【社説】残業代ゼロ制 先送りでなく撤回すべきだ 4日間休み24日続けて働くことも可能に 労働者の健康が損なわれる恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★社説:残業代ゼロ制 先送りでなく撤回すべきだ

 一部の会社員を労働時間規制の対象から外し、残業という概念をなくす
日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度に、異論や反論が相次いでいる。

 制度の創設を盛り込む労働基準法改正案を25日から始まる通常国会に
提出しようという厚生労働省の方針に対し、全面的に反対している
労働界や野党だけでなく、与党内からも慎重論や時期尚早論が出始めた。
その本音は「労働者を敵に回しては夏の参院選は戦えない」ということのようだ。
提出自体を参院選後に先送りする、提出しても成立は見送るなど、さまざまな
説が飛び交っている。

 しかし、これは筋違いだ。「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の
実現のための導入」と政府が強調する以上、堂々と制度の必要性を選挙で
訴えるべきではないか。選挙にマイナスだからと姑息に先延ばしするぐらいなら、
最初から提出はやめた方がいい。

 労働時間を「1日8時間、週40時間以内」と規制し、それを超える場合は
経営者が残業代を支払うと定めている現行法を改め、一定の要件を満たす
事務系労働者(ホワイトカラー)を除外(エグゼンプション)しようというのが
この制度だ。労働者は時間に縛られず、本人の裁量で自由に働けるようになるとの
触れ込みだが、かえって長時間労働が助長され、労働者の健康が損なわれる
恐れがあると私たちは指摘してきた。その懸念は一向に消えていない。(続く)

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070115k0000m070105000c.html

続きは>>2-4あたりに
2来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/15(月) 05:18:00 ID:???0
>>1の続き

 昨年末に労働政策審議会の分科会がまとめた最終報告は対象労働者を、
年収が相当高く、経営者側の立場に立つ「管理監督者」の一歩手前に
位置する人などとし、本人の同意を得ることなども要件に挙げた。
ここにきて厚労省は「年収900万円以上」と与党側に説明している。
それによると対象労働者は20万人で、そのうち1割が同意すると仮定すると、
実際に適用されるのは2万人だという。

 ところが、900万円も1割同意も十分な根拠は示されていない。
管理職目前で会社からの要請を拒否できる人が本当に9割もいるだろうか。
厚労省の説明には、対象規模を小さく見積もって与党の理解を得ようとする
思惑が見え隠れする。しかも、日本経団連は年収400万円以上を対象にするよう
求めてきた。労働者派遣法の対象業務が経済界の要望に沿って拡大してきたように、
いったん制度が導入されれば対象が広がる可能性は決して小さくない。

 分科会の最終報告は、対象者が4週4日以上かつ年間で週休2日分(104日)以上の
休日を取得することも義務付けた。逆に言えば、4週のうちまとめて4日間休み、
残りの24日は続けて働くことも本人の判断次第で可能になってしまう。
労働者が成果を出そうとがむしゃらに長時間働き、自ら健康をむしばむ状況に
追い込む事態を招きかねない。

 ワークライフバランスの実現を本当に目指すなら、新制度は白紙撤回すべきである。
慢性的に広がる長時間労働や過労死、サービス残業をまず、なくすことが先だ。

以上
3名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:19:06 ID:W6h4JXYH0
俺は死ぬ
4名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:19:26 ID:acphHAUw0
貧乏なら働くしかないんだよ
5名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:19:44 ID:n8y+cecI0
>>3
6名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:19:54 ID:KrU4Q8hm0
間違いなくこのスレは「俺は○○日休み無いぜww」とか不幸自慢する馬鹿のスレになる
7名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:20:31 ID:cvcFvSMA0
経営者からしたら残業代ゼロは嬉しい限りなんだろうな・・
8名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:22:18 ID:t7n7vmAp0
一度こんな悪法を認めちまうと、どんどん対象者が拡大されるのは確実。
派遣労働者がどれだけ増やされまくったことか。
9名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:22:45 ID:60B9+Tx2O
過労死なんてするひとは自己管理できてないだけでしょ?
10名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:24:33 ID:yrQ+dMlVO
38連勤中の俺がきましたよ
11名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:24:51 ID:neyfXO5p0
働いたら負けだよ。
12名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:27:23 ID:+lKc+Y3p0
毎日新聞が強硬に反対するということは、法則発動ですか?
13名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:27:55 ID:TUX1x0P10
仕事嫌いじゃねーんだけどこれはダメよね
14名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:30:27 ID:bCVJARql0
休みは人生の終盤で十分取れるだろ。
15名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:31:31 ID:/cvD3M4H0
>>10
労働基準監督署にたれ込むと、面白いことになりそう

厚生労働省:全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
16名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:32:54 ID:2R6T03l00
残業代がなければ生活できない人たち
のことってなんていうんだっけ?

そいつらがぎゃぎゃー騒いでるだけでしょ?
17名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:34:31 ID:029lRDD+0
脂ののってきた労働者を安値で酷使するための法律か。
屑の考える法律だな。
18名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:37:58 ID:mbQSLXVw0
>>12
マスゴミが反対しているのは
自分達に適応されるのを恐れているからじゃね?w
19名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:45:40 ID:aSPCefGEO
毎日新聞の逆が正しい気がしてきた
20名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:48:57 ID:BpI+zGkG0
元々は、健康の為に上限を設けているはず。
それを外すって・・。殺す気ですか。

時間制限の無かった頃、健康被害が出まくってたのでは?
ブルーカラーもホワイトカラーも働けば体力を消耗する。BもWも関係ない。
はっきり言って「過労死」は世界共通語。
そんな国で上限を撤廃したら死人が続出。

働かせすぎのペナルティとしての残業代。
普通なら、従業員を増やして対応しなければならないところを、残業でカバー。
残業があること自体が、その企業の後進性を物語る。
21名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:55:52 ID:LvPqmPR10
そんな事言ってもアメリカ様の要望だからどうしようもない
敗戦国が拒否できるかよ
22名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:59:03 ID:2R6T03l00
Wって会社きて漫画読んでるって聞いたぜ
23名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:06:05 ID:BeEc27VY0
毎日新聞が反対してんじゃ、俺は賛成だ。

つか、年収900万円以上じゃ、一生関係ない。
24名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:07:34 ID:mnZxPKjw0
俺はクリエイティブ職だが、
元々、労働基準法とか残業代なんて概念は無いよ。
徹夜なんか当たり前。
若い頃は一週間会社泊まり込みとか一ヶ月無休の時もあったな。
当然、残業代や休日出勤手当なんてもんは無し。
そうやって仕事を覚えて独立。使う側になるわけだよ。
いつまでも他人のふんどしで仕事して
権利ばかりをほざくようにはなりたくないね。
文句があるなら独立して自分で事業を起こしてみろよって。
まぁ、そういう能力が無いから会社にパラサイトして
文句ばっかり言ってるんだろうけども。
25名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:08:29 ID:DakAtQdR0
昼間プラプラして残業で頑張る奴だけ対象にしてくれないかな
26名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:12:24 ID:WcEsVOaMo
奥谷社長とか八代教授とか国政を牛耳る状態は異常。
世論的に不利と見ると、奴等が厚労省に責任をなする
のも異常。
やつら民間議員は異常で無責任



中川幹事長も同罪。
27名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:14:31 ID:DBIbcbq10
独立しろよ!→社員がすぐいなくなる→派遣でもなんでもいいわ→商品の低品質化
まあしったこっちゃないけど。
28名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:27:50 ID:2R6T03l00
いまの投資している会社を見ているようです
独立しろよ!→社員がすぐいなくなる→派遣でもなんでもいいわ→商品の低品質化 →顧客からの損害賠償もんだいに発展しそう


29名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:31:28 ID:Me8v08M30
>>24
で、下の人を当時のあなたと同じようにこき使ってるわけ?
30名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:32:28 ID:LML4Kvq5O
今更ながら住みにくい国日本にしたいのか?
何だよ美しい国って
31名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:35:24 ID:DBIbcbq10
美しい国を反対から読めば分かる
32名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:35:47 ID:Ma5U5ec9O
毎日新聞が反対なら俺は賛成とか言ってる奴

もともと賛成なんだろ?w


33名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:36:37 ID:iASRiPcV0
撤回しなくても良いけど労働者の健康管理の責任と悪用に対する罰則の強化をしてからするべきだ
34名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:38:50 ID:m4IeI5Ql0
ワークシェアリングを称えていた某野党が反対する滑稽さw
35名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:39:00 ID:wfBJb2Mq0
20日間連続夜間12h勤務とか36時間連続勤務とかやらされている
(偽装?)派遣社員ですが、どうしましょう?
36名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:39:40 ID:mFZZl/K+0
これって24時間365日働かせてもいいわけだろ
死んでも自己責任で
37名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:41:50 ID:DBIbcbq10
改めてあの名言を残したニートは凄すぎる…
これが歴史に残らないなんて残念でならない。
38名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:42:49 ID:VbNbsfls0
>4週のうちまとめて4日間休み、 残りの24日は続けて働くことも本人の判断次第で可能になってしまう。
労働者が成果を出そうとがむしゃらに長時間働き、自ら健康をむしばむ状況に
追い込む事態を招きかねない。

ホントに毎日は、バカ論が好きだよなあ。
成果を出そうとしてる人が、なんで4日休んでから働くんだよ。
39名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:45:32 ID:mnZxPKjw0
>>29
基本的にはそうよ。でもそういう時代じゃないからね。
なるべく徹夜はしないようにて日曜は休むようにしてる。
それでも辞めてくやつは多いね。ダメなやつはやっぱダメ。
そういうやつは労働組合のある会社で文句ばっか言ってればいい。
40名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:45:46 ID:SRhnJ8au0
>>23
まず通しておいて、それから下限を下げていくんだよ。
経団連の要求が年収400万以上の労働者なんだから。

典型的な分断策。
最初に800万以上を少数派にして成立させ、
次は600万以上も対象にするがそのときには600万−800万の労働者は少数派。
次に・・・という具合に、徐々に下限を下げていく。
自分の年収が幾らであろうと、こんな法案成立は阻止するのが吉。
必ず自分にもめぐってくる。

ナチが共産主義者を襲ったとき
自分はやや不安になった
けれども結局自分は共産主義者ではなかったので
何もしなかった
それからナチは社会主義者を攻撃した
自分の不安はやや増大した
けれども依然として自分は社会主義者ではなかった
そこでやはり何もしなかった
それから学校が,新聞が,ユダヤ教徒が
というふうにつぎつぎと攻撃の手が加わり
そのたびに自分の不安は増したが
なおも何事も行わなかった
さてそれからナチは教会を攻撃した
私は教会の人間であった
そこで自分は何事かをした
しかし,そのときにはすでに手遅れであった
41名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:47:11 ID:wfBJb2Mq0
>>38
合法的に24日連続働いても帳尻合わせられるのが問題じゃないのか?
うちではよくやられるパターンだが。
42名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:48:45 ID:HI7HqT/L0
>毎日新聞が反対してんじゃ、俺は賛成だ。
何でそういる論理になるのか全く判らない。

>>26
中川は知らんが、奥谷、八代は国賊

43名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:54:03 ID:lrL4AcxLO

【重要。必ず読もう】
 現状の貧困社会の悲惨さ
「格差社会」ではなく「貧困社会」と呼ぶべき
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/357
から遡って読もう

44名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:54:19 ID:IfyOakFR0
WEは現代の奴隷制
45名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:56:48 ID:LcRhxOeX0
>>18
そのとおりだと思う
46名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:57:51 ID:7Bxuzz6F0
適応されたらどうなるかシュミレーションしてみよう。
47名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:59:00 ID:a0EHXhWb0
たまには毎日もまともなこと書くな。
900万もらっている社員って実際中間管理職だからな。
上司の指示には逆らえないよ。

まず有休の完全消化を義務づけることと、皆勤手当の禁止を罰則付きでいれること。
そういう状況無しでWE導入したら、女工哀史の再現だよ。
48名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:00:23 ID:ocQmfXPY0
>>47
> たまには毎日もまともなこと書くな。
49名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:01:01 ID:22U/wxmW0
WCE賛成派なんて経営者か救いようのない間抜けだろ
「選挙にマイナスだからと姑息に先延ばしする」政府の対応を見れば明らか
まさに経団連の思う壺
50名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:02:23 ID:RdDYwoHA0
段階的に下げていくんだろうな
年収900万以上の一部を対象とする
ほとぼり冷めた頃にもう少し引き下げる
最後にゃ経団連の言っていた400万以上まで下げられる
51名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:03:05 ID:oKNTCLjR0
>>46

おまいまさか,>>18は「適用」が正しい,なんて思ってる? www
52名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:04:22 ID:YuJh0iSl0
実際こんなん適応できんのか?
53名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:05:00 ID:c2wnDSMb0
>>40
そのナチスのたとえ出すやつはただの左翼の馬鹿だから信用しないことにしてる。
54名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:05:23 ID:aYMGTr0u0
一度導入したら一生法改正せずに年収900万以上の人のみ対象だったら理解できるが、絶対そうならない
間違いなく数年したら法改正して対象年収どんどん下げていくね
最終的には労働者全員対象とかになる可能性が極めて高い
だから断固反対!
55名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:06:15 ID:22U/wxmW0
■ホワイトカラーエグゼンプション(WE)とは■ (まとめコピペ・改訂版+)

■残業代  ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残  ・・・合法化
■過労死  ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)

労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。

★年収は・・・「年収決まらず」  「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)

●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)


【呆れた献金規制の緩和案】
★外資の献金可能・・・「外資系企業による政治献金規制を緩和」 WEで儲けた外資企業からも政治献金可能に

【焼け石に水な労働改善案】
★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった「ニート、フリーター」を除外する方針に変更
56名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:06:48 ID:XP+pWg1r0
でも12日分 いや18日分の労働対価は会社のもの 経営者のモノ
57名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:07:35 ID:c2wnDSMb0
>>49
>WCE賛成派なんて経営者か救いようのない間抜けだろ

派遣やフリーターは反対する理由ないだろ。
正社員ザマーミロと思ってるよ。
58名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:07:38 ID:sfKrRaSR0
>>53
同感。バカ左翼に同調するくらいならナチスに同調するほうを選ぶよな。
59名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:10:32 ID:drxZrQku0
朝もはよから分断工作ご苦労さん
右だの左だの、まぁ精の出ることで

60名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:11:29 ID:us1OFC150
制度自体は正しいと思うけどな。

「社員が自分の意志で残業しなくても圧力を受けない」状況と
「正規の給与だけで生活できる」状況が作れないと何の意味も
ないけどw
61名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:11:42 ID:u05XLR+s0
このタダ働き制度を「労働者のため」なんて言った時点で
安倍政権は終わったんだよ。国民をだまそうとした時点で。
人件費抑制が目的だということは、これが経団連からの強い
要望ってことだけでも分かるんだから。

安倍政権は国民をだまそうとしたか? YES。

自民党はもう選挙で勝てないし、勝ってはならないんだよ。
自分達やその家族、仲間を馬鹿にしてる連中に投票したい
と思うかい?
自民党に投票すると生活が悪くなるとわかっていて投票したい
と思うかい?
62名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:12:26 ID:Ma5U5ec9O
毎日新聞叩きって施工でしょ

安倍糞の敵は徹底的に貶めないとね

だから、そういう輩はそもそもWE賛成。
施工なんだから当たり前
63名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:13:15 ID:c2wnDSMb0
>>58
まあな。
左翼とナチスじゃ究極の選択だが、スターリンや毛沢東といった左翼の面々が
虐殺したのは1億人、ナチスが殺したユダヤ人はせいぜい600万人だ。
文字通り桁違いに左翼は酷い。
64名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:14:52 ID:22U/wxmW0
>>57
死ぬまで派遣やフリーターやる覚悟ならどうしようもないな
65名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:15:03 ID:wfBJb2Mq0
>【焼け石に水な労働改善案】
>★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 
>ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
>★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 
>該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
>★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった
>「ニート、フリーター」を除外する方針に変更

「焼け石に水」というか「ザル」だと思うが。
66名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:15:03 ID:VjepTGvKO
>>10
おまえが取るべき行動
・ここに実態を詳細に記入
・労働基準監督官に申告
・共産党に相談
http://www.jcp.or.jp/
おまえの都合で選べ。
67名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:15:04 ID:Xkr587MfO
>>1
本人の同意も得るし対象も僅かだしその他の層は残業代が引き上げになるしでいい事尽くめじゃん
反対するヤツは頭がおかしいな
派遣?今更とって付けたように何言ってるんだ?
現状の派遣のあり方に問題があるんならそっちで騒ぐのが筋だろう?
派遣拡大を放置してきたお前らに今更それを引き合いに出して騒ぐ資格とか無いから
68名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:18:47 ID:aBA2Xv6CO
なんで労働者の味方であるはずの社民党はこの問題にほとんど触れずに北朝鮮が中国がと繰り返してるの?
69名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:18:59 ID:22U/wxmW0
>>57
いや、理由あったわ↓

●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ

つーか派遣やフリーターがわざわざ投票行くとは思えんがな
70名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:19:49 ID:VjepTGvKO
>>39
首都圏青年ユニオンのように、
一人でも入れる組合がある。
犯罪自慢して楽しいか?
71名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:20:45 ID:+zqTF2lk0
いつまでもアメリカの言いなりになっていてはいかん
72名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:21:36 ID:4NS0JKUZO

金をたんまりくれる痙弾攣の犬安倍



73名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:21:35 ID:Xkr587MfO
>>69
正社員の残業代は引き上げだバカが
74名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:08 ID:Rj8TNeX/0
>>58 >>63
究極的な馬鹿か。
民主主義国家における左翼とナチスとで「究極の選択」って。
おまえらアメリカ南部の農民か。
75名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:24 ID:22U/wxmW0
>>73
え?
76名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:32 ID:ygIO8d5r0
>>67
意味不明
○○は悪くなってきたから、××も悪くなるべきだ ってか?

ここを崩したら、どうせ派遣の残業代分の時給加算も、
つかサービス残業も合法化されるよ
派遣拡大を見てきたのなら、どこかで止めてベクトルを逆に仕向けなきゃ
お前の言う「資格」は無いんじゃないのか?
77名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:59 ID:+23JiOSmO
今のままで十分だから
78名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:23:53 ID:S06jQvK+0
・日本経団連、連合両首脳が15日会談
経営側は企業の競争力確保を最重要課題とし
「賃金水準を一律に引き上げる余地はない」(御手洗会長)
ttp://www.asahi.com/business/update/0113/025.html

・株主配当や役員の報酬などに比べて社員への配分率が低すぎると不満
「WE」に対し、連合などは「残業代ゼロ制度だ」と激しく批判
ただ、制度本来の趣旨である、勤務時間にしばられない柔軟な働き方を
認める枠組みづくりは連合も求めているのだ。
ttp://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070115/shc070115001.htm

・昨年以上の賃上げ目標 全トヨタ労連が執行部案
トヨタ自動車労働組合、実質ベア要求
労連傘下のほとんどの組合が追従するとみられる。
ttp://www.asahi.com/business/update/0112/155.html

・春闘 事実上スタート
連合はパートなど正社員でない人の賃金を底上げして格差の解消につなげたい
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/01/15/t20070115000016.html
79名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:24:01 ID:K1KijEio0
現行労働基準法の遵守を徹底させるほうが重要
80名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:24:03 ID:wfBJb2Mq0
>>69
派遣ですが、前回自民圧勝の衆議院選で
非自民候補と共産党に入れました。
81名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:25:07 ID:Xkr587MfO
>>76
労組幹部を狙い撃ちにして他の労働者には恩恵をもたらす制度で悪くなるわけがない
82名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:26:03 ID:siOHfLCb0
アメが要求したのは普通だろ。
でも経団連は悪用を考えてるな。
83名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:27:06 ID:7P450jGD0
アメリカではWEが導入されて依頼、被雇用者のうつ病が6倍にwwww
84名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:27:09 ID:22U/wxmW0
>>80
大半は政治に関心ない人が多いと思うけどね
85名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:28:09 ID:Xkr587MfO
>>82
それは全く同意
400万以上だとかの要求はキチガイの域
86名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:28:39 ID:JPFBELECO
おまいらそもそもナチスは危機的な経済状況を建て直して
労働者から圧倒的な支持を得た政党だって忘れてないか?
安部政権とは真逆だぞ。
87名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:28:49 ID:VjepTGvKO
【不二家】余った消費期限切れの牛乳、
弱い立場のパート従業員に押し付け…
「ISO14001取得」の埼玉工場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168805413/
88名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:28:54 ID:PNi2hvHOO
自民公明には投票できない。
89名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:29:00 ID:cr+/JAlq0
正社員の労働条件を下げるってことは
必然的に派遣社員・パート・バイトなどの
労働条件がきつくなるってことだぞ。
賛成しているやつらの気がしれん。
90名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:29:03 ID:q82kAj0R0
つーか普通管理職って残業代なくね?
91名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:29:17 ID:22U/wxmW0
ID:Xkr587MfO
>正社員の残業代は引き上げだバカが

これについて解説してくれ
92名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:29:47 ID:QwlbEecI0
マスゴミの情報がすべて嘘に見えるようになってしまった2ch脳のみなさんカワイソス(´・ω・`)
93名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:29:56 ID:c2wnDSMb0
>>69
WEが撤回されたところで派遣フリーターにとっては現状維持で、地獄の生活は続くんだから、
WE導入で正社員も地獄を見ろという屈折した考えになるよ。

正社員が自分の給料削って派遣フリーターに分配しろとか主張するなら共鳴するんだろうが、
現実は正社員は派遣フリーターを蔑視し冷笑してるからな。
94東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2007/01/15(月) 07:30:07 ID:Y1fz4Eke0
まずサービス残業無くしてからだな
95名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:30:34 ID:gZLblly90
日本が戦争できる国になれば労働者は幸せになれるのにな。
96名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:32:59 ID:ITfGM1+O0
まあ、マスコミ関係はWE直撃ですからねw

そりゃ必死になるでしょうよ。格差社会を他人事だと思っていたら、自分たちも標的だって今頃気付いたんだなw

97名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:33:00 ID:22U/wxmW0
>>93
現状よりさらに自分の立場が悪くなるのに足の引っ張り合いをする馬鹿はいないだろ
98名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:33:16 ID:Db5n4zlaO
まあ、これ通ったら確実に失業者増加。
今まで派遣やパートがやっていた仕事は正社員がただ働きでやるので、
派遣とパートは軒並み解雇です。

消費が冷え込みスーパー等の小売り業は相次ぎ倒産。
99名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:34:28 ID:siOHfLCb0
マスゴミの労働条件はどうなのかな?w
100:2007/01/15(月) 07:36:32 ID:VTrPbj8z0
グダグダだなw
101名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:37:04 ID:c2wnDSMb0
マスゴミ業界は勝ち組の頂点にいるんだから、何言っても説得力ない。
この毎日新聞もエラそうなこと言ってるが、じゃあ毎日新聞は今年度フリーターやニートから何人
採用したんだと聞きたいね。
102名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:37:06 ID:n1ivTfYgO
ILOの条約全てひじゅんしてからやれよ
こういう欧米のマネゴトは
103名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:37:44 ID:Cw668DTl0
これ、WEは郵政と同じでアメリカの指示らいしな。
昨日テレビでやってたぞ。

結局これからアメリカの企業が日本の企業食っていって、日本人をアメリカ的な
もしくはもっと酷い扱いで労働させるように、アメリカが日本の政府に勧めてるらしいな、。

小泉も安部もアメリカの犬ってこった。
このままだと日本マジでヤバイね。

アメリカのえげつなさはイラク攻撃みりゃ分かると思う。
104名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:38:21 ID:7P450jGD0
一方的にやられておきながらデモも暴動も起こさない労働者側も悪い
105名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:38:46 ID:ZDqbt1qOO
履歴書不要にする会社が増えればいいんじゃね?
写真付きの身分証コピーさえあればいいだろ。
106名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:39:41 ID:wfBJb2Mq0
>>84
派遣が政治に興味がないという先入観はやめた方がいいぞ。
むしろ自分たちの実情よくわかってるんで。
労働関係についてはみんな詳しいぞ。

むしろ、小泉に煽られて自民に入れた無党派層のほうが
政治というか政策に関心がないと思うよ。
107名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:41:35 ID:c2wnDSMb0
>>104
全共闘等の狂った左翼の先輩のせいで、日本ではデモはカコワルイと思われてるからな。
108名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:42:05 ID:7P450jGD0
>>103冷戦時代は米は共産勢力の防波堤として日本を必死に肥やしてきたけど、
冷戦崩壊以降の対日政策は日本から吸い上げることに転換したんだよ。
結局、第二次大戦に負けて以来、米の手のひらの上で踊らされていただけなんだ
109名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:42:44 ID:5SbWjTjRO
法律変わっても労組があるわけだし、どこも自主規制かけますよ。
110名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:43:03 ID:uhkbJr/t0
俺郵政の仕事しているけど、現時点で労基法違反状態だ。
111名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:43:35 ID:22U/wxmW0
>>106
失敬した
つーか正社員の残業代は引き上げだという人が一人いるんだが代わりに解説頼む
112名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:44:44 ID:LFotsi0Y0
>>104
百人単位の社員を巻き込んで
何があろうと残業拒否して定時に帰るような抵抗運動を展開できないものかな
大量の社員が関われば会社も簡単には解雇できまい
113名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:18 ID:QpyLZiaF0
>>112
それは甘いよ。株主重視の会社にはいい口実になる。まさに鴨ネギ。
114名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:29 ID:G/ktslk2O
珍しく毎日がまとm・・・・・・

いや、俺は死ぬ
115名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:50:32 ID:Kp/UG4vO0
時間にとらわれずに企画、アイデアで付加価値を生み出す専門的な仕事に就く人たちのために、
新しい労働のスタイルを選ぶ機会を提供し、成果に報いることが、WCE制度の趣旨である。

労働側委員はWCE制度を残業代のない長時間労働を強いることになるとして強く反対しているが、
働く時間の長さで成果を評価できない、創造的で自由度の高い業務に就く人も増えている。
そうした労働者のために、働き方の一つの選択肢としてエグゼンプション制を用意しておくことも
必要だ。

戦後間もなく制定された現行の労働基準法は、工場労働者の労働環境の保全を想定して
労働時間などの規制を設けた。しかし、産業構造は大きく変化し、ホワイトカラーの増加に
伴って、労働時間の長短で仕事の質や量を測りにくい職種が増え、労基法が必ずしも
適合するとは言いにくい状況になってきた。

すべての労働者に適用するのは当然無理であるから、
・労働時間では成果を適切に評価できない場合。
・重要な権限や責任を伴う場合。
・仕事のやり方などを使用者に指示されない。
・年収が相当程度高い。
などといった要件を満たす場合に限定すべきだ。

WCE制度の目的は、労働時間の調整を当人の裁量に任せることによって、より能率的に
仕事の成果を挙げることであり、残業代の削減や長時間労働の強要ではない。
労使ともにその目的を間違えてはならない。

「過労死促進法」「残業代ゼロ法案」などといって反対するのは、制度の目的を曲解した反対論だ。
116名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:51:34 ID:drxZrQku0
>>112
その場はしのげれても、首謀者参加者とじわじわと入れ替えられていく悪寒
基幹社員でもないかぎり入れ替えは可能だしね。
それこそやつらの嘯く「替えはいくらでもいる」ってやつでしょう…
企業単位じゃなく全産業単位で行えれば違うかも知れんけど…
117名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:51:49 ID:S7Zn7NbGO
残業させたら会社を罰する法律を作ってください。
118名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:52:06 ID:KuhQygUe0
ますます労働者と生保受給者の格差が広がるから反対だ
119名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:52:25 ID:4eYosN1KO
今までサービス残業した分の会社への貸しを一方的にチャラにすると言われてもなぁ・・
借金踏み倒しに開き直り、さらに恐喝を合法にしようって位、たちが悪い
120名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:53:47 ID:wfBJb2Mq0
>>111
俺にもよくわからないが、
同じ時間でも高年収の奴の残業代は低年収のそれとくらべて高くなる(基本給が高いから)
その残業代から正社員のベースアップしようという考えかな。

ベースが上がらず、対象年収額が下がったり、偽装WCとかできたら元も子もないが。
121名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:55:28 ID:4eYosN1KO
今まで大人しくしすぎたんだよ
ここまでおちょくられるとは思わなかった
122名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:56:03 ID:a+MmwDMC0
自分しかこなせないって仕事もってりゃ
会社も無茶は言ってこないだろ
平々凡々な一山いくらのサラリーマンだから怯えることになるんだよ
会社で自分しかできないことを探せ なけりゃ作れ
123名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:56:55 ID:2R6T03l00
>>177
36協定?だっけ
それにサインしなければオK
サインしないと入社すらできないがな
124名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:57:12 ID:drxZrQku0
しかし、いろいろな意見のある人がいて面白い。
別スレではWEは企業増税をするために必要だとか電波なこといってる人もいたし
また別のスレではWEは格差解消のために必要だといってる人もいたw
なかなか変わった意見が多くて勉強になるなw
125名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:02:40 ID:Q9BRSshN0
>>115
それは導入するための口実にすぎん。バカは黙っていろ
126名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:05:07 ID:wfBJb2Mq0
>>124
そもそもWEは高年収の管理職がただでさえ基本給高いのに
残業代なんかつけると人件費が嵩むし、
管理職自体は管理が仕事だから実務労働とは違うという考えでできたもの

でも、派遣法で偽装とかが出てきたように法の抜け道ができたり
見つかんなければやりたい放題になってとこが問題。
127名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:06:14 ID:4eYosN1KO
サービス残業だけでなく、会社側が一方的に配置転換をしている現状では
賛成の理由も空々しいだけ
それともこれ通ったら転勤や異動も拒否できんの?
128名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:07:38 ID:wfBJb2Mq0
>>115
俺は実務労働してるのに契約では研究開発扱いだぞ。
年収300万以下なのに。
129名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:07:40 ID:xELNyAol0
 企業別でなくて,
 海外の様に職業別労働組合いが機能していれば
 こんな馬鹿げた法案を通そうなんて
 政治や官僚連中も考えないんだろうが

 選挙に行って,NO と言わないと

 相変わらず,個人をいぢめ抜く,この国の体質だよ
130名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:08:00 ID:S7Zn7NbGO
自民は選挙後に法案を出すとこがひきょうだね。そんなにいい制度なら郵政みたいに選挙の争点として国民に呼びかけろ。
131名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:10:01 ID:KuhQygUe0
もう残業代どころか給与もゼロにして、いったん全部国に集めてから
あらためて国民に公平に分配したらいいと思う
格差が生じなくて、まだましなような気がする
132名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:14:44 ID:XCCG8uLf0
まぁ社員が高いんで派遣をこき使うために法律作ったけど、
今度は派遣でも我慢できないから社員を派遣以下の待遇にする法律だな。
次は社員が多くなって派遣が激減するだろうから派遣法の改正だな。
スパイラルで労働者の環境がどんどん悪くなる。
もちろんフリーターの時給も下がっていくだろう。
最低時給もそのうち改正されるんだろうな。
133名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:15:25 ID:wfBJb2Mq0
>>130
選挙前にそんなことする馬鹿はどの政党もないだろ
どの政治家・政党も選挙前は公約という撒き餌をばら撒く。
普段の政治家・政党の行動。政策を見て考えて
投票することが大事。
134名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:15:34 ID:1xMrMIUp0
WCEってproduced by 団塊の世代じゃね?

