【残業代ゼロ】 「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」「格差なんて甘え」…派遣の「ザ・アール」奥谷禮子社長★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:39:52 ID:WN+CFdcgO
コーナンって何処の馬鹿大学?聞いた事無いんだけど。
スッチーごときが何エラソーに。
953名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:39:55 ID:LYEDh6o10
もともと労働時間規制こそが、欧米のジャパンバッシングの中で
圧力により導入されたものです。

その後、米英はむしろ規制緩和による、労働力の流動性を高め
高成長に向かい、一方、EU各国は、労働規制を強化しすぎて、
労働市場が硬直化、高い失業率と、失業からの復帰が難しい
状況が生み出され、社会不安が広がっている。
日本は、成功した米国のモデルを追及すべきです。
954名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:40:15 ID:Woo5uO4s0
醤油の管理ワロタw
主婦以下w
955名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:40:24 ID:m6I4Czft0
非常識な金持ちは税金払わない貧乏人よりも社会の迷惑だな。

キ印に現金っつーのは禁止しる!
956名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:41:22 ID:c02SP4IL0
>>947
法律で認可されちゃったしな・・・
派遣業も巨大利権になって手がつけられない状況。

国が労働雇用問題放棄しちゃったからな〜
最優先事項の問題なのに。
957名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:41:31 ID:t6lA+3RBO
高く付くから派遣業も要らない
ここに行き着くはずなんだがな
958名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:41:52 ID:HJJjL9kl0
とにかく、リストラされても、派遣会社にいっちゃだめ。
パソナ、テンプ、ザ:アールへいくと、50パーセントピンはねするだけ。
でもって、どれだけピンはねしたかは、本人が、派遣先にばらさないように
強制しているようだ。
959名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:42:21 ID:7UT9Gep1O
>>953
出来の悪いコピペ乙
960名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:42:31 ID:Uva0yllu0
文句があるなら、会社辞めればいいじゃん。
よい条件のある会社あるでしょ。
それをどんどんやらないから、会社が悪くなる
そして、それを助長しているのが労働組合

終身雇用制が、残業の元
961名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:42:36 ID:iXKalEQB0
さすが人身売買してる会社の社長は言うことが違うな。

偉そうなこと言っておいて、
どうせ社員が勝手に休んだり早く帰ろうとすると基地外みたいに怒り出すんだろう。

真の裁量労働制なんて、日本じゃムリなんだよ
962名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:42:45 ID:9w6i/mGh0
噂の大地震はマダか?
963名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:42:56 ID:jTM9XtJO0
グッドウィルってめちゃイケのスポンサーなんだよ。
きっとあの手の番組見てる奴って安易に釣られちゃうんだよなー
ある意味感心してる
964名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:43:01 ID:1le/15Ic0
テレ東のキャスターといい、どうしてスッチー出身は
こういうのばかりなんだか。弱者の痛みがまったく分
からないでまた分かろうともしない人たちばっか。
965名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:43:03 ID:nZrnMcxh0
>>945
直帰とかそういう問題でなく、労働基準法の「事業場外労働のみなし労働時間制」が根拠。

事業場外で労働した場合において、労働時間を事業主が把握できない場合は、
原則として所定労働時間労働したものとみなす。

966名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:43:13 ID:N8r9U3lG0
さらなる長時間労働、過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死
 するまで働けなんて言いませんからね。過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。

そう言えばヤクザも「夜道には気をつけろよ」としか言いませんね。
967名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:43:26 ID:qR6QMORYO
>>882
KAROSHI
って英英時点ひいてみそ
「KIMONO」とか「TSUNAMI」ぐらい
頻繁に使われてる輸出和製英語だw
ただ、欧米はバカンスの取り方やストレスマネージメントのレベルが高い
かなり昔から
だから、過労死すること事態が希だと思われてたが
実際そうでもない
過労死する人は実際いた
でも、それは「体調管理」や「体型管理」が出来ず仕事中に「突然死」だと誤解されてたんだよね>アメリ
だが、それは実は働きすぎでそうなったのかとか、結構クローズアップされ
で、「KAROSHI」って言葉が普通に使われるようになった
まあ、日本人みたいに本当の「働き好き」っていないけどね
968名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:43:47 ID:ndpmVRrN0
>>962
うわさの大地震
2年前から一応準備はしてry
969名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:44:36 ID:zzTJlGQD0
みんなが中村ノリみたいに
「2000万でもいいんです」って言えばいいのに
970名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:46:11 ID:Uva0yllu0
連合のたまり場になってるな
971名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:46:17 ID:c02SP4IL0
過当競争しすぎれば労働時間長くなるのは当たり前w
アメリカだって最近の労働時間長くなってきてるんだろ?

過激な競争はやめて共存に向かえよ。
人間社会放棄してるようなもんだろ。
972名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:47:08 ID:oVaisZZZ0
週40時間という枠内でなら、現状でも裁量労働制を導入できるんじゃないかと思うんだが
973922:2007/01/13(土) 13:47:23 ID:PyR53MGt0
今、我々が比較対照にすべきは、欧米のホワイトカラーではなくて、
ブルーカラーたるSweat Shopの惨状と歴史だと思う。

っつうても、誰もわからんだろうなぁ。
974名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:47:32 ID:LYEDh6o10
KAROSHI

