【高野連抗議】 旅館、めちゃ×2反省…TV番組「高校野球冒とく」問題で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)@ちゃふーφ ★
 放送したバラエティー番組が「高校野球の目的から著しく逸脱している」内容だとして、高野連
がフジテレビに抗議した問題で、番組制作に協力した旅館「水明荘」(兵庫・西宮市)が13日、
ホームページに「大変なご迷惑をおかけいたしましたことをおわび申し上げます」とのおわび文
を掲載し、掲示板を削除した。この問題が浮上して以降多くの書き込みがあり、旅館側が対処
したものだが、今回の件については「何もお話しできない」としている。

 高野連の逆鱗(げきりん)に触れたこの旅館の70歳代のおかみさんは、憔悴(しょうすい)
しきった表情で何度も深々と頭を下げた。「今は何もお話しすることはできません。えらい目に
遭ってます。本当に申し訳ありません」

 旅館の日常や宿泊客との触れ合いをつづった掲示板はこの日までに閉鎖され、代わりに
おわび文が掲載された。この掲示板には、従業員が作成したとみられる日記と写真が掲載され
ており、早実の斎藤佑樹投手(18)ら宿舎での様子や今月6日にフジテレビ系列で放送された
番組についても記述があった。

 今回の問題について旅館側は「プライバシー管理」を怠ったとし「今回の高野連様からの処分
を真摯(しんし)に受け止め、皆様からの信頼の回復に努めてまいります」と謝罪している。高野
連は出場校の宿舎選定に関し絶対的な権限を持っている。宿舎側は何も反論できないのが
本音だ。事態が収拾するまで今後も取材には応じない方針だという。

 玄関先には、この旅館に宿泊した選手たちの写真が何枚も飾られており、卒業した球児やOB
たちがたびたび訪れるほど、評判の良い旅館だった。従業員は「成長した選手たちの顔を見る
のが楽しみです」とも話していた。高野連ににらまれることを恐れてか、ほかの宿泊先も「お答え
できない」とノーコメントの状態だ。(続きはソースを見てね)

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070114-OHT1T00027.htm

関連スレ
【マスコミ】 「逆に僕が遺憾」「球児が"不快"と言うなら、僕が説明を」 高野連抗議で、ナイナイ岡村★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168770302/l50
2名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:35:12 ID:vb191R0R0
>>2なら高野連解体
3名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:36:30 ID:r9iRdqvc0
高野さんて怖いね
4名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:36:54 ID:QfMNBJ8q0
4ゲットなら公開バイブオナニー
5名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:37:05 ID:rXKqKljl0
高野連がフジテレビに抗議するのはいいが
なぜ旅館に圧力をかける?
6名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:37:10 ID:BOE9nWie0
4
7名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:37:12 ID:8mGFOY+L0
カルトが力を持つと碌な事にならん

創価学会
朝鮮総連
高野連

8名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:37:23 ID:YjL74vs40
旅館は悪くないだろ
9名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:37:26 ID:GQAkrtcD0
だってあの朝日新聞がスポンサー
10名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:37:31 ID:e1nc6wb80
高野連、経済封鎖で旅館の口封じ。
何が教育だ。とんでもねえ。
11名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:38:39 ID:r9iRdqvc0
12名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:38:39 ID:w7pIB01U0
>>5
一言で言えばヤクザってことだろうね。
13名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:39:25 ID:Pr2t18+L0
>>5
旅館より強い立場だからだろ。
14名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:39:59 ID:L0tF2RQoO
CX社員は気楽な稼業だな。
2ちゃんでの工作活動で平均年収日本一の企業から
たんまり給料を貰えるんだからなw
15名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:40:16 ID:MBtqj/xZO
やっぱり高野連は利権ゴロだったってことなのか…

文句あるならフジに言えや
16名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:40:41 ID:3gvGShIK0
総連と似てるよね。
17名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:40:55 ID:j4OiwStr0
この旅館は災難だったと思うけど、高野連とつながって甲子園利権にぶらさがってるのは同じだろ。
嫌なら高野連と取引しなければ言いだけの話だ。無理やり指定宿にさせられてたわけじゃなし。
まあマスゴミなんかと関わらないのが一番ですよ。浮つかないで堅実に商売することだ。
18名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:41:11 ID:Wb+4JUmT0
反省すべきは高野連とフジテレビだろう
19名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:41:25 ID:OY9fJeHR0
どーせプロ野球予備軍みたいな、勉強なんかロクにやらないセミプロ高校生の大会だろ?
そんなに高校野球が健全な高校生のモノだっつーんなら、甲子園の選抜に学科試験も入れろよ。
20名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:41:45 ID:6DMpNeQO0
高野連の誰が言ったの
21名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:42:57 ID:fQ2PwJlk0
ハンカチ王子と持てはやしたマスコミのほうが高校野球冒涜してない?

客寄せパンダじゃん、あんな報道してたら
22名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:43:15 ID:GcsBp29K0
高野連ってこうゆう旅館から寄付とかあるのか、、?
寄付されてんなら恐喝だね、、。
23名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:43:27 ID:8JMSlCXz0
>>1
うまいタイトルだなと思った。
24名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:43:55 ID:pC+sveIj0
高校球児は何で坊主にするの?
合理的な理由もなしに押し付けだけをするって
全体主義的な傾向じゃん。

そういえば夏の甲子園とかのスポンサーって
良識派新聞だったような。
25名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:44:39 ID:pHQXfsuv0
フジを叩けよ高野連
弱小旅館叩く方が楽チンか?
26名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:45:33 ID:NVRCX6Jo0
>>甲子園の選抜に学科試験
これいいね。
プロもそうしろ。
27名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:45:52 ID:kYbKBZxE0
神聖な野球をおふざけの材料にしやがって!っていうのは、
プロ野球を見て「あの人たち、いつ働いてるんだろうねぇ〜」って
いう、婆さんと同じ視点だな。
28名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:46:10 ID:caIqwg1p0
客をまわす側の高野連に泥を塗ったんだから、
これぐらいはしかたないとか思うのっておかしいの?
29名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:46:30 ID:+8AJ+lyW0
高野連ってもう要らないんじゃね?
頭の固いジジイの溜まり場なんかなくした方がいいよ
30名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:46:34 ID:aOZK+pUw0
荒野連が正しいだろう、普通に腹が立つよ、猿村には
31名無しさん@七周年名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:46:35 ID:z2xleiS40
旅館もフジテレビもほぼ何も悪くないだろ
どんだけ言いがかり
32名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:47:01 ID:SLzqr+cE0
高野連で利権団体のようだな
33名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:47:07 ID:rshDgw2T0
こんな感じであちこち癒着してるから、甲子園出場の経費が
洒落にならない金額になるのか。
34名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:47:09 ID:cvz5bL6GO
おとなげないな、高野連
35名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:47:27 ID:qtWW/1a/0
新たな圧力団体高野連
36名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:48:17 ID:8ZhoU9PA0
高野連の暗黙のルールに背けば有無を言わせず粛清か、北朝鮮?w
37名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:48:57 ID:2zV3pILN0
テレビの乗せられたとはいえ選手が何食ったとか
どの布団使ったのってのはやっぱ旅館も公開すべきじゃない
38名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:49:12 ID:rshDgw2T0
ところで出場校は指定施設以外は利用しちゃ駄目とかあるの?
39名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:49:27 ID:kdP1ZbFi0
利権団体「高野連」
40名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:49:46 ID:Ic7ihHeU0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰え。
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
41名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:49:53 ID:q5WAzozw0
メディアが傲慢ってことさ
フジは学習能力ないから
42名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:50:04 ID:KHv+enFG0
ただのいいがかりだろ
43名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:50:51 ID:HyA38aV/0
高野連の旅館弾圧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

これ恐喝だろ
44名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:50:57 ID:q3R03bQW0
権力を傘に、圧力をかけた結果だよ
恐ろしいねえ・・・
45名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:51:15 ID:kYbKBZxE0
出身高校が甲子園に出ると、結構な額の募金に協力させられるじゃん。
あんなの、高野連が面倒みてやればいいんだよ。
それくらい出来ないようなら、解体しちゃえば?
46名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:51:52 ID:suoJab/00
どこのメディアも声上げないな。
47名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:51:52 ID:WbaaYulY0
観てたけれど何がいけなかったの?意味が解らない
48名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:52:05 ID:j4OiwStr0
>>27
昔、あるチームのエース投手が、打者より給料が安いってんで自分とこのオーナーに直談判しにいったら、
「投手は5日に1日しか働かないんだから安くて当然」と言われた、っつー話を思い出した。
49名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:52:37 ID:BnWrHrjeO
高野連に苦情とかすればどんな対応になるんだろうね 高野連が宿泊場所の決定権があるなんて、かなり怪しい 金にまつわる裏があるんだろうな
50名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:53:02 ID:ZEefxouL0
>>30岡村が嫌いなのは同じだが、高野連がこの程度のことで怒るのは
おかしい、人違いで話しかけられただけで相手をボコボコにする
ヤクザににてる 明らかな過剰反応、過剰防衛、利権を守りたいがために
51名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:53:22 ID:WLQUsFfCO
旅館の人カワイソス(´・ω・`)
52名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:53:52 ID:s43Rg9570
高野連の実態はほとんど893だろ
53名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:54:08 ID:XQTS20MQ0
旅館は立場的に弱いからなぁ。高野連は本当に糞だ。ゴミ集団だよ。
54名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:54:16 ID:jW5Z80o80
高野連も旅館もフジも出演者もスタッフも全部くそ。
55名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:55:05 ID:prjcnZ7a0
フジと岡村は最後まで責任を持ってこの旅館をフォローしる
使い捨てるようなまねだけはするな
56名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:55:22 ID:JAcJb1AA0
>>17
労力と採算が合ってるかもわかってないのに利権って馬鹿か?
頭悪いくせに(ゆえに)心情的に考えないのが冷静でカッコイイと思ってんだろw
57名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:55:23 ID:1LmeQ1EU0
浅田農産の老夫婦を思い出すな

元気にしてるのかな?
58名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:55:40 ID:HyA38aV/0
財団法人 日本高等学校野球連盟
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1-22-25 中沢佐伯記念野球会館内
TEL:06-6443-4661
FAX:06-6443-1593

2chねらーで立ち上がるべきじゃね?
59名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:55:44 ID:wnGEatUG0
過剰だとは思うけど客のプライベートを日記に書く旅館ってやっぱり考え直すべきだろ
適当な時期に元の指定に戻してやればいいだけのことで
それよりフジだけはやり逃げなのか
60名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:55:45 ID:OY9fJeHR0
ほんと、JASRACといい、日本にはこういう寄生虫が多すぎるな。

本物の寄生虫っていうのは、大抵は宿主を死なせないよう遠慮しながら慎ましく
寄生してるものだが、こういう組織の死に損ないのジジイは、無駄な金を使わない
ようにさっさと死ねよ。
61名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:56:04 ID:mi7q1QCG0
高野連お墨付きの宿にしか宿泊出来ないってのがそもそも理解出来ん
もちろんすべての宿が高校球児に向いてるわけは無いが、
そんなことは学校側が自己責任で調べればいい話じゃねえか
仮に今年当該旅館に泊まったら、去年は生じなかった不具合が球児の身に生じるのか?
こいつらのやってる事はやくざと変わらんな
62名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:56:28 ID:+8AJ+lyW0
宿泊施設指定=バックマージン=(゚д゚)ウマー

修学旅行宿泊施設決定と一緒だな
いったい幾ら貰ってんだ?
63名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:57:21 ID:NJvtivEt0
誰が正しくて誰が間違ってるとかいう以前に
この旅館は世渡りが下手なんじゃないか?
64名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:57:31 ID:gIyTbNZS0
どうせバックは朝日だろ。
やめちまえよ、こんな野球。
65名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:58:07 ID:cs/4luzN0
早実が怒ってんだから仕方ない
66名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:59:04 ID:+8AJ+lyW0
>>65
高野連と足並みを揃えてるだけだろ
67名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:59:07 ID:plHvtKDI0
信長に頼んで焼き討ちに
68名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:59:12 ID:wnGEatUG0
お前等よく考えてみろよ
この旅館もある意味長年既得権に守られてきたから派手にHP作ってやって来たんだから
その分が口の堅い他に行くことは単なる自由競争の論理だと思うが

普段既得権に振り回されるくせにこんな時だけ既得権を無くしたのが可哀想とか
どれだけ報道の見た目に流されやすいんだおまえ等は
69名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:59:48 ID:prjcnZ7a0
この旅館に以前宿泊した高校生OB連中から、擁護運動が起きる、ということはないのかな。
なければこの旅館経営者の人柄がその程度のものだとおもって諦めるしかない
70名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:00:26 ID:Cuc9UZks0
公益団体である高野連が1984年から公募や入札によらない
随意契約を続けてきたってことだよね


71名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:00:31 ID:ZEefxouL0
高野連は権力を誇示したかったが、
手頃なバッシング相手が見つからなかった
そこで、テレビをつけたら岡村がなんかしてた
「よし!こいつに因縁つけて的にかけよう!見せしめだあ〜!」
72名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:01:03 ID:LxXKgOyc0
>>66
おまえも適当なこと言うなよ
いい気分はしないだろ
73名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:01:06 ID:+8AJ+lyW0
>>68
その既得権が無くなった方がより良いサービスを生むとは考えられんのか?
74名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:01:57 ID:HwFKuHF70
カルトが力を持つと碌な事にならん

創価学会
朝鮮総連
高野連
とTBSもな!
75名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:02:01 ID:prjcnZ7a0
>>68
んー。より強い高野連側の既得権が無くなっていない、というか見せしめ処分により、さらに強化されるからなー
たかが1旅館の既得権なんてそれに比べたら大した事ないでしょ。
76名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:02:15 ID:AG+j0UB/0
こりゃ野球が人気なくなるわけだ
77名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:03:13 ID:cs/4luzN0
>>66
大会の時からかなり学校側は、取材を迷惑がってたが。
78名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:03:30 ID:j4OiwStr0
>>56
お前はまずちゃんと就職して社会に出ろ。
採算が合わないことを何年も継続するほど旅館は暇じゃないんだよ。
79名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:03:59 ID:g7PEhnKU0
高野連のひからびた体制なんか・・・通用してるのか!
80名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:04:13 ID:HbwWXlxx0
この旅館を今後フジテレビ関係者専用にすれば?
特に甲子園取材ではプロ・尼含めて使用で無問題!
81名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:04:16 ID:Kd9pcdju0
高校給仕って理性がないから首に縄してないと危ないやん、  だから指定旅館に隔離するんだ
82名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:05:27 ID:FaHyoRBO0
フジテレビバラエティ制作センターは社員も下請けも人でなし集団の集まり。
棟の違う報道から思いっきり嫌われている。
83名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:06:03 ID:ieL8AdQr0
酸素カプセルメーカーと、協賛の予定でもあるのか?
84名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:06:03 ID:HPHLgRsD0
そうでなくても野球は普通につまらない
85名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:06:11 ID:OSO5h8qN0

結局カネに色目を見せた旅館がアフォだっただけ
ただ電波してればいいだけの高屋も腐痔も痛くない
直接商売に響く旅館がマヌケでした。
86↓元高校球児 m9(^Д^)プギャー!!:2007/01/15(月) 01:06:30 ID:40ruE1j90
2007年1月6日午後2時(JST)頃、運転中に横断歩道で自転車の女性と接触し全治1週間の怪我を負わせる。
その女性と口論になった際に警察官が現れると逃走。ひき逃げしたとして、
大阪府警南警察署は翌7日に前川を業務上過失傷害と道交法違反の疑いで逮捕した。
なお、2002年にスピード違反で運転免許を取り消されたままだった為、無免許であった事も判明した。
87名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:06:47 ID:Hv49v1M+0
問題の本質は、冒涜でも個人情報漏洩でもない。
単に高校野球のスポンサーが朝日新聞だったということが原因。
そのアカヒの天敵であるフジ・サンケイグループのめちゃ×2に協力すれば、
当然高野連が黙っているはずはない。
これがアカヒ系のバラエティであれば、例え放送内容が同じでも
絶賛されたに違いない。
88名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:07:01 ID:wnGEatUG0
だから一般旅館がたまたま高野連に何かされた訳じゃないだろ
旅館が長年宿舎として利益を得てきた事を当り前だと思ってるからこういうことになる
サービス業をしている人間なら客のプライバシーを勝手に商売道具にしてはイカンはずだ
この旅館ががまっとうな旅館なら他の客を大切にしていけばいいだけで
旅館の設備や何かが損なわれた訳ではない

テレビに出るということは今回のようにマイナスな結果ももたらす可能性があるし
逆に宣伝にもなる両刃の部分があるのはネットのリテラシーと同じだ
商売してりゃテレビから声が掛かってもそれがどういう結果をもたらすか考えて断る店だって沢山ある
選んだものの責任だよ

それとフジな
89名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:07:36 ID:nJ/N3boK0 BE:71734122-BRZ(5200)
旅館に抗議とかアホだろ
90名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:08:21 ID:aOZK+pUw0
口は災いのもと。
「おなら王子でおねがいします。」
旅館の親父からいいだしたんだろ 自業自得だ
91名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:09:10 ID:Cuc9UZks0
>>88
公募や入札を導入するべきなのは高野連なんだが・・・

92↓この元高校球児に高野連のコメントはまだ?:2007/01/15(月) 01:09:16 ID:WmI4HFUy0
2007年1月6日午後2時(JST)頃、運転中に横断歩道で自転車の女性と接触し全治1週間の怪我を負わせる。
その女性と口論になった際に警察官が現れると逃走。ひき逃げしたとして、
大阪府警南警察署は翌7日に前川を業務上過失傷害と道交法違反の疑いで逮捕した。
なお、2002年にスピード違反で運転免許を取り消されたままだった為、無免許であった事も判明した。
93名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:09:22 ID:S+jYGOKj0
また朝日か
94名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:09:26 ID:NJvtivEt0
一見さんとお得意さん。
どっちを大事にするかは当然に判断できるだろ。
商売人なら。
95名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:09:39 ID:5T6TKCdC0
>>70
ということです。
96名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:10:03 ID:4jvLCTs40
これが高野連のイジメか
97名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:10:24 ID:cs/4luzN0
>>89
フジの制作意図に乗った旅館の経営能力は、普通に問題ありだろ。
98名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:10:42 ID:nJ/N3boK0 BE:143467542-BRZ(5200)
ハンカチ王子って名前に何で高野連は抗議しないんだ
99名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:11:18 ID:prjcnZ7a0
>>87
高野連の処分の基準が分からん。明文化されているのかね。
組織の都合や上層部の気分で指定旅館の取り消しをした感が拭えない。
高野連はその辺りの説明をすべき
100名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:11:28 ID:1Te91VMy0
この「高野 連(たかの むらじ)」という奴は、いったい何様のつもりだ?
101名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:11:37 ID:tiFS/CvM0
フジテレビに抗議ならわかるが旅館にまで抗議とは何を考えてるんだか
102名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:12:33 ID:wqTr9o1H0
おなら王子自身がクレームつけるべきで高野連は前面に出てこなくていいよ
世間一般の認識はそんなもの
すなわち高野連の自己顕示であることは明白
103名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:13:06 ID:8xRfBxNU0
芸人の方も節操ないだろう。

悪いやつ→高野連、三流芸人

かわいそうなやつ→ハンカチ、旅館
104名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:13:06 ID:U3G9MvHx0
>>90
それ演出の一環で言わされてるだけだから。
105名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:13:24 ID:lcRF5ADr0
>>81
なんか、納得出来た自分が居る。
106名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:13:36 ID:IjQ10oJW0
他の指定旅館やこの旅館の代わりに指定される旅館が自ら
「こんなややこしいことになる危険を冒すくらいなら指定から降りますわ」
とぞくぞく高野連に対して言い出せばいいだけなんだけどな。
旅館業組合とかなんかを通じて団結してさ。
そうすれば対等な立場のビジネスにもなろう。それを望むならな。
107名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:14:30 ID:prjcnZ7a0
今頃旅館のご主人は必死に高野連のお偉いさんのご機嫌を取ってるのかな
お願いですから許してくださいって
108名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:14:44 ID:Kd9pcdju0
>>100 もまいわアフォだろ  ビル警備中に職場からカキコすんなよ  ぷっ
109名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:15:15 ID:NJvtivEt0
>>103
少なくとも旅館がかわいそうとは思わんな。
金づる手放したのは自分の才覚の結果だし。
110名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:15:20 ID:+8AJ+lyW0
以前高校球児の眉毛そりにもイチャモンつけてたなあ
高野連でしゃばり過ぎ
111名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:15:44 ID:+s7KsfBZ0
うちも商売やってたけど例え客側の感覚に問題があっても百歩譲って謝るのは普通だ。
客商売は低姿勢を貫かないと続けられない。
112名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:16:52 ID:kyFDksbyO
>>100
臣や連なら偉かろう
文句言うな
113名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:16:49 ID:ENY0QvGo0
朝鮮ヤクザとまったく同じやり口だなw
立場の弱い人だけを恫喝する
114名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:17:15 ID:jzw1rM2fO
早稲田を敵に回したフジテレビ。これで斎藤のヤクルト入団は消えた。

ところで高野連凶弾のレスが多いけど、フジが雇ったピットクルー?
115名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:17:30 ID:zFCOUv1Q0
ジャニーズと吉本と蛆が謝れよ
116名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:17:48 ID:cvz5bL6GO
宿舎選定…って、

甲子園出場高校って自由に好きな宿に泊まっちゃダメなのか?
117名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:18:05 ID:CxHkWbPC0
コンビニのフランチャイズと同じ、本部(高野連)の許可なしに勝手な事をすると
商品(この場合、東京代表の団体客)をストップさせられる。
118名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:18:43 ID:r3D3dq0P0














旅館 水明荘
http://www.0798472500.jp/

【 お詫び 】
このたびは当方のプライバシー管理のルール違反により
多くの方々に大変なご迷惑をおかけいたしましたことを
お詫び申し上げます。今回の高野連様からの処分を
真摯に受け止め皆様からの信頼の回復に努めてまいります。
つきましてはBBSを閉鎖いたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
                         館主


119名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:18:51 ID:dHf2Mb0D0
>高野連の逆鱗(げきりん)に触れた
なら↓の漫画読んだら泡吹いて血管切れるんジャマイカ?
http://book.asahi.com/comic/TKY200612120337.html
>本作は、そんな高校野球の“理想像”を遠慮なく打ち砕く異色作。甲子園
まであと一歩という強豪校の野球部を舞台に、軍隊式のスパルタ指導、先輩
による後輩いじめ、仁義なきレギュラー争い、監督やコーチの私利私欲、野
球名門校として売り出したい理事長の思惑などが露悪的なまでに描かれる。

誰かが言ってたが「善人の出てこない」漫画w
120名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:19:24 ID:6euvekzG0
>>114
吉本とフジが必死なんだよ
121名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:19:41 ID:iiknqNep0
高野連も旅館も私的団体
契約自由の原則に基づき契約の相手方を選ぶ自由が双方にある
指定旅館にするか否かを決めるのは高野連の自由
指定旅館を受けるかどうかは旅館の自由
旅館は通常の旅館としての経営努力をすれば良いだけ
122名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:19:46 ID:aOZK+pUw0
思慮を欠いた行為はすべて代償を受けるだよ
子供じゃないんだろ、今から高野連に誠意をみせろよ
逃げ道は岡村を敵にするしかないんだ!
岡村はみかたではない、岡村の首を差し出せ。
生活がかかっているんだろ、時間がないぞ!まだまにあう
123名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:20:29 ID:4aLRBGXg0
誰もフジの責任を問わないフジ工作員だらけで気持ち悪いスレ
124名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:20:34 ID:eEKZR5Yh0
>>114
斎藤はなにも悪いことしてないよw
フジ嫌いやナイナイ嫌いもいるだろ。
125名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:20:39 ID:+8AJ+lyW0
>>119
アソコまであからさまではないけど
実際あんなもんらしいよ
126名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:20:49 ID:wGpKN+im0
冒涜とか言う前にさ、
不祥事に毅然とした処分を下せよ
127名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:21:32 ID:t8m3Bs/k0
選手を商業利用してる輩も冒涜と感じるんだがな
128名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:21:36 ID:Cuc9UZks0
>>121
>高野連も旅館も私的団体
高野連は興業主ってことなのか?




