴落以後に急上昇した経験を思い出すべし。
タイミングを誤った金利引き上げで日本だけが経済低迷すれば、同様の事が繰り返される。
>資産バブルの防止
これは税制や規制で対応できる。
>円安によるインフレの防止
元々輸入品への依存度が低い日本経済で円安によってインフレが起きる事はまずない。
94 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:47:13 ID:No2I3pBt0
ちゅうか国債の金利って、既発の国債の金利は発行時で固定っつーわけじゃないの?
国債買ったことないしよーわからんずら。
95 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:50:20 ID:hmeFFtrX0
>>50 >>60が正しい。
将来の物価、消費の需要見込みを判断する際に用いられるのは、
素のCPIではなく、値動きの大きい食料品やエネルギーの価格を取り除いた物。
どちらも同時に公表されているが、後者によれば今もなお日本経済はデフレ。
96 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:02:21 ID:ccYnLdfA0
結局利上げが進むとどうなるのか分からない
@日銀のお金が増える
A他の銀行も金利を上げる
Bお金を借りている企業の月々の銀行への支払いが増える
銀行を中心に回る金が増え銀行に有利になりそうだが?
国の借金を減らすのとは関係ないような気がする
97 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:10:48 ID:C3yo9XJ/0
0.25%上がったところで預金者にはメリットなんて
ほとんどない訳だが
>>96 金利があがれば高い金利を目当てに貯蓄が増える。
所得-消費=貯蓄だから、逆に言えば消費が減る。
借金負担が増えるから来期の売上上昇を見込んで
借金してでも投資しようとする企業は減る(消費・投資の減少)
消費と投資が減るってことは当然企業売上減少の予測が成り立つ。
企業は投資拡大よりもリストラを優先させる。
リストラによりさらに市場の消費は落ちる。
金利の上昇は景気抑制、その逆は反対。単純な話でしょ。
100 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:53:22 ID:cPtmBA7V0
>>90なるほど、外国との関係においては、金利をいじって景気がどうなるという
モンではないのですな。
>>92でもこれはどうだろうか?
金利が預金者に行かず、借りてる方が払うべき金利を免除されてる、と考えれば
その金が企業の痛んだB/Sの修復に使われてる、というのが実態じゃない?
その意味では個人消費に企業が水を掛けてる、と言えないだろうか?
101 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:57:43 ID:kvu2OF5e0
つか、いまのところ為替レートに全くといっていいほど、影響が出てないわけだがw
アメリカが休みだから、欧州で方向性が出るといいんだけどね。 > FXに夢中のみなさん
日銀惣菜は自分のファンドだけがきになってるんでしょう。おそらく。
103 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:06:13 ID:MccEtKT70
現状で利上げってすごいな。
日銀って経済学やってなくても入れるわけ?
104 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:09:16 ID:nMwjBThS0
いっそ1%あげちゃえばいいのに
じわじわいくからあーだこーだ言われる
一気にばばん!とやってしまえよ
105 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:10:07 ID:F7Y6iscz0
>>96 今でも銀行から借りる企業や個人は激減していて本業は不振なのに
金利が上がるとなおさら借りる法人や個人は減る。
企業は銀行に借りずとも82兆円も現金を持っているし。
106 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:11:48 ID:Wh9InqsR0
去年は1月有力とかいってたのに、
今年に入って意見が分かれてるのか。
107 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:12:41 ID:F7Y6iscz0
>>84 日銀って本当に頭悪いよな。
あいつらの脳みそは飾りだな。
なんであんな馬鹿共が日銀総裁になんてなれるんだろう?
108 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:14:45 ID:F7Y6iscz0
>>101 外人は利上げするとは思ってないしまたそう思っていたとしても
長期的に見れば利上げすれば日本経済のさらなる悪化で結局は
より一層円安に傾くと見ているのでしょう。
109 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:18:40 ID:MccEtKT70
今のうちにユーロでも買うべきなのか。
110 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:19:13 ID:Vt2VkgO20
>景気の動きに先手を打って
金融政策を運営する手法をとっており
嘘つけwww都合のいい時だけ何言ってやがるwww
>日銀は景気の動きに先手を打って金融政策を運営する手法をとっており
先手打たなくて良いよw
112 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:30:01 ID:MccEtKT70
先読みで大昇龍拳出すようなものだな。
せめて相手がジャンプしてからにしようぜw
113 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:11:46 ID:KOTsx98U0
>>112 しかも既に読まれていて落ちてきたところにタイガーアッパーカットの準備完了状態
>>103 はい。必要な資格は国家公務員一種で、法学部卒だとかなり入りやすいようです。
115 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:39:28 ID:2I7zNyvZ0
貯金のないおまえらにとって何のメリットもないがな(笑)
116 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:42:58 ID:MccEtKT70
貯金の利子の問題じゃねーよw
117 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:00:54 ID:8bOrTe7k0
日銀がバカバカ言っている人、
対米ドル以外ほとんどの通貨で円安なのはどうするつもりなの?
118 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:01:49 ID:MccEtKT70
円安で何か損することある?
119 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:03:28 ID:8bOrTe7k0
行き過ぎた円安は原材料が高騰するよ。
原油 食料 どうするつもりなの?
ただでさえ争奪戦になっているのに
安い通貨で戦いに挑むの?
120 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:07:04 ID:mV4E3O6W0
>>119 ほとんど中国から輸入してるから問題ないだろ
121 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:07:23 ID:8bOrTe7k0
なにを?
122 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:10:53 ID:MccEtKT70
>>119 なるほどね。そういう理屈があるわけね。キーワードは「国際競争力」ですか?w
で、今は「行き過ぎた」円安を危惧する状況なの?
金融引締めを行ったあげくデフレ圧を上げて、
国内経済が縮小して購買力が無くなるのとどっちのほうが危険性が高いの?
123 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:11:32 ID:/DQKI1Fz0
>>117 今ぐらいの円安は別に困らないだろ
むしろ経済にいい影響がある
一ドル200円にしろっていう経済評論家さえいるよ
124 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:13:40 ID:8bOrTe7k0
>>122 おいおい。
国際競争力じゃなくて、国民生活が破綻するよって話。
食料品が上がったらどうするの?
それで不景気になったら国債も償還できなくなるんじゃないの?
わかっているの?
125 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:15:04 ID:rRORWtLB0
むかしは1ドル=360円でもなんも困ってなかったんだよ
今のレベルで何が円安なんだ。
126 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:15:59 ID:8bOrTe7k0
原油が高くなったら安い通貨でどうするの?
g200円で生活できるんなら問題ないが。
ニュー速って本当にバカばっかりだな・・・。
つーかゼロ金利時代が異常で、今からどんどん普通の金利に戻していくところ。
借金まみれのアホ企業に関わってる人たちが困るだけ。
128 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:18:23 ID:8bOrTe7k0
郵政選挙の時にもこういうバカが
大量に湧いていたから今に始まった話じゃないけどさぁ・・・。
129 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:18:32 ID:GMfnJuLv0
バブルのときも1ドル140円だったわけだし
円はもっと下がるだろ
130 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:18:47 ID:W4zshIwc0
>>123 原油、天然ガス、材料、食料すべてアップーーー>インフレ
まぁ円安になれば日本の優良企業はすべて中国資本に乗っ取られるなw
131 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:19:32 ID:W4zshIwc0
円安ーー>日本人が貧乏になるってことよwwww
132 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:19:34 ID:/DQKI1Fz0
>>127 国の借金は1000兆だぞ
それを支払うのは国民
金利が上がって困るのは国民
133 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:20:13 ID:MccEtKT70
>>124 いや、それはわかるよ。
手の届かないレベルまで生活必需品が買えなくなると国民生活は破綻する。
でもそこまで円が一気に切り下がったりするものかな。
円が多少安くなっても国内の経済規模が大きくなったほうが購買力は上がるんだけど、
公定歩合引き上げは円を高くキープするけど一般的には国内のマネー流量を下げるよね。
比べてどうなの、って話。
134 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:20:15 ID:2j+OBy3y0
原油価格の急落で物価指数が下落しそうなのに利上げ?
135 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:25:59 ID:8bOrTe7k0
>>133 急激に円が切り下がっているからヤバイと思うが。
対ユーロでは130円から160円までユーロが上がっているし。
フィリピンペソは1.9から2.45
タイバーツは2.8から3.35
インドネシアルピアは1.15から1.30
豪ドルは85から95
急激過ぎないか?
>>132 じゃぁなんで借金まみれのアメリカは日本より金利高いわけ?
137 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:36:05 ID:MccEtKT70
何にせよ、0.25とか0.5%のレベルじゃなくって、円金利2〜3%にしないとまずいよ。
日本だけ異常に金利が低くて、どんどん資金が海外に流出してる。
金利が低すぎるんで、南アフリカの「ランド」って通貨の債券まで日本人が買ってるような状況だよ?
139 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:49:42 ID:8bOrTe7k0
外国人も日本の異常金利で金を借りて世界中でバブルを引き起こしている。
デフレスパイラルも相まって、円の価値が毀損されつつある状態。
140 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:58:49 ID:hjjSrWfd0
戦 後 最 長 景 気
い ざ な ぎ 越 え(w
141 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:00:23 ID:OywrvMEv0
地方オワタ\(^o^)/
142 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:00:48 ID:+cmurUo40
また復位のバカが!
143 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:01:33 ID:Od2K5FP20
か寒冷じぇんしぇんが・・・
145 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:10:15 ID:rBlUEItf0
相変わらず経団連やら株屋やらの工作員が多いスレだな。
円安でウハウハなのはトヨタを始めとした大企業で、
円高で得するのは消費者なんだから、
消費者の立場で考えれば金利上がって円高の方が良いだろ。
消費者も企業から所得を得ているんですけどね。
147 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:17:18 ID:MccEtKT70
現状では金利上がっても通貨レートにはあんまり関係なさそうだしね。
短期コールレート上げの話が、なぜか普通預金の利子上昇の話になっている
149 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:41:49 ID:k4aw690w0
>>138 借りてるって、具体的にどういう形でお金を借りれるんだ?投資の為に。
150 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:41:53 ID:F7Y6iscz0
>>119 だからと言って無理に利上げをしても円高にはならない。
金利を上げた去年は一昨年よりも円安。
結局為替はその国の国力を反映するから。
利上げは大金を預金している金持ち大企業優遇
逆に借金をしている中小企業や貧乏人殺しの政策。
せめてデフレを解消してから金利を上げろや。
今の日本の状況は日本以外の国なら迷わず金利を
下げるような事態だぞ?
逆に上げるって本当にドアホとしか言いようがない。
151 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:22:48 ID:8Y09tPr60
152 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:24:51 ID:6DDM8SkB0
十数年も預金利息が限りなく0に近い先進国なんか前代未聞だ。
普通だったら預金者による暴動が起こっているよ。
153 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:26:03 ID:I35lMIHt0
イギリスのサラ金広告規制
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20060228-1/11-5.pdf 1.1974年消費者信用法による主な規制
・ 重要な事項につき虚偽又は誤解を与えるような場合には犯罪となる。
(注)簡易手続で5000ポンド、正式起訴で2年以下の懲役若しくは罰金又はその併科。
・ 広告は明確でわかりやすい表現を用いなくてはならない。
ローンについての情報は必ず表示されなくてはならない。
2.2004年消費者信用広告規則による主な規制
・ 重要事項は全て同じ大きさの字で同じ場所に書かなければならない。
(注)貸付金額、返済回数、返済時期、総支払額など。
・ 実質年率と重要事項は同じ場所に表示されなければならないし、欠ける
ところなく表示されなければならない。
・ 実質年率は、重要事項より強調され、その1・5倍以上の大きさの字で
記載しなくてはならない。
・ 実質年率は、他の条項や、他の支払うべき金銭よりもより強調されなけ
ればならない。
・ 実質年率は、最低金利・最高金利(「〜以上〜まで」という書き方)よ
り強調されなければならない。ちなみに、最低金利と最高金利は同等の
目立ち方でなければならない。
154 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:29:18 ID:QTI1kSjV0
2、3%の普通の金利キボーン
155 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:58:21 ID:3q7k8Sn4O
156 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:00:09 ID:YPOQg7pSO
↑
お前こそ釣りか?
逆だろ。
157 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:24:02 ID:C3Z6UXwg0
僅かばかりの金利など、上下しても大した影響はない。
ここで注目すべきは、自民党の幹事長が言うように、議決延期請求権を
政府が行使するかどうかだ。
殆どベネズエラのチャベス大統領並みの発言だが、もし議決延期請求が
政府からなされたら、なんぼなんでも政権の面子を潰せないし、
日銀も議決延期するだろう。
しかし、既にインフレの芽が出始めているという、日銀の景気判断は
変わらないのだから、以降、政府は、定期的に議決延期請求をし続けねば
ならなくなる。
そうすると、実質的に、金利上昇のタイミング決定権は、政権に移る。
そして政権とは、選挙対策が有るから、金利上昇の決定なんか出来ないのだ。
野党と政権交代でもしない限り、ほぼ永続的に議決延期請求は出され続け、
金利も据え置かれ続けるだろうと思う。
その時が、手持ちの現金を、全て外貨預金に切り替えるべき時だな。
158 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:27:21 ID:Y+cqKnx80
もし今回利上げしたところで、以降の断続的な利上げはないんだろうから、
むしろ悪材料出尽くしという好材料で金利は下がるんだろうな
159 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:27:59 ID:B/KdR7Nf0
1億あっても利子で生活できないのは世界中で日本だけ
>>119 そういうことをいって、金利をあげて、無理やり自国通貨高め誘導なんてやったら、
一発でヘッジファンドの餌食だよ。
国内の経済を粛々と立て直して、通貨価値は結果として高まる。そういうもんだ。
>>132 国の借金は国民の資産だよ。
単に通貨量が不足して、貯蓄超過になった結果、財政収支が赤字になってるだけだ。
161 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:30:28 ID:7690+anH0
>>159 実質1億円の価値がないってことだな
したがって適正レートは1ドル=360円ぐらいじゃないのwww
162 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:31:25 ID:7690+anH0
年金が破綻して超円安になった後のことを考えるのが賢者
163 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:33:37 ID:lt+/Zzd40
>>157 無能な日銀より政府が金利決定するほうがまし
164 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:33:40 ID:C3Z6UXwg0
>>157の補足。
ベネズエラのチャベス大統領というと、石油会社や電話会社を再国有化すると
宣言してるので有名だが、実は、中央銀行に国債を引き受けさせるため、
中央銀行の独立性を奪い取るとも宣言している。
この種の政策は、要するに金持ちに不利益な、左翼的政策なのだよ。
日本においても、左翼的発想から、日銀法改正を言うのは非常に筋が通るが、
その発言者が自民党の幹事長なのが複雑な所だ。
確かに旧来、経済面における自民党の行動は、左翼的なものではあるが…
165 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:34:44 ID:7690+anH0
別に日銀が悪いわけじゃない
政治家と役人が日本の財政を長年に渡って滅茶苦茶にしてきたわけよ
すべてを先送りにしてきたが団塊の世代の退職で年金破綻
もう円なんて誰も信用してないから
166 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:36:07 ID:MccEtKT70
このタイミングで利上げをするのは確かにバカなんだけど、
金利ゼロのまま日銀にできることって何もないよな。
政府が調整インフレをしないといけなかった(すでに過去形)んだけども。
167 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:37:15 ID:7690+anH0
とっとと議員と役人を半分にして、公共投資も半減しろや!!!
高速道路をまた作ろう! って馬鹿やっているんじゃない!!!!!!!!!!
168 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:38:47 ID:7690+anH0
バブル崩壊でリストラしなかったのは議員と役人
特殊法人も90%カットでいい
169 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:43:13 ID:lt+/Zzd40
>>159 デフレ2%だと実質金利は2.5%ぐらいになるから、金利が5%でインフレ率4%ぐらい国より実質的には高金利
5%金利で1億預けて500万の利子が付いたとしても、インフレ率4%なら実質的な利子は100万、
さらに税金20%源泉されるから実質的には利子は0円
名目でなく実質でみれば日本で1億を貯金している人のほうが増えてる
170 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:44:41 ID:C3Z6UXwg0
>>159 それは間違い。
1億あったら、そのお金をドルかユーロで外貨預金し、
利息を日本国内で使って暮らせばよい。
年間五百万円ぐらいは捻出できる。
低金利なのに国内に資本が回らないのは、まさにその低金利の故、
海外に回した方が遥かに有利だからだ。
そうは言っても、外貨預金は少々怖くて、将来の金利差が見えなければ
イマイチ踏み切りにくいが、今回の一連の経緯で、かなり方向性は
クッキリ見えると思う。
実際、ネットをウォッチしてたら、自分でFXだけで食ってるとか、
資産の殆どが外貨預金とかの連中が、敢えてポジションを隠さず、
低金利を主張してるようだ。
ポジションを明らかにしてない連中も、実はその類じゃないかと思う。
俺は専ら郵便局の定額預金だけど、別に外貨預金に切り替えても、
どっちでも良いので、ポジショントークではないよ。
171 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:46:46 ID:lt+/Zzd40
>>165 どう考えてもバブル崩壊とデフレスパイラルは日銀と大蔵省の責任だろ
日銀の無能さは、今に始まったことではないがひどすぎる
今月利上げしたら福井今年中に辞任だな
172 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:47:15 ID:xoIowVK50
21 :名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:57:04 ID:/QpbxeK70
金利が上がったら、国債の利払いに追われて
予算が組めず、国家破産。
いよいよ、IMFの上陸か?
>南チョンは今超不景気でIMF管理再開か??