若い世代を痛め尽くして、さらに食い放題
135名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:16:36 ID:ITfGM1+O0
>>126
日本はとっくに管理職の残業代つけない制度定着してるわけで。

にもかかわらず、変な用語を持ち出して残業代撤廃という、女工哀史の時代ですら無かった(当時は微々たる手当てぐらい出たw)スゴイ制度を導入しようというわけね。
詐欺以外の何物でもないわな。
136名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:18:44 ID:cUJx22LvO
》122
ISOを知らないのか?
137名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:20:19 ID:b+/asC4wO
>>115
曲解されるような制度を作る方が悪い
WEの日本経済や雇用情勢におけるメリットを未だに誰も公の場で説明出来ないからこんなことになる
138名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:23:24 ID:FtIXB2QV0
何か昨日の日曜の番組でWEが説明ではなく洗脳みたいに報道してたらしいけど、
やっぱTVメディアごときでは永久に2ちゃんには敵わんなw
しょせんTVメディアなんて企業の広告収入でなりたってるからこんなもんw
双方向通信の前では敗北w
2ちゃん閉鎖になったら勝ち逃げになっちゃうなw
139名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:23:48 ID:1FGTx8g+O
管理職(経営側)非組合員は年俸制で残業代なんか既に無いだろ?
だから対象はそれ以外の非経営側で代替効かず残業過多で年収が上がってる層って事に成るのでは?残業分の年収分がゼロに成るのでは?月10万残業なら年収120万ダウン…この分は会社で幾ら仕事しても稼ぎ出せ無く成るという事…絶対的減収
140名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:26:17 ID:8kvL9jh50
45連勤中の俺がきましたよ。クリスマスも元旦も出勤しました。
しかも、バイトwwww
これだけ働いても職歴になりませんwwwサーセンwwwww
141名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:26:49 ID:/IUw1xCq0
>>115
お前、働いたことないだろ。
お前みたいに教科書読んだだけで世の中わかった気になってる人間って、
本当に迷惑なんだよ。

黙っててもらえるかな、マジで。
142名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:27:35 ID:wfBJb2Mq0
>>135
まあ、ホワイトカラーっていうのは工場とかで作業着着ないで
スーツで実務労働者を管理している管理職のことを示し
それに対して作業服着て実務労働する実務職はブルーカラーと呼ばれる。
(スーツのシャツの襟が白に対して作業着の襟が青なので)

WEを一般労働者適応して残業代カットするって言うのが滅茶苦茶だが。
143名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:30:10 ID:6E9vI2Qa0
>>141
奥谷禮子みたいなのもいるから。
144名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:33:17 ID:ITfGM1+O0
>>142
なんつっても、法案自体がホワイトカラーなんとかと銘打っておきながら
趣旨のトップで「今、労働者を職種で単純に分けることは難しいですが・・・」

対象を絞り込む気サラサラなしw
定義してねえw

何度も言うが、サービス系や工場系の職種は、店や工場が稼動してる時間は裁量労働もクソもないから。
労働時間定額無制限で、死者マジに多数出るぞ。

145名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:33:44 ID:+Lvu5o8N0
寺田千代乃も奥谷禮子に近いこと言ってたよね。
146名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:34:56 ID:D9X+vq9xO
しょっぱなに年収400万以上が対象って経団連が言っちゃったのが失敗だったな。
あれで労働者全体を敵に回した。
147名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:37:20 ID:owJsT3nT0
すごい釣りか工作員にしかみえないな

ID:/IUw1xCq0
148名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:38:21 ID:qaI7/r1i0
サビ残を無くせ。
話はその後だ。
149名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:38:52 ID:/IUw1xCq0
>>147
そう思うんだったらあげれば?
150名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:40:31 ID:FtIXB2QV0
>>115は抽象的過ぎるな。もっと具体的な例を上いくつかあげて説明するべきだな。
具体的に細かく検討してみたら、まったく理論だけで現実ではあてはまらない事なんかしょっちゅうだからな。
ちょっと荒っぽ過ぎて過ぎて話にならん。
151名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:42:15 ID:QcCH4MqW0
>>131
遊んでいる人はよいけど
働いている人にとってはとんでもない格差
152名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:42:30 ID:SNp3XqC90
>>150
敵前逃亡ですか w
153名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:42:36 ID:2A+g78bp0
本当に残業をやめさせたかったら、残業代を五倍払う制度にすればよい
企業側外字でも返そうとするだろうよ

>>1は労働者の裁量でってのがいやらしいね
追い込まれて働かざるを得なくなるだろうしそれを狙っているんだろうし
あーヤダヤダ
154名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:42:52 ID:0hmqgm7Q0
ブルーカラーだから、どうでもいいよ。
155名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:44:31 ID:IqzFQSg90
働いたら負けだと思っている。
このセリフが笑えなくなってきたな。
156名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:44:37 ID:ITfGM1+O0
ちなみに、この法案の趣旨は「管理職の平均」。
900万ってのは、反発回避でデタラメにでっち上げた数字だから。

一部の大企業の数字で平均取っただけで、ちゃんと零細中小企業も含めた「正式な平均」を出せばあっという間に600万を割るw
法案の趣旨を一行も変えずに、一気に対象を政令で引き下げる仕掛けをちゃんと仕組んである。

悪辣な手を良く考えるもんだよ。江戸時代の悪代官みたいだな。
157名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:44:54 ID:gg1wMZmz0
毎日にしては随分空気呼んだ記事じゃん
158名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:46:46 ID:eb1hz1pE0
こりゃあ過労死 自殺者が増えるで

こんな国民を殺す法案通すなんてアホやで
159名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:47:06 ID:92pDzPBl0
>>153
> 本当に残業をやめさせたかったら、残業代を五倍払う制度にすればよい

そんなことしたら経営者たちの共犯意識が強固になって,
ますます払わなくていいものになってしまうよ。
160名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:47:14 ID:tG6YRhZpO
>>154
ブルーカラーにも導入するつもりだったんだが
161名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:48:09 ID:LVdxq1+z0
WCEは派遣業会やいい加減な雇用体系にある子会社が都合よく解釈して利用し喜ぶだけと思われ・・・
162名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:49:30 ID:gg1wMZmz0
>>159
まぁ、現状既に残業代固定にしたりして事実上不払いに
してるところがそこらじゅうにあるからな。
営業職なんかいい例だ。

不払いの罰則を強化(即実刑、業務停止、強烈な課徴金)
と同時に、監視機関の強化(労基署の刷新・増員)をしないと
どうやったってしわ寄せくるだろうね
163名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:50:26 ID:4s+HSWKhO
まず、現行法を守れるようになってからにしないか?
164名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:51:51 ID:ozWnvUhv0
>1日8時間、週40時間以内」と規制し、それを超える場合は
経営者が残業代を支払うと定めている現行法

そんな法律あったのかよ
俺初めて知ったぼ
165名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:52:11 ID:Su6u9uj80
公務員並みの労働環境を一般企業にも義務化すべき
違反したら取締役は懲役20年ぐらいの厳罰とセットで
166名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:54:14 ID:jWVkXVUc0
日本の社会で理想通りに運用できるわけないじゃん
欧米とは違うだろ
167名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:55:38 ID:1SaNh/0A0
お前らが仕事嫌いな駄目人間だってことはよく分かったから、やる気のある人間の足を引っ張るのは辞めろ。
デキる人間の中には、職務に対する使命感とか、自分のキャリアやスキルに対する投資の意味で、目先の給料度外視して
滅茶苦茶働いている奴らも多いんだよ。そういう奴らの邪魔すんなよ。
168名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:55:52 ID:pN5mRuYb0
>>164
ほとんどの企業が違反してるからな
社員に教えないのは当然。
169名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:56:53 ID:OC2tVWt90
>監視機関の強化(労基署の刷新・増員)

これ、真面目に取り組む現政権とは思えない。
労働局はドロドロに腐っているし、労働基準監督署に至っては
買収されてる、と告発があった。
ドンキホーテ関連で調べてみるといい。
170名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:02 ID:PGgfN3T+0
働いたら負けだと思ってる
171名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:42 ID:wfBJb2Mq0
>>165
懲役より法人と経営陣に罰金課したほうがいい
お金持ってるし、国家財政危機だからw
172名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:58:50 ID:1SaNh/0A0
>168
権利の上に眠る人間に保護など不要。
会社が教えてくれる、お上が守ってくれるっていう甘ったれた根性だから駄目なんだよ。
どうせ仕事もできないんだろう。
173名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:01:04 ID:PQR0D+k2O
>>172
志村ー、皮肉皮肉ー!
174名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:01:07 ID:/IUw1xCq0
>>167
デキる人間が月曜の朝から2ちゃんに張り付いてんじゃねえよ。
仕事しろよ、仕事。
175名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:02:18 ID:af3NFANP0
>>172
だよな。
弱者保護の法律など破るためにあるようなものだし、
破っても無傷でいられるのが強者の証だからね。
176名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:03:27 ID:wfBJb2Mq0
>>167
いつ契約切られるか解らないので、仕事認められため必死ですが
(中には腐ってる奴もいるけど)

じゃ、そろそろ出張いってくる(´・ω・`)ノシ 
177名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:03:41 ID:hP7ZqeF+0

240 :名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:28:11 ID:MfEYjuCs0
非正規雇用者の平均賃金はわずか月額十一万円。
年収にして130万ぐらいですか。しかもいつでも解雇できると。
WEよりそちらのほうが労働者としては最重要課題でしょう?

↓非正規から金巻き上げて暮らすシステム作った正規には馬の耳に念仏でしょうか?

372 :名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 07:28:42 ID:m8i6z9KR0
>359

派遣法は最初から悪法以外の何者でもないんだが。
つか派遣法を推進したのは、労働者の味方(笑)『連合』です。経団連は
最初から労働基準法を変更するほうを強力に推進していた。
それを拒否する代わりに、連合組合員は人身御供を差し出した。それが「派遣労働者」
178名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:03:50 ID:mgbjsldp0
>>40
まさに、その例えは、いかにして分断が行われるかを示したものだな。
反応したのは、すぐにウヨサヨの問題にする低能ばかりなのが残念だね。
179名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:04:04 ID:rDJcSwp80
工作員が作戦変えてきたな。
180名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:04:36 ID:LVdxq1+z0
>>167
「滅茶苦茶」を正常としたら人間はロボットじゃないんだから
邪魔するとかしないとか以前に生きる姿勢そのものの価値を見失う世の中になるよ
病気になってから健康が一番だねー なんて良い出したら手遅れなんだよその無茶苦茶に働く者がね
仕方なく自転車操業に滅茶苦茶働くしか道が無い人も居るに違いはないだろうけど次元が違う希ガス
181名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:05:25 ID:uBzru0Co0
>>167
正当な報酬を貰わずに働くのも、周りの迷惑を考えない自己中な行動だぞ。
勉強したいんだったら、自分の家でやれよ。
労働の安売りで、ダンピングと一緒だ。
182名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:13 ID:hZhlSzot0
>>179
工作員について詳しく。コピペはってるのは基本全部工作員?
183名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:15 ID:R0gqqJiSO
>>167
金ももらわず働くおまえみたいなのがいる事が迷惑、仕事は遊びじゃないんだよ。
スキルあげたいなら一人で勉強してろ
184名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:19 ID:1SaNh/0A0
>174
俺は個人事業主というか専門職みたいなもので在宅ワークだからな。
クライアントからのオーダーが入れば、できうる限り早く最高の質のものを提供するために死に物狂いになって働くし、
場合によっては3日とか一週間とか徹夜だってありうる。
だがそれが終われば自分の裁量で休みも作れるしこうして月曜の朝からネットだってできる。1ヶ月休暇取って旅行にだって行けるよ。
さらに言えば、WEは、こういう制度。そう悪くないと思うけどな。
185名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:22 ID:mgbjsldp0
>>181
そのとおりだね。労働の安売り、ダンピングだ。
抜けがけ野郎と表現してもいい。
世の中の問題の多くは、抜けがけ野郎によって引き起こされている。
186名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:56 ID:8ydPCfcsO
逆転の発想でいこうよ

WE の適用者は 生活保護者への年支給額の5倍(1000万?)の年収を保証する。
不払いの場合は、懲罰的罰則で保証年収の5倍を払う

こうするとみんなWEになりたがるし,経営側もWEの適用を厳格化するよ
187名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:08:34 ID:Tm0e0/Y/0
毎日はこういうところはずごいんだがな…
で、アカヒは?
188名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:10:07 ID:PGgfN3T+0
サービス残業しないと首になるってお父ちゃんが言ってた
だから反対しとくね
189名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:10:13 ID:W8v/Qk5KO
自民党は残業代がゼロになる法案を参院選後に出します。

→どっちにしろ労働者は自民党に投票しません。
190名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:11:04 ID:pN5mRuYb0
別段、今回の法律があってもなくても仕事できる奴は困らないだろ。
なんで

反対する人=仕事できないやつ

という図式を作りたがるのかわからないな。
一部そういう人間がいたとして、反対する理由は様々であろう。
であるのに上記のように単純化してしまった図式しか考えないやつは
むしろが仕事できない人間ではないだろうか。
191名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:11:31 ID:rDJcSwp80
無茶苦茶働く人が体や心壊したり過労死や家庭崩壊して働けなくなるわけだが。

それに現状でそういう人は勤怠もまともに付けないだろ。法律改正の意味無し。
裁量労働制で十分だしな。
192名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:12:05 ID:QlYZK0FcO
今の風土のまま導入すると4日働いて24日働くってなるよな
193名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:13:31 ID:1SaNh/0A0
いかに仕事を「やらされている」奴の多いことか。究極的には、仕事は他人のためにやるんじゃなくて、自分のためにやるもんだぜ。究極的にはな。
そこをわかっていないやつらが多すぎるよ。精神的奴隷ってやつよ。
そんなに時間きっちり働きたいなら、コンビニのバイトでもやればいいじゃん。今どき、役所だって正社員ならそれなりに働いてるし、ましてや民間でそんな奴いらないよ。
194名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:14:28 ID:SH8ZMBMh0
>>184
だよな。
195名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:14:36 ID:ITfGM1+O0
>>190
>仕事できる奴は困らないだろ

無制限に仕事の負担が増える制度なんだが・・・
これで喜ぶのはかなりのアホだろ。
196名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:14:50 ID:hHcvcAy80
最初のうちは俺もそう思ったよ
「俺は人付き合いが苦手だから倉庫の方がいいかも」
だがな、毎日毎日命令されるままに商品を運び込み
数を数え、書きこみ、命令されるままに商品を出庫し
数を数え、伝票を書き・・・・

そういうのを延々と何の達成感もなく続けていると
「俺の人生はこのままずっと機械の歯車のように
ただ人に動かされるだけで終わりなのか」と思って
気が狂いそうになった、もう「いっそ小学生の女の子を
襲ってしまおう」とすら追い詰められたよ

でも辞めて、今では穏やかに暮らしてます、犯罪とも無縁にね
197名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:15:42 ID:PQR0D+k2O
>>184
それが多くの企業でできるなら、WEはここまで反対されてない。
従業員を人として扱わないような企業側の姿勢が改められられない限り、
この制度はサビ残量産制度としかならないのが現状だ。
198名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:15:47 ID:OC2tVWt90
>>192

その四日もサービス出勤命じられると思う。罰則は無いしね。
199名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:16:22 ID:pN5mRuYb0
>>195
すまん言葉足らずだ。
あってもなくても変わらないなら、現行で十分という意味。
200名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:17:20 ID:h7pK26B00
労働は時間ではないかもしれない
しかし労働者を守れるのは時間だけかもしれない

女工哀史では女工に正確な時間を知られないように
工場主は一致団結して時報を止めていた
201名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:17:58 ID:qEUbiGFY0
残業なくしたいなら、残業をさせると罰金1億または10年以下の懲役
 & 残業代として残業時間*時間給*10を支払う
という法律作ればOK
これで、絶対なくなる。
ついでに、サービス残業などをなくすために、隠蔽とかも罪
で、刑事罰で親告罪にしればいいよ。

こうすれば残業させないし、定時で仕事できないやつは給料下げればいい
202名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:17:59 ID:rDJcSwp80
これが適用されたら消費が下がって業績に響くから反対。
自分の仕事にもデメリットでまくりなのに賛成してられない。
203名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:18:50 ID:pN5mRuYb0
>>197
というか
「だがそれが終われば自分の裁量で休みも作れる」
企業なら、社員にその時間をも働かせようとするわけだが。
204名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:18:50 ID:HaMk7Etx0
一日、8時間以上の労働には残業代って今も支払われてないけどね。
ぶっちゃけ状況は変わらないんだけどね。
205名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:19:34 ID:DCevzg2M0

この制度に賛成するような香具師は、

永遠に管理職の「一歩手前」

そんなヤツが部下をうまく使えるワケがない。
206名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:19:55 ID:W8v/Qk5KO
>>184
WEがそういう制度だと、どうして言い切れる?
実際に運用されたら、>>184のようになる訳無いやん。

一つ終わったら次の仕事が待っている。どこまで生産性を高めるかは経営者の判断だろ。
格好だけ管理職にされて、死ぬまでコキ使われる事は無いかい?
207名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:20:05 ID:LMUcw1FY0
はっきりいって、賃金をどろぼうすることですよ。
信じられない、
どろぼうを合法化するなど有りえない、北朝鮮以下ですね。
208名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:20:52 ID:R0gqqJiSO
えーとさ27才年収300万です
賛成なんだかな
親父世代にとってはいい事ないが、若い世代には関係ない、というか会社に余力ができる分ましだし。
そもそも、若い世代はサビ残すでに当たり前なんだよね
209復刊ドットコム:2007/01/15(月) 09:21:14 ID:rP1zoO680
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。
                ↓
             復刊ドットコム


世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。


相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社

戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。

−投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である−
210名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:21:38 ID:pN5mRuYb0
>>204
こういう考えを狙ってるんだろうな。
でも実際は、「違法状態だからまだ今の仕事量で済んでいる」ってこと
もっと認識したほうがいい。
そして、
「違法だから、今後改善される可能性がある」
とも。

これが可決されると無制限に仕事を増やされ、
それによって手が空く社員は解雇されるわけなので
今もらってない人も影響を受けるのは必至なんだよ。
211名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:22:45 ID:ITfGM1+O0
>>203
空いている社員に仕事を割り振るのも、その上の社員の仕事だからなw

社員同士で無限に仕事を増やしていくけど、給料据え置きw
仕事しない奴は首w

美しい国だ・・・
212名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:23:00 ID:mgbjsldp0
>>184
生活できないほどの報酬しかもらえなければ、
休みなく働くしかないでしょうね。
一ヵ月休みなく徹夜もありうるのでは(藁
213名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:23:02 ID:1SaNh/0A0
少なくとも間違いなく言えることは、お前らが、やれ労働基準法でございます、やれ残業代でございますと、国内でしか通用しない
甘ったれた論理をこねているこの間にも、たとえば中韓やインドの労働者は、寝る間も惜しんで働いて恐ろしい勢いで日本を追い上げているってこと。
このままだと、あと10年もたずに日本は沈む。
おれは決して、やる気のない人間の存在を否定するわけじゃないよ。ただ、やる気のある奴の足をひっぱるのはやめろってこと。
やる気のない奴にはそれなりの雇用形態も用意されているし、それで慎ましく暮らしていけば餓死するようなことはない。
214名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:23:55 ID:hP7ZqeF+0

240 :名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:28:11 ID:MfEYjuCs0
非正規雇用者の平均賃金はわずか月額十一万円。
年収にして130万ぐらいですか。しかもいつでも解雇できると。
WEよりそちらのほうが労働者としては最重要課題でしょう?

↓非正規から金巻き上げて暮らすシステム作った正規には馬の耳に念仏でしょうか?

372 :名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 07:28:42 ID:m8i6z9KR0
>359

派遣法は最初から悪法以外の何者でもないんだが。
つか派遣法を推進したのは、労働者の味方(笑)『連合』です。経団連は
最初から労働基準法を変更するほうを強力に推進していた。
それを拒否する代わりに、連合組合員は人身御供を差し出した。それが「派遣労働者」
215名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:24:23 ID:12+AWuHX0
結婚と車と正社員をあきらめて、自分ひとり分の生活費を稼ぐのに
必要な分だけ労働するっていうスタイルが増えそう。
216名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:24:30 ID:rDJcSwp80
>208
サビ残当たり前なら法律改正しなくていいよな?
それに今サビ残なしでやっていけてる競合他社の競争力が増して、おまいの会社はますますサビ残を増やすわけだが。
217名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:24:56 ID:pN5mRuYb0
>>213
君は、なぜそんなに中国やインドの労働体系を羨んでいるの?
218名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:25:04 ID:ITfGM1+O0
>>213
日本の個人消費と内需の足を引っ張らないで下さい><、
219名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:25:23 ID:grgPAN090
現代資本主義から見れば、幕末から個々の戦争を経た農業構造の変化か
ら生じた労働者と、現代の漂流する派遣労働者は、ほとんど変わってい
ないということです。確かに昔と比べ製造業の設備投資は発展してます
が・・・。10年前と比べても、労働単価は下がってます。上がってい
ると報道されているのは、一部分だけ見て、派遣会社の地位を上げる為
の言い訳にしているからです。

現実は、実質所得はかなり低く抑えられているため、格差問題が話題に
なるのです。格差ではなく、差別問題です。
220名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:26:06 ID:V3b+LAg4O
今頃こんなことを紙面に載っけて毎日って汚いなぁ
あっどこの新聞社も同じか
221名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:27:23 ID:Tm0e0/Y/0
>>213
国内でしか通用しないっていうか
アメリカのWEも批判されてるんだが
222名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:27:27 ID:W8v/Qk5KO
>>208
企業に余力が増えても労働分配率は増えていない。
お前の会社の経営者が愚図だからって、お前がサービス残業を肯定する必要は無いだろ。

223名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:28:17 ID:R0gqqJiSO
>>213
君が会社を起こしてやるきのある人間だけ雇いなさい。
足をひっぱるも何も会社の契約分働く事に文句いわれても困るね
224名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:28:32 ID:Sshji3VY0
>>184
そういう働き方が適しているところは、最初からそういう働き方で成果に応じた
賃金がもらえるように整備されてる。

今回の法律は、それを拡大するわけだろ。それも経団連の意図としては人件費抑制のために。
オーダーが入ってサービスを提供して、サービスに応じた対価がもらえる仕事でもないのに、
残業代をゼロにしても何も意味がない。
おまえの仕事に適していて、おまえにとって悪くないからって、何の説明にもならない。

そして、普通の労働者の賃金を下げたら、おまえさんの仕事も減るんだよ。
日本の中に住んでる人の給料の総額が減少するんだから、何らかの形でおまえに仕事を頼んで
払う金も減少するわけ。
225名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:29:46 ID:1SaNh/0A0
だから、休みがなくなるから嫌だと言う奴は、自分のワークスキルを上げて、会社にとってなくてはならない人財になって、
休暇の条件も含めて会社と対等に渡り合えるようになればいいのさ。
仕事はしない、会社とろくに交渉もできない、だけど好待遇は維持しろって、どこの中村ノリですか(笑)
226名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:32:34 ID:mgbjsldp0
>>213
中国人より安く働いてくれということですね。
グローバル化だの国際競争力だのと言って、日本の危機だと煽る馬鹿が多いが、
国際競争力がついたところで、労働者の行きつく先は地獄ですよ。
最後には中国人レベルまで賃金を下げることになるだろうね。
生活にかかる金が違うのに、中国人以下の給料で暮らしていけるはずがない。
そして、

賃下げ → 国内消費ますます落ち込み → 利益がでない
→ 設備投資もできない → 仕方がないので賃下げ(上に戻る)

そもそも、賃金を下げることでしか競争力をつけられないとすれば、
それは経営の問題でしょうな。経営者たちは自分の無能を告白しているようなもんだ。
227名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:33:59 ID:/IUw1xCq0
>>213
だからお前はとっとと仕事をしろと何度言わせれば気が済むんだ!?