129名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:21:43 ID:UUnt0rye0
なぜこんな下らないことで追い詰められなきゃいけない人間がいる
130名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:21:47 ID:RcgxMkoS0
早実の監督さんが不快感を表明したんだとさw

終わったな岡村w
131名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:22:14 ID:KaRd9imjO
高野連って何だ?
野球と関係あんの?
132名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:22:17 ID:prjcnZ7a0
>>114
単に高野連の旅館への処分に理不尽さを感じてるだけなんですが
高野連とフジ岡村は勝手にやってろって監事
133名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:22:53 ID:MBtqj/xZO
>>114
芸スポの方の関連スレではツーマンセルで高野連擁護してますが
134名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:23:09 ID:EjmCJfcG0
高野連=朝日新聞=日教組=朝鮮総連=部落開放同盟

みんなおなじ臭いがする。80年代までの日本の絶対権力。
135名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:23:14 ID:iiknqNep0
>>128
財団法人
136名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:23:16 ID:YTKRI9SN0
旅館応援アゲ
137名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:23:24 ID:okc/W7Ud0
フジは旅館に賠償金払うべきだな。
てか、高野連が潰れてくれれば良い。
138名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:23:33 ID:QF/S+hz3O
たけしがやってたら高野連も何も言わなかっただろうな
139名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:24:02 ID:RcgxMkoS0
>>138
たけしはあんな低脳なことしねえよw
140名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:24:26 ID:zypEtvWBO
今日イク

プ(´_ゝ`)
万引きや暴力もきょういくの内ですか、そうですか
たいそうなもんですね、高校球児様方及びそれに関わる方々は
141名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:24:31 ID:Pb0mPxiBO
まぁこれだから野球はクソ
142名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:24:37 ID:cyXXMtZx0
>>134
忘れてますよ  つ【NHK】 
143名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:24:57 ID:6yQpPzwdO
有名税だろが。
糞野球。

144名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:24:58 ID:Cuc9UZks0
>>135
財団法人って公益法人だよね・・・
145名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:25:06 ID:NJvtivEt0
>>132
理不尽かなあ。
単に旅館がフジの見せた小金に釣られてお得意さん切っちゃったってだけだろ。
146名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:25:15 ID:aOZK+pUw0
旅館は折れないかぎり、助からない。
安全なところで声援するやつは、旅館をつぶそうとしているか、
おもちゃにして遊んでいるだけだ。
147名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:25:19 ID:7FhbIBJa0
ああああああ
148名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:25:37 ID:ENY0QvGo0
歴代ご宿泊高等学校様 一覧の


17年 2005 87 回 東京都 国士舘高校
18年 2006 88 回 東京都 早稲田実業学校 優 勝
19年 2007 89 回                      ←
20年 2008 90 回                      ←

の空白(´・ω・)カワイソス
149名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:25:46 ID:fQRSijd90
マスゴミの口車に乗って、職業上の守秘義務を
守らないとこうなる。
バラバラ事件でもそうだが、今はしゃべるヤツ多すぎ。
マスゴミは助けてくれないよ。
150名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:25:59 ID:wGpKN+im0
高校球児の飲酒、喫煙、いじめが無くなってから言え
151名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:26:02 ID:v2ni138NO
まさにヤクザ
152名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:26:36 ID:dHf2Mb0D0
>>125-126
関係無いけど↓何とかする方が先さとオモ。
学生野球界でも深刻いじめ問題
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20061219-OHT1T00050.htm
153名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:26:38 ID:shk/LIZt0
えらい大事だなw
岡村は早く謝りに行けよ
154名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:26:50 ID:xCWpIisn0
この旅館はハッキリ言ってとばっちりだろ。
まぁ掲示板にネタ載せたってのは軽率だったかもしれんけど
TV番組で放映されるわけだから、泊まってたこと自体は隠す意味ないしな。
155名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:27:27 ID:ieL8AdQr0
>>83
酸素カプセルがない旅館からクレームか?

酸素カプセルがない旅館しか使えない都道府県の連盟からのクレームか?

東京代表とかを優先的にそういう設備のあるところに宿泊させてる事実が
ばれないようにするためか?

156名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:27:34 ID:EjmCJfcG0
>>134
追加して言うならば、それらみながいずれも官僚主義的ファシズム体制を体質としている。
157名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:27:56 ID:vHLUSeWw0
旅館の主人が「オナラ王子でお願いします」といった事に対して
「この旅館は宿泊客をコケにする可能性がある」と高野連が判断したってことでしょ
多分発言自体はフジの仕込みだろうから主人を巻き込んでマズー
かといって全面降伏も気に食わないから高野連は圧力団体と煽ってみせてるだけ
158名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:28:12 ID:bZxJM9t60
高校野球自体潰せよ
159名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:28:17 ID:qipMXwjG0
斉藤「ハンカチ王子はまだしも半年経ってもお笑いネタにされるのは迷惑」
早実側が高野連に斉藤の意向を伝える

普段メディアには腰が重い高野連も斉藤自身が困っているという裏付けがあるため
笑いのネタにされるようなケースでは早急かつ強力な手段をとることが可能に

そこへフジと旅館が何も知らずに斉藤を笑いのネタにする
高野連は猛抗議かつ制裁

当初は高野連の過剰反応だと思っていたフジは反発したが、
裏で斉藤に確認をとると弱気に
160名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:28:29 ID:JQPpZBDL0
高野連の開催する春の選抜は
毎日新聞社主催なんですが
161名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:28:32 ID:iK9+RqJM0
 ナイナイの矢部って岡村がいるからテレビに映れるんだよね。
162名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:30:22 ID:BeAt/JtH0
マスコミを利用して儲けてる高野連がなに言ってんだ。
163名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:30:23 ID:Cuc9UZks0
164名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:30:32 ID:IjQ10oJW0
>>149
だな。
高野連の怪しさや横暴さ、下劣なバラエティ番組はそれぞれ批判されていい案件だが
だからといって宿泊客をネタにした下劣なお笑いに加担した旅館に問題がないわけじゃない。
そのへんをごちゃまぜにするのはよくない。
165名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:30:44 ID:6MbFniMY0
プライバシーを守れない旅館を高野連が紹介することはない

の一言で終わりじゃないの。

痛くない腹を探られる高野連はとばっちり
対応に忙殺される旅館は申し訳ないが自業自得
 
ただし一番の加害者のフジだけまんまと逃げられるのは理解できんが
166名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:31:00 ID:89HQcKwr0
出場高の宿泊先って、高野連が決めるんだ?
ハッキリ言って利権の塊だな。
これじゃ誰も高野連様には逆らえないね。

今回の良し悪しは抜きにして、
こういう利権構造は悪の温床になるから破壊した方がいいんじゃねえ?
167名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:32:04 ID:ht5rVZ1c0
これ、公取に申し立てしたら、高野連がめっちゃ反省になるんじゃまいかと。
168名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:32:13 ID:d9WCDhbF0
マスゴミなんざクズなんだから信用する旅館がアフォ
169名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:32:25 ID:+8AJ+lyW0
斉藤が困ってるだ?
マスコミやファンにチヤホヤされていい気になってたじゃねえか
有名税だ、ガマンしろよ
170名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:33:35 ID:/OmBm11+0
高校野球なんてなくなってもいいぐらいのもんじゃん。
なんでこんなに偉そうなんだろ。
要は高校生がゲームやってる姿を眺めるだけでしょ?
全然面白くないし
171名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:33:41 ID:cs/4luzN0
>>166
予選日程の問題だよ、知らないなら黙っとれよ。
172名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:33:50 ID:Cuc9UZks0

>>166
>>148
これなんて平成19年も20年も随意契約が続く前提で書かれてる
173名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:34:04 ID:I+Il72XeO
岡村糸冬ったな
174名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:35:07 ID:qipMXwjG0
想像力があればわかるが
甲子園のシーズンにはわざわざ球児を泊めなくても客はとれる
逆に球児を泊めると、細かく気を使わなければならないし
集まるファンについても対策をとらないといけなくなるから
デメリットのほうが大きい
そのためわざわざ旅館は高野連に指定される必要は無い

よって高野連には宿泊施設に関して利権などないと考えが至る
175名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:35:10 ID:3GLiMRNN0
旅館の人もハンケツ王子が泊まったのがうれしかったのは分かるけど
それを宣伝に使ったらいけないよ。
客と宿の関係から言って、ルール違反。
176名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:35:11 ID:RcgxMkoS0
糞バラエティーなんてなくなってもいいぐらいのもんじゃん。
なんでこんなに偉そうなんだろ。
要は糞テレビ芸人が屁こいてる姿を眺めるだけでしょ?
全然面白くないし
177名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:36:01 ID:eEKZR5Yh0
(´・ω・)カワイソスって別に廃業ではないし・・・
甲子園出場高宿泊のブランドと一団体分の宿泊費を失っただけ
178名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:36:22 ID:3HNn5LQQ0
俺は旅館が廃業するまで戦う
179名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:37:17 ID:iK9+RqJM0
 いつまでいるかわからない約49校の出場校の宿舎を確保するのは大会の主宰者として当然だと思うが。
180名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:37:36 ID:J0HLWND90
>>175
この場合だと、ハンケツ王子を使って遊んだフジ側が悪くない?
あと、こんなことで圧力かける高野連と。
181名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:37:57 ID:sJtr6+Xp0
こうなるとむきになって反論しちゃった岡村がアワレすぎるな
182名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:37:58 ID:fYq3Pgav0
高野連って893みてえだな
183名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:38:06 ID:prjcnZ7a0
>>145
んー。確かに旅館の方も軽率だったかもしれんが、指定除外ってのがなー。
高野連に揺るぎない判断基準があり、明文化されていて、旅館側にも通達されていて、それに従って
厳正に処分をしたってのなら、仕方ないと思うよ。
今回のはそうでなくて、高野連の利権維持のための見せしめっぽいところがひっかかる。
184名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:38:25 ID:Cuc9UZks0
>>179
毎年公募すりゃいいだけ

なんで特定企業だけの随意契約になってるのか判らない
185名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:39:08 ID:EjmCJfcG0
今回のことで高野連に理は一点もない。
本当に純粋に教育目的だというなら、
そもそも大会を商業マスコミを完全にシャットアウトしてやるくらいの気構え見せたらどうだ。

商業マスコミはテレビに出た素材に対しては当然いろんな角度から取り上げるよ。
お笑いだってその一つに過ぎん。
それとも礼賛以外の表現は厳禁ってことか。
186名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:39:31 ID:qipMXwjG0
そもそも高野連指定旅館なんて得るのは誇りだけでデメリットばかりだぞ
187名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:40:18 ID:3GLiMRNN0
>>180
客のプライバシーということで撮影させないのが一番なんじゃないか
188名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:40:56 ID:cvz5bL6GO
高野連が宿泊先を決めるのは何か間違ってる気がするが。
別に高野連が宿泊代金を払ってくれるわけじゃないんでしょ?
だったら安くてサービスのいい所に泊まった方がいいと思う。
189名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:41:08 ID:d9WCDhbF0
とりあえず蛆テレビとチンカス芸人岡村は斎藤に謝れよ
 
190名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:41:45 ID:89HQcKwr0
>>184
高野連の利権以外の何物でもない。

191名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:42:13 ID:Ib/cyuhS0
>>171
なんで怒ってんの?
192名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:42:40 ID:EjmCJfcG0
そういえば高校野球の珍プレー番組って見たことないな。
高野連が圧力かけているんだろな。今回の件でよくわかった。
193名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:43:00 ID:prjcnZ7a0
>>172
「随意契約」ってキーワードが出てきたな。
もしかしてこれをつつけば面白い展開になりそう
どっかのマスコミが取材しねーかな
194名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:43:01 ID:+8AJ+lyW0
甲子園の辺りって他に何も無いからねえ
決まった数の客が来る指定ってのは旅館にしてみれば凄く魅力的なんだと思うがな
それが無くなるのは大打撃なんじゃないかと
195名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:43:33 ID:eEKZR5Yh0
>>188
>>1の記事に書いてるぞw

夏の選手権での開催要項では、大会運営本部から1校20人(選手18人、監督、部長1人ずつ)の滞在費が
1日あたり7500円支給されることになっており、これが主に宿泊費に充てられている。
196名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:44:15 ID:iriXBh/k0
もしかしてめちゃいけが嫌いな理由で

今回の騒動を起こしたんじゃないだろうな・・・・
197名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:44:25 ID:4QiRJZLTO
高野連は何様ですか?高校野球はそんなに偉いのか?
高校時代、夏の甲子園に繋がる大会?に
自分は吹奏楽部だったんで野球応援のため演奏しにいって高校野球の試合を初めて生でみた。
相手校は毎年甲子園に行ってる強い高校だったけど
試合はじまる前に試合相手校(うちの学校)を煽るような事を
唱和して、うちの学校の野球部も煽り返してた。
「何コレ?イヤミ?」って思ったよ。
高校野球ではこれが普通の儀式なのかと思って高校野球の印象悪く感じた。
それに相手チームのチアもアイドルがキャピキャピしたような下品な感じだったし。
(相手校は吹奏楽演奏でなかった)
だから個人的には清い世界に感じなかったので
「オナラ王子」くらいで遺憾とかいうのが信じられん。
つーか野球少年なぞみんなチンカスだバーカ。
198名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:44:30 ID:XhBJjLeX0
この旅館ってのは、早晩つぶれるだろうな。
マスコミの理不尽が良く解る一件ではあったな。
199名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:45:17 ID:c/gPqGON0
>>1
> 高野連は出場校の宿舎選定に関し絶対的な権限を持っている。

高野連にそこまで権限必要なのか?
権力が一箇所に集中するのは良くないんじゃないかな、と言ってみる。
200名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:45:23 ID:RcgxMkoS0
ほんとν速+って阿呆しかいないな
どうやったらフジや岡村を擁護できるんだよw
せめて芸+にいって勉強してこい
201名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:46:01 ID:Cuc9UZks0
>>195
凄い利権じゃん・・・
新規参入は高野連の一存なのか

>>1みたいなトラブルが発生した以上、
総て公募にしないと不味いだろ

202名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:46:32 ID:+8AJ+lyW0
>>200
別にフジや岡村を擁護してないよ
高野連が嫌いなだけだ
203名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:47:21 ID:T3zziIf/0
高野連の横暴を許すな!ヽ(`Д´)ノプンプン
204名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:48:17 ID:EjmCJfcG0
高校野球を脱神話化するには、
大会を各県持ち回りにすればいいじゃないだろか。
205名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:48:24 ID:dulcnZylO
こうやれんはやくざさんですか
206名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:48:42 ID:wGpKN+im0
ハンカチなんとかなんてマスコミにのせられた一発屋じゃん?
岡村の方が圧倒的に優位なのに、この高校生が今後プロで物にならなかったら大笑いだな
207名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:49:35 ID:PhiV4qHo0
高野連の宿舎選定って、甲子園周辺の宿舎情報を知らない高校のために
親心で調べて情報的供したのが始まりだろ?(たぶん)

もう今はぐぐったら簡単に調べられるんだから
指定宿舎とか要らなくね?

つーか絶対に指定宿舎に泊まらなきゃならないのか?
208名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:49:40 ID:MBtqj/xZO
>>200
あそここそ今はアフォしかいないのだが…まぁあれは吊り師だろうけど



放送前に事前に許可を与えなかった時点で、番組内容云々は関係ないんだがな
で、旅館には制裁と
209名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:49:46 ID:R2CWv3A60
旅館もバカだな
高校野球のおかげで何十年も喰って来られたのを自覚してねーのか?
ほぼ唯一のお得意さんを怒らせたんだから、自業自得だろ
210名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:49:52 ID:/OmBm11+0
そもそも高校野球なんて小僧が勉強のかたわらにやってるただの部活じゃん。
小学生が放課後にかくれんぼで遊んでるのと何も変わらん。
小学生が高校生に、かくれんぼ野球に変わっただけ。
そんで子守りのオヤジが小僧どもの娯楽を神聖なものだと
勘違いして騒いでんだろ。馬鹿かと。
文句があるなら野球なんかやめて勉強してりゃいいじゃん、まだ学生なんだから。
偉そうにするのは自分の稼ぎで食べていけるようになってからだな。
分かったか、親のすね齧ってるヒヨッコども。
211名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:50:20 ID:9uGNqtgb0
>>187
同意、まあでも一番悪いのは番組の趣旨かな
ちょっと悪乗りだなって自分は見ていて思った。
食べ物を粗末にしていたりとか(沖縄?での朝食シーン)
212名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:50:21 ID:IjQ10oJW0
>>183
見せしめっちゃあ見せしめだけど、これでこの旅館がやっていけなくなるほどではないだろうし。
いや、もし廃業するようになるとしても、それは宿泊客をネタにするマスコミを
突っぱねなかったことが招いた結果で旅館業として自業自得なんじゃないか。

このことで宿泊客をネタにするマスコミに安易に加担しない姿勢が
この旅館を含む旅館業者の間で重視されるようになるなら、社会的によい影響もある。
逆に宿泊客をネタにするマスコミの悪ふざけに加担しても指定はずされないっていう方が問題じゃない?
213名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:50:23 ID:cs/4luzN0
>>206
プロ入りできるかどうか危ないんだから、そっとしといてやれよ。
214名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:50:34 ID:JbFiJd8h0
お笑い芸人って話題のネタなどで飯食ってるんだからネタにされて当然でしょうに
高野連っていったって使えない教育委員会と同じ穴の狢って感じがするんだけど
なんとか王子のチームが文句を言ってくるなら話がわかるがなんで高野連が出てくるんだ?
215名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:51:05 ID:dIrZ1CORO
高校生の頭丸刈りにして喜んでる高野連やりたい放題の利権団塊じじぃはムカつく

モヒカンとかアフロとか色髪ばっかりの野球部が甲子園優勝しねぇかな
216名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:52:15 ID:+8AJ+lyW0
>>214
だなぁ
子供のケンカに親が出るみたいでみっともない
217名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:52:57 ID:WRnc8QOv0
>>171
はぁ?
日程がどうだろうが大口のお客様を斡旋できる立場はかわらんだろうが

知ったか
218名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:53:55 ID:iriXBh/k0
この旅館のためにも、フジが高野連にカネ渡して丸く収めてもらうしかないな。
219名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:54:07 ID:R2CWv3A60
マスゴミを神と勘違いしてるキチガイ大杉!
旅館も同じ。糞マスゴミにホイホイと尻尾を振るという愚行の結果にすぎない。
220名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:55:27 ID:wGpKN+im0
ハンカチ王子は荒木に勝てるかな?
定岡でもいいけど、どうだろう?
221名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:55:32 ID:qipMXwjG0
メディアに対してこんな大きく高野連が動くなんて
滅多にないんだから裏に斉藤の以降が絡んでいるというのが妥当だろう

今更マスコミに「もうネタにしないで欲しい」と言えない斉藤をかばう為に
斉藤の名前を出さずに批判覚悟で高野連が動いているんだろう
222名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:57:14 ID:+8AJ+lyW0
もう当事者達に任せてジジイどもは黙ってればいいんだよ
223名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:57:18 ID:9Ak9zYBVO
早実からクレームがついたっていうのなら分かるんだけど、何で高野連が出てくるの???
宿泊費出したとこからクレームついたんなら、分かるんだけど何でアンタが口出すの?

そんな感じがする。
224名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:57:41 ID:cs/4luzN0
>>217
何言ってんだお前、日本語でOK。
225名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:57:56 ID:EjmCJfcG0
>>219
高校野球や高野連もいまや神ではないな。20年前ならともかく。
226名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:58:12 ID:SlevBQ7lO
斉藤本人がこの程度で不快感を示してるならこんな小物プロでは持たないよ。
仮にプロになっても高野連のお陰で活躍しなかったらかなり酷い事になると思うよ。
227名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:58:58 ID:EoFfoczt0
不健全な人間が高野連を名乗り、健全であるべき高校野球に携わってるんだね
もう高校野球は結果だけネットで知れればいいや
228名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 01:59:47 ID:F5ObyIve0
高野連もTV局もカルト団体だからお互いつぶれてほしい。
229名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:00:00 ID:s65vEpxe0
>>57
おまえ・・・
ググればわかるさ・・・

釣りかも試練が
230名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:01:03 ID:WRnc8QOv0
>>224
ワカラナイニダカ?
231名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:02:39 ID:wGpKN+im0
マスコミにちやほやされてる内にプロ行けばよかったのに、
大学行くのはいいが、ちょっとつまずいてへたすりゃドラフト4位とかになってしまうんじゃないかと
232名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:02:51 ID:iAAScZaK0
旅館擁護する奴は働いた経験の無い奴だな
高野連を批判するのは野球が嫌いな奴
233名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:03:30 ID:c/gPqGON0
>>221
なるほど、一理ある。
斉藤→高野連→富士という流れか。
でもちょっと不自然じゃない?

斉藤→早稲田実業→富士
この方が自然だと思うけど。
234名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:04:02 ID:u8XyRCIP0
亀田の時、特に深く考えずに褒めたブログとかそうだったけど、
一見もっともらしい正論ふりかざし、この旅館のHPにも突撃して
集団リンチの快感に酔った奴が、このスレにもいるんだろ?
反吐がでるな。
235名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:04:22 ID:cvz5bL6GO
>>195
金だけ貰って好きな所に泊まるわけにはいかないのか?
好きな所に泊まったからといって高野連が損するわけでもないだろ。
それとも、選定された宿から金でも貰ってるのか?
236名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:04:22 ID:RE7Tg2wH0
高野連解体!
237名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:04:32 ID:+8AJ+lyW0
野球は好きだけど高野連は要らないと思ってる
238名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:05:01 ID:prjcnZ7a0
>>221
印象で言うと、PTAの意向が働いているっぽいけど
239名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:05:27 ID:cs/4luzN0
>>233
王の事件でも早実野球部は怒ってたからね
240名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:05:57 ID:eEKZR5Yh0
>>227
「健全であるべき高校野球」という立場なら今回の高野連の抗議は賛成なんじゃないの?
241名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:06:56 ID:LFEjFhMf0
健全だ?冒瀆だ?あほか。
242名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:07:04 ID:EjmCJfcG0
>236
それに尽きるな。もういらんでしょ、こんな不気味な集団。
243名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:07:14 ID:7LOpe++P0
そもそも高校のクラブ活動に公益法人なんている?
244名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:07:19 ID:iAAScZaK0
高校野球全国大会は、皆の善意と努力で成り立ってる訳で
フジのバラエティ番組もっとはっきり言えば岡村には「善意」は全く無かったな
一発レッドカード退場は厳しすぎると思われるかも知れないが
善意の全く感じられない番組に喜々として協力し宿泊客のプライベートなことを売ってるようでは仕方がないか
245名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:07:52 ID:qAuyYtEm0
01/03水
17.9% 18:30-20:54 CX* はねるのトびらお正月SP!!
16.1% 19:00-21:00 TBS TBS開局55周年古代エジプト大冒険!! (第2部)
11.2% 19:30-20:45 NHK ためしてガッテン!寿司の魅力大研究SP
12.0% 18:30-20:54 EX* 愛のエプロン2007新春TOKIO軍団再び!!炎の正月(秘)料理決戦スペシャル
*8.0% 18:30-21:00 NTV 寿ナイナイの世界!行ったら思わず笑ってしまうとこスペシャル

世界の果てまでイってQパクったり、旬な偽善者竹山出演させのに8%、
「ナインティナイン」なのに8%だってw
ラスト6分伸ばして裏番組の弱い時間帯に放送してまたぎ効果狙ったり、
なんかナイナイって必死だよなw


12/24日
18.0% 18:30-20:54 EX* M-1グランプリ2006 (関西31.1%)
13.5% 19:00-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「決定版!巨大マグロ伝説津軽海峡〜沖縄…荒海の激闘」
12.1% 19:30-21:00 NHK 功名が辻スペシャル〜武田鉄矢・戦国を斬る
10.6% 19:00-20:54 CX* 世界の絶景100選聖夜に見たいステキな絶景クリスマスSP
10.4% 19:00-20:54 NTV 中居正広のイケてるアスリート決定戦
*9.5% 19:00-22:54 TBS ナイナイクリスマス!!ブチ抜き4時間生放送日本国民1億3千万がきよしこの夜しあわせにな〜れスペシャル!! (関西4.5%)

ナインティナイン、またぎを4回も使って、リンカーンのひな壇パクってゲスト大量に呼んでこの数字かよ。
「40なったら大阪帰る」ってラジオで行ってたよな?もう大阪帰れ


あ、4%じゃあ帰れないかW
246名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:08:53 ID:tnx3guV30
>旅館の70歳代のおかみさん
。・゚・(ノД`)・゚・。高野連!貴様らに人情はないのか!!
247名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:09:11 ID:EjmCJfcG0
>>244

>高校野球全国大会は、皆の善意と努力で成り立ってる訳で・・・

これ釣りだよな。
248名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:09:35 ID:ieL8AdQr0
>>293
早実野球部関係者?
249名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:09:38 ID:Th/1TYsJ0
一番問題なのは、旅館がプライバシーにかかわる部分をもらしたところ。

その次に、選手を冒涜したとか見当違いのことで怒ってる高野連。

その次にフジテレビだと思うんだが、少数派か?
250名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:09:45 ID:+8AJ+lyW0
>「健全であるべき高校野球」

いかにもジジイどもが好きそうなフレーズだな

時代錯誤もいいとこだ
今時健全な高校生がどれだけいるんだよw
251名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:10:54 ID:5qTGbFVz0
旅館なんて好きなとこ泊まればイイなんて言ってるヤツ馬鹿過ぎ