173 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:48:55 ID:C3Z6UXwg0
>>169 インフレ率と利率が、ともども高い国に暮らし、そこで貯金し、
そこで消費してるなら、その理屈は確かにそうだろうさ。
しかし、外貨預金して日本で使うなら、円がドンドン安くなってる
現状、その理屈は変ではないかいな。
174 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:51:04 ID:7690+anH0
>>171 バブル自体が間違い
投資するものがなくて利益が上がらないのに盲目的にキャピタルゲインを
狙いにいった馬鹿連中
そもそも日本の財政が1000兆も赤字になったのは日銀のせいかね?w
175 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:54:10 ID:7690+anH0
金利を上げると国家が破綻する
それが円
誰も日本の国債なんて信じない罠
176 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:55:07 ID:lt+/Zzd40
>>173 為替考えたら外貨預金なんてギャンブルだし儲からない
銀行の手数料稼ぎでしかない金融商品
177 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:56:16 ID:C3Z6UXwg0
>>171 俺の想定シナリオは…
日銀が利上げ見込み
↓
政府が議決延期請求
↓
結論を後任者に任すとの名目で、福井辞任(当人はここらで辞めたい。鬱陶しいから。)
↓
日銀は責任を政府に投げる形で議決延期
↓
参議院選挙で金利が争点に
178 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:03:20 ID:C3Z6UXwg0
>>176 現時点では、まさに、そのような心配があるから、
外貨預金はギャンブルに看做されてるのよ。
しかし、日銀が政権のコントロール下に屈するなどの、
はっきりした傾向が見えたらどうかな。
円安に振れこそすれ、円高になる要素はないだろう。
俺なら外貨預金にゴッソリとシフトするよ。
日銀が独自判断で、金利を据え置くなら、また別だが。
その場合は、いつまた上げるとも限らんし。
179 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:04:00 ID:vINqknOP0
中川がどんな脅しをかけても、もう安倍政権は終わり。
福井はそれを見越して、強気に出てるんだろうな。
180 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:12:28 ID:MqW824hI0
利上げするなら日銀法改正するって、ほんまにひどいな。
中側って、基地外か?
まるで大政翼賛会だな。w
紙切れに印刷してある「信用」を守る為に日銀があるんじゃなかったのか?
一時的な景気と紙幣の信用とどちらが大事なのか?
そもそも、こんな状況に誰がしたのか?
自眠党政権下での政策が原因じゃないか!
やっと円安になって景気がよくなりかけたのに、なんで金利上げるのかな。
どっちにしろ、この程度では金利生活者には意味ないよね。
182 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:16:58 ID:iUGs4QWU0
日本の金利はそう簡単には上がらないよ
高い金利払ってまで投資しようとする人がいないし
大企業は金借りずに設備投資してる
183 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:19:11 ID:fRTcX1460
景気はいざなぎ越え。
もうずーっと景気良杉。
さっさと金利あげろやカス!
放っておくとまたバブル発生するぞ。
ついこないだ起こったばかりじゃないか。
なーんにも学習しなかったのか?それじゃあ猿以下じゃないか。
184 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:20:04 ID:oSx5/4i/0
>>182 逆だよ。
銀行に貸したいほどの金があるんだよ。
w
185 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:20:39 ID:GeX1vn7M0
どーせ0.5%に利上げされるだろうし、これくらいなら何の影響もなく折り込んでいく。
今の時点で苦しい人達がさらに苦しくなっていく程度だよ。
186 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:22:22 ID:oSx5/4i/0
まあ、小旅行行くだけの副収入か。
2%くらいになればなァ。年に一回、海外旅行いけるお。w
187 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:23:10 ID:iUGs4QWU0
>>184 銀行に金が余ってる一方で,金を借りたい人がいない
で、何で金利が上がるんだ???
188 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:25:08 ID:NKLv10+R0
今日は全然話題にならなかったねえ
やっぱりに一気に1%上げとか言わないと効果無いよ
189 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:26:12 ID:oSx5/4i/0
>>187 >,金を借りたい人がいない
んなこたないだろ。借りれるなら企業は喉から手が出るくらいに
運営資金を借りたいはずだが。
金を借りたくない企業があるなら、潰れたほうが良いよね。w
銀行:返すあてのある人に貸したくてしょうがない
中小企業:返すあてがないのに借りたくてしょうがない
192 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:36:54 ID:C3Z6UXwg0
>>189 いや、現実に町工場や商店などの様子を見れば、
銀行や信金から、営業で回ってきても、
極めて有利な条件と言えるのに、全く借りようとしないようだ。
一つには、そのような銀行や信金で借りてビジネスを回してた
中小零細の企業が軒並みダメになり、東証一部上場の、間接金融に
資金源を頼らずとも困らないような大企業ばかりが儲かってる状況が
あると思う。
トヨタなんか、金利が下がっても関係ないだろ?殆ど無借金経営らしいし。
うちも金借りないで、細々と利益から投資してるよ。
お金借りて、どーんと投資する時代じゃないってww
194 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:41:31 ID:iUGs4QWU0
>>189 7月にゼロ金利解除した途端に銀行貸出はへたりました
高い金利払ってまで借りたい人は少ないのでは?
久しぶりに定期を預け直してみるかな…
196 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:42:57 ID:O0W4xVEd0
皿の過払いの影響で、ひよっとしたら
銀行の個人ローンも利用者が減っているのかな?
所得が下がったから、利用するのが怖くなって借り控えているとか?
197 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:43:59 ID:k/Bw1EMO0
要は大動脈に血栓が詰まっている状態ってことか。
198 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:44:51 ID:ht48+/fT0
公定歩合0.5%で経営がなりたたない会社って
存在価値あるのか?
199 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:47:11 ID:jRf2uAcq0
200 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:48:16 ID:iUGs4QWU0
>>198 地方の土建屋の倒産が増えてるね
最大の要因は談合廃止の影響だが,土建屋は借金体質だから談合で利益率が
下がり,利上げで借入コストが上昇したら終了
存在価値ないでしょ
202 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:48:41 ID:C3Z6UXwg0
>>191 中小企業は、金なんか借りないよ。
例えば、国内の町工場なんかで設備投資しても仕方ないもの。
はっきり言って、昔の3ちゃん企業→廃業して今の老々介護だよ。
全国的に、預金の取り崩しで暮らす老人が多くなり、給与収入
主体の若年層が少なくなってるのだから、低金利政策は、多数の
支持を集めなくて当然なんだよ。
そこを敢えて、経済発展のためには低金利を、と主張するなら、
よほど国民に訴えかける危機感が要るのに、その説明が出来てない。
デフレ傾向は、老人に対しては心地好い面もあるのだから、その説明が
できなきゃ納得されない。超高齢化社会では、経済発展は無条件で歓迎など
されない。
203 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:53:07 ID:6bqHOre/0
今の為替レートで外貨預金するってのは危険だろ
2年前103円/ドルだぜ。ここ1年半ほどは119円まで来ちゃ115円付近に戻す
繰り返しだろ。素人考えではこれ以上あんまり円が下がる気がしない
204 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:54:01 ID:ZqBWkhbN0
>>198 金融政策ってさ、
>公定歩合0.5%で経営がなりたたない会社って
>存在価値あるのか?
こういうレベルの議論じゃ困るのだが
マクロ経済
205 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:56:36 ID:r8oI9pJsO
とりあえず固定金利で住宅ローン組んでおいてヨカタ
206 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:57:24 ID:9TqNBxBIO
利上げしなきゃならん材料がない
そんなに日本企業を海外に売り飛ばしたいのか
207 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:59:00 ID:ZqBWkhbN0
208 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:59:27 ID:C3Z6UXwg0
>>204 理論はマクロでも、運用はミクロをつぶさに見るのが重要だよ。
自民党の中から出てる日銀法改正論だって、別にマクロ理論が根拠じゃないよ。
ただ、選挙区の後援会である地元企業等から泣きつかれてるんだよ。
他方、貯蓄を取り崩して暮らす高齢者等に対して、アピールを狙う党もあろうさ。
209 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:00:21 ID:z2hGrq/uO
>>204 バカは消えてね
そういう話じゃないだろ
210 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:00:53 ID:2Jn5Q+k40
0,25%の利上げなんて、株式市場も外為市場も
屁とも思ってないみたいじゃん。www
212 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:02:45 ID:+VlfpIT50
今頃アメリカから物凄い圧力がかかってるだろうな。
213 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:03:20 ID:JBCtBN5BO
日銀は何考えてるの?
ああ、福井が円ロンガーがたら円強くしたいってこと?
馬鹿じゃないの
214 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:03:29 ID:Fvdz9q/80
>>210 屁でもないから利上げして良い訳じゃないよ。
利上げは目的じゃなくて物価安定のための手段。
インフレなんてして無いから利上げしなくていいじゃん。
215 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:06:34 ID:gG1nOF900
>>132 あほか
その金を貸しているのは99%日本国民だw
経済の毛の時も知らん奴が騙るんじゃないよw
216 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:07:39 ID:iUGs4QWU0
>>214 インフレなんてして無いから利上げしなくていいじゃん。
まったくその通り!
福井は国際会議とかで、「お前の国の金利って0.25%!?ショボ」
とか言われて肩身が狭いんだろうね
217 :
名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:18:21 ID:1QmMekzK0
福井は金利を変えたいのさ。
まあグリンスパンみたいな存在になりたいんだろうね。
でも間抜けだから私腹を肥やしているのがばれちゃったってレベル。
日銀は日銀の特権が使いたくてウズウズ。
まあ現状では、利上げは時期尚早。
あと半年は状況を見極めるべきだよ。
株価が18000を超えたくらいから考えるべき。
いま上げたら16000を割り込むだろうな。いい感じに上げてきたのに一気の冷や水だ。
まあ福井が株を持ち続けていたなら利上げは絶対に実行しなかったのは確かだろう。
>いま上げたら16000を割り込むだろうな。
割り込まねーよwwww
利上げくらい華麗にスルーですよ
>>217 5%も上げたらひとたまりもないだろうがな。0.25なんか(ry
確か、0.25%上げたら景気腰折れした事あったよ。
つーか株価は加熱気味なんで1%くらいまで利上げして欲しい。
こんなの総理大臣にしてるから舐められるんだよwwwwww
安倍
成蹊大学卒、成蹊は成蹊でもコネで下から入って
エスカレーターだから最低の部類。
しかも家庭教師まで雇ってエスカレーター&コネで
内部進学。
普通に受験したら帝京くらいしか行けなかった馬鹿
福井
東京大学法学部を首席卒業
国家公務員試験にTOP合格
司法試験にTOP合格
日銀入行
223 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:20:18 ID:7cV0aGzx0
>>222 福井の知性と品性に絶望した
そんだけの経歴であの体たらくかよ
>>178 >しかし、日銀が政権のコントロール下に屈するなどの、
>はっきりした傾向が見えたらどうかな。
>円安に振れこそすれ、円高になる要素はないだろう。
こういう、仮定をおいている時点でただのギャンブルw
金利を低くして借りさせようとしても銀行は担保のない人にはカネを貸さないから無意味
>>208 >理論はマクロでも、運用はミクロをつぶさに見るのが重要だよ。
君はお金を運用している立場?
じゃあ、君の発言はきっとポジショントークだね。
227 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:25:43 ID:jUQPDo2k0
人はその人の置かれている立場で発言する!の法則
もし銀行がサラ金のように個人に無担保で貸し出してたら
とっくの昔に景気は良くなってるよ
でも銀行は個人に無担保では貸さずにサラ金で借りるように仕向けてるから一向に景気は良くならない
だからいくら金利を下げたところで景気は回復しない
229 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:49:30 ID:2CzWREzr0
230 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:53:50 ID:5hln70x90
231 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:01:13 ID:jUQPDo2k0
実質所得は減少しているのだが。
企業業績がよくて経営者がしこたま儲けて奴隷リーマンは所得減少。
232 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:01:27 ID:Jsa83iGY0
>>229 ・1990年〜2006年の先進7カ国における名目GDP成長率比較
カナダ 85%増
アメリカ 55%増
イタリア 52%増
イギリス 47%増
フランス 45%増
ドイツ 32%増
日本 3%増w
日銀も各種官僚も糞
233 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:03:54 ID:2CzWREzr0
234 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:04:43 ID:lfHdgbJG0
てす
235 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:08:50 ID:F8HMMnut0
>>222 福井
東京大学法学部を首席卒業
国家公務員試験にTOP合格
司法試験にTOP合格
日銀入行
大阪府大阪市出身
236 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:09:15 ID:1Gz3RDXk0
237 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:11:16 ID:Jsa83iGY0
>>235 まさに典型的な記憶力だけの馬鹿だな福井は。
思考力、想像力が弱いんだろうな。
238 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:23:59 ID:V9nM7vxrO
福井は頭がいいと思う。ただ単にモラルがないだけ。
利上げしたほうが自分個人にとって得なら利上げするのが利口だから。
その結果日本経済が破綻しても、自分が儲かるし、自分の金融資産だって増えるわけだから
個人の行動としては実に最適だろうね。結果責任の追求は日銀法が守ってくれるから無問題。
239 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:34:57 ID:Dr820rqn0
たぶん、日銀が利上げしてもしなくても
今の政府の経済政策だとデフレから脱却しえないのは明らか。
日銀だけのせいにするのもどうかなと思う。
>>238 >福井は頭がいいと思う。ただ単にモラルがないだけ。
それを頭がいいと言うべきかどうかは微妙だな。
241 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:47:53 ID:V9nM7vxrO
そりゃそうだ
デフレ下で構造改革だの財政削減だの終わっトル
でもやはり日銀は諸悪の根源
242 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:48:55 ID:y2xYiuEmO
さぁ暴動暴動w
243 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:54:05 ID:V9nM7vxrO
>>241 頭の良さとモラルは関係ない概念だからねぇ
仮に利上げで暴動が起きたなら、福井は決して利上げなんてしないさ。
暗殺されるリスクを負ってまで、なぜ利上げなんてするのかね。
結局、日銀の独自性を保つだけで、結果責任を問わないなら仕方ない
国民の監視と、結果責任の追求無しでは何も変わらない。
そして国民は馬鹿。はい、絶望ォォォォだねっwww
244 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 04:05:10 ID:V9nM7vxrO
しかしだ。
これだけ長期停滞が続いてるのに、なぜ政権交代しないのやらw
自民党で15年ずっと駄目だったのだから、それだけで政権は交代するべきだろw
民主が例えクソでも、政権交代するだけいいだろ?
ダメが続いてるなら政権交代させる、こんなの他国なら当たり前。
だいたい、経営者に対しては結果悪けりゃクビにしろとか、細菌入ってたから不二家は潰せと騒ぐくせに、
不祥事起こそうが、景気停滞させようが、生活水準下げようが、クビにされようが、
自民党への投票はやめません、ってのは意味わからん。日本人は実に頭が悪いよなー。
245 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 04:10:13 ID:izIU9EKg0
せっかく景気が回復してるのに!!!
って現場にはカネは下りてきてませんが。
奴隷ですがなにか?
これに反対してる奴は余程のブラック会社か工作員だろ?煽りじゃなく。
246 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:26:59 ID:V9nM7vxrO
いや、現場に金が降りないのはデフレのせいで、利上げするとデフレが悪化するんだが…
何がいいたいの?利上げして現場に金が下りるという理屈がわからん。
247 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:28:59 ID:5yb79ONf0
日銀総裁が投資やってるんだからな。ありえんよほんと。公正さもへったくれもない
248 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:37:05 ID:PnOr8qrk0
だよなぁ。投資家日銀総裁にも納得いかんし
金利政策を、日銀より新聞が先に決めてるのも納得いかんし
常日頃、日本経済を潰す様な政策を打ち上げる政府が、金融に口を出すのも納得いかんし
損すると判っているときに、老人を騙して金融商品売りつける、銀行・証券も納得いかんし
これだけ、国家ぐるみで詐欺行為を行っているのに、自己責任で納得する個人にも納得いかん
249 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:44:44 ID:UyiQTNqa0
デフレ=雇用問題
これが第一だろ。
なんだかんだ理論とか持ち出しても無意味ww
デフレいやなら貧乏人を金持ちにでもするんだなwwww
250 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:52:56 ID:1fQgdEGh0
政府がデフレ政策とってるしな
251 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:54:10 ID:nzDs0ILs0
日本は破綻が決まったってさ
日銀が金利を上げたら利払いができなくなるってさ
252 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:57:03 ID:EIGiqQ2g0
まあ歴史に残るな金権時代の歴代総理たちは。
「日本を潰した欲にまみれた奸臣たち」ということで
未来の良くないケースの見本になるだろう。まさに奴らこそ金の豚。
254 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:15:15 ID:B5I17v+p0
>いや、現実に町工場や商店などの様子を見れば、
>銀行や信金から、営業で回ってきても、
>極めて有利な条件と言えるのに、全く借りようとしないようだ。
>一つには、そのような銀行や信金で借りてビジネスを回してた
>中小零細の企業が軒並みダメになり、東証一部上場の、間接金融に
>資金源を頼らずとも困らないような大企業ばかりが儲かってる状況が
>あると思う。
こういう日本独特の事情は確かにある。
まず自営業の税金を安くして、起業率を上げるべきだ。
255 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:24:50 ID:zo0yitYQ0
一旦上がった景気(と日銀が勝手に思ってる)をクールダウンさせようってことじゃないのか
消費税うpも確実なんだろうな
アメリカの調子もよくないし円高対策だろ
256 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 09:19:55 ID:V9nM7vxrO
>>252 どちらもクソなら政権交代させて自浄作用を期待させるのがいいだろうが。
政権交代させないなら二大政党の意味なんかない。
257 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 09:37:49 ID:NLAy9UES0
円高にしてもらいたいものだ。
FXでうんと儲けちゃる。w
258 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:00:41 ID:upfO7fjI0
違うんだけど
1000兆円の0,5パーって
50兆円なんだよね。
だから野放図な借金はやばいし
今の日本の金融政策はほとんど
なにもできないんだね。 こんなぼくにでもわかる!あほ!
