【ショー・ザ・フラッグ】空自の"戦闘地域"配備などで「日本は汚名返上」 アーミテージ元国務副長官が国際貢献?評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★「日本は汚名返上」 アーミテージが国際貢献評価

 米国のアーミテージ元国務副長官は9日午後、防衛省で久間章生防衛相と会談し、
これまでの自衛隊の海外派遣に触れ「今や世界の誰も『日本は世界平和のために
汚いことをしない』とは言わないだろう」と、独特の言い回しで評価した。

 湾岸戦争時に日本が「カネを出すだけで人的貢献をしない」と国際的批判を
浴びたことを念頭に、現在は世界に評価される国際貢献をするようになったとの
認識を示したものとみられる。

 かつて日本に対し目に見える貢献を迫り「ショー・ザ・フラッグ(旗を見せてほしい)」と
発言したとも取りざたされたアーミテージ氏だが、この日は、イラクへの陸上、
航空自衛隊派遣や、インド洋での海自の給油支援活動を挙げ
「自衛隊の活動に感謝している」と述べた。

U.S.ForntLine http://www.usfl.com/Daily/News/07/01/0110_007.asp?id=52093

▽過去ログ
【combat zone】「空自は創設以来初めて戦闘地域に配備」、米軍サイトが記載…鳩山氏が憲法違反と指摘
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154187497/
【政治】鳩山氏「政府見解は論理が完全に破綻」と指摘 航空自衛隊はイラク「戦闘地域に配備」と米軍HP記述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154123377/
2名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:52:04 ID:4XLfxr2/0
ぬるぽっぽ
3名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:52:17 ID:WBEKq9/O0
余裕の2ゲット >>3は祖母に仮性包茎であることがばれてしまい全裸で縛られて無理やりひん剥かれる。
4名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:52:46 ID:EtMMZkeb0
フラグたてろってこと?ゲーム脳ですか
5名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:52:57 ID:cW8lEUxe0
日本もドイツみたいに外国を空爆する国になっちゃうんだね(´・ω・`)
6名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:53:47 ID:142HpOP50
ポチがご主人様に褒められましたとさ。
7名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:54:26 ID:sMOSzhlq0
ハルカちゃん・・・
8名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:54:56 ID:TFJrM9eH0
何を偉そうに
9名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:55:15 ID:FlAoU+wd0
スーパーひとしくんのバージョンアップ版
10名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:55:42 ID:45zAE2AB0
いいから、ラプター売れよw
11名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:58:20 ID:I8SsE42Z0
>>10 www
12名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:58:29 ID:+kYfql2b0
そして祖母は、総入歯をはずした口で>>3の・・・
13名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:59:30 ID:E615R1wo0
汚名挽回のまちがいだろ。
馬鹿な記者だな。
14名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:59:44 ID:142HpOP50
>>12
ワッフルワッフル。
15名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:00:03 ID:PMK7Qee20
16名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:00:34 ID:5JGA8i1G0
ジェリド・メサ:汚名挽回を致したく
17名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:01:28 ID:Q7UHbxrc0
>>1
何人か指摘しているけど、
汚名挽回、名誉返上だろ?
これだからゆとり世代はwwwwww
18名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:01:38 ID:zWzXQ51b0
日本も独自に飛行機作る必要があるな
19名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:01:52 ID:f4VFiVIG0
結局は金か  
あと日本の技術

中国と変わらないなw
20名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:01:59 ID:142HpOP50
>>15
本気でいってんじゃなくて。日本に対する三流の皮肉だろ。
21名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:02:09 ID:jO6V9+FBO
激しく>>13を弄りたおす
22名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:03:06 ID:SYLvkMCq0
>17
ハイハイ、クマークマー
23名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:03:27 ID:4Ym9tGSI0
>>1
うっせぇ、さっさとラプター売れや
24名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:03:33 ID:sLUn2Oz00
>>3
(´・ω・`) カワイソす
25名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:04:35 ID:RKaGTG0S0
この人親日とか言われてるけど、なんかいつも上から目線なんだよなあ。
26名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:05:35 ID:YvWEey6xO
俺、戦争が終わったら彼女にプロポーズするんだ
27名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:06:49 ID:t1sqaEeB0
防衛費が減ってるのに仕事だけは増えてくな
28名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:07:22 ID:GczB1Edc0
>カネを出すだけで人的貢献をしない