これは、もともと日本企業が競争力がありすぎて、貿易摩擦が問題になるころ、
日本たたきの一環としてレッテルを貼られ流布されたものです。

日本の競争力を落とす目的で、日本企業に対して、労働者の働ける時間を
少なくするように、欧米が圧力をかけるために、こういうことが行なわれたのです。

しかし、欧米では、もともと単純労働者は、契約により労働時間が決まっている
一方で、経営に近い社員は、決まった労働時間などなく、日本以上に働いてい
ました。そういう人々に対しても、欧米の極左がワーカーホリックなどと、病気
認定したのです。しかし、たくさん働ける事が、病気であるわけが無い。
科学的根拠なきまま、長時間働く人々を病気扱いするキャンペーンが
行なわれた時代の名残です。
975名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:47:52 ID:ikv2ocKz0
>>971
いっぱい稼いでる奴は長い。
大して稼がず、少々の収入でいいやって奴は短い。
本当に必要な時しか働かない奴も多い。
格差というか、生き方のチョイスの問題だな。
976名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:48:12 ID:7UT9Gep1O
>>970
そうとしか取れないの?
さびしいね。
977名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:48:48 ID:Bb1GLaWiO
>>940
仕事の能力云々ぬかしている奥谷だが、
当の自分には仕事のやり方のノウハウが無いのだろ?
だから社員教育なんてできやしない。
それでは個人によって差が出てくるのも当たり前だろ
自ら己の力量の無さを暴露しているようなもの
978名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:48:52 ID:ZjXNqdj+0
甘やかしてるから、下流社会に堕ちるんじゃなくて
派遣会社がボッタくるからじゃないんか
本来働いた人が受け取るべき賃金を
手数料だかなんだか知らないが
数十パーセント掠め取っておいてこの言い草はないだろ
馬主のおっさんのとこみたいに技術系で
教育してくれるなら、ともかく。
979名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:49:27 ID:HJJjL9kl0
スポーツ選手の年棒とか、マスごみ、報道するなよ。
ベッカムがどうとか、松井やイチローも労働者に関係ないよ。
われら労働者は、サッカーも野球も、スポーツ観戦は、テレビも含めてやめるべき。
わざわざあいつらの年収を増やすために出費してどうすんだ?
980名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:49:52 ID:Woo5uO4s0
>>937
システムを見直すこと前提で言うが、気が弱いと言う理由だけで
言いなりになるのも問題かと。現状ではそうせざるを得ない環境だけどね。


おい、地震来たっぽいぞ、津波に注意しろ
981名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:49:54 ID:3/3Ulc4G0
>>970
寂しいんならチームセコウの溜まり場へ行けよw
982名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:50:45 ID:NLYH5wRlO
派遣登録いかなきゃ良い話
まだハロワ紹介で直採用とか
最悪アルバイトでもした方がまし、残業代つか働いただけ貰えるよ
派遣で税金自己負担ならアルバイトと変わらんよ
983名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:50:51 ID:abiB3WhT0
こいつって派遣会社の社長でしょ?
派遣社員=時給制=残業代は絶対支給される
正社員雇用にマイナスイメージをつけたいのかもよwwww

世の中派遣社員ばっかりになればもっと儲かるしなww
984名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:09 ID:sxoGO6Wk0
このババア極論すぎる。社会は共同体。
985名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:10 ID:iH1UVG/t0
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/trend/200601/taidan.html
経団連の献金は綺麗な賄賂www
小泉信者の皆さ〜ん。
コレを見てまだ小泉待望論なんて寝言言いますか〜?
986名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:13 ID:UTDApnx70
派遣会社と広告代理店は社会の癌
987名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:18 ID:ndpmVRrN0
個人所得が増えてない現状があるのに
やればそれだけ稼げるとか
その方が、やる気が出るとかどう見ても胡散臭い。
まぁ、日本企業は日本人だけじゃなく他国で外人も雇ってるから
(この間、アメリカの潜水艦に突された最上?と言う運搬用船に乗ってのは半分以上がフィリピン人労働者だったし)
988名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:25 ID:Uva0yllu0
心配しなくても自民党が勝つよ
989名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:51:33 ID:+V36+nLa0
>>983
某ドラマもそれが狙いだったりしてな
990名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:52:08 ID:F5FeCWwy0
コイツは地獄の使者か
991名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:52:13 ID:/EZx3RZH0
相変わらずこの燃料は燃えるな
992名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:52:42 ID:3/3Ulc4G0
>>990
いや、醤油の使者だw
993名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:53:09 ID:HJJjL9kl0
大手広告代理店の友人、同窓会で、タクシー券、みんなに配ってくれた。
このご時勢に、こんなこともできるくらい、潤沢に資金が集まってるんだ
皆、宣伝見るのやめれ。
994名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:53:28 ID:7UT9Gep1O
1000だったらWCE導入禁止法案可決
995名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:53:55 ID:NCC2ojyd0
>>970
え?連合って、経営者のポチだろ?
996名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:54:19 ID:EOGQKOjR0
国民は全員国営の派遣会社に所属するシステムにすればいいんだよ。
国の指示で指定された仕事だけをする。
失業もなくなるし、将来のことで悩む必要もない。
997名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:54:15 ID:eE12j3awO
( ̄^ ̄)醤油
998名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:54:47 ID:LYEDh6o10
共産党は、新聞を党員に売りつけて、資金を獲得してるし、
党の役員やトップは、党内のなあなあの人脈に基づいて、
形だけの投票とかで決まってるんだろ。

自己組織内で民主主義を実現できているか怪しい共産党より、
開かれた党員投票を通して総裁を選ぶ自民の方が正しい政党。

存在そのものが間違いの共産党より、民主党のほうがまし。
999名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:55:04 ID:TdKsuzqa0
総評が懐かしい
1000名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 13:55:16 ID:qoAPKJm00
死ぬことがわかってりゃ休むわな。。
この人は「過労死」をどう定義してんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。