ホントこの国は金融引き締めとか0金利とかアフォしかいないな。
ドイツは大手銀行が国外の銀行に身売りしたが日本は国自体が身売りすることに
なるかもな。
260 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:13:04 ID:upfO7fjI0
5ちょうだった。
261 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:14:12 ID:RcdkxeNg0
これはできたら三角合併が解禁される5月までは待って欲しいな。
安倍政権が小泉と竹中が仕掛けた時限爆弾の被害を最低限度に止める為に
企業優遇の非難を浴びながらも『法人実効税率引き下げ』を決めて
株価の底上げを図っている最中なだけに思い止まって欲しい。
株価の下落は企業時価総額の引き下げに繋がるんだから。
262 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:17:04 ID:tTnZLAptO
ここまで内外金利差が広がっても金利を上げられないなら、
FXニートを責められないよな…
263 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:18:40 ID:+sPtQryc0
2%くらい上げてくれないものかね。
他の国の金利が数%で我が国が0.5%という理由を簡単に
説明してください。
>>261 はあ?アフォじゃないの?時限爆弾を仕掛けたのは
奸臣の弟子小渕政権だろ?後クズ団塊左翼な。
そのくせ自分達の時代だけは生き残ろうなんて団塊左翼は極刑に値するな。
0.5%程度で名目上のガタが来るとは思ってない日銀。
色々な名目では好景気継続と見せかけて、いわゆる一般庶民にはまるで実感はない。
0.5%程度なら販売価格に転嫁するか企業努力という名の従業員・または社員からの
むしり取りで何とか凌げると思ってる大企業
元請けの我が儘に付き合っている一般中小・零細企業は0.5%でもあがるとかなり苦しい現状。
村上ファンド問題での責任を取らず、サラ金天下りにも大した判断も示さず、更に中流以下の
家庭を苦しめる事は気にせず、自己の保身にひた走る老害福井。
次の日銀総裁候補を巡って、日銀生え抜きやら官庁役人やらが覇権利権を巡って攻防をくり
広げ、日本のために動く気は丸でない頭でっかちのバカ役人共。
勝ち組はより高みに、負け組は麦やら粟でも喰ってろってこった。
267 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:30:33 ID:7Pz8rXBP0
>>261 円安が進んでも同じことな気がするけど
たぶん、この程度金利を上げた程度なら株価は落ちないよ
268 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:30:44 ID:eezWUOE30
>>264 1,500兆円の借金があるから、利子が数%だと即時死ぬから。
外国はもちろんこれを知っているから、日本政府をバカにしている。w
日本だけ特別なこと(低金利)しているから海外のプロに遊ばれちゃうのよ
誰が損している? 銀行とか郵便局に円で預金・貯金している人
価値が減っていることに気がつかない・・・
>>266 そして国が崩壊したら中国人の靴を舐めるわけですな。
ところで問題です。円が崩壊すると食料自給率の低い日本は一体どうなるでしょう?
そうですね、これは中学生でも理解できる問題ですね。
>>269 価値観の相違でしょうが、ドルで資産が増えてもあまり嬉しくない
人が多いのではなかろうか。
272 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:48:10 ID:7Pz8rXBP0
>>272 円を借りてくれるプロがおられるのも、日本に円が一杯あるからでは
ないでしょうか。
また、プロですから、いくら低金利だといっても、紙くず通貨なら借りて
くれないと思うのです。
274 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 10:55:44 ID:7Pz8rXBP0
日銀は一人のぞいてジャンク。
byバーナンキFRB長官
276 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:00:23 ID:eezWUOE30
円キャリやってるのは外資だと思いたいようだが、
実は外国ファンドを通じて日本人も相当やっている。
これは実質的なキャピタルフライトなんだよね。
だけど政府は口が裂けてもいえないwww
賃上げが先だろ・・・富裕層だけ上げとけば?
>>274 ならば、丁寧に教えてください。
>>269さんの、何故、日本人が貯金にこだわり続けるかという疑問
への私なりの考えなんですよ。
バブル時代に株や不動産を購入せず、貯金をし続けた人が一番
賢かったということを経験的に知っているからだと思うのです。
279 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:05:01 ID:7Pz8rXBP0
>>278 単に相対比で円の価値が目減りしてるだけって話でしょ
何か勘違いしてない?
>>279 物価も上がってませんから、目減りなど感じませんが。
>>278 貯金をし続けて1%で運用して円が下がったらただのアフォ以下。
ありとキリギリスの話はうそだということにいい加減気付け。
現実的にキリギリスとありの動物としての移動能力を考えれば
目的に沿って行動すれば労力が少なくてすむのはキリギリスの方。
つまりきちんと考えて行動すれば楽できるのは相対的にキリギリスなのだよ!
生産性の低いありは集団で固まらないと生きていけない。まさに今の日本はありだな。
中川(女)w
283 :
261:2007/01/16(火) 11:13:54 ID:RcdkxeNg0
>>270 新会社法が成立した平成17年になんで小渕が出てくるんだ! ドアホが。
285 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:15:04 ID:tTnZLAptO
ネットを見てると、キャピタルフライトというか、FXニートみたいな奴が異常に増えたよな。
バーナンキのおっさんは、米国が、高金利なのに景気を維持できる理由は、
日本からの流入と読みきってるかな。
逆に、日本で低金利なのに不景気なのは、海外に流出してるからか。
その読みなら、連邦準備と日銀は利益背反となる。
自民党は対米追従党だからな。そう整理できれば非常に分かり易いが。
レンガ気スマソだがなんで日本でありとキリギリスの話が受けるのか?
そりゃキミこの国がトノサマシステムをいまだに継承してるからだよ。
トノサマシステムではありの造反はもってのほか。ありにはせっせと
自分達のお城を築いてもらわんと困るわけだ。
そして日本はいまだにあり民族から脱却できないということだ。
女王ありがアフォだと巣ごと崩壊w
287 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:20:38 ID:eezWUOE30
円は金利がゼロの癖にどんどん暴落してる、世界でも唯一の通貨なんだぜ。
利用しない手はねえぜ。
リアルありときりぎりすはこうなる:
昔あるところにありとキリギリスが同じところに住んでました。
アリ達はせっせと立派なお城を作り女王様はそれは優雅な暮らしをしていました。
キリギリスは蓄えもありませんが生まれ持った空を飛ぶ羽で餌場を転々とし
優雅ではありませんがそれなりの暮らしをしていました。
ある日洪水が襲いました。ありは城ごと水につかりみんな死んでしまいました。
きりぎりすは生まれ持った空を飛べる羽で他の草むらに引っ越しました。
きりぎりすは思いました。
「あんな低いところに城を作ったらこうなることはわかっていたのに
贅沢三昧なだけで頭の悪い女王様に仕え続けるのはかわいそうだったなあ」
キリギリスはありじゃなくてよかったと心の底から神に感謝したそうです。
>>287 利用させられて、35年ローンを組んで、高騰し過ぎた新築マンション
を買っている多くの人がおります。
>>289 つか、喰い物にされてるのはアメリカの貧乏人も同じでしょ。
米には不動産売却益で返済するという住宅ローンがあるしい。
通常じゃローン不可能な連中が、マイホームげとしてる。
291 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:37:03 ID:eezWUOE30
昔あるところに蟻とキリギリスがいた。
蟻は汗水垂らして要りもしないダムや道路や空港を作り、女王蟻にワイロを貢いだため、
女王蟻はどんどん大きくなり、羽根まで生やすようになり、キリギリスの仲間になったw
冬が来た。
蟻たちは食糧や水やエネルギー資源を軽視していたため、生きていけなくなり、次々に餓死した。
キリギリスと女王蟻は蟻の死ぬのを横目で笑いつつ、空を飛んで食糧豊富な海外に逃げ出しましたとさ。
292 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:42:26 ID:1Rbo9aBR0
0.5%なんていってないで、2%~5%くらいに上げろよ
293 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:48:23 ID:EIGiqQ2g0
294 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:48:25 ID:tTnZLAptO
貯蓄をするのは全く正しいのだが、円もドルも紙屑に等しいので、
食べ物など自分にとって有益な物を貯めてるアリにたとえられない。
ユーロなら、まだ話は分からなくもないが。
買うなら、皆が注目してない、地味でシミジミした資産が良いよ。
老後に備えた田舎の土地家屋とか。
295 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:06:08 ID:tTnZLAptO
例えば、俺の知り合いは、内風呂がない代わりに、近くに銭湯は有るという、
築四十年ぐらいのボロ住宅を、ツテがあって数百万円くらいで買ったが、
いくら巨額の金が有っても赤の他人には買えない物件だ。
十分に便利で使い易く、5千万円ぐらいの近所のマンションより広い。
金を稼ぐ競争で勝てないのなら、金では買えないもので勝てば良い。
日本人は縁故主義が強くて排外的だから、アリのように密集すれば、
きっとグローバリズムに勝てる。
>>176 >>173 >>為替考えたら外貨預金なんてギャンブルだし儲からない
確かに銀行のTTB/TTSは個人にとって噴飯ものだよな。内外に資産や
売り上げのある企業は儲けていそう。
外貨預金は日本の銀行のはだめだけど、ちゃんとした海外銀行に直接口座を開けばいいの
じゃないの。普通口座とかCDとか、以前米に居たときに持ってた口座やCDに
はした金を預金してるけど問題ない。CD持ってた銀行がひとつつぶれたけ
ど、他の銀行にやや割安な金利でそのまま引き継がれた。
297 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:19:15 ID:UjEEesoY0
利上げしてもいいから給料上げて。
298 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:25:27 ID:hqd5mNMy0
0,5%上げて0,75%にしる。
0,25%の利上げなんて、株にも為替にも無視されてるじゃん。
円キャリバブルいいかげんにしておかないと、はじけて逆流が始まると悲惨だろ?
299 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:39:36 ID:CQHAY8Bq0
経済の難しいことはわからないが中川(シャブ)が反対してるってことは
利上げしたほうがいいのだろうな。これだけはわかる。
300 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:08:01 ID:MQXh98Y00
トップ(与党と官僚)がアホだから国が滅びる
巨額の借金(1000兆)漬の日本
そういえば中川の女はシャブ中だったな
2chニュース系は他のスレとかで格差問題とかにうるさいのに、資産バブルが
つぶれるのに反対なのか? 消費者レベルでインフレでないなら金利は
上げられるときに上げないとだめなんじゃいの?よく知らんが。
>>298 逆流しないままになっても悲惨なんじゃないかな。企業は海外で儲けた金を
日本に戻す必要はない。労働者に分配しないってことね。
外人投資家にしてみれば、ただで日本円刷って低金利で貸してくれてるわけで
海外債券で莫大な運用益をあげたあと、円が20円も安くなってりゃ日本に戻して
企業でも土地でも買いほうだい。しろうとレベルではこう見えるんだけど?
302 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:35:42 ID:0+/hDVCg0
>>301 資産バブルがなんだかしらんが、利上げで喜ぶのは預金しまくってる富裕層と銀行だけ。
庶民は預金の利子より借金の利子のほうが多いに決まってんだろ!
エロ接待親父福井はそんなこともわからんアホ。
303 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:07:28 ID:B8tXKd/e0
こいつら大企業のことしか頭にないだろ
>>302 だって中小企業の借り入れの借金じゃそもそも.25%の利上げでやっていけ
ないようならダメだろ。大企業は借りない。
リスクなし貯金の金利が増えて富裕層がもうけるぐらい仕方ないよ。
債券や土地は金利あげれば下がるから短期的には資産家の損だろ。
事業外の借金は、サラ金とかは問題外。住宅ローンはそもそも低金利だって
居住用土地家屋を何十年ローンで買うこと自体不良資産つかまされることだ
から住宅なんて売れないほうがいい。中古や賃貸の安定した市場をつくるほうに
力いれればいいよ。
庶民ってのはなんとか職を持ってほそぼそとした貯金で老後を安心にしたいが
借金はないというレベルの人だと思うがな。それ以下は社会福祉や労働政策が
必要で金融政策で救うなんてできない、と思う。
経済のこと知ってるわけじゃないけどさ。
>>302 賃貸に住んでて無借金な庶民の方が圧倒的に多いと思うが。
住宅ローンや車5年ローンレンジャーはせいぜい苦しめ
306 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:23:00 ID:0+/hDVCg0
>>305 賃貸に住んでる人間が多いのは東京などの一部の都市だけだろ。
田舎行けばほとんどが低収入&ローンで持ち家&車複数台所有でカーローンだぞ。
このまま行くと都市は田舎に包囲されて革命起こるぞ。
低金利が嬉しい奴って絶対貧乏人だよなwww
預金数万円しかないんじゃないか?国債とか社債とか買った事ないだろ?
308 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:26:41 ID:MQXh98Y00
まぁ地方銀行が・・・・・・・ヤバイだろうなぁ・・・・・・
地方は景気回復してないから融資先企業の倒産が続出
それにキャリートレード紛いをやっているのは地方銀行だからwwww
309 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:29:30 ID:0+/hDVCg0
>>307 その貧乏人を増やしてるのが新自由主義なんだよな。
まぁガンばれや。
日本はあと数年しないうちに超インフレ&紙幣乱発で世銀介入コースに入ってるからw
310 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:30:00 ID:8CvWwCbx0
>>306 田舎の庶民が家や新車を買えるわけないだろ!w
大卒が月給12万ボーナス無しとかなんだぞ?
家賃4万
ガソリン代+保険維持費5万
家がどうしたって?
311 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:32:35 ID:MQXh98Y00
地方銀行というのは国債の引き受け手でもある。
「だったら国債の金利が上がってハッピーじゃん」というのはド素人・・・・
地方銀行が破綻したら国債の引き受け手がいなくなる・・・その結果・・・
312 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:35:06 ID:0+/hDVCg0
313 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:35:44 ID:CNurGJJU0
別に金利上げてもいいんじゃないの?
やばかったらまた下げればいいんだし。
314 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:39:54 ID:LN2G+63o0
>>305 金利と家賃負担の相関率の方が
金利と住宅ローンの家計負担の相関率より高いんだけど・・・
金利上がるとより苦しむのは統計的に賃貸の家計
日銀は昨年の10月末ぐらいから、昨年中の利上げ狙って
再三情宣してたからな。
株価に関しては織り込み済みでねぇか。
為替はここに来て米ドルがひとつ円安のボックスに
入ったぽいけど、本日米国やすみだからなぁ。
ユーロ、ポンドはもう少し高くなりそうだし。
ここで25bptとはいわず、50-75bptぐらい上げないと、
原材料の輸入コストの上げが利払いの負担増を
上回りかねないので、特に原油が落ち着いている
今、利上げしちゃうべきだと思うが。
316 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:00:47 ID:tTnZLAptO
例えば夕張は産炭基金にヤミ起債を引き受けさせ、遂には基金を取り崩して始末した。
しかし本来、あの基金は、金利収入で旧産炭地にお金を供給するためのもの。
市政そのものは、最初から赤字前提だった。
廃線になった第三セクターの銀河線もそうだ。廃線時に、何十億円もの基金を残しており、
今でも近隣自治体で取り合いしてる。
基金や第三セクターでもってる地方(特に北海道の一部)にとっては、
低金利こそが致命傷になったわけだ。
今更だが、産炭基金が、国債等ではなく海外投資でもしてたら、
夕張は破綻しなかったと思う。
あれは最後の財産なのに、取り崩したら滅びるだけだ。
CPIが1%くらいになってから利上げしても遅くないよ
>>316 エンロン債たくさん買っちゃって破綻早めたかもw
あれは最強の地雷だったもんなぁ。
319 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:40:14 ID:Lt8MSkip0
日銀マン 参上!
320 :
波の下の魔術師:2007/01/16(火) 16:42:01 ID:CPGtVEpW0
すこしでも多くのらぷたんを買い付けられるよう
利上げして円高誘導をお願いしたいものです。
321 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:47:20 ID:cLCU2lKs0
政府や自民が反対してるってのは、
本当は景気回復なんかしてない、しているのはごく一部の大会社だけってことが分かってる
からだろうね。
日銀短観の信憑性も薄い。
322 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:49:53 ID:ttOoI+gQ0
>>1 日銀ファッショによる「地方自治体」解体ショーいよいよ開幕ですねwww
323 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 16:54:02 ID:BDShuv4z0
何故金利が上がると自分は無条件に得をすると思い込める人がいるんだろう。
受け取る金利よりも賃金が下がったり、上昇の機会を逃して損すると思うんだけど。
>>323 退職後は金利生活者になる人も多いですよ。
325 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:00:32 ID:Jsa83iGY0
>>313 今でも本来なら利下げをしなければならないほどヤバイのだが?
名目成長0%だよ?
先進国で唯一のデフレ国という異常事態。
早急な庶民減税が必要なのだが逆の事ばかりしてるし。
金利は景気のサポート役なのだがインフレ所かデフレなのに利上げ
しようとする日銀。
なんでこんなに馬鹿ばかりが日本のトップに立ってるんだろうorz
官僚制度を廃止しないと日本は近い将来潰れるな。
326 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:03:31 ID:Jsa83iGY0
>>324 日本の金利で生活なんて到底無理なんだから
金利が欲しければ外貨預金でもすればいいのに。
327 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:06:28 ID:epagO58c0
>>326 為替を初めとするリスク評価が面倒なのだろな
328 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:27:53 ID:CcdEbESA0
外貨預金よりFX
ヒロセに10000円預けて5000円で1万ドル買えば、利子だけでも年に5万円以上。つまり1万円が5万円に!
#0.5円以上の円高さえなければな。
329 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:33:21 ID:eezWUOE30
日本が異常なことになってきているのは明らか。
330 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:35:18 ID:MQXh98Y00
夕張が象徴している罠・・・・・・
331 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:38:36 ID:K2ovzQpN0
0.5%じゃ円高誘導なんてとうてい無理でしょw
332 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:47:00 ID:eezWUOE30
いざなぎ景気を超える長期景気なのに
デフレ脱却できないってさ。インチキくさいね。
333 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:52:46 ID:CqC69vVYO
ワシの住宅ローンの金利も上がりやがる。明日から牛丼並にして我慢、味噌汁も止める。orz
334 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:59:04 ID:jh+ec8RL0
これで利上げしたら
また借入金の金利を一気に上げるくせに
庶民の定期の金利なんかたいして変わらないんだぜw
普通預金の金利は倍になると思うけど?