この時の幹事長だか、何だかは小沢だっけ?
こいつ死ねばいいと思う。
何百億使ってこう言われたんだろ?
29名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:08:43 ID:xtlKNoFq0
>>25
偉い人なんだから当たり前じゃん
アミタンからみたら日本なんてヒヨッコ新兵みたいなもんだ
30名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:09:01 ID:FPrFeEOw0
>>27
ユニフォーム・エグゼンプションです、制服は死ぬまで働けとww
31名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:09:02 ID:aybb1RCa0
>>25
アーミ「忠実な犬が大好きなんですよ」
32名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:09:16 ID:icnyOfRQ0
朝鮮有事に備えて陸自は在日韓国人部隊を編成した方が良さそうだな。
33名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:09:35 ID:lgZ3/xZh0

1時間前に生放送されたブッシュ大統領による米国市民と世界への新イラク政策スピーチ放送
http://www.youtube.com/watch?v=SEplWEb_AkM
34復活公安9課にゃ:2007/01/11(木) 12:10:55 ID:ij8VQ0mN0

最初の犠牲者は


陸海空のどこから出る?
35名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:11:06 ID:THuju6Em0
アメリカに詰め寄れよ
北朝鮮問題に関してショー・ザ・フラッグと
36名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:14:36 ID:IqAyalpOO
AC-130ガンシップを売ってください。
不審船に105mm榴弾砲を食らわしてやります。
37名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:16:07 ID:pl47rfvX0
久間もいやみのひとつぐらい言えんのか、ホント使えねーな
38名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:16:09 ID:hXicRb7R0
>>28
確か8000億か9000億くらいじゃなかったかと・・・
1兆には届かなかったはず。
39名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:16:40 ID:Ghy1Vl5K0
プロレスラー
40名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:17:08 ID:vuwFx6Sr0
自衛隊を出すなら、湾岸戦争で出すべきで、
今回の戦争は止めておいた方が良かったな。
41名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:18:55 ID:bJ/MXUnk0
>1は戦闘地域にハァハァし過ぎたんだろww
42名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:20:10 ID:jwCH/WhnO
>>28
>>38

日本は130億ドル出したそうだ。130億ドル=1兆5000億円
43名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:20:46 ID:HlZ2A7X20
名誉返上
汚名挽回
松尾伴内
44名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:21:34 ID:7V0KWxup0
そもそも汚名ってのが変だし。
45名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:22:49 ID:ge94gr+R0
湾岸戦争時のあの日本の対応は、「敗戦」と言っていいほど信用を落とした。
なぜかこの国際的常識がマスコミには一切自覚がないのが、今の日本の迷走の
原因のひとつだ。国民は自覚した。
46名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:23:41 ID:7d1/zYVT0
              ,.r‐'" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
            ./ ,,           \
           ./ ,:f            :ヽ
         ./ ニ十'ニ:-――、_       i.
         / _ ゙ナ'"  ゙ー‐-、        :i!
        」__≧、,r-‐====‐-ゝ     ,r-┤
       /i、_,_トート <゙;ニlユニーt゙!、   ,i.ノー、ト-、_
       ! l`゙ー;`ナ' .ハ、=:゙ー==‐'/ ̄ヽ リ Lr‐ 「゙ー-ヽ、_
       ヽ!ーニ;/ ;イ  ニー---'"   ノ ,r'"i! l   ヽ.ヽ
        七'"リ‐-ィー―゙\    /  T.ノ ./i   .,! ノ!
        l_l゙ーi        \  i"   、_ノ l  // .!
       ./,ィ! -=ニニニニ=、_,   i    i   レ'./  .!
      .r',f   ____  __    i  __,r'ー‐'"r'"    l
      .l ト、  ,:    ゙ー"_,.---┴=-‐'"゙i  └r'    !__
      .ト-、_ヽ_j   _,..-="_,二二 ̄   ._ノ ,.r‐'  _/
   ,(   ト-、 ヽヽヾ/,r'"r‐'"‐‐ゴ"    ゙ー‐' _,..-‐"
47名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:23:54 ID:qF4rhyZcO
アーミテージ最強伝説。
48名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:24:29 ID:gxFr7oIx0
>>35
一緒に来いと言われるだろうが行くか?
49名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:24:58 ID:DRUCrGMk0
>>40
イラクは内ゲバしてるだけの話。

