【民主党】松本政調会長「適切に経理した結果だ」 家賃のかからない衆院議員会館に1866万円の事務所費との一部報道に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党の松本剛明政調会長は10日、自身の資金管理団体が家賃のかからない
衆院議員会館を事務所の所在地としながら、2005年分の政治資金収支報告書
に1866万円の事務所費を記載していたとの一部報道について「適切に経理した
結果だ」とするコメントを出した。
 それによると、同団体は「東京、地元両方の政治活動のおおむねすべてをカバー
する政治団体」で、事務所費には地元事務所の費用も含まれているという。また、
05年は衆院解散・総選挙があったため、後援会活動の拡大に伴う費用も計上した
としている。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007011000872
2名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:09:54 ID:qw14WBUg0
政治家脳
3ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/10(水) 20:09:57 ID:Ff5jD80G0
1900万て
俺の年収の50倍かよwww
4名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:10:55 ID:zrexucxr0
佐田・伊吹・松岡の3大臣の首と交換だ。
悪く思うなよ。
5名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:11:55 ID:ny8a/Ps60
これじゃ大臣を責められないな
6名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:11:55 ID:OQ65iUZM0
「適切に」
7名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:12:33 ID:MVIpbXRcO
またブーメランなのか
8名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:14:22 ID:7NksX1qQ0
喉に何か詰まってるような喋り方をする人だっけ。
9名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:14:44 ID:mjtNw3gg0
民主党は自民の2軍と社会党の残党の集まりだな
またまた、せっかくのチャンスやのに
10名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:15:14 ID:0O99nWy40
これは証人喚問だな
11名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:15:47 ID:AAMYSGWk0
事務所費じゃ分からん
松本は内訳を公表しろ
12名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:15:50 ID:74XF1Er90
チャンスをピンチに変える民主党。・゚・(ノД`)・゚・。
13名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:16:10 ID:UXFWvffx0
政調会長?
松本剛明?

全く無名だな
名前を知っている国民はほとんどいないだろう

小沢の子分というだけか?
民主の反小沢分子は
コイツらの不祥事を暴露して小沢を追い落とすんだろうな



14名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:16:22 ID:CARubTDb0
ブーメランカコワルイ・・・
15(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/01/10(水) 20:16:49 ID:Zx8gVoyN0

民主党の自爆 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
16名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:16:54 ID:osPPZpew0
ハイハイブーメラン、ブーメラン
17名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:17:29 ID:vIwLJ22T0
また、民主党の自爆か
18名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:18:05 ID:abCN2lk10
松本龍の方がどす黒いだろ
死人出してもいいから追求しろよ
19名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:18:17 ID:P3VcBvxP0
どのに事務所借りたら、年1866万円もかかるんだろう?
銀座のど真ん中とか?
20名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:18:32 ID:Nq8QuKGz0
松本清張たら、たらこくちびるの人だな
21名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:18:56 ID:CMYN5BGE0
これは赤旗の記事だろ
自爆じゃなくって自民も民主も平等に扱われてたはず
つか伊吹文部大臣は桁違いに計上していたはずだがなぜ民主だけとりあげられてんの
22名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:19:56 ID:QJP1k8d3O
>>18
お前が追究しろヘタレ
23名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:20:08 ID:osPPZpew0
>>21
赤いお友達は、内ゲバが好きだから。
24名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:20:42 ID:4h6+IdP80
ゲンダイじゃ松岡農水相が新疑惑としてあげられてるな
25名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:21:48 ID:twIM4Prk0
これが自民党の代議士だったら、鬼の首を取ったかのような勢いでマスコミは報道するんだろうけど。
26名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:22:53 ID:Xwamwhey0
松岡は3100万
27名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:22:59 ID:YBSPemHP0
ここで自民も民主も膿出し切れ



そして誰もいなくなった
28あなるさん ◆ANALLSEXTA :2007/01/10(水) 20:23:30 ID:8iVS/9tz0

岸部シローみたいなおっさんのことだよな。
29名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:24:47 ID:xGyq8GKK0
火種は赤旗だよな。
それを民主に使ったのか。
最近の墜落ぶりを見る限り、次の選挙で自民が後退するから、
あとは民主をつぶせば、共産が浮かぶってことか。
30名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:30:03 ID:P3VcBvxP0
T:東京、地元両方の政治活動の
D:おおむねすべてを
K:カバーする政治団体

その名もTDK団。
松本剛明はアニオタとみた。
31名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:31:59 ID:zLtoh0AZ0
自民に対抗するのに必要だからって、スルーするなよ!
マスゴミが甘やかしすぎだから野党が育たないんだぞ。
消去法で自民に投票するオレの気持ちも考えろっ!!
32名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:33:49 ID:F0IJXgBX0
>>31
自民に入れるなよ
今はあっちの方がもっと糞
33名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:34:10 ID:kYOE0hjvO