336 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:02:14 ID:jh+ec8RL0
>>335 0.1%の金利が0.2%になってうれしいか?w
337 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:04:49 ID:uqzy2wyNO
信用取引の買豚側はけっこう痛いかも
>>336 0.2%が0.4%になると思うのでうれしいよ。
証券会社のMRFも0.4%くらいになるわけだ。
MMFも現状の0.3%から0.6%になるとうれしいね。
定期もソニ銀やオリ信が1%出してこないかなぁ。
TOP合格というのはテストに無駄な時間と脳の記憶領域を使った
哀れな人なんだよ。つまり日銀総裁も哀れだと言うことになるw
ネットや日本語変換機能が記憶の代わりをしてくれることが重要。
自分も漢字を書けなくなっているが(難しいのね)別に気にしてない。
語彙と読みさえ記憶していれば書くことに関する記憶は失っていてもいい。
こういうポジションだと法律の知識より
思考能力や判断力、予想能力の方がずっと重要だろうにな。
340 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:09:31 ID:6YUaTduIO
チャリンカーの中小企業逝ったー
ttp://www.asyura.com/0311/lunchbreak1/msg/124.html これ、実話です。世の中にはこんな理解し難い、犯罪被害を受けている人もいるんです。
しかも、どこへ訴えても、肝心の警察でさえも全く取り入ってくれないらしいです。 事例があまりにも特殊すぎるようです
しかし、信じられないでしょうが、これは紛れもない事実なんです。
こんな生活を強いられてる人がいて、何の対策も取られずに今も苦しみに耐え続けているんです。
一見普通に見えるこの国だけども影ではこんなひどいことも行われています。
しかも、偉い大人たちは知ってて見てみぬ振りを平気でしている状況なんです。
これもまた現実なんです。知っておいてください。
これを読んだ人の中には、いつの日か、この話が本当だと気づかされる人もいるんではないでしょうか。
342 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:34:57 ID:oHNDppNg0
どう考えても利上げの必要なんて無いわけだが・・
どこがインフレしてるんだ?
都心の地価をコントロールするのが日銀の仕事じゃねーぞ。
343 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:37:14 ID:fUEE/y2B0
地方銀行破○
夕張市が100ぐらいできそうだな
・・・東京との格差がまた広がるね
344 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:37:28 ID:iKguetRY0
都心地価上がってると言うけどバブル期に比べたら
全然なんだけどね
銀座の地価はバブル期のそれに近いが
346 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:41:26 ID:pv3pMBWH0
昼のニュースで、企業物価の強い上昇が報道されてたぞ。
消費者物価は伸びないから、藻前らは気づかない罠。
347 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:43:14 ID:/DdxglHd0
こんな低金利で潰れる会社は潰れたほうがいい
さっさと利上げしろよボケ
349 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:46:39 ID:UGGA6cVF0
まぁ今回は利上げするだろうなぁ。
また近いうちにさらに上げるとなると、市場もさすがにビビルだろうけど。
350 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:25 ID:vUbXDZSO0
金利払え!ドロボー。
351 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:50:48 ID:iKguetRY0
>>345 そこは、その価格で買っても高級ブランド店の家賃収入とかでペイできるし
352 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:53:54 ID:+ekgcvVs0
円キャリほっとくと、凄まじい円高&不況が日銀を襲う。
今年中には、1,25%にもって逝けよ。カス!
353 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:54:59 ID:G2udfEoA0
市場は折り込み済みだよ、はげ
何でこうデフレに逆戻りさせたがるかね。
日銀の独立性を奪うべきだな、これは。
まぁどうやったって全国夕張化・・・除く東京・名古屋
356 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:56:27 ID:Z7G3T1hX0
こんな屁みたいな金利だから、政府が本気で歳出削減をやらないんだよ。www
357 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:00:12 ID:0icrmEeM0
>>352 なるほど!そうなるようにするため、
言論弾圧法案推進派の売国奴の中川秀直が利上げに強硬に反対しているのか。
納得。
据え置き検討と聞いて茶を噴いた
>>356 本気出して歳出削減したら、それはそれでデフレ要因。
360 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:03:15 ID:Gufd3kdM0
金利が上がろうが下がろうが、現役世代の収入が増えなければ、内需は好転しないと思う
とはいえ、現役世代は減る一方だし、非正規雇用は増えるし、期待薄だな
引退世代が消費を引っ張ってくれるといいのだけど、どうしたらお金を使ってくれるんだろう
「欲しいものは何もない」じゃ困るんだよ
361 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:37 ID:WT4yq91NO
362 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:04:42 ID:+WD7tiqf0
>>307 >低金利が嬉しい奴って絶対貧乏人だよなwww
逆だよ、逆w
1億円借りてれば、0.1%利上げで年10万円支払いが増える。
マンション何棟もあればねぇ…。
ATM手数料なんて無視できる金額だ。
って、関係ない層の人なのかなw
据え置き検討なの?
まあ中川だけが渋ってたゼロ金利解除のときとは違うからな。
政府との関係をぶち壊してまで利上げする緊急性は無い、
と判断してください。お願いします。
364 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:42 ID:l1/DuRj5O
総裁はいいよな。
自分だけ、こっそり儲けてさ。
365 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:06:42 ID:Koz9Sahe0
366 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:07:42 ID:dE1+TnBf0
万が一利上げしないと、国債の利率は暴落の危険性あり。日銀が一番恐れるのは、個人投資家の日本国債離れ
367 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:09:54 ID:fUEE/y2B0
>>362 ちょっと違うだろう
総裁はドル建預金を持っているからなぁ。それりゃ利上げにするように見せかけて・・・しないとかwww
他の日銀の連中だった外債とか外国株式のファンド持っているんじゃねえの?ww
368 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:10:44 ID:fUEE/y2B0
>>366 個人投資家なんて国債なんてほとんど持ってないだろ
機関投資家だよ。それも強制的に・w
370 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:12:52 ID:fUEE/y2B0
個人的には金利が上がらないほうがいいが
国を思えば上げるべきだな
371 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:15:42 ID:WaRvfv8o0
日本最大のスーパースター福井総裁はやってくれる
小学生からお年寄りまで金利のことで持ちきりだね
372 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:17 ID:fUEE/y2B0
まぁ日銀のほうが一枚上手かもしれないな
このまま放置すれば今月中に1ユーロ160円、いやそれ以上になるかもしれん。
そして欧州各国から無茶苦茶叩かれる日本政府
・・その責任は中川(女)にある
だめだこりゃ。日銀の信用ゼロ>365
374 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:31:43 ID:eezWUOE30
日銀「利上げしようとおもたけど、やっぱりやめました。中川さん怖いんだもん」
375 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:43 ID:GxX8Li3u0
0、25%といわず、0、5%の利上げをしる!
376 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:38:44 ID:OfEUCWyF0
低金利は実質的に預金税だから、続けて欲しい。
知恵とリスクを駆って、働いたお金には、ご褒美が。
怠惰なお金はいい思いはさせない。
極めて合理的だと思うのだが。
>>373 ここで利上げすれば短期的には信用を得るかもしれないが、
もし再びデフレになったら、「政治圧力に負けた」ってレベルじゃなく信用失墜するよ。
これでいい。
378 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:56:37 ID:HyrnGvxI0
>>376 怠惰なお金がないと会社運営資金が生まれないんだが。
379 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:02:04 ID:7sfl6sa9O
世界と協調しなけりゃならないなら
独自通貨なんていらんだろ
日本の物価が上昇してないなら
無理に上げることもあるまいよ
380 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:03:46 ID:Je3tWJWA0
海外ファンド、大喜び。かくして国民預貯金の海外流出は
歯止めが効かなくなってしまいましたとさ。日本沈没。
381 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:05:04 ID:hfeMNpzY0
政府与党に無理矢理楯突いて利上げして存在証明かよw
信用落としたのは日銀の政策じゃなくて、マネーゲームで甘い蜜を吸っていた総裁だろうが。
そいつに辞表書かせてから利上げしろよな、せめて。
382 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:45 ID:jLnYkjfuO
利上げしないと日本沈没しちゃうよ
383 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:26 ID:eezWUOE30
円、株、国債のトリプル安に向かって突き進んでいるようだな。
利上げ見送り、(´Д⊂ モウダメポ
利上げ見送りってマジかよ byニューステ
マジで自民・経団連氏ね
386 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:53:46 ID:x2HiknR60
当然だな、マネーサプライも伸びてないし、
デフレなのに利上げなんてありえない
387 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:23 ID:vUbXDZSO0
国民が受け取るべき利子を少しは払え!
国は相変わらず無駄使い、公務員の給料は一律3割はカットできるだろ!無駄使いはやめろ!
大企業は安い金利で得たお金を馬鹿中国に投資してるだけ。従業員の給料を上げろ!こんなんで国内消費が増えるか!
388 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:57:52 ID:iKguetRY0
外国メインの投資信託してるから現状維持でOK
389 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:12:48 ID:oltFIsco0
また銀行だけが丸儲けかよ。
390 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:14:29 ID:VMFg7Ypi0
お前らも外国為替始めてみ
俺は既に円安のおかげで爆益だが
利上げ見送った日にはウハウハだぞおい
391 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:16:04 ID:8nWMOlVd0
利上げ見送りで失望売り、
利上げ実施で銀行主体の下げ。
やってもやらなくても日経は下がるんだから後回しにせずやっておいたほうがいいよ
392 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:21:42 ID:1884ejny0
もう無茶苦茶。
0金利なんて、あくまで緊急措置。
十数年もやっている先進国なんか、ありえねーーー!!
393 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:24:01 ID:Je3tWJWA0
外資ファンドが大もうけ。国内資金はどんどん目減り。
そのうち、ごっそり持ってかれる。
394 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:39 ID:ZGPpuVjt0
追加利上げ見送りへ
消費、物価に不透明感
2007年01月16日 22:21 【共同通信】
日銀が17、18両日の金融政策決定会合で、昨年7月のゼロ金利解除に続く追加利上げを見送る見通しになった。
景気の拡大基調は続いているが、個人消費の勢いが鈍く、物価の先行きにも不透明感があるためだ。18日に議決する。
当面は景気の点検を続け、2月以降に利上げ時期を探る。
ただ決定会合に参加する審議委員などには早期利上げを求める意見もあり、最終日の18日に向けて調整を続ける。
7月の参院選を控え、景気の腰折れを警戒する政府、与党も、利上げに反対していた。日銀は企業業績の好転が家計や
所得に波及するペースが遅いことから、昨年12月中旬の決定会合でも利上げを見送った。
最近の経済統計では、消費や物価上昇率はやや持ち直したものの「家計部門への波及を確認するには、
引き続き推移を見守る必要がある」との見方が日銀内で大勢になったとみられる。
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011601000695.html
395 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:25:39 ID:AanbL89A0
>>392 こんなに長い経済停滞がそもそもありえませんて。
いざなぎ超えwwww
397 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:38:44 ID:jh+ec8RL0
>>387 だからこのご時勢に利上げなんかしたって
庶民がうれしい利子なんかついてこねぇっていうのに
簡単に騙されすぎ
398 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:41:18 ID:/DdxglHd0
世界中好株高に沸いてるのは
日本の超低金利のおかげw
結果的に日本地盤沈下
399 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:42:44 ID:B0fpDqdS0
>>387 愚民どもが、普通預金ばっかりに預けるから駄目なんだよ。
株なり外貨預金なりで投資しないと、これからのマネーゲームでは生きていけないぞ。
まぁパチンコなんかに手を出し散財させる醜民よりも、愚民の方がマシだろうけどな。
利上げ報道の時点ではマスコミが確実な動きをつかんでいたのが、
政府から日銀への圧力でそれがひっくり返ったかのように見えるけど、
結果的には単なる誤報?市場が混乱しただけだ
マスコミは「日銀の市場との対話不足」とか言いそうだけど。
401 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:51:22 ID:cx7xQQAj0
異常な円安で喜ぶのはトヨタだけ
さっさと金利を正常化してトヨタを潰せや!
402 :
名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:54:54 ID:VMFg7Ypi0
>>395 税金が面倒なくらい儲かるよ
>>399 外貨預金は銀行は必ず儲かって預金する側はハイリスクローリターン
売国政策のおかげでローリスクハイリターンのFXがおすすめ
>>401 おまえもFXやればトヨタやキヤノンの気持ちになれる
ぜーきんめんどくさい奴は外貨MMFがオヌヌメ。
強制円転がないやつ選べよ〜
404 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:01:15 ID:QM+fr3Gk0
円安バブルは大丈夫?
405 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:02:33 ID:W8EHVnDi0
実質増税しておきながら、0.25程度の利上げで景気云々なんて良く言えるな偽政者共。
406 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:03:19 ID:rlRpufBV0
<追加利上げ>安倍首相が容認を示唆 日銀が提案の場合
「金利政策は日銀の専管事項だから、日銀が適切な判断をされると思う」
安倍サイコー安倍ちゃんまじかわいいよ♪
408 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:04:52 ID:BV/uCMEB0
速水といい福井といい無能ばっかだな・・・
409 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:07:16 ID:8r3lgucpO
何で高値貼りつけを目指すのか、無学に教えてください。
410 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:07:21 ID:zmjfwBD50
チンポのついていない日銀の犬たち
正直、2006の利回りが200%越えた椰子いる?w
412 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:09:28 ID:2jHNKxWC0
まぁ日銀が何をやっても無駄よ
政治が駄目だからなぁ
借金1000兆 万歳! 自民党ありがとう! orz
しょうもなー
かえって利上げしたほうが悪材料出尽しで株価は上がると思うけどな。
利上げ見送り確定なら,TOPIXの1750越えは無いな。
415 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:13:15 ID:rlRpufBV0
う〜ん FXの100万が186万に増えたけど
半年1%定期に一部資金がいってたから、
総資産に対する利回りはそんなにないな
ちょうど6ヶ月前にNZドルにかなり投資したおれはいま勝ち組。
金利6.7パーセント、為替も72円から84円へ。
定期預金しているひとなんてシンジラレナーイ。
417 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:26:27 ID:/VDO9LS+0
金利を上げると庶民生活にどんな影響があるのか、三行で教えてくれい。
(⌒⌒)
l|l l|l 利上げの何がいけないんだ〜!
(/_~~、ヽ∧福井
. ひ` 3(`・ω・´)") }}}
ヽ°と'^) l^)´
〜〉 ) )、 \
(_ノ(__) ヽ_)
419 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:28:37 ID:PcH00sjs0
420 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:29:25 ID:h1rG0xgF0
安倍ちゃんオワタ・・・
421 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:36:10 ID:aZnNwIvH0
やっぱりやるのか。
ユーロ手離しておいて正解だったか?
422 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:39:18 ID:aZnNwIvH0
え、見送り!?
安倍ちゃんの力が試されますw
日銀は追加利上げ見送りの方向で検討・・
425 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:43:54 ID:jJFXT/Dv0
日銀は正論より保身に走るのか。
いよいよ日本はやばいな。
426 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:44:17 ID:ZNchS4go0
試しに始めた外貨預金で、2年で為替差益+利息が70万↑。
日本の銀行の普通預金なんて馬鹿らしくて。。。
428 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:56:24 ID:NfBNvzjE0
>>427 逆だと-60万くらいか? リスクが高すぎる。
429 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 04:00:08 ID:GTjSsmjN0
いや、ここは見送りで正解だろ
まだデフレだよ
430 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 04:39:33 ID:Ro8TiJ/H0
2006年度・債務残高の国際比較(GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/H1_22.pdf -170
-160 日本160.5%
-150
-140
-130
-120 イタリア126.8%
-110
-100
-*90
-*80
-*70 フランス77.5% ドイツ71.4%
-*60 カナダ64.6% アメリカ64.6%
-*50 ※スウェーデン51.8%(05年)
-*40 イギリス49.1% ※オランダ48.0%(04年)
-*30
-*20
-*10 ※オーストラリア17.1%(05年)
-**0
日本(´・ω・`)
自民のツケを庶民が被ってる現実
432 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 05:52:30 ID:577au2pC0
>>430 身の程わかってるところは借金はなるだけしないようにするよな。
433 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 05:53:52 ID:zHx4MzYl0
福井はその身をわきまえず、金融資産をもっていた。
そんなやからが取る選択肢は想像しやすい。
小泉がフクエモンは問題ないって言ってた
435 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 06:56:01 ID:rW/wjySEO
利上げ>即死
見送り>スローデス
逃げる時間が少しだけ伸びそうだな
借金ある奴は気をつけろよ
436 :
来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/17(水) 07:09:43 ID:???0
437 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 07:25:42 ID:5hvm15/F0
ノーパンしゃぶしゃぶの常連とか村上逮捕直前に資金引き上げですか?
解説よろ
439 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 07:41:46 ID:5hvm15/F0
>>438 村上の逮捕前に金引き上げってまずいのかな?
逮捕後もずっと持ってた方がよかったのか?
通り魔?に刺された学生のニュースで言ってるが、
京都で2万円でアパート借りられるんだな。
風呂、トイレは共同だけど。
不動産安すぎだろ。
441 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:31:28 ID:ycoYTv080
>>392 十数年もゼロ金利せざるを得ないほど景気が悪いままにした政府自民党の責任だなw
>>402 庶民には種銭がないから損するだけ。
>>407 安倍氏ね
国民の理解を得てから
443 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:12:27 ID:bIxhyAhRO
>>439 当たり前!
ずっと持ってれば良かったんだよ。
本当ならインサイダーで逮捕もんだ!
444 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:49:41 ID:/cQYhELQ0
国民に、金利は穏やかに上昇すると思わせないと国家破綻が見えてくるよ。
445 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:53:38 ID:/cQYhELQ0
446 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:55:41 ID:5hvm15/F0
>>443 インサイダーは村上だろ?
金出した人間と取引した人間違うんだから。
違法行為が発覚しても、それにまだ出資してる方が
よほど倫理的にアレだと思うが。
447 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:21:09 ID:BjAGyMtf0
>>447 実質サイダーだろ、欧米では就任中は原則的に売り買いの禁止らしい。
それにやっと配偶者分を資産公開、欧米では、家族分を含めて資産公開してる。
また、寄付金控除を2年に分けて悪辣だーーー。
448 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:21:45 ID:oMpEEL1b0
********某、SNSで見かけた犯罪日記。************
書いたのは女、前日もモラルない行動を自慢
昨日に引き続きまして・・・残念なお知らせです
今日ゎ朝自転車に乗った高校生をひきました(^^)vエヘッ
だってさー車居るの分かってながら飛び出てくるんですもの(∂▽∠)ーーー☆
ひくっきャなL1!!車ゎ急に停まれません\(^_^ )( ^_^)/
ま『・・・あッあぶねぇな』
・・・・ガリガリ??
えッ!!!…( ̄□ ̄;)!!ええ゙〜!!!??!