少し相手してやる。

>やる気のある奴の足をひっぱるのはやめろってこと。

具体的にどうやる気のある人間の足を引っ張っているのか教えて貰おうか。

サラリーマン10年選手で夜勤明けの俺が断言してやる。

お前の文章から頭の程度はだいたいわかるよ。
お前は自身の能力単体では100%負け組決定だから、
他人である勝ち組の心配などする必要はないよ。
228名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:34:08 ID:W8v/Qk5KO
>>213
物価も生活コストも全然違うだろ愚図。
国内市場を無視すんな阿呆。

国際競争力は人件費だけの問題なのか?
229名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:34:19 ID:eYc9alPr0
>一定の要件を満たす事務系労働者(ホワイトカラー)を除外(エグゼンプション)しようというのがこの制度だ。
まだこんな大嘘を・・・・・
対象者は、法案に明記しないことに決まっているのに。
230名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:03 ID:4k3aOT1BO
>>223
横槍だが
それをしたくても出来ないんじゃねーの
法律を破っても構わないて考えなら何にも言わないが
まあ、この制度が良いかは別にして、今の労働環境は駄目だわ
もう一回作り直さないと
231名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:28 ID:csa2nteRO
これを推進している、奥谷という女は、ただの首切り屋だろう?
経済が縮小する時には有効だが
じっくりと人材を育てる時には邪魔になるはずだよ。
団塊の世代の大量退職、好景気による仕事の増加…
臨時雇いの人間では間に合うはずはないからな
企業は人なり…だよ。
5年、10年、20年と人材を育成した会社が業績を伸ばす時代だよ
長い不況から抜け出した今となっては要らない手法だと思う。
232名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:35 ID:1SaNh/0A0
>226
おまえそれ、たとえば公務員問題についても言ってみてくれよ。
「金を下げることでしか財政赤字を解消できないとすれば、 それは国民の問題でしょうな。国民は自分の無能を告白しているようなもんだ。 」
てな。お望みどおりお花畑扱いしてもらえるぞ(笑)
233名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:42 ID:+JqLoaYa0
234名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:36:10 ID:uMtEQpNb0
そもそも、
事務系労働者=ホワイトカラー
ではない
235名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:36:28 ID:hZhlSzot0
>>225
そういう国でそういう社会だ。君が望む殊勝で口答えしない労働者が欲しいなら地球を歩いて見つけてそこで会社でも起こせ。
236名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:36:32 ID:QYaC+hoV0
最近の左翼の皆様はターゲットをリーマンに絞り込みすぎてるよ。
昔は個人商店や町工場なんかもターゲットにしてたのにねぇ。

少しは経営側にも配慮してほしいよ。
大企業でも個人商店でも経営者は経営者なんだし。
俺は1SaNh/0A0に方にシンパシーを感じるよ。
労働に対する責任感ってものが見えるし。
237名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:37:11 ID:mgbjsldp0
>>225
> 会社にとってなくてはならない人財になって、

会社には、なくてはならない人材なんてのは存在しないよ。
しょせんは替えの効く歯車だもん。家族に取っては替えが効かない存在だけどな。
きみも病気で長期休暇を取ったらわかるんじゃね。
残念だけど、きみがいなくても仕事はまわっていく。
238名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:37:55 ID:Ywmgy5C20
4h働いて。1日分ですって言う自信もないし勇気もないな。

同様に16h働いて、それでオメーの一日分なんだよって強く言われ続けたら、
そういう風に洗脳されて死ぬんだろうな。
239名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:38:15 ID:W8v/Qk5KO
>>225
そんな奴が労働者の何%居るんだよ阿呆。
詭弁ばかりで現実的な話が出来ないお前が無くてはならない人材だとも思えないが?
240名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:38:47 ID:G5I9yD0I0
死ぬなこりゃ
241名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:38:51 ID:iRgdUjvT0
1000%のインフレで、みんな残業代ゼロの夢のパラダイス〜♪
242名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:38:57 ID:6Ntjb1AsO
4大新聞が派遣法の緩和があったからホワイトカラーエグゼンプションも緩和の可能性あり、と指摘したのは大きい!

経団連と厚生労働省に手口はバレバレだぞ、と突きつけたのだからな。


自民党死ね!
自民党の選挙ポスターにVのマークが刻まれるのも時間の問題だな。


 か わ い い よ 、 毎 日 新 聞 か わ い い よ 。

243名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:39:26 ID:mgbjsldp0
>>232
公務員問題とは関係もない。話を逸すな。
244名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:39:29 ID:uMtEQpNb0
>>237
>きみがいなくても仕事はまわっていく。

そのシステムが、既にホワイトカラーエグゼンプションの理念からズレてるよ。
245名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:40:22 ID:hZhlSzot0
>>242
なんかそういう書き込みってキモイ
246名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:41:05 ID:q98OVSQK0
まあ中国で家賃3000円で給料5万が高給だもんな。
日本で給料5万にしたら家賃のみ家賃もはらない。食えない。
247名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:41:13 ID:/IUw1xCq0
>>239
>詭弁ばかりで現実的な話が出来ないお前が無くてはならない人材だとも思えないが?

いやむしろ「いてはならない人材」だから。

>>236
>俺は1SaNh/0A0に方にシンパシーを感じるよ。
>労働に対する責任感ってものが見えるし。

おいおい。こんな程度の低い人間と傷舐めあってどうすんだ?
248名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:41:20 ID:DCevzg2M0

自社で育成せず、金で優秀なヤツを集める

理論的には巨人軍「毎年優勝」
249名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:41:51 ID:Z7mGr3Cl0
殺人だな
250名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:42:01 ID:rqXRLjPo0
だから、>>236や 1SaNh/0A0や、そして奥谷のように
みんながみんな、自分の能力に「自信」がある訳じゃない。

だから、必死になって勉強して、少しでもいい大学を出て
大手企業に勤めようとしている訳ですよ。

普通の人は、そんなもんなんです。
251名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:42:34 ID:Sshji3VY0
>>226
安売り競争でしか生き残れない、旧体質の巨大企業を救うために、
日系人移民の合法化にしろWEにしろ必死にやろうとしてるわけだからな。

>>232
例えが例えになっていない件

252名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:43:02 ID:1SaNh/0A0
>237
簡単に取替えのきく程度のレベルなら、好待遇を望むのは難しいな。それは既得権益の墨守ってやつだよ。国際的に通用しない。
つか、俺の人格批判をしても、問題は解決しないぜ。ガス抜きの相手になってあげるのはやぶさかじゃないけど。
253名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:43:07 ID:mgbjsldp0
>>244
その通り。その理念からズレていることをやろうとしているわけだよね。
一般の会社員に導入するのがそもそも無理。
254名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:43:59 ID:JJc64D3H0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあ
「もしリーマンが非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
255名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:44:03 ID:qdjTknfB0
これは労働者だけじゃなく、年寄りにも影響する制度。
はっきりと日本の労働者賃金は高すぎると明言してるくらいだから、結局は
働き方を選べると綺麗ごとを言っても、最終的には賃金を減らすことが目的。
ましてや経営者や上層部の決めた言いなりの成果を元に「これが出来なければ、
仕事をした事とは認めん!400万以上は出さん!」と言われても、労働者は先行き不安を覚えるだけ。
もちろん少子化も加速するし、消費も低迷する。国がやっている少子化対策なんてあっという間に
吹き飛んでしまう。
結果何が起こるか、税収不足、そしてこれから莫大な老人を支える労働者の年収の減少、よって国民年金や
厚生年金の掛け金も減っていく、こうなって来ると、経団連が主張している2パーセントの消費税アップでは
どう考えてもやっていけない。この結果、消費税アップは確実だし、今まで終身雇用で、そこそこ年収も高かった
老人の年金給付も下げたらどうかと言う意見も出てくる。
256名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:44:08 ID:c0q5X8Yr0
フランスみたいに1日最高労働時間を11時間にするべし
それ以上の労働は使用者側への刑事罰にして徹底取り締まりすればいい

メリット
アフター5の第3次産業(レジャー、生涯教育等)の反映
ホワイトカラー労働生産性が向上
雇用機会の増加
過剰な付帯サービスの停止などの無駄の排除
出生率の向上

デメリット
コスト上昇
国際競争力の低下

トータルでメリットの方が大きい
257名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:45:36 ID:QYaC+hoV0
>>247
程度が低い低くないってんじゃなくてさ。
少なくともあんたよりは責任感ってもんを感じるだけだよ。
政府や経営者を叩くだけじゃやっていけないもんでね。
258名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:46:02 ID:eYc9alPr0
>>247
WE擁護派は、単発IDが目白押しだなw
259名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:46:46 ID:1SaNh/0A0
>251
どこがどう例えになっていないのか、論理的に説明してみろ。

「総人件費を削減して、経営改善を図る」。

全く同じじゃないか。馬鹿はこれだから(ry
馬鹿といわれて悔しかったら、論理的に説明して俺を納得させてみな。
260名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:47:16 ID:/IUw1xCq0
>>252
>つか、俺の人格批判をしても、問題は解決しないぜ。
>ガス抜きの相手になってあげるのはやぶさかじゃないけど。

別に人格攻撃した覚えはないけどな。
ただ大言壮語するだけの根拠見せてみろ、とは言ったがな。
なんだなんだ。傷ついたのか?
261名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:48:07 ID:csa2nteRO
グローバル化は、競争を阻害するもの以外の何ものでもない。
競争は、力が拮抗してないと成り立たないんだよ
つまり、金持ちは、同じ程度の金持ちとしか刺激しあわなくなる
グローバル化が進むと、まず、金持ちのライバルが限定されてくるはずなんだ
最後は、顔見知りの仲良し倶楽部と化す
仲良し倶楽部は、新規加入を嫌がる。
誰もそれを止めることが出来なくなるんだよ
そうなったら、どこに成長があるんだ?
262名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:48:32 ID:uMtEQpNb0
まず、日本と欧米の企業の体質。
このふたつがどんだけ違うのか根本から理解せんと、
ホワイトカラーエグゼンプションなんて悪法にしかならんよ。

ひとつ言えるのは、日本がここまで成長してきたのは、
日本の企業体質があったからだって事。
それによって長い不況が来たのも事実だけど。
263名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:49:59 ID:/IUw1xCq0
>>259
>どこがどう例えになっていないのか、論理的に説明してみろ。

いや、そもそも前提条件が違うし。
企業は営利団体だけど、政府自治体は違うから。
264名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:51:06 ID:1SaNh/0A0
>260
>252のうち、煽り半分で書いた後半部分についてしか反応できない件について。
265名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:51:45 ID:rqXRLjPo0
会社に莫大な利益をもたらした発明者や開発陣は
昼夜を惜しまず働いたに違いないが
そいつらに、ちゃんと成功報酬を払ってやってたら
徳島の田舎企業のような裁判なんて起きないはず。
266名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:52:21 ID:eszzcO9z0
>>244

うちの会社はすでにWEを見越して次の予算をたてているわけだが、
(もちろんキャノンのように労組のない最近の会社なんだけどね)
それによると「リーダークラスの変形労働者(要はバイトね)もコスト削減対象」
だってさw
どういうことか、わかる?

267名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:53:19 ID:1SaNh/0A0
>263

営利団体は総人件費を削減しては駄目で、政府自治体ならいいのは何故でしょう?
268名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:53:22 ID:mgbjsldp0
>>252
まず、俺が書いたことを人格批判と取るのは勘違いだね。被害妄想じゃないの?

次に、会社員というのは基本的に取り換えが効くことが前提だ。
誰かがいなくなったらからっていちいち機能停止していたら倒産しちまう。
取り換えのきく人材でも、きちんと仕事をしたものに対しては、
きちんと払うべきだ。これは既得権益ではなく、正当な権利だよ。
269名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:53:37 ID:/IUw1xCq0
>>264

>252のうち、煽り半分で書いた後半部分についてしか反応できない件について。

何だ、この頭の悪い文章は!?

ところで、キミ。5W1Hって知ってるか?
270名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:53:40 ID:4k3aOT1BO
しかしこのWE関連のスレを見てたら、終身雇用が当たり前みたいな感覚だ
俺の周りではもう殆どいなくなったな
みんな転職をしたり、辞めてなくても合併で雇用形態が変わったり
なんだかな〜
271名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:54:11 ID:4cugalrA0
自分の限界を超えることは、きちんと上司に説明すればいいだけ。
こんな論説は労働者の甘えですよ。
272名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:55:03 ID:eGdIeoHW0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
273名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:55:20 ID:nNONonW00
従業員を奴隷化することばかり考えているようだが
人は城、人は石垣、人は堀
って言葉知らんのかね?
274名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:56:36 ID:ktG6TTxB0
>>1
裁量労働になって5年以上経つ漏れにとっては
どうでもいい話かなw

残業代カットすると生活残業する奴が居なくなるから
案外いいかもよ?生活残業する奴がいるとさー、変な上司に
よっては「○×君はいつも遅くまで一生懸命仕事してるな」
とかって言い出したりするんだよ。裁量労働者には
これがすごく嫌味に聞こえる。無視してるけどさ。
275名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:57:26 ID:uMtEQpNb0
>>273
WE大賛成! みたな人は、そういう日本語とか、もう読めなくなってると思う。
冗談とかじゃなく、マジメな話。
276名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:57:59 ID:1SaNh/0A0
>268

>取り換えのきく人材でも、きちんと仕事をしたものに対しては、
>きちんと払うべきだ。これは既得権益ではなく、正当な権利だよ。

そのとおり。だから、報酬は「職場の椅子に座っていた時間」や「勤続年数」に対してではなく、「業務を遂行して残した成果」に対してこそ支払われるべきですよね?
277名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:58:45 ID:mgbjsldp0
>>259
公務員とは、利益を上げるためではなく、公共サービスのために存在するもの。
会社員とは違う。なんの例えにもなっていませんがな。
それに、経営の改善といえば、人件費の削減しか思い付かないのか。

>馬鹿といわれて悔しかったら、論理的に説明して俺を納得させてみな。

最初から結論ありきの人に、論理的に説明しても納得させるのは無理でしょ。
278名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:01 ID:MJtOd37o0
反対を主張している連中に賛成を強要してそれを批判する。

毎日新聞の行動は意味不明だなw


必要性を論じるなら「必要ではない」と論じるだけでも事足りるだろw
279名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:40 ID:rDJcSwp80
国際的な競争をしてるのはごく一部。
大体、人件費でインド、中国と張り合うのはバカ。
280名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:54 ID:eszzcO9z0
>276

そもそもその「評価制度」じたいが適当なんだけど、
あんた3年も会社にいてそれなりの地位にいればわかるでしょ?
281名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:00:58 ID:pN5mRuYb0
>>274
生活残業者がいるってことは、その会社の管理体系がダメってことの
現れでしょ。
そういう無能な管理者しかいないところはWEを推すんだな。
282名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:00:58 ID:eYc9alPr0
>>273
>人は城、人は石垣、人は堀
「城・石垣・堀(労働者)は、城の主(経営者)を守る、捨て駒であるべきだ。
 人権なんて不要!!」

って、曲解してるんじゃない?
283名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:01:30 ID:uMtEQpNb0
こっから先、日本は経営者の質がより問われる時代になるな。
284名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:02:31 ID:TgIbw0H2O
俺は収入が少ないから関係無いとか言ってる奴へ

正社員様がカットされるようじゃ
派遣も契約も今よりカットされるに決まってんじゃねーかプギャー
分断策に乗って不公自慢してんじゃねぇ



つか、毎日が言うなら逆が正しいって言う奴が多いスレですね。
単発IDで。
285名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:02:57 ID:UkkSDsEU0
おれさ、労働組合とか昔の産物かと思ってたけど
これでまた復活してご大層な労働争議が起きる気がするよ。

ほんと政治家って糞ばかり。
同じ過ち繰り返すっての?
286名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:03:17 ID:1SaNh/0A0
>280

評価の尺度や判断基準が適正かどうかと、成果主義自体の妥当性とは、全く別次元の問題。
WE反対だ何だとぎゃあぎゃあやっているそのエネルギーを、成果評価の確度の向上に振り向けた方が生産的だよ。
287名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:03:41 ID:DCevzg2M0
>>283

今は「献金の額」が問われているようだ
288名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:04:50 ID:B+az3BGf0
正規と非正規の格差4倍って
http://www.jr-odekake.net/train/twilightexpress/index.html
>大阪駅を正午ちょうどに出発、翌朝未明に青函トンネルを抜け、札幌に到着する豪華寝台特急です。
>優雅なくつろぎをお届けする客室、本格フランス料理を味わえるレストランなど、列車の感動とホテルの快適さを満喫できます。

これのさらに一番高い、まさに日本一のチケット「A寝台スイート」(後方展望室付き・プレミア付きで入手困難)で札幌行く場合と

http://www.jr-odekake.net/train/category/lo.html#lo413
これを何日も掛けてエッチラオッチラ乗り継いで行く場合よりも大きいんだよ

ここでギャンギャン叫んでる正社員って、非正規に対してこれくらいグレード差のある仕事してるか?
特に正規と非正規が混ざって働いてるような所
289名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:05:07 ID:eYc9alPr0
>>285
十分、骨抜きにされてます。→労働組合
今日、経団連と連合が会合を持つみたいだけど、
シナリオは、経団連からとっくに出てるんじゃないかね?
290名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:05:34 ID:AifM6wRSO
>>286
それこそ論理のすり替えでしょう
むちゃくちゃですよ、あなた
291名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:05:51 ID:eGdIeoHW0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
292名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:05:52 ID:uMtEQpNb0
>>287
まったくだなぁ・・・
自民党的には

有権者<経団連

なんだというのが、よくわかるお話だよ。
293名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:06:05 ID:1SaNh/0A0
>277
「利益を上げるためではなく、公共サービスのために存在するもの」については人件費をカットすべきで、会社員についてはそれは当てはまらない理由を説明してください。
294名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:06:54 ID:rDJcSwp80
派遣は廃止でイイと思う。
派遣業業者がピンハネしてるから派遣の人に金が回らない。
契約社員で十分。
295名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:07:08 ID:pN5mRuYb0
>>293
誰も公務員に対しWEのように無制限に下げろなんていってないと思うがね。
民間並にしろって話なだけで。
296名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:07:20 ID:/IUw1xCq0
>>ID:1SaNh/0A0に何言っても無駄だと思った。
やっぱ世の中には馬鹿の壁ってのがあるんだよ。

しかし、経営者擁護や自民党支持者には最近こういう痛い人間が多いな。
こういう人間しか味方につかない現状をどう考えてるのかね、一体?
まあ、経営者は選挙で選ばれるわけじゃないからいいんだろうけど、
自民党関係者は危機感持った方がいいんじゃないのか、マジで。
297名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:07:41 ID:UkkSDsEU0
しかし自民以外にいれるとこないし。

一度共産にでも入れてみようかな。。。
298名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:07:58 ID:QYaC+hoV0
管理者が無能と思うなら、自分が管理者になればいいじゃない(王妃の形相で)
どんどん労働者から搾取しちゃいなよ。このスレ見てると搾取し放題みたいだし。
きっとウハウハだよ?国と組んでやりたい放題さ!

もっとも、個人商店クラスだと搾取される労働者以下になっちゃうけどねorz
299名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:08:19 ID:eszzcO9z0
>成果評価の確度の向上

今日は休みだからつきあってやるが、成果主義なんて建前も、
結局、相対評価でしか推し量れないんだから、
がんばったやつが100人中100人いても、
プレゼン能力なかったり身なりがだらしなかったり
「悪いうわさ」があったりするだけで
驚くほど短期間でBとかB-とか評価がついちゃうんだよ。
それこそ偏差値のように。
その実態を、ま、しってるからこそ、
おまえのような頭でっかちは好都合だけどなw
300名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:08:23 ID:mgbjsldp0
>>276
残念だけど、成果を評価するのは非常に難しい。
営業みたいに売上という形ですぐに目に見えるものがあればいいが、
会社内の仕事は、そういうものばかりではない。
だから、成果だけでなく、時間でも評価しないといけないんだよ。
そもそも金融関係の営業なんかは、これまでも事実上WE導入されてたじゃないか。
導入可能な職種とそうでない職種があり、さらにいうなら、それは年収とは関係ない。
営業なんか、売上ノルマが達成されれば、あとは得意先まわりと称して会社を出て、
マンガ喫茶でのんびりしてるわけだし。最近は、携帯電話という「鈴」を
つけられて可哀想だけどな。
301名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:08:40 ID:8IH1L1q50
これさ、一度通ってしまえば後で対象者の変更の手続きは、国会を通さず
勝手に変えることができるって聞いたんだけど本当なの?
302名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:09:07 ID:uMtEQpNb0
>>298
実際、そう思って起業する人は結構多いな。
303名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:10:04 ID:TgIbw0H2O
しっかし
組合とか左翼ってのが妙な平和運動とか妙な思想にかぶれて
本来目的のの労働問題を真面目にやらんからこういうありさまになってんだよな。

猛省するように。
304名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:10:07 ID:DCevzg2M0
>>292

経団連は選挙で選ばれるワケじゃないもんな。

そのくせWE政策案なぞ出しやがって。

絶対に「経団連の犬」政党には投票しない
305名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:11:37 ID:eYc9alPr0
>>286
WEも、額面どおりの制度なら、悪い制度じゃないのは確かだけどね。
つーか、額面どおりなら、労働者の側から導入要望が上がっても、おかしくない制度だと思う。

経営者が現行法を遵守していれば、額面の方のイメージが先行して、反対者も少なかったろうね。
306名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:11:39 ID:rqXRLjPo0
そーいえば、漏れは高校時代の2年間長期休暇中に郵便配達のバイトをしていたが
給料は、新しい奴と同じ時給なのに、どんどん配達する範囲が広くなっていったぞ。

これがWEの本質なんじゃねーの?
307名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:11:51 ID:eszzcO9z0
>277
「利益を上げるためではなく、公共サービスのために存在するもの」については人件費をカットすべきで、会社員についてはそれは当てはまらない理由を説明してください。

なんで世の中のカスタマーサービスセンターはコストダウンで地方にいくのか、
考えてみな。

ていうか、おまえにはわからんかw

mgbjsldp0の書いてること、ちゃんと読んでみ。
308名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:13:28 ID:4k3aOT1BO
>>279
直接か間接かは別にしろ
殆どは国際的に競争してるでしょ
繊維なんかはほぼ全滅だし、100均が出来たから製造業は苦しんでるよ
全てが全て高品質で高技術の国際企業ばっかりではないんだから
(そんな会社は潰れていいんだて考えなら話は別だが)
今は関税なんかで守られてる企業も多数あるが、今後は厳しくなってくる
これはもう世界の流れだよ
309名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:13:36 ID:EvYVqj0KO
>>291
都合の良いすり替えだな、世耕w
俺は非正規で派遣状態だが、お前みたいな下手なレスには
それこそだまされんよ。
私怨より自己の利益のために、この法案には反対。
自民には票をくれてやらん!!
310名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:13:47 ID:XzfSJbid0
現行労働法が守れないから法を変えるって身勝手にも程がある
経営者には愛国心と法治国家の企業だって事を教育する必要があるな
311名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:13:49 ID:QYaC+hoV0
>>302
そうなの?そいつはよっぽどの馬鹿としか思えないよ。
如何に労働者が保護されているか、身をもって学ぶんだろうな。
責任と借金の被り方も段違いだし。

そこから伸し上がって搾取しまくるまでに上り詰められたら、それはそれでいいよ。
コンチキショー!とは思うけどねw
312名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:14:39 ID:1SaNh/0A0
>299

>プレゼン能力なかったり身なりがだらしなかったり
これは職務遂行能力の問題。 プレゼンができなけりゃ給料は上がらないのは当たり前だし、身なりがだらしなくて顧客に不快感を与えたり自社のイメージを
傷つけるようなことがあれば懲罰の対象となるのも、至極当然。

>「悪いうわさ」があったりするだけで
本人の危機管理の問題。「李下に冠を正さず」ではないが、悪い噂があること自体会社にとってはダメージだし、自分に関する情報くらい自分でコントロールできなくてどうするのか。
313名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:14:50 ID:3CCtceoWO
労働者同士の分断を計っても遅いよ!
政府やマスゴミの手口にみんな気付いてしまったんだから!

正社員と派遣の待遇を非難しても、派遣会社がピンハネして儲けているからいけないんだよ。
格差是正するのであれば、労働基準法改悪ではなくピンハネ率の規制が重要?
矛先誘導しても、ピンハネで儲けてる会社に労働者に自己責任て押し付けても誰も賛同なんてしないよ。
そのピンハネ会社は自分の会社の労働者に、WE法案適用して労働させたがっているのが丸分かりで、ピンハネ率確保で利益確保が目的なんでしょ?