20人からの団体を何日から何日まで予約すんだよ?
旅館にとってキャンセルの無い団体を毎日送り込んでくれる高野連は神様
252名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:11:10 ID:jDOrPIkS0
旅館かわいそすぎる
253名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:11:16 ID:prjcnZ7a0
>>240
であれば、そもそも一高校生の所作(ハンカチで汗を拭う)が異常に報道されるという、
不健全な状態に対し高野連はなぜ対応してこなかったのか。
岡村はその異常さを揶揄したんじゃねーの?
254名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:11:37 ID:ieL8AdQr0
>>249
プライバシーにかかわる部分って?
255名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:12:18 ID:9Ak9zYBVO
>>195
他の部活の全国大会でも滞在費が補助されてるのかな?
俺は全国大会出たことないから分からないけど。
256名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:13:40 ID:gmhHCABM0
これはなんか可哀想だ。
257名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:13:41 ID:XhBJjLeX0
高野連は滞在費として1人1日7500円を負担している。
258名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:13:43 ID:u8XyRCIP0
>>244
少なくとも「悪意」はないぞ岡村には
天下のテレビ局様に協力してくれと頼まれて
旅館の宣伝にもなるなと少しのスケベ心を出す事が
うちにあのユウちゃんが泊まったんですよと自慢する事が
そんなに罪なことか?
259名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:13:55 ID:c/gPqGON0
>>251
キャンセルだらけの客だと思うけど。
キャンセルしないのは優勝チームだけじゃないの?
260名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:15:05 ID:Xv93P1HuO
罪なこと。
客商売には守秘義務がある
261名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:15:16 ID:KCpQIQXk0
>>253
何も考えてないよww 面白!と自分が思ったからやっただけだろ。
当然後の事なんか考えてないし、旅館の事も忘れる。無責任ですな。
262名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:15:38 ID:6CzCMxT40
神聖な高校野球で金儲けしてるのが沢山いるのはどうなんだよw
263名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:16:12 ID:ieL8AdQr0
>>251
キャンセルの無なくても、滞在期間は、流動的でしょ?
264名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:16:14 ID:+8AJ+lyW0
高野連は出場校の宿舎選定に関し絶対的な権限を持っている。
宿舎側は何も反論できないのが本音だ。


(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
265名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:16:24 ID:IGoryfWy0
旅館のオヤジがいっしょになって浮かれて
オナラ王子のサインなんか貰ったりするからだろ。
自業自得
266名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:16:26 ID:2fr3SF04O
どうみても高野のこじつけだろ
以前フジの「JUNKスポーツ」で、昔、甲子園を湧かせた人が裏話を話して笑い話にしてたけど…
これは『冒涜』にならないのか?
267名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:16:33 ID:qAuyYtEm0
なぜめちゃイケはエンタにも負けてしまったのか?12
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166695550/

なぜめちゃイケはエンタにも負けてしまったのか?12
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166695550/

なぜめちゃイケはエンタにも負けてしまったのか?12
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166695550/

なぜめちゃイケはエンタにも負けてしまったのか?12
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166695550/

なぜめちゃイケはエンタにも負けてしまったのか?12
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166695550/



オナラ王子プ
268名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:16:41 ID:5qTGbFVz0
一番悪いのは高野連は放送を許可しなかったのに放送を強行したフジテレビ
269名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:17:01 ID:mdIMABvQO
指定を受けたい旅館は沢山あるだろよ
270名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:17:20 ID:eEKZR5Yh0
>>253
屁をこいたことで揶揄したことになるの?
番組見てないんでその辺の皮肉をどこまで取り上げたかは知らんが
271名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:18:14 ID:I65XPcVO0
たかのれんさんつええな
272名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:18:42 ID:wGpKN+im0
早実の宿舎じゃなければ、
岡村が何しようが気づかなかったくせに。
高野連っていつから圧力団体になったんだ?
273名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:19:05 ID:Aj43bX+kO
ガタガタ言うなら、ハンカチ王子って騒ぎ立てた時点でマスコミに自粛させろよ、クサレ高野連!
274名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:19:53 ID:OpXrlKqUO
旅館でさえも高野連が考える教育に合わないと締め出すなら
喫煙とか飲酒とか体罰で問題になった学校も締め出すべきだと思う
275名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:19:55 ID:5qTGbFVz0
>>263
敗退した高校が帰っても宿泊予定に穴が開かない様に高野連が調整分客してる
276名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:05 ID:6CzCMxT40
甲子園の高校野球なんてやめちゃえよ。
夏になると会社の馬鹿オヤジが騒いでウザイ。
何必死に見てるんだか
277名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:18 ID:mdIMABvQO
指定取消しで圧力?
買うコンビニ変えても圧力って使ってんのか?
278名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:28 ID:prjcnZ7a0
必要以上に持ち上げてヒーローに仕立て上げる時点で異常だわな
高卒で数億の金が動くような現状が健全なのかね
279名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:41 ID:iAAScZaK0
>>258
アマチュア選手のプライバシーを笑いのネタにすることに「善意」はあるのか?
自分が普段やってるメシのタネでしかないじゃないか
まあ岡村みたいな奴にとっては、偉大なる岡村様のネタにして頂いたら全て名誉と感じろ!くらいなのかも知れないが

>旅館の宣伝にもなるなと少しのスケベ心を出す事

まじめにやってる他の旅館の手前放っておけない部分もあるし
第一宿泊客のプライバシー売るなんて感覚が狂ってきてる

280名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:42 ID:fYq3Pgav0
そもそも「ハンカチ王子」なんて
アホなネーミングつけて一高校生をちやほやしていた
マスゴミが諸悪の根源だと思います
281名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:52 ID:CBDJUW3mO
せめて厳重注意ぐらいにしたれよ、高野連
と思う。
282名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:54 ID:i/B1RcZy0
フジテレビが高野連に謝罪すればいい話じゃない?
番組の作成と放映の責任はフジにあるわけだし。

もしこの旅館が制裁されるならフジは相応の賠償と謝罪をしろよな


>>4
はやくやれよクズ
283名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:20:58 ID:Lh7vIm0o0
高野連の持つ高校野球のイメージがイマイチ分からん
284名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:21:30 ID:EjmCJfcG0
>270
岡村が屁をこいた場面は、直接的には高校野球とは何の関係もない文脈。

この企画は岡村が中居に無茶なことをするというもの。
おならは中居に対する嫌がらせという演出にすぎない。
285名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:21:33 ID:c/gPqGON0
この件に関して、守秘義務って関係ないんじゃない?

甲子園で試合終えたチームは、宿舎に帰るよね?
付いていけばすぐ分かるんだから、どの宿舎に泊まったかは秘密じゃないべ?
旅館の女将がしゃべらなくても皆知ってることになる。

宿舎の中を公開することも、守秘義務とかに反しないよね?
じゃあ、酸素カプセルの施設見せることもOKだと思うんだけど。
286名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:21:33 ID:Pd3/GqIA0
こうやれん〜〜〜

くだらねーww
287名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:22:07 ID:ieL8AdQr0
高野連は、くだらない事に抗議するより、
ドーピングとか、延長再試合の規定とか、他にすべきことあるだろうに?
288名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:23:13 ID:kJyY+OHVO
これでもしお婆さんが自殺でもしたら高野連マジで追い込むぞ俺は
289名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:23:37 ID:E0JKRU6EO
>>275
だとしたら高野連はやっぱバカの利権893だな
290名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:23:47 ID:6CzCMxT40
甲子園は神聖なんだから童貞以外は出場禁止にするべき
291名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:23:55 ID:9uGNqtgb0
この旅館の話で祭りとかやめてあげてほしい
老齢のおばあさんがやってるんだっけ?
高野連に話通しておかなかったり、内容を相談しなかった過失はあるかもだけど
もっと社会悪(政治とか)に関して厳しい2ちゃんであってほしい
292名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:23:58 ID:cs/4luzN0
>>284
随分苦しそうだな、オナラ王子さん。
293名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:24:07 ID:MBtqj/xZO
>>279
プライバシーって何?あそこに選手が泊まったってことか?
そんなことは調べりゃわかることだし…ホームページでもあったようだし

マジで何?
294名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:24:23 ID:mdIMABvQO
接客業として顧客を不快な気持ちにさせた時点でアレだと思う
295名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:25:36 ID:ieL8AdQr0
>>275
それって、地元応援団も高野連を通して、宿を取るって事?
296名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:25:49 ID:onVxSFlb0
これは誰が見たって高野連が異常だよ。
あの程度のパロディーすら封殺しようとし、しかも撮影に協力した旅館に圧力をかけて指定旅館取り消しだもんな。
ヤクザだろw
297名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:26:47 ID:sJ0Qor1O0
旅館も悪いね。目先のカネのために動いたんだから。

高野連が宿泊先候補リストを出場校に出すのは仕方ない。遠方の初出場校にとってはむしろありがたいんだよ。
宿で失敗して食中毒とかあるし。
298名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:26:58 ID:8xyX/BXB0
こうなりゃ旅館も、タバコ吸った高校球児の名前をさらしちゃえ!
299名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:27:26 ID:EjmCJfcG0
>>296
ところがだな、天下の2chともあろうものが、高野連のような利権団体の肩持つものがけっこういるんだよ。
300名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:27:27 ID:bsVOTi170
不利な立場になっている時、嫌味を言ったり
いちいち騒ぐのは組織として当然。
301名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:27:52 ID:pQfvj0cH0
マスゴミが追いかけすぎなんだよ。異常なほど加熱ぶり。
斎藤を潰す気か。
302名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:28:22 ID:5qTGbFVz0
>>291
高野連に話を通すのはフジテレビの仕事
フジテレビは高野連の不許可を押し切って放送を強行したから高野連がキレてる
303名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:28:22 ID:wGpKN+im0
結局のところ権力をかさにきた(これも勘違いがいがはなはなはだしいが)
単なる抑圧行為でしかないんだが

ばかじゃねぇぇの?
304名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:28:17 ID:IjQ10oJW0
この件で、マスコミの悪ふざけに安易に加担することは愚かしいという認識が社会に広まって欲しい。
305名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:30:50 ID:9uGNqtgb0
>>302
そうかもね、個人的にはあのシーンより
沖縄での朝食シーンのがちょっと不愉快だったけどw
306名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:32:33 ID:EjmCJfcG0
>>304
・・・・という認識が社会に広まって欲しい。(69歳 無職)(朝日新聞 『声』欄より)

って感じの意見だな。
307名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:32:51 ID:dCnW5zCDO
結局損するのは、球児という固定客を失った旅館だけなんだろうね。
この問題で、高野連やフジテレヒが潰れることはないし、ナイナイの仕事がなくなる訳でもないから。
308名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:33:08 ID:a051w7p/0
朝日新聞と毎日新聞が合同で産経にイチャモンつける道具で高野連使ったのか?
高野連の宿利権がこれで明白になったね。指定宿泊施設は裏で絶対キックバックしてるよ。
309名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:33:22 ID:1XDL7PWW0
少し前、ハンカチ王子に扮した岡村が
女性にキスする放送あったよな
310名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:33:52 ID:ieL8AdQr0
>>292
は〜?
311名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:34:02 ID:Diw6twaX0
高野 連(たかの れん)
312名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:34:24 ID:prjcnZ7a0
>>306
うまいねどうもw
313名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:35:12 ID:5qTGbFVz0
>>309
かなり概出
314名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:35:54 ID:TGZeNh8bO
高野連に利権があるとかいってる奴はそれを具体的に列挙してみて。
315名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:36:12 ID:u8XyRCIP0
>>279
何がまじめにやってる他の旅館だよw
たまたまこのおやじが運が悪かっただけで、
他の旅館だって斉藤が泊まってりゃやってた。
最も今後は恐怖政治に縮み上がって、こういうことは一切ないだろうけどなw

プライバシーを暴いたって具体的になんだよ?
宿泊時の写真をテレビに映したことか?
じゃあ甲子園以後、斉藤に張り付いてワイドショーなんかで
うんざりするほどやってたのはあれは何だ?

単なる岡村アンチが、もっともらしい理屈つけて
正義を気取るなカスが
316名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:36:25 ID:aj0NVMxXO
このくらいのジョーク
笑い飛ばすくらいの器量があればね
317名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:37:16 ID:Th/1TYsJ0
318名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:37:30 ID:qipMXwjG0
基本に戻って少し整理しよう
誰が得をしたのかという視点で考える
まず結果を整理すると

フジ   自社の番組が批判される
旅館   高野連に指定から外され世間からもバッシング
高野連 利権の匂いが明らかにされ、過剰反応・利権などの批判を受ける

次に得をしたと考えられること

フジ   なし
旅館   番組に協力した報酬としてお金
高野連 宿に対する権力を誇示

どれも弱いと思われる
とすると他の視点の可能性を考えると早実・斉藤が一番浮上すると思う

個人的には>>159>>221がいい線いってると思う
319名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:37:42 ID:9uGNqtgb0
>>307
それがいいたい。騒がれて気の毒なのは旅館。
うかつだったとはいえ、もうそっとしておいてあげたい
320名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:37:55 ID:zWhqZXat0
岡村アンチって・・・信者が高野連叩いてたのか
321名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:39:06 ID:wGpKN+im0
ハンカチ王子君はどうなるかなぁ?
投手はよっぽどの力ないとつらいよーーー
大學でよっぽど進化しないと卒業して指名されるかどうか・・・
4年後どうなるかな?大学行くと誘惑が多いんだよねぇ
322名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:40:20 ID:RtWOWVq00
>>321
斉藤に股広げながら近づいてくる女いっぱいいそうだしな
実力あるんだから大成してほしいよなあと思う昨今
323名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:40:27 ID:u8XyRCIP0
320の頭の悪さは異常だなw
324名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:41:07 ID:tiFS/CvM0
今回の件の一番のガンは高野連。
ヤクザ以上にタチ悪いいちゃもんつけただけ。
325名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:41:12 ID:zWhqZXat0
岡村だけじゃなく信者も性格悪いな
深夜のラジオ聞きつづけて性格が歪んで育ったのか?

>>323
>>315の下2行
326名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:42:40 ID:TGZeNh8bO
高校野球の目的は野球を通じて青少年を健全に育成にする事。
下品な番組がそれを愚弄するんだから高野連が抗議するのは当然。
それを逆ギレする岡村はおかしいと思う。
327名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:42:45 ID:jzw1rM2fO
高野連によると5日にフジテレビから高野連へ番組内容や放送の許可を申し入れる連絡があり、
高野連は「チーム宿舎を題材にするのはいけない」などと許可しなかった。
放送した場合は抗議するという考えを伝えたにもかかわらず、フジ側はすでに収録を済ませており放送に踏み切ったという。
328名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:44:13 ID:5qTGbFVz0
SEXもスポーツとするならガンガンするべき

SEXして駄目になったのは中日に行った藤王
329名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:44:20 ID:u8XyRCIP0
>>325
>>279
>まあ岡村みたいな奴にとっては、偉大なる岡村様のネタにして頂いたら全て名誉と感じろ!くらいなのかも知れないが
の岡村への悪意に満ちた文を見てアンチと判断しただけだ。
別に俺は岡村なんぞ好きでも嫌いでもない
おまえの足りない頭の中ではアンチでない人間は信者になるらしいけどなw
330名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:44:21 ID:EjmCJfcG0
>>321
王は週刊ポストではっきりと、ハンカチ王子こと斉藤は甲子園では出来すぎで、
ドラフトにかかっていたら思ったほどの指名はなかったはずといっているな。

王だけに王子をやっかんでいるのでは、というのは下衆の勘ぐり。
331名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:45:37 ID:ieL8AdQr0
>>327
ネタモトは?
332名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:46:08 ID:nAcw/NHU0
>>318
フジは番組じゃなく、その態度が批判されてんだろ。
放送の許可求める→断られる→無視して放送
333名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:47:16 ID:5qTGbFVz0
>>331
放置新聞
芸スポ板にスレ建ってる
334名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:47:16 ID:W1YUWD+r0
めちゃイケの野球ネタは山本球団だけでいい
もう観られないけど・・・
335名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:47:21 ID:ALC5UpoUO
頭にきた!もう虹の都へなんて聴かない!
336名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:47:50 ID:9uGNqtgb0
>>327
>>326が筋だと思う。未成年のスポーツを統括しているとこだから
これがプロ野球の選手なら、公人扱いだし大人だから許されたんじゃないかな
337名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:48:57 ID:cs/4luzN0
>>330
そんな者だよ、今年プロ入りしてたらファームで3年は掛かる。
只早稲田進学が選手として正しかったかどうかは疑問、在学中に大して成長しない可能性
もかなり高い。
338名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:50:37 ID:ExXc8EL20
この旅館もマスゴミに乗せられてかわいそうだけど、
後でネタに売られるかもしれないような旅館には球児達も安心して泊まれんだろ。

「よそもやってるし〜お笑いだし〜ちょっとくらいネタにして何が悪いの?」
とか思ってそうなフジには猛省を促したい。

マスゴミの感覚腐りすぎ。
339名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:51:04 ID:s+9+FHhXO
焼き豚脳には辟易するな

この旅館もかえって養豚場から脱却できてよかったじゃないか
暇があったら泊まってやってもいいがわざわざ韓災まで行く理由がないしなあ
340名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:52:10 ID:5qTGbFVz0
【おなら王子問題】ナイナイ岡村が高野連に反論 一方フジ側は高野連の不許可を押し切って放送か★9
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/11/0000212246.shtml
341名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:52:56 ID:9uGNqtgb0
>>338
まぁね。もし自分の子がそういうネタに使われたらちょっと嫌だな。
やっぱパロディするにも未成年の子を題材にするのはやめたほうがいいと思う
プロ野球でやってあげればいいよねw
メジャーに話題取られてるから
342名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:52:58 ID:R3+1JpMR0
ようつべで見たけど何が問題なのかサッパリわかんないよ。
単に教育関係者がめちゃいけ嫌いってだけじゃねえの?
343名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:54:49 ID:EjmCJfcG0
岡村はラジオで、茨城西高サッカー部OBみんなでこの旅館に泊まりにいくといっている。
それは是非やってもらいたいな。結果的に迷惑かけたのは事実だから。
344名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:56:30 ID:qtJQA1tr0
そりゃ、指定外すなんて言われたら、謝るしかないよ
345名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:57:22 ID:jzw1rM2fO
>>343
岡村みたいな連中に泊りにこられても迷惑じゃね?
346名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 02:57:56 ID:5qTGbFVz0
斉藤も嫌がってるぞ「ハンカチ王子、イヤ」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/32919/
347名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:00:09 ID:YZrd2Xia0
>>293
旅館でどう過ごしてたかとか何を食ってたかとか
そんなことが報道されるのが問題なら斉藤がどこのメーカーの
ハンカチを使ったのかとかそういうことだってプライバシーだよな。
プライバシー云々で旅館を叩いてるのって高野連の用意した
工作マニュアルに従ってるだけじゃないの。深夜までご苦労さんだな。
348名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:00:24 ID:wGpKN+im0
つか、細々とやってる旅館とかまきこむなよ
くだらない低レベルの議論にまきこんでやるな
岡村と高野連でいつまでも永遠にあそんでいればよい。
どっちも金持ってんだからすきなだけたわむってろ。馬鹿が・・・
349名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:01:00 ID:5qTGbFVz0
ハンカチ王子と呼ばれるのを嫌がってる斉藤が、
それをパロって、おなら王子とかとんかつ王子とかやられて、
さらにそのサイン色紙を自分のサインの横に貼り付けられて、
それでも、あの番組を不快だとは思っていないって言うのか?
350名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:01:01 ID:yo7zqC2t0
ここは取材の新聞社関係も泊まってるから、今後はフジ系列の関係者が
毎回泊まってやればいいじゃない。
351名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:02:48 ID:WaVtSeCN0
プライバシー管理だのなんだの言うなら
ハンカチ王子とか騒いでるマスコミにもついでに抗議しとけよ
352名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:02:52 ID:gl7VvdEa0
あちらとこちらじゃ議論のレベルが違う・・・
住み分けれてるのね(゚д゚)
353名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:04:30 ID:jzw1rM2fO
フジテレビと高野連の、この問題の落とし所

『「ハンカチ王子」という言葉を生んだ2CHが悪い』
よって2CH閉鎖。
354名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:05:46 ID:9Ak9zYBVO
高校野球そのものに対する反感も根っこにはあると思う。
大体県予選からテレビで中継されるのって高校野球だけ。
その一方で大抵の部活動は全国大会の決勝戦すら放送されない。
同じ高校生の部活動なのにこの差は何!?
って思ったことがあるのは俺だけじゃないと思う。
それが今回の件をきっかけにして、高野連へのバッシングとって表れているんじゃないかな。
355名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:05:54 ID:qipMXwjG0
どこの議論が一番レベル高いんだ?
356名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:06:50 ID:wGpKN+im0
半価値王子
357名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:07:25 ID:ieL8AdQr0
>>340
なるほどね。
放送内容より「高野連のメンツ」をつぶされた事への抗議って事だ。
358名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:07:43 ID:qQe6sVgl0
まあ旅館の親父がアドリブでサインお願いしたわけじゃないだろうけど、
不快に思ってる人がいる以上その人たちに対しては岡村も謝罪するべきじゃないの?
岡村のコメント読むとむかつくわ
359名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:08:13 ID:5qTGbFVz0
そりゃ県予選の卓球や軟式テニスなんて誰も見たくないしょ
360名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:08:22 ID:EjmCJfcG0
>>349
不快かどうかというのと、放送が許されるかどうかというのとは話が違うぞ。
卓球の愛ちゃんだって「サー!」という掛け声を取り上げられるのを不快に思っていた。
しかしマスコミは話題あれば取り上げるさ。
361名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:09:28 ID:ieL8AdQr0
「高校野球の目的から著しく逸脱する番組構成だった」として抗議する高野連の幼稚さにwww
362名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:09:50 ID:xEuLJ8JtO
>>349


え? それのどこが不快なの?

大阪ではそんなん普通やし 心せまいねぇ

斎藤はそんなに心せまくないから楽しいだろ
363名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:09:58 ID:wGpKN+im0
いっそのことハンカチ王子はヤンキースに年10億くらいでいけばいい。
プレッシャーで成績残せずぶっつぶれるだろうな
364名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:10:10 ID:nAcw/NHU0
>>348
岡村と高野連で、って。フジテレビが抜けてますよ
365名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:10:51 ID:6+ddmXRCO
おそろしや、高野連。
366名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:11:21 ID:gl7VvdEa0
あなおそろしや、高野連。
367名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:11:31 ID:ieL8AdQr0
松井のモノマネの方がひどかった。
368名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:11:39 ID:cs/4luzN0
>>360
アイツはプロでスポンサー付きだろ、プロ入りしてない無職の未成年と一緒にするな。
369名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:12:19 ID:fIcgKb5X0
てかこんな組織もう必要ないだろ
370名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:13:16 ID:EjmCJfcG0
>>363
プロ野球関係者は、斉藤よりも楽天にいった駒大のほうを買っているようだ。
プロの目は厳しいね。
371名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:13:36 ID:/SC+zv380
>>363
なんだ?この明らかな焦点ずれのレスはw

意味わからんwwwwwww

372名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:16:20 ID:9Ak9zYBVO
>>359
県予選の野球だって同じでしょ。
本気で見たがるのは関係者だけなんじゃない?
373名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:16:39 ID:EjmCJfcG0
>>368
>プロ入りしていない無職の未成年

こういう神話(嘘)を高野連=朝日新聞は必死で守りたいんだろな。
374名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:17:13 ID:5qTGbFVz0
番組で岡村が高野連の理事のところへオナラしながら謝罪しに行く企画はどうだ?