接触ですο接触しました♪
愛車の心配をかなりしましたが運良く傷なし(●ノ3`)でもわたしの車、自動車社会で生きる数々の勲章があるから別にL1L1ンだけどねッ☆
L1やーしかし接触しながら斜めになっちャってる女子高生のあの滑稽な姿・・・
何度思い出してもムカつきます(*人′∀`)
あッ横高に怒りの電話するの忘れてた(∀`◎)毎度毎度うざいよ、Y須賀高校生♪
O府高校見習ってね☆学校のまえの歩道、誰一人としてチャリまたがってないよ笑
乗ったら○場パンチと○前のネッチョリ長い怒鳴り声、そして○藤の意味のわからない話が待ってるからね…ニャ
明日から気を付けて運転します━━(゚∀゚)━━!!このままでゎL1つか死にます
449 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:25:46 ID:5hvm15/F0
>>447 そりゃ、毛唐と日銀は違うからな。
内規変えたみたいだけど。
実質ってことは、福井が内部情報知ってたってこと?
450 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:31:57 ID:jGmK3ZduO
FXって、単なる外貨預金として使えるの?
451 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:38:22 ID:BjAGyMtf0
>>449 >実質ってことは、福井が内部情報知ってたってこと?
欧米では就任中は原則的に売り買いの禁止らしい。
それにやっと配偶者分を資産公開、欧米では、家族分を含めて資産公開してる。
欧米では、疑われる行為はしないだよ。(厳しく制限している)
内規変えたのも、中の人でしょ。←意味ねぇーーよ。配偶者分だけ追加、
子供名義スルーだから。
百歩譲っても、あのタイミングで売買は、内部情報知っててやったとしか思えん。
寄付金控除だって
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/59/ これ、読んでミソ
452 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:56:37 ID:5hvm15/F0
>>451 別に当時内規で決まってなかったのならいいんじゃないの?
どういう決まりを作るかは日銀が決めるコトだし。
新たに決まった内規に沿って行動すればいいだけ。
控除に関しては、今ある制度を利用しただけでしょ。
利上げは見送りかあ。
住宅ローン、どうすっかなあ。
税の減免措置の対象になってるから、早期弁済
することもないと思ってたけど、
利上げ前にある程度繰り上げ弁済したほうがいいのかなあ。
やっぱ外貨預金よりFXだな。
往復2円手数料なんて信じられん。
FXなら通貨や会社にもよるが往復10〜50銭。それをレバ1倍でやれば外貨預金と同等。
455 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:02:04 ID:BjAGyMtf0
456 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:04:07 ID:BjAGyMtf0
金利上げるにしても上げないにしても、もうファンドの方は手打ってるよな総裁。
458 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:31:37 ID:cJhxLqLV0
明日見送りなら即FXの口座からほぼ全力でL発射するぞ
利上げしても当分利上げできないことは明白になってきたんで
押し目狙って半力でL発射
どっちに転んでも2円は抜けるハズだから超(゚д゚)ウマーな局面だぞお前ら
後場の日経の爆騰げすげー。
利上げしても大丈夫なんじゃね?1.0%くらいに一気にいっても。
460 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 13:52:56 ID:577au2pC0
高くてかえないので、一気に2パーセントくらい利上げしてくれ。暴落したところを拾います。
461 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:09:49 ID:PcH00sjs0
225 17120Sして踏まれたぜ、樹海にちょっと近づいた。
インフレしてないのに利上げしたら死刑だろ?
463 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:35:57 ID:CDVZlivjO
早めに利上げしたほうがええぞ
だからインフレしてないのだから、利上げしたら死刑だって
>>464 そう言っているうちに1989年のバブルが起きた
その後は知ってるよな?
467 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 14:59:45 ID:UpueD1iR0
>>466 景気腰折れの可能性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バブルの可能性
よって利上げしたら死刑。
今更、どこのマヌケが土地の高値追いなんかするんだよ。
469 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:07:28 ID:UpueD1iR0
>>468 だーかーらー、1989年のバブル前にも利上げが遅れて、逆に橋龍の圧力で利上げさせられて、あの酷いバブルが起きて
そのあと回復するまでに今まで掛かっている
>>469のチャンコロの方がよく分析できてんじゃんwwwwwwwwwww
景気の腰折れって、もう投機は冷めてきてるよ
原油は51ドルだしな
>>469 具体的にどこにどんなバブルがあるんだよw
投機さめてるんだろ?
景気腰折れの可能性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バブルの可能性
よって利上げしたら死刑、で正しいじゃん。
471 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:12:03 ID:jWuxyMJj0
>>468 だぶついた資金がREITに流れてるんじゃないの?
>>471 それ日銀が去年から牽制してるしね?
そのおかげなのかどうか知らないが、やはりバブルとはいえないでしょ。
土地の値上がりは大都市部だけじゃん
473 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:17:15 ID:jGmK3ZduO
企業物価が高騰してるだろが。
消費者物価が下がってるのは、中国製のせいだ。
>>473 消費者物価が下がってるなら
利上げしなくていいじゃん。
475 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:18:56 ID:a19xZFZW0
今はバブル時並に全国の地価上昇率20%超なのか?なわけないだろ。
バブルの頃は都銀の住宅ローン参入で経営圧迫された
住専が手広く不動産投機を手掛けるようになったという事情があった。
当時は実質成長率も今の倍だからそりゃ投機も盛んになるわな。中国はそのさらに倍だから懸念も当然。
476 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:19:04 ID:UpueD1iR0
>>470 株価もREITも全部バブル
株価は日経平均の2007年の予想EPS(一株利益)が850円
今の日経平均は17260円
PER20で明らかにバブル
他市場は上がったと言っても平均16%
このまま10%ずつ企業利益が上がったと甘い仮定をして2008年が920円、2009年が1000円として
今の株価は2009年の決算まで織り込んでいる。
2年先まで織り込んだ上にアナリストは2009年の決算が1000円だから年末は20000円だから、どんどん買いあげろと言っている
もともとが2年後の決算を織り込んだ上でのPER20なのに2年先の利益でPER20まで買い上げろって、何年後まで織り込むつもりなのかってことだよ
4年後まで織り込んで、株価を上げるって明らかなバブルだろ
2000年のITバブル時に2003年の酷い状態なんて誰が予想していた?
市場なんてせいぜい来年くらいのことしかわからないのに
477 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:21:26 ID:eEMVlRq80
今晩、やっぱ利上げしよっかなぁとか関係者が発言してくれんかな
実際は利上げしなくていいからさ
押し目が欲しいのw
478 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:21:50 ID:Mr7hO4Tu0
リートや中国株やってると熱くなってるのが
わかる。
そろそろ潮時かもナー
>>476 株とREITだけか。
じゃあ利上げの必要は無いな。
480 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 15:25:32 ID:5hvm15/F0
バブルかバブルじゃないかなんて別にどっちでもいいじゃない。
そうやって見方が分かれるからこそ、
毎日値段が動いて儲ける余地が出てくるわけさ。
今の値段を高いと思う奴もいるし、安いと思う奴もいる。
だから売る奴も買う奴もいるんであってね。
誰もが同じような方向を向いたときは行き過ぎの可能性はあると思うね。
デフレだからまだまだ企業収益が伸びる余地はある。利上げすればわからんがな。
PER20でバブルなら日本は2000年過ぎてようやくバブル崩壊したって話になるがw
株とかリートなんて、バブルだとしても放っておけば弾けて下がるだろ?
そんなのの為に、わざわざ消費が弱いのに
利上げして消費や投資を減らす必要ないじゃん。
今回、政治的圧力で利上げ見送ると、参院選までないだろ。
経団連なんかは低金利、円安のほうが、全体としては有利なんだろうな。
原油価格は落ち着いてきてるから、円安でもムー問題。
以前ほどではないが、金利上がるとゼネコンが厳しくなる。
しかし、ここで屈すると日銀の権威が地下に潜るぞ。
>>483 その点は大丈夫。日銀の権威なんぞ速水時代にとっくに地に堕ちてるw
政治圧力に負けたんじゃなくて、
消費も弱いし物価も弱いから利上げ見送る、
という合理的な理由がありますよ。
486 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:16:24 ID:UkE8xlmH0
クロベルで日本は利上げもできないのかと、欧米に思われるのが悔しいと言ってました、
ここまで盛り上がって利上げがないと、福井さんの度胸が問われます、
デフレスパイラルの時0金利を解除した速水さんつめの垢を飲んでください
487 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:17:19 ID:IC+47HfX0
アホの意見に耳を貸さないで
さっさとあげろ
いっそのこと10%ぐらいにしたらどうよ?
どうせ破綻するなら早いほうがいい
そもそも景気の足踏みの原因を消費が拡大しないことに求めるならば、
減税や雇用などのミクロ的財政政策を行うべきだ。政府はそれを棚に
上げて日銀を非難しているが、まったくの責任転嫁というものだ。
日銀は数ヶ月かけて市場が利上げを織り込むのを待っていたというのに
今さら何を横車押してくるかという感じだ。
490 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:47:33 ID:UDMYLLLZO
今後の日程
日銀利上げ決定→マスゴミ非難→政府与党も非難→マスゴミ政府与党非難→利上げ完了
491 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:49:23 ID:ycoYTv080
>>489 政府は増税(法人を除く)や社会保障関係の収奪強化で巨大な「小さな政府」を目指しているのだから減税なんて絶対無理。
自分の政策の失敗を日銀に転嫁して政権維持を図っているのだからしょうがないよ。
492 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 16:49:38 ID:fh3o9aKc0
速見が利上げしたせいで、5年間景気回復遅れたんだが。
493 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:12:05 ID:r6c5plta0
なぜ金利が低いと個人消費が増えるの?
収入増 → 個人消費増 → 物価高
だと思うのだけど。今、物価が上がってるのはコストUPによるものだよね
>>493 銀行に預けててもほとんど増えない。
↓
それなら、住宅買ったり車買ったりするか、となる予定・・・
495 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:23:24 ID:izYNn8dq0
銀行の定期預金も年利5%以上は欲しいなぁ
>>493 逆。中央銀行の役割は行き過ぎたインフレやデフレを抑えるために金利を調整する
後追い装置だ。だから個人消費が回復するのを待ってからでないと意味がない。
それなのにまるで経済をリードしなければならないかのようなトンデモがはびこって
今まで拙速な利上げで大失敗を重ねてきた。
バブルの元凶の澄田は円高不況を心配して先に利下げしたから叩かれる。
先手を打とうと考えてはならないのが日銀だ。
お年寄りが、低金利で利息を使っての消費が、できなくなっている
俺の持っているドル預金だと年利4パーセント以上
あまりに日本の金利は安すぎ
498 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:28:33 ID:myHfT1FnO
住宅ローンの金利も上がるよな。
499 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:32:04 ID:ycoYTv080
>>497 それ以上に、現役世代の消費が利上げで先ぼそるんだが。
ドル預金がよければドルで預金しとけばいいんじゃね?
急な円高で損してもしらんがなw
ドル預金は、10年以上前からしている
1ヶ月定期だから、スグ通帳が新しくなる
先日新たに定期したのは113円代の時、ただし地銀だから片道1円必要だったけど
今の円安の要因も、小金持ちが、外債投資しているから
501 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:41:20 ID:jGmK3ZduO
日銀が段階的に利上げする姿勢さえ見せておけば、キャピタルフライトへの殺到は避けられるよ。
恐らく、ここ最近、狂ったほど円安が進んでるのも、ここまでお膳立てした利上げを、
間際で政権に屈伏して止めると踏んでる筋が居るからだ。
何が有っても、やると言ったら断乎としてやると分かれば、サプライズが怖くて極端は出来ない。
502 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 17:42:02 ID:cJhxLqLV0
為替市場は利上げ見送りを誤報と見て反落
東証も明日は爆下げかな
503 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:05:04 ID:jGmK3ZduO
東証は明らかに、円安で日本株が買い時と見た外資に買われてるな。
円高に触れ始めたら、一斉に利益確定して来るし、もし、これでも更に円安に雪崩れ込むなら、
やはりヤバしと見てロスカットしてくるだろう。
外資にとってはドルベース価格が全てだし。
504 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:09:27 ID:S5blEocN0
日銀の野郎がぐだぐだハッキリしないせいで大損ぶっこきです(><)
ノーパンシャブシャブいい加減にしろ
505 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:16:29 ID:oyAzjiLC0
中川幹事長の大馬鹿ヤロー 預金者をないがしろにする奴は死ぬべきだ
506 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:19:12 ID:oyAzjiLC0
中川幹事長は量的金融緩和解除のときも、脅し文句を言ってた。こいつはもう
いいかげんにくたばるべきだな
507 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:25:52 ID:kaMXXOyc0
>>497 ドル円は変動為替相場なのだから、為替損益を考慮に入れたまえ。
508 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:30:07 ID:kaMXXOyc0
>>505 皆が貯金して消費されなかったら景気が上がらんだろ?
金が早く多く動いてる状態が景気が良い状態なのだから…。
509 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:32:40 ID:zu6cWGht0
今のREITなら、物件さえ良ければ、利回り3%で十分に買える。
倍のレバを効かせれば、REIT運営や利息などいろんな費用を引いても、
今のREIT市場が要求する分配利回り3%の確保は容易だろう。
つまり、増資と物件取得により、分配金を下げない物件取得は、
利回り3%もあれば、十分ってこと。
従って、傍目には高値追って買いにみえても、
REITなら買ってくる。
これをバブルと言うか否かは、わからん。
ゼロ金利政策→預金しても利子が付きません、我々庶民には恩恵があまり無い。
利上げ→金利が上がり住宅ローンなども苦しくなる、我々庶民には(ry
マスコミの論調はこんなモンだけど、よくもまあマイナス面だけ誇張して伝えるなぁと感心する。
511 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:37:38 ID:jGmK3ZduO
日銀ははっきりしてて、全くぶれてないじゃんか。
ぶれてるのは、自民党の幹事長など、周囲の発言、それを信用して色々憶測する外資などだ。
確かに、選挙も近いのに、選挙対策の責任者である幹事長が、
政権の方針と違うことを言って、後で野党の攻め所を作る意味はない。
だから幹事長の発言イコール政権の決意と思って、普通だろうと俺も思う。
しかし、それは、幹事長でさえ政権運営より、自分の支持者対策での、
一座のリップサービスを優先するという、自民党クオリティを理解してないっ(`・ω・´)
海外の経済学位取ったエリートトレーダが、日本では糞の役にも立たないのはそれだっ(`・ω・´)
>>510 だよな、日本の十倍の金利なのにアメリカやユーロ圏、オセアニアでは庶民は普通に暮らしてる。
どこぞのスーパーの社長が消費伸ばすためには金利を上げるべきだって述べてたけど
低金利はどっちかというと有利子負債大量に抱えて困ってる企業を助けるためにやってるんじゃないの
514 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:45:34 ID:i4L6TuLL0
とどのつまりは郵政民営化のつけです
515 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:49:19 ID:biq02Qrd0
>>494 増えないことが不満ならば、消費にはまわらず、投資にまわりそうですね
>>496 なるほど。極端な振れを防ぐためなのですね
金利を据え置く理由が、個人消費・物価が低調だからなら、なんで利上げを提案したんだろう
利上げをしたい日銀の説明が分かりにくいです
516 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:57:35 ID:vzcbiJiQ0
>>495 じゃあ貸し出し金利は8%ってところか。
金借りて事業するなら、利回り12%は欲しいよなぁ。
サラ金なら余裕だけどね。
ここの利上げ派は、まるで金利を上げても消費、
投資に影響しないとでも言うような口調だな。
どんな魔術だよw
518 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:11:02 ID:oyAzjiLC0
個人金融資産が1400兆円とも言われている。預金金利が0.25%上がった
だけでも膨大な利子収入が生まれる。くそ中川がこれを阻止しようとしているのだ。
中川は即刻死ね
519 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:13:34 ID:kaMXXOyc0
>>493 >なぜ金利が低いと個人消費が増えるの?
当然ですが、金利は個人消費に直接影響を与えません。
企業投資に直接影響を与えるのです。
まず、企業というのは債務主体であるということを覚えておいてください(借金して投資するということです)。
金利低下→企業投資増加→総需要の増加1→個人所得増加→総需要増加2→企業投資増加→…
もちろん、この過程で次第に物価が上がってきます(総需要が総供給をより増加するので)。
そうすると、金利を下げなければなりません。それは経済に逆の過程をもたらします。
ゼロ金利政策ってのはな、例えばシムシティで税率ゼロにすると短期では確かに人口が増える。
しかしやがて効果がなくなり、人口の伸びが止まる。
そこで資金が減った事だし税金を1%にでもしようものなら急激に人口が減る。
禁じ手だったんだよゼロ金利ってのは。やっちゃいけない事をやったんだ。
今は痛みを伴っても利上げしなきゃいけない時期なんだ。
521 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:14:50 ID:ycoYTv080
>>518 その個人金融資産の何パーセントを一番消費する現役世代が持ってるんだろうなw
金利あげるなら年金廃止しろよ。
>>519 訂正
金利を下げなければ…→金利を上げなければ
523 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:19:55 ID:HWKrYmYu0
中川が早く死にますように
524 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:24:03 ID:yRoLmPVc0
腐れ福井のアホが金利上げないんで
20日からハワイ行くのにドルが高くてたまりません
あー 福井しねやあああああああああああああ
早く辞めろ カス
525 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:25:00 ID:Zdm2m/CM0
第二時亜細亜金融危機発動!?
526 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:29:50 ID:kaMXXOyc0
>>518 あのですなぁ…金利を上げたら消費が増えるってどんなオカルト経済だよ。
金利を上げたら当然預金する香具師が増えるだろうが!利子が高いんだから!