民主ブーメランwww
34名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:35:08 ID:tY9ErPuv0
ブーメランしか武器が無いんだよ!!!
35名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:35:57 ID:k5jzi5ne0
自民が不正で困りだすと、必ず民主党の負のニュースが沸いて出るね

マスコミは自民党からいくら貰っているんだろうね
36名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:37:22 ID:QMOM+kTdO
国会議員は死ねよ
37名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:38:06 ID:OtW/sSpqO
>>13
伊藤博文の子孫じゃなかったけ?
38名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:39:16 ID:/V0NHMi50
どうせ自分たちに返ってくるんだから、鬼の首取ったように
自民党批判しなけりゃいいのに
39名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:43:09 ID:mZpHFEg00
伝家の宝刀かwwww
40名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:45:38 ID:lXo0FwCU0
boomerang
41名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:02:30 ID:m3FQ0aI20
>>13
松本政調会長は小沢派じゃないよ。前原とか野田に近い人物。
42名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:41:49 ID:/OuIWDJh0
つうか、これってさ自民の代議士ほどの問題ではないんじゃないの。
松岡や佐田、衛藤あたりは完全にアウトっぽいけど、松本の場合、
単に地元の事務所の経費も一緒に計上していたと言うだけの話でしょ。
経理上の不備の可能性はあるが、これで同等に叩こうとするのは
明らかに政治的意図が入ってるっぽい。
43名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:46:26 ID:NtRqCU2T0
「事務所費」1000万円以上を計上している議員

伊吹 文明文部科学相    4146万円
松岡 利勝農水相      3359万円
中川 昭一政調会長     3096万円
鈴木 俊一元環境相     3012万円
金田 勝年前外務副大臣   2849万円
亀井 静香国民新党代表代行 2418万円
松本 剛明民主党政調会長  1866万円
武田 良太衆院議員(無)   1588万円
江藤  拓衆院議員(無)   1487万円
加納 時男参院議員     1416万円
衛藤征士郎元防衛庁長官   1409万円
佐藤 昭郎参院議員     1388万円
遠藤 利明文科副大臣    1313万円
中山 太郎元外相      1238万円
小坂 憲次前文部科学相   1192万円
保岡 興治元法相      1185万円
滝   実新党日本総務会長 1141万円
加藤 紘一元自民党幹事長  1041万円
≪注≫金額は万円以下切り捨て。政治資金収支報告書(05年分)で作成。「無」は無所属
44名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:01:14 ID:RsoTZdDI0
>>21
スレッド。

【政治】自民・民主18人、家賃ゼロの議員会館で1000万超の「事務所費」計上か −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167791849/




45名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:09:31 ID:PV2qvnmY0
華麗に民主スルーw
46名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:19:23 ID:qgN1gFCR0
民主 GJ!
47名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:23:12 ID:z3TZX6nu0
こいつを切れれば、
自民の出方が焦点になるのだが・・・。
48名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:24:30 ID:CMYN5BGE0
伊吹・松岡・中川昭一とそうそうたるメンバーがそれも桁違いの金額で顔を並べているのになぜか民主党だけ取り上げる時事通信であった
49名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:31:16 ID:PSj9PSdw0
事務所費は、賃借料ではなく、雑費だろ?

家賃、機材リースなどは「賃借料」として経理処理するけど、
掃除道具やお茶類などの事務所費、初穂料、会費(年会費など)、
会議に出される軽食などの会議費などは「雑費」として経理処理する。

つまり、事務所費は、「雑費」の内訳。「賃借料」の内訳ではない。
>>1は論点がずれてるよ。

しかし、事務所費だけで何千万円も支出するっては、
やっぱおかしいとおもう。

4千万円超えるってどゆこと?
50名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:35:58 ID:Sn+PTxSx0
>>37
そうだよ
51名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:50:21 ID:+ns1yFTO0
ちょw民主党死亡。。。
52名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:53:45 ID:+VTujtFwO
日常的に出張書類を偽造して旅費を水増ししカラ出張
差額を着服していた田中康夫

http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/ryohi.html

個人的なタレント営業の番組出演のため出かけても
書類を偽造してウソの公文書を捏造し公務にみせかけ
さらに出演した放送局からも旅費を二重取り
批判されたら田中康夫は
「役所ではこれが慣例」
と言い張り改善策すら講じず。

【田中知事の出張交通費、実際と違う記載が49件】
田中康夫知事が二〇〇〇年十月の知事就任から〇三年十月までに行き来した出張で、
公になった行動とは違う行程を記載した「旅行命令票」が多数作成されていたことが四日、信濃毎日新聞の公文書公開請求などで分かった。
海外休暇などの私用が行程の前後にあった ため、県条例の規定では全く支払われない成田空港―長野間を日帰りで往復利用したようにする記載などがあり、
規定に該当しない交通費が知事に支給されていた。
確認できただけでも四十九件、計約七十万円あった。
(以下略)