戦争じゃないよ。
50名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:31:06 ID:b+3jWYCT0
陸自のイラク派遣ばかりが注目されているが、
インド洋で補給活動を行っている海自や、
湾岸地域で空輸業務に携わる空自ももっと評価してやれよ。
51名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:32:07 ID:GZQbNn460
この人は本当に日本を操縦するのが上手い。良い意味で。
52名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:32:31 ID:NhqZw7IwP
>>1
スレタイの「?」はなんだ?
誰がテメーの主張をスレタイに載せろと言った?
記事の文に勝手に付け加えてんじゃねーぞ、このハゲ!
53名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:34:43 ID:MupTUfBj0
てめーらの押し付けた憲法のせいだって分かってんのか?
54名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:36:18 ID:yjn73WJl0
アーミテージは今のキッシンジャーみたいな重鎮になる
55名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:37:09 ID:vuwFx6Sr0
>>49
しかしアメリカ人に、イラク戦争はとっくに終わってますよなんて言ったら、目を白黒させるだろうね。
大統領始め、政治家も軍人も、誰もが戦争、戦争と言ってるわけだから。
56名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:39:20 ID:dOB3GhmfO
汚名は挽回だろ
57名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:39:30 ID:oqfjUhTS0
>>26
朝鮮戦争が終わる前に寿命が尽きるんじゃないか?
58名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:39:43 ID:p/rjiy3I0
世界は多極化に向かってるんだし、もうアメだけにしっぽ振る外交は止めよう
59名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:40:00 ID:jRi5vs780
60名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:40:32 ID:MtfYFnpP0
>>56
お姉は献上しる
61名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:41:22 ID:x0dkfNKt0
つか、このおっさんの今の立場は何なのさ。
アメ政府の意向で来ている訳でもないんだろ
62名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:43:23 ID:oJLrmnWG0
ソース失念したが、、、。
湾岸戦争で「金しか出さない」との批判が、かえって日本国民の怒りを買った、って認識がこの人にはあったんだね。
たまに日本に厳しいこともいうが、彼なりの忠告でもあったんだよ。
そういう識者がいたおかげもあって、イラクのときは「あまり無理せんでもええで」というニュアンスをアメリカは漂わせていた。
が、世界のどこの国よりも早く、支持を表明したのが純一郎。
まさかのできごとに、この人、涙流したそうだよ。
63名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:44:07 ID:oWNfqRD6O
>>52

ウザい。
64名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:44:42 ID:dJk2WMNT0
この際だからぜひ、防衛省は自衛隊を陸海空をPKOに加えるべきと
思う。いつまでもおぼちゃんアーミーじゃいられないよ。世界派兵、
これが本来任務なのだから。
65名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:46:29 ID:fifpiw3b0
キッシンジャーは親日家のふりをしているが
実は親中派

66名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:46:52 ID:bZg6Zt+00
>>51
貶して、褒めて、操る。 親日家で愛国者のアーミテージですぅw 
67名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:47:57 ID:BH4nMpMG0
>>56
バカハケーン!

名誉挽回だ。
68名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:52:14 ID:Y0xsYzhXO
カエルなんか見せてどうするんだろ?
69名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:52:29 ID:ywziLin20
正しい訳 show the flag 主張を明らかにしてください。

馬官僚脳内翻訳 イラクで日の丸を見せろ
でニッポン 米イラク侵略戦争参戦
70名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:55:11 ID:YpDX5+6G0
当時、旗色を明確にしろって意味で言ったのに
小泉が早合点して護衛艦隊派遣して逆にあわてたんじゃねぇかなw
71名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:05:03 ID:jAREjLxU0
日米安保ある限り「合格点を貰う小学生の地位」から卒業は出来ない。
72名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:05:12 ID:7d1/zYVT0
>>51
踏んで しばいて 叩いてー 蹴って 焦らして 吊るしてー
でーもそれってーぼくの愛なの〜♪
73名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:05:52 ID:14GyqI+r0
仮にも同盟国だからな。本来なら、いざこざを表面化したくはなかったろうが。
日本の政治家も民間の日本企業もこの人大好きだよな。
また、政界に返り咲くこともあるだろう。
74名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:07:25 ID:GZQbNn460
>>58
世界は多極化に向かってるんだし、もう特亜に援助する外交は止めよう
75名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:07:30 ID:TporZ18r0
スレタイの疑問符が意味不明w
せめてそういうソースを拾って来いよ
76名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:09:54 ID:v/bqs+N20
>湾岸戦争時に日本が「カネを出すだけで人的貢献をしない」と国際的批判