分かってるとは思うがお金というのは「突然現れたり」、
「突然消えたり」するものじゃ無いんだぞ。
「所得」というのは、「消費」するか「貯蓄」するしかない。
金利が上がることで増えた金利収入(「債権者の金利所得=債務者の金利負担」。当然トータルの所得が増える訳では無い)
の一部でも「貯蓄」が増えるならば、その分「消費」が落ちる訳だ。
つまり、景気の減速。
527 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:30:15 ID:oyAzjiLC0
0.25%上げて0.5%にしたら景気が後退してしまう弱小経済ってどんな
ダメ経済なんだよ
528 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:33:36 ID:ZUOfJoMi0
>>520 その禁じ手が十数年も続いている日本・・・
それを当たり前のように受け入れている日本国民・・・
この国の未来は暗い。
530 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:45:32 ID:kaMXXOyc0
>>527 少なくともデフレが完全に解消されてからにすべきだろうよ。
CPIが2四半期連続で1%とかになればいいんじゃないかね。
まだ、0.1とか0.3とか言ってる訳だ…。
531 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:45:53 ID:jGmK3ZduO
バーナンキのおっさんが、日銀の理事がジャンクだとか言ったと、
まことしやかに言ってる奴が居るな。
日銀がジャンクなのは、要するに、我々がジャンクだからだよ。
ジャンクと言って悪ければ、合理的経済人ではないということだ。
日本人は、別に妬みではなく、成金を羨まず心底さげすむ珍しい国民だと思う。
そして成金の方もまた、期待にたがわずクソばかり、DVの果てに嫁にバラバラ死体にされる類ばかり。
我々の社会では経済的成功者の方が人格的にはジャンクっぽい。
他方、普通の人は、絶対に勝たないハルウララの馬券を喜んで勝ったり、損をするのが大好き。
きっと、人生を何かの修行だと捉えてるからだと思う。
合理的経済人を前提とする経済学から見れば、一人だけ見ればジャンクだが、
全員がジャンクだから経済はそれに従い、合理的経済人の方が負けて酷い目にあう。
それが、我々の最後の強みだっ。(`・ω・´)
532 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 19:50:57 ID:35+6fkH10
>>531 べつに君がどう思うと勝手だが、バーナンキが日銀理事のことをジャンクと呼んだのは事実。
「日銀の金融政策の透明性は十分だ。議事録を読んで、一人の委員(インタゲ派の中原委員)
の意見を除いて、他はジャンクであることがわかった。」
日銀がジャンクなら日本政府それ以下なんで形容できないよ。
534 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:00:48 ID:G88tdQXH0
>>519 企業にとっては低金利だと投資意欲がわくのですね
>金利低下→企業投資増加→総需要の増加1→個人所得増加→総需要増加2→企業投資増加→…
企業は過去最高益を更新中で、株式配当増加、役員報酬増加などをみると
個人所得増加の手前までいっているのでしょうね
535 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:01:35 ID:jGmK3ZduO
例えば、輸出企業を守るため、わざわざ要りもしない米国債をドッサリ買って、
わざと円安に持ち込んでるが、本来ならドルなど暴落させて、
米国企業を買い叩いてしまえば良いじゃないか。
バブル時期には、それで大いに反感も買ったがな。
わざわざ円安にした上で、トヨタなどは、米国で安売りしたら
米国内のメーカーが潰れるから、などと訳の分からんこと言って、
頼まれもせんのに自発的に価格カルテルしてる。
敗戦国だから戦勝国に従うというのも、また経済非合理な話だ。
根っこの所に、競争を嫌い和をもって尊しとする談合精神がある。
アメリカがギャーギャーうるさい所だけ、しぶしぶ形だけ競争して見せてるだけで、
本当は心底、競争したくない。
そもそも競争って何することか、今でもあんまり理解してない。
537 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:04:21 ID:UpueD1iR0
>>532 バーナンキは世界中で終焉しつつある投機のツケを最後に全部背負うのはメガバンだと言っているw
>>526 みんなそんなに合理的に行動するわけじゃないし
明らかに不合理な毎月分配の投信がもの凄く売れてるわけで
利息分はあぶく銭っぽいイメージがあるから消費に回りやすいと思う
539 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:07:50 ID:35+6fkH10
>535
別に円安にするために米国債買ってるわけじゃないよ。
経常収支の黒字=国際収支の赤字だから、経常黒字が出る限りアメリカの資産を
買わざるを得ないの。で、アメリカの資産の中で安全性が一番高いのが国債だから
それを買ってるだけ。
>>536 国際収支の赤字=経常収支の黒字だから、資金が海外に逃げても経常黒字が増える
だけですがなにか?
540 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:12:07 ID:kaMXXOyc0
>>534 >企業にとっては低金利だと投資意欲がわくのですね
ハイ。企業は通常損益分岐点を厳しく見て事業計画をたてます。
当然、資金調達コストが低下すれば今までは
利益を生まないと考えられてた事業が採算に乗ります。
したがって設備投資が行われるのです。
もちろん、金利低下により消費者の貯蓄が直接減るならば
当然消費が増えます。
>>536 海外への資金や投資の流出→円安→純輸出の増加→総需要の増加3→企業投資増加→…
どういう過程を考えても、金利低下は総需要の増加をもたらすのですよ。
541 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:17:57 ID:KeyFReFX0
サラ金のボスがこの国の経済を握っていることの恐ろしさ
542 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:21:19 ID:kaMXXOyc0
>>538 >みんなそんなに合理的に行動するわけじゃないし
>明らかに不合理な毎月分配の投信がもの凄く売れてるわけで
>利息分はあぶく銭っぽいイメージがあるから消費に回りやすいと思う
なんか真面目そうで好感持てるんで詳しく説明する。
いいか、良く考えよう。投信でもいいがその利息はどこから出てるのだ?
お金は「湧き出る訳では無い」のだ。どこかから「流れてくる」だけ。
債権者(投信やってる人)の利息は債務者(株なら企業)が負担してる訳だ。
債務者の利息増加分はそのままそっくり債務者の消費減少分になる訳だ。
だから、投信やってる人がそのあぶく銭を全て消費に回してくれない限り、
総需要(消費が低下するから)は低下する。
分かってもらえますかね?
543 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:28:28 ID:35+6fkH10
>>542 そして債務者は債権者より消費性向が高い。金の使い道があるからこそ金を借りてるわけだから。
企業で言えば成長段階にある若い企業は設備投資や人員増で金がかかる。
個人で言えば住宅や教育にお金がかかる現役世代。
一方債権者は、企業で言えば成長余力がなくなり過去の資産の運用益でなりたっているような成熟産業。
個人で言えば子育てが終わり退職した高齢者。
金利上げは消費性向が低い衰退産業や高齢者にとって有利で、消費性向の高い現役世代や成長産業が不利になる。
当然消費には悪影響が大きい。
544 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:32:47 ID:XyqpcjJz0
>>527 そりゃあ現時点ですら名目成長0%なんだからさらに逆噴射すれば後退するに決まってるじゃん。
アホ?
545 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:54:04 ID:8aP5pbbA0
確かに金利低下は投資を総需要の増加をもたらすけど
デフレだと金利をゼロにしても実質金利はプラスなので
総需要は増えない
デフレになると金融政策の打つ手がなくなってしまう
有り得ないことだが金利をマイナスにする→貯金は元本減る・
借金すると金利もらえる!→消費活況・株・不動産価格↑となる
546 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:01:43 ID:kaMXXOyc0
>>545 そうだね。マイナス金利導入すればデフレなど解消されるね。
即座に反応あるだろうから。実質マイナスにならないだろうけどさ…。
547 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:02:21 ID:35+6fkH10
>>545 君ねえ、何のために「量的緩和」が議論されてたと思ってるのよ。
実質金利=名目金利-期待インフレ率
名目金利が0以下にならないのなら期待インフレ率を上げればいいだけでしょ。
そのために量的緩和が必要とされてたの。そしてアメリカはその方法で
2001年から2004年まで実質金利をマイナスにしたの。以上。
548 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:07:57 ID:8aP5pbbA0
>>546 ただ,マイナス金利はバブルになるリスクも高いから
日銀がすぐに引き締めて今以上にひどくなるだろうけどw
549 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:09:28 ID:fwweyC980
住宅ローンはどうなるかなぁ・・・。
この0.5%になることによって変動金利は何%くらいになるの?
550 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:10:31 ID:35+6fkH10
>>548 ねえよんなもん。そもそもバブルの定義すら定まってないのに
「バブルになるリスクも高い」なんていえるわけないし。
利いた風な口叩くんじゃねえ。
551 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:13:50 ID:EuuADPjl0
面白いけどさ。マイナス金利。
銀行が借りて日銀に戻すだけで利益出るってなると銀行は無限に借りるんだぜ。
そうするだけでどこにも回さずに利益出せるから。
そんなもん通貨じゃないw
552 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:16:24 ID:8aP5pbbA0
>>550 皮肉で言ってるだけだって
日銀は利上げが必要な理由として緩和的金融環境による
資産価格の急上昇をリスクとして挙げてるのだ
日銀自身がバブルを警戒してる
553 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:17:12 ID:llrC+GZc0
村上問題
554 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:21:25 ID:dU+3HHgT0
>>24 >White color exemption
>White color exemption
>White color exemption
>White color exemption
>White color exemption
555 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:22:00 ID:kaMXXOyc0
>>547 まあ、そんなに熱くならんでも。別に、彼は量的緩和を否定してる訳じゃないんだから。
「通常の」金融政策は打てないと言いたいのでしょうよ。
どちらにせよ、「量的緩和」より「マイナス金利」の方がデフレにははるかに効くと思うよ。
実際、コールレートはマイナスになった事あったよね(2003年だっけ?)。
>>551 だから、上限つけて一瞬だけ貸し出すようにすべきだろうね。
あと、その分は日銀当座預金に積み増し禁止とかもすべきかも。
全部市場で捌きなさいって感じにする。
少なくとも、それなりの資金需要は大きくなる。
制度を上手に作れば導入できそうな気もするが…。
556 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:23:28 ID:8aP5pbbA0
>>547 量的緩和政策4年もやってたけど期待インフレ率ってそんなに上がったのか?
経済理論的には正しいのかもしれないけど、「預金金利がマイナスになりま
す!」とか「今借りれば利息がもらえます!」とかの方がインパクト大でしょ
557 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:24:59 ID:35+6fkH10
>>551 銀行が日銀から金を借りる?何の話をしとるんだ?
銀行は国債を日銀に売りはするが金は借りんぞ。
>>552 金融緩和の効果は資産価格の上昇を通じて実現するから、資産価格の上昇を防ぐ
ということは、金融緩和に反対するということなんだけどね。
ほんと基地外の中銀を持つと苦労するわ。
好況のとき年間2万人だった自殺者が、今は3万人になってる。
ここ10年の不況で10万人が死んだ計算だ。原爆落とされたようなもんだよ。
558 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:30:18 ID:35+6fkH10
>>556 >量的緩和政策4年もやってたけど期待インフレ率ってそんなに上がったのか?
マイナスがプラスに転じたよ。特に2004年春の為替介入で。
そのおかげで今少し景気が持ち直してる。
でも日銀が抵抗して必要量にはぜんぜん足りなかったから、中途半端な不況が
ぐずぐずと続いてるわけだ。その挙句が今回の利上げ騒動。
ちなみにマイナスの預金金利が不可能なことは、ちょっと考えればわかるよね?
現金という金利0の金融商品がある以上、名目金利をマイナスにはできない。
559 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:31:53 ID:8aP5pbbA0
>>557 ロンバート貸出
今は0.4%
昔の公定歩合
日銀はバブル崩壊の戦犯扱いされたトラウマが残ってるのさ
本当の戦犯は違う気がするのでちょっと同情するが
560 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:33:13 ID:A7spN2onO
短期金利も市場で決めればいいのになあ
人為的にやらなくてもうまくいくんじゃないの?
561 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:38:17 ID:35+6fkH10
562 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:38:37 ID:pikujVCy0
デフレデフレって、企業が溜め込んでる金を
賃金として還元すれば、経済が活性化するのは
分かり切ってるじゃないか。なぜやらないんだよ。
自分達の失策と財界との癒着でデフレを促進しておいて、
いつまで経っても世界に例のない「低金利政策」を
続ける自民乙。
問題は、企業側の視点でインテリぶる(死語)、
低金利時代しか知らない世代だな。
サビ残と同じように、日本のみで施行されている
「禁じ手」みたいなものである事は覚えておいた方がいい。
海外の銀行を見てみな。預ける金額次第じゃ
十分小遣いになるくらいの利息が出るぞ。
最も、そこは考えられているもので100万円一口とか
裕福層しか使えない商品になってるけど。
庶民は国内銀行で、利息実質ゼロな上にATMの
使用料まで取られて。で、当の銀行は2013年まで法人税免除。
税金まで注入してもらってんのに、公共的責任より利益追求…。
いくら何でも、銀行を甘やかしすぎじゃござんせんか?自民さんよぉ。
563 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:39:40 ID:uShBJTp20
日銀は政策金利を0.25%に維持するために円を売り、ドルを買っている。
これってキャピタルフライトじゃん?
564 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:39:50 ID:RSkZPH4d0
バブル景気というのは、実に面白い概念だった。
世界中、浮ついたインチキな好景気に沸いた国は沢山ある。
そうであっても、当人らは、それが必ず最終的には経済成長で吸収される、
実質のある景気だと思っているものだ。
ただ、かつての日本だけが、いまだ崩壊の兆しも明確でない内から、
はっきり現在の景気を「バブル景気」と呼んでいたことだ。
そもそもバブル景気って誰が言い出したんだっけ。
ニュースステーションで久米宏が言い出したんだっけ。
生産拡大の余地の乏しい日本列島に1万年も住んで、肉体までドワーフ化してしまった
日本人にとって、消費拡大は悪、節約は善。この強迫観念は遺伝子レベルのものだ。
我々が日本人である限り、他国からジャンクと言われようが、逃れられない運命だね。
565 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:41:17 ID:XummBC/p0
マイナス金利なんていうへんなことするぐらいだったら、日銀から直接、
国民に貸し出すようにすればいいんだよ。
ひとり頭、一千万円までほぼゼロ金利で借りられるようにすれば、一発で効果がでる。
566 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:41:26 ID:NTTTfbNu0
たかだか0.5%に利上げされてつぶれるような景気なら、
もともと景気回復なんかしてなかったことになる。
0.5%の利息だって異常なまでに安いだろ。住宅ローンでも3%はとられる。
2.5%の利ざやがあるんだぞ。十分だろ。
567 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:45:06 ID:nVVDGF070
>>559 バブルという名の主演俳優の1人だったのは間違いない。
勿論、日銀だけではバブルを起こすことも崩壊させることもできなかった。
でもバブル以降の日銀の中はバブル恐怖症になってて、ちょっとでもバブルの
可能性が発生しようものなら急いで潰そうとするもんだから景気が失速してしまう。
バブルの亡霊にとりつかれているとしか言いようがない。
福井総裁は何がなんでも利上げしたいっていうなら、0.01%ぐらいから
はじめればいいんじゃないかな?
これならしくじっても、ダメージなんてないんだから。
568 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:46:22 ID:BxKl5upq0
日本もアメリカみたいに同国で業務をしたければADRに上場しろ(資格取得)とかにすればいいんだよ
金融なんてとくに効果的で資本はいまや呼び込むものだよ
上場させてしまえば、それを盾に業務の資料を出させることも可能なんだからさ
金融は抜け穴が多くて法的に縛るのは難しいけど、上場させて株で縛るのは賢い
上場廃止になれば業務に支障が出るというやり方も狡賢いと思うよ
569 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:48:13 ID:35+6fkH10
>>562 デフレで実質金利が上昇すると借金の負担が重くなるから
企業は必死で金を返そうとする。
アメリカは2001年から2004年にかけて、実質金利を日本より低い
マイナスにしましたがなにか?
デフレを解消して景気が回復すれば金利も上がるよ。
でも君は預金金利のことしか考えてないけど、金利が上がればローン金利だって
上がるんだよ?君が小銭を稼ぐために住宅ローンや教育ローンを抱えてる人達が
苦しむわけだ。
不況になれば金利は下がる。預金金利は増えないが、借金抱えてる人は楽になる。
ATMの使用料はとって当然。あんな大規模なシステム構築するのにどれだけ金が
かかってるか考えろ。
銀行が税金を払ってないのは、去年まで毎年1兆円前後の赤字を出し続けたから。
その原因は理不尽な金融政策で不景気を長引かせた日銀。不況の原因も考えずに
叩きやすい奴を叩くのはただのオナニー。
570 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:48:17 ID:i6sxy5Th0
>>565 量的緩和しても市中銀行から先には金が回らんかった状況ではあながち極論とも言えんな。
571 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:51:48 ID:35+6fkH10
>>570 回りにくいというだけで回らないわけではない。事実回ったからこそ期待インフレ率が
プラスに転じた。貨幣乗数は1以下にはならないからね。
572 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:15 ID:BxKl5upq0
今の金利云々で一番問題なのは政府と日銀の一体感のなさ
日銀の独立性という問題もあるのだろうが政府と反目しあう状態では誰が諸々を信用するのか
政府も日銀も信用を落とす、ひいては日本経済自体に不信感が積もっていく
意図的に将来に暗雲があるかのようにアナウンスしているようなものだ
損するような口先介入をし続けるアホどもといってもいいかもしれない
573 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:54:25 ID:8aP5pbbA0
>>558マイナス金利は有り得ない仮定の話だよ、もちろん
結局インフレターゲットを入れればいいのだが
優秀(と思ってる)な日銀は機械的な数字で縛られたくない
0.25じゃ海外中銀から馬鹿にされて日銀マンのプライドが
許さない
なんか、日本経済のことなんてどうでもいいと思っている気
さえする
574 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:00:03 ID:RSkZPH4d0
>>569 更に下が有り得ない低金利の条件下で住宅ローン組むんだから、
普通に固定金利の契約してるだろ?
俺んちだって住宅ローン借りてるけど、金利上がっても困らないよ。
575 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:01:32 ID:IatfzL/K0
住宅ローンの金利はどうなりますか?
ご教授くださいエロい人。
576 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:07:52 ID:35+6fkH10
>>574 更に下が有り得ない?実質金利考えてないと痛い目に合うよ。
デフレってのは借金の実質金利が増えるんだから、名目金利が低くても
実質金利は結構あるの。
固定で借りてても日銀が金利を上げて期待インフレ率が下がれば
実質金利は上がるの。はいお疲れさん。
577 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:08:55 ID:kaMXXOyc0
>>574 経済的合理人ならば、住宅ローンも名目の固定金利に囚われてはダメだ。
実質で見なければダメ。デフレ下では名目固定されて楽なように見えても、
当然実物価格も減少してるよね。
ようするに、名目固定されてラッキーと思ってもその不動産価値そのものも
落ちていくことをお忘れなく。
578 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:19:19 ID:Dt+UnklG0
1000なら年5%に利上げ
579 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:20:06 ID:RSkZPH4d0
>>577 不動産価値が落ちていくのって、何か問題あるのか?