非正社員も正社員も敵に回した今、どの様に言い訳するのかな?
314名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:15:39 ID:JgCq1BAC0

少子化対策になって話があるんだから、対象が20〜30代の大半を想定していることは明らか
年収900万以上で対象者が少ないって話と矛盾するし、対象を拡大するのがミエミエ

労働時間を自由に決められるという話も、労使間の力関係が対等で仕事量に労働者の意志が反映されて成り立つもの
労働者の立場が圧倒的に弱く、ノルマを一方的に押し付けられる中では自由な労働時間など決められない

一番問題なのは過労死が自己責任にされること
過労死するまで働かせたり、それだけのノルマを課したりするのは経営者の管理能力不足が原因
過労死が自己責任なんて理屈は、経営者の責任逃れ以外の何ものでもない

あと、仕事ができない奴だけが反対しているという意見もあるが
できるできないは所詮相対的なもので、結局、できる奴ってのはごく一部の人間しかいない
政治ってのは、そんなごく一部の人間のために行われるのではなく、平均前後の大多数を対象にすべきものだろう
(相対的に見て)できない奴が悪いなんて考えで政治が行われたら、庶民は搾取され続けるのがオチ
315名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:16:08 ID:rqXRLjPo0
まあ、妥協案として
「1日8時間を越えたら残業代を払う」
から
「年間1800時間を越えたら残業代を払う」
ってことにすればいいんじゃねーの。

1割くらい、「労働時間が短くなる」って言ってんだから
減ったって経営者側は文句ないだろ。
316名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:16:31 ID:uMtEQpNb0
>>306
まぁ、そういう事。
日本型の仕事の仕方が
「できる奴はできない奴の分をカバーする」
っていう仕組みだからね。
逆に欧米式は、
「できる奴しか雇わない」
で、この違いがWEの肝。
317名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:17:36 ID:eYc9alPr0
>>301
今の厚生省案では、「対象者は政省令で決める」となっているそうな。
分科会で、労使間の折り合いが、付かなかったとかで。
で、政省令は、内閣閣議だけで決定OK。
国会審議は要りません。与党の気分次第。
318名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:17:46 ID:pN5mRuYb0
>>312
君の考える社会では、能無しでもプレゼンさえできれば
高給取りになれるんだな。
319名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:18:23 ID:1SaNh/0A0
>307

>世の中のカスタマーサービスセンターはコストダウンで地方にいく

これができるところまで行き着いたから、今度は事務部門や営業部門の過剰待遇を排してコストダウンしようという発想でしょう。なぜその段でケチをつける?
当然、能力のある者、成果を残した者に対する正当な評価は欠かさないんだよ。
320名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:19:13 ID:eszzcO9z0
>>316

いやいや、アメリカのほとんどの企業は
「お気に入り」でできるできないを選ぶ差別社会だよ。
純・白人企業と宗教関係はべつだけどね。
321名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:20:19 ID:rqXRLjPo0
>>318
現実には、根拠のない自信とハッタリで
高給を取っている奴は結構いる気がするね。
322名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:20:29 ID:uMtEQpNb0
>>311
10年20年前は、それでもやってけたんだよ、日本の場合。
でも、今はもう無理。
それこそ経営者がいかに厳しいか理解したとこで、首を括る。
323名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:22:03 ID:trHyrqUN0
まあ参院選が終われば、すぐに導入してくるだろう
国民は何度でも騙される
324名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:22:16 ID:8IH1L1q50
>>317
じゃあ始めは対象者が900万とか言ってるけど、平気でどんどん引き下げてくるんじゃないの?
コピペで見た始めは800万、600万、400万、200万と下げていくってのが現実になりそうなんだが
批判者を小分けに、労働者同士で仲違いさせる工作を仕掛けられてるとか言われてきたけど
全部本当な気がしてすごい嫌なんだが
325名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:22:30 ID:eYc9alPr0
>>318
成果主義が出てきたとき、それも問題になってたね。
本当の実績より、評価者に気に入られるかどうかが、大きくなっていると。
326名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:22:31 ID:pN5mRuYb0
>>321
そういう能無しにとってはWE大賛成って感じなんだろうね。

WE推す奴=能無し。

てな感じで今後よろしくw
327名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:22:43 ID:eszzcO9z0
>>318

それは1SaNh/0A0への揚げ足とりだ。
いただけないな。

>>319
自分が管理者だからいうけど、
もう予算(固定費である人件費)の枠がきまっていて、
それをどう分配するかが悲しいほど明確化されているから、
本当に評価したいやつにも評価できない。

これが現実。

おれはそこんところ、むかむかするほど納得できないから、
このWEには納得できん!
328名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:23:13 ID:pnYGVuvs0
>対象者が4週4日以上かつ年間で週休2日分(104日)以上の
休日を取得することも義務付けた

是非そこだけ頼みたいな…
うちの会社年間休日95日もいかないと思われる
週休1日だしな
329名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:23:47 ID:SHg1RNEG0
自由市場に任せていては企業と労働者のチカラ関係が非対称で問題が起きるから
労働者保護の規制があるわけで、その規制を一部撤廃するにあたっては
デメリットの防止策についての論証なり、それを大きく上回るメリットの論証が必要なはず。

言われている企業の国際競争力云々の理由付け・論証は不十分。
正面から賃金水準の妥当性について議論すればいい話で、WEでなければならない必然性はない。
330名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:24:26 ID:uMtEQpNb0
>>320
それはまた、話が違ってくるんだけどw
まぁ「仕事の割り振り方」って意味なんだな。
331名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:24:55 ID:Qwfy+Eiw0
柳沢をまず一週間
寝させないで、ぶっ通しで働かせろ
眠ったら水ぶっ掛けておこせ
話はそれからだ
332名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:25:18 ID:1SaNh/0A0
>318

「プレゼンができなけりゃ給料は上がらない」と「能無しでもプレゼンさえできれば高給取りになれる」の違いが理解できませんか?
少なくともあなたは一生浮かび上がることは無理そうだね。
333名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:25:29 ID:eszzcO9z0
>>330

wすまない
334名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:26:25 ID:eGdIeoHW0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
335名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:27:35 ID:qaI7/r1i0
ワーキングプアを加速するだけですね。
米の言いなりで経団連から献金を受けてゴリ押しするのが改革ですかそうですか。
改革の結果、誰が得をするんですかね。
336名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:28:29 ID:QYaC+hoV0
>>322
バブルの頃は良かったらしいね。羨ましい。
ま、そんなんで首を括るならそこまでとしか言えないよ。

というわけで、労働者がいかに恵まれているかはわかってほしいよなぁ。
こんな法律が通ろうと通るまいとね。
337名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:28:50 ID:mgbjsldp0
>>312
> プレゼンができなけりゃ給料は上がらないのは当たり前だし、

プレゼン能力が必要とされる職種ならね。
どんな職場でもパワポ君が評価されるのはおかしい。

> 本人の危機管理の問題。

あほか。
338名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:30:36 ID:NV8+Ti0Z0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
339名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:31:23 ID:eYc9alPr0
>>328
>対象者が4週4日以上かつ年間で週休2日分(104日)以上の
>休日を取得することも義務付け

WEだと、労働時間は会社が決めないし、管理もしないんだから、↑って
矛盾してるんだけどね。
340名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:31:32 ID:pN5mRuYb0
>>332
技術・開発部門にいる人間にとっては、このプレゼンというのが
たとえば技術的な文書を書くのはできても、
経営者に対して、「どれだけ努力をしたか」というのを示すのは
とても難しいことだし、分かりにくい。
青色ダイオードの件を見ても、それがよく分かるんだけど。
341名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:31:37 ID:SMG+B4oY0
アメリカ様からの指示じゃ 無条件降伏国は従うしかないのかな?
342名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:32:40 ID:qaI7/r1i0
ここにしばらく来なかった間に、自民工作員のコピペに反応する人が少なくなってますね。
その調子でスルーを続けましょうか。
343名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:32:44 ID:Q9BRSshN0
ところでおまいら仕事はいつするんだ?
早く仕事しれよwwww
344名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:32:48 ID:/IUw1xCq0
>>336

>というわけで、労働者がいかに恵まれているかはわかってほしいよなぁ。

具体例を提示してもらえないかなあ?

つーか一番金を貰う人間が一番苦労するのは当然だろうし。
345名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:33:17 ID:eszzcO9z0
>>340

それはどの会社でも
バックヤードにいる人間を評価するときの難しさと一致する。
346名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:33:25 ID:/iqnnM/+0
>>332
人を見下すのが好きなニートさんだなあ
347名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:34:44 ID:ygIO8d5r0
プレゼン厨って代理店かPR会社の人?
348名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:34:57 ID:hLzk5hKX0
まあ頑張って働こうよ。残業代なんていらないぜ
349名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:35:11 ID:/iqnnM/+0
>>343
仕事ができて、たまたま月曜が休みだったって人が多いらしいw
350名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:36:05 ID:ank6lfe0O
土日完全だし年俸制だから良いですよ

公務員もそうしろ
351名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:36:16 ID:TgIbw0H2O
自信満々君はこんなとこにカキコしてないで
早く仕事に戻って稼いで勝ち組やっててくれよ

俺はこの給料でこれ以上忙しいのはゴメンだし
九百万なんて数字だってすぐに俺の450が入るようになるのはミエミエじゃねーか
352名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:36:24 ID:FhoWhrt90
少なくともこれだけは確実。

派遣とパートの勤務条件も悪化するね。
経営者側からしたら、今までこれらの人が従事していた分を
正社員にただ働きさせれば済むから。
時給800円を払うより、時給0円正社員の方が使い勝手があるわな。
深夜帯のバイトなんてぐっと減るんじゃない?
あと生活保護の受給が増えて、相対的に条件も厳しくなる。
正社員、派遣、パート、ニート、みんな地獄行き。
353名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:38:03 ID:ygIO8d5r0
なんか鎮撫部隊が投入されてるね
>>348はいくらなんでも露骨だわwww
354名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:39:04 ID:QYaC+hoV0
>>344
運転資金の借金漬けだし労働時間の制限は無いし残業手当もボーナスも無いなぁ。
法律の保護なんてものはまるで無いよ。まぁ責任を被るってこういうことだから当然だけど。

あと、「一番金を貰う人間が一番苦労するのは当然だろうし」ってのはちょっと違うな。
「一番苦労するんだから一番金を貰って当然」とは思いたいよ。一番貰ってもささやかなもんだけどね。
そういう点じゃ、大企業の労組ってものにシンパシーなんか持てないやねwww

社会党なんかはこういう層も取り込むべく頑張ってたのにねぇ。
ウチ等は革新系からも見捨てられちゃった存在ですかw
355名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:39:58 ID:3nAlC56DO
日本の愛社精神の強要は異常
356名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:40:04 ID:lvbeIgu30
残業代が欲しい?今の貴方に言えることですか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165919311/

■キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?

我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。  

「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」

そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。

「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」

こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。

■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148

小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 http://blog.careercare.jp/
小島貴子プロフィール http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html
小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
357名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:40:33 ID:8IH1L1q50
もしもどうしても通すなら、年収100万以上を対象にして欲しい
このくらい露骨にやれば、御手洗も誰かに殺されるだろ
358名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:41:07 ID:1SaNh/0A0
>340

>技術的な文書を書くのはできても、
>経営者に対して、「どれだけ努力をしたか」というのを示すのは
>とても難しいことだ

そういう人は、技術的な研究や論文執筆に特化して、営業的な説明やプレゼンはその道のプロに委ねるという働き方を選べばいい。
野球に例えれば、守備はからっきし駄目だが、打つことに関しては他人に負けないから、指名打者や代打の切り札として生きる、というような。
当然、守備も打撃もこなせますと言う人より、高い水準が求められることになるだろうが、そういう道も用意されているということです。

>青色ダイオードの件

だからこそ、会社にいた時間や年功でなく、成果で人を評価するようにすべき。それでこそ、労働者が真に自由に働けるようになるのだと思うけど。
359名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:41:27 ID:u50kOR5r0
規制緩和して労働者が起業しやすくすればOK
規制で縛りつけたら起業もままならん
360名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:41:59 ID:qaI7/r1i0
>>348
残業代金は法律で支払うようになってるのに辞退する訳を聞こうか。
361名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:42:00 ID:wVD1C4X+0
>>355
崩れてきたとはいえ、いまだに会社=イエだからな。
新入社員偏重なのも、一種の処女信仰だろ。
キズモノをうちに嫁がせるわけにはいかないってわけだ。
362名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:42:24 ID:Q9BRSshN0
>>352
年収900万なんてオレの会社じゃ多分役員クラスしかいねーw
それじゃ導入の意味ないし引き下げは必至。
900万のままだと大手企業のみ競争力が上がりしわ寄せが下に波及するのも必至だな
363名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:42:50 ID:0TUS/hIC0
「サラリーマン残酷物語り」の序曲になりかねない悪法。
安倍信者でも反対する悪法なので、自民党は参院選敗退する。
364名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:43:45 ID:3pi4zLOW0
 こんな馬鹿な法律作ろうとしてないでまずはILO関連条約に批准しろ。
労働者に休みと賃金を、搾取する資本家は死ね。
365名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:44:12 ID:RJpFfNdk0
筋違いなのは毎日新聞。
366名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:44:54 ID:oFtvuSYj0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
367名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:45:14 ID:TgIbw0H2O
そうだ!
おまいら全員青色ダイオードを開発できるスキルを身に付けて
経営者にプレゼンすれば良いんだよ!!
苦手ならプレゼンのプロに頼めよ!!!




バロスwww
368名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:47:03 ID:CGck3dUr0
もともと残業代の出ない会社で定時に断固帰る俺は勝ち組。
369名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:47:36 ID:qaI7/r1i0
ageてる自民工作員は素人だろ
370名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:47:45 ID:Q9BRSshN0
>>367
青色ダイオード考えたのは実はオレなんだけど無口なもんだから黙ってたんだ。
失敗したなぁ
371復刊ドットコム:2007/01/15(月) 10:49:06 ID:rP1zoO680
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。
                ↓
             復刊ドットコム


世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。


相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社

戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。

−投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である−
372名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:51:28 ID:uBzru0Co0
サービス残業を、ただ働きとは考えず、自分のスキルを上げるため、等と正当化しようとするのは、
自分が意味の無い無駄な事をしてるとは認めたくない、という人間の心理が無意識に働くから。

会社にとっての「都合のいい部品」に成り下がってないか、よく考えた方がいいのだろうね。
373名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:51:28 ID:g9qMxJi50
1SaNh/0A0 みたいなのが本物のチーム施工なんだろうな。
374名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:51:36 ID:M1jXj+KA0
昨日のTVでアメリカかぶれの竹村健一は
良い制度だと強調していたな、好き勝手に生きてきた彼は
日本の職場の現状を理解することは出来ないだろうよ
年俸制で、なにがゆとりをもって働けるだ
今以上に仕事を押し付けられること請け合いだ
それと900万円のことを強調する他の番組もあったが
該当者わずか20万人のために法律を作るはずが無いよ
近い将来該当者は全員になるだろう

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000015012007

375名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:51:38 ID:mDEgSxuQ0
つーかWE導入賛成でサラリーマンはどうしようもない弱者だから
搾取されればいいというんなら、WE適用者は個人事業主に契約変更すりゃいい。
現行法制でも何の問題もないはずだぞ。
これが認められないとなると、狙いが所得の低い一般労働者の
賃金抑制策でしかないということになる。
376名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:53:11 ID:JCYwmVqc0
そりゃ毎日新聞の記者にも適用されるからなあ
377名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:53:26 ID:mgbjsldp0
>>358
> そういう人は、技術的な研究や論文執筆に特化して

そうだといいんだけどね。知らないのかも知れないけど、最近では、
企業内研究技術者にも、なぜか営業的な説明が求められるんだよね。
それで、きちんと説明できなければ評価が低くなる。
ついでに、ビジネスモデルまで示せと言ってくる始末。
何年後にいくら儲かるとか研究開発部門に分かるはずがない。
研究開発とは(特に基礎研究は)正直なところ博打と同じだからね。
378名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:54:31 ID:3nAlC56DO
愛社精神の強要の現代に成果主義導入を黙認した労組は無能。成果主義の給与体系にベアアップ要求しても意味がない。
379名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:54:35 ID:SHg1RNEG0
まあうちの会社は残業代コミで年収900万に近づいてくると
名目上管理職にされてるから仮に導入されてもたいして変わらんと思う。

でも、一般的に考えて労働者の士気の低下や生活不安を生じさせかねない制度は
国民の消費や投資意欲を抑えて、経済成長にとってマイナスに働きそうな気がする
380名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:55:52 ID:v/m7e1HD0
自民と経団連の関係がここまではっきりした以上撤回されても信用できない。
選挙で勝ったら名称変えてちょっと内容も変えてWEとは違うものだと
言い張って成立させる気がする。
自民が重視してるのは結局大企業で国民の方は見てないと思う。
小泉の時のように口先だけで誤魔化される気はもうないよ。
381名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:56:52 ID:3CCtceoWO
企業献金する位なら社員に還元してあげないの?

企業献金貰うから企業優先、国民軽視の政策を平然と唱えられるの?

こんなに腐敗している日本に誰がしたんだろう?

選挙対策で誤魔化されないで法案立案したところには、初めから反対を唱えてる政党に可能性をかけて投票し、変えてもらいたいと思うのは私だけかな?

みんなも騙されないで頑張ろう!
382名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:57:14 ID:NV8+Ti0Z0
昔昔、日本という国があってな、自民党という政党を60年も選びつづけて
みずから労働者が奴隷になる法を支持して、国内経済が傾き子孫を残せず滅んだそうな・・・
それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、残ったのは外国人だけになったそうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヒエ〜
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::シンジラレナ〜イ
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
383名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:57:56 ID:4ORPFfNo0
まあ今までもっともらしい事を言ってきた経営者たちだが
今度の一件で正体見たりって感じだな。
所詮こいつらは労働者のことなんて考えてないってこった。

内部告発が山の様に出てくるんだろうなぁ。
不二家の次は・・・・・
384名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:00:58 ID:1SaNh/0A0
>377

会社にとって絶対必要だと思わせる能力を身に着けるたうえで、会社と交渉すればいい。
必要な人財の流出は会社としても避けたいはずだし、それでも会社と歩み寄れない溝があるなら、同業他社にFAする道もある。
385名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:01:06 ID:eszzcO9z0
>>1SaNh/0A0

成果で人を評価する、が徹底されてるマンガ界だけど、
それこそ残酷物語だぞ。
ヒットすれば陳腐でもやめられないし、
担当変わればとたんにつまんなくなってもマンガ家のせいにされるし、
(担当と話しながらノリで描いてるやつにとってはつらい)
そこそこ連載してても年収は平均以下。
編集者はお代官様にみえるわな。

趣旨は違うけど、
労働者が真に自由に働けるのは、ライフプランがみえる社会や制度を前提としてる。
自分のスタイルを組み立てる足場が砂の上なのに、
どうしてWEを支援できるんだろうか?
386名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:01:33 ID:JgCq1BAC0
>>381
>初めから反対を唱えてる政党

民主と共産
他はシラネ
387名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:02:54 ID:pWpf/4eG0
年収900万円以上が対象だから、このスレに書き込んでる連中には
全く関係ない。心配無用!
388名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:04:35 ID:eYc9alPr0
>>358
>だからこそ、会社にいた時間や年功でなく、成果で人を評価するようにすべき。それでこそ、労働者が真に自由に働けるようになるのだと思うけど。

その点には同意するし、WEは額面どおり(社員が労働時間の裁量権を持って自由に働く)なら、いい制度だと思う。
でも実際は、悪用を前提にしているとしか思えないから、反対してるんだが。
「現行法が、経営を圧迫しているから、WEを導入しろ!」では、スケベ心が見え見えだw
389名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:05:32 ID:xfX9i/Vz0
>>285
「本物」の労働組合ができないようにダミーの労働組合が頑張ってますw

戦後復興からバブルまでは日本自体が社会主義よりの資本主義やってたから必要性が薄く
その間に骨抜きにされ傀儡&集票組織化された労働組合が労働争議の邪魔してるんだよ
390名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:08:32 ID:DqCsVIeR0
公務員からはじめてみろ
話はそれからだ
391名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:08:44 ID:4dgCaegW0
さしあたり、キヤノンの販売成績を下げることが・・・経団連への牽制になるだろうね

392名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:08:52 ID:eYc9alPr0
>>387
×「年収900万以上」
○「与党の胸三寸(献金額とも言う)」
393名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:09:18 ID:1SaNh/0A0
>385

>担当と話しながらノリで描いてるやつ

「ノリ」って・・・。こんなの論外でしょ。作家なら自らの世界観を確立して、出版社側ときちんと渡り合った上で、読者と誠実に向き合う覚悟をするべき。
それを認めないような出版社で、どうしても我慢できないのなら、他所に移ればいい。
出版社の姿勢がおかしいようなら、読者はきちんと見ているし、有能な作家が流出した雑誌はいずれ淘汰され没落する。かつてのジャンプのように。
394名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:10:46 ID:eszzcO9z0
キヤノンの武蔵小杉工場では、毎年季節になると
入り口で労組がビラ配りしてたけど、
今年はどんなこと書いてるんだろ。

395名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:12:46 ID:GWyT29aO0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
396名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:13:08 ID:mgbjsldp0
>>384
だ、か、ら、会社員なんてのは歯車なの、絶対に必要な存在なんていない。
多くの会社には、技術者の人材流出に危機感なんかないはずだよ。
研究開発なんてものは、すぐに結果が見えてくるものじゃないからね。
人件費が削減できてヨカッタぐらいのもんだ。人材流出を許した人達も、
その影響が出始めるころには、サイナラしてるからね。

同業他者へのFAが簡単に出来ると思っているところが痛いなあ。
辞めていく人は、無関係の業界にいくことが多いよ。
どうしてなのか、そのカラクリを知らないみたいだね。
397名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:14:32 ID:JgCq1BAC0
>>390

一部の公務員を対象に試験的に導入
  ↓
「問題なし」の報告が上げられる
  ↓
導入決定

いいのか?
398名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:15:27 ID:O3JSGtKq0
そういや、将来減少する労働力を海外から受け入れるとか言ってたが、
そいつらも日本で生活することになるんなら、結局日本人と同じ給与水準が
必要だよな?

経営者たちは、本気で海外から労働力を入れることで人件費が浮くと思ってるんだろうか?
399名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:16:53 ID:DCevzg2M0
アメリカの連邦法である公正労働基準法は、使用者が週40時間を超えて労働者を使用する場合に
当該労働者における通常の賃率の1.5倍以上の率で賃金を支払うことを義務づけているが、
労働時間規制が適用除外されるホワイトカラー労働者を規定している。
労働長官が定める規則により、

(1)棒給ベース要件、(2)棒給水準要件、(3)職務要件が定められているが、
2004年に規則改正が行われても、

棒給水準は週給455ドルと低廉であり、職務要件は曖昧かつ広範で、
ファーストフード店のアシスタント・マネージャー、工場や建築現場のチーム・リーダー、会計、
マーケティング、庶務等の担当者も適用除外の対象となり、
アメリカ労働総同盟・産別会議(AFL-CIO)の試算では、2004年の規則改正により、
新たに600万人が適用除外の対象となって、労働時間が管理なされなくなり、
労働時間法制の保護を受けられなくなった(連合「アメリカホワイトカラー・イグゼンプション調査団報告書」)。

400名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:17:41 ID:1SaNh/0A0
>388

たしかに実際の法案に問題があるのであれば、それは徹底的に議論されるべきだし、必要なら修正するべきだと思います。それが民主主義ってものだし。それはその通りです。

ただ、ここで単発IDで茶化すようなレスしかできない奴が大部分だってことをおもうと、「民主主義って何だろう」って、暗澹たる気持ちになるのも事実。
「WE絶対ハンターイ!」「駄目なものは駄目」て、2ちゃんはいつから左翼の集会場になったのでしょうか。
401名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:17:55 ID:wPG2cX7q0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168805413/l50
パートの労働単価は確かに安いから魅力だが
あんまりいじめるとリンク先のようになる可能性が大だ罠
402名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:18:07 ID:eszzcO9z0
>>393

まあ、そんなもんなんですよ。
読者から金をもらっているわけじゃないのでね。

出版社が売り込んでやらなきゃただの絵のうまいひとなんだから、
マンガ家なんて、、、
それに
>有能な作家が流出した雑誌はいずれ淘汰され没落する。
広告とって効果的な宣伝打てる人材やノウハウもってるから、
集英社は大丈夫でしょ。

まあ、話はWEからそれたけど、これであなたの就業と労務問題に対する
夢物語の骨子は把握できた。
403名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:18:22 ID:5Ip78Kz70
もし、過労死が合法になると、WCE対象者に生命保険をかけて、
「仕事を放棄したら賠償請求、放棄しなけりゃ過労死」クラスの仕事を与えて、
過労死させて、保険料で利益をあげる、「過労死ビジネス」ってのは可能?
404名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:22:13 ID:DCevzg2M0
日本と同じく労働時間の長さを直接規制する方式(直接規制型)を採るドイツやフランスでは、

労働時間規制の適用除外の対象が厳格に限定されており、

この対象に広範なホワイトカラー労働者を追加するという議論は全くない。

そして、両国が1日の実労働時間が10時間を上限として規制していることからすれば、

日本においても、脳・心臓疾患の労災認定基準(2001年12月12日基発第1063号)が

脳・心臓疾患の発症と業務との関連性が認められる境界ラインとしている

1日2時間の時間外労働を上限とする規制を立法化するのが急務というべき
405名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:22:39 ID:eszzcO9z0
>>403

適用範囲がドンだけ拡大するか経団連と政府のさじ加減で決まる以上、
保険会社も試算して商品化に踏み切る勇気はもてないと思うね。
406名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:23:38 ID:dm5wqwsw0
>>393
世界観って、昔流行ったな・・・
407名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:24:05 ID:eYc9alPr0
>>400
そこを議論されたくないから、金の力でごり押ししているんだと思いますけどね。
今通常国会に通すことを最優先に、分科会も打ち切ってるし。
408名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:25:35 ID:ZRMANPFi0
公務員だけ対象なら、導入しても良いかな。
409名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:28:29 ID:eszzcO9z0
>>408

公務員にこそ適用すべきでしょ。
公務員の給与は、「日本の平均」を毎年算出して、
それをベースに支給すればいい。
まあ、シルバー人材センターなんていってみればわかるけど、
切手の分類に3時間もかけるのが仕事っていう日が一年に何回あることか。。
410名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:32:02 ID:iUvJZcn40
411名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:33:57 ID:IA8N69LO0
安倍内閣ってどこまで国民虐待するつもりなんだよ
412名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:34:50 ID:qaI7/r1i0
安倍のアジアゲートウェー会議の目的
http://vista.rash.jp/img/vi6847110628.jpg
413名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:35:45 ID:dlawOnXt0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
414名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:36:24 ID:DCevzg2M0

各企業が労働者を「正当な評価」できるのか?

そして、「労働の対価を正しく評価する」ことと

「残業代と労災責任をゼロにする」

とは別の問題だろう。
415名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:37:26 ID:IA8N69LO0
公務員に適用したら

やつら毎日半ドンになってしまうぞ!
416名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:40:49 ID:Dn6dny990
>>396
絶対必要になる必要はないさ
その代わり、正確にスムーズで動く歯車になればいい

安くて狂いやすい歯車を大量に使う企業は潰れるだけ

417名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:41:28 ID:1xMrMIUp0
奥田と御手洗の会社の奴らは何やってんのよ
内部告発しる!
418名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:44:12 ID:ughIM5ZlO
別に反対じゃないが、日本には合わないんだよなコレ

第一そんなことよりやるべきこと沢山あるだろうが
公務員から削れよ
知事の退職金とかいらねーだろ
419名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:44:46 ID:qaI7/r1i0
とりあえず、選挙が終わるまで先送りするみたいですね。

【政治】「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入見送り、選挙控え政府与党方針
1 : ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★ :2007/01/10(水) 08:19:33 ID:???0
 政府・与党は9日、一定条件を満たす会社員を労働時間規制から外す「日本
版ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を当面見送る方針を固めた。野党
が「残業代ゼロ制度」などと批判しており、4月の統一地方選、7月の参院選を
控え、政策の是非を冷静に議論する環境にないと判断した。

 政府は労働市場改革の関連法案を通常国会に提出すべく法案づくりを進め
てきた。労働時間規制除外の先送りに伴い、今後は制度周知のために法案を
提出したうえで継続審議にするのか、法案提出自体を断念するのかを話し合う。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070110AT3S0901G09012007.html
420名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。
421名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:47:57 ID:qaI7/r1i0

420 名無しさん@七周年 2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。

420 名無しさん@七周年 2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。

420 名無しさん@七周年 2007/01/15(月) 11:45:15 ID:gCO2voE9O
残業代無しでも毎日健康で働けるだけで幸せ者じゃない。世の中には働きたくても働けない人がいるんだから贅沢言ったらダメ。金が欲しいなら経営者にならないとダメだよ。使われている身分で贅沢言ったらダメだよ。
422名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:48:01 ID:DCevzg2M0

政治家が「仕事の成果」で給料が決まるようにしてくれ。

給与額は投票で決めてやるからさ。
423名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:53:05 ID:mBZzFKnU0
>>420

>健康で働けるだけで

それが出来なくなるから反対してるんじゃねーの?
424名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:54:52 ID:+JqLoaYa0
>>422
そんなことしたら餓死者でいっぱいw
425名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:55:20 ID:nVBTZgHf0
>>420 何を根拠に健康で働けるとほざいているのか、バカめ世耕かよ
426名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:56:19 ID:mS9ACUR4O
>>423
全くもってその通り。


>>420
頼むから俺の為に死んでくれ。
427名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:58:46 ID:1xMrMIUp0
こんなに弱いものイジメして、こりゃ米子の西元君みたいな奴が
ぞろぞろ出てこないと世の中よくならんだろうな。
428名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:59:27 ID:qaI7/r1i0
つーか携帯からご苦労さん、てか氏ね>>420
429名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:00:13 ID:DCevzg2M0
>>424

「最低賃金」は保証してやってもいいな。

あいつらが「国民はこの金額で生きていける」という額はねw
430名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:01:40 ID:qaI7/r1i0
最低賃金は沖縄の時給¥600なの?
431名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:02:35 ID:6NtCgaba0
>>420
これ1週間の総労働時間決めないとダメだろw
現行1日8h×20日として160hなのが
最悪1日24h×30日にも連続で労働させられる可能性だってある
で?どうやって自分の健康守るんだ?
432名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:04:38 ID:TGMPewgW0
日本はもともとホワイトカラー「エグゼンプション」の国だ
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000015012007
433名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:05:05 ID:0f5/c9370
なんかさ、景気回復してるのに それが賃金として 労働者に還元されないのっておかしいよな。

景気回復して利益があがってるから その分株主の配当はふえてるんだぜ?