当時マスゴミが必死に隠蔽工作をしたが、漏洩した言葉ですね。
77名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:11:13 ID:AnnQ12Lb0
アメリカに脅されただけ
78名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:12:31 ID:w9B3d4NC0

アメリカ

「コラ、Jap! オマエら、殺し合いに行ってこいや」

「アメリカ様に忠誠を誓い、代わりに他国民と殺し合いをしろ」

「そのためにはまず、憲法9条を変えろ」

79名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:14:33 ID:GZQbNn460
>>76
と言うよりも政府批判に使って「これだけお金を使っても
文句を言われるのだから、もう出すのは止めよう」
という論調に持っていこうとしたら、
「じゃあ自衛隊出しましょう」になっちゃったという事だと思うよw
80名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:15:16 ID:w9B3d4NC0

アメリカ

戦後:戦争するな、軍隊を持つな、平和憲法だ。

冷静:アメリカを守る為に最前線基地化しろ。軍隊を持て

冷戦終結: 他国民と殺し合いをしろ。アメリカに奉仕しろ。
      
      憲法を人殺し憲法に変えろ。

     
81名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:16:34 ID:fifpiw3b0
>>80
馬鹿ですか?
そんなの当然だろ
国益により外交なんて変化する
82名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:18:07 ID:w9B3d4NC0

アメリカ

 Japの 奴隷ども 他国民と 殺し合いしろや。

 アメリカ様の為に。 

 アメリカ国民の代わりに 死ね、殺せ。

 アメリカ国民は死なせない。

 だからミサイル攻撃。ステルス爆撃機でやる。
83名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:19:05 ID:THuju6Em0
>>48
そして日本はまた裏切られるんだろうな…
84名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:22:25 ID:+s3QEMK80
アーミテージが去って、知日派が少なくなり、民主党政権になったら
ホント日本もおしまいになる可能性があると思うと恐ろしいね。

中国、韓国のプロパガンダで世界から日本が悪者扱い。米民主党も日本叩き。
ロシアも原油を輸出してくれない、イランとの関係も切れて石油切れ。
さて、どうする???という状況が来るかもしれない。

日本はまともな英語を喋って外交で挽回する政治家がいないのが決定的。
そうなって初めて「イラクではのけ者にならなかっただけまし」と
思えるんだろな。
85名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:22:41 ID:w9B3d4NC0

拉致被害者家族

  「日本政府は頼りになりません」

  「だから、アメリカ様、何とか助けて下さい」

アメリカ

  「あら、可哀そうに。 まあ頑張ればぁ〜〜」

86名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:25:29 ID:MtfYFnpP0
>>68
湾岸戦争のとき森首相だったら
殿様とかガマとか指定して貰わないと見せようがないと返答しそうだな
87名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:26:59 ID:w9B3d4NC0

アメリカ
 「コラ、Jap!!イランの石油を買うな!これは命令だぞ」
日本
 「ははは、ハイ!!! 」
 「では、ボクはどうすれば・・・」

アメリカ
 「 知らんがな 」
 「所で尖閣諸島周辺、日本近海の天然資源だけど、
  中国の調査開発にアメリカ、イギリス、オランダ企業も参加している」
  だから、邪魔するなよ! 分かったな!! マヌケJAP」

88名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:31:27 ID:RbDkVcmX0
湾岸戦争後、ペルシャ湾の敷設機雷除去に派遣された海上自衛隊が、
最も除去が困難な機雷の除去を担当し、一件の事故も無く完全に
機雷を除去した成果もちゃんと評価しないとマズいだろ、海坊主。
89名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:33:16 ID:fifpiw3b0
アメリカの敵にならなければイラク人が何人死んでも関係ない
日本政府は日本人の生命財産を守ればいい
90名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:34:54 ID:w9B3d4NC0