これをやったらフジも岡村も見直してやってもいい
375名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:18:32 ID:ieL8AdQr0
>>368
今しか見てねーWWW

昔から、マスコミに取り上げられてたろ!
376名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:19:27 ID:5qTGbFVz0
>>372
他のスポーツに比べれば普通に面白いが
377名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:21:28 ID:Th/1TYsJ0
>>347
何でもかんでも工作員認定して2ch脳か?
試合中に使用していたハンカチのメーカーなど、
公の場での行動はいくら報道されても困らんが、
旅館、ホテルでの行動は秘匿されるべきだ。
378名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:21:44 ID:ExXc8EL20
っていうか高校球児って努力して努力して勝ち進んだ結果
ちょっと神聖な気持ちで甲子園にやってくるわけだろ。
んでスガスガしく「旅館の皆さんお世話になります!」って。

そんな思い出の場所を大人のくだらん遊びで茶化すのは下劣だと思うわ。
オナラ以前の問題。
379名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:22:14 ID:nAcw/NHU0
>>373
高校の部活動じゃん
380名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:23:00 ID:/SC+zv380
>>373
斎藤自身は無職だろ?
どっかで働いてるの??
周りの取り巻きは知らん
381名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:23:30 ID:qipMXwjG0
動員人数を考えれば、スポーツ野球では野球が妥当だろうな
応援・吹奏楽・チアなど。おまけに夏休みのあたりが中心だから時期もいい
382名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:24:55 ID:t63AiMCB0
高野連が厳しいとか洒落が分からないとかいうひとが
いるけど、規律とかに口うるさく言うのが高野連の
役目だからしょうがない。

青少年の健全育成のためなら別にサッカーでもテニスでも
いいわけだけど、高校野球がテレビで放送されたり結構
優遇されているのは、規律とかに厳しいというイメージが
あるから。

このイメージを守ることも高野連の役目の一つ。
はっきり言って岡村の番組とかで軟派なイメージがついたら
サッカーに取って代わられるよ。
注)別にサッカーが軟派っていってるわけじゃないよ。
練習きついのはよく知ってるし。
383名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:26:12 ID:ieL8AdQr0
既に、ミズノのサポートは、受けてるよね!
(スポンサー契約の先行投資でしょ!)
384名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:27:04 ID:EjmCJfcG0
>>379
高校野球が部活動(教育活動)だというのはいまは誰も信じていない神話。

さすがにバスケットや駅伝みたいに露骨な助っ人はいないが、
有名校の生徒はほとんどリトルリーグからの青田買いだよ。
いまに青森県代表で黒人選手がでるようになるさ。
385名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:27:27 ID:wGpKN+im0
ノリと斉藤どっちか1億で取らなければならないとしたら・・・
386名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:30:43 ID:KAi30b2IO
不思議な話だよな。

今回はさすがに理不尽すぎると思うんだが。

しかも、旅館側にそこまでするくせに
テレビ局には抗議だけだろ?
387名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:31:23 ID:qIIL3kSN0
そうか、高野連の標榜するご立派な教育とやらは、

気に入らない事があったら立場の強さを利用して八つ当たりをカマし、とばっちりを食った者を
見せしめにして二度と起こらない様に脅す。

っていう強者の理論丸出しのDQN方針だった訳だなw
これからはそういう目で高校野球を生暖かく見守らせて貰うよw
388名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:31:54 ID:t63AiMCB0
>>384
>高校野球が部活動(教育活動)だというのはいまは誰も信じていない神話。
脳内ソースで語るのよそせ。

教育の一環に決まってるだろ。
公立高校の野球部でに甲子園出場のために頑張ってる奴もいるのに
ふざけるのもいいかげんにしろ。
389名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:32:41 ID:9Ak9zYBVO
>>376
野球大好きな人ならね。

余り興味のない人間は低レベルな試合を何時間も流されるのはうっとおしい。
390名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:33:26 ID:wGpKN+im0
>>370
田中て結構あがり症ぽいな
ノムさんに耐えられるやろかw
391名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:34:15 ID:qipMXwjG0
>>384
笑わしてくれるねw
その点は百も承知で野球部をやってるところが大半だよ
未だに野球の競技人口が大して減らないのは
才能に努力で挑戦したい奴が多いからだ
392名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:34:16 ID:QJHBTsztO
癖が抜けないんだよ。利権行使になれすぎてるのさ。
393名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:37:43 ID:5qTGbFVz0
>>389
うっとおしければ見なけりゃいいだけの話し
昼の誰も見てない時間帯に放送してるんだから邪魔にはならんだろ
394名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:37:58 ID:1xpVklG70
むしろマスコミの、何やっても許されると思ってる方がおかしくないか?
警察や政治家より偉いと思ってるのは確かだ。
395名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:38:07 ID:EjmCJfcG0
>>384
珍しく純粋培養なひとだこと。
わたしはあなたの夢を壊すつもりはないよ。
精一杯応援してあげてください。
396名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:41:13 ID:YB8kqnZrO
>>395
自己レスご苦労様です。
本当に部活動が神話(嘘)だとみんな知っているのなら、
わざわざこんなところで神話だ神話だと騒がなくてもいいんじゃないですか?
397名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:41:58 ID:0TatXw830
高校野球は、バックに朝日がいるから綺麗事言うくせに
やっていることは酷いっていう性癖が、
そっくり移るんだろう。
398名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:42:29 ID:qipMXwjG0
>>395
お前は今一番輝いてる
399名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:43:37 ID:EjmCJfcG0
>>396
たまには騙されるばかもいるから仕方ない。
400名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:43:43 ID:t63AiMCB0
>>395
純粋培養乙。
401名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:43:51 ID:vCHTnm5C0
高野連もフジも悪くない
高校野球をみる馬鹿が悪い
402名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:44:02 ID:w/lIlQW60
>>330
辻内だって、一回も2軍に入れなかったしな。
まぁ松坂が出来すぎただけで、何年かかかるのはしょうがないだろう。
ただ、ドラフトには、確実に呼ばれただろ。夏の甲子園の前から
投手の中では田中ほどじゃないにしろ、それなりに注目されてたし。
403名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:45:04 ID:ZV92eMVg0
>397
おためごかし言わなきゃ別にいいんだけどね。
儲けるための駒です彼らは、って素直に言えばいいのに。
404名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:48:23 ID:YB8kqnZrO
>>399
純粋培養の君とか?

>>402
二軍には入れてやろうぜ。
405名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:49:08 ID:EjmCJfcG0
>>402
斉藤はある意味賢かった(まわりで騒ぐやつがあほすぎただけかもしれんが)。
自分の実力を知っていてプロ入りを先延ばしにしたんだろな
406名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:49:40 ID:nAcw/NHU0
>>384
露骨な助っ人がいようがいまいが、それが何の競技であろうが
プロ活動じゃなく、学校の部活動だろ。
学校通いながらプロチームやクラブチームに所属する等でプロ活動してるんじゃなく
あくまで学校の課外活動のアマチュアなんだから。
407名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:51:05 ID:S+jYGOKj0
いや、だから斉藤じゃなくて斎藤だろ!って何度も言ってんだろw
408名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:51:49 ID:EjmCJfcG0
>>404
たかがリンク付け間違いを大喜びするあたりがかわいいな。
409名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:52:01 ID:QJKC4tYi0
>>387
まあ30年前は野球部員関係無くても不祥事あれば出場辞退だから
あの組織は狂ってるよ
410名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:52:17 ID:2tBrSgyi0
春も夏も売国メディアが主催する高校野球が何故神聖なものなのか?
特に夏なんて外国人があの旗を見れば軍事訓練と見間違うものですが。
411名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:55:12 ID:EjmCJfcG0
>>406
いまさら建て前を言ってどうする。非核三原則みたいなものだよ。
412名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:55:30 ID:6+ddmXRCO
細木が田中君や斎藤君の進路にいろいろ言ったことのほうが遺憾だろ

二人ともプロに進んだら失敗するとか断言してたし。
413名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:55:46 ID:BpI+zGkG0
弱いものいじめ。
高野連は「いじめ」を正当化し、推奨しているらしい。
414名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:55:48 ID:cs/4luzN0
>>409
不祥事肯定してどうすんだよ、理想もなくしたら完全に終わりだろ。
415名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:56:51 ID:BJCMG6vWO
朝日と高野連の関係について
416名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:57:33 ID:YB8kqnZrO
>>408
たかがリンクぐらいちゃんと付けような。
有名選手の名前ぐらい間違えずに書こうな。
句点の有無ぐらい統一しような。
417名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:59:50 ID:nAcw/NHU0
>>411
だからフジテレビが高野連に放送許可を求めて断られたのに
それを無視して放送したことに問題はないという方向に持っていきたい、とw
418名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 03:59:56 ID:ZV92eMVg0
>409
いまだに連座制布いてるようなとこだしな。
>414
野球部員関係なくてもって書いてあるじゃん。
419名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:00:53 ID:YB8kqnZrO
>>414
無関係な学生の不祥事での連帯責任をおかしいということと、
不祥事を肯定することは全く別の次元だと思うが。

「犯罪者を全員死刑にすべき」
「やりすぎ」
「犯罪者肯定乙」
おかしいだろ?
420名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:01:05 ID:prjcnZ7a0
>>414
じゃぁ高野連はどうなのかねぇ・・・
直接関係のない生徒の不祥事で出場辞退に追い込んでおきながら・・・・
要は自分にだけ都合の良い所がダブルスタンダードなんだよ
421名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:01:56 ID:ieL8AdQr0
>>414
www
422名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:02:27 ID:wGpKN+im0
速+はなんでもかんでも思想論に持って行きたい輩が蔓延ってるんだな。
ほんとツマンネ
423名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:03:35 ID:EjmCJfcG0
>>416
悪いけどあんたのこだわり下らんわ。
424名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:03:51 ID:CFAYqTFC0
まぁ高野連のカスどもは全員首吊ってとっとと死んどけってこった
425名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:03:53 ID:M5DKcfgd0
高校野球の選手は自由にテレビにも出られんのか。
オレ野球嫌いだからどうでもいいけど。
426名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:06:22 ID:/SC+zv380
>>330
巨人、ヤクルト、ロッテ、はもしプロ入り表明してたら
間違いなくドラフト1位で入札してたよ
そんな空気をかもし出してた
427名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:06:54 ID:cs/4luzN0
>>419
だから高野連も変わって来てんじゃん、でも理想を持ってるのがおかしいって事にはならないだろ。
428名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:07:28 ID:vbTKM6lN0
冒涜くらい漢字で書け
読売は反省しる
429名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:07:53 ID:KQquIHqkO
前から常々思っていたが
高野連ってのは
何様のつもりだ?

行政組織でもあるまいし
何なんだこの態度は?
430名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:10:06 ID:qipMXwjG0
この時間帯にこの単発の量
間違いなく今このスレにいる奴らはまともじゃない
431名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:10:36 ID:EjmCJfcG0
>>427
現実を隠すための理想=建て前はむしろないほうか健全だよ。
金のために野球したからといって、その人が悪い野球人となるわけではない。
432名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:10:48 ID:2UAjmF2RO
フジと関わると皆不幸になるよな。
433名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:11:30 ID:YB8kqnZrO
>>423
間違いまくっといて、指摘されたら大喜びだのかわいいだのって、
人に意見を言う時には最大限注意するということも知らないガキか。
434名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:11:53 ID:fBUfcKNEO
>>422
だいたい、こんなもん芸スポにたてるネタだし。あそこでキチガイと一緒に、議論してください。
435名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:12:26 ID:CFAYqTFC0
>>430
2時間半も深夜に粘着レスしてる人が何を仰る
436名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:12:33 ID:jujEnq8DO
はい美しい美しい。









これで満足か?
高野連のキチガイ共。
437名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:13:32 ID:Tmq0oYqp0
>>432
TBSほどじゃないけどなw

しかし、いまどき屁をするギャグなんかで笑う奴がいるのか・・・
438名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:15:28 ID:RxKY0Oty0
旅館も長いこと高校野球と付き合ってながら
空気を読めなかったみたいだね。
単なるワイドショーの取材なら全く問題無かったと思うけど、
バラエティーであの内容では口を出さない訳が無いな。
高校球児はバラエティー番組に出演するのは禁止だし
439名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:16:35 ID:ZV92eMVg0
高野連と日教組って同じ臭いがするけど、根は同じなのかな?
美辞麗句を使って教育を云々してるけど、やってることは…
440名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:16:58 ID:qipMXwjG0
>>435
もちろん自分込みで、だ
スレの流れが明らかにおかしすぎる
441('A` ):2007/01/15(月) 04:17:11 ID:ALpgsSlZ0
番組みてないけどこのケンに関しては高野連のほうがあってるような
442名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:17:11 ID:EjmCJfcG0
>>433
たかが匿名掲示板でそのこだわりはどこから来るんだよ?
あんたにとって2chはよほど神聖なのか。
神格化は高校野球どまりにしといたらどうよ。
443名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:19:33 ID:7pvVNGSQ0
高校野球なんざ決勝も見ないくらい興味ないが、ナイナイの岡村が吐き気がするほど嫌いなので
どんどんやってほしいね、頑張れ高野連、(今回だけ)応援してるぞ!
444名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:27:05 ID:hvzhvBob0
これだから野球は好きになれない
445名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:27:41 ID:hWouNeO00
おかみさん(´・ω・)カワイソス
446名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:30:27 ID:QuAZYLs+0
めちゃイケの動画。
これを高校野球の冒涜とか言う高野連は頭おかしいんじゃないのか?

http://www.youtube.com/watch?v=nBJo6DDE9sE
447名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:30:47 ID:4Y58vj7fO
>>430
秋山工作員の話題そらしじゃないか?
そんなに伸びるスレじゃないだろこの話題は。
同じような発言が延々ループしてるし。









ってな、どっぷり2ちゃん脳ヒャッヒャッヒャッ


に、ならないように。
448名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:32:58 ID:mJcWntYO0
>>427
つい最近、不祥事を不問にした高野連はどの高野連?
449名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:36:45 ID:h14V0EzY0
おなら王子って近所の小学生でも笑わないだろ、ナイナイが落ち目なのも納得^^
450VIP報道:2007/01/15(月) 04:37:17 ID:x3qW8LFg0
ぬるぽ
451名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:40:28 ID:utB/iwgm0
いま該当部見たけど、これは高野連の房総ジャマイカ・・・
452名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:40:30 ID:hYXA2hQU0
なにこの一流カルトの気迫
453名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:43:03 ID:cs/4luzN0
そんな単発が湧くスレなのか、フジキモイ。
454名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:44:02 ID:h14V0EzY0
健全な高校球児を茶化して汚したバラエティー番組放送するフジってNHKオズマ以下
455名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:46:05 ID:sh3rWec+O
もうどうでもいいから、間を取って
TBSが放送停止ってことでイインジャマイか
456名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:47:01 ID:Z8CUlN8KO
めちゃいけ終わりかな?
はねとびが来るんだろうなこの枠に
多分
457名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:49:36 ID:p6oUAjao0 BE:361130292-2BP(0)
>>456
いやそれはない、根拠は無いけど
だってはねとびおもしろくないもん
458名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:51:50 ID:HWC/DKx7O
そりゃ高校生のプライバシーも守れない宿泊施設となれば指定から外すだろう。
というか早実が不快感示すなら斡旋した立場上外さない訳にはいかない。
仮に早実が良くても来年はどこが泊まるかしれないのだから、
そんな信用置けない旅館に泊まらせる訳にも行かないだろう。

お笑い番組に取材OKした時点でプロとしてアウト。
最低でも許可を取るか、線引きを見極められなかった旅館が悪い。
459名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:53:37 ID:x7o6wd0h0
意味わからん
460名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:54:21 ID:Put1mQU80
一番かわいそうなのは甲子園の影響で利益を上げることのできない
なんのイベントも無い地方の旅館
461名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:55:34 ID:hYXA2hQU0
>健全な高校球児を茶化して汚した

まじでカルトっぽい
高野連の背後関係になんか絡んでんの?
462名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:57:40 ID:2wtdS5VE0
バラエティーに取り上げられて喜びそうなものだが…
463名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 04:59:06 ID:Z8CUlN8KO
>>457
お笑いはもう面白くしてはいけないんじゃない?
イジメに繋がるとか子供が真似するとか
ひょうきんもごっつもめちゃいけも
○○マンとかゲームとか当たり障りの無いことして、お茶を濁してきたし
464名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:00:39 ID:BOk+dorF0
高野連っヤクザなの?
465名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:01:32 ID:Ab3JwToZ0
岡村はハンカチ王子自身やそのネーミングを馬鹿にしたわけじゃなくて
(俺は)おなら王子 て笑いをとっただけだろ?
番組は見てないんだけどそのへんは実際どーだったん?
カプセルの中で早稲田のユニフォームきてハンカチで顔ふきながらおならしたなら
言われるかもだが。
466名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:06:09 ID:T3BqWk/i0
真夏の炎天下に、勝ち進めば投手に連投させるような大会の
どこが健全だって??
一般生徒も好きでもないのに応援に借り出され、
有害な紫外線を浴びせさせられているというのに?
467名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:10:59 ID:BUlAikhR0
「たとえ父親であろうと、プロ選手と接触するのは許されない」

かつて、高野連が長島一茂に通達したのは、こんな言葉だったな。
こんなこと言うのも「教育の一環」だったというのかねえ
468名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:13:52 ID:h14V0EzY0
プロ目指して汗流してる球児や青春を満喫してる球児を高野連が守らないで誰が守る
純粋無垢な高校球児が今後茶化されたバラエティのネタのなっていいのか?
469名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:16:50 ID:AxWUWTAu0
高野連なんてもはや圧力団体と同じだよ
470名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:16:51 ID:BeEc27VY0
高野連の抗議は当然。
471名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:17:13 ID:7LOpe++P0
472(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs :2007/01/15(月) 05:20:38 ID:ig+BWqYF0

まだ繋がるのか?
反省してるのは旅館だけか。スレタイ紛らわしいな。旅館もとんだ災難だな。
番組を見てないから状況がよく分からないが、放屁されまくった中に入る気
にはなれないな。勘違いなら申し訳ない。
473名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:21:28 ID:BeEc27VY0
つか取材を受ける時点で旅館の失態なんだよ。当たり前じゃん。
474名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:28:53 ID:GGucGWkk0
旅館が一番可哀想だわ
475名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:33:17 ID:gnJ5RBr90
バラエティも旅館も糞だろうが高校野球も糞。
もうどっちも放送すんな。

TV抜きで真剣勝負って方がよっぽど教育的で美しいだろ?
476名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:34:32 ID:BeEc27VY0
利用客を公言しないのは旅館・ホテル業の鉄則。
こんなことして潰れても仕方ない。
477名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:40:21 ID:EoNyA6r7O
斎藤君が抗議ならわかるがなんで高野連?
ハンカチ王子のネーミングだってマスコミだし、高校野球関係ないだろ
ましてや矛先が旅館てのも意味わからんね
新たに指定先になる旅館ともなんかあるのかな高野連
478名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:44:37 ID:YNfSZxTN0
スポーツマンシップで小さい旅館に「圧力」をかける高野連
ゲスにも程があるw
479名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:45:44 ID:Ik7du+D80
他の旅館から裏金でも貰ったとか
何か裏がありそうな気もする
480名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:45:49 ID:BeEc27VY0
利用客を公言しないのは旅館・ホテル業の鉄則。
481名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:50:05 ID:B9PL8F3kO
今、野球が嫌いになった。
岡村君も下品だが、連盟の旅館に対する処置が常軌を逸脱している。
スポーツと教育の崇高な理念とは何か掛け離れていると思うのだ。
皆の言う、連盟の利権と権威が鼻持ちならない。
何をいわんやの次元、つまり、ヤクザの言い掛かりと同じなのだ。
ストーブリーグのナベツネさんと、重なる。
今年は、違った視線で高校野球を見てしまうだろうが、それならいっそのこと、見ないに越したことはない。
こんな、連盟の主催するショーなど。
482名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:51:50 ID:n/ycyy8t0
何でもいいけど
まだTV観てる人多いんだなあ・・・
483名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:56:06 ID:0qWWRffP0
「ハンカチ王子のイメージ」という褌で相撲を取る老害高野連
484名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:56:25 ID:fBUfcKNEO
つうか、これ芸スポにたててよ。むこうで、キチガイ住人に、議論させときゃいい。
485名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:56:49 ID:BUlAikhR0
>>480
だいぶ必死なようだが、長年西東京代表が利用してきているし、
昨夏大会でも高野連側が西東京代表の宿舎として発表している。
旅館側が「早実はうちに泊まりました」と宣伝したわけではないぞ。
486名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:57:09 ID:oXMewn6iO
腐 れ 芸 人 は 死 ね
487名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 05:58:22 ID:eS59lRw10
フジテレビ批判がないのが不思議
みんな野球嫌いなんだなw
488686:2007/01/15(月) 06:01:04 ID:SuVK5JEt0
>>485
少しは過去レス読め。
この旅館の掲示板で読んでから書き込め
489名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:06:03 ID:SLsYoycI0
ああ…
これって酸素ルームを高校生が使ってるのをつつかれて八当たりしたんだろ?
ちっちぇなぁ高野連は
490名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:07:57 ID:fP57dqqj0
スポーツマフィア
491名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:08:09 ID:7LOpe++P0
利用客を公言しないのが旅館やホテル業の鉄則だったんだwww
初めて知ったw

皇室関係者が宿泊したホテルとか、世界の要人が宿泊したホテルとか
著名な作家がこの旅館であの小説を書いたとかの宣伝よく見たな〜

みんな鉄則破ってるんだな〜
492名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:09:33 ID:EfaWHZdM0
めちゃイケ打ち切り?
493名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:10:52 ID:Put1mQU80
結局悪いのはフジか。全国に影響与えるテレビ局なんだからルールには原則的に従えよ。
494名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:11:14 ID:YmuWWmhu0
旅館側の過失もあるだろうが、高野連の見せしめ的な行動には
納得いかんし、汚いやり口だ。お前らこそ不適切なんじゃねーの?
495名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:13:38 ID:SLsYoycI0
>>493
残念
本当に悪いのは朝日です
496名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:14:21 ID:eS59lRw10
>>495
面白いと思ってるの?
497名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:15:50 ID:EfaWHZdM0
旅館は被害者だろうどうみても
普通にTV局がわるい
演出してるのはTV局なんだし
498名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:17:21 ID:BeEc27VY0
>>491
>初めて知ったw

常識だろ。
499名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:20:54 ID:jbe8CTC5O
高野連の糞どもが「カネカネキンコ」って言ってるのが露骨に分かる気がする


そもそも旅館を指定してるとか意味わからん
500名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:22:21 ID:7LOpe++P0
>>498
じゃ先に上げた旅館やホテルは非常識?

てか私と公を分けて考えてないだろうw
501名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:22:30 ID:4KXqGV5o0
指定されてるほうが宿も学校もよっぽど楽じゃね
502名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:25:31 ID:cEjjaKnXO
旅館からの上納金とかあるんじゃね〜の?
503名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:29:23 ID:BeEc27VY0
>>500
あのな。皇室と一般人を一緒にしてる時点で馬鹿だろ。
作家も故人だろ。

旅館やホテルは利用客のプライバシーを公表なんて絶対しないよ。
信用問題だよ。公表して契約が打ち切りになったら当然のことだ。
それが常識だ。
504名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:30:55 ID:llh0QFHGO
あれの何が悪いんだ?
505名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:33:22 ID:SLsYoycI0
>>496
糞以下の因縁つける所はそっくりだろ?w
アレでフジが批判受ける意味がわからん
酸素ルームを高校生が使ってるのをつつかれて逆ギレしただけw
506名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:36:19 ID:TURcCwHQO
高野連は何様のつもりなんや?

裏で金が動いてる悪寒!
507名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:38:40 ID:JaMYDOWx0
高野連もどこぞの団体と一緒だなあ.
「俺が差別と思ったら差別.俺が冒涜と思ったら冒涜.
人権は神聖.高校野球も神聖」.
で,NG認定したら相手が憔悴しきるまで糾弾.
こわいこわい.
508名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:40:07 ID:d9Q0N7Rm0

高野連は上納金でも納めさせてんの?
509名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:43:28 ID:SuVK5JEt0
昔はドリフのコントは食べ物を粗末にするから低俗番組だといわれた。
やってはいけないと思われる社会のタブー破るからこそ笑いが取れた。
暴力的表現・性的表現・差別的表現etc
それをみる年代や環境によって受け取り方が違い、そしてそれは変わって   いく。
岡村の笑いが受け入れられるかどうかは問題ではない。
問題は、宿泊施設が顧客情報を漏洩したこと。
指定外れは当然の結果。
510名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:44:13 ID:BeEc27VY0
契約・支払いは高野連だろ
511名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:46:09 ID:EfaWHZdM0
責任があるとしたら旅館だけじゃないだろう
放送したフジの責任は大きい
512名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:47:56 ID:tI3IiSbbO
高野連、偉そうに
513名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:51:35 ID:pBGrNwa20
スマップの中居は責任とって頭を丸坊主のハゲ頭にしたんだって?
514名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:54:59 ID:P7lnyP7p0
232 :名無しステーション :2007/01/15(月) 06:52:29.26 ID:wxhKdXmd
甲子園決勝前の食事をテレ朝も紹介してたのにw
515名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:56:55 ID:BeEc27VY0
中居は責任とって、この旅館の仲居になれ
516名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:58:02 ID:1/4hm+MjO
所詮朝日新聞の商品
517名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 06:58:17 ID:lrL4AcxLO
 まるで
『高野連版、人権擁護法案。発信者情報の無条件開示。』
 人権擁護法案やネット無条件開示が通ったらどうなるかを示している。
 ということで

 ヤバい!オマエラ、パブコメを送れ!
【ネット】プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化 業界団体が新たなガイドライン[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167133741/97

518名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:01:23 ID:9ssLAUde0
オナラプーより未だにハンカチ言ってるワイドショーのほうが
球児をバカにしてるのは小学生にだってわかると思うが
519名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:02:44 ID:P7lnyP7p0
>>503
テレ朝が決勝戦前の同旅館の食事を放送してた件は?
520名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:05:35 ID:/0x6A9+v0
豆腐連は愚連隊と同じでつね
521名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:06:53 ID:nNbyWISq0
まあとりあえず

テレ朝職員と高野連関係者は全員北チョンにでも行ってろハゲ
522名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:07:56 ID:hPyRnfoGO
どうでもいい話題だけど
ただ一つ言えば

宿泊した球児がどう思うかだけで

  高  野  連  が  言  う  立  場  で  は  な  い

523名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:08:15 ID:4B0NVeo6O
>>518
本人止めて下さいって言ってるのにな
524名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:16:19 ID:Zk9V1PjN0
ようつべで見たよ。

岡村は大嫌いだけど、別に暴走はしていなかった。
勘違いしてたけど、オナラのコントをした相手は中居であって、斎藤ではない。
プライバシーとか言ってるけど、普通にこの旅館に泊まったら誰でも解る事しか喋っていなかったし。

これじゃあ岡村が「直接説明します」という態度に出たのも一理ある。
高野連が文句をつけたのは、自分らの権威を守る為としか思えない。
525名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:19:19 ID:mYyhO9REP
高校生にもなって野球なんかやってる奴はバカ。
犬じゃないんだからボールで遊んでばっかいないで勉強しろよw
鬼が投げた玉を遠くに飛ばして捕まらないうちに一周したら勝ちなんだろ?
缶蹴りと似たようなもんじゃん。くだらん。
526名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:22 ID:FLXCEwDVO
高野連てそんなにえらいの?