別に転売する訳じゃなし、死ぬまで住むだけだよ。
だから、日本人は結局、経済的合理人では有り得ないんだって。
米国人みたいに、転売目的で家買って売ってしてるのが経済的
合理人と言うならな。
580 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:21:09 ID:pikujVCy0
>>569 ほら、こんな「手数料当たり前」が来たよ。
元々、拓銀が破綻した前後の税金注入前に
「今の財政では負担しきれないから」と始めたのが
ATM有料化。導入経歴から考えると、銀行経営が
回復してるのなら撤廃するのが筋。
で、ATMが導入された元々の理由は、
預金・引き出し、振り込みを自動化する事による
人件費等のコスト減、取引のスピード化なんだよ。
昔は全て窓口でやってた。もちろん人手も半端じゃないし
一々待ち時間が発生する。しかし、その頃引き出した程度で
手数料を取るなんてとんでもなかったよ。
元々、銀行の省力化・効率化を目的に導入した設備に対して、
「維持費がかかるから手数料は当然」とはおかしな話だ。
窓口扱いの時代からはもちろん、導入時も手数料を
取っていなかったのにね。
後、あなたの言うアメリカの銀行はとうに利上げしてますが。
これだけの長期に渡って超低金利政策を継続している国はないんだよ。
政府は、日本経済を閉塞させている原因が企業の出し渋りである事を
把握しているのかしないのか。0.5%程度利上げしてもしなくても変わらないのにね。
利上げ→参院選勝利→消費税age→経済再失速→利上げに責任転嫁
の布石ではないかと訝しがる私は2ちゃん病ですかね?
581 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:22:34 ID:ltWc+vMM0
582 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:25:48 ID:kaMXXOyc0
>>579 経済的合理人じゃないなら、
>「俺んちだって住宅ローン借りてるけど、金利上がっても困らないよ。」(
>>574)
↑こんな発言出るわけないでしょ。金利上がろうが下がろうが関係ないじゃん。
583 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:26:42 ID:RSkZPH4d0
>>580 導入の経緯なんかどうあれ、現実にブルドーザーでATM壊して
盗む奴も現れたし、スキミング対策でIC化もせにゃならんし、
ATMを取り巻く環境がどんどんシビア化してるんだから、
その対策コストが手数料に乗るのは仕方ないんでないの。
大企業は部門ごとに独立採算的に運営されてるから、ATM手数料なんか
けちったら、防犯対策もなおざりにされるよ。
いささか話を何でもかんでもゴッチャにし過ぎるのでは…
584 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:33:56 ID:RSkZPH4d0
>>582 米国人的な意味での、経済的合理人などではないと言ってるの。
不動産の真の価値は、単純な評価額などではなく、その地元に住んで、
地域の一部を構成するためのライセンスなの。
評価額なんぞゼロに等しい、築30年以上のボロ屋でも、住むだけなら
死ぬまで住める。
そこに住むことによる、あらゆる権利は保障される。人生は十分に幸せだ。
そんな当然の価値観が分からない、というのなら、いわゆる経済的合理人
なんぞ、単なる机上の空論、学問上のモデルとしての存在に過ぎないことに
なると思うぞ。
585 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:38:45 ID:35+6fkH10
>>579 不動産価格抜きにしても実質金利は上がる。
>>580 昔は手数料とってなかったとほんとに思ってるのか?
おまえに払う利子からしっかり引いてたんだよ。
馬鹿は朝三暮四ですぐ騙せるから楽だな。
アメリカが利上げできたのは、その前にしっかりマイナス金利にして
景気を回復させたから。日本はおまえみたいな馬鹿が利下げに反対するから
いつまで経っても景気が回復せず、だらだら中途半端な金利を続けただけ。
企業が金を出し渋ってるというのなら、企業が金を出したくなるように
金利を下げるのが筋。なんでも政府や企業のせいにしとけば何かを説明した
気になるのは20歳前に卒業しとけよゴミが。
586 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:39:21 ID:kaMXXOyc0
>>584 いや、だからその価値観ならば固定金利だろうが変動金利だろうが
気にする必要ないだろ?
587 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:45:44 ID:RSkZPH4d0
>>585 給料低下に対する返済額の相対的上昇についてなら、
さほど心配していただかんで結構だよ。
しかし、バカにならんほど給料が下がる人も居るだろし、
そこらへんは確かに影響ゼロではないが、個々のローン対策
戦術でカバーできる範囲内に留まると目算してるよ。
588 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:19:49 ID:blVT1oAp0
金利あげてくれよ!
少なくとも3パーセントくらい。
ろくでもないマンション屋どもがもうかってるだけじゃねえか!
ほそぼそと預金してる人がほとんどなんだよ。
現状で、金利を3にしたらそれだけで破綻したり収入がなくなってしまう人がたくさんいるからなかなか難しいね。
590 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:38:17 ID:ZUOfJoMi0
もう生きている間、3パーセントなんてないだろうな。
591 :
名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:39:01 ID:2jHNKxWC0
>>590 3年以内には見れないけど
10年以内には見れるよ。
三井住友の行員が、定期預金の利息は最終的には3%にはなるでしょと言ってた。
最終的というのはいつ頃か聞き忘れたが。
年間で0.5%くらい上げていく計画で、5年後には3%になっていそうだ。
>>593 政府の長期見通しである名目成長率4%から流動性プレミアムを引けば3%台かな。
最低限インフレ率が1%を安定して超える程度でないと実現不能。利上げには反対した方が良い。
>>446 いつ村上の有罪が確定したんだ?
推定無罪の原則を知らんのか
それにしても「外国の金利が高い、日本は異常」って人は何考えてるんだろうね。
日経平均とダウ平均を比べて「日本の株価は安すぎ!逆バブルだ!」とかいうのと同レベルなんだけど。
598 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:51:35 ID:2++vMGkV0
この円安は個人資産の海外逃避を思いとどまらせる効果はあるだろうね。
しかしちょっと上がった途端に大挙して資産が出て行く危険はある。
その時は海外送金は禁止されるだろう。
>>597 ほう、ゼロ金利が当たり前で外国が間違っているとでも言うのですかwww
>>599 実質金利はゼロじゃなく、1パーセントくらいあるよ。
実質金利というものを無視してゼロ金利は異常、と言われても話にならないです。
602 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:01:23 ID:2++vMGkV0
外資が日本を占領し、グローバルスタンダードが日本を支配する。
となると諸外国の常識が遅かれ早かれ日本にも適用される。すなわち、
1 金利は数%に上がる
2 地価総額はGDPに等しくなる(すなわち地価は現在の1/3に暴落する)
3 株価は先進国のPERに等しくなる(すなわち株価は現在の1/3に暴落する)
>>501 トンデモ。恐らくキャピタルフライト=経常黒字の大幅増加という事を理解していない。
木村剛の本なんかで天下国家語っちゃダメ。
>>511 日銀は過去死ぬほどブレてきたよ。
自ら反対していた政策を自らの失敗によって結局採用せざるを得なくなったり。
政府サイドの発言がブレるのは日銀との暗闘が存在する証拠。
会合前に公式発言をするのは憚られるんだから、元々比べる方が頭おかしいんだけどね。
>>531 君なぜバーナンキがジャンクだと言ったか理解してないでしょ(
>>511へのレストも関係するんだけどね)。
発言自体最近知ったばかりのようだし。悪い事言わないから難しい話題に口出ししないほうがいいよ。
>>535 利上げで困るのは輸出企業だけじゃないよ。去年も四半期名目マイナス成長とかしてたでしょ。
>>599 皮肉になってないよ。まさにその論理がダウと日経平均を単純比較するのと同じだと言ってあげてるんだから。
どうみても個人向け国債買った俺は負け組…orz
>>562 企業が賃金に還元しないのは名目成長率が安定しないからだよ。
去年も結局は年前半の金融引き締めの影響もあって下方修正したでしょ。
名目成長率が低いままだと人件費を引き上げると言うようなリスクは中々取れない。
あと癒着とか腐敗は普通非効率を招いてインフレ要因になるからいい加減な事はいわないように。
>>580 アメリカはインフレ率も十分高いでしょ。実質成長率も日本より上。
全体的に感情的で支離滅裂でトンデモで、利上げが自己目的化しているような印象しかない。
606 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:16:42 ID:2++vMGkV0
晒しagewww
海外への資産逃避とか言ってる人は「キャピタルフライト 木村剛」でググろう。
もっとわかりやすく言おうか。日本が1960年代からずっと資本流出したままって事知ってます?
609 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:24:29 ID:ylhqDsdl0
円安なんとしたかったら、日本経済の立て直しが先だわな
金利が上がって買われても、経済指標が悪くなれば、すぐ売られる
610 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:25:57 ID:Mb8w+I5v0
>>604 気にするな。
俺も500万ほど買ってる。変動型だけどな。
個人向け国債って普通国債より0.8%利率低いんだよなー。
たくむかつく。
612 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:31:46 ID:2++vMGkV0
政府は国債利払いのことで頭が一杯だよwww
613 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:59:37 ID:2++vMGkV0
今の円安はキャピタルフライトの結果である。
日本が立ち直らない限り、もう円高には戻らないだろう。
超低金利に嫌気がさして、数年前から外貨預金を始めたが、元本400万が
2年で480万になったよ。
たまに出し入れする程度で割と堅実にやっててもこの程度利息がつく。
日本の金利なんて馬鹿馬鹿しいから、円定期でも眼中に無いな。
日本の金利が為替に影響するかどうかだけが気になる。
他に株を500万で運用して10万/年ぐらいの配当あるし、大体1000万で
50万=年利5%程度の運用は楽に出来てる。
それとは別に預金が800万あるから、為替が多少上下しても、ずっと
寝かせて最終的にはプラスに出来るからリスクは低いし。
この超低金利で、普通預金で放置してる奴は馬鹿。
投機に走ってスッテンンテンになる奴も馬鹿だが。
615 :
614:2007/01/18(木) 02:30:41 ID:Eleb69z00
利息というのは誤解を招くな。金利は3〜6%程度。
あとは為替差益だな。
616 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 02:51:15 ID:IZjwG25E0
617 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:14:41 ID:YzzIduxq0
>>594 それが本当だったら三井住友に全部預金を移すよ。
>>602 インフレになったら株価も上昇するんじゃないの?
618 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:17:06 ID:8R+fhAqj0
>>614 ・・・。それがつづくと思ってりゃいいんじゃねwww
620 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:21:42 ID:Y8VBI5iJ0
韓国は不景気で少子化で先行き暗いのだがウォン高で苦しんでいるな。
621 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:23:57 ID:qEupgGxt0
CPI下がっているのだろ。ここで利上げはないと思うが・・・
622 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:26:46 ID:4oAuW59P0
>>621 キチガイ集団
日銀だぞwwwwwwwwww
623 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:30:43 ID:1xPMOTkV0
>>616 もし日銀とかが考えてるように利上げ→円高に振れたら即死w
624 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:32:08 ID:sU2gXt4g0
今日新聞に利上げは見送りへって書いてあったな。
まぁ、どちらでも日銀の決定を尊重するが、あまりやるやらないで騒がせないでほしいな。
625 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:32:48 ID:1xPMOTkV0
>>621 じゃぁなんで日銀は利上げとか言い出したんだよ。単なる観測気球か?
626 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:36:27 ID:5VxC+cyh0
これだけ騒いで利上げすれば効果絶大
円高に振れる
ってか?w
627 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:39:15 ID:4oAuW59P0
円高・円安なんてどうでもいい
それより今はデフレ下ってことこの前も
なのに利上げしようとするキチガイ集団日銀
628 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:49:24 ID:7VIDnBX70
622 名無しさん@七周年 2007/01/18(木) 09:26:46 ID:4oAuW59P0
>>621 キチガイ集団
日銀だぞwwwwwwwwww
627 名無しさん@七周年 2007/01/18(木) 09:39:15 ID:4oAuW59P0
円高・円安なんてどうでもいい
それより今はデフレ下ってことこの前も
なのに利上げしようとするキチガイ集団日銀
629 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:54:09 ID:2++vMGkV0
この際、国債を全部デフォルトにして、新しくやり直そう。
630 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 09:56:55 ID:9+SrnL1W0
日銀は田舎に「氏ね」と言いたいのか?
>「景気拡大の基調は維持され先行きも拡大が続く」
これは都心部の大手だけ、見もしないで決めないでくれ
>>630 読みもしないで騒がないでくれ
★景気判断、全地域で拡大か回復・日銀地域報告
日銀は12日、全国の支店長が集まった会議で、各地の経済情勢を分析した
1月の地域経済報告をまとめた。九地域すべてで景気は「拡大」や「回復」の
動きが続いていると分析。個人消費は「歳末商戦・初売りは多くの地域で盛況」と
明記した。日銀内で17、18日に開く金融政策決定会合で利上げを決める
機運が高まるなか、消費の増加基調は続いているとの見方を補強する内容だ。
一方、政府は個人消費や消費者物価の先行きに依然慎重。
日銀は今後、利上げの必要性についてさらに詰める。
全国を9つに分けた地域別の景気認識をみると、東海、近畿が「拡大」、
関東甲信越が「緩やかに拡大」、北陸など3地域が「回復」、
東北は「緩やかな回復」、北海道、四国が「緩やかに持ち直し」だった。
「足踏み」などはなかった。回復のテンポにはなお地域差があるが、
各地とも景気認識は上向きだった
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070113AT2C1202Y12012007.html
632 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:04:29 ID:mZC4WFvq0
参院選前だから見送っただけの話じゃないの
遅かれ早かれ金利は上げられるでしょ
個人の事情なんて関係なく
633 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:18:59 ID:G29sbASW0
日銀なら・・・日銀ならやってくれるはず・・・
634 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:22:21 ID:2++vMGkV0
力関係は
政府>>>日銀
だろ
635 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:23:11 ID:KfXcQ3V+0
一気に3%にしてくれや
637 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:39:47 ID:oZYmWFm60
>>631 所詮日経だしな。
大本営発表だろ、どうせ。
記事に具体的数値も根拠もないしな。
ま、今の日経だったら間違っても「景気停滞」とか「落ち込み」とは
書かんわな。
638 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:43:06 ID:mZC4WFvq0
>>636 11回くらい?
月2回やるんだっけ
回数は問題じゃないでしょ
新聞は昨日の会合一日目をかなり詳細に報じているな
こんなの通常一ヶ月後発表の議事要旨でしか分からないことだろ
これは見送りの方向に持っていこうとする政府側委員のリークじゃないのか?
640 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:46:54 ID:KkX+7K3N0
経済より政治優先、所詮日銀マンは天下りことなかれ主義男ばかり
福井もノーパンシャブシャブ・村上ファンドと弱みがあるし
641 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:48:24 ID:KsZUxKmw0
日銀側・・・金利を上げて「政策」をやりたい
財務側・・・飽和状態の国債・地方債の金利負担が増大するのは避けたい
国民経済なんか眼中に無しの両者の叩きあい。
そこで政権交代ですよ
643 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:52:17 ID:2++vMGkV0
政権交代っていうか、むしろIMF出動だろ?
644 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 10:53:03 ID:1xPMOTkV0
日銀総裁にグリーンスパンつれて来い
645 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:25:47 ID:AcgmtHUw0
>>630 地方は、利上げしても死なないし、、利上げしなくても生き返らない。
主な原因は、公共事業の削減であって、今後も増えないので、生き返らない。
生き返るには、自ら土建屋構造を改革しなくてはだめだよ。
>>638 12月、今月と聴牌ムードで突入してるんだぞ
あと日程ぐらいきちんと調べろよ
647 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 11:44:03 ID:fi2ScnQvO
そこでMr.円こと榊原さんの口先介入ですよ
648 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:07:04 ID:kINR7RvqO
>>632 適当すぎ、というか知ったかというか。
物価あがってないんだから利上げはしないのが適切。
金利据え置きも立派な金融政策判断。
日銀は利上げしないと無能、みたいに世間も自身も思ってるかもしれないが。
でも個人的には利上げキボン
649 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:12:09 ID:AcgmtHUw0
利上げ賛成。政治家の戯言は無視してOK。
650 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:29:32 ID://bPU80q0
NHK GJ
651 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 12:39:02 ID:cvC4m7v+0
∩
/ \
( ))
| |
( ´・∀・) 中川(覚せい剤)早く辞めろ。
/ , ヽ _^つ-┛~~
ニ(_つ'Y| ニニニii
ニニl ! レ'~`iニニii
今回くらいで上げるくらいでちょうど良いんだけどな・・・
また来月以降上げる上げないで振り回される。
それにしてもTBSに情報漏れはインサイダーでは?
>>614 外貨預金は手数料がアホらしくてね、100万で+9万(-往復2万)
去年から始めた現物のみの株式投資で+200万、増えただけでも運がいいかなー
MRFだけでも銀行預金よりマシだろうし、変動10年の国債も始めてみたっす。
654 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 13:35:50 ID:cB44trt50
見送りが決定しますた。
でもね、2月に伸びただけ。せいじかの 顔を立てただけだよ。
日本人的配慮を感じますたw
利上げの話題が先行しているが、新興もなかなか調子いい。
株バブル再到来の予感!!!