アメリカ

「 コラ!Jap 湾岸に行け!イラクに行け!」

「めんどくさいから憲法9条を変えろ。」

「で、アフリカに行け、中東に行け、」

「アメリカの代わりに他国民と 殺し合いしてこいや」

「 コラ、 そこのクソJap、 人殺しをしてこい」


91名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:37:02 ID:w9B3d4NC0

アメリカ

「日本は憲法9条を変えて、もっと他国民と殺し合いをしなければならない」

「アメリカ国民の為に 人殺し を しろ」

92名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:39:13 ID:WuqRqD/C0
ショー・ザ・ブラック
93名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:39:33 ID:hhvp6S8rO
日本には日本の思惑がある
形として使いっパシリのように見えようが我々は我が道をゆくだけだ
94名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:41:15 ID:w9B3d4NC0

マヌケ馬鹿ポチウヨが中国叩きをやっている間に
アメリカと中国は・・・・悪巧み

中国海軍、米軍と合同捜索救難演習を実施へ
http://j.people.com.cn/2006/09/18/jp20060918_63131.html
中国海軍の艦隊は18日午前10時半のサンディエゴ軍港入港前に、
米軍との合同捜索救難演習を実施する。「中国新聞網」が報じた。
http://j.people.com.cn/2006/09/18/0918xitian-4-1.jpg
http://j.people.com.cn/2006/09/18/0918xitian-4-2.jpg

「日本のような非好戦国が もし核武装をしたとしたら
 (米国中国のはさみ撃ちで日本)自らを標的にしてしまう恐れがあります」
アーミテージ前米国国務副長官
   http://freett.com/tamafine/An_opinion_of_a_Japanese_nuclear_armament_20050814.html
米国に歯向かって核開発する国は、米国中国共同で八つ裂きにされる。
95名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:46:45 ID:fifpiw3b0
パシリで十分
石油が入ってこなくなったら、自動車動かず、発電も出来ず
農業トラクターも動かない
冷蔵運搬もできず、魚の輸送は無理
食料自給率から言って日本人 100万人以上は餓死するだろう
江戸時代の人口は3000〜4000万人だったんだからな
96名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:47:45 ID:9NszkBm60
>ID:w9B3d4NC0
日本赤軍乙w
レバノンに行って岡本公三の下の世話をしてやれよ。

>>87
アメリカ
 「所で尖閣諸島周辺、日本近海の天然資源だけど、
  中国の調査開発にアメリカ、イギリス、オランダ企業も参加している」
  だから、邪魔するなよ! 分かったな!! マヌケJAP」

アミテージが「尖閣諸島は日米安保の範囲内」って発言したのを知らないのか?
このクソ間抜け。ホント、無能の働き者はつかえねーな。
97名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:51:01 ID:eRIuAFOg0
>>94じゃアメリカの意見に乗って
改憲した方がいいか。
98名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:51:58 ID:sOO2x0XTO
そんなことを言ってたのはアメリカくらいだろ。
湾岸戦争時も日本から散々金を絞り取ったくせによく言うわ。
2万人の増派に合わせて自衛隊も増派させようとしてるだけだ。
99名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:53:46 ID:fifpiw3b0
単純ウヨの登場かよ
幼稚園児が国際政治を語るなアホ
100名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:59:04 ID:QNFr+FTI0
はいはい、金も軍隊も出して負け戦に付き合いましたW
べクテルなんか石油資金強奪して撤退しているし日本は大損ですな。
馬鹿ウヨは責任取れよ
101名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:59:51 ID:p/rjiy3I0
>>74
当たり前のことを何オウム返ししてるの
102名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:01:51 ID:9NszkBm60
日米同盟破棄を主張するのは良いけどさ
盧武鉉の二の舞になるんじゃね?
103名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:04:55 ID:QNFr+FTI0
>>102
しこたま買い込んだ米国債で自爆攻撃できるじゃん。
舐めた真似していると反撃するぞとブラフかますくらい屁でもないだろ。
104名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:08:55 ID:mn9IxXY20
>>103
売ることもありうると首相が言っただけでドルが下落した。
そして”なぜか”直後に首相は失脚した。
105名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:09:27 ID:HOOM8uu10
日本は貧乏な狼より、裕福な豚を選んだのさw
106名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:12:05 ID:14GyqI+r0
>>105
前者を選ぶような政治家はゴメンだね。それじゃ、思想家だよ。
107名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:12:37 ID:9NszkBm60
>>105
隣にある「一匹の裕福な豚を首長にする国」よりはマシ、ってか。
108名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:12:47 ID:CgIv8dEa0
そんなことより仕事くれ
109名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:14:33 ID:aqfCcWbT0
アーミテージ殿 まずは痩せろ話はそれからだ
110名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:16:32 ID:YpDX5+6G0
>>108
北海道に来て水産加工なんてどうだい?
111名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:18:09 ID:xF9MXlYC0
白サップ、まだ生きてたん?
112人口無能:2007/01/11(木) 14:37:59 ID:GZQbNn460
JAP
ポチウヨ