何様?
527名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:22:50 ID:fBUfcKNEO
さっさと死んでほしいな、岡村には。気持ち悪い。
528名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:23:50 ID:D1Sa5Ohn0
俺は見たから断言できるが
あんなので抗議するとか基地外すぎ
旅館のバアちゃんも泣いて謝る必要なし

てかその文句言ってる高野連の糞野郎は
斉藤が馬鹿にされたとかじゃなく
自分のプライドが傷付けられたから言ってるだけだろ?w
バレてんだよwwwwwwwwwwww
529名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:23:50 ID:Tbi6dIp9O
さすが高野連
頭悪いのが揃ってる
530名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:24:10 ID:1hr5WAeg0
なんか、岡村の先輩の吉本芸人のM氏が、高校野球を小ばかに
したようなネタで失笑を買ったというのがたくさんひっかかるんですけど・・・。



松本も最近、迷走してるんちゃうん?
ttp://jordan.exblog.jp/5673537
って思ったさ。始球式のニュースで「ハンカチ王子」ネタやったって聞いて。


松本が始球式でボケまくり(動かぬ証拠の写真付き)
ttp://blog.livedoor.jp/emg_naoto/archives/50631575.html
いきなり青いハンカチを出して祐ちゃんのものまねで球場は爆笑?
そのあとも始球式かと思ったら紙テープ。

531名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:24:24 ID:us1OFC150
>>524

でも早稲田の旅館に行ってわざわざ撮影した訳だしな。
それも勝手だ、というなら高野連が文句言うのも勝手。

これ、ジャニーズが文句言ったら即効で放映中止なんでしょ?
532名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:25:22 ID:9fHFyeE90


球児の事なんか関係ないんだな


やりたかったのは 利権保護のための 見せしめ処分


 
533名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:25:57 ID:BeEc27VY0
高野連が撮影しないよう事前に求めてたのを無視してんだから。
抗議は来るだろ、そりゃ。
534名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:26:44 ID:D1Sa5Ohn0
>>532
完全にその通りだな
いいがかり意外の何ものでもない
535名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:29:54 ID:D1Sa5Ohn0
簡単に言うと
旅館のばあさんは高野連に騙されてるw

完全に謝らないと今後使ってもらえない、
と言う旅館側の立場を利用して謝らせて
岡村が悪い事にしようとしてるのもバレバレw
536名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:30:56 ID:OfNKBo3t0
高野連を舐めたらあかん
537名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:33:32 ID:AzVimRd50
朝日と毎日の弾圧キターーーーーー!
538名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:33:40 ID:+23JiOSmO
ハンカチで顔拭いたら不愉快って意味不明
屁なんて誰でもしてるだろ
539名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:35:43 ID:fP57dqqj0
早実の野球部に地元の生徒が何人いるか言ってみろ
540名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:35:44 ID:6tnVBrSp0
ナイナイのようなチョンに騙された馬鹿な旅館だ
541名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:36:29 ID:HMOD0COBO
>>526惡代官
542名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:36:34 ID:8uYQpd1F0
何が問題なんだ?
個人情報漏洩?

高野連の癖に生意気だな!
543名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:37:38 ID:l2HoXx0OO
言い掛かりつけるのなんてどっかの著作ヤクザと似てるよなwww
544名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:38:08 ID:BCzpmvSIO
屁に失礼だな高野連
545名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:40:30 ID:5SbWjTjRO
関西人同士で何してるのだろう?
546名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:40:38 ID:9fHFyeE90

球児の事なんか関係ないんだな


やりたかったのは 利権保護のための 見せしめ処分


岡村は 旅館と斉藤には 謝っとけ 

 野球893には謝るなよ


 
547名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:41:25 ID:D1Sa5Ohn0
高野連も岡村に文句言ってないで
球状にノコノコと出て来た
レイプ魔極楽山本に文句でも言えばいいのに・・
野球の合宿でレイプなんてしてんじゃねーよと
548名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:43:02 ID:UfkLJfrgO
何で旅館が詫びる必要があるんだろな。
謝罪を表明した以上、もうこの旅館は「高野連専用旅館・水明館」と名称変更して一般の客は泊めるな。
549名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:45:32 ID:YB8kqnZrO
>>530
それ松本を滑らせる罰ゲームの奴やん。
他の芸人が滑るネタを考えて、滑る松本を控え室で笑ってたやつ。
550名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:45:39 ID:y7cMY7KW0
これはしょうがねぇよ。
高野連指定旅館って、事実上高校野球専用の所ばかりだぞ。
それ以外のお客を集客できる能力なんてないに等しい。
高野連に100%支配されてんだから、高野連のじじいどもを怒らせれば、干しあげられる。
当然のこと。嫌なら高校野球という単一イベントに依存しない経営にしろ、としか言いようがない。
551名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:48:07 ID:tVUib2cH0

すみません教えて頂きたいのですが

高野連て、どこの宗派なの?


552名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:30 ID:jFmJw7rq0
>>551

高野連≒経団連。
553名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:49:52 ID:1UN/TnIq0
高野連

まじいらねーな。 利権のヤクザ組織かよ
554名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:50:40 ID:YB8kqnZrO
>>551
どう見ても真言宗高野山派だろう。
うちの高校は真言宗東寺派だった。
555名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:53:04 ID:kYbKBZxE0
そういえば新庄が「宇宙人」って呼ばないで・・・って言ったら、即宇宙人止めてたな。
556名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 07:56:26 ID:L9YdQUnR0
恐ろしいな。

このまま日本人の間に野球がはびこっていけば、今世紀末には高野連は政権を取って、
北朝鮮みたいな国にしかねんぞ。
557名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:01:04 ID:ajR+H2Gg0
高校球児を利用してるのは、
高野連もマスコミも旅館も同じ。
そして弱肉強食。
558名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:01:42 ID:HYy6S7ky0
フジテレビと日本バレーボール協会の癒着利権も酷い。 
559名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:03:58 ID:LDYITPXZ0
>>68
そりゃ、高校が独自で選ぶならともかく、
高野連が勝手に決めるんだよ
しかも、理由が選手のあだ名をふざけた名前で使っただけでだよ
選手のあだ名も選手は嫌ってたしw
高野連が傲慢すぎるんだよ
560名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:05:46 ID:Rx8oHZrNO
旅館カワイソス
561名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:06:27 ID:bhY4Ddps0
早実(早大)ってのはアマチュア球界を支配する一大派閥。
早実が高野連に圧力をかけ、高野連は旅館に圧力をかけるという構図だな。
早大はアマチュアリズムの総本山だから。
562名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:08:02 ID:te0r6rqf0
番組内容とは別に、旅館が制裁を受けるのは当然だろ。

どこの世界に宿泊客のプライバシーをバラす旅館があるんだよ。
泊まった時に何やってたかをバラされて笑い者にされたら、球児は安心して
休む事が出来ないじゃん。

泊まった球児が超有名人になったからって、浮かれすぎ。
ただ、反省はしているみたいなんで、キリのいいところで許してあげては欲しいな。
563名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:10:33 ID:9fHFyeE90
>>562
ステーキカツ定食がなんか問題あるのか?
564名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:10:56 ID:ZbvvuxNQ0
「非を認めたから指定旅館の取り消しは無かったことにする。」

とでもすれば高野連の株も上がる事でしょう。
それぐらい太っ腹なところを見せて欲しい。
565名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:11:43 ID:Kkd9+CFaO
そろそろ世論で高野連解体の圧力をかけないとなw

旅館の指定とかも意味不明

いろいろ利権がありそうだ

とりあえず、電凸
566名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:12:53 ID:Ym1ocqKZ0
丸刈り強制は人権侵害
567名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:13:00 ID:HYy6S7ky0
日記を作成していた従業員がいろいろやっていたみたいだが、この従業員は馬鹿だな。
旅館に対する信用をすべて台無しにした。旅館に泊まってこんなにプライバシーを明かされたら
たまったもんじゃない。この従業員は客商売はやる資格は無いね。   
568名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:14:36 ID:MJtOd37o0
>>565
旅館の指定は「大会主催者が参加選手の宿泊場所を確保している」だけな罠。
569名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:15:23 ID:k1VJzxsV0
迷惑な番組だな(´・ω・`)
570名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:16:36 ID:HYy6S7ky0
フジテレビの春高バレー利権も明かしてやろうか。 
571名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:18:41 ID:CPCvuOv70
マスコミの悪ノリに付き合うと、ロクな事がないという、
典型だな。
572名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:18:53 ID:y7cMY7KW0
>>565
ソース嫁よ。
選手団の宿泊費は高野連が払ってんだぞ。
まさに完全な支配だな。

まぁ高野連がカネを出すのは選手団20名分だけで、
実際にはその何十倍もの宿泊需要が発生してはいるんだが・・・
573名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:20:48 ID:ajR+H2Gg0
>>562
>泊まった時に何やってたかをバラされて笑い者にされたら、
>球児は安心して休む事が出来ないじゃん。

ここはまさに岡村が首を傾げてるところだね。
斎藤の物まねしながらふざけてたのならそうだろうけど、
斎藤が食べてた、使ってた、という事実をいっただけで、
笑い者になってるのは岡村たち自身だからなあ。
574名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:20:59 ID:1/agiZIaO
>>563 カーボローディングだな
宇部商業と天理の決勝前夜、宇部商業はトンカツとステーキを食い当日スタミナ切れで負けた
ちなみに天理は前夜チャーハン等炭水化物中心の食事を取って勝利
575名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:23:09 ID:C70bNWPf0
フジテレビなんかに関わるとロクな事が無いな。
今までに素人でテレビに出た連中もかなり酷い目に遭ってるんじゃないのかな。
まぁ自業自得だけどね。
576名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:25:55 ID:aiYAPKL8O
おまえらまた高野連というオモチャを見つけてしまったのか!


577名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:26:18 ID:fBUfcKNEO
テレビでオナラを連発するような芸人は、気持ちが悪い。岡村なんか、死んでほしい。
578名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:26:51 ID:YV8rWGQs0
>>574
おま・・・わざとか?w

ところで旅館に疑問感じたのは、一応「12/31」ってことで放送する番組の
進行表を、放送開始よりだいぶ前に得意げにマネージャーとやらが
blogに載せてたことだな。
579名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:27:08 ID:YB8kqnZrO
>>573
何食った、何したも言わないのがまともな宿泊施設。
10年ぐらい経って思い出話としてするならまだしも。
580名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:28:50 ID:FLfELrIl0
高野連は何様のつもり?
なぜ、弱い立場の旅館に圧力をかけるのかと。
フジテレビに向かって高校野球の映像を一切、使用するなと言えばいいのに。
581名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:30:26 ID:ZYaDK19b0
>>573
岡村って人はほんとに馬鹿なんだね。
582名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:30:29 ID:uLBi40ns0
ここで突っぱねたら道はいくらでも開けるのにね
絶好のチャンスなのにもったいない
583名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:33:31 ID:jFmJw7rq0
高野連は本当に悪い。
584名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:33:59 ID:7CixQR4TO
岡村は開き直ってるし何様なんだ?
高校球児を馬鹿にした番組構成なので高野連も怒って当たり前だよ、面白ければなんでもいいってもんじゃないよ
下品なお笑い番組は深夜に行ってほしいよ
585名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:35:57 ID:MJtOd37o0
「笑いものにした」と受け止められたのは「酸素カプセル」の一件なんじゃね?

わざわざ同じ宿泊施設を選んで酸素カプセルを持ち込み、それに放屁してネタにしちゃった」
のだから、選手達が野球で勝つ為に酸素カプセルまで使って野球に取り組んだ姿勢を「こん
なの使って馬鹿じゃね?w」みたいに「ふみにじった」と受け取られても不思議はない。

韓国で障害者の真似をして踊るヤツがあったけど、連中が「笑いものにしているのは自分達
ニダ」と主張しても説得力がないのに似ていると思う。
586名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:35:58 ID:1x/zypfS0
高野連はペナルティをフジテレビにしろよ、旅館はむしろ被害者だ
587名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:37:01 ID:dcHKRQj/O
旅館以前にマスゴミがおかしいよ

今朝もニュースでやってたが、大学の練習への参加を取材して、「報道陣が期待していたハンカチの登場はありませんでした」って充分バカにしてると思うんだが
588名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:37:37 ID:y7cMY7KW0
>>580
いや、だから、高野連は旅館を完全に支配する立場なんだってば。
出場校が自分たちで宿舎を自由に選択できるシステムに、そもそもなっていない。
さらに旅館は、その営業の大半を年二回の高校野球だけに依存しちまってる。

高野連が何様かと聞かれたら、文字通りすべての決定権を持つ王様だ。
たかがいち興行主の高野連を、権威ある公の組織のように誤認する、観客や視聴者も、アホだw
589名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:39:33 ID:CPGTwsN60
高野連まるでヤクザじゃねーか・・・
590名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:40:14 ID:kxwmqg950
高野連は出場校の宿舎選定に関し絶対的な権限を持っている。
宿舎側は何も反論できない

どこの専政国家の話ですか?
591名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:41:04 ID:TPbBIpFQO
いろんな意味で、日本の「クソ」の部分が出ていますね。


教育の一環ね。
省も連も笑わせてくれるな。


クソ芸人にクソ連。


そして、俺はさらにクソだな。

592名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:41:49 ID:7P66oxjf0
高野連も大人気ないね
593名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:42:35 ID:1HFcurnD0
おっそろしいのぅ〜高野豆腐
めちゃ池なんぞどうなってもいいが、旅館は関係ねぇべさ
594名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:43:14 ID:utbB1VFy0
教育をかじった者として・・・


高野連は教育界では嫌われ者です

野 球 だ け 高 体 連 に 所 属 し て い ま せ ん


高野連は自分たちの利益を追求する組織なのです
595名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:43:34 ID:toesEVi90
>>591
そんなに自分を蔑むなよ。
596名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:43:36 ID:C0eb1vtN0
だいたい、「常宿」を高野連が「指定」なんて事してるから
怪しいんだよ。

ぜったい宿から幹部にキックバック行ってるだろ?
597名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:43:41 ID:5lwJ4wkd0
高野連は映像ソースも見ずに人伝に聞いた内容からクレームを入れたに 100ハンカチ。


素直に過ちを認めちゃいなさいよ<高野連さん
598名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:44:23 ID:jFmJw7rq0
高野連「フフフ、小童に何が分かる」

オカヤン「おーとーこーはーなあ…!!」
599名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:45:27 ID:Qjdik87r0
>>588
>さらに旅館は、その営業の大半を年二回の高校野球だけに依存しちまってる。




           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・バカっぽいお
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
600名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:45:57 ID:uQI1Kl5X0
こんなのがあるなんて北朝鮮を笑えない。
601名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:46:00 ID:k9Ag5ABx0
この民宿で山本が高校野球球児といっしょに淫乱行為をしてたのは
本当ですか

602名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:47:05 ID:te0r6rqf0
>>590
地域に大きな観光収入をもたらす偉大な興行主さま。
利権で肥え太ってない分、まだマシなんじゃね?
603名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:48:04 ID:aYMGTr0u0
これ旅館関係ないだろ
旅館にも責任あるというなら高野連の宿舎になる旅館はマスコミやテレビの取材全部断んなきゃいけないのか
もしそうなら高野連はそのことをちゃんと旅館側に説明してあるのか?
高野連の早とちりアンド責任転換でFA
604名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:48:16 ID:muDvd5YG0
高野連って、会計報告とかすべてガラス張りなのか?

これって、文部科学省関連?
605名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:48:18 ID:FjyfvFaK0
高野連がどうでもいいことで騒いでいるのは遺憾だが
フジテレビに協力したばかりに痛い目みる旅館は気の毒だ
岡村とフジはちゃんと旅館へのフォローしとけよな
金たくさん持ってるんだから
606名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:48:34 ID:CPGTwsN60
これで旅館の関係者が自殺でもしたら面白いのになw
607名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:52:05 ID:MJtOd37o0
>>590
わかりやすく言うと、高野連は

「春・夏 高校野球選手権大会」という専政国家の政府(主催者)。
608名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:53:51 ID:HYy6S7ky0
うちの学校があるテレビ局の取材を受けて3時間程インタビューに応じたけど
実際の放送では「学校側は我々の取材には応じてくれなかった」だからな。
マスコミはホント、マスゴミだよ。   
609名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:56:16 ID:TPbBIpFQO
>>595
すまんな。
全てがクソに見えてしまうものでね。


さしずめ俺はハナクソ王子ってところだな。

取るに足らない存在。


610名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:57:00 ID:fBUfcKNEO
つうか、こんなもん芸スポ板にたてろよ。あそこのキチガイどもに、議論させとけ。
611名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 08:57:53 ID:jFmJw7rq0
>>609

クックククーw
612名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:02:37 ID:+SV+1mWd0
これだけ長い歴史のある旅館だから「放送前に高野連の許可を取ってくださいね」とは
伝えて得ると思うがなあ。
それなのに放送ギリギリになって許可申請し、断られても強引に放送しちゃうってのは
どう考えてもダメだろフジテレビ。
その事に対して高野連が文句を言うのは当然。この時点で素直に謝罪してれば丸く収まったのに
岡村が公共の放送で逆切れ。事態は最悪の方向へ。
613名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:03:58 ID:NB+88SG80
これっぽっちのジョークも、受け止められないのかよ、高野連は。
旅館も、本当に選手たちのこと考えてるんであれば、
こんなバラエティ番組に加担するべきではなかったな。
何も問題なくても、春や夏の宿泊に、何らかの影響を
考えて当然だ。
めちゃイケもそうだ。
素人いじりばっかしてないで、他にもやり方があるだろう。
(殆どは仕込みなんでしょうけど)
つう訳で、皆駄目駄目だな。

一番立場の弱い旅館だけ、被害を被った感じかな。
自業自得だが。
やはり、マスコミにかかわるとロクな事がないな。
614名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:04:36 ID:PZIVJ3D/0
高野連に切られたら、裏情報として健全なる高校球児達の下半身事情を
流してやれや。どうせ連れ込み宿と化しているんだろ?
615名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:04:41 ID:fEio5o/B0
高校野球なんて真夏の拷問ショー、見るに耐えない
616名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:06:45 ID:9hG50qjK0
>>603
取材はOKだろ。
ただ、宿泊客のプライバシーで商売や広告するのはNGってことだろ。

口頭で「だれだれが泊まりました」くらいがギリギリセーフで、
広告に「○○も宿泊!」っていったらやっぱり問題になるのと一緒。
少なくとも旅館が公式に宿泊客をネタにしたバラエティを認めたらいかんだろ。




617名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:07:54 ID:/AwEDdmy0
宿泊施設のプライバシー侵害はまずいな
618名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:09:15 ID:LMUcw1FY0
まちがいなくイジメなど
吉本は社会を悪くしている、
619名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:09:25 ID:TPbBIpFQO
>>615
連盟にとっては孝行野球ですから。
620名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:09:33 ID:3o7wDyk30
クソ番組も利権ゴロもまとめて消えればいいのにね
621名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:11:54 ID:HX6rcCAP0
抗議というのは普通上部団体から出るもので、今回の件も
単に高野連が怒ったのか、下部に位置する草実が不快感を示したのか
そのあたりがまだわかっていない。
現段階で高野連を非難するのはアホ
622名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:11:54 ID:YmnRXqzX0
メチャイケとロンドンハーツ辺りは日本人の品性疑われるから潰してOK。
ダウンタウン辺りからバラエティは本当におかしいと思う。
623名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:12:07 ID:gH+AZiYjO
文科省天下りとNHKOB寄せ集め役員共の考えそうなことだな
624名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:13:24 ID:6DUYOwtF0
大切な商材を吉本の下品な芸の材料にされたんだから高野連も怒るわな。
旅館はその吉本に協力したんだから処置は当然だろ。
世間の勘違い連中は淘汰されないとその世間が良くならない。
625名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:14:45 ID:NoAxfQFV0
大会直前になると、夏は朝日、春は毎日の各紙面に各校の宿舎一覧が掲載される。
いまだにあの意図がよくわからないのだが。
626名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:15:53 ID:31zkFTlfO
旅館は責任大です。
業務上の守秘義務というやつです。
仕事のプロなら当たり前。
馬鹿ばかりですね
627名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:16:52 ID:RHmBp6RZ0
>>624
高野連はダニということだな
628名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:17:58 ID:TPbBIpFQO
教育の一環ならTVで放送しなきゃいいのに。


629名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:18:01 ID:gQLAMOASO
もし死人がでたら間違い無く高野連は断罪され、野球のイメージ悪化は必至
630名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:19:05 ID:a+RDZVi00
>>622
いや、ダウンタウンより前のとんねるず辺りから
バラエティーはおかしくなった。
631名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:20:01 ID:C0eb1vtN0
たかが高校生の競技団体の一つにすぎないんだけど。

なんであんなに偉そうなんでしょ?
632名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:20:44 ID:VqQzZKo4O
>高野連様
>高野連様
>高野連様
>高野連様
>高野連様
>高野連様
>高野連様
633名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:21:01 ID:XrKM8lFb0
なんでフジは放送許可が下りなかった物を強引に放送したの?

一度高野連に確認したって事は 『このVTRは問題があるかも・・・』 って認識があったんだろ?
634名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:21:03 ID:5lwJ4wkd0
>>621
おまえがアホ
635名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:21:21 ID:+fLJ2gNT0
これ普通にバラエティと称する番組が痛いってだけじゃ、円光で逮捕者も出演してた番組だし

とピックル風に書き込んでみる

636名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:21:58 ID:TPbBIpFQO
>>631
高圧野球連盟

略して高野連
637名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:24:54 ID:HYy6S7ky0
>>633
とにかく、やったもん勝ち。いけいけドンドンでやってしまえばこっちの勝ち。
何しろオレ様は一流テレビ局なんだから何をやっても面白ければ構わないじゃん。  
638名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:28:07 ID:nAcw/NHU0
>>628
高校バレーは?
639名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:32:48 ID:XrKM8lFb0
>>637
まぁそんな感じなんだろうな。 ここでバカみたいに高野連叩いてる奴は何なの?
フジがVTRの差し替え等やっとけば問題も起こらなかったかもしれないのに。
640名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:35:13 ID:k1VJzxsV0
>>621
早実は監督がはっきり不快って言ってた。
旅館は気の毒とも言ってた。
641名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:40:33 ID:XFiXE01B0
高野連ってなんだ?
NHKの組織?
プロ野球の組織?
どこからのカネで給料やりくりしてる組織なの?
642名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:43:34 ID:fzoW8Fji0
旅館側は取材内容を確認しておけばよかったのに
テレビを見てる人にとっては面白いことかもしれないけど、泊まる人
からすればあれは不快な内容だよ
旅館にしてみればあくまで荒野連はお客様なのだから、お客様の意向
にそぐわない事をすれば切り捨てられて然るべき
厳しいけど、どこにでもある話しなんじゃないかな

でも、お前の変わりはいくらでもいるんだぜっていうやり方もあまり
好きじゃない
どこにでも「繋がり」ってもんが少なからずあるっしょ
短い付き合いならともかくね

まぁ、今回の件で一番悪いのはフジだろ
人の施設で悪ふざけが過ぎる、もう反省して済む問題じゃない
643名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:45:33 ID:uW/vEn7U0
>>10
ほんと、
旅館は悪くないだろ
俺が、旅館主でも似たような対応するが。
荒野連、こゎー!
644名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:47:14 ID:9hG50qjK0
>>642
旅館側は「お客に対するプライバシーの扱い方」という基準を作って、
高野連に提出するとかで許してやってほしいよな。

単に切り捨てるより、「宿泊客のプライバシーを守るガイドライン」を作ったほうが世の中のためになる。
645名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:50:28 ID:MJtOd37o0
>>644
「宿泊客のプライバシーを守るガイドライン」が無い時点で、旅館として問題なんじゃ・・・。
646名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:08 ID:e02WSxSM0
吉原のお店が取材受けて「○○選手はいつも試合終わると駆けつけてくれて」なんていった日にゃw
ま、プロ意識高いからそんなことは絶対ないけど。
でもアランドロンが来たとか言っちゃったんだけどさ。
647名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:17 ID:PZIVJ3D/0
なんでうちで払った受信料でアカヒ新聞主催の野球大会を放送するんだ?
今や「日本全国で見られるTV局はNHKだけ」と言う時代じゃないだろ。
あんなもん見たい奴だけが見るようにしろよ。
648名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 09:59:21 ID:VWR1JlLF0
おかみさんの寿命が縮まったな。クソ高野連がっ!
649名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:00:27 ID:ipM6N2pQ0
ハンカチ王子を元ネタに同人エロゲー作って売ったら、高野連がどれだけファビョるか見物だなw
抗議のメール? 無論、即行で迷惑メールフォルダー行きにするw
650名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:01:30 ID:+qNlb1wM0
>>645
そもそもプライバシーと言える様な内容じゃなかったよ
あれでアウトなら誰々が泊まった旅館や誰々が食べた料理って紹介する番組全てアウト
651名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:04:29 ID:C0eb1vtN0
いいか、各旅館の経営者共!
   我々の以降に沿わねばこのようになるのだ!!