会社は株主のもんだからしかたない?

働く労働者がいなきゃ 利益すらえられないわけだが?

株主配当あげるなら 労働者にも分配しろうよ。


といっても面の皮があつい 外資の手先御手洗には通じない。

経団連の総会でもあったらみんなで デモするか? 昼食用に生卵とトマト持参な。
あ、あくまででもだよ。
434名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:07:41 ID:o6OVnuWD0
そういう働き方選ぶ人があってもいいんでね?自分のペースでできるんなら。
強制されるのが問題なんだろ?その辺の協定作るのが組合だろが。
435名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:08:27 ID:qaI7/r1i0
オールレンジイエスマン政権の自民を下野させれば一歩前進するんだけどね。
436名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:08:34 ID:Tej34fiM0
WE本家のアメリカでは年収200万のマクドナルド社員にも適用されたらしい。
営業時間の長いサービス業や24時間稼働の工場なんかにも
適応されたら過労死は逃れられない。
年収200万以上にならないなら生活保護受けた方がマシだね。
437名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:11:01 ID:DCevzg2M0
>>436

棒給水準は週給455ドルと低廉であり、職務要件は曖昧かつ広範で、
ファーストフード店のアシスタント・マネージャー、工場や建築現場のチーム・リーダー、会計、
マーケティング、庶務等の担当者も適用除外の対象となり、
アメリカ労働総同盟・産別会議(AFL-CIO)の試算では、2004年の規則改正により、
新たに600万人が適用除外の対象となって、労働時間が管理なされなくなり、
労働時間法制の保護を受けられなくなった(連合「アメリカホワイトカラー・イグゼンプション調査団報告書」)。

438名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:11:04 ID:Q9BRSshN0
国際競争力を維持するために賃金上昇を抑制しなきゃならんのはわかるんだが、
手口が汚いっつーかな。こんなやりかたじゃこの国はダメになるよ。まぁどうにでもなれ!!!
439名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:11:28 ID:uBzru0Co0
>>400

 サビ残や、偽装請負等、違法行為がまかり通って、まともな対策すら講じられる気配もありません。
性善説に基づいてるのか、「適正に運用されるのを期待する」程度の認識なんですよ、上の人たちは。
わかってて、見て見ぬ振りをしてるのかもしれませんね。WE以前に、こっちの問題をきちんとしないうちは
建前だけに終わるのは眼に見えてますよ。
440名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:12:33 ID:ftlNjBdG0
>>400
俺はあんたの言ってる事が正しいと思うが、
経営者(労働者も)が大人でないと成り立たないぞ。
WEにしろ裁量労働にしろお互い大人ならうまく回すことができるが、
多くの日本人は裁量をもらうことが苦手(というか慣れてない)んじゃないかと思う。
皆が皆あんたみたいに大人じゃないからな。
「大人」ってのが抽象的ですまんが。

>>396
そう?
>多くの会社には、技術者の人材流出に危機感なんかないはずだよ。
>辞めていく人は、無関係の業界にいくことが多いよ。
この辺オレの会社とは真逆だなあ。
人材流出は由々しき問題だし、エンジニアは同業乃至類似業種に流れる事が多い。
まあウチの会社がヘボいだけっていわれりゃそれまでだが。
441名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:12:34 ID:csa2nteRO
奥谷はもしかして、バブル期にいたとされるタカビー女のなれの果てか?
そうなのか?
六本木辺りで深夜まで遊び続け、
帰りの手段が無いからと
電話一本で埼玉県辺りに住む男を叩き起こし
自宅まで送り届けさせた(しかもNO SEX、NO MONEY)というアッシー伝説の女だったのか?

あれから四半世紀…変わらず馬鹿をしてきたんだな。
442???:2007/01/15(月) 12:14:10 ID:upiHBqrK0
業績上げられないし、適切な賃上げができない経営者は馬鹿ってことでしょう?
有能な社員にどんどん逃げられているじゃないか。(w
443名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:15:11 ID:+JqLoaYa0
>>441
ああいう馬鹿が長生きするんだよな。
とっとと死ねばいいのに。
444名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:15:19 ID:S7Zn7NbGO
300時間労働させて20万の給与をやっても罰せられないの?
445名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:16:35 ID:m0qigRkm0
>>444
罰せられるだろうけど動かなきゃ
446名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:16:58 ID:RcgxMkoS0
今の労働基準法でも4日休みで24日連続ってOKだと思うのだが。
447名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:17:27 ID:DCevzg2M0
>>444

「残業は自己責任」

「過労死は自己責任」

「残業しなくて解雇されても自己責任」
448名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:17:39 ID:iUvJZcn40
449???:2007/01/15(月) 12:17:42 ID:upiHBqrK0
最近安かろう、悪かろうという労働劣化型の会社が増えてきたけど、長続きするとは
とても思えない。人材の流動性がより高まれば、いい人がどんどん逃げ出す。(w
450名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:17:44 ID:Q9BRSshN0
>>440
大人かどうかは関係ねーな。
全て金が行動原理
451名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:19:13 ID:garv0k4s0
次の選挙で自民党の投票箱にゴミ入れる
452名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:19:36 ID:DLZ16wax0
お前らWE反対できたら、非正規問題はどうでもいいのかよw
軽薄な奴らだなw
結局、お前らがそんな態度を示すならば、将来的に確実に
WEは通るねw
453名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:20:19 ID:xZXaYhq10
まぁこれで、同じ仕事をしても、仕事が遅い奴ほど残業代で給料が多いなんて
不公平が多少なりともなくなるからいい事だよ。
454名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:21:45 ID:kGHfOrcf0
違法なサービス残業どうにかしろって文句言ったら、合法化
455名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:22:43 ID:Q9BRSshN0
>>453
そりゃそうだが早い奴の給料が上がる訳じゃない。
全て経営が取っていく
456名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:23:12 ID:qaI7/r1i0
>>444
労基署に行って権利を行使すればいいんじゃね?
某魔法瓶の会社とお同じ扱いを受けるかもわからんが。
それと、労基署(役所)は労働者(弱者)の方を向いてると思わない方がいい。
457名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:21:41 ID:lOtzZ70D0
>>437

アメリカは住んでみるとわかるが物価も家賃も安い。
単純に数字だけ見ていたら日本の酷さは浮かび上がってこない。
458名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:03 ID:RfWoMCSVO
>>451
今まで選挙行った事ねーのか?
459名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:07 ID:Q9BRSshN0
要するに運用しだいではいい制度にもなるんだが貧者が運営するんだから無理ってこと。
右肩上がりの成長過程であれば運用出来たかもな
460名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:12 ID:6Ntjb1AsO
>>446

今の労働基準法は週1日の休日を義務づけている。

よって不可能。

経団連がこの悪法を切望する理由は残業代を無くしたいという賃下げのため。

賛成してるのはアホかバカ。経団連の犬。

日本国の敵。
461名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:23 ID:DNbJnJ2d0
>>452
おまえいい加減うざい。へたれニートがどうなろうが知ったこっちゃないんだよ。
まともな一般人たちの生活を守るのが最優先事項。落ちこぼれどもは黙っとけ
462名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:53 ID:gvi3jD/4O
>>453
昇給、賞与、昇進で差別できるだろ。
463名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:56 ID:uBzru0Co0
>>452

どうでも良くはないな。問題の根っこは同じだからな。
464名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:26:21 ID:WyCtStXb0

国民の健康を司る厚生省がこういう事、言い出してんだもんな
地に墜ちてるよ。


つか、伏魔殿外務省って言うが
厚生省が伏魔殿な希ガス




465名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:25:18 ID:lOtzZ70D0
>>453

たまにそういう主張をみるが、査定も賞与も無い会社なんて無いだろ。
ニートが妄想する企業以外には。
466名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:48 ID:DLZ16wax0
>>461
アホだなw
現行制度上でも非正規の数が増えてる事を考えろよw

467名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:50 ID:qqBUq56T0
>>453
それは公務員だけ
468名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:52 ID:xZXaYhq10
>>465
だから残業代なんていらないじゃないか。実力で評価してくれればそれでいいんだよ。
469名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:28:15 ID:6Ntjb1AsO
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000015012007

同じ日経でも糞弁護士丸尾のコラムとはまるで違う良識にあふれたコラム。


内容をはっきりさせたくない言葉をわざとカタカナ英語にする傾向が戦後の日本社会にあります。
「ホワイトカラー・エグゼンプション」を「ホワイトカラー免除」と表現すれば、人々は何を免除するのか自然に関心を持つはずです。
 経団連が提言したこの「ホワイトカラー免除」とは、ホワイトカラーの労働時間への規制を免除するという意味です。

470名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:28:50 ID:GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
471名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:29:00 ID:CZyw+zCF0
>>465
まぁそうなんだが、査定のまともな会社も少ない

残業多い>がんばってる
残業少ない>怠けてる

と見る上司が多いのも現実なり
472名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:29:52 ID:IWq9OuwW0
仕事が遅い奴は残業しないで帰るのがデフォ。
その以前に、すでにリストラされて会社に存在してない。
473名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:30:00 ID:DLZ16wax0
>>463
しかし、それはリップサービス程度でしかないかも知れないw
非正規関連スレは明らかに伸びて無い。
社会問題化をしようとする意思が感じられないね。
474名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:30:05 ID:RcgxMkoS0
>>460
労働基準法の何条に週一日の休日を義務付けてるのかね?
475名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:30:28 ID:Cotr/IEd0
ヨーロッパでは、深夜手当や時間外手当を100%〜200%としている。それだけ夜勤は体に影響を及ばすことを認めている。
476名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:31:07 ID:KDk0QWweO
医療は医者をはじめ、ブルーカラーの世界だから
関係ないよな?
薬剤師だけはホワイトカラーだから、適用してもいいが
477名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:31:20 ID:b2ylA6wf0
>>468
しつこい釣り乙
478名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:31:25 ID:tLLqd25N0
努力を無視して、「実力だけで評価」されてはかなわない
大半のサイレントマジョリティーは、そんなバクチ打ちのような生きかたよりも
安定した幸せな生活を望んでいるのだ
479名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:32:04 ID:y3k9cA4jO
そのうちパートや派遣も裁量労働制にされたりしてな
1日7000円 仕事終わるまで帰れません
で、12時間労働
もう訳わからを
480名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:32:58 ID:KcWCPfJH0
毎日のくせに1年に10回ぐらいはまともな記事があるから困る
481名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:34:24 ID:qaI7/r1i0
仕事量は減らないのに残業代は確実にゼロになる法案だよな。
基準も補償も曖昧のままゴリ押し。
482名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:35:25 ID:xZXaYhq10
>>478
努力の尺度が残業時間では、おかしいと思うがね。
483名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:37:58 ID:nZgMTh8zO
文句ばかりいう前に、

おまいら国民が当選させた議員が決めてることをわかってるのか?
484名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:38:04 ID:qaI7/r1i0
>>482
だれが実力で評価すると言ってるのかね?
経団連?社長?
485名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:39:13 ID:6Ntjb1AsO
>>474

自分で調べろ。

週1日は休日を与えなければならないようになっている。

週1日の休日が与えられない場合は必ず代休がもらえる。
486名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:40:28 ID:qaI7/r1i0
文句言われるようなザル法を出すのが層化自民党。
白紙委任した覚えはないし。
487名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:41:25 ID:DLZ16wax0
さて、TBSの世論調査ではWE反対が7割に上った。
社会問題化に成功したのだろう。
しかし、正規や学生の頭の中は今も>>461みたいに非正規を
蔑視してるわけだw
非正規は本当に正規の肩を持っていいのかな?
喉元過ぎれば何とやらになるんじゃない?
お人よし故に騙されて現状に落ちた人間なのに、教訓を鑑みず
再び同じ過ちを犯すのか?
488名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:41:39 ID:JgCq1BAC0
>>483
一度当選すれば国会議員はなにをやってもよくて
国民はそれに文句も言わず従わないといけないのか
話を逸らすにしても、もう少しまともなことがいえないのかね
489名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:42:16 ID:XEbZ1HSb0



    戦争しなくても人は簡単に殺せるんだな。




490名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:43:09 ID:a2D1SxBx0
アメリカの牛肉輸入問題を見ても、
「一度、案を通したら、後はずるずる条件を緩和させて行く」
のは、基本戦術ですね。
まして他ならぬアメの後押しで作られた法案。
491名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:44:45 ID:ukOCvUNz0
撤回しようがなんだろうが、自民党には絶対に投票しないがな。
始め出てきた時は年収400万以上だぜ。
これじゃ統計上でてる日本人の給与所得の平均が400万円台だから、
半数の労働者はただ働き。国民を舐めるにもほどがある。

自民党死ねよ。絶対許さん。
492名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:46:45 ID:garv0k4s0
自民党は調子乗りすぎ

 マジ死ねよ 糞安部が!!
 生きてる価値ないだろ

 早く死ね!!
493名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:47:29 ID:VROAaZDy0
仕事量なんて、みんな違うんだから
法律で縛るのはおかしい。
本当に働き方の多様性を求めるなら、
個人と会社が働き方と給与の支払い方法を個人毎に交渉して選択させるべき。
一律残業代カットなんてありえない。
チームセコウはテレビでいろいろな働き方の一つと言い、
誰も突っ込まなかったけれど、
マスコミ弱すぎ。
経団連は政治献金25億で11兆の節約をしようとしているだけ。
494名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:48:37 ID:KrBT/5TuO
もう自民は絶対に信用しません





25歳440万の平均リーマンだが共産を推す。
彼等に議席をとらせて少なくともまともに議論させる時間を確保させるしかない。
495名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:50:50 ID:nZgMTh8zO
>>488
???
無茶苦茶な法案出す党に文句いう前に、選挙で落とすことをなぜ考えない?と言うこと。
ひどいひどいといいつつ、自民党に入れる人がいるんだろ?それを政府に見抜かれてこんな悪法を出される。
496名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:50:55 ID:Sqpq1L3Y0
もう自民はいらない。
497名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:51:54 ID:g9qMxJi50
昼休みの時間になったら 1SaNh/0A0 みたいな工作員がぱったり消えたな。
498名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:52:07 ID:qaI7/r1i0
>>483
工作員は内閣支持率で一喜一憂してろ。

支持率が高ければ自民党を押し切って政府案を強調。
支持率が下がれば自民党のイエスマン、且つ「今までが高すぎた」と負け惜しみ。
499名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:53:18 ID:YwQXiugz0
俺は6日働いて1日休むよりもこちいいのがいいかな
1日だけ休み貰ってもどこにも行けないし
500名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:53:42 ID:nZgMTh8zO
自分らが決めた政府にいじめられて喜んでるマゾかっての
501???:2007/01/15(月) 12:53:49 ID:upiHBqrK0
どこの省庁がこの法案を出してきたかによって判断しようぜ。税金の使い方がめちゃくちゃな
省庁は大抵でたらめなことをやっているから・・・。(w
502名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:54:06 ID:g9qMxJi50
>>499
1日だけ休み貰ってたのが、1日も休みもらえなくなる法案です。
503名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:54:47 ID:DLZ16wax0
そもそもお前らがしっかりした大人なら、WEが導入されても大丈夫な
はずだ。
大量の仕事を割り振られたとしても、一言「私の現状の給与では、
これ以上しません」と言えば良いだけ。
こう言えば反論で「そんな事したら首だ」と言う甘ちゃんがいるが、
それは自分達が無能で何も言えないからだろw
504名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:55:19 ID:FasnQlEK0
毎日は自社の記者がスレタイの様な事をしそうで
この法案を恐れているのか?
505名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:55:29 ID:oXI2qNj10
これがおまえらの支持した構造改革なんだろうが
506名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:55:44 ID:JgCq1BAC0
>>495
すまん、思いっ切り誤解してた・・・orz
507名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:56:06 ID:mgbjsldp0
>>503
> 大量の仕事を割り振られたとしても、一言「私の現状の給与では、
> これ以上しません」と言えば良いだけ。

あ、そう。じゃあ辞めてください。
508名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:57:00 ID:DLZ16wax0
>>507
辞めりゃ良いじゃないか、無能はw
509名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:58:06 ID:DCevzg2M0
アメリカでは、(2004年の規則改正前)、
適用除外労働者の約44%が週40時間を超えて労働しており、
約15%が週50時間、約3%が60時間を超えて労働しており、
非適用除外労働者に比べて長時間労働に従事している。

このことからすれば、ホワイトカラー・エグゼンプションが
長時間労働を誘導する機能を有することは明らかである。
510名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:58:15 ID:6mOtbxJRO
工作員あらかさま杉です><


心配しなくても自民には絶対入れねえ
511名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:58:15 ID:nZgMTh8zO
>>506
512名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:58:31 ID:GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
513名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:58:56 ID:rDJcSwp80
>508
そして非正規になるんだなw
514名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:00:05 ID:mgbjsldp0
>>508
能力のないやつに限って、自分にだけは能力があると思い込むんですよ、ねっ。
515名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:00:10 ID:nZgMTh8zO
>>507
みんなでやめちまえばかわるんだけどなw
死ぬギリギリでがんばっちゃう人がいるからな。
516名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:00:34 ID:iUvJZcn40
コピペ推奨!!

ネトウヨのブログ
http://wind.ap.teacup.com/netuyo/160.html

真に労働問題や労働者の利益という観点から、
政治的背景のない人たちが騒いでいたのなら、
これで一件落着、
自民を応援するという方向になるはずなのですが。
ここまでして反自民、反安倍闘争をやりたいのか。
格差是正の目的で、
その他の法案と同時にWE導入を厚生労働省が提案すれば、
WEを安倍首相や自民の責任であるかのように騒ぎ立てる。
WE見送り方針を固めると、
「一時的」などどいってあくまで攻撃をやめません。
いったいどういう勢力が中心になって扇動していたのか、
よくわかるスレッドでありました。
517名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:01:22 ID:u50kOR5r0
トヨタとか経団連はいい加減にしろ
そんなに儲けてどうするつもりだ
518名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:02:17 ID:g9qMxJi50
>>503
しっかりした大人なんで、納得のいかない法案であるWEには反対します。

「導入されても大丈夫」って発想がおかしいよ、そもそも。
たとえ直接のリスクが無くても、なんでノーメリットのものに賛成しなきゃならんわけ?
519名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:03:09 ID:Hx0Mk7bG0

というか、早く2ちゃん党を設立して政治献金を法律で取り締まるようにしないと。

それが発覚した場合1年以上の業務停止。
520名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:03:14 ID:DLZ16wax0
>>513
そうしたら良いんだよw
そもそも、お前らは非正規を正規へと言う流れを作ろうともしない。
もっとも、予想される反論は「お前達は自分の事だから自分でやれ」
と言うものだが。まだ労働者の3割にしか至ってない非正規には自ずと
限界があるわけだ。そこで正規はどう動くか?
多分、この調子だとお前らはWE反対のように真剣に取り組まんだろうよw
521名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:04:44 ID:srXYpZ/Z0
残業代などは10年前から1銭も出ませんけど。
8:30から20:00過ぎまで当たり前に仕事してますけど。
年数回は翌昼までの徹夜ですけど。
その代わりに給料格安でボーナスは寸志ですけど。
おまけに責任は重圧ですけど。

公務員の平均賃金がボーナス込みで年収300で残業手当ゼロで退職金300万までなら残業代ゼロのまま継続でも構わんですが。
財政大赤字の経済崩壊寸前の状態ですから当たり前ですけどね。
国会議員の年収なんぞも500万までに抑えるのは当たり前の当然。

まあ、今になっての残業代云々などは外資様が乗っ取ってる企業からさらなる献上金を納めさせるためのもの。
すべて、外資様を御輿に勝ついて国を売り歩いている構図があります。
522名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:04:46 ID:DCevzg2M0
>>520

「非正規は永遠に非正規」
という案を出す自民に反対するよ。
523名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:05:34 ID:RcgxMkoS0
>>485
労働基準法35条
 使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日を与えなければならない。
 前項の規定は、四週間を通じ四日以上の休日を与える使用者については適用しない

現行法でも24日働いて4日休みって可能なんだよ。
524名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:06:09 ID:hp4F451m0
層化自民には絶対入れない!

民主に一票〜♪
525名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:07:10 ID:DLZ16wax0
>>514
人間の能力の根源は主に精神活動だw
思想をちょこっと吹き込めばフランス革命でも達成できるw
思想を持って勇気を出して、しっかりと言いたい事言えば良いんだよw
526名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:08:26 ID:m861kNnS0
527名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:09:13 ID:qaI7/r1i0
経団連(外資)は残業代を払いたくないからWE法案をゴリ押しして来る。
層化はどうかわからんが自民は献金を受けてイエスマン状態。
工作員が言ってる能力云々とか全く関係ないし。
528名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:11:32 ID:DLZ16wax0
>>518
しかし、そうすると好景気は継続せず、再び不景気になり
リストラが始まる。気付いた時には、正社員と言う地位もかなりの人間が失う
事となるw
529名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:11:43 ID:Gf5DVZf10
一部で大騒ぎとなっていたホワイトカラー・エグゼンプションですが、見送りの方針が固まったようです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070110AT3S0901G09012007.html

2ちゃんねるなどで大騒ぎにもなり、各種メディアでも批判的にとりあげられたので、民意を考慮して与党はWE導入見送り方針を固めた。
であれば、民意が届いたこと、廃棄するべき法律が廃案になる見通しがたったことを本来なら歓迎するべきです。
ところが、いままでホワイトカラー・エグゼンプション関係のスレッドで大騒ぎしていたと思しき人たちは、果てしなく残念そうでした。

結局は、少し意地悪な言い方をしますと、ホワイトカラー・エグゼンプションは闘争の手段に使っていたことを自白したようなものです。
真に労働問題や労働者の利益という観点から、政治的背景のない人たちが騒いでいたのなら、これで一件落着、自民を応援するという方向になるはずなのですが。
ここまでして反自民、反安倍闘争をやりたいのか。
格差是正の目的で、その他の法案と同時にWE導入を厚生労働省が提案すれば、WEを安倍首相や自民の責任であるかのように騒ぎ立てる。WE見送り方針を固めると、「一時的」などどいってあくまで攻撃をやめません。

 いったいどういう勢力が中心になって扇動していたのか、よくわかるスレッドでありました。
530名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:13:20 ID:qaI7/r1i0
>>517
今日のNスペでトヨタをやるな。
テレビ欄を見る限り、苦労してるらしいw
531名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:14:07 ID:nZgMTh8zO
>>521
誤解を承知で言えばあなたががんばるから経営者はつけあがる。
532名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:16:18 ID:RYwQ33mRO
>>1
そうだよな。いい法案なら自信持って国民に説明すればいいのに
敵に回すって考えるって事はやっぱり労働者に不利な法案って分かってるんだ。
533名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:16:57 ID:pN5mRuYb0
>>528
それはWEがあるかどうかは関係ないでしょ
534名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:17:49 ID:wPG2cX7q0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168834133/l50
朝日新聞支局長がウィニーで年収1900万、その他個人情報流出

てか年収1900万なら残業代ゼロでも基本給で十分やれる支局長は勝ち組w
535名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:20:16 ID:eYc9alPr0
>>529
本当に見送りになったとしても、経団連のポチに暴走させないように、今回のことは忘れないようにしないと。
民主にも、派遣法の改悪に賛同した責任を取らせないと、いけませんね。
536名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:21:38 ID:DCevzg2M0
>>528

アメリカで景気が回復したのは「累進課税」強化時。

イギリスでもサッチャーの失政から、
ブレア首相が「公正と公共サービスの重視」

に路線を変更し、成功しているんだが。

WE で景気が回復したなんて聞いたこと無いな
537名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:21:39 ID:uBzru0Co0
>>529

 見送りと廃案は全然違うという事をわかってないようだ。
538名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:29:09 ID:Tej34fiM0
結局、1つの政党が過半数以上取ればWEだろうが消費税アップだろうが
なんでも出来るって事だな。
企業には独占禁止法があるんだから政党も過半数越えたら
独禁法適用しろよ。
539名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:29:12 ID:GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
540名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:29:26 ID:5NjLNEdA0
時代は韓日友好。平和の党、民主党に投票しよう!




民主党『次の内閣』 防衛庁副長官  パク・シンクン
http://www.haku-s.net/profile/index.html


民主党が政権を獲得した暁には
念願の、在日韓国人による、防衛大臣が誕生します。

みんなで民主党に投票しよう!
541名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:30:44 ID:ilcIC6nB0
>>539
君は「ゆとり世代?」
542名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:32:49 ID:GVxXIw8v0
労基所もいらなくなるから、職員もクビだ
人件費が浮いて内閣もホクホクだ
543名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:48:58 ID:w8j0SraM0
内閣府 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf

おまえらコレも読め、法案を通してから派遣法のように規制解除を続けた結果はこうなる。
今は法案の国会提出見送っても参院選後にこっそり提出するつもりだ。

【労働契約法制】
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔

・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念可能(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は不要、過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効
・権利濫用を防止するためのルール化は不要、雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避ける
・試用期間中でも自由に解雇できる、労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できる
・普通解雇:平成15年に法改正された「労働基準法18条の2」が邪魔、原則として解雇を有効にするべき
・整理解雇:解雇理由として必要な要素の法令化は避ける
・解雇紛争の金銭的解決額は下げる、労働者の重過失以外でも賠償請求可能
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならない」という規制は不要

・短期契約社員を企業が正社員登用する義務は不要
・個別の労働紛争解決への行政の助言や指導等は不要

【労働時間法制】
・法定休日の追加、他国並みの割増賃金、代休の付与はコスト増大(つまり不要)
・アメリカでは40%の労働者が適用除外(=残業代不払い)、日本でも対象範囲を広くする
・育児のための時間有給制度は不要
・専門的な技術者や研究者などもWE対象と明記すべき
・労働者個人の意志でWEから通常の労働時間管理に戻す案は認めない
・深夜業規制の適用除外についても検討する
・WE対象範囲の「監督者」は労働基準法41条2号(部長クラス以上)より広く(課長、係長、班長、組長も)
・裁量労働制を適用する際に、個別労働者の同意を必要とするのは認め難い
544名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:53:28 ID:w8j0SraM0
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α4版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家] WEで潤う経団連・外資からの献金額増加   所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)

[経団連] 残業代踏み倒しによる利益増加        熟練労働者の流出(品質低下)
      労働者が過労死しても責任なし         一時的な労働力不足(移民で対応可能)
      労働契約内容の無断変更可能         消費者の年収減による内需の冷え込み
      僅かな手切れ金を渡して解雇可能
      労働者の軽過失でも賠償請求可能
      長期契約労働者の正社員登用義務廃止
      労働紛争から行政を締め出せる
      経営者に不利な法律は排除していく予定
      コスト削減(残業代ゼロ)で輸出は儲かる?

[消費者] 商品が安くなるかも?              サービス悪化・欠陥増加・顧客情報の転売など
       (年収減と円安で逆に高くなる?)