と、買った途端にその銘柄が90%の確率で暴落する俺が書いてみる。
656 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:46:55 ID:AcgmtHUw0
バブル容認かよ。わずかな利上げもできないなんて、情けない。
657 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:54:19 ID:5VxC+cyh0
利上げされたら低利の長期国債を沢山抱えている銀行が死亡するからだよwwwwwwwwwwww
658 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:55:46 ID:N/CiOWm40
日銀の独立性なんてもとから無いから当然だろw
659 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:57:31 ID:c9IljCzx0
消費が落ち込んでいるいる以上、景気回復は有りえない。
デフレ脱却も進んでいない。
利上げはタブーです。
660 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 14:59:14 ID:46BqG8zn0
麻薬覚醒剤患者から注射を取り上げるにはベッドにロープで固く括り付けないと
危険。
2月になったらまたシャブを〜シャブを〜〜〜!!くれ〜と言い出す。
そこで甘やかすと患者は一生薬物から抜け出せない。
心を鬼にしてやろう。
661 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:03:06 ID:y2l03W1n0
なんだ。見送りなの?情けないねえ。w
バブルにしちゃうんだ。w
日銀の独立性もへったくれも無いねえ。
とても先進国とは胃炎なあ。
662 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:09:00 ID:G29sbASW0
ち、根性なしがw
663 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:12:55 ID:SOuGi9Q00
メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 日本オワタ! (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
664 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:14:50 ID:egfdd4Yi0
土地も株もバブルやん。
福井なに考えてんねん。
∩___∩
| ノ u ヽ
/ >u < | ________
| し ( _●_) ミ | | |
彡、 |∪| 、` | | |
/´ \ | | |
| l | | | |
∩___∩
| ノu uヽ
/ > ● | チラ ________
| し ( _●_) ミ | | |
彡、 |∪| 、` | | |
/´ \ | |
| l | | | |
∩___∩
| ノ::::::::::::::::::::::ヽ 利上げ見送り
/::::::○:::三:::○ | ________
|:::::::::::::( _○_):::: ミ | | |
彡、::::::: |∪| 、` | | |
/:::::::::::: \ | |
|::::::::::: l | | | |
666 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:21:49 ID:JNLaQ+sw0
当然の結果だけど、この状況で利上げ賛成理事しね
あと、福井の公認は竹中でお願い
667 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:22:23 ID:rYa8ktRB0
これがバブルかよ。
本当のバブルを知らねえんだな。
見送りで正解だよ。
流動性が投資や消費に影響を与えなくなってるからどうでもいい
金融政策いらね
669 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:31:26 ID:qxWSaPCt0
>>663 >流動性が投資や消費に影響を与えなくなってるからどうでもいい
0金利下の話なソレ(流動性の罠)。それでも”期待”に作用させる担保
として、金融政策は重要。
670 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:35:07 ID:evyvbfNqO
円安が止まるきっかけを失ってしまった。
原油価格などの高騰に近々反映されるだろう。
株は外資が買いこんでるが、益々円安が進むにあたり、どこまで耐えられるか…
671 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:37:47 ID:qxWSaPCt0
>>670 素材加工産業は厳しいが、自動車のような組み立て輸出産業にとって円安は
大変美味しい飴だわな。
672 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:38:00 ID:rYa8ktRB0
円安に耐えるって?
輸出重視の日本経済にとって円安は追い風だろ。
>>671 多くの原材料が輸入に頼っているからな
それと現地生産の台数も多い・・・
674 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:50:18 ID:qxWSaPCt0
>>673 それでも間違いなく日本の自動車産業にとっては円安は追い風なんだよ。
原材料費の値上げ以上に自動車のドルベースの値段は下がるんだから。
675 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:51:22 ID:5VxC+cyh0
一番怖いのは強権発令なんだよ
勝ちすぎが一番怖いのはトヨタが一番良く判っている
676 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 16:03:13 ID:qxWSaPCt0
>>675 でも、このまま円安ベースならばトヨタは去年の純利益をかなり上回る
過去最高の利益を出すこと間違いないね。
3月の決算が楽しみだ。
677 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:49:47 ID:qH6K4Qhr0
日銀利上げ → ドル暴落
678 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 17:53:45 ID:1Nc7svUD0
円安資産インフレでハイパーインフレだな
679 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:05:04 ID:mZC4WFvq0
知ったかだとか自分が正しいような意見がちらほらあるが、
所詮、ここにいる人間は部外者
全員知ったかw
円安でさらに内需がしぼむだろうが
2chでの書き込みをみてからというもの、総裁を何回見てもアンパンマンに見えて困るオレガイル。
682 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:25:37 ID:wTA8GF+O0
戦後最長の好景気なのに、ほぼ0金利な不思議。
もうダメだろこの国。
683 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:28:49 ID:Eo99ZnfN0
利上げしないー>円安ー>自動車丸儲けー>いい景気
684 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:29:54 ID:oipDM6+l0
>>674 そして米国メーカーと軋轢を生じるのが嫌で、
トヨタなんぞは自ら価格を高止まりさせてるんだよ。
自主カルテルだよ。
まあ売れる台数が同じでも、利益率は上がるだろうがな。
685 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:30:28 ID:T9pDvcbN0
金利を上げるか
税金を上げるか
どちらかを選べ
財務省主計局
686 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:34:05 ID:EOkDfc5T0
つかなんでお前ら日銀の利上げに反対なわけ?
都会は景気良くても
全く地方がついてきてないからな
東北とか四国とか
全国一律利上げしたら、地方はさらに死ぬからな
そこのへんもあるだろう
689 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:39:41 ID:4utaUY690
ここ市況板か?すごいレベル高いんだけど
>>674 その代わり鉄鋼業界がかなりやられてきてるけどな。
銀行最高利益スレでは「銀行の定期利率低すぎるぞ!銀行儲かってるくせにおかしいだろ!」と叫び
利上げ検討のスレでは「利上げは景気に悪影響だ。絶対利上げ阻止!」と叫ぶ不思議。
それがニュー速クオリティ
3月に引き渡しになるマンションの住宅ローンあるから
2月までは今の利率をキープしてほしい。
3月以降だったら、あと3年はどうでもいいからさ。
694 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:17:52 ID:cmJPYNHf0
>>691 銀行は利子で還元してないが株価で還元してるよ
メガバンなんか、3年で株価20倍だからね
銀行株買ってた人は今頃、億万長者になってるよ
696 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:19:40 ID:H+Q0/vfY0
えー、何これ?
普通、週末に発表するやんか・・・明日はまだ平日やでぇ
明日、金曜日に、日本円を売り買いして金儲けできそう?
で、円買えばいいのか、売ればいいのか、どっちよ?
697 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:34:54 ID:Kd2YKBMZO
普通の一般家庭の人には利上げより上げないほうが有り難いわな。
住宅ローンにモロに関わって来る話だからな。
698 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:51:44 ID:YRuTVqB+0
>>695 アホはてめえだろ、金利が低い時には株を買って
金利が高い時に預金をするんだよ、金利が低い時
に預金しても、もうからんよ(笑)
699 :
側近中の側近 ◆0351148456 :2007/01/18(木) 23:57:11 ID:DpBjnrAU0
(っ´▽`)っ
日本銀行を廃止して中央銀行を財務省の内局にしてしまえばいいじゃん☆
701 :
名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:59:26 ID:4MG6ut980
政府 > 過去最高の企業利益、いざなぎ景気を超える景気拡大 → 金利が0.5%になると腰折れします
日銀 > 景気が良くなったので金利をあげます → 個人消費と物価が弱いからやめます
政府も日銀も、言ってることがめちゃくちゃに聞こえる。もう少し分かりやすくならないだろうか
今だけかも知れないけれど、FRBは金利を上げるときも下げるときも統計の数字をもとにやってるのにな
702 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:02:25 ID:EoYfY62P0
選挙のことしか考えれない最悪政府
参議院選挙で間違って与党が勝てば、好き勝手に法案を通す。
こんな自民党を支持する香具師はアポ
703 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:04:59 ID:+t9t5aNf0
利上げっても25bpだぜ
円キャリでバブル輸出してんの自覚できてるはずなのに
円防衛が中央銀行の仕事だぞ
国債直接引き受けさすぞーで見送りだろまったくよー
セントラルバンカーとしてのプライドはないんか
704 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:06:15 ID:EoYfY62P0
>700 ピンボケ
手数料と資金運用がメイン収入
706 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:10:35 ID:sit+KKvX0
まあ、まともな先進国ではない罠
707 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:12:22 ID:+t9t5aNf0
さっそく欧州から批判コメントきちゃてるし
はずかしくないのかな
708 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:43:21 ID:QNSrQWQe0
これだけ低金利続けてるのにバブルにならないなんて
日本は成長フロンティアがないのかな
低金利で円安にして外需で喰ってくしかないものかね
金利はともかく景気って所得up→消費拡大のコンボに繋げるもんじゃないの?
もう総所得は増えません。だと経済は問題ないのですか
710 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 01:02:42 ID:lVbamqUt0
>>701 政府は支持率のために景気は良いと宣伝する
日銀は利上げのために景気はよいと宣伝する
結論が正しい分政府の価値
>>708 実質金利は高いままだったんだってば。
実質金利ってのは「金利−予想されるインフレ率」の事。
712 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 02:18:54 ID:uGKUYSDI0
株、土地は、バブルじゃん。実態が追いついてないよ。
地方がどうのこうの言ってる奴は、早く幻想から覚めろよ。
地方には、元から市場規模は、ほとんどないんだから、昔のような景気には絶対にならない。
無駄な公共事業は、もう来ないんだから。
>>618 ばかだなぁ。一年でどれくらい為替変動があると思ってんの?
10年スパンで見たら、どのくらいか知ってる?
長期のトレンドがどっちかに振れたとしても、短期で上下するのを
拾っていけば簡単に+にできるよ。
半分は金利狙いで長期に預けッパナで、もう半分は短期で
為替差益狙い。そっちは一度にせいぜい5000円程度
しか狙わない。
日本の超低金利時代、1000万預けてても利息が1万円もつかない
間に外貨に預けてれば、数十万の利息だよ。
仮に円安が円高に移行して塩漬けになっても、余剰金だから
気長にレートが戻るの待ってればいい。 放置しとけば、金利で
ポジは下がり続ける。
数年経って円預金とトントンでも、ポジの下がった
高金利の外貨が残ってるってわけ。
短期の投機と違うんだから、慎重に少し筒稼ぐには丁度いい。
ま、余裕が無くてすぐ売り買いするような奴にはお勧めしないけどな。
714 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:22:48 ID:uGKUYSDI0
世界各国から批判されるんだろうな。
政府が日銀に圧力かけるなんて、バカにもほどがある。
715 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:47:32 ID:JM40/SEC0
円安が止まらない〜
716 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:57:33 ID:jNavKYKQ0
>>714 それ以前に日銀が過去世界各国から批判されてきた事に思いを致せ。
日本マスコミはこの超無能組織に甘すぎる。
717 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:17:05 ID:/22eEpZy0
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 景気いいよ〜いいよ〜イクイクお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 着実で力強い景気回復が実感できてきたお!
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \.
| (__人__) | 今、利上げなんかしたらたいへんなことになる。
\ ` ⌒´ /
/ \
718 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:19:48 ID:jNavKYKQ0
景気拡大が家計に波及してない事、成長率見込みが予想を下回ったこと、
こんな事は政府はとっくに認めているんだが。だからこそ利「下げ」が望ましい。
「何でも反対」で実際に利上げされたら困るのは大多数の中低所得層だぞ。
円安で、日本企業がどんどん海外から買いやすくなってるわけだが
大丈夫なのか?
ドル連動傾向はあるけど、今回の円安は日銀の失態だろ
>>648 痴レスですまんが
0%にするのはそりゃ簡単だ。0%から戻すのは大変苦痛を伴う。
まさに日本は「0金利依存症」にかかってしまったと言えるな。
それに大事なことを忘れている。0%から上げることはあっても
これ以上下がることは絶対にないんだぞ?
本当に日銀はクズ。頭がいい人間がやることとは思えない。
721 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:52:49 ID:jNavKYKQ0
>>720 日銀は長期的な物価目標を立てる事で期待インフレ率を動かす事ができる。
同じ名目短期金利0%でも期待インフレ率によってがらりとその意味を変える。
他人の頭を論評する前に常識的経済知識ぐらい弁えた方がいいぞ。
まあ日銀がクズという点は同意だが、それは利上げを見送ったからではなく
そもそもこの物価水準でそんなものを論点として取り上げる非常識さが理由だ。
722 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 07:08:20 ID:9ClzmKuSO
自民党酷い。日銀に圧力かけやがって。
723 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:43:45 ID:yhWSVS2c0
>>719 日本は貿易立国なのです、トヨタ1社で1ドル円安になれば
為替差益は200億、日本の輸出企業全体の為替差益は膨大
な額になります、日本の場合、円安で困る事なんかほとんど
ないんです。
>>723 金持ちトヨタ社員はさらに儲かるが、100円ショップがなくなれば、庶民は死ぬ。
725 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:54:12 ID:hnmn4adL0
>>723 円が下がりすぎると調達コストが下がって、逆にマイナスです
726 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:00:50 ID:iGlyGtk3O
強い日銀になりたければ、総裁を変えるべき。疑惑持ちでは務められん。
つーか、ニュースで「選挙をにらんでの見送りという見方・・・」とか言ってたけど。
毎回思うんだが「選挙をにらんでの」ってのはおかしい。 自分らの政策こそが
民意を反映しているんだと自負しているなら、選挙なんかにビビる必要なし。
常に民意と180度違う方向を向いているから、こういうときにビビらないとならん。
728 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:16:23 ID:u3Bqs24k0
729 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:25:42 ID:zYWhjUEu0
輸出企業は、海外の景気が良ければ、日本の景気はどうなってもいい。
むしろ、日本の景気が悪くなってくれた方が、人件費が下がって助かる。
日本経済の輸出依存度は非常に低いので、大部分の日本人には逆だけどな。
輸出企業が、売国傾向になるのはある意味必然だよ。
730 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:30:01 ID:t2gWTV5V0
>>729 どうせ5年もしないうちに経団連トップが外資系の社長か外人そのものになるからなー・・・。
ニホンオワタ
731 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:30:06 ID:JfhCSyQI0
> 福井俊彦総裁は「判断に確信が持てれば即座に政策行動に出る」と述べ、
> 2月以降も引き続き利上げの可能性を探る意向を表明した。
> 「経済・物価情勢の変化に応じて徐々に金利水準の調整を行う」との考えを改めて示した
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=2007011800868 個人消費・物価が過熱気味だから利上げをする、というなら理解ができるのだけど
可能性を探るだと、利上げしたいから都合のいい数字が出るのを期待してるみたい
732 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 09:35:29 ID:kELZ7kXhO
733 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:04:41 ID:YYEjwcf00
>>724 心配無用、100円ショップはほとんど中国から輸入してる
じゃん、人民元は実質固定相場だからね^^
734 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 10:16:15 ID:Kihvxucg0
マスコミのやり口
金利が上がる
住宅ローン金利が上がると批判。預金金利が上がるのはほとんど無視。
金利が下がる
預金金利が下がると批判。住宅ローン金利が下がるのはほとんど無視。
>>734 で、自民党政治は悪いので次回からは違う政党に入れましょう〜と誘導するw
毎回わかりきってるよね。
今回のは良くないな
福井は利上げを臭わせていた、それで利上げなし
さらにうまくないのは決定の過程が不明
決定会合ってなに?、なにが焦点となりどういう議論をし多数決ってなんだ?
外野の声が多く政治圧力に屈した感があるし、もう経済問題ではなく政治問題になってる
経済のことを一所懸命に語ってもどこに意味があるんだ?という状態だ
737 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 12:42:45 ID:4jqhptCs0
>>736 福井は1000万のドル預金ばれてただろ、利上げなんかポーズだよ(笑い)
738 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:00:53 ID:0AyirxMB0
ニュースで、利上げはいつか、を予測する人が多いけれど
原油が下がってきているから、個人消費・物価も下がるんじゃないかな
利上げする理由がなくなりそう
739 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:04:30 ID:6X/RpPVC0
740 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:06:40 ID:M+Mvbdn20
利上げ中止が政治の圧力の影響によるものかどうかでエコノミストの
判断分かれてるけど、たぶん自信なかったんだろうね。
次の利上げが参院選後になるかどうかで、圧力の有無はわかる。
741 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:08:49 ID:O3qx9qup0
インフレになってkらでいいじゃん。
すこし早いぞ!
742 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:16:23 ID:NM/Ye/t+O
円安で外資の日本買いはますます好調になると
俺らの給与はますます上がらず
輸出関連が儲けた分は海外に流出し、輸入品が高くなるなら
良いことなんて一つもないな
743 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:07:32 ID:kd+Ovt+V0
今回「利上げするぞー」ってマスコミにもらしたのは
現状維持に反対した3人の中にいるのですか?
745 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 15:33:02 ID:JdoSNpCS0
世界中探しても物価上昇率が0%台で利上げする馬鹿な中央銀行は日本だけ
日銀の独立性って、笑わすなバブル崩壊後にどんだけあほな金融政策やってきたんだよ
水野須田野田みたいなバカは早くやめろ
戦後最長好景気で金利0.25って国も日本だけだけどな。
747 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 16:27:41 ID:hMh2We5VO
中銀の仕事は物価の安定だからな。
イギリスやEUみたいにインフレファイターだけしてればいいものを。
物価上がってないから金利据え置き、これでいい。
むしろ利上げ主張した委員に理由を聞きたい。
景気過熱感が今あるとでも?
今の地価株価がバブルとでも?
しかし福井ですら今回は利上げやめようって言ってるのにそれに反対した3人って外資の犬なんだろ?
>>723 日本の輸出比率(GDPに占める輸出の割合)は、10〜12%で、世界176ヵ国中170位に位置する
超内需依存国家です。貿易立国宣言しているのは、輸出企業がトップを占める経団連だという事実を
直視するところからやり直してください。
なお、輸出産業は裾野が広いとかいうやついますが、すでに裾野は東南アジアに出て行ってしまっています。
>>736 今回の件は、日銀が自己の独立性を確認すべく、政府に対して仕掛けた政治的駆け引きで、
それに失敗してしまったんだと考えるとわかりやすいと思う。
政治的圧力をかけようとしたのは、日銀が先だから、これだけリークが増えて、それに対して政府
筋が反対せざるを得なくなった。
752 :
名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:28:42 ID:8uE7/zyh0
東電が利上げ反対
みずほファイナンシャルが利上げ賛成
反対だろ?wwww
票を交換しているのか?wwwww
753 :
名無しさん@七周年:
しかし民間企業の、それも金利とか為替レートが企業の損益に直結するやつに
議決権があるのは可笑しいだろwwwwwwwwwwwwwww