ひれ伏せ!崇めよ!高校野球の主役は球児ではない!
   選ばれし我々高野連理事なのだぁ!ワハハハハ!!
652名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:05:12 ID:I9PzAdfh0
高野連が旅館の指定とか露骨に利権握ってるのはどうなのかね?
単に「推奨」程度なら分かるが
653名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:06:55 ID:LUlTGC2t0
こういう旅館がいっぱいあるから大会が開けるって事を忘れているよな。
654名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:07:32 ID:oKNTCLjRO
一番クソなのは岡村だろ。


今回のことで確定したクソ度
岡村>フジ>高野連>旅館
655名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:09:36 ID:1xrKyrqB0
・その業界において圧倒的な権力を有する。
・権力の拡大・維持・誇示のために弱者に対し見せしめ的制裁を行う。
・でも権力の源は他人のふんどし。

カスラックと高野連の共通点。
656名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:10:16 ID:I2zWBMWI0
高野連って何様のつもりなの?
教育の一環と言っておきながら入場料取るし、
テレビ中継するし
657名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:10:52 ID:LSY9YVTcO
高野連に質問
あの旅館は高校野球専用旅館ですか?
658名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:11:48 ID:lseToHmU0
高野連をつぶすために、新しい高校野球大会を作るべき。
659名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:12:18 ID:I6FIf8Vy0
サルの話はもういいや。
660名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:13:24 ID:ofv7UW7q0
「今は何もお話しすることはできません。えらい目に 遭ってます。本当に申し訳ありません」

不謹慎かもしれないけど「えらい目に遭ってます」というコメントにウケてしまいました。
俺もこの問題の発端となった動画見たけど、そんなに怒るほどの内容だったか甚だ疑問です。
別に高校野球を冒涜したわけでも高校球児を冒涜したわけでもないだろうに。
661名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:13:44 ID:s+zTBTuJ0
>>649
アッー!なボブゲの方がダメージ来るんじゃね?
662名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:19:19 ID:oZCa6xw4O
政治家や公務員ボロカス云うのは社会正義だということで、
それだけ云ってりゃ安全パイなんよね

高野連ごときに簡単に白旗あげるようでは、
創価や在日や解同相手にな〜んも云えんのがよく分かる
663名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:19:26 ID:I2zWBMWI0
高校野球ってそこまで神聖なものか?
664名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:20:31 ID:MJtOd37o0
>>650
今までは「抗議がなかったからセーフ(と、思われていた)」だけで、「(本当は)
抗議があればアウト」という可能性もあるんじゃね?

多分 問題は「関係者の許可を貰って公開したのか」という部分だろうな。
(高野連は宿泊先を指定して宿泊料金を支払ったという意味での関係者)

>>655
高野連の権力の源は「他人のふんどし」じゃなくて、自身の主催者にして運営者
という立場だよ。

大会のルールを作ったのが高野連なら、そのルールを自在に変えるのも高野連
というだけの話で、どこかに取り入って利権を分けてもらうのとは逆の立場。
665名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:22:58 ID:Cz6+J6nK0
延暦寺がなにかやったの?
666名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:27:47 ID:+qNlb1wM0
>>664
皇室レベルの人間もされてる中で逆にこれがアウトってのはもう過剰反応としか思えんがね
667名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:29:23 ID:p28JINkT0
>>666
皇室関連も宮内庁が抗議したらアウト。
668名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:32:06 ID:hYXA2hQU0
これの関連スレにネラー以外の人間のレスがやたら多い件
669名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:34:30 ID:+qNlb1wM0
>>667
実際問題抗議してねーだろ
ってことはセーフなんだよw
670名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:36:03 ID:p28JINkT0
>>669
それは事前に許可を取ってあるから。
皇室関連を無許可で放映するような事はありえない。
671名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:39:08 ID:IfblwSO9O
基本的に、どこの何に問題があったのか解らない。
「ハンカチ王子」って確かに一般人だが、流行語大賞にノミネートされてるじゃないか。

こんなことに抗議するヒマあるなら、各高校の暴力やらいじめやら喫煙飲酒問題に真摯に取り組め。
本当に選手を気にしてんだか、単に中途半端なしょーもない高野連のメンツ気にしてんだか判らん。
揉み消し出来る諸問題と、公共の電波の問題は違うってか?w
672名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:40:20 ID:+qNlb1wM0
>>670
無許可云々じゃなくて旅館のプライバシー管理としての話でね
あの程度で旅館にプライバシー管理がなってないってのはありえないってこと
673名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:41:32 ID:K6x+Lejv0
今、野球が嫌いになった。
岡村君も下品だが、連盟の旅館に対する処置が常軌を逸脱している。
スポーツと教育の崇高な理念とは,何か掛け離れていると思うのだ。
皆の言う、連盟の利権と権威が鼻持ちならない。
何をいわんやの次元、つまり、ヤクザの言い掛かりと同じなのだ。
ストーブリーグのナベツネさんと、重なる。
今年は、違った視線で高校野球を見てしまうだろうが、それならいっそのこと、見ないに越したことはない。
こんな、連盟の主催するショーなど。
674名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:42:04 ID:9oPoORWBO
見てない人が多いようだが これはあきらかにフジが悪い
675名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:44:35 ID:OeYs0lok0
酸素の装置ってのは、この旅館が独自に設置したものなの?
それとも昨年の試合の時に要請があったの?
676名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:45:37 ID:RHmBp6RZ0
もう実際に高校野球離れは起き輝夫
今回の高飛車な高野連の態度でさらに嫌い化は加速するだろうな
旅館に制裁?
何様だよ高野連のバカ共は
677名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:45:39 ID:0ZCYkTkoO
別に問題ないと思う。高野連の対処は異常。
678名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:46:32 ID:iQa+m6MW0
一罰百戒が好きな団体だな、本当に。

むしゃくしゃしてやったって感じだw
団塊の世代は本当に早く消えて欲しい。
679名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:48:16 ID:hYXA2hQU0
>>674
どこが?
680名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:49:55 ID:pk0TxbkV0
指定旅館制度とか独禁法にひっかからないのか?
681名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:52:02 ID:QZEyNoWa0
「今回の高野連様からの処分を」ってことは、もう外されたの???
682名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:53:28 ID:9hG50qjK0
>>671
一応、「ハンカチ王子」の流行語大賞のときも高野連は文句いってる。

「ハンカチ王子」流行語大賞最有力も高野連がアウト〜
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060911-OHT1T00005.htm
>高〜い壁としてそびえるのが「日本学生野球憲章」のアマチュア規定。
>山口氏は「高校野球で得た名声で、学校や個人はいかなるものも授受してはなりません」とアマチュアリズムに反すると解説。
>「民間企業のPRの一環はおろか、たとえ、地元の商店街の感謝状のたぐいでも(受賞は)いけません」とダメ出しした。
683名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:53:48 ID:5SbWjTjRO
ネタのクオリティの低さでナイナイさん不利ですね、
別にこの一件で、高野連だけが抗議しているわけではないでしょう?
今回、抗議した一般視聴者に高野連も混ざっただけにすぎない。
オズマさんの時だって大勢が抗議しているじゃない。
今回は協力な助っ人、高野連様が一緒に文句つけてくれたんだぜ。
お祭り好きの2ちゃんねるからしてみたらありがたいじゃないですか。
684名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:54:26 ID:XrKM8lFb0
なんで皇室やら斎藤の名を出す必要があるの?問題のすり替えもいい所だよ。
フジは許可が取れなかったものを無理やり放送したんだろ?既にその時点でアウトなんだから。
抗議来る事覚悟で放送したって事だろうから岡村が文句垂れる資格なんぞ無いよ
685名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:54:36 ID:ipM6N2pQ0
高野連は後先考えずにケンカ売っているフシがあるな
もし旅館の主が些細なことでキレるジャンキーだったなら、鉄球クレーン車とか調達して本部を強襲する可能性もあったのに
どっかの3バカ893も、後先考えずにケンカ売った挙句にパンピーに刺し殺されたし
686名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:55:40 ID:Ujn1mrW40
旅館が軽率だったな。
マスコミは助けてくれない
おいしいところに寄ってって、まずくなれば切って捨てるだけ。
687名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:55:44 ID:VlHgPBsA0
>高野
>連は出場校の宿舎選定に関し絶対的な権限を持っている。宿舎側は何も反論できないのが
>本音だ。

宿泊客に、宿を選ぶ権利がある。
当たり前じゃん。
688"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/01/15(月) 10:56:16 ID:jVB+lUGL0
気の毒な話だ。
ここまでの仕打ちをされるような話ではない。
689名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:56:31 ID:ank6lfe0O
高野連なんか無くなれば良い
690名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:56:58 ID:wsFRIZSu0
スポーツって高校野球も格闘技も
関わってるのは人間のくずばかりですね

ぼくはニートひきおたで本当によかったです
691名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:57:16 ID:z76ItXls0
高野連が「グランドでひたむきにプレーする選手の気持ちをふみにじる内容で非常に遺憾」とする抗議文を同局に送った。
って元記事であったけど、自分の居た学校と他校の情報からすると
9割が飲酒喫煙して、5割がいじめに加担して、2割が万引きしてて、到底ひたむきとは言えなかったけどね。
692名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:58:32 ID:MJtOd37o0
>>671
多分「酸素カプセルを使って野球に打ち込んでいる選手の立場」からすれば、「野球
に打ち込む為に使用している酸素カプセル」に放屁し それを笑いのネタにされるの
は「野球に対する打ち込み方」を馬鹿にされているのと同じ、って感じではないかと。

まあ、受け取り方は人それぞれだけど、スレタイにあるような「高校野球冒とく」とか
「ハンカチ王子をもじってパロディにした」とかいうのは論点のすり替えだろうね。
693名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 10:58:58 ID:TU/m/Nn50
260 FOX ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:31:22 ID:???0
おつかれさん。鯖の契約解除手続きしてきます
USの日曜午前0時(こっちの月曜午後2時)でいいすね?

269 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:33:01 ID:???0
>>260
よろ

276 名前:たもん君@あらいぐま編集長 ★[] 投稿日:投稿日:2007/01/14(日) 16:35:33 ID:???0
残り20時間ちょい
しっかり頑張りましょう。(`・ω・')



午後2時に閉鎖の模様
694名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:04:14 ID:ank6lfe0O
フジは悪い。しかし、高野連の処罰が悪い。

厳重注意で留めておけば、フジだけが悪者で終わってたのに
695名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:05:29 ID:7CixQR4TO
高野連の対処は正しいよ、いちいち笑いにかえなくてもいいよ
696名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:05:40 ID:7V8yBq3B0
フジ>>>高野連>>>>>>>>>>>>>>>>旅館

高野連→フジ   文書でやめて下さい
フジ →高野連  は?何だこりゃ?!
高野連→旅館  おいコラ なにやっとんのじゃ! ボケェ!
旅館→一般大衆  大変申し訳ありませんでした。反省し努力します。
697名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:07:52 ID:7CixQR4TO
しかも岡村が高野連に遺憾って…アホかよ
ちゃんと謝罪しろよな。
岡村なんて山本と仕事してたくらいだからろくなもんじゃない
698名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:11:14 ID:ksnK2/jjO
旅館だけは気の毒だな。
699名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:11:59 ID:7CixQR4TO
最近のバラエティーは最悪だね
下品なのは深夜いけよ
700名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:13:42 ID:luj5tlVB0
宿の指定は癒着そのもの、自由にしろ。
701名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:13:46 ID:UHQBk8hY0
岡村もこのくらい反省すべき
702名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:14:04 ID:Sn4oDiip0
旅館が一番かわいそう。
703名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:14:35 ID:jfPMwbch0
お笑いなんて


やりたい放題だな
704名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:14:39 ID:oad2CVYv0
なぜフジテレビの行為に対して意見を書かないんだ
705名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:15:29 ID:4ESkzbmyO
まあ、なんだ。
自分が泊まった旅館が、泊まったときの話を勝手に面白おかしく粉飾して低俗なバラエティー番組に売ったら
「お前のとこには二度と泊まるか!ぼけぇ!」
と、なるわな。
気の毒だが旅館の認識が甘すぎだよ。

高校野球シーズンにはフジのテレビスタッフでも泊めるといいな。
706名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:16:07 ID:dei5fi2v0
要するに



ナイナイは面白くないでFA?
いや、実際寒いし。岡村。
707名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:17:02 ID:KRCQkuiS0
旅館が頭下げてんだ。
チビザルも反省のポーズぐらい取って見せろ。
708名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:17:45 ID:QbNO0XdeO
甲子園で教育者ヅラして訓示垂れてた朝日新聞社長の息子がジャンキーなことの方が問題だろ。
709名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:17:53 ID:SM6oKnIB0
高野連は癒着と甘い汁好き
710名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:18:30 ID:8cFo17FX0
つうか好きな所に泊まらせろよ。
なんだよ指定旅館て?
711名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:19:31 ID:9k2TYtMsP
漫談やって面白い芸人は面白いんだろうけど、
TVの企画やらに乗っかって有名になった人達は面白くない。
ただのラッキーな人達にしか見えないよ。
712名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:20:58 ID:uJNRxG2I0
>>710
学校によって格差が出ないようにする措置。
金持ち学校だとヒルトンとかに泊まりかねないからねぇ。
713名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:21:19 ID:KaRd9imjO
高野連ってのはおこがましいな。何様なんじゃ?
714名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:22:17 ID:8cFo17FX0
>>712
別にいいんじゃね?それだとなんかダメなの?
715名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:23:33 ID:9hG50qjK0
>>710
スポーツ大会運営の仕事として、宿泊先確保は結構重要な仕事だぞ。
選手が泊まるとこなかったら困るだろという話。

あんだけ大量に選手や応援団が来る上に、勝った負けたで予定が不定。
関係者の宿泊先は確保するために指定するのは
「客を斡旋する代わりに、不定期の団体客でもちゃんと泊めろよ」
って関係だろ。
716名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:24:41 ID:4ESkzbmyO
指定旅館っていうと、何か癒着みたいなイメージだが…
要は高校野球シーズンにある程度の部屋数や選手の栄養管理とかを確保できる旅館ってことだろ。

逆に旅館としてはありがたい客なんだから、客のいやがることしてどーすんだよ。
717名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:25:12 ID:HYy6S7ky0
サッカーW杯でも宿泊指定制度はあったぞ
718名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:27:24 ID:k5GiT7xwO
>>710高野連が金出せばイイ
719名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:29:10 ID:4ESkzbmyO
客と旅館の信頼をたとえ意識してなかったとしても裏切ったんだから、以後は泊まらないってのは客の権利だろ。
高野連の対応もやや大人げない気もするけど、とやかく言われる筋合いじゃないよな。
720名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:29:18 ID:rqXRLjPo0
これは、酷い言論弾圧ですね。

つーか、高校野球って

NHK、毎日新聞、朝日新聞の、特悪の枢軸がやっているんだな。
721名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:29:53 ID:dlONdqCyO
やれやれ、また天下りが利権確保に必死なようで
722名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:29:57 ID:3Tx88Gr90
ヤクザ(=高野連)の利権にぶら下がるより
フジのお抱えになった方がよくないか?
フジからの何らかの保障+これからのご贔屓とかのが
結果的にプラスになると思うが
それに別に甲子園出場高選手が泊まらなくても
応援団とかで泊まりたいやつなんて沢山いるだろうし
むしろ今回の事で名前が売れたし、いつ負けるかわからない学校の生徒泊めるよりも
フリーにしとけば甲子園ヲタや応援の生徒が「お、ここ空いてるジャン」と来るわけで
別にヤクザ高野連の指定校なんか外れて万々歳じゃね?
723名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:31:03 ID:cRT1polt0
吉本的笑いは見ていて反吐が出そう。
モラルが無い
724名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:31:22 ID:mjZli8NA0
まっ、自業自得だな
フジは責任取れよな
725名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:32:00 ID:ke1k/IFJ0
こうなったら2ちゃんが高野連に圧(ry
726名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:32:06 ID:neIyVHXx0
別に高野連の肩持つつもりは無いが、高野連が抗議することさえおかしいってやつはなんなのかね。
ましてや宿泊指定制度なんてどこの世界にもあるようなものまで叩き出す始末。
どんだけ世の中のこと知らないんだとw
727名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:34:10 ID:cPmRAZFs0
高野連は力持ちすぎ。
何もかも自分らが管理して上前を跳ねる体質はどうにかしないとな。
728名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:35:19 ID:XrKM8lFb0
>>726
挙句の果てに言論弾圧とか言い出すしな^^;

本当に言論弾圧されてんなら岡村なんか発言すら出来んかったろうに。
729名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:36:08 ID:4ESkzbmyO
まあ、高野連も立場上固い言葉で抗議したわけだが、要は内容がつまらないから止めれということでOK?
730名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:36:13 ID:8cFo17FX0
>「高校野球の目的から著しく逸脱している」

こういうのがムカツクんだよ。高校野球の目的って何よ?
まさか教育とか言わないよねw
番組の低俗さは問題あるとしても、高野連の思い上がった態度はいかがなものかね。
731名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:36:50 ID:BeEc27VY0
うん。高野連を叩く理由が分からんよ。

この旅館は指定を外されたって当然だし。
テレビ局は事前に高野連から撮影しないように言われたのを
無視して強行したんだから抗議受けるのも当然。
732名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:37:23 ID:SM6oKnIB0
>>726
これみよがしな旅館制裁が不快なんだろ
733名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:37:24 ID:/RPcYNAbO
>>726

なんで高野連はこんな事したん?
明確な理由があるん?
734名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:38:31 ID:kYbKBZxE0
>>726は、たんなる煽りなのに、なんで反応するの?
735名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:38:36 ID:w06PVEKt0
スレタイだけ読んで一言















朝日がバックにいる高野連なんか
日教組並みに信用できない


なので旅館とめちゃイケの肩を俺はもつ


736名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:38:58 ID:PLpDXRqi0
何か良いイメージの無い団体だね
組織になると本来の目的を忘れるってのは良くあること
本来の目的どおりなのかも知れないけど
737名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:39:02 ID:rqXRLjPo0
つーか、高野連が
>「高校野球の目的から著しく逸脱している」
という事で制裁したとしても

制裁するのは、旅館よりもフジの方だろ。
フジに「高校野球の放送させない」とかすればいいじゃん。
738名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:39:49 ID:4ESkzbmyO
軽々しく制裁とか言うなよ。
739名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:39:49 ID:K6x+Lejv0
今、野球が嫌いになった。
岡村君も下品だが、連盟の旅館に対する処置が常軌を逸脱している。
スポーツと教育の崇高な理念とは,何か掛け離れていると思うのだ。
皆の言う、連盟の利権と権威が鼻持ちならない。
何をいわんやの次元、つまり、ヤクザの言い掛かりと同じなのだ。
ストーブリーグのナベツネさんと、重なる。
今年は、違った視線で高校野球を見てしまうだろうが、それならいっそのこと、見ないに越したことはない。
こんな、連盟の主催するショーなど。

740名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:40:59 ID:qD0VR+BK0
>>45
高野連が宿泊費を出してるとソースに書いてあるじゃん
741名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:42:22 ID:BeEc27VY0
どうして高野連を叩いてるんだ?
おまいらもう異常だよ。。。
742名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:43:42 ID:gQLAMOASO
もしこれで旅館から自殺者が出たら高野連はどう責任をとるのかが見ものだな。
743名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:43:42 ID:47xn1EYoO
つ−か宿なんかいらんだろ
大人共の宴なしでいいんだからテント貼って寝泊りしろ
744名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:43:58 ID:mjZli8NA0
>>733
気にくわないから
それ以上の理由が必要なの?客がそこのサービスを利用することを停止するときの理由に
金を払ってるのは、学校じゃなくて、高野連なんだよ、ソースに書いてある
だから、顧客は学校ではなく、高野連
「お前のこと、嫌いだから使いません」
これが顧客として間違った態度か?
745名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:44:48 ID:4ESkzbmyO
>>739
貴方が泊まった旅館が、貴方の行動を勝手に真似て茶化したコントを作るバラエティー番組に協力したらイヤだろ。

だから次は泊まりませんよって言って問題があるのか?
746名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:44:56 ID:kf0yfY5T0
間違ってるな
747名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:45:26 ID:PLpDXRqi0
だったらそう言えばよいのにね
748名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:45:59 ID:mjZli8NA0
>>742
自業自得だろう?
不二家の社長が自殺したら、不二家をボイコットしたユーザが何か対応しなきゃ行けないのか?
749名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:46:20 ID:rqXRLjPo0
>>744
気にくわなければ、次から黙って利用しなければいいだけだろ。

「制裁」なんて発表するなよ、

何様のつもりなんだ?
750名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:46:59 ID:KQ0ZGEUQ0
大体、野球関係者ってのは(ry
751名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:47:20 ID:yD6AJjBoO
ずっとスレに張り付いて高野連擁護してる奴が多くて笑える
752名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:47:31 ID:8cFo17FX0
>>745
茶化された本人が言うなら分かるが、宿を斡旋したJTBがなんで怒るんだ?
つう話だろ?
753名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:48:07 ID:mjZli8NA0
>>749
お客様
黙ってやったら「批判逃れだ!」って言出す癖に(w
754名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:48:34 ID:/RPcYNAbO
>>745

それは間違ってないね。


で、 何が嫌いになった原因なん?

755名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:48:58 ID:+qNlb1wM0
>>748
その例えはおかしい
756名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:49:48 ID:BeEc27VY0
朝日新聞が嫌いだとか、高校野球が嫌いだとか。
そりゃ俺も大嫌いだがこれは関係ない。

宿泊客のことでテレビ撮影させたアホな旅館が、契約を切られただけじゃん。
757名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:50:39 ID:4ESkzbmyO
気の毒だが、顧客との信頼関係をなくした会社が潰れるのはよくあること。
それについて、顧客に責を問うのはおかしい。

この旅館も顧客の信頼を回復するために謝罪するわけだから、その辺りは分かっているはず。言論弾圧とか騒ぐほうが旅館にとって迷惑。
758名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:50:44 ID:1xrKyrqB0
>664
高野連の権力の源は「高校(学生)野球」でないの?
高野連の発足より、学生野球のほうが先だと思うのだが。

このあたりの穿き違えもカスラックそっくりだな。
759名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:50:48 ID:mjZli8NA0
>>752
「斡旋」ではありません
金を出してるのは、高野連
ソース、読んでる?
> ◆高校野球の宿舎 甲子園大会出場校の宿舎は、日本高野連が適切と認め、指定した宿泊施設に限られている。
>夏の大会の場合、各都道府県の代表校は、どの高校が出場しても同じ宿舎を利用することが恒例となっている。
>夏の選手権での開催要項では、大会運営本部から1校20人(選手18人、監督、部長1人ずつ)の滞在費が1日あたり7500円支給されることになっており、これが主に宿泊費に充てられている。
>>755
どこが?
金を出してるのは、高野連なんだから、同じ事
760名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:50:59 ID:eFpDi5ShO
問題ある
我々一般人を真似るのと有名人を真似るのとではまた問題が違う
しかも件の映像は別に球児を真似てないしな

言わんとしてることはわかるが、高野連の器がちっちゃいとしかどうしても思えない
761名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:52:26 ID:YlxcAbsZ0

連盟、と名のつく団体でまともな団体は無いw

水泳然り、スケート然り
762名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:52:51 ID:3Pyu8ZJBO
高野連もただの権力を見せ付けたいだけの団体だな。
岡村のハンカチ王子キス企画はどこにも圧力を掛ける事が出来なかったから、抗議しなかったんだろ。
763名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:52:53 ID:4ESkzbmyO
>>751
だってヒマだからww
764名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:54:44 ID:pk0TxbkV0
金持ち高校が万全の体制整えた超豪華ホテルとかとまったらいけんの?
765名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:57:00 ID:o8QZaAcJ0
>>761
同盟モナー。
766名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:57:03 ID:zn544ixB0
高野連が指定するっていうのがおかしい。
767名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:57:04 ID:8cFo17FX0
>>759
金を出してるのは高野連って言うけど、高野連の財源の殆どは試合の入場料収入だろ?
高校生の試合見せて金稼いでるくせに、今回の件みたいに権力振りかざすから鼻につく
んだろ?

これで選手を守ってるつもりだっていうなら、真夏に何試合も連投させる方をなんとかしろ
って感じだ。
768名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:00:54 ID:4ESkzbmyO
>>754
結果として高野連が不快に思う行為になったわけだ。取材受けるなっていう申し入れもあったようだし。
不快に思うことはそれぞれだから。
顧客満足度を満たさなかった以上切られても仕方ないな。

ま、ずーっと怒るのも大人げないから来年辺りに解除してオチにすると思う。
769名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:01:26 ID:mjZli8NA0
>>767
「権力」ではなく「権利」だ、って判ってる?
顧客がどこを利用しようが顧客の自由
一度、ここを使うと決めれば、相手がどんなことをやろうとも永久に契約を更新し続けなければならない、と言う理由はない
連投云々は無関係なお話
770名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:01:43 ID:95t//rbJ0
話がよくわからないけど、高校野球をネタにして金を集めたのが旅館とフジだよな?
高野連から金をもらってる旅館がさらにそれを売り物にしたと。
契約をきられてもしょうがないんじゃね?

やっすい金でだるい契約受けてやってんだから
このぐらい使わせてやってもいい気はするが
話は通しておく必要はあるだろ、常識的に考えて。
771名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:03:12 ID:BeEc27VY0
まあテレビなんかに踊らされないで地道に営業してりゃよかったんだよ。
772名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:05:20 ID:MJtOd37o0
>>758
言っている意味がわからないけど、

「春・夏 高校野球選手権大会の権威=主催者で運営者である高野連の権威」

(虎の威を借る狐じゃなくて、虎自身)ってことでそ。


別に「高校生が野球をするのに高野連の許可を貰わなければならない」という話
じゃなくて、「その大会に参加するのなら運営側が決めたルールに従いましょう」
というだけの話。

で、「大会の主催者や運営者が選手の宿を決定したり、ルールをつくってその解釈
をするのは利権がらみの怪しい行為だ」というのが高野連を非難している人達の
主張なわけだw
773名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:06:07 ID:cRZbo+zg0
商売人をいじめて楽しいかね。

774名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:06:31 ID:4ESkzbmyO
まぁ、高野連のオサーンの態度が鼻につくのは昔からだが。
でも、顧客なんてそんなもんだ。

と、クレーム処理部門経験者の俺が言ってみた。
775名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:09:51 ID:M078Inda0
どこぞの圧力団体と変わらないね

ところで上の立場を利用して
こんな風に見せしめのような事をするのって
パワーハラスメントに当るんじゃないの?