[労働者] なし                          残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                   (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                  裁量労働のため過労死も自己責任
                                  知らないうちに契約内容が変更される
                                  僅かな手切れ金でクビになる
                                  長期間契約を続けても正社員になれない
                                  労働紛争解決に行政の介入が認められない
545名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:54:01 ID:GqbHUZUd0
非正規は騙されるな!!!
「非正規の俺には関係ない」
と言うとリーマンは
「非正規の仕事も減る、自分が将来正規になったらどうすんだ!」
と言うが、じゃあリーマンは
「もし正社員が非正規に落ちたら困るので、派遣を廃止しろ」
とか
「非正規の待遇を正規と同じにしろ」
とは絶対に言わない。
「俺は非正規に協力しないが、非正規は俺ら正社員を助けろ」
の一点張り

正社員にとって非正規は都合のいい奴隷。
546名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:57:04 ID:nbdxK7IK0
スマン、全く持って理解できない
残業代が出なくなるんだったら労働者の一方的な損になるんじゃないか?
547名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:57:12 ID:9Xfhlzbe0
すごいなw
両方向からのアジレスばっかじゃないかw
548名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:00:18 ID:hfjYaJsW0
>>535
全てが、とは言わないけどサ。
野党が全て拒否して与党案100%で通過する法案(強行採決)と、
野党と与党が多少譲歩して80%で通過する法案、というのもあるんだぜ。
549名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:00:30 ID:TI01nZhi0
>>528
今の日本は需要不足だからなかなかデフレを脱却できないし、
名目GDPも成長しない。
それなのに、さらにデフレを促進させるようなことをやったら
国のためにもならないと思う。
550名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:03:12 ID:+JqLoaYa0
>>549
国のためにもならないと思う。

??

ここでいう国のためとは経団連の利益のことですよ。
551名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:09:17 ID:rDJcSwp80
>550
国=経団連じゃねーだろ。

経団連はそう思ってるかもしれないがw
552名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:11:40 ID:MccEtKT70
問題の根っこのとこはそれだよな。
人件費削ったところで新しい需要が生まれないと経済は成長しないのに、
「人件費削ったら起業の利益上がりますよ!」ってどんな短期視野なのかと。

ジジイに経済まかせたらダメだよ。
553名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:11:42 ID:KXOASNEX0
そもそも経営側がちゃんと残業代を支払えば問題無い事なのに
554名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:15:33 ID:pN5mRuYb0
>>552
消費税上げれば駆け込み需要が望めますよ

みたいな刹那的視野w
555名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:16:30 ID:csa2nteRO
要は、年収900万円以下の給与は全部、派遣業に廻せということだろ?
そうすれば、企業には残業代は請求しませんというのだろ?
そして年収300万円の派遣を送り込む
ざっと計算すると
奥谷は、一人当たり、差額の600万円と、福利厚生分の300万円+退職金分
合わせて一千万円の純益を出すわけだよ
これを例えば、一千万人に適用すると
一千万×一千万で百兆円の利益になる
単年度収支でこの額だよ
556名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:17:14 ID:+Ol5ZSWY0
美しい日本!
557名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:18:17 ID:CUAZ1wJzO
出版社勤務ですが11月からまだ家に三日しか帰ってませんが
558名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:23:20 ID:DCevzg2M0
日本経団連(御手洗冨士夫会長)は10日、加盟企業に政治献金を呼びかける際の
政党評価の指針になる「優先政策」を発表した。来年の献金呼びかけに向け、今年末
までに優先政策への取り組み度合いで各党を評価する。07年中に実現すべき政策と
して、今回新たに「30%を目標に法人実効税率を引き下げること」を明記

WEを推進しながら「30%を目標に法人実効税率を引き下げる」

559名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:24:21 ID:hfjYaJsW0
>>557
法案に反対するなら野党に票を入れなさい。
ただし、死に票にならないように注意してください。

自民VS社民、自民VS共産では死に票になりやすい。
野党が勝てば問題ないけど自民が勝てば死に票です。
560名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:25:44 ID:Ssqe8WnXO
まず公務員で五年試せ!
話はそれからだ
561名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:27:51 ID:thzKfVW20
法人税30%に減税する分を所得税累進強化で補うなら賛成してもいいかな、俺は。
結局長期不況を抜け出すために練ったいろいろな策がなんとか景気回復しだした時に日の目を見るからおかしくなるんだよ。
もっとさっさと決めてさっさとやれよw
562名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:32:43 ID:JgCq1BAC0
563名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:36:19 ID:hfjYaJsW0
>>561
骨太の方針は6月に纏める気はなく、参院選は改革イメージ(美しい国)を前面に打ち出して内容は曖昧のまま。
野党の消費税据え置き(実質税率は控除廃止で負担増だから)に対して与党も増税凍結か先送り発言は必然。
層化自民に期待する方が間違い。今まで何回問題の先送りをしてきたことか。
564:2007/01/15(月) 14:36:54 ID:7RF8pAmZ0
私も
565名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:42:02 ID:thzKfVW20
>>563
今回この法案が見送られたと言うことで良しとしとくよ、俺は。
人権擁護法案、外国人参政権ともども監視ポスト入りだがなw
566名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:45:04 ID:nbdxK7IK0
>>565
そういやその問題もあったな
567名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:00:16 ID:5/nCpImt0
資格有りなんで、同一職種ながら転職(場)数回の乏しい経験からすれば、
残業代をきちんと払う会社の方が、社員のモラルは高い。就業時間内に終わらせよう
という空気に満ちていた。
当然、忙しいと残業も発生する訳だが、堂々と全額請求していた。

なんだかんだで残業カットをしてくる職場のほうが、逆に「カラ残業」が横行してたよ。
ただ、言い訳するなら「サービス残業時間」のほうがはるかに大きかったけどね。
難癖付けて残業認めず「サービス残業」させるから、逆に言い訳の通じる場面では
必要もない「残業」(と称して、ただ居残り)して辻褄合わせをする傾向にあった。
568名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:03:28 ID:TTX013/W0
毎日が批判しているという事は、これは正しい政策ということだな
売国奴の嘘に騙されるな!!!!
569名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:06:34 ID:FX3numod0
2ちゃんねらには自由業の人も多いから、
今まで優遇されがちだった、リーマンが
苦しむのを観るのは痛快だと思ってるんだろう。
570名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:12:28 ID:Q4M6ZIVx0
タイムカードは当然廃止だろうな!
571名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:18:11 ID:uBzru0Co0
>>567

上がルールを守ろうとしないなら、下も守らなくなるという事なんでしょうな。
572名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:21:28 ID:zK1pmWsRO
仇は仇で返す。当然也
573名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:40:07 ID:hfjYaJsW0
だが、選挙協力で層化にバックアップされた自民は地味に強い。
574名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:45:28 ID:uBzru0Co0
>>573

 層化がいかに巨大でも、無党派層の大きさにはかなわないよ。みんな選挙で意思表示をしようぜ。
575名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:47:47 ID:drxZrQku0
>>574
>選挙で意思表示

これをしない無党派層の有権者が多いということが問題なわけで・・・
576名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:49:31 ID:/jxZMinr0
>>552
新たな需要は、中国様が車や家電を買ってくださるので、
日本でいくら需要が縮小しようと構わないのです。
577名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:52:17 ID:uBzru0Co0
>>576

 なんか、本気でそう思われてそうだな。 
578名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:04:28 ID:4mX9JWET0
>>1
警備って普通に似たような感じだよね。
ようするにかわいそうなのは自分たちだけだとおもってる糞団塊世代
579名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:15:42 ID:iUvJZcn40
580(・ω・)ノ旦~~:2007/01/15(月) 16:29:42 ID:wP0vyq/n0
■ホワイトカラーエグゼンプション(WE)とは■ (まとめコピペ・改訂版+)

■残業代  ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残  ・・・合法化
■過労死  ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)

労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。

★年収は・・・「年収決まらず」  「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)

●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)


【呆れた献金規制の緩和案】
★外資の献金可能・・・「外資系企業による政治献金規制を緩和」 WEで儲けた外資企業からも政治献金可能に

【焼け石に水な労働改善案】
★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった「ニート、フリーター」を除外する方針に変更
581名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:30:14 ID:+ei/EIpe0
さっさと導入しろよ
事務系の奴らなんて日中は椅子に座りながらうたた寝して
上司がいなけりゃ携帯で遊んで2時間残業とか終わってるだろ
582名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:32:24 ID:P+iqmyem0
「WEを導入すると過労自殺が増えるというのは、甘えです。」
「上司が行ってくれないとかそういうのは甘えで、ちゃんと自己管理すべき」



こんなことほざいてた閉経クソバアア奥谷氏ね
583名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:33:45 ID:Xkr587MfO
マスコミは的になりそうだから必死だな
残業代ゼロ制度では無く残業代アップ(高収入の一部対象者を除く)制度だろ
584名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:35:57 ID:KA2L/9UXO
『君たちはプロだ。
休みは引退してからで十分だ』
by イビツァ・オシム
585名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:37:21 ID:Xkr587MfO
>>580
こういうあからさまな嘘で工作しようと頑張るからアカは衰退したんだっての
何やってんだか
586名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:41:44 ID:uBzru0Co0
>>581

 今時、民間でそんな余裕のある羨ましい会社があんのか。紹介してくれ。
587名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:44:32 ID:dnr9sZeW0
公務員全部に導入しろ。
588名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:45:42 ID:BfzRJ8u10
>>585
どこが「嘘」なのか指摘してみろ
589名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:47:58 ID:wrMDpxduO
>>588
ゆとり世代に具体的なことは聞いても無駄だよw
590名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:50:12 ID:MaS4fRbDO
時間給目当てにダラダラ仕事する派遣の女、バイトの奴を滅亡させてくれ
591名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:52:28 ID:hfjYaJsW0

>>67 ID:Xkr587MfO
>>73 ID:Xkr587MfO
>>81 ID:Xkr587MfO
>>85 ID:Xkr587MfO
>>583 ID:Xkr587MfO
>>585 ID:Xkr587MfO

携帯から長文乙w
592名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:52:44 ID:uBzru0Co0
>>590

 派遣やバイトに愛社精神を求めるなよ。 
593名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:52:58 ID:EvYVqj0KO
>>590
ちゃんと管理できてない、おマイらが悪い。
あげくに他力本願かよw
594名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:55:32 ID:7miPogM00
>>590
オマエが社員なら会社に言えばいいし、オマエもバイトならむしろそいつらの勤務態度が正しい
595名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:07:07 ID:hfjYaJsW0
>>590
バイト派遣が日本人でよかったな。
だが、公費による中国人留学生受け入れ拡大とアジアゲートウエー会議の推進で外国人のチープワーカーと入れ替わるんだぜ。
外国人チープワーカーと日本人は全く常識が異なるんだぜ。
仕事の途中でも時間で帰る人達だからね。
596名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:25:01 ID:3CCtceoWO
国際競争でコスト削減でサービス残業無料の法案について。

政府と経団連は何を日本人に求めているのか?

一時的には国際社会と張り合え、一時的にも企業は利益を確保出来るが、将来のビジョンが無いと思う。

目先の削減案だけでは永遠に国際社会で勝てるとは思わない、日本人にしか出来ない事を探して伸ばして行かなくては、国際社会からも日本人が居なくなるのではないのか?

マスゴミも公務員の人件費削減を打ち出しているが本末転倒である。
一部の人件費より政治家の利権がらみの無駄な税金の使い方から削減したほうがよっぽど社会の為になる事を報道てほしいと願う。
597名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:29:05 ID:U5U3Hfol0
「時間に縛られないようにすること」が目的ならフレックス制度を導入すれば
いいだけ。

WEは「残業代を無くす法案」。
598名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:38:10 ID:eYc9alPr0
>>597
そして、そのフレックス制すら、嫌う日本の経営者。
そんな連中が、「従業員が時間に縛られない、自由な働き方」なんて、認める訳がない。
599名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:48:36 ID:hfjYaJsW0
経団連が労働者に有利な法案をゴリ押しする道理はないからな。
故に、残業代を払いたくない法案。
600名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:39:15 ID:vX4JmS3eO
この制度ができれば一番得するのは新聞社だと思うw
601名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:16:19 ID:1QgnxbV/0
>>599
真理だね。
602名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:16:30 ID:Q4M6ZIVx0
まあ、元々残業代でない俺には関係ないな
603名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:19:11 ID:72/v7EBS0
事務系労働者(ホワイトカラー)の定義をちゃんと明確にしろよな。

”系”とか使うなよ
604名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:34:01 ID:SVB+W8Ne0
本当に対等な立場で会社と雇用契約できるのって
労働者側に十分な資産又は労働市場において
希少性のあるスキル持っている奴だけ。
605名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:41:37 ID:N8d4S8ta0
目標を少しづつ上げて未達にさせて給料半減
オーバーワークで病院送りになろうが過労死になろうが自己責任
経営者の夢が実現する
営業利益は賃上げに回さず株の配当へ
こうして日本経済は崩壊する
606名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:20:50 ID:eYc9alPr0
>>603
経団連の要望には、工場の班長まで、ホワイトカラーに入ってたなw
607名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:23:22 ID:T0KcKmEq0
>>131
再分配を国民全員に平等にしてくれるなら
俺は働かないで無職で毎月再分配を待ってるよ
608名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:23:37 ID:QnD9G7om0
>>86
世界史のわかる人がいた\(^o^)/。
小鼠を日本のヒトラーという人がいるけど
ヒトラーに失礼だよね(-.-#)。
ヒトラーは失った領土の回復と失業率の劇的
な改善を行ったのに小鼠は何一ついいことし
てないからね...。同じ口先男だけどえらい違
いだよ
609名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:28:02 ID:GTxNLvKn0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世】

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家】

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長】)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)
610名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:33:07 ID:/4IXVkRV0
>>545
この件に関しては
正規、非正規の利害が一致すると
思うのだが・・・

このままWE廃案になれば
正規のリストラは進み派遣の数は増えると思う。
(勿論、派遣労働の単価が上がる訳ではない)

逆にWE導入なら派遣労働のダンピング。

結局、派遣法規制、WE廃案を同時にしなければ
正規、非正規とも首を絞める結果になると思う。
611名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:33:08 ID:DUvG1fgs0
自己裁量でと言われると、どうしてよいかわからずに不安になってしまう
日本人には馴染まないかもしれない。
みんなと一緒に働き、一緒に残業し、一緒にサボる。これが日本人。
612名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:38:22 ID:X1e0SFbw0
だれかニート君のAA貼れ
613ufufu:2007/01/15(月) 20:41:40 ID:NFnCLubO0
あっちのスレ伸ばしに手一杯なのネ
614名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:44:06 ID:QmLJZl0+0
>>612
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
615名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:46:02 ID:mP22q4Lf0
>>608
子鼠総理??
そんな人もいたわねん!
616名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:51:32 ID:/wRYhoePO
嫌韓煽って憲法変えて軍事力あげる為にホワイトカラー
なんちゃらかい?
やれ やれ〜w
国民はバカだから
おまえ等の思うツボだよ
やれ やれー
617名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:55:23 ID:cvUCry0jO
官僚をコントロールしきれていない、自民党に
政権を担う資格があるのかね?

自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152644248/

人間を幸福にしない日本というシステム
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161398166/

自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152644248/

人間を幸福にしない日本というシステム
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161398166/

自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152644248/

人間を幸福にしない日本というシステム
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161398166/
618名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:56:54 ID:8T/BCAk5O
運送業界、IT業界、サービス業界、
芸能界では普通なんだけどな。人が居なければ製造業でもやるし。
619名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:58:54 ID:i+TWyvtGO
成立、撤回、先送り
どれでも
経団連のものは買わない
自民に投票しないからいいよ
620名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:00:12 ID:aN0fjQYh0
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
  ( ◯ / /)  (\\ ○ ) >>610
  \ / ./● I  I ●\\/   そんなことしたら政治献金減っちゃうなー
   /  // │ │ \_ゝヽ    政党助成金UPのためにも消費増税しなくちゃ。(笑)
   /    ノ (___) ヽ   |
621名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:00:18 ID:16ssBRgs0
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
★この法案、民主党は審議拒否してまで反対するの? 牛歩戦術するの? 安倍内閣の不信任案を出すの?
622名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:00:22 ID:QR1LbfV/0
選挙で思い知らせてやればいい
わかってるな低給労働者ども
623名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:01:36 ID:WVLt7/PFO
それは甘えだ
624名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:11:42 ID:EnQVlqYM0
郵政民営化反対議員の復党は衆議院選挙の後。
残業代0制の導入も参議院選挙の後。
国民を騙し討ちにするのもいい加減にしろよコラ。
625名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:53:40 ID:gBxifxW90
アメリカの同制度の場合、適用には厳しい条件が付いています。
まず、ホワイトカラーの定義。ホワイトカラーは第三者機関での
社会的資格の獲得などが条件となっていたりします。
また、エグゼプションとノンエグゼプションの定義も明確に
なっていて、ジョブデスクリプションによって、業務内容が
明確に定義されており、定義されていない業務はする必要は
ないどころか、すると違反となります。

つまり、経団連+自民+厚生省の日本版WE法は、わざとザル法
にされた悪法といえ、日本の労働力を奪うものです。
626名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:21:23 ID:otui+PVM0
ブルーカラーや派遣は関係ない話。
むしろ賛成したほうが特だろ。
正社員が給料もらいすぎで我々ブルーカラーに
金が回ってこない。

ホワイトカラーエグゼプション賛成
627名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:22:56 ID:sDzxVGLH0
国のためどころか、自分の子供のことすら考えてなさそうだな賛成派。
自分自身が老衰で死ぬまでのせいぜい十数年、良い思いができればいいんだろう。
628名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:33:20 ID:dkzPNkxe0
>>626
もうそういう工作通用しないからさ、他のネタ考えてきなよ。
629名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:33:51 ID:uBzru0Co0
>>626

WEで浮いた金をブルーカラーに回しますなんて、誰も言ってないわけだが。
630名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:37:53 ID:DUvG1fgs0
A君・・・時間内に手際よく仕事を片付け、定時に帰る。残業なし。
B君・・・時間内に出来ず、毎日残業。残業手当はもちろん貰う。

「A君はやる気がないなあ。B君を見習ったらどうだね?」
631名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:44:50 ID:fOvp5RNGO
>626
工作員乙
632名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:49:45 ID:h7YbkniXO
数年後にはブルーも白くなるがな、底辺は足掻いても底辺だってことだね。
どうしよ(´A`)
633名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:52:57 ID:5NMc+8JF0
>>630
「630君には仕事を管理する能力がないので従業員の残業を減らすことができないようだ。辞めてもらおう」
634名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:06:01 ID:MAUDrYXG0
ブルーカラーにはいい法案だろ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 世耕がまた何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ当社比だろうがw   |   ( ´_ゝ`) 誰か霊柩車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
635名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:18:59 ID:nlL0K2c80
残業代がある今ですら過労死問題が出てるというのに
上限撤廃してしまったらどれだけ凄惨なことになるかサルでもわかること。

だいたい、経団連側は「働き方の多様性」なんて意味不明な言葉を錦の御旗にしてるが、
トヨタとかの大企業の残業代不払い問題が騒がれ出した直後にこんな法律が出てくるんだから
どんなお題目つけたって、横文字でごまかしたって、残業代払いたくねー!って真意は見え見え。

636名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:20:40 ID:WKiDzrcoO
オマイラ 週6日1日10時間祝日休み無しの地獄を知らんな しかも残業代無し もう死んだほうがいいかもしれんな おれ
637名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:23:11 ID:qKf/ULhX0
 だから、何でこんなくだらないことをいちいち議論しなければならないのかと思っているわけです。
638名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:26:55 ID:1OWzVtG2O
首相が過労死するくらいじゃないと、政治家の認識は変わらないんだろうな。
639名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:54:25 ID:4tol2syy0
東洋経済に書いてあるCanonの所業は極悪非道。自ら牛耳る組織で、あれだけ
派遣、外注のモチベーションのみならず、存在意義まで否定するようなことをす
る企業のトップが、経団連のトップにいること自体、異常。

大分工場の派遣さん、歩測まで管理されて、給与12万とかそのぐらいだろ。

いつまでも、こういう会社が栄えるとは思えないが、図に乗るのもいい加減にした
方が良い。
640名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:57:40 ID:6Yl0RQ+cO
>>630
じゃあA君には二倍の仕事をやってもらおう。
あぁ、もちろんA君B君両方に残業代は出さないよ。
641名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:36:21 ID:9wcMRRQF0
>>626
底辺ブルーカラーだが、この法案には反対だ
ただし支持は自民のままだがな
642名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:43:30 ID:U2wyILOq0
経団連が推進してる法案なんて、本当に労働者のためなわけないだろ
ほんとに日本人が働きすぎで、過労死とかを防ごうと思うなら労働時間の規制をもっと強化しろ
それと残業代不払いや労働時間規制をやぶった企業への罰則の強化と、取り締まりを強化しろ
今でさえ残業代不払い、超長労働時間を強いてる企業が星の数ほどあるのに
643名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:44:53 ID:S2kqtTz80
この過労死推進低賃金法ってアメリカ様の要請なんでしょ?
しゃあねえよ。内需壊滅して後進国になろうぜ。
644名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:45:47 ID:mGIbgx4l0
残業しなくて良くなる法律だろ?いい法律なのになんで反対してるの?
645名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:48:33 ID:O6a5l16A0
WEに賛成反対はともかく安倍内閣がここまで情報戦に弱いということがガッカリだ
646名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:50:38 ID:O6a5l16A0
>>638
つ小渕さん
647名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:53:07 ID:S2kqtTz80
>>626
これやるとそのうち中小企業がバタバタ潰れるから
ホワイトカラーが過労死する前にブルーカラーの職がなくなるよ
648名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:54:53 ID:Lv0temaEO
>>644
まあ、いっぺんそのとおりやってみ。
それを真に受けて残業しない奴は、そのうちクビが飛ぶからw
649名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:55:59 ID:fe66NK4J0
>>644低脳おきらくでいいな
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;; あほあほ;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l    え? 「残業代カット=残業なし」じゃないの?
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t
       fミ{;:;:;:;:f'´    , /)  (\     };f }
       l トl;:;:;:;:l   、,./● I  I ●\  l:l,/   うそー まじー?
       ゙i,tヾ:;:;:!   `// │ │ \_ゝ  l:l:f
        ヽ`ー};:l      /│  │ヽ    リ_)  官僚の文ってポクちゃんには
         `"^l:l    ノ (___) ヽ  l    むずかしすぎるんだもん、エヘ
           ゙i     , I  ‖ I     ,'
             ゙l、    ├── ┤  } /    
            ',ヽ   /   ̄  ヽ //ヽ
             } 丶、 ` ー--‐ '"',/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
/    ヽ-(  / / f   }li,     ,. -‐ '"          \
650名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:59:42 ID:vvqiKPpI0
残業代で小銭を稼ごうする事自体がセコイ

残業しなくちゃいけないような仕事なら、
何が問題で残業になるのかをまず上司に報告しろ。

残業うんぬん文句言ってる奴は、
そういう事はまったくやってない
651名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:01:09 ID:z17XlFd80
>>630
>A君・・・時間内に手際よく仕事を片付け、定時に帰る。残業なし。
>B君・・・時間内に出来ず、毎日残業。残業手当はもちろん貰う。

うちの会社でもいるな、B君みたいな香具師。しょっちゅう残業してんの。
「なんでお前は仕事が遅いんだよ」って上司に怒られてる。
他の社員はさっさと仕事終わらせて、定時で「お先しまーす」って帰宅。
>「君はやる気がないなあ。B君を見習ったらどうだね」
管理能力ゼロの上司だなw
652名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:01:57 ID:fe66NK4J0
>>650
ババ加齢臭くさいな、
奥谷?
653名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:07:23 ID:fjodKDTO0
余計な残業するヤツがいたら、上司が怒鳴りつければ済むことだろ
なにわざわざ政治活動してんだよ
654名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:15:51 ID:TApSRAtJ0
>>653
どんどん働きたいのに法律のせいで働くことが出来ない若者がいることが問題なんだよ
655名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:17:34 ID:bLvAkhCL0
年収1000万以上なら残業代なし、でもそれ以下はきっちり残業代を払うのなら
賛成かな。もちろんサービス残業は廃止ね。
656名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:18:16 ID:/oZ1kt2x0
民主は経団連に喧嘩を売りましたよ

残業代の割増率上げ提案 民主、労働法制見直しで対案
ttp://www.asahi.com/politics/update/1207/005.html
「ホワイトカラー・エグゼンプション」などに反対し、      ←  民主、WCEに正式に反対表明(2007年)
長時間労働の抑制のため、残業代の割増率引き上げを求める対案をまとめた。

民主党 : 2006年政策評価            経団連(2006/9/25)
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D   ← 経団連様の評価散々w
【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       

『パート労働者の均等待遇推進法案』
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_KRO0046-hon.pdf
・派遣や雇用請負にも正社員と同額の給与、ボーナス、退職金を払う事を義務付け
・派遣や雇用請負の優先的正社員雇用の義務付け
657名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:19:59 ID:FKMvA3SN0
■アメリカでのホワイトカラーエグゼンプション導入後の惨状
ttp://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/whitecolor_exemption02.jpg

週16時間残業増加ってことは月64時間残業増加。

一日3時間も残業増加。

もちろんタダ働き。
658名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:23:22 ID:2vFLuDAy0
>>636
奴隷自慢ですか?
君みたいのが居るからこういう方向に流れてしまったんだよ。
頑張っても他人に搾取されてるだけじゃないか。
659名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:23:47 ID:h8PXtaT10
>>654
そういう人は「もっと働きたい」と自己主張すればいいと思う。
660名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:26:49 ID:2vFLuDAy0
>>659
タダ働きは嫌です。
661名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:27:52 ID:TApSRAtJ0
長時間働いても一定時間だけ働いたとみなされるだけっていう点で
現行の裁量労働制と変わりないじゃん
662名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:31:42 ID:TApSRAtJ0
ああ違いが分かった
たとえば一週間40時間を好きなように配分していいっちゅうのが現行制度か
40時間を越えたら残業代が発生するんだよな
663名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 02:34:41 ID:fe66NK4J0
  / ̄ ̄ ̄/[][] / ̄ ̄ ̄/
   ̄ .フ ./     ̄ ̄/ ./  _________
  __/  (___  __/ ./  /________/
 /___,.ノゝ_/ /____/

      ヽ( ゚д゚ )/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
664名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:02:31 ID:1fU5uNWn0
基地外ワーカーホリックがいるからこんな法律ができちまうんだよ。氏ね。
665名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:16:26 ID:Ld4moJh20
「働いたら負け」・・・・・か


この台詞・・・資本家が吐いたのなら当たり前の事ととして終わったんだろうけど
ニートが言ったのだから凄いことだ。

彼は先見の明があったということか・・・・

666名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:23:50 ID:1fU5uNWn0
あのニートはヒッピーの流れを汲む未来人だな。
667名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:27:20 ID:JUW+JqP40
●擁護コース
風評に含まれる論理的不備に対する客観的な指摘を行う事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※逆に論破されたとしても一切責任は負いかねます。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
※矛先をそらせなかったとしても一切責任は負いかねます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者のミスリードを行う事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
※誤情報であるという事が看破されたとしても一切責任は負いかねます。
●煽りコース
風評流布者に対する粘り強い挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
※挑発に乗ってくる者がいなかったとしても一切責任は負いかねます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートの連投を行う事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
※掲示板運営者との間に紛争が生じたとしても一切責任は負いかねます。

今回ピックル工作員はこのようなコースになっておりまーすw
668名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 03:32:16 ID:JUW+JqP40
スレ間違えますた、誤爆ですorz

>>667は ID:VS21FVWT0の居るスレ充てでした。ゴミンナサイ。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=VS21FVWT0
669名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:38:01 ID:as8no01+0
>>626みたいな低レベルな工作にはさすがに誰も釣られなくなってるな
670名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 06:38:44 ID:Hz7ZKXzdO
全員賃下げが最後のねらいだなぁ
671名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 06:40:58 ID:oOg5+08LO
【残業代ゼロ】 「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」「格差なんて甘え」…派遣の「ザ・アール」奥谷禮子社長★
672名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 06:57:27 ID:Ofa/ECZd0
公務員から先に実施するならOK。
673名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:00:11 ID:as8no01+0
民間企業勤務と公務員、正社員と派遣社員、職もちとニート、
対立をあおって分断させるのはいつもの手口。
この法案はすべてのタイプの労働者の首を絞めるから、
反対する方がいい。
674名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:09:47 ID:aGJC0AQc0
>>672
大学教員は真っ先に公務員からはずされ、
そして真っ先に裁量労働制になってる。
「勤務時間は個人で管理してください、残業代は全く出しません」ってな。
そして給料は大幅カット。
ま、今後みんなこうなるっていうこった。
675猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/01/16(火) 07:10:41 ID:j3xCG5os0

庶民が国政に参加する、庶民の為の新しい政党です!