【政治】田中康夫知事、また出張交通費で疑惑…実態と異なる支給が慣例化
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074843330/

53名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:56:01 ID:wHmD7A8g0
やっぱり参院選は日本共産党しかないな
54名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:09:31 ID:UmE57yY70
<事務所経費>民主・松本政調会長の進退問題も 鳩山幹事長

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は10日、同党の松本剛明政調会長が事務所経費約1866万円を05年分
の政治資金収支報告書に記載していたことについて「正当な理由があると信じているが、そうでなければ
厳しい話になる」と記者団に語り、進退問題につながる可能性に言及した。松本氏は「地元事務所の費用」
と説明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000121-mai-pol
55名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 01:32:29 ID:RAQJKHqP0
逆に民主党にも発覚してよかったじゃん。

これで、除名を含む厳正な懲戒処分をすれば、自民党の逃げ道をふさげる。
自民があやふやにしようとすれば民主が際立って見える。

チャンスだぞ、今すぐ除名&議員辞職だ。
56名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 01:35:22 ID:lt0SVrEJO
松本清張会長
57名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 02:49:32 ID:BSWBAYL6O
松本清張か……
わるいやつだ
58名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:10:34 ID:ibFBl+BF0
相手の弱いときに自滅するのは民主党の得意技なんですか?

いつもながらバカとしか思えない
59名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:36:55 ID:6IPZqNyK0
民主党を厳しく批判したという理由で、共産党と縁を切った民主党。

【政治】民主・鳩山氏、「共産党は民主党を厳しく批判したので・・ゼロベースで考える」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166795673/


社民も同じように民主を批判してるけど、何故か社民とは縁を切らない民主党。

【政治】 「民主党、責任重大だ!」 共産・社民・国民新党、一斉に民主党批判…早くも亀裂か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166529961/
【政治】 民主・鳩山幹事長「社民党、国民新党としっかり協力態勢を作りたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165256517/
【政治】福島社民党首「極めて残念。野党内の信頼関係を損ないかねない」と民主党の防衛庁「省」昇格関連法案への姿勢に反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164803145/
【政治】福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」 臨時国会対応で野党党首会談を呼び掛け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
【政治】 "ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
【政治】 「防衛省」法案、9日に実質審議入り…民主、社民は欠席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162980342/
【社民党】民主党などとの共闘で与党に対抗 臨時国会の9月22日召集に反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156995153/
【政治】 民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
【社民党】土井たか子前党首を来年の参院選擁立へ 福島党首「待望論は大きい」 民主党との選挙協力も積極的へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154526752/
【ミサイル乱射】小沢民主党代表「「敵基地攻撃は雑ぱくな意見」と批判 福島社民党首も「憲法にも明確に反する」と批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152621814/
【政治】民主と社民、次期参院選で協力模索へ…小沢代表と福島党首が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148574745/
60名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:56:21 ID:HvIvRPO30
兵庫の姫路でぎりぎりで自民候補に負けて復活した人じゃないか。
61名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:31:48 ID:BSWBAYL6O
まぁ、ミンスはこーでなきゃ(笑)
62名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:43:35 ID:4fIT5xt80
2007年1月3日(水)「しんぶん赤旗」

家賃ゼロの衆参議員会館に
多額の「事務所費」支出
自民・民主議員ら 18人が年1千万円超

松本 剛明民主党政調会長  1866万円

 賃料のない議員会館を資金管理団体の「主たる事務所」にしながら、家賃が中心で領収書のいらない「事務所費」の支出を年間一千万円以上も計上している国会議員が十八人もいることが本紙の調べでわかりました。

昨年の臨時国会で自民、公明、民主の各党は外資系企業の献金を解禁する法案を成立させましたが、不透明な政治資金の使い方に、国民の批判が集まるのは必至です。

30 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 08:07:24 ID:f5TNTDOM0
>>27
第一報の赤旗だと加藤紘一の名前も挙がってるから、
多分中共は噛んでないんじゃないか?

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-03/2007010301_01_0.html

「禁断の愛」をテーマとした映画に出演

http://www.excite.co.jp/News/society/20070110210053/JCast_4801.html

くりいむレモン プールサイドの亜美
http://www.fullmedia.jp/detail/2006/0610_04clm5/index.html





63名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:14:20 ID:ArI8SAL+0
  Λ_Λ
 <=(´∀`) < 民主党を総力をあげて応援するニ・・・・・しようではないか!
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146


永住外国人の地方選挙権 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
64名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:17:44 ID:+CrNS+zp0
★鳩山由紀夫も調べてみろよ!
★鳩山由紀夫も調べてみろよ!
★鳩山由紀夫も調べてみろよ!
★鳩山由紀夫も調べてみろよ!