それとも、高校野球ってこういう事は推奨してるのかしら?
776名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:11:28 ID:n4CySJMW0
>>752
JTB利用して宿にトラブルあったら、当然JTBにも苦情くるだろ
777名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:13:43 ID:K6x+Lejv0
今、野球が嫌いになった。
岡村君も下品だが、連盟の旅館に対する処置が常軌を逸脱している。
スポーツと教育の崇高な理念とは,何か掛け離れていると思うのだ。
皆の言う、連盟の利権と権威が鼻持ちならない。
何をいわんやの次元、つまり、ヤクザの言い掛かりと同じなのだ。
ストーブリーグのナベツネさんと、重なる。
今年は、違った視線で高校野球を見てしまうだろうが、それならいっそのこと、見ないに越したことはない。
こんな、連盟の主催するショーなど。


778名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:14:30 ID:mjZli8NA0
>>775
上の立場って……客なんだから当たり前だろうが……
779名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:14:54 ID:JNkuz1c20
俺の高校もたまに甲子園に出てるが、高野連が選手の旅館を
指定してる何て知らなかった。独占禁止法違反じゃねーの。
高校は強制じゃないにしろ、無難な高野連指定の旅館に泊まる
だろうし。この他にも色々な指定があるんじゃないかと思ってきた。
780名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:15:36 ID:y7cMY7KW0
>>764
いけません。
それをさせないように管理するのが、高野連のこの宿舎指定システム。
所管の文部科学省の意向もあって、こういう「差をつけさせない」管理が徹底している。
781名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:15:42 ID:8cFo17FX0
>>776
苦情は来たのか?
782名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:16:36 ID:4ESkzbmyO
回状廻して他人にも「あそこの宿には泊まるな」と言うのが圧力。

自分が金払って泊まる宿を選択するのは顧客の権利。

高野連が大きな存在だから=悪いという見方はイクナイ。圧力団体でないとは言わないが、この件に関しては高野連の対応を非難する根拠はない。
783名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:18:28 ID:BeEc27VY0
>>779
50校近いのが、出場決まった瞬間からバラバラに探すのかw
そんなアホな!
全部、高野連で抑えるておくのが当たり前だろー。
784名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:18:29 ID:Qv2x+4U80
弱者の権利を重んじるはずの朝日新聞社がどう出るか。
制裁によって弱小事業者が破滅することを、朝日新聞社は容認するつもりか。
785名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:20:03 ID:I9PzAdfh0
少なくとも見せしめのように世間に公表する必要はなかったよな、
旅館に関しては。
球児が利用しないだけじゃなく普通の客だって減るかもしれん。
786名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:20:37 ID:4ESkzbmyO
弱者の権利と商売上の失敗は違う。
787名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:21:10 ID:QnUpeHH60
フジって馬鹿だね
788名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:21:51 ID:95t//rbJ0
>>781
直接旅館に苦情を入れるような客は殆どいない。
JTBに苦情を入れる。
そのほうが効果が期待できるし揉め事は他人にお任せ。
789名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:22:12 ID:obhicfUbO
>>779

運よく代表に慣れた地方の学校が

どうやって期間中の近くの宿抑えるんだ?
790名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:24:05 ID:4ESkzbmyO
結局フジは視聴率取って、スポンサーから金貰ったらおしまい。
テレビなんて刹那なもんだよ。
791名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:26:22 ID:vaOtqkZH0
イベントの主催者が出場者の宿を手配するって当たり前だろ。
逆に何も手配しないで自前でよろしくって方がおかしな話。
毎年行うので常態化したのが指定宿舎なんだから。
で、イベントに不利益を生じうる(と主催者が感じた)行為をしたから切っただけ。
792名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:26:37 ID:XvUSvlfa0
岡村も一々反論しない方がいい。おばさんは執念深いからな。
793名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:23 ID:4ESkzbmyO
スポーツ大会の運営まで独占禁止法はカバーしないよ。だってそれによって不当な利益を受けるわけじゃないし。
それを言いだしたらスポーツ大会の開催とかできないよ。
794名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:35 ID:y7cMY7KW0
>>789
それが旅行代理店の仕事なわけだが。


だけど、高野連が旅行代理店業務までやる必要あんのか、という話は、あるわな。
指定、斡旋、(選手に至っては)宿泊費支出まで、何もかも高野連が実行する。
そうまでしても、徹底的に管理をしたいということ。
だからそこに割って入ったフジテレビは決して許さない。
管理システムを壊した旅館も許さない。
795名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:27:38 ID:JNFYBtDjO
高野連→つまらねえことでガタガタ言ってんじゃねえよカス。競技連盟ごときがボケ
旅館→客をネタにして小銭稼いでんじゃねえよカス。商人失格じゃボケ
フジ→くだらねえ映像電波に乗せてんじゃねえよカス。公害流すなやボケ


見事な引き分けだな
796名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:28:56 ID:I4zihCN+0
制裁ねえ…王子王子って騒がれてる時はホクホクしてたんだろうにね。
青少年の教育の理屈なら、高校生が野球と関係ない部分を取り上げられて
アイドル扱いで騒がれてるのは教育上いいことなのか?って思うし。

ちょっと高野連も過敏な気はするね。悪いことに関しては。

>>785に同意。
せめて旅館を匿名にすれば良かったんじゃないかと思うな。
便乗して悪戯や嫌がらせをする愉快犯も出るだろうし…。
797名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:29:19 ID:KaRd9imjO
>>756
違うだろ。野球を馬鹿にされたと言いがかりをつけてるだけ。
798名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:29:40 ID:4ESkzbmyO
まあ、関係者は早くほとぼりが冷めて関係修復を希望してるわけだから、まわりがぎゃーぎゃー騒ぐとイヤなんじゃないか?
799名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:30:17 ID:FzTT6YO10
すべて岡村がわるい
死ねサル
800名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:31:15 ID:muJFdaVfO
やった岡村が悪い
801名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:31:41 ID:F2TML4el0
高校野球など見たことない。
どうでもいい話。

野球のルールも知らない。
半時計周りに走るのは知ってるけど。
802名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:33:45 ID:3KoCjhcK0
高野連はヤクザでも飼ってるのか?
それとも、旅館は何か弱みでも握られてるのか?
803名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:33:58 ID:+SV+1mWd0
宿泊業としては、やってはならない事をやってしまったよねえ・・・。
例えばこれと同じような事を、帝國ホテルでもどこでもいいけどきちんとした
宿泊施設で出来るかどうか?まずありえない。
番組としても、高校野球だから舐めてる部分もあるね。
仮に今回の対象が巨人軍のキャンプ地の宿泊施設だったら、腰が引けてロケなんか
出来ないだろう。
ガキ向けの番組とは言え、制作態度もガキ並では困る。
804名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:34:11 ID:in9H+44A0
人生の価値

岡村>>>>>>>過去に存在した全ての高校球児達全員の人生の価値の総和

日本の風土に野球はなじまない。野球は廃止の方向でよろしく。
805名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:34:17 ID:4ESkzbmyO
>>794
必要ある。

そうしないと金のある学校が施設面で有利になる。代理店が練習グランドとか押さえかねないし。

ただでさえ野球留学なんかで選手掻き集めてるんだから施設面くらい公平にしてくれ。
806名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:36:17 ID:p9duLjlIO
高齢なおかみさんは、マスコミについて詳しく知らないだろうし
ただ局が取材に来たから従っただけ。
それを見せしめのような酷い扱いする高野連は悪質。公にいじめ行為やってるのと同じ
807名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:36:29 ID:Pq6XfR+H0
ついに高野連はただの圧力利権団体になりさがったかw
808名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:37:17 ID:CZyw+zCF0
旅館が客を馬鹿にする番組に協力した
その客を斡旋した旅行代理店が、もうお前の宿は使わん。
と言った。

どこにも問題は無いな。
高野連が屑で最低なこととはまた別問題だ。
809名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:38:48 ID:wumZ0qMS0
なぁ、冒涜を冒とくってかくと馬鹿っぽくね?
810名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:43:44 ID:k1VJzxsV0
フジが馬鹿というか分が悪いのは確か。
向こうは抗議してきただけで謝罪と訂正放送求めてるわけではない。
その状況で内容検証して「うちらは悪くありませんから!」って言っても仕方ない。
世論に訴えるためにその場面を放送しても
抗議されたあとではよけい低俗ととられかねない。
おとなしく旅館を見殺しにするしかない
811名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:44:59 ID:nv0w4f8FO
フジが全て悪い!
これでヤクルトは斎藤君獲得レースから脱落。
812名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:46:33 ID:vNvXDozq0
斉藤が使った体を休めるカプセルを置いて、
斉藤が食ったステーキとトンカツを食って
どのへんが斉藤を馬鹿にした番組だったのかわからない

カプセルの中で屁をこいてたのは
斉藤を馬鹿にしたのとは違うし
813名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:47:19 ID:vaOtqkZH0
>>794
仮に代理店を通す形にしても、最後に決まる学校なんて大会数日前だぞ。
もはや選択の余地がなく代理店がぼったくっても飲まなきゃならん。
814名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:47:51 ID:mjZli8NA0
>>806
サービス業をやるタイプの人間じゃなんだな、そこの宿の女将は
815名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:49:00 ID:lFUtRAlN0
屁をこいてバカにする以外の意図を教えてくれよw
バカにしに行ったんだろ?他に何しに行ったんだよw
816名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:51:10 ID:mjZli8NA0
>>802
高野連=客
宿=商売人
客より商売人の立場が上なのは当たり前だが……
弱みって言うのならば「相手がお客様だから」という究極の弱みだな
817名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:51:30 ID:75+1ASRQ0
あれは中居「メンバー」を(ry
818名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:52:00 ID:l+zjlcQ7O
旅館救ってやれよ。高野連何様?早実ナインみんなが腹立ててるならわかるが。
819名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:53:34 ID:lFUtRAlN0
中居をいじるだけならハンカチの旅館まで行く必要ないだろ。
バカにしに行ったんだよ。
820名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:53:41 ID:QnUpeHH60
おならをネタにした低俗番組
それに協力した旅館

宿舎選定から外されて当然です
821名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:54:17 ID:vNvXDozq0
酸素カプセルの中で屁をこく=斉藤が馬鹿にされる
↑この理屈がわからん

酸素カプセルの製造業者が馬鹿にされたというならわかるが
斉藤本人が馬鹿にされたことにはならんだろ
822名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:54:18 ID:YCiMA3eI0
フジテレビが悪い。
823名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:56:37 ID:j+6HZpXCO
高校野球なんて馬鹿にされて当然
824名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:56:49 ID:NgZThEkd0
笑いをとるため。馬鹿にするって意味わかんねーよ


おまえら日本語でOKだから
825名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:57:06 ID:a051w7p/0
高野連と指定宿舎の関係がこれで明らかになったね。宿側は高野連のお偉いさんを
タダで泊めたり接待したりしてんのがよくわかる。
後援している朝日新聞・毎日新聞系列なら今回もスルーだったんだろうな
826名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:57:15 ID:lFUtRAlN0
酸素カプセルの代わりに例えば血染めのバットがあっても
同じようにくだらんネタにしてバカにしただろう。
バカにするのが目的だからな。
827名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:57:16 ID:nv0w4f8FO
高野連から各都道府県別で宿泊先が指定されてる為、選ばれてる旅館は問題をおこさない限り半永久的にその指定都道府県の代表高が泊りにくる。
これで西東京代表宿泊旅館に空きが出た為、西宮近辺の旅館からしたらチャンス
828名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:58:03 ID:95t//rbJ0
高野連>勝手に客きり売りしてんじゃねー、とりあえず来期の契約は保留してその次から通常運転に戻るかもね。
旅館>ごめん。堪忍して。。。ら、来期も契約して。。。
フジ>岡村、もうちょっともめ続けて視聴率取ってこい。
829名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 12:59:21 ID:IuxtC4xj0
宿泊客のプライバシーを公開した。

まあその一点でも旅館がアウトだろ。
830名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:04:48 ID:XvUSvlfa0
事前に選手の宿舎は非公開とする契約書でもあったのか?
831名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:06:00 ID:vNvXDozq0
>>829
たかが酸素カプセルと朝食のメニューがプライバシーになるのか

ハンカチがペイを見たのを旅館が公表したらプライバシー侵害と思うが
832名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:11:00 ID:FHqsQZhj0
見られてはいけない舞台裏
833名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:11:48 ID:rqXRLjPo0
>>831が、プライバシーの侵害なら

「天皇陛下がご宿泊した部屋」なんていうのは全部アウトだな。
834名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:12:09 ID:ufnfVYJbO
>>779
指定宿って、学校単位で振り分けるんじゃなく、
県代表毎に同じ宿を何年も使うはず。
835名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:16:39 ID:9N66QI+mO
とんでもない旅館だな。
潰れてしまえばいいのに。
836名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:16:55 ID:Tha3tGQa0
プライバシーも勿論、顧客を不快、不安に思わせた時点でプロとして失格だろ。
利権利権と言うが、少なくとも今回に関しては、利権絡みなら高野連は無視してるわ。
泊まる高校生がどうなろうと関係無いと思ってるなら、この旅館を指定から外して高野連に何の得がある。

各校からの突き上げ、毎年高校生を安心して預けられないと思ったら指定から外す。当然。
むしろここで動かなければ、高野連、何を指定してくれてんだボケ、という話になる。

旅館が一人仕事見誤っただけ。
せめて許可取るか、線引きぐらい見極めろ。
837名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:26:09 ID:QnUpeHH60
>>833
ただ紹介するならいいが
天皇陛下が入った部屋で
おならを使ってふざけた番組放送したらアウトだろ
838名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:26:35 ID:Tha3tGQa0
>>833
それだけでアウトの可能性もあるし、
天皇陛下が宿泊した部屋でお笑いネタ許可するような宿泊施設は更にアウトの可能性高いだろう。
結局は次も使うかどうかは客である皇室次第。

それは天皇陛下に限らず一般客でも同じだ。
次また使うかどうかは客次第。変えられた方が文句言う立場に無い。
まして宿泊施設側がそれだけの事をやっているとなれば尚更。
839名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:28:54 ID:Oy7UYhrB0
おなら狩りかよ!
840名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:30:40 ID:+SV+1mWd0
>>821
ギャグとしては、あの有名な斉藤投手に絡めたネタじゃないと意味が通じないだろ。
酸素カプセルのメーカーをバカにしたいのならメーカーの商品展示場に行って
やればいいだけだし。
有名人のゆかりのあるものを使って常識ハズレの事をするから面白いんじゃないのか?
その結果、ネタに使われた本人はどう思うかは知らんがね。
ただ、斉藤早実共に高野連に対応をお任せしているんだから、高野連の意見は斉藤早実の
意見と同等に尊重するのが世間的常識だわな。
841名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:35:14 ID:sBWf+5Tl0
>>19
どうせ、捏造か替え玉。
842名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:35:54 ID:fdMQfe0l0
本人が「ハンカチ王子という呼び名はやめてほしい」と表明してるにもかかわらず
1/15現在まだワイドショー等で「ハンカチ王子」と連呼しているテロ朝やT豚Sに対しても
高野連は「球児の感情を踏みにじる行為」としてぜひ注意を!







まあ大会中継権を通じてべったりのその2局に対してモノが言えるとは思わないが一応w
843名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:38:53 ID:C0eb1vtN0
>>825
高野連のお偉いさんが、球児の泊まるような旅館なんかに泊まるかよ。
開催期間は高級ホテルに優雅に滞在してるに決まってる。

旅館からは「金銭的謝礼」を頂戴してな。
844名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:39:10 ID:vNvXDozq0
色んなテレビ番組で散々、青いハンカチを使ってネタにされたのに
なんで酸素カプセルだけネタにされたら怒るのか不思議
高野連と旅館の間で酸素カプセルに何かあったのじゃないかと思いたくもなる
845名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:43:23 ID:+SV+1mWd0
>>844
嫌がる人間に対して執拗に屁をこいて閉じ込めたからだよ。
笑いと言っても陰湿ないじめに近い笑いと下品な排泄行為を見せられたら普通の
人なら不快感を感じるだろう?

逆にハンカチで誰か不快感を感じた人はいるか?
846名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:46:01 ID:rqXRLjPo0
王監督>>>>(超えられない壁)>>>>>高野連

847名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:48:18 ID:vNvXDozq0
>>845
屁をこいて閉じ込める行為を一般人にやったのなら不快に感じるが
相手が中井なら特に不快に思わない

逆に青いハンカチの方が不快なんだが
青いハンカチをネタにするせいで
以前から持ってる青いハンカチをつかいづらくなった
848名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:48:28 ID:xwi1U9tk0
たかが野球の子供版なのに高野連って何様のつもりだろうな
849名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:54:46 ID:BeEc27VY0
こういう番組や、こういうタレントや、こういう旅館は。

さ っ さ と 潰 れ て し ま え ば い い 。
850名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:56:10 ID:aaM4uZbW0
高野連は旅館は叩くが、フジには抗議すらしないのか?

単なる弱い者苛めじゃねぇか!
苛めは駄目だと騒いでる最中に、高野連自ら弱い者苛めを推進するのか?
851名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:56:54 ID:BIGFeD8j0
屁は本物だったの?
852名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:57:49 ID:K6x+Lejv0
今、野球が嫌いになった。
岡村君も下品だが、連盟の旅館に対する処置が常軌を逸脱している。
スポーツと教育の崇高な理念とは,何か掛け離れていると思うのだ。
皆の言う、連盟の利権と権威が鼻持ちならない。
何をいわんやの次元、つまり、ヤクザの言い掛かりと同じなのだ。
ストーブリーグのナベツネさんと、重なる。
今年は、違った視線で高校野球を見てしまうだろうが、それならいっそのこと、見ないに越したことはない。
こんな、連盟の主催するショーなど。
853名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 13:58:21 ID:cLpLCMTr0


・常連校や注目選手の出る試合、ベスト8以降しかろくに観戦しないクセにネット裏最前列の良席を
役員用として常時キープしている。
・上記の役員リザーブシートは空席でも一般客に開放する事はない。
・観戦の際はスーパーハイデッカーをチャーターして甲子園に乗り付ける。高野連は大阪市西区、甲子園球場は兵庫県西宮市。
所要時間は阪神高速で20分弱。

それが高野連
854名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:03:12 ID:8dv+AlIX0
フジに抗議するんじゃなくて、旅館を叩くのは、
権力の使い方を知ってる感じ。

文系だから、世の中に不幸しか産んでないけど。
855名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:32:22 ID:qsj0/f7Z0
フジはわざわざ高野連に放送していいかお伺い立てに行って、
ダメって言われたのに放送してるからな。
強行するなら、初めから許可なんか求めるなよ。
856名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:34:19 ID:HYy6S7ky0
フジテレビにも抗議しているけどフジテレビにとっては痛くも痒くもない事だから
自らの不始末は報じないって事  
857名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:41:52 ID:kf0yfY5T0
電話しても取らないでやんの
858名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:49:26 ID:QmNcfRg0O
エロゲーで●校自転車競技を題材にしてもOKなんだから、●校野球を題材にしてもOKですよね高野連さん?
いや、厳密に言うと●校ではなく学園が舞台なので高野連さんは担当管轄外かもしれませんが、その時は念の為に番号非通知にて許可申請の電話をさせていただきます(^ ^)
859名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:51:34 ID:mf+ozH7W0
高野連はしゃれが通じない
フジテレビは自己中
メチャイケスタッフは面白ければ何でもあり
メチャイケの作家は腕が落ちてる
ナイナイは台本なしでは(ry
旅館の人たちカワイソス(´・ω・`)
俺はどうでもいい( ´_ゝ`)フーン
860名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:52:56 ID:fdMQfe0l0
>>859
他局はジャニが怖くて「ナイナイと男性アイドルが」などと報道
861名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:57:49 ID:zxDVK1sc0
>>859
>旅館の人たちカワイソス(´・ω・`)

なんで旅館がかわいそうなのか理解できん。
泊り客の情報をベラベラと口外するなんて、
客商売として最低の行為だろ?
862名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:58:30 ID:+8UG1eMR0
削除される前の掲示板って過去ログ見たら酷かったよ
勝手に球児の写真とか名前入りで載せてたりして
炎上する痛いブログによくある内容に近いものがあったのも事実
863名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 14:59:09 ID:QmNcfRg0O
あ、その作品に高野連という悪役組織が登場しますが、それは日本高等学園野球連合の略なんで自分達のことだと勘違いしてキレないでくださいね?(^3^)
864名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:03:48 ID:6z9zCNs20
>>146
従業員必死だなw「
ワロスwww
865名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:05:10 ID:1laJ3+S90
日本の野球界ってバカばっかだね!

子供達に「お金をたくさん稼げるから、野球選手はかっこいいから、
野球は素晴らしいスポーツだから、いじめられっ子は野球をすれば!」等と
言っておいて、

「金塗れにされて、金に溺れて犯罪を犯すプロ野球選手も出てくる!
薬中毒になって逮捕されるのも出てくる!
ひき逃げ犯のプロ野球選手も出てくる!

 日本の誇り!と持ち上げられた松井秀喜と松坂大輔は、

松井秀喜が差別用語JAP発言をする!
松坂大輔は駐車禁止、無免許で書類送検!隠蔽画策も???

日本もアメリカの野球界も、

薬物問題をすべて捜査すると、、、何をビビッてるのか???

その事は、最終的には有耶無耶にしてしまう腐った組織の野球界!」

というのが腐った最低の実情です。


 こんな野球界が、やれ芸人がバカにしたと噛みついてみたり、
子供達に野球は素晴らしいと言ってしまう腐った野球界の最低発言!!!