NGワードに登録しますた。
113名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:18:46 ID:zAbzUKyz0
ジョーク ブラック。
114名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:25:37 ID:FXzBE1Gv0
反米の馬鹿は日本の置かれてる状況がまるで判ってないなw
115名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:34:31 ID:QFCqNvnC0
汚名とは何だ
死ねアメ公
116名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 23:59:35 ID:V5O6QH6Q0
武力を否定するなら日本は国際資本市場から撤退して貿易も止めて鎖国しろ。
経済が安全保障の上に成り立っていることを無視してカネ儲けだけ
考えているのは、「原発廃棄しろ、電力安定価格で安定量供給しろ。」
みたいな身勝手で無責任、アホ丸出しの言い草でしかない。
117名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:02:55 ID:LDxUICg20
>>1
恣意的に?を付け加えるのはどうか。
同じ叩きであっても、私見と記事は別レスなり追記なりで分離するのが記者ってもんだろ。
118ワシントン:2007/01/12(金) 00:06:18 ID:3OTbiesm0
東京の警視庁か自衛隊の方から連絡だが
中国の死体はいらんというふうになった。
119名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:07:10 ID:P9fwbzEf0
ネグロポンテとフルーツチンポは似ている
かも
120名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:07:22 ID:7IESVzNP0
防衛省になって明かにアメリカの指揮下に入り、ますます日本よりアメリカの国益を優先するようになったので
そりゃ評価するだろう
121名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:10:47 ID:xiPUwcBa0
>>120
ん?もともと高い独立性が防衛省になってさらに高まったんだが。
122名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:25:17 ID:7IESVzNP0
>>121 どこが?
123名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:29:03 ID:P9fwbzEf0
>>122
ポンテとチンポ
124名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:38:57 ID:vm0gavY10
しかし、C-130の部隊は今後、国内でまともな訓練する機会はあるんかなー?
イラクが終わっても、すぐに別のところに派遣命令がありそうな希ガス。
物資の投下訓練とか、緊急時の国内輸送訓練とか、どういう訓練があるのかよく知らないが
後手後手なんじゃないか?
125名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:42:13 ID:Sp6HB9ev0
屈辱だポチだと言われても
日本は三バカ以外の国からは好意的に見られている
126名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:42:13 ID:7cLCUP3c0
アメリカ軍の低脳司令官の無茶で無意味な命令で自衛官が犠牲になるのは我慢できん
127名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:50:22 ID:mRdqyT4i0
>>80
これだけアメリカを嫌っていながら、そのアメリカが主導しておこなった
東京裁判は「正しい」ってのが意味不明w
その東京裁判で下されたA級戦犯の判決も正しいってのが意味不明。
さらに、沖縄戦で日本軍から島民を救ったのがアメリカだったって意見も意味不明w

それとも何か?アメリカは最悪国家だが、日本はさらに最低最悪ってことか?
それがそうだとして、その世界観の中で中国や北朝鮮のポジションはどのあたりだ?

