【感染症】高病原性鳥インフルエンザ 鶏の移動禁止に「死活問題」業者悲鳴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★<鳥インフルエンザ>鶏の移動禁止に「死活問題」業者悲鳴

 宮崎県清武町で発生した養鶏大量死の原因が高病原性鳥インフルエンザと確認され、
宮崎県内をはじめ九州各地の養鶏業者にも動揺が広がった。「飼料の値上がりで
経営が圧迫されているのに、このうえ感染防御対策とは」と嘆きの声も上がった。
一方、「なぜ、どこから?」という感染ルートの解明はこれからで、関係者の不安は募る一方だ。

 発生現場から半径10キロ以内にあり、鶏の移動が禁止された清武町内の
養鶏場「石坂村地鶏牧場」の中村秀和社長は「宮崎地鶏の人気が高まってきた
矢先で残念。早く移動禁止を解除してもらわないと、死活問題だ」と訴えた。(続く)

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070114-00000011-mai-soci

▽関連スレ
【感染症】高病原性鳥インフルエンザで松岡農水相、感染経路の特定を急ぐよう指示 鶏1万2000羽の処分始まる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168748473/
【感染症】高病原性鳥インフルエンザ確認、国内での発生5例目…宮崎県清武町の養鶏場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168725863/

記事の続きは>>2-5
2来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/14(日) 13:25:49 ID:???0
>>1の続き

 同牧場では飼育している約3500羽のうち、生後4〜5カ月の約700羽は
出荷時期を迎えている。中村社長は「出荷が遅れれば、餌代は余分に掛かるし、
成長しすぎて肉質も落ちる」と強調。養鶏業を営む宮崎市の男性(57)は
再発防止策について「防鳥ネットで農場全体を覆うと膨大な費用がかかる。
養鶏は経営体力が弱い業者が多く、対策を万全に取れない」とため息をついた。

 他県の養鶏業者も危機感を募らせている。
鹿児島県大崎町の養鶏業者「ジャパンファーム」では「目と鼻の先の宮崎県での
発生には非常に危機感を覚える」。沖縄市養鶏団地組合の内間秀太郎顧問(62)も
「いったん沖縄県にウイルスが入り込んだら、全島に広がりかねず、ぴりぴりしている」と話す。

 一方、04年2月に鳥インフルエンザが発生した大分県では県養鶏団体連絡協議会の
鈴木明久会長(62)は「一度経験があるので、生産者も県も動きが早いし、できるだけの
準備をしている。消費者の買い控えが心配だが、今は県内で感染が出ないようしっかり
対策をとることが一番大事だ」と強調した。

 感染ルートの解明も今後、焦点の一つとなる。宮崎県によると、種鶏用に仕入れた
鶏に卵を産ませ、ひなを出荷する「種鶏場」は、この谷口孵卵場黒坂農場(宮崎県清武町)を
含めて県内に九つあり、計約138万4000羽を飼養している。同業者は県外業者から
種鶏用に仕入れたひなを育てて、産んだ卵やひなをブロイラー業者に販売している。
県幹部は「種鶏場はブロイラー農場より衛生面は厳しいはず……」と首をひねる。

 県によると、同農場の鶏舎は3棟とも開放型だがカーテンや野鳥との接触を防ぐための
防鳥ネットを設置していた。経営者も毎日新聞の取材に「従業員には日ごろから長靴の
消毒などを指導していた」と証言する。死んだ鶏を仕入れたのは半年前で、この間発症した
鶏はいなかった。仕入れ先も農水省を通じて立ち入り検査を実施したが異状はなかったという。
農水省は指針に基づき、専門家による調査チームを発足させ、ルート解明にも取り組む。

以上
3名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:25:56 ID:l/gf8sq+0
これはこわい
4名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:25:59 ID:0CqK0GWY0
こればっかりはなぁ
5妊娠3ケ月:2007/01/14(日) 13:26:01 ID:eNzXWdrF0
A業者
6名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:26:22 ID:RzeGZbsq0
ひがしが一言
7名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:02 ID:txJCA/MQ0
野鳥のノービザ渡航を禁止しよう
8名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:31 ID:1oWMvlZ20
高原が病気なのかと思った
9名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:33:41 ID:oMW5zYFE0
・このうえ感染防御対策とは
・早く移動禁止を解除してもらわないと
・消費者の買い控えが心配だが
↑ふざけんな。
10名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 13:35:17 ID:8j1PD+2V0
なんか愚痴や不満ばっかりだな。
11名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:12:49 ID:i2tPZUsl0
宮崎の鶏肉は優先して買ってあげよう
12名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:14:17 ID:fRyVMbWI0
気の毒だが仕方ないな
経営にはこういったリスクは必ず付いて回るものだし
O-157の時のカイワレ業界も哀れだった
13名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:16:23 ID:9H4N96kjO
半島によるバイオテロだな
14名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:16:27 ID:i2tPZUsl0
防ぐのが難しいから一種の天災だよ
全国の業者で保険みたいなのないのかな・・・
余計に費用がかかると肉の値段に響いて中国やタイの鶏肉輸入が増えることになるから難しいけど
15名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:27:51 ID:W94pBMgCO
テロップには高原病性、アナは高病原性って言ってて一体どっちなのかわからねす。。
16名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:28:11 ID:apSAXo7TO
>>14
韓国がさっさと処分しなかったかだろ。
17名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:30:47 ID:htE9Z46f0
焼いて食えるなら食うんだけどね。
インフルエンザ死なんのかな。
18名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 14:41:23 ID:DKwLvXRv0
単に金よこせといっているだけか・・・・
まぁ、行政命令なんだから、行政が買い取るのは筋かも知れんが。
19名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 16:17:48 ID:GGx4+9Kn0
>>17
中心温度が70℃に達するように調理すれば安全に食える。
肉も卵もな。
20名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:08:04 ID:5UVYIB6q0
>>2
>死んだ鶏を仕入れたのは半年前で、この間発症した
>鶏はいなかった。