只今、一緒に活動頂ける党友を募集中でございます。

ご参加、宜しくお願いします。

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50
676名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:16:48 ID:GNvJEGwiO
>>656
残業代ゼロは結局は認める腹何だがね。
677名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:23:01 ID:rCGkmw660
世の中の景気が良いと騙し続ける為に自民党は必死すぎ
みんな気付いてるよ
678名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 07:27:21 ID:YwTJxd4s0
自民に喝だ
679名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:22:00 ID:xy1XZEec0
これ、昔いた会社がやったよ。
結果としては、開発期間が長くなった。
通常は、残業3時間、土日なしで工程数資産して
ぎりぎりのスケジュール考えるけど、それができなくなった。
680名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:25:10 ID:Ox5x0BPJ0
キャノンが悪い
681名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:29:33 ID:wy4MkYHPO
マスゴミ・エグゼンプションにすれば、大多数の国民は賛成にまわるのにぃ。
682名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:30:56 ID:DG6cdj/VO
自民のモリヤマはこれとおしたいんだな
683名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:35:19 ID:ZjdWLg5f0
とくダネでおズラがこの制度にやけに肯定的だった
「だってぼくらには関係ないもんね〜、ぼくらはもともと残業代ないしね〜」
とほざきやがった。
殺意が沸いた。
684名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:39:20 ID:DvA26q2p0
年収が400万以上の人対象

ゆえに大賛成
685名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:39:34 ID:iey/ixbD0
>>683
オヅラめ・・・
686名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:42:41 ID:8TZ6ZYQF0
毎日の記事か。

2ch叩きはどーしたんだよ。毎日さんw
687名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:43:02 ID:DpikUXkl0
解釈には色々ある。

普通にやったのではこなし切れない量がある場合と、

別にこなし切れる量の仕事しかないが、残業を引き伸ばす場合。

むっつかしい〜ぞ〜wけけ。苦しめ。
688名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:50:42 ID:vSrIxLfV0
顧客相手の場合、イレギュラーが発生するのはざらだから
どうやったって残業が発生する
単純事務職なら分かるけど、中小の従業員なんて地獄見るだろうね

アメリカでさえ、結果総労働時間が増加してるんだし、今の日本で
実施したらサラリーマンはもはや体力勝負、力尽きたらどこぞの人材派遣会社の
女社長に甘えてる、自己管理が出来ていないって一蹴されるだけの人生
尊厳も糞もないよな
689名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:53:05 ID:/0Kfe6L20
とにかく大企業を優遇して、労働者はしぼりあげればいい
根をあげた労働者は、社会保障の拡大を求めるだろう
そうなれば、それを根拠に消費税をあげやすくなる

政府・大企業にとっちゃWEはいいことずくめ
690名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 09:02:55 ID:mvgi//Qr0
ttp://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/

ホワイトカラー・イグゼンプションについて,年収要件は900万円と省令で定めると報道されています。

ところで,平成11年6月に,新・職業安定法が成立しました。公共職業安定所と並んで,
民間職業事業所を法認するという抜本的改正を行った改正でした(平成12年4月施行。
「労働ビッグバン」の走り。宮内義彦さんや奥谷禮子さんはビジネスチャンスをものにしたでしょうな。)。
当初,休職者から手数料を徴収できるのは,「芸能家」及び「モデル」の職業に紹介した求職者に限られていました。
平成14年2月16日から,この対象範囲が「経営管理者」(一般的に、部長相当職以上の職にある者、
例えば、役員、部長のほか、企画室長、社長室長、エグゼクティブ・バイスプレジデント、
ゼネラルマネージャー等部長以上の職に相当するものがこれに該当する。)又は科学技術者
(学校教育法の規定による大学(短大を除く)の課程を修了し、又はこれと同等以上の自然科学、社会科学、
人文科学等についての専門的知識を持ち、その後5年以上の経験を有することを必要とする。)
の職業に紹介した求職者にも拡大されたのです。その年収要件は1200万円でした。
ところが,わずか2年後の平成16年3月1日に,「厳しい雇用失業情勢等に対応するため、
職業紹介事業が労働力需給の迅速、円滑かつ的確な結合を図ることができるよう」
職業安定法・関係政省令等が改正されて、有料職業紹介事業者が手数料を徴収できる
科学技術者・経営管理者の求職者に係る年収要件が、年収700万円超に引き下げられました。
「求職の機会を拡大するためにの年収要件の切り下げだからWEとは違う」という言い訳もある
でしょうが,省令だと簡単に年収は下げられるという「前例」であることには変わりないでしょう。
ホワイトカラー・イグゼンプションについても当初,900万円とされても,安心ができません。
2年も経てば,熱しやすく冷めやすいマスコミも騒がないでしょうから。
この厚労省の「前科」(約4割切り下げ)を当てはめれば,年収900万円は,
年収500万円程度に切り下げられることになるかもしれませんね。
日本経団連が要求している400万円に近づきますな。
くわばらくわばら。

691名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:38:58 ID:vX3NSH+Y0
2ちゃんねらーが政治家になって国政を変えるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50
692名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:05:15 ID:y+cwTOjl0
今朝、共産党が街頭演説してた。
クルマの信号待ち中だったので5分くらい聞いただけだったんだけど
その中でもしっかり経団連と企業献金を叩いてたw
GJ!

経団連叩いてくれるの共産以外にも出てきてくれるといいんだけど、無理かなあ・・・
693名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:10:52 ID:fBdjw9aP0
共産党は企業献金なくても新聞収入でやっていけるからな。収入は断トツでしょう。
自民党、民主党、社民党、公明党、何れも何らかの団体からの献金がないと生きていけない政党。
694名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:34:59 ID:tbY58I+a0
>>693
政党助成金が毎年300億も分配される。
経団連の企業献金は20億。
共産党は政党助成金すらも一切受け取っていない。

だから企業献金なんか無くても絶対やっていけるはず。
単に金が欲しいだけなんだと思う。
695名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:36:36 ID:vSrIxLfV0
ホリエモンじゃないけど金で買えないものは無い時代だからな
696名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:39:26 ID:UJoXdVefO
先送りしてもいつかどうせやるだろうし、対象年収も
どうせ900→700→500と下げるのは見え見え。
697名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:46:09 ID:nwILC9Et0
弁護士、医者、政治家、国会議員など金を貰っている全国民対象なら
少しは賛成かな。

もちろん、天皇も入るぞ
698名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:52:37 ID:vSrIxLfV0
良く分からんのだけどWEって既存の労基法と競合しないようになってるの?
労基法改正するだけでも効力発揮しそうだけどさ
WEって横文字で通すことに意味があるのか?
ともあれ、アメリカから背中を押され、参院選に際して経団連からの援助を
得るために通そうとしているWE、そこに国民の幸せは考慮されていないわな
699名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:57:11 ID:z0oQKrSj0
(゜ε ゜(* )< 選挙で勝つために、とりあえず今は国民のご機嫌をとっておくだセコ。
700名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:16:48 ID:Hz7ZKXzdO
既存の労基法を改正するのだ

時間外労働の概念を廃止 → 残業代ゼロ そして無制限労働 
健康管理義務の廃止がセットになっている。

通ればあとは年収要件が 900万から 経団連要求の400万まで
あっという間に下がる予定。つまり残業が付いて400万得てたやつらは
みーんな対象で、無制限労働になる。

他にも労基法改悪とセットだからみんな反対する。わかった?

701名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:27:17 ID:C1d3UPUW0
とりあえず、

>>580 は説得力あると思う。 一票。
702名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 17:34:52 ID:ZXKjh8MC0
好意的に解釈しようとしても、 リーマンにとってのメリットが見えないもんなあ。

4時間で終わる仕事をだらだら8時間かけてやれば済んでた人は早く帰れるようになるからいいのかな。
10時間かかる仕事をがんばって8時間で終わらせてた人には、制度が変わっても変化無い。
8時間で済む仕事に10時間かかってた人は、残業代が出なくなって、マイナス。

結局、今一番楽をしてる奴が、一番得をしそうだな。 
703名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:25:08 ID:C1d3UPUW0
>4時間で終わる仕事をだらだら8時間かけてやれば済んでた人は早く帰れるようになるからいいのかな。

8時間掛けてた仕事を4時間で終わったら、もう4時間分仕事を増やされるだけのような希ガス。
ルールブックも審判も経営者側なんだぜ。 

1) 「4時間で済んだの?今まで8時間かけて何やってたのよw じゃあこっちの仕事もお願いねw」

2) 「おお、4時間で済んだの?よくがんばったね。じゃあもう、帰っていいよ。」 

どっちの可能性が高い?w
704名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:26:44 ID:DlHlnP+F0
仕事の範囲を明確に契約で決めないうちは
経営側に丸め込まれるだけじゃな
705名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 18:53:55 ID:xORKaebd0
雇用者としては少なくとも8時間びっしり働かせる仕事を与えるだろうな
ついでに社員育成も念頭に入れると負荷がかかる仕事を与えて能力を伸ばそうとする
8時間では終らない仕事を課して、終らなければ残業代なし、と同時に社員育成が出来る
社員が育てばさらに仕事を課せる、社員が倒れたら自己責任
雇用者マンセー (・∀・)
706名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 19:22:51 ID:ZXKjh8MC0
>>703

2)のケースはごく一部の暇な公務員ぐらいしか思いつかんね。
707名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 20:24:56 ID:Hm6fAseP0
 早く終わるようになれば、メッシュを細かくされるか、量が増える。

パソコンを入れた後どうなったか考えればすぐにわかる。
708名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:13:32 ID:ly6I4Bgg0
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)
709名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:17:00 ID:rwxlbf+WO
安倍を中心とした政治家、官僚、経営者が
軒並み(年間10人程度)過労死したら導入してもいいよ
710名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:20:47 ID:eKpxG1Zk0
先送りは結局のところ、参議院選挙のためと思われ。
711名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:48 ID:ZGUGA/Yl0
政府案は、年収900万円より少なく、残業代の出る会社に
勤めている人にとっては、残業代が増える制度案です。

これに当てはまる人は、この法案を支持すべきであると思います。
もし、将来の政府が、この年収の縛りを引き下げようものなら、
そのときこそ、国民は政府を変えるべきです。

しかし、現状の案は、上記の条件に当てはまる労働者にとって、
利益だけの大きい案であるのだから、反対する事こそ、むしろ
反政府主義者に労働者がだまされるという結果になるのです。
712名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:21:52 ID:ZNjFKkv9O
議員年金を先に無くせよ。天下りもなっ
713名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:22:02 ID:qXwB5H7W0
>>703
>8時間掛けてた仕事を4時間で終わったら、もう4時間分仕事を増やされるだけのような希ガス。

甘いw
もう8時間仕事を増やして、12時間やらせるに決まってんでしょw
残業代払わなくていいんだから、経営側はいかに8時間以上働かせるかがテーマになる。


君らだって、携帯電話の定額プラン。
定額以上使わなきゃ損だと思うでしょ。

経営者だって一緒。
8時間以上は無料で使えるんだから、もちろん8時間以上こき使いますよww

トヨタなら事務作業後に工場にヘルプにいかせるとか、平気でやりそうだw
714名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:24 ID:zuLFDq0F0
もう3ヶ月休んでない俺様がまいりました。
ちなみに年収は600万です。
715名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:23:28 ID:MAUDrYXG0
       ______
      /  \    /\   小泉さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証小泉改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   人材派遣&サラ金、3期連続最高益達成
716名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:25:00 ID:yicbfBRg0
そんな中、日経新聞は"残業代ゼロ制、先送りではなく提出すべきだ"と書くだろうな
717名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:39:05 ID:YmAT9hBu0
>>711
割り増しのことか

現状でほとんど払われて無いんだから大して変わらん
ゼロが五割り増しになってもゼロ
718名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:40:42 ID:9ZUkQKIg0
24日連続勤務後4日休日の予定が休日が半日になってしまう。の図が見えるな
719名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:42:25 ID:ZXKjh8MC0
>>716

 先送りにするくらいなら、提出して廃案にすべき。
720名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 21:59:31 ID:HRZYIsZh0
 漏れは鬱病寸前まで働かされる事が三回程あった。それ以来、昇給は
あきらめて、フランス人みたくほどほど働く事にきめた。
 こんな人は今後増えると思う。「成果主義はうそっぱちだ」を主張
した本の出版も増えて来たし。

721名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:11:15 ID:WntWF50H0
ネットが無ければ、コソっと通ってたかも知れんね。
722名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:12:40 ID:YmAT9hBu0
フランスの若者みたいな行動力が必要だ
723名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:15:45 ID:5xfZip2kO
経団連と日経連がくっついてからなんか雲行き怪しいんだよな。
日経連の組合潰しに躍起になってた連中がここに来て大暴れしてる印象。
724名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:18:06 ID:PFQ+gm880
いざなぎ景気を抜く好景気なんでしょ?
何で残業代なしで国民を働かせる法案なんてものが出てくるの?

景気が良くなれば国民は幸福になるものと思ってたがね。
725名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:20:09 ID:s+Yb6eGn0
>>724
個人消費はあまり改善していない

つまり、一般庶民を食い物にして企業だけ潤ってる状態
726名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:21:26 ID:FrSrPiTJ0
                ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
                ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
                ミミ彡゙         ミミ彡彡
                ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
                ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
                ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
                 彡|     |       |ミ彡   改革に痛みが伴うのは当然
                 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
                 ゞ|     、,!     |ソ   小泉自民党を選んでおいて
         ___     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      
        /`ー---‐^ヽ    ,.|\、    ' /|、        どうしてあなたが反対するのか  
        l:::      l  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     
  _ /,--、l::::.      ノ    \ ~\,,/~  /        私には全く理解できない
 ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l      \/▽\/
727名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:24:57 ID:s+Yb6eGn0
>>704
そうだな。

今は健康管理義務や残業代があるから異常な負荷を
労働者にかけることの歯止めになってんのに、
それを撤廃したらどうなるか明らかだ。
728名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:26:17 ID:H+H+E2Jq0
去年同期入社のやつが管理職に昇格した1年後に過労死した。
まだ子供も小さいのに...
729名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:26:28 ID:0oApIIXl0
2週間働いて1週間まとめて休んで旅行に行きたいなんてヤツもいるんじゃね?
730名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:28:32 ID:ZXKjh8MC0
>>726

 俺は選んでねーよ!
731名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:29:16 ID:Rpbro9Uw0
>>729

一般人がそんな生活したら年収100万もいかないだろう。
つまり旅行なんかしてたら将来ホームレス。

スポーツの選手とか芸能人ならシーズンによっては可能だろうけど。
732名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:30:04 ID:5xfZip2kO
労働者の命を削ってまで得た競争力とやらは何のために使うのかね
金かね
国民の幸福かね
733名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:01 ID:uX7wlG090
奥谷禮子に社会的死を
734名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:38 ID:ZXKjh8MC0
>>729

 それって、年休とかとればいいんじゃね? 
735名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:31:50 ID:kZaNADND0
俺は衆院選で民主支持の書き込みをしたばっかりに、
「中国、朝鮮の手先」と罵られ、
ホリエモンメール問題の時には、「バカ丸出し」と蔑まれ・・・。
736名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:33:21 ID:s+Yb6eGn0
>>729
この法律が成立して、俺が経営者なら、
そういう奴は速攻で首切る。
んで、そいつの仕事を他の奴に追加する。
737名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:29 ID:ZXKjh8MC0
>>736

 そうだった、首切るのも簡単にしようという改正wもあったな。
738名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:35:43 ID:jSiKs1Mr0
うちの会社でも同僚が徹夜仕事の後、便所で倒れてそのまま亡くなったが
明日は我が身と危機感を抱きこそすれ、悲しんでる余裕なかったな
今の社会って自分や身内に何かトラブルがあったら終るよ
CMでサラ金、保険が幅利かせてる理由が分かるってもんだよ
739名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:33 ID:tUWXCIaTO
24日程度でガタガタ言ってたら年末に47日連続出勤した俺の立場はどうなる?元旦に休んで以来休みねーよ。
たぶん次の休みは3月か4月。
740名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:38:50 ID:ILnX4vR50
社会の経営者みんながどんどん労働者を
酷使すれば、そのうち労働者は会社を辞める。

離職者が多くなれば、経営者有利になって低条件を提示できる。
で、またどんどん酷使して辞めさせる。

以下無限ループ。
741名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:41:04 ID:h5TJuRD/0
>740

で、ちまたに大量にあふれかえることになる無職は
どこに向かうんだ?
742名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:46:16 ID:AC/NkRagO
>>3 死ぬ前に働け
743名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:46:47 ID:1zB67fV70
働けば自由になれるんだよ。
744名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:47:51 ID:/MhmToIa0
>本人の裁量で自由に働けるようになるとの触れ込み

コレって、バブル期の頃に「サテライトオフィス」とかいうやつの時にも
聞いたような気がするなぁ。
ところで、「サテライトオフィス」って まだやってる企業はあるの?
745名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:54:49 ID:ILnX4vR50
>>741
雇うに決まってるじゃん。

中途だから安く買い叩ける。
どんどん酷使してどんどん辞めさせても、
代わりはいくらでもいる。

管理職候補だけ社員で囲って、あとは派遣と偽装請負でおk
746名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 22:55:05 ID:Rpbro9Uw0
>>744

SOHOで自宅勤務になってから年収1/3になったという話が。
時間計算できないから、労働基準法とか関係なくなる。
747猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/01/16(火) 23:00:37 ID:j3xCG5os0

庶民が国政に参加する、庶民の為の新しい政党です!

只今、一緒に活動頂ける党友を募集中でございます。

ご参加、宜しくお願いします。

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50
748名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:26:10 ID:J4R4EzDc0
六法全書全部書き換えだなこれ
749名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 00:06:52 ID:vo1YiLun0
>>713

ああ、携帯電話定額プラン。 いい喩えだな。


 「 WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!」
750名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:33:25 ID:3S7OERPI0
4日働いて24日休みなんて自営業者じゃ当たり前
サラリーマンって甘すぎ
気楽な家業だね
751名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:39:55 ID:ROY/T1zHO
アルバイト マハト フライ
働けば自由になる

この言葉の意味と歴史くらいは知らせて欲しい
選挙にいく権利があるひとには
752名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:42:47 ID:wJFXn/ma0
うむ、毎日の新聞配達員も週休2日を導入しなければならんなw
給料制にして正社員と同じ扱いしなければないらない。
朝の4時から仕事させるなんて人権侵害もいいところだ!
753名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:46:42 ID:ROY/T1zHO
それは対象外だろ
あほか
754名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 02:47:16 ID:b/V6HPOV0
>>750
裏やましす。
そんな風にのんびり仕事がしたいよ。
755名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 04:56:19 ID:dqqJa3X90
>>743
アウシュビッツに似たような標語がかけてあったと思うが。
「労働は自由を産む」だっけ?
756名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 06:58:04 ID:Qsl1lR5v0
>>750
いいなぁ。自営業
757名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 08:02:38 ID:Q7aTo9tK0
>>755

ARBEIT MACHT FREI
758名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 08:05:17 ID:vO8B37vmO
なんか最近ニュース見てない俺にこの件について説明してくれまいか
759名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 09:07:34 ID:6q7OVcJC0
>>758
以下の法案を出そうとしたところ、反発が大きく選挙に影響あるとイヤなので
選挙後に提出することにしました。
・いくら仕事をしても、サラリーマンの残業代を0円にする。
(定額でサラリーマン使い放題)
・過労死があっても、それは労働者の自己責任とする。
(壊れても、保障する必要はない)
760名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 10:19:21 ID:0u1Uh7+q0
>>758

 経団連推薦 今ならお得な WE、労働者定額プラン。   追加 \0 のオドロキw

 「  WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ! 」

 しかも、

 「 いつでも機種変更自由! 壊れたら無料で新機種に交換! 」

 首切り自由、使い潰し自由のサプライズ付きw
761名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:13:07 ID:QNaeOX3L0
「サービス残業を奨励する結果になってはならない」って、
首相自身が言ってるわけで...

なんか意図的に曲解して、それを世間に流布することで
ある種の政治的な目的を果たそうとしている人達が
わんさかいることだけは確かだと思う。

あんまり乗せられないほうがいいよ。 内閣支持率、自民党支持率の
低下を含めたこの一連の騒ぎを特アの連中がどんな心持で見てるか
想像してみれば、何か分かってくるはず。
762名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:29:44 ID:0u1Uh7+q0
「サービス残業を奨励する結果になってはならない」って、そりゃサビ残無くなる罠。

残業や残業代と言う概念そのものが無くなるんだから、残業代不払いも無くなる。

制限速度が無くなればスピード違反が無くなるのと同様か。w


曲解w 曲解w 曲解w   バーロォ。 理解してるから反対してるんじゃねえかよw
763名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 11:35:23 ID:91L1Epay0
労働者の代わりなんていくらでもいるから、かまやしないってんでしょ?

日本人がダメなら外国人にすればいいじゃな〜い?

日本オワタ
764名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:05:58 ID:QNaeOX3L0
首相は「長時間労働が奨励される結果になってはならない」という意味で
言ったまでで、他意は無い。

ハッスルし過ぎの連中が多いもんだから、どうも不自然に感じるんだよね。 
765名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:19:51 ID:6SIStzPd0
>>764
お前、一国の首相がそこまで、 馬 鹿 にしなくても・・・・・

首相は、パトロンのご意向に沿おうと、必死なだけじゃないか。
766名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 12:22:14 ID:6SIStzPd0
>>764>>765の誤打を指摘して、鮮人扱いする予感。
767名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:44:09 ID:ksmu9kbs0
曲解しないから、国会にちゃんと法案だして審議してみればいいじゃん。
本当に労働者のためになると信じてるなら、何もためらうことはないですよ。
768名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 18:58:39 ID:C5K6f59R0
アメリカでは既に労働時間が増加してるという実績が出ているのに
それを無視して議論を進めようとしているところが明らかに異常
日本ではWE導入で労働時間が減るようになってるのかね?
769名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 20:12:30 ID:d9jmZOTM0
>>765
正直、「やっべ。国民に本音がバレてるじゃん。おかしいなあ・・・。」かと
770名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 21:46:29 ID:RUyyjgg10
二度と出すな! といいたい。経営者がすきかってしすぎる世の中はおかしい。
771名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:13:38 ID:PUiT7U9e0
asahi.com:残業代ゼロ法案、名前が悪かった 経済界が「敗因分析」?-?ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0117/149.html


Σ( ̄∇ ̄ ;)
772名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:43:57 ID:vo1YiLun0

これから政府はますます匿名掲示板を目の敵にするようになるだろうな。
773名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 22:57:45 ID:+PZfW1G3O
民主党だって
同じことをやるよ。

だから 自民党に投票してやる。
もう どうにでもなれ。
技術・研究屋には
関係ないこった
774名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:01:58 ID:R4HmuCTN0
>>773
オマエ、技術屋に関係ないとかバカ?残業代だけじゃないよ、この法案。

パワーバランスの面で、これ以上、自民強くしてどうする?米国の犬はお
ろか、虫けら以下にされちゃうよ。
775名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:22:27 ID:PuqUKxSu0
>>773
理系って政治には関心ないのかw

秋葉原にいるアニメヲタやエロゲーヲタ、そして技術者も
自民党信者だったな。。。


なにが麻生GJ!!だよw
776名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 23:27:24 ID:SPofF2pW0
どうしたんだ
ここぞとばかりに不幸自慢しろよ
777名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:04:46 ID:XiKXCWle0
今日は工作員さんこないのね。
撤回が決まっちゃったから、もう書かなくていいのか。
778名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 00:51:48 ID:LTqSjK+20
もうサービス残業なんて嫌だ、、、
779名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:37:53 ID:khkzbayb0
>>1
WEを撤回すると宣言しようが無駄。
自民は郵政造反組復党で郵政選挙で票を入れた国民を裏切った。

これにより、国民の自民に対する信頼は落ち込んでおり、かつ自民は国民との約束を
選挙後には平気に反故にするという事実まで作った。

撤回しようが信じる馬鹿はもういない。

参院選では野党に入れます。
780名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:41:29 ID:J/vPPkk30
俺、次の選挙初めて投票する気になった。
自民以外、公明も自民と組んでるからそれ以外ならどこでもいい。
781名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 01:45:32 ID:2Smd7kH3O
がむしゃらに働けば、年末は2ヶ月近くのバカンスを法によって強制的にもらえる。
782名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 05:57:15 ID:JVxfE4KY0
>>40
ナチが嫌だからといっても、共産主義者や社会主義者がのさばる社会じゃこれもまた生き地獄だと思うが。
戦争がなければ、スターリンのソビエトや毛沢東の中国よりヒトラーのドイツに住んだ方がまだ幸せ。
783名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:01:49 ID:5lVDORLO0
使い捨てフリーターの為にあるようなもんだね
そこまでしてこき使わせたいのかな

自公・経団連・財務省の完全勝利!
784名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:22:05 ID:9rm1jM/pO
この法案がとおればいつか革命が起きる気が。日本人我慢強いけど怒ったら世界一こわいぞ
785名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:26:47 ID:9cxejLPlO

アホかw
そんな働き方させるわけないだろw

786名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:47:13 ID:uxngOMP2O
これが通ったら、いずれ大規模な同時ストライキ起こるだろなあ。
サービス残業の合法化でしょ。

労働者が居なくなったら国は困るんじゃないのか?
787名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 06:51:58 ID:4x+CQlNYO
>>1
毎日が猛反対してるって事は、この法案は良い法案なんだな。
788名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:01:38 ID:QxxWCjqu0
過労死がなくなるますよ。
つうか基準労働時間が撤廃されるんだから過労って言葉自体がなくなる。
789名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:05:56 ID:FvpnjOww0
かろう くわらう 0 【過労】
体や頭脳を使いすぎて、疲労すること。
「―で倒れる」

なくならん
790名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:06:26 ID:9cxejLPlO
労働者は生かさず殺さずが基本ですw→100%死ぬような働き方をさせるはずがない

この程度の初歩的な理屈も理解しないで極端な事ばかり言うからどんどん信頼がなくなるんだよw

ホントあほかとw
791名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:59:30 ID:Aeq7/oef0
>>790

過労で死んでも労災保険が保険金を支払うので企業の懐は痛みません。
退職金も払わなくていいので過労死はお得。
代わりはいくらでもいるから。
792名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 07:59:53 ID:Aeq7/oef0
そういや生命保険も受け取れるんだった企業が。
793名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:02:22 ID:IP2NqX23O

【重要。必ず読もう】
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
 現状の貧困社会の悲惨さ
「格差社会」ではなく「貧困社会」と呼ぶべき
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/357
から遡って読もう

794名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:02:53 ID:oN2nHuzF0
サビ残あるのって、日本ぐらいだろ。
アメリカなんかとは状況が違う。
そういう考え方が企業側にある以上、
あまりにも危険な法律だよな。
795名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 08:52:44 ID:vbl9Z9jQ0
日本は残業の割増率が低いから、労働者を増やすより残業させたほうが経営者の利益になる。
諸外国では残業させるほうが高くつくので残業時間が少ない。

日本
通常時間外:25%増し
休日時間内:35%増し
休日時間外:35%増し

諸外国
通常時間外:50%増し
休日時間内:通常勤務日の2倍(100%増し)程度
休日時間外:通常勤務日の3倍(200%増し)程度
796名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:13:18 ID:IRASkDlk0
>残業代の割増率引き上げなど他の労働法制関連法案は提出することを確認

この法案は可決してほしいな
797名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:24:28 ID:2FeiTtFUO
死屍累々の美しい国か
798名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:27:06 ID:cCuOB3TrO
>>786
そこで移民ですよ
799名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:39:14 ID:eEl4b2TxO
この法案通れば給料あがりませんよ
理論的に考えて
800樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/01/18(木) 18:44:29 ID:Z/+lJ1Yh0
上級管理職や役員報酬への徴税を強化することが先だな。
801名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:53:12 ID:wNhEHpJkO
働けば自由になれるんだよ。文句言わずにビシビシ働け。
802名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 18:54:41 ID:XiKXCWle0
 死ぬまで働く自由と、死ぬ自由な。
803猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/01/18(木) 18:56:34 ID:Ca9pKI1H0

敗北主義者
804名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 19:00:42 ID:Frk0cnZ10
煙になって、煙突から、、、か?