866名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:06:06 ID:FD8Nb5Wx0
893こええええええ(((((゚д゚)))))
867名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:06:11 ID:cs/4luzN0
高野連や早実には洒落が通じなかった、只それだけ。
フジと岡村と旅館は洒落が通じると思った、何でも洒落やお笑いで済ませられる訳じゃない。
868名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:07:01 ID:t75h3dxq0
山本事件以来すっかりメチャの評判は低下したからこれも仕方がないね。
それまではどんなに羽目をはずしても警察沙汰にはならないっていうぎりぎりのラインがあったからね。
岡村、矢部も明らかに自省の念のオーラみたいのが漂ってて、昔みたいにスッキリ見られなくなったのは確か。
そこに今回、洒落の通じない高野連が権威誇示に見せしめたって感じかな。
正直、高野連中も何怒ってんの〜っていうイメージだけど、
今のめちゃでは言われても仕方のない隙みたいのがある。
岡村、矢部が悪いわけではないのだけど、これはしょうがない。
ホント山本は大変なことをしたと思うよ。
山様とか好きだったけど。
869名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:08:22 ID:1laJ3+S90
865>
ちなみに、日本の野球界は、薬物捜査もしないで隠蔽でもしてるのか???
っていうのが、現実だよね!?
870名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:13:46 ID:M53WVOeT0
>>865
いまどきの子供たちは、冷ややかな目でみんな見抜いてるよ。
871名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:15:19 ID:QmNcfRg0O
>>866
んー、さして怖い部類の話でもないと思いますが(- -;)
小泉前総理のソックリさんの総理大臣が自作自演テロを起こして「この国は強国へと生まれ変わるのだ! その為に弱者は駆除する!!」みたいなことをのたまった漫画がつい最近までサンデーで連載されてましたし
ちなみに、そのことで出版社が日本政府から抗議されたという話は聞きません(^ ^)
872名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:15:45 ID:C6dbvl7KO
野球なんてなくせ。
873名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:16:02 ID:+8UG1eMR0
携帯の空気の読めなさは異常
874名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:28:15 ID:ILShtXm90
岡村を磔の刑にすれば一件落着。旅館はお咎めなしにすべき。
875名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:29:39 ID:zxDVK1sc0
>>874
旅館が一番悪い。
876名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:47:45 ID:n3nSUNFr0
>>875
それはどうかな?フジテレビ様やナイナイ様にいいように利用されたって感じだけど。
高野連や早実の許可をとってあると言われて、撮影協力してるかもしれない。
いかにも振り込め詐欺に遭いそうな二人だった。
経緯をすべて公表して欲しいね。
877名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 15:54:12 ID:cyfgasOj0
工作員必死杉
878名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:02:08 ID:yyxIXwYZ0
>>876
>高野連や早実の許可をとってあると言われて、撮影協力してるかもしれない。
お客様の情報は、お客様の持ち物と同じなんだよ。
例えば、お客様が部屋に忘れ物をしたとして、
「本人から受け取って来てくれてと頼まれた」と名乗る人物が現れたとしても、
直接本人の意思を確認するまでは渡すべきでないのと同じ。
879名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:12:09 ID:iW+eVkifO
What a cool we are って何かおかしいよね?
880名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:18:57 ID:nySuf0ZB0
なんて俺たちかっこいいんだ!
881名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:21:29 ID:K6x+Lejv0
今、野球が嫌いになった。
岡村君も下品だが、連盟の旅館に対する処置が常軌を逸脱している。
スポーツと教育の崇高な理念とは,何か掛け離れていると思うのだ。
皆の言う、連盟の利権と権威が鼻持ちならない。
何をいわんやの次元、つまり、ヤクザの言い掛かりと同じなのだ。
ストーブリーグのナベツネさんと、重なる。
今年は、違った視線で高校野球を見てしまうだろうが、それならいっそのこと、見ないに越したことはない。
こんな、連盟の主催するショーなど。
882名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:26:20 ID:mMRtsltY0
アマチュアの、ただの高校生の少年を
「ハンカチ王子」と商品名を付けて、ポスター作ったりグラビア出したりしている現状で
早実のプライバシー管理は問題にならないの?
883名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:33:40 ID:n3nSUNFr0
>>878
天下のフジテレビ様やナイナイ様がおっしゃってるのにか
884名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:42:11 ID:p9duLjlIO
とにかく高野連は屑、は同意するが
案の定、サカヲタが便乗してんのが笑えるなw
99もこんな奴らが関わってきたら迷惑だろうに
885名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:51:12 ID:MJtOd37o0
>>794
高野連が旅行代理店に選手の宿泊場所指定を丸投げ=「利権」の発生だろ。

「割って入った」「管理システムを壊した」とか意味不明なんだが、
事実は その旅館が「選手を宿泊させる宿としてふさわしくない」と判断されただけ。
886名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:54:36 ID:+ZW+6WqO0
>>882
ソコ!
そういうのを否定する気はないけどね、高野連の言い分を通すなら、ソコ、問題にならへんのかいなって思うわ。
あと、熱闘甲子園とかのスポンサーで「○○は高校球児を応援します」的なこといいながら
我がのCM打ってるのとか、教育うんぬんを謳うなら民放で放送したらあかんやろ、そういう金がらみのアレが
出てくるから、とかね。

俺もめちゃイケ観たけどさ、面白くなかったこと以外に何か問題でもあったのかよと。
887名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 16:54:40 ID:Ic4A4gCxO
しかし地獄行き
888名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:15:11 ID:neIyVHXx0
>>886
いや、プライバシーに関する事なんて本人の了解を得られているかどうかだろ?
承諾なしで放送したら問題なだけで。
889名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:15:12 ID:ikcav+Uh0
旅館が罰せられるのは筋違い
岡村が罰せられるべき

というかそもそも高野連氏ね
890名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:17:23 ID:BeEc27VY0
この旅館、馬鹿じゃん。岡村はもちろんだけど。
891名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:27:35 ID:ya2dDQhR0
tp://blog.o2refrais.com/?eid=439469

これ日テレの企画だけど
こういうのでも高野連に伺い立てて
OKが出てるって事なの?
ますますわからん
892名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:33:31 ID:HYy6S7ky0
>>878
宿泊業・旅館業も免許があってこそできる商い。
そこはプロの商人として詐欺に遭いそうな2人では済まない。
曲がりなりにもプロの旅館業なんだから。
893名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:37:44 ID:itqVutZD0
テレビ局に騙されちゃったんだね
894名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:38:55 ID:X/PCf++DO
旅館は悪くない
悪いのはつまらない岡村だ
レベルの低い笑いをやってれこういう事になる
895名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 17:40:41 ID:6E2y8mg70
産経は朝日叩きをやったからな
当然の報いだろ
896名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:02:46 ID:SlxSp6fv0
有名人が宿泊した旅館なんかTVでやってるのは、
全て本人(もしくは家族?)に許可を取ってるのかな?
897名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:07:45 ID:PlwA2RZf0
>>896
許可をとっているか、たまたま文句が来ないだけなのではないかと。
めんどくさいから文句言わないけど、2度と利用しないし人にも薦めないということもできるし。
898名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:19:20 ID:MJtOd37o0
>>896
本人が芸能人で「自らの宣伝になる」と思えばあえて抗議しないということもあるかも。
899名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 18:22:40 ID:Bz0LNVDQ0
めちゃイケは糞だが、旅館はなんか可哀相だなあ。
まあ一高校生のネタなんかに協力しちゃったんだから自業自得だけど。
しかし素人のパロディってナイナイも芸が無いなあw
900名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:27:14 ID:WtlAKpe40
高野連が旅館に一括して宿泊費払ってそこに選手泊めてるというだけの話
指定外れたのならその期間通常営業にすれば高校野球の観戦客が宿泊するだろ
大したダメージは無い
901名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 19:55:55 ID:OiytNxcs0
宿泊客の情報をペラペラしゃべるなんて、旅館として最低の行為だろ?
なにが可哀想なのか理解に苦しむ。
902名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:08:22 ID:I2zWBMWI0
高野連必死だなw
>>901
その情報があれ?
903名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:15:47 ID:cLpLCMTr0
宿泊客の情報も何も、高野連の指定旅館は毎年スポーツ紙にどの学校がどこの旅館に泊まってるか
住所電話番号入りの一覧表が出てるんだけどな。
904名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:28:34 ID:44g8AZ7Z0
○○県代表△△高校の宿舎は■■旅館
って感じでリストになって、住所と電話番号まで書いてあるよな、あれ
905名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:30:54 ID:tiFS/CvM0
特に目新しい情報なんてなかったがな。
強いていえば、斎藤が柿と埴輪を見たかもしれないっていう部分かな。
906名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:31:04 ID:PlwA2RZf0
既知だろうとなんだろうと、宿泊施設が宿泊者に関して無許可で
出していい情報はゼロというのが鉄則です。
907名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:34:17 ID:tiFS/CvM0
>>906
高野連はいつから国土交通省の代行業を始めたんだよwwwww
問題にするような情報開示なんて一つもネーヨ。
高野連というヤクザが暴れているだけ。
そんなヤクザにお追従笑いで、バカじゃね?
908名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:34:29 ID:zEDwIorm0
ホラどうした岡村よw
説明してみろよォ、お前の高等ギャグをよォw
フジも吉本も庇ってくんねーぞォ?
909名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:35:07 ID:7dK8LXt50
だから大阪民国の奴って
何処行っても嫌われんだよ
品が無いというか、図々しいというか、反吐が出そう

で、岡村のどこが面白いの?
910名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:36:26 ID:rVXgNxGt0
>>907
906の言う通りだぞ。
客のプライバシーを守るのは宿泊業の掟だよ。
911名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:39:17 ID:eYwWH7yB0
>>4
野朗のバイブオナニーなど見たかねぇ。変なチキンレースは(・A・)ヤメレ
912名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:42:09 ID:5qTGbFVz0
高校球児という未成年のプライバシーと尊厳を守ってやるのは大人として当然の事
金儲けのために未成年をネタにするのはイクナイ
913名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 20:47:31 ID:sgk7iXE30
マウンドにハンカチなぞ持参した斉藤が悪い。
そもそも事の発端は、それだ。
914名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:07:32 ID:ng0TFFgq0
おばあが可愛そうだな
ナイナイの岡村も間違ってるとは思わない、正当を主張するのもいいだろう
しかし、自分だけの責任ではなくこういった副次的な迷惑をかけた結果に対してどう思っているのだろう。
結構複雑な事件になっちゃったね
915名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:16:00 ID:NWDI/Ifn0
宿に連中の写真とか色紙貼ることも
一般客が目にするから本当は良くない?
916名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:30:32 ID:PFMoKIPm0
だから関係者みんなだめだっつうことで。
917名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:34:41 ID:gQLAMOASO
>>913
そうだな。話題作りの為の確信犯的行為。斉藤も斉藤だ。
918名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:38:34 ID:tiFS/CvM0
>>910
で、何がプライバシーに関わる情報だって?
919名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:54:44 ID:Bk4exW1a0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070115i413.htm?from=main4

↑高野連は先にこっちに抗議しろよ。
920名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:54:53 ID:ZEcFS8hy0
プライバシーとか言ってるのはだいぶ意味不明だんだが。
921名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:56:33 ID:bTa0vkii0
旅館よりもフジテレビの責任の方がもっと追及されるべきなのになぁ

もう日本のマスゴミは滅びるべきだろ
922名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:57:11 ID:IYFGN9QC0
ハンカチ →○
タオル  →△
バスタオル→×
923名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:58:36 ID:rVXgNxGt0
>>918
客が旅館内でどう行動したとか何を食べたとか
そういうのはいっちゃあいけないんだね。
924名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 21:59:09 ID:MJtOd37o0
>>922
ハンカチ → ×
ハンケチ → ○
925名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:00:47 ID:30W43F9IO
ナイナイが可哀想なのは
反論をした翌日か翌々日に実はフジが放送を強行してた事実が発覚したことだな
フジはナイナイを矢面に立たせずに早く謝罪して処理すべきだな
926名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:46:06 ID:tiFS/CvM0
>>923
結局、プライバシーに関わる情報ではなかったということだな。
だって、「客が旅館内でどう行動したとか何を食べたとか」こんなのは、プライバシーに関わる情報ではないから。
927名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:53:13 ID:cLpLCMTr0
>>923
旅館で飯食って風呂入って館内の施設を使ったって事でFA?

928名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 22:56:56 ID:6krl9JKz0
>>926
そういうことを言ってはいけないのだよ。
プライバシーとはそういうもの。
929名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:05:21 ID:XJSwXuTz0
スポーツ選手や芸能人の誰々が何を食べていきました、って言って売名してる宿屋なんて腐るほどあるけどな。

今回は下品なバラエティだったから抗議したんだろ。
別にあれで高校野球を侮辱したと思う奴はいないがな。
オナラされたカプセルメーカーが抗議するなら納得するけど、
野球ファンからも叩かれる糞組織の高野連の抗議はお門違い。
フジテレビのバラエティも低俗。
岡村つまんない
中絶中居もうざい。


全部が叩かれる存在だな。
どれか一つだけ叩くと工作員とか言われるから全部叩いておいたわ。
930名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:18:47 ID:sgk7iXE30
「客が宿で何を食ったか」なんてプライバシーの公表になるの?
そんなの一種のメニュー紹介に過ぎないじゃん。
931名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:25:56 ID:tiFS/CvM0
>>928
このド素人がww
プライバシーってのは、そんな綿菓子みてーな甘ったるい生易しいものじゃネーヨ。
932名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:29:04 ID:l+zjlcQ7O
有名人をパロディにすることでしか笑いが取れない岡村
933名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:31:15 ID:vpVlOGJP0
高野連だけじゃなく、フジテレビとナイナイにも天誅を!!!!
934名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:32:33 ID:RtWOWVq00
「んまっ汚らわしい!健全な高校野球に対してなんでお下劣なんざましょ!」みたいな奴増えたな。
スネ夫のママかよお前ら。
935名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:32:36 ID:MJtOd37o0
>>926
>客が旅館内でどう行動したとか何を食べたとか

それ、立派なプライバシー。
「自分自身が体験したこと」と「それを第三者に明かす」のでは意味が全く違うよ。


>>930
「宿がどんな料理を出していたのか」と「客が宿で何を食ったか」では違うでしょ?
936名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:35:11 ID:DCKPaBMQ0
この旅館、甲子園の後散々ワイドショーに出てたから同情しない。

レポーターが「ここがハンカチ王子の使った洗面台です!ここでハンカチを洗ったんですね〜」とか、
部屋はもちろん洗面台やら風呂場まで撮影OKしてたくらいだからな。
937名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:37:25 ID:tiFS/CvM0
>>935
プライバシーに関わる情報の定義は?
手前勝手に違うだのナンダのぬかしても意味ないし。

あと、「出したもの」と「食べたもの」は違うとかいうのは、オカシナ言葉遊びでしかない。
938名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:40:54 ID:NWDI/Ifn0
「客が旅館内でどう行動したとか何を食べたとか」が
既に全国津々浦々に知れ渡っている内容の場合も
あらためてめちゃイケで取り上げたらプライバシーの侵害なのか?
939名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:40:54 ID:EW+yY/fA0
今回ばかりは高野連が正しい、低脳芸人をもてはやすバカが多すぎる
940名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:45:15 ID:ED9H9z7lO
なら高校野球をテレビで放送するな
客席も勝手にうつすな
選手にはモザイクかけろ
941名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:46:06 ID:o9UkU+xX0
宿舎選定に絶対的権限を持っている。

旅館に圧力ですか?お願いですか?
942名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:04:18 ID:7i8PJVAw0
プライバシーの侵害って言うから
てっきりあれが実話で
ハンカチ王子の斉藤君ないし他メンがあの中で
屁をこいてしまって、それを女将が話してしまったのかと
思ったんだけど。
それなら旅館があーいう謝罪文出すのも、指定旅館外されるのも
分かるんだが。
943名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:06:55 ID:luhLHJxO0
来年からは高校水球でも放映してろ
944名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:09:12 ID:IJgIzLLd0
>>943
フジで実況岡村だなw
945名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:25:40 ID:Y71KgV5p0
なんか必死で岡村を擁護しているバカどもがいるけど、来週のめちゃイケみてみ。
謝罪のテロップが出るからw
誤ると言う事は自らの非を認めると言う事だ。
自ら悪いと認めた側をそれでも擁護できるのかな?ここのバカどもはw
946名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:36:03 ID:Uk7Hi0sw0
「国土交通省の代行業」
なんて言ってる馬鹿がいて和んだw
947名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:37:55 ID:Ddqlx0EB0

フジは王監督を便器にするギャグをやったり度が過ぎている
ナイナイはおもしろくないし
948名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:39:32 ID:mcxSC0CRO
甲子園出場校の宿泊がなければ経営が成り立たないような旅館はさっさと廃業すべき。一応決勝戦まで部屋をキープしなければならないが大会初日に敗れることもありそういい商売ではない。
949名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:48:39 ID:hVI/XM+00
で、常識もないクズ漫才師はこの旅館に対してどう思ってるのかね。
これも自分らがやったことの招いた結果なんだが。
950名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:54:48 ID:Ua5vjtKmO
次回のめちゃいけは高視聴率。
951名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:57:43 ID:yMC/w+Tr0
フジテレビへの高校球児へのインタビュー拒否ぐらいにするべきだろ。
952名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:59:45 ID:3Q0qcyps0
実況板ではおわびまだーとなるわけか
953名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 00:59:56 ID:3a0aRG1sO
〉945
普通会社としての謝罪はするが、岡村はしねーだろ。撮影、編集、放送までタレントが責任取るのか?何のためにプロデューサーとかの責任者がいるんだ?倫理に触れるものは局側がチェックして、お蔵入りにすりゃいい。この時点でタレント個人が謝罪する必要が見当たらないが。
954名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 01:01:13 ID:/4tLcPt40
フジテレビはもう一回つぶれた方がいいんじゃないのか?w
955名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:15:30 ID:aBo9mZ9+0
出場高校が宿泊しなくても、遠方からの応援団やら観客やら
父兄やらで宿泊需要はあるから、経営難になったりはしないぞ。
956名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 05:26:27 ID:qr6OCFJl0
優勝校が出た旅館にはその逸話を利用して宣伝活動をする権利があると。

ふざけんなだな。
957名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 06:14:38 ID:aBo9mZ9+0
優勝しようが初日に負けようが、それは旅館の責任じゃねえよ
958名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 08:43:01 ID:Kv9/QbCb0
>>953
ラジオで岡村がコメントを出さなければ、フジの謝罪で済んだだろうがな。
フジが謝罪することになれば岡村も謝罪せざるを得ないだろうな。
フジはラジオでの岡村のコメントまでは責任を持たないからな。
959名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 11:35:26 ID:Pa8kFWvb0
反お笑いが多いな2チャンってじじぃの巣ってのは事実だったのかじじぃが若いふりして
ネットするなぼけども。
960名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:09:36 ID:weK2oEL/0
>>937
童貞にはわかんねーだろうけど
宿泊記録が自由公開だったら、不倫相手と浮気旅行する際、宿泊施設を利用したらバレちまうだろ
主にそういうことだよw
童貞にはわかんねーだろうけど

でも不倫カップルだけ内密にするのもナンだから慣習で宿泊記録は原則非公開なの。
分かったか、童貞w
961名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:14:56 ID:uMl813tFO
>>960
よく旅番組で、誰々が食べたなんて話がでるけど
それもプライバシーの侵害?


コメントひとつのために許可とったりもするんですか?
962名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:17:57 ID:MhT+LUQC0
高野連氏ね
963名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:20:32 ID:oCJ/onPf0
>>961
普通の会社感覚だったらプライバシーの侵害。

会員情報が漏れたら文句言うくせに、来店情報どころか食事内容までバラスなんておかしいよ。
964名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:22:30 ID:BI1TRYfJO
>>955

こ馬鹿にするのがわかりきってるバラエティに
ぺらぺらとエピソード喋らない旅館ならね
965名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:24:36 ID:sVe/i8Ml0
高野連は「酸素カプセル」に反応したのだろ。
966名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:26:06 ID:EGzn6fX+O
>>961
960じゃないが、厳密に言えばプライバシー侵害。
本人に許可えてないなら、後で抗議されてもしかたないかもね。
967名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:28:27 ID:55eLnnAS0
>>936
マジで?

……プライバシー言うならそっちのが先じゃね?
968名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:31:50 ID:dsTOkDwLO
>>836>>838で言いたい事は全部書いた。

旅館に同情の余地などなし。
別に訴えられた訳でもなし、
外されるのは当然。自業自得としか言いようが無い。

あとはそういう経営方針の宿として客集めるしか無いだろ。
今までのエピソード切り売りすりゃ喰っていける。
969名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:31:53 ID:oCJ/onPf0
たとえば、有名人(プロ)がお店に行って便宜してもらった場合、それにはある意味での宣伝料ありだと思う。
サインを置いた段階でお墨付きだから店は公開してOK。

そうじゃないのに、取材に対してぺらぺら喋る店員とかが最近多いよね。
刑事事件にしても、警察にしゃべるならまだしも、マスコミに客のことを喋るのはルーズすぎ。
970名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:33:04 ID:isQ+8WKfO
梨本の真似してハンカチが青かった

実質斉藤?を思わせたのはあの部分だけ。
ふみにじった云々はこじつけ、に2000点
971名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:37:15 ID:gavwtnlu0
めちゃイケの新しいコーナでこの旅館を舞台にしたのを作ればOK
旅館はうまうま
めちゃイケも話題性でうまうま
高野連は蚊帳の外ww
972名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:37:48 ID:9QyYtVTo0
高野連は球児が酸素カプセル使ってるなんて知られたくなかったんだろうなw
973名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:40:43 ID:pkoYvXtX0
酸素カプセルのなにがわるいんだ!!
974名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:42:01 ID:oCJ/onPf0
>>972
違う、俺を通さずに商売するなってことだよ。端的にいえば。

まあ、奇麗事で言えば、やっぱり学生の単なる大会だからね。
それで(を?)喰うこうやれん、まいにちあさぴーなどいるけど。
975名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:44:43 ID:1Fs2iirOO
酸素カプセル云々は北方土民の戯言だろ。
976名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:48:29 ID:hRYLqOuK0
芸人は唯の厄介者だな
977名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:51:49 ID:lU42G7nb0
高野連こそ伏魔殿だな
978名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:59:01 ID:Y/vRHXDt0
酸素カプセルはどっかのメーカーから早実への供与物。

・甲子園大会の勝つほどに厳しくなる日程を乗り切るには酸素カプセルが必須装備。
・メーカーの供与物、経済的な後ろ盾があってこそ甲子園を制することができる。

上記のような印象を世間の人に与えたくなかったんだろう。
これが高野連が隠蔽したかったプライバシー。

まぁ、ぶっちゃけ高野連の指定宿舎に
こんな高額でアンフェアな物があるのが問題。

元はと言えば、高野連の監督不足が根っこにあるんじゃない?
979名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:59:34 ID:TaSDgFZLO
スポーツ界において競技連盟ほど胡散臭い団体は無い。
勿論フジも胡散臭いが。
980名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 12:59:45 ID:IjakOgyfO
俺ならハンカチ王子と呼ばれる事に精神的苦痛で訴えるけどな
981名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:00:50 ID:OQU5hGoP0
スケート協会の使い込みみたいのもあったしね
オリンピックだってひどいものだし
982名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:12:36 ID:COJQqY/G0
相応しくないから次から使うのやめた。ただそれだけ。
客が店選んで何が悪い
983名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:14:00 ID:j199UaV70
高野連の田名部和裕参事はJ-CASTニュースの取材に対し、

「宿舎の対応が問題。お客さんについてプライバシーに関することをもらさないのは宿泊施設
としての大原則で、しかもこの宿舎は高野連の指定宿舎で、選手に手配しているのは高野連
です。バラエティー番組に出るのが問題とか『おなら』が問題ということではなく、第3者にそう
した情報を出すときに断りを入れないのが問題だ」

とあくまで宿舎側の態度を問題視していることを明かした。


ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20070111jcast200724831/%25C1%25E1%25B0%25F0%25C5%25C4/
984名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:16:21 ID:LUtOlUxr0
旅館側が高野連に反発→経済封鎖
高校側が高野連を批判→なぜか部員の飲酒やタバコ問題が明るみに

恐いものなしだねw
985名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:17:32 ID:isQ+8WKfO
>>978
教育だの高校生らしさだのと普段から
数十年前の過剰管理教育の亡霊のようなことを口やかましく言ってるのに、
ハンカチ王子様フィーバーで浮かれて調子っいちゃって
そこを監督できなかったもんだから自分らにやましいところがあって
つつかれたらキレちゃうような状況だろうな。1回スルーしてしまったわけで。
986名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:19:53 ID:snGrhLYi0
高野連調子乗りすぎ。利権やくざ供が。
987名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:23:03 ID:FSMYTSjW0
>>45
あれは選手以外の校長以下の応援団の宿泊費集め
988名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:26:18 ID:H8t7MQGh0
宿舎側の態度を問題視

もしかして、
出場校は高野連指定の宿泊施設を利用しないといけないのか?
各校は自由に宿泊施設を選ぶ事は許されていないのか?
そういう規定はないとしても、
指定の宿泊施設を利用しないと
学校が圧力?お願い?をかけられる事があるのか?

なんだか、「利権」の匂いがプンプンしてくるような・・・。
989名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:30:44 ID:M2A8eLu+0
なんでこの旅館は高校野球なんか泊めたんだ
990名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:32:49 ID:bDErAI880
ロクな番組を作らないテレビ局に場所を提供するのが
今時アホというのもあるな
991名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:42:27 ID:jHSlnHMR0
>>988
つい前回の大会でも開催当日までに出場校が出揃わないのが危惧されてた。
現場周辺なんて焼き豚も大挙してやってくるわけで、
予め出場校分の枠を高野連が押さえておくのは開催者として当然の責任だぞ。
あの時期あの場所で20人くらいの予約が2,3日では探せないだろ。

で、そういう部分で宿泊者(客)としての立場で旅館にダメを出すなら
ごく普通の処分なので全く問題ないわけだが、
それを権力意識か誇示目的かあったのか知らんが
かなり無理のある「球児が冒涜された。フジと芸人許すまじ」みたいなのが
一人歩きしてしまったのが問題。「抗議する」と先にフジに言ってあったというなら
そっちのスジできちんと抗議しろ、と。
992名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:49:48 ID:1NGe6w5u0
>>988
夏の大会なんて前日まで出場校が決まってないこともよくあるのに
地区予選の決勝が終わった瞬間に
「明日から長くて2週間短くて3日、20人+ぐらいのグループで泊まれる宿舎
泊まってる間(期間は不明だけど)報道とかファンへの対処もちゃんとやってくれないと困る
あ、期間中の練習場の手配もお願い」
こんな宿舎を地方の公立とか勝っちゃったら抑えれるわけないだろw

前もって運営が施設を用意するしかないんだよ。
それに指定された宿舎を拒否することは翌年からの県の代表校に多大な迷惑をかける。
前日にキャンセルをかけるような団体客がいたら契約しにくいわなw
施設の選定に金が動いてるだろうけど。
993名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 13:54:32 ID:2kJ44e8I0
(^。。^)野球=豚の双六(^。。^)
994名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:01:17 ID:xPNzIBWuO
>>5
指定取り戻しの為の賄賂。
995名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:15:51 ID:MUEgHPV9O
1000
996名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:19:12 ID:tV7uZ31R0
ようつべ見れなす(´・ω・)
997名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:55:43 ID:f2mKeKm90
>>879
coolって名詞じゃないからaとかtheとかいう冠詞はいらないよね。
それに形容詞の場合whatではなくhowを使う。

How cool we areが正しい。
998名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 14:57:53 ID:f2mKeKm90
>>875
咎められたのは岡村のギャグのせいだけど。

旅館泣いて謝ってるじゃん。なのに居直ってる岡村は磔にすべきだな。
999名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:51:47 ID:H8t7MQGh0
>>991
>>992

なるほどね!
出場校の分を確り確保する主催者としての当然の義務って事ね。

でもね、正直「そういう側面もあるんだ」くらいにしか思えないね。
なぜなら、その宿舎選定にあたっては「入札」の制度はないんだろ?
「主催者」の意向に沿った宿舎しか選定されないんだろ?
解りやすく言えば「言いなり」の宿舎しか選定されないんだろ。
「冒涜された」などと言われてもね!
ちゃんちゃらおかしいよ!
しかし、宿泊施設もなさけないよ。
一般の宿泊予約客には予め
「当宿泊施設が、出場校の宿泊施設となった場合は出場校を優先とさせていただきます」と
特約付きで宿泊の予約受け付けすりゃ〜いいんだよ!
・・・で、それでも良いよって客だけ宿泊予約を受け付ければ良いんだよ。
そんな事もできないから、いつまでたってもおんぶにだっこ。
主催者の言いなりになるしかないんだよ。


1000名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 15:52:48 ID:aNzFKX1o0
高野連は俺みたいに1000取りをうまくこうやれん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。