潜伏期間・・・・・・・・・・・・・・




21名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 18:30:30 ID:ghUa3So+0
>>20
3〜4日間といったところだったと思う。
22名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 21:26:00 ID:U49CuF5t0
ダメリカなら、
’科学的根拠はない’っていえば
輸入してくれるんじゃないか?
23名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 21:31:27 ID:Wn0Af7AH0
>死活問題だ

お前はすでに死んでいるお m9( ^д^)
24名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 21:45:20 ID:orTtx8ju0
>早く移動禁止を解除してもらわないと

こんな自己厨な考えしかない奴らが飼育してる宮崎産の鶏など食わんわ
感染して死んどけ
25:2007/01/14(日) 23:30:02 ID:ZX3qQG3j0
>>24
食べた人の健康が害されるからじゃなくて、
商売もののニワトリたちが死んじゃうのを防ぐための
移動禁止措置なんだよね。

だから「はやく移動禁止を解除しろ」というのはたしかに間違ってるけど、
その背景には、移動禁止措置の理由を前者だと勘違いしちゃう
消費者の存在があるわけで、これがいわゆる風評被害なんだよな。
26名無しさん@七周年:2007/01/14(日) 23:59:58 ID:xRdBZnI4O
昨日と今日鶏食べちゃった…
頭痛くてダルくて風邪っぽぃ…
鳥インフルエンザなったかも…
27名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:20:32 ID:Iuq9fakC0
インフル発生した養鶏場が
どんだけ衛生管理の努力をしてきたか全く報道ないがその辺はどうなんだろう?
とりあえず、他の生産者はたまったもんじゃないよ
防疫処置は断行すべきだが、愚痴こぼすくらいは認めてやれ

国産志向とか食の安全とか消費者が言うのは簡単だけど
安い輸入品やその偽装品と、国内生産者が風評・品質・価格面で戦うのは本当に大変なわけ
安全でおいしい国産の食品が無くなっていいなら愚痴すら認めず叩きゃいいよ。
漏れ魚のバイヤーやってるけど心中お察しします。
28名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:31:38 ID:SIkO1HA90
>>27
農家、水産、食品流通、小売、飲食・・・食品関係なんて賃金安いもんね。
儲けも少ないから常にがけっぷちだし。
食べるものがなきゃみんな生きていけないのに、社会的地位は低い。
M&Aとかやってる連中は沢山儲けてるみたいけど、
社会においていったい何を生み出してるのかと思うときがあるよ。

ただ、衛生管理の努力次第で完全に防ぎきれるものなのかな?
前にも書いてあったけど、もはや自然災害のレベルじゃない?
風評被害受ける生産者も大変だけど、明日はわが身って感じじゃないのかなぁ。
29:2007/01/15(月) 00:34:25 ID:0+roRyOa0
>>27,>>28
たしかに、「手抜きしたから」インフルエンザが発生したわけじゃないんだよな。
その点では、消費期限を過ぎた食材を使ったとかの話とは違う。

問題は、今回の移動禁止措置を、食中毒を出して営業停止処分になった店のような
ペナルティだと勘違いする消費者(あるいは勘違いさせるような報道)なんだよね。
30名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 00:39:11 ID:Iuq9fakC0
>>28
野鳥や飼料の可能性もあるし、そうだったら養鶏場としては無抵抗
野鳥からだなんてまさに自然災害だよね
鶏業界の事情しらんけど、ウナギや貝類なんかだと
中国から日本の養殖池に数日入れてハイ国産\(^-^)/なんて出来上がったりするから
そんなので感染も有り得なくないなとも思う漏れ職業病
31名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 11:32:29 ID:rPaQo59T0
スレの伸び、悪いな
32来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/15(月) 22:27:28 ID:???0
【感染症】宮崎の高病原性鳥インフルエンザ「感染経路究明チーム」を設置…農水省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168867600/
33名無しさん@七周年:2007/01/15(月) 23:27:24 ID:fSLTHRYw0
つーか、ニワトリかわいそう。
34名無しさん@七周年
宮崎県産の鶏売ってるけど、売り上げが2/3くらいになったね・・・orz
清武町以外の宮崎県産だけどその名前入ってたらだめだね・・・。