コピペにマジレスしても始まらないが、とにかくすごいよw
128名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 00:52:57 ID:cgubOBUG0
>>13 童貞市ね
129名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:06:28 ID:7IESVzNP0
>>96
>アミテージが「尖閣諸島は日米安保の範囲内」って発言した
その割にいつまでも支那にやられっぱなしだな。逝きすぎた片思いも煙たがられ
舐められるだけなんだが
130名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:06:35 ID:ylkxwb7d0
>>127
だめだこりゃ。
あれがこうだからとか、レベルが低いな。
131名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:08:36 ID:ylkxwb7d0
>>13
「汚名返上」「名誉挽回」
132名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:13:40 ID:vLp3a7hsO
ショーザフロッグ!
オレニミサワノガチファイトヲミセテクレ
133名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:31:55 ID:W6kzSq0p0
敗者アメリカの、それもマヌケなアーミテージに評価されても価値はない。

【米国】CIA:アーミテージ氏、工作員身元の漏えい元と初めて公に認める[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157686565/l50
【国際】爆撃して石器時代に戻すぞ″アーミテージ元国務副長官がパキスタンを「脅迫」 同時テロ直後
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158918026/l50
134名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:43:52 ID:kX3z2WLz0
アメリカは将軍徳川家で、イギリス、カナダ、オーストラリアはその直系。
日本は血のつながりが無いから、忠誠心しめして明治維新の時までひたすら我慢。
徳川家が傾いたら知らんぷりして裏切ればよい。

麻生御大の説明は極めて分かり易い。
135名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 01:44:24 ID:BuTAj/yvO
鳩山ってホント頭働かないお人なんだなあ…
136名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:51:09 ID:wy4gdR1F0
ショーザフラッグ!
キスマイアヌス!
137名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:52:58 ID:ReWY/Wz80
>>1
この言葉は一応評価するけどさ、

>「今や世界の誰も『日本は世界平和のために
>汚いことをしない』とは言わないだろう」

元々、「日本は二度と軍事に手を出すな」と命令したのは
米国始め旧連合国だろうが。
勝手なことだ。
138名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:55:53 ID:tvbmGCUd0
>>137
国際情勢なんか刻々と変化し続けているんだからそれくらいの変節は当たり前。
臨機応変に対応できなかった日本が鈍くさいだけ。
139名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 10:56:39 ID:ReWY/Wz80
>>58
そのためには、憲法改正が絶対条件なんだよ。
集団的自衛権が確立されない限り、どの国とも軍事同盟を組めないのだから。

>>62
イラク戦争では、日本は支持する以外の選択肢がなかった。
そして、そういう状況になったのは、湾岸のとき軍を出さなかったことと
糞憲法が未だにあるからだ。
140名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:02:14 ID:ReWY/Wz80
>>69-70
つーか、「お前はどっちの味方なのか、態度をはっきりさせろ」
てな意味なんだよな。

>>138
そりゃそうだが、連合国は憲法を改正不可能に近いくらいに厳重にして押し付けた上
憲法の番犬=左翼まで離していったからな。
そこまでやらなきゃ、とっくに憲法改正していたよ。
なおかつ、国連の敵国条項もその一環で、国際社会は未だに
それも削除できてないじゃないか。

本当なら、「憲法変えろというなら、国連の敵国条項を削除しろ。お前らだってできないじゃないか?」
と言ってやりたい。
だが、確かにそんなことを言っている状況ではない。大急ぎで憲法を変えなきゃならん。
141名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:05:26 ID:6XeMtFT+0
>>140
左翼は戦前からいただろうが。それも結構強力なのが。
別に厳重ってわけでもないだろ、変えない自分が一番悪い。
他人に文句言う前に自分でどうにかするのがスジだよ。
あとは国際社会への根回し頑張ることだな。
他人なんて勝手なもんだ、バカをバカと言った所でバカじゃなくなるわけじゃない。
142名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:13:08 ID:LKRNHsKQ0
>>141
売国左翼は弱小だったよ。
143名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 11:28:12 ID:l8OGnGNhO
左翼が強力になったのは
戦後ソ連から捕虜が帰国して来た頃だっけ?
144名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 11:53:30 ID:a2DTstPA0
145名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:01:03 ID:UcXp0Q7pO
是非アーミテージ氏を日本の総理大臣に!
146名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:07:21 ID:2oHgK1BsO
ショー・ザ・オパーイ
↓  ↓  ↓  ↓
147名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 12:14:19 ID:4/FyKui70
>>143
左翼、だったら学生運動が大きくなってた昭和40年前後頃かな。ベ平連とか。
サヨク、だったらこれはもうわかり切ってる。1989年6月4日以降。
148名無しさん@七周年
ショー・ザ・ショーツ