千の風になってという美しい詩もあったな、、、(遠い目)
805(∩^ω^)ぁぉぃCHANラブ♪ ♦.AOIKkI1ss :2007/01/18(木) 20:11:16 ID:N9Zz4euQ0
残業代フルカット労働者奴隷化法案(ホワイトなんとか)について正しい見方講座
(パチパチパチ)
学生:自民党の中川幹事長が日本版ホワイトエグゼンプションの制度を国民が理解できる
ようにと言ってるみたいなんですが

教授:たしかに名前ではわかりにくいな。簡単にいえば残業代を廃止する制度だ。

学生:なるほど。では、残業代廃止制度になったら残業しませんよねぇ?

教授:ところが、残業代カットだが増える。

学生:それはどうしてですか?

教授:この法律ができると企業は業績が下がらないよう働かないとリストラするぞと
   脅して無理やり働かそうとするだろう。

学生:サラリーマンは残業代がもらえない上残業、ますますやる気をなくしますね。

教授:そうそう。でもやる気のない人は首切り。一方、真面目な人はサービス残業を
 してまさしく奴隷のような生活となるだろう。

学生:この法律は百害あって1利なしですね。本当に自民党と厚生労働省の官僚はキチガイです。

教授:こんな酷い制度だと働いても苦しいだけだ。自民政権が国民を無視した独裁を続けるために
 こんあキチガイ法案まで出てくる。国民が郵政民営化の小泉劇場に見事に騙されたということだね。

学生:大変良くわかりました。この法案はいわる国民奴隷化法なのですね。

教授:そのとおりだ。日本語の正式名称は国民奴隷化法なんだよ。

学生:本日はありがとうございました。
806名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:13:10 ID:lVM6d1150
小金を溜めてアーリーリタイヤした俺なんかが勝ち組になるとはな
807名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:14:07 ID:JpJfT45z0

法案提出の断念だけで終わらせちゃだめでしょ。
選挙後、絶対提出してくるぞ。

労働者に舐めた真似すると、どんな目にあうか、
この機会に徹底的に、思い知らせなきゃいけない。

共産党は、以下を前面に出して選挙戦を戦ってくれ。

 ・労基署の取り締まりの徹底強化
 ・残業割増率を国際水準(50%)に引き上げ
 ・偽装管理職の実態調査と適正な指導
 ・企業献金の禁止

これで票数を伸ばす政党があれば、経団連もびびって
軽口叩けなくなるだろう

808名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:16:19 ID:7YQNIa4Q0
マジで次の参院選は労働組合支持母体の民主が勝ちそうなきがするんだが・・・

いかんせん、そんな雰囲気はまるで無いのが悲しい。まともな野党よ早く誕生してくれ
809名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:22:41 ID:cTLPI4mt0
与党は選挙に勝つため、野党は与党に勝つため
そこに国民の幸せを真摯に憂う姿はないのが末期感をそそる
プロの営利集団たる政治家が蔓延ってどうにもならないんだろうね
810名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:27:51 ID:CNlmSU9L0
漏れとこ犀量労働性だけど、毎年人減らししながら生産性UP
ばかりで、鬱になる奴出てる。でも本人が弱いからの一言で切り捨て。
ちなみに、朝8時から夜9時までざらだよー。休日出勤も自己責任
とか言ってるよー。
平−係長−課長【死ぬか生きるかはここまで】・・・・部長
【責任は部下が取る】−上級部長−取締役・・
811名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 20:40:17 ID:hg4C3e0o0
>>801


“働けば自由になれる”で検索すると・・・なるほどね
812 :2007/01/18(木) 21:25:44 ID:kc3qYreg0
おれ、年収380万そこそこで、とりあえず
経団連がいう400万の線引きより下なんだが…
残業代を足すと400万以上になるんだよね。
もし法案が通ったらこんな人はどうすんでしょうか?
また、残業代が支払われるとしたら
残業代のでない年収400万そこそこの人たちから
白い目でみられるとか???

何も知らないオイラに誰か教えてください
813名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:40:13 ID:9ciaxcZ80
>>769
「わたしはバレているとは思わない。むしろまだこんなに騙せていると思っている」


>>812
心配すんな、WEの本場アメリカじゃ

290万から

適用だ。
814812:2007/01/18(木) 21:44:38 ID:kc3qYreg0
>>813さん、
ありがとうございます。いずれは…ってことですかね。
明るい未来が見えてきましたw
815名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:46:04 ID:4WFzrbRi0
ヤシマで休み無しで一ヶ月勤務した。
しかも残業代、休日出勤手当てを一切出さない会社。
816名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:47:05 ID:J/1qwFXn0
その本場アメリカが日本企業を三角買収で外資の物にしてしまって
労働者である日本人から搾取した利益が日本政府に政治献金として
キックバックされるんだからな。
美味く出来た制度だよマッタク・・・
817名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:49:51 ID:+HEBDSg80
>>815
よく残業代が出ないって聞くけど、
それって割増料金が支払われないってこと?
それとも完全にタダ働き?

この違いは大きいと思うんだ。
818名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:50:12 ID:9ciaxcZ80
>>814
いずれは、ではない。

 確 実 に

だ。

これが自民改革の総仕上げですよ。
819名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:52:34 ID:J/1qwFXn0
>>817
サビ残は完全無賃のタダ働き。
割増分だけ不払いなんて証拠を残すわけないだろう。
820名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 21:57:51 ID:+HEBDSg80
>>819
それもそうだな。

でも、タイムカードの写しと給与明細があれば、
退職時に全額請求できるんじゃない?

どうせ辞めるんだし、ゴネれば労基監督署にタレこめばいいんだし。
銀行員はみんなそうしてるって聞いたけど。
821名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:00:09 ID:XiKXCWle0
>>820

 タイムカードなんかとっくの昔にやめちゃいました…。
822名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:00:30 ID:/bv03wjM0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          / 神   '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
823名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:01:40 ID:9ciaxcZ80
タイムカード?
給与明細?

 サ ビ 残 は 記 録 自 体 存 在 し ま せ ん

が何か。


記録にない労働の利益を計上するってんだから
そりゃ儲かる罠。
824名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:03:47 ID:S1RdXkyG0 BE:1094415577-2BP(0)
>>822
こいつニートじゃなくて思想家だろwwww
825名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:05:48 ID:gQKqPPqQ0
地元の職安の外に
広がる週休二日制!という看板が立ってるのを見るとむなしさが広がる
週休二日が奨励される時代もあったなぁと
いい加減あの看板引っこ抜いてほしい
826:2007/01/18(木) 22:07:04 ID:Jy0FYXSt0
いや自民は破棄したいんだってw
みんな嫌気がさしてるよ、厚生省系と労働省系の内輪揉めには。
827名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:08:46 ID:dqiGOz2m0
残業代が払われないというより
残業という概念がなくなる
828名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:11:04 ID:9ciaxcZ80
>>824
むしろ予言者。

>>826
自民は本当はいい人なんです! ってか。

ふざけんな。


>>827
給料定額! 労働者使い放題! 壊れても交換無料! 
829名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:22:00 ID:XnodEJ8F0
サビ残はタイムカードがあっても定時に打刻されて証拠が残らないようになってる

ザ・アールの女社長が従業員はなんでも企業のせいにして甘えすぎだという発言を思い出した
企業は死ぬまで働いて欲しいとは思っていない、自己管理が出来ないなんて甘えすぎている

その逆で企業が従業員に甘えすぎているんじゃないか?
自己管理が出来る勤務体系がどれだけ守られているか、成果主義を唱えて適度に力を抜け
とはどういうことだ?
甘え頼った従業員がいたからあんたの人材派遣会社は大きく育ったんじゃないか?
もしかして自分ひとりの力で企業をまかなっていると思っているのだろうか?

と遅ればせながら思った (´∀`)

830名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:22:39 ID:+HEBDSg80
>>821
>>823
そうか。

でも自前で記録取っておけばいいんじゃない?
請求に対して「そんな事実はありません」って企業が言うなら
労基監督署に言って判断して貰えばいい訳で…。

そもそもタイムカードやら勤務報告書だって、
偽造可能な法的拘束力の無い書類なんだし。

まあ、労基監督署が「それじゃ駄目です」って言うなら仕方ないが。
831名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:25:04 ID:lCACBgX00
>>830
いや、自分でメモしてたものでOKだよ。証拠能力がある。
832名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:28:44 ID:+HEBDSg80
>>831
だよね。

まぁ、スレ違いなんだけど、
残業代貰うのは労働者の権利だ。

サビ残が蔓延しても国は何もしようとしないんだから、
せめて労働者の出来ることとして、退職時に残業代を申請するのは
労働者の手で「請求するのが当たり前」ってな状態にせねばならんと思うぞ。
833猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/01/18(木) 22:29:48 ID:Ca9pKI1H0

集え、愛国者よ! 集え、労働者よ!

我々労働者は国家の土台だ、我々一人一人が日本国の土台だ!!

日本国は我々を基に成り立つ国家なのだ!!

その土台を15年もの間切り崩して私欲を肥やしてきた政治屋や売国奴たち。

そのせいで、どれだけの労働者が精神を病み死に追いやられたか。

給与水準は既に韓国以下、既に労働者は奴隷以下の待遇に耐え忍んでいる。

これ以上、そ奴らに政治を委託してなるものか!

日本国は我々のものなのだ。

我々の日本国を守る為、今こそ我々が立ち上がらなくてはならないのだ!

我々に妥協は無い。

信念に基づき、完璧を期し徹底的にやり遂げる!

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50
834名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:30:54 ID:YbCouUNe0
まじれす。
馬鹿な俺に教えてくれ。



このホワイトカラーエグゼプションを実行すると何が得なんだ?
835名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:32:07 ID:+HEBDSg80
>>834
その前に「誰が得なんだ?」と聞いたほうがいいみたいよw
836名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:32:23 ID:fbWH+R2X0
>834
人件費が大幅に抑えられる。
837名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:34:17 ID:jkWGqZw20
まず、公務員や教師で試してみては?
838名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:35:27 ID:bcIH8EOD0
>>834
過労死しても会社の責任じゃなくなる。
残業代払えと訴えられることもなくなる。
839名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:35:29 ID:YbCouUNe0
なるほど、実に簡潔ですな。
つまりは、労働者個人には一切得のない制度なのね。

ほんだら来年ぐらいからコッポラショップ立てよっと。
840名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:38:11 ID:y98kGHqi0
>>837
そうだね、まず厚生労働省がWEを導入して生産性が上がることを実証すべき。
841名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:38:15 ID:1k08H9LoO
毎日新聞では記者に残業代が、つくんですか。そうですか。

張り込みしてる記者は、残業代つき放題ですね

842名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:39:27 ID:YbCouUNe0
こりゃぁ確実にWE成立後に何かまたくるな。
阿部やべぇ。
843名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:42:05 ID:3vdHywEs0
まあ仮に日本でWE導入したとして・・・
馬鹿な企業は喜んで大半の社員に適用する。
最初のうちは人件費が浮く分、利益が増えて企業の業績に貢献する。
でも時間が経過するにつれて、労働者の過労死やうつ病が激増する。
また仕事を終わらせても次々と押し付けられるだけなので、馬鹿らしくなり皆仕事をしなくなる。
その結果、目先の利益だけで導入した企業の競争力は落ちて逝くと予想。
844名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:43:47 ID:niORgQCe0
 第二次大戦中、国を挙げて「お国のために死にましょう」と唱えていたが、現代は
「会社や官公庁のために死にましょう」となっている。経営陣が不払い残業や
休日無料奉仕を強要し、過労死に追いやられるサラリーマンをどんどん増やしている。
また、過労死まで至らなくても、仕事が原因で精神的病に冒されて、休職する
サラリーマンも増えている。今、多くの会社や官公庁が「残業代は払いません」、
「人は増やしません」、「仕事は増やします」という政策をとっており、更に国が
残業代ゼロ法案を可決しようとしているのだから、労働環境は悪化するばかりだ。
845名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:46:30 ID:Xh3fz7cnO
なんか基本給の引き上げとかもされるんでしょ?
WEとバランス取るためまたいな。

WEの残業代ナシだけが有名になったのがな〜。
官房長官が無能すぎ。
846名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:51:35 ID:n1cHnAHI0
遺書の書き方のハウツー本でも買ってくるかね。
847名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:56:44 ID:93J9n9SR0

                r‐┐
         /\   |  |        うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
         \  \ |_|
         <\ \/               ゼロじゃないもん
          \>         __ ヽ _
                 /     ´  `ヽ     ゼロじゃないもん
                 〃           \
                 /     {        \ ヽ
              /イ  l  从     }l l レ |  l
               |ハ l| :l`トム  l仏匕l | r┴-、`、
               ∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
               / `l ⊂⊃  _  ⊂⊃〈`ー'´| \
          , -=彳   j{ ゝ、 {´  ヽ /   ∧.   |   \
            {   /⌒)_ヽ   丁丈千/  /_ ,ィ┘    ヽ
          ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/   `ヽ ::::::l      ノ
          f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ   /::::::::l     /
          ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/   /    ̄≧::ヽ    {
     _   -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\  ヽ _
    \::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.       ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ  ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
             {:::::::\/:::::::::::, '´           ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ:::::::::ヽ:::::::/
               }:::::: ::/
               ゝ _/
848名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 22:58:52 ID:oOkqZjXp0
>>812
大丈夫。+20万年収が増えて、労働時間は増えた20万分
以上押しつけられるから。
俺が勤めていた企業(病気で退職する社員に休職
手当の手続きもしないようなDQN企業)では、
冬のボーナスの額がやたら良かったらしい。
ちなみに、通常ならボーナス前になると「不況だ、不況だ」
と九官鳥のように繰り返すような社長。通常なら
ボーナスアップなんて あ り 得 な い 。

とりあえず年収が400万を超えるよう操作して、
ホワエグを拡大解釈・導入したした後サビ残で
扱き使いする考えが透けて見えたよ。
どうせ、ホワエグの拡大解釈で搾取しても罰則なんて無いんだろ?
849名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:00:36 ID:COrcL3l10
>>843
いずれはそうなるかもしれんが・・・。
それまで待てん・・・その前に過労死しそう。
850名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:01:53 ID:QBJeXkwiO
>>845
歩合制はともかく年功序列廃止で成果主義を謳った企業の人件費は軒並み落ちる
何故なら日本企業では今まで貰っていた額からの能力減俸制にすぎないから
そして年功序列で上がってきた経営者は経費削減達成で己の報酬は据え置き


今の20代、30代は生まれた時点で95%以上の人間が負け組
851名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:06:16 ID:y98kGHqi0
662 :名無しさん@明日があるさ :2007/01/18(木) 22:49:48
このWE法は厚生労働省が推し進めているけど、なんで公務員は対象外なんだ?
そんなに良い法律だったらまず厚生労働省から導入して生産性が向上したことを立証するべきだよ。

663 :名無しさん@明日があるさ :2007/01/18(木) 22:57:33
>>662
公務員は過労死してもいいのか?
自分だけが助かればいいのか?
恥を知れ、恥を。

664 :名無しさん@明日があるさ :2007/01/18(木) 22:59:05
厚生労働省の役人は身をもって実証すべし

665 :名無しさん@明日があるさ :2007/01/18(木) 23:02:44
リーマンなんて自分が助かればそれでいいと思ってるからね
厚労省の役人の皆さんは国家、国民のために命をすり減らしてがんばっているというのに

666 :662:2007/01/18(木) 23:02:56
>>663
誰も過労死しろなんていってないよw
WE法が適用されたら生産性が上がって早く家帰れるらしいから
残業続きの公務員の皆様には打ってつけじゃないですか?
852名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:07:35 ID:28BFR6YFO
大体、経団連の御手洗が導入に躍起になってる時点で、
経営者が損をする法案なわけないだろう。
あいつらは自分の事だけしか考えて無いし。
労働者が死のうが自己責任で終わらせる基地外だぞw
如何にして労働者を食い物にするかしか頭に無い。
853名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:19:09 ID:TFYWNJb10
夏の参院選何処に入れようかな...。
自民は先送りを考えてるだろうし。
かといって民主は、その他の方針に納得できない。
残るは...、共産? ってありえないし。
854名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:24:57 ID:BhaHG0DGO
戦争に負けたら女房子供が鬼畜米英にレイプされると、
信じていたそうだよ。
855名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:26:59 ID:23f7ri1P0
国民奴隷化を企てる売国経団連ですが、何か問題でも?
856名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:29:29 ID:5pi7mIXe0
日本が国際競争に勝ち残っていく上で人件費の抑制は必要不可欠。
愛国心があるのなら、法案に賛成すべき。
857名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:34:04 ID:XiKXCWle0
中国相手に人件費で戦っても勝ち目無いと思うけど、
それは言っちゃ非国民なんだね。
858名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:39:11 ID:VxLA1Go60
経営者は「国際化」を免罪符に法律違反が常態化してるからな。
経営者がまず法律を守る、という姿勢を見せない限りは絶対反対だな。

労働者の義務→200l履行を要求
労働者の権利→名目上のみの存在

遅刻常習者が、刻限を決めることが問題である、と主張してるようなもんだからなぁ。

もっとも、本家本元の厚生労働省が違法残業天国の不夜城だからなぁ・・。
国からして法律守る気ゼロじゃ、どうしようもないよ( -'д-) =3
859猫元気 ◆Px8LkJH2Lw :2007/01/18(木) 23:41:54 ID:Ca9pKI1H0

日本国民労働党では、庶民であるあなたが政治家です。
庶民への国政の敷居を低くし、庶民生活を最大限に支援する政党を目指します。

但し、この党にはカルト教団の支援や資本家などの資金源は一切ありません。
庶民だけの政党を目指すので、そういった柵を一切無くしているのです。
だから、皆様のご協力が必要なのです。

野党なんて目指しません、政権与党で政治の舞台を根底から変えましょう。
金持ちやカルト教団の国賊議員による独裁を、いまこそ打ち倒すべきなのです。

皇国の荒廃この一戦にあり、今戦わねばムザムザ殺されるだけなのです。

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50
860名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:42:28 ID:QaHDEb8Z0
厚生労働省の考える政策って、ところどころ引っかかるんだよな。
独特の方向性があるし、うちらと解釈が違うことがある。
861名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:43:53 ID:ih+AVMxW0
結局ニート最強最高!

営業や研究開発・企画だって最低限月当たり総労働時間はガッチリ規制しないと心身は壊すわな。
良くこれらの職種にはは導入しても良いという人がいるが。
862名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:44:44 ID:O8qg6AEG0
関連スレ

【裁判】 “年間120日以上の呼び出し“ 自宅待機時間は時間外勤務に当たる 産婦人科医が手当の支払いを求める…奈良
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169034134/l50
863名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:50:28 ID:QaHDEb8Z0
さて、採用課かな厚生課かな・・・採用課かな
864名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:52:59 ID:hsIBVtSUO
中国ではアメリカを美国って書く
美しい国=アメリカ
これはたいへん危険だよ、ばれちゃったよ安倍さん!
865くそ食らえ>便所:2007/01/18(木) 23:53:19 ID:JNpL4FrY0
フレックス対象職場をなくした当人が何をいうか。
866名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:54:05 ID:FjwmqdnfO
一昨年の12月。
2日休み21日連続出勤(8:30ー21:00)で14万だったぞ。
手取で11万いくら。ボーナスどころか寸志すら無し。
家電量販店の工事・配達。
半年で辞めた。
867名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:54:40 ID:vVjqn8P20
   日本経団連名誉会長
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'| < 夏の参院選前には導入しないと騙して、自民党の過半数を確保する
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \
      |      ノ   ヽ  |    .\参院選後に、また法案を提出すればいいだけだ
      ∧     ー‐=‐-  ./      \
    /\ヽ         /         \最終的には、年収制限も撤廃して、すべての労働者に適用だ
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜200?)            我がトヨタのような経団連企業の幹部のみ超ウマーwww
868名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:55:07 ID:prfnXPHm0
労働者って考えるからいけないんで、実質は奴隷なんだから酷使していいよ
869名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 23:59:56 ID:/bv03wjM0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


    ニ ー ト 最 強 伝 説 こ こ に 始 ま る w
870名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:09:12 ID:E71hqX9pO
>>812
ブルーカラーエグゼプションってのもあるとみた
ソースは2ちゃんw
871名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:09:24 ID:Qu1wzWPr0
>>867
ちょwあと3年以内に死ぬのかよw
872名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:18:49 ID:QDWW5u760
派遣社員の数 (総務省「労働力調査」より)
H12  33万人  
H13  45万人   
H14  39万人 
H15  46万人 
H16  62万人    ←小泉政権「派遣法改正」
H17  95万人
H18 121万人
873? ◆eZLHQzZ6DA :2007/01/19(金) 00:38:52 ID:QZgCyUJ40
★★★ 日本国民労働党が現在党の仲間を求めています ★★★

あなたの力で日本国民労働党を育ててください。
あなたの力が必要です。あなたの知識を生かして党の政策を決めてください。
党友になって政策決定議論に参加してください。
詳しくは↓

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168697130/l50

オマエラに、自民・公明・民主・社民・共産の国賊行為への加担はさせません。
オマエラが積極的に「投票したい!」と思える政党を作ります。

874名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 00:59:49 ID:Ut/czp+zO
>>854
実際にかなりそうなったよ。
米兵と三国人にやられた。
GHQの検閲で報道されなかっただけ。
875名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:39:41 ID:H//lAXBM0
てか、次に国会提出するときはホワイトカラーほにゃららとかぼかさないで、
はっきり、『残業代廃止法』とか『年収制限法』とか言ってほすい。
876名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:46:12 ID:KU4ASq3j0
>サビ残はタイムカードがあっても定時に打刻されて証拠が残らないようになってる

俺は携帯で出退勤の時に専用に作ったgmailアドレス宛てに空メール送ってる。
877名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:52:23 ID:o5UHbLED0
高度専門職年俸制って言い換えたい人もいるみたいだな

出退勤を自己管理して法的証拠になるのは理解してるんだけど
残業請求をする段階で勤め先とひと悶着しなくちゃいけないというのが辛いよね
残ったところで腫れ物扱いされるし、退職前提で請求しないといけないから個人で
請求するのはハードルが高いよな
878名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 04:56:24 ID:KU4ASq3j0
>高度専門職

派遣が始まったときも同じだったよ。当時はエリートだったからね。
今は言うまでも無い。末端までが派遣になっている。
一度法案を通してしまえば、ズルズルと拡大される。
879名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:03:32 ID:GKB3Kofg0
未だに明治時代の法律が有効なこの国で一度法律ができてしまったら
余程のことが無い限り取り返しがつかない。官僚の「命令」や「省令」と
言った部分でいくらでも解釈を変えられる。だから危ない。
880名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:16:16 ID:KU4ASq3j0
>>878に補足する。派遣が始まった頃、週休二日制の会社と言うのは
まだまだ少数だった。残業も無く、高給でしかも土日は休みの派遣社
員の立場に憧れる連中もいたくらい。
WCEのオマケで示されていた休暇なんかの話はそれを思い出させる。
騙すためのエサだな。

昨今、そんな脚色のドラマが始まっているようだが話が出来すぎ。
世の中を洗脳したい人たちが確実に存在している気がする。
881名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:22:15 ID:d7pFaND80
ある人の意見だす、そのとおりだと思います・・・
この制度導入に熱心な経団連会長は在米勤務が長いとのことですが、先般の政治献
金再開とか、今回の導入とか、日米の相違について米国にいながら何を学んできたの
かとその浅慮のほどには呆れてものがいえません。出身元の企業に、かって気骨のあ
る名経営者がいたのに、これまた、何も学んでいないといわざるを得ません。
882名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:25:12 ID:gBf9ZsQ3O
>>875
俺は、過労死推進法案
883名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 05:49:45 ID:vPLdBDa/O
偽装請負を無視してきた罰。
884名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:07:55 ID:Gt3GvW+t0
毎日新聞は記者によって当たりはずれが激しいから
毎日だからどうこうって判断できない
885名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 06:36:41 ID:DoM72yiI0
日本にサマータイム導入しようって馬鹿がいるくらいだから
日本にWE導入しようって馬鹿がいることにも驚かない
886名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 08:43:24 ID:jGqnADF30
ま、とにかく厚生労働省が一般国民の生活や健康のことなど、まったくどうでも
いいと思っていることがはっきりした
887コミュできました:2007/01/19(金) 10:47:07 ID:hLulznHB0
[mixi] ザ・アール社長発言問題

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1735189
888名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:53:09 ID:S6fwfyW00
>>830-831
PCのシャットダウン履歴やメールなどの履歴でも時間が分かるから
タイムカードなんか必要ないよ。
889名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 13:56:31 ID:nSUsKDg10
成果主義で労働時間なんか関係ない、という経営手法がはやった
時もあるが、労使とも不利益だけだったね。
890名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 14:22:23 ID:Q+8j5xR90
>>888
んじゃ、タイマーシャットダウンすれば早引けし放題ですね
891名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:46:48 ID:r0A2yk3D0
>>881
アメリカ人と日本人の性質の違いを良く観察して来たんじゃないのかな。
そして、日本の労働者の従順さを知ってしまったんだろうね。
892名無しさん@七周年:2007/01/19(金) 17:51:03 ID:uqkZkgLX0
これは「安倍格差助長政権」のドラマか?日テレ「ハケンの品格」
1 :Ψ :2007/01/19(金) 16:38:59 ID:b9b7S67O0
 日テレでスタートしたばかりの「ハケンの品格」なるドラマにブーイングが上がっている。
篠原涼子演じる派遣OLが、派遣労働者300万人時代を腕ひとつで生き抜くストーリー。
実際の派遣社員の悲惨さは刺し身のツマ。番組宣伝のHPでも「正社員イズベストの時代
は終わろうとしている」とうたい、スポンサーには派遣会社がぞろり。「非正社員化を進め、
格差社会を助長させる安倍政権のチョーチン番組じゃないか」と批判されているのだ。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18799
893名無しさん@七周年
>>890
Windowsならイベントビューアからタイマーでシャットダウンしたことがわかるから
そういう悪巧みは_