何年か前に「北海道は広いですから」って言ってたぞ。
65名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 21:22:10 ID:D0M7ss4T0
相変わらず守備側になると絶望的に弱いな・・・民主党
66名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 03:51:28 ID:r1c5Ik3o0
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                 
    //        ヽ::::::::::|  えへ・・・      ._____    
  . // ..自己維新  /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \    ぶわははははははは!
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\    
   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \  
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'||||   ).|        |     |r┬-|       .|   
   |///ノ(、_,、_)\////  ノ    ////  .|     | |  |        .| ))
   |.  !ー――r \U  |_         |     | |  |        .| 
   .|   ェェュュゝ     /|::\  /⌒⌒⌒\    `ー'´        ./
    ヽ  ー--‐     //:::::::: / / / /⊂)                \
    /\___  / /:::::::::::::::       ぽんぽん 
  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
67名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 03:59:40 ID:tqQH11Pi0
佐田、伊吹、松岡、松本の全事務所に人材を派遣している組織

宗教団体か保守系新聞社で決まりだな
68名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 04:17:10 ID:7A97sP2YO
松本切って、大臣達(政府)を追い詰める
結果、参院選を有利に…こんな発想、あの3バカには無理か
69名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 04:23:08 ID:8aWcXMmC0
じゃあ、伊吹も松岡も何の問題もないことになるな。
さすが、ミンスw
70名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 04:24:17 ID:Py6X9qCT0
民主は松本をとっとと切れ!
71名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 04:25:31 ID:lJEyiY880

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:56:28 ID:rpjcgKW00
自爆じゃないだろ。
火の粉が飛んできたんだ。
73名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 06:26:13 ID:BqIO2J770
ハイハイ、ブーメラン。ワロスワロス
74名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 14:01:41 ID:O/1X0oVo0
小沢さん,、参院選の前に「創価とは手を組みません」と宣言して下さい。代表就任後に創価と会談してたなんて薄気味悪過ぎます・・。

民主・小沢氏、創価学会会長と会談 (共同 06/04/15)
 民主党の小沢一郎代表が11日、創価学会の秋谷栄之助会長と東京都内で会談していたことが
15日明らかになった。創価学会は自民党と連立政権を組む公明党の支持母体。
小沢氏の動きに対しては、小泉純一郎首相の9月退陣後の政界再編をにらんだものとの見方もある。
  関係者によると、小沢氏側から11日当日になって、秋谷氏側に会いたいとの連絡があった。
代表に就任したことに伴う「表敬訪問」で、都内の創価学会施設で10分間ほど会談した。
詳しい会談内容は明らかになっていない。  
小沢氏はこのほか、日本経団連や全国特定郵便局長会など自民党支持色の濃い団体へ例のあいさつ回りをしている。

小沢代表:創価学会会長と会談 与党内に警戒心強まる (毎日 06/04/16)
 民主党の小沢一郎代表が公明党の支持母体・創価学会の秋谷栄之助会長と会談したことに、
与党内には「小沢氏が政界再編をにらみ、自民、公明両党の関係にくさびを打ち込もうとした」と
の見方が広がった。自公両党をけん制する目的での「隠密行動」はさらに増えるとみられ、
小沢氏への警戒心は強まる一方だ。

 小沢−秋谷会談が行われたのは11日夕。関係者によると、秋谷氏が「本部で2人だけで会うのは
まずい」と判断、正木正明副会長を同席させたうえで、本部近くの別の学会施設で10分間面会するのにとどめたという。

 小沢氏と公明党の関係は旧自由党が連立離脱した00年4月以降途絶えていたが、小沢氏と
公明党の親交の歴史は古い。自民党幹事長時代に市川雄一書記長(当時)との「一・一ライン」を築き、
非自民の細川政権の主導権を握ったのは有名だ。

 小沢氏は代表就任後、自民党の有力支持団体をひそかに訪れたが、自公選挙協力に影響力を持つ
創価学会にまで乗り込んだことに「自公連立に手を突っ込む意図」(参院自民党幹部)と疑心暗鬼は強まる。
ただ、公明党執行部は「再接近」におおむね冷淡で、神崎武法代表は「党の選挙戦略には全く関係の
ない話」と語り、党幹部も「あいさつに来た人を追い返すわけにはいかなかっただけ」と指摘した。
75名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 17:52:28 ID:r1c5Ik3o0
 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人人、._人_人__,
< 松本剛明政調会長つづき、大物民主党役員がぞろぞろ、てか!?>
   政権交代のチャンスだったのに
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽv'r ' ⌒'⌒ヽv
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                 そんなもん、最初から無ぇよ!
    //        ヽ::::::::::|             ._____
  . // .....    ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \  ぶわはははは!
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\
   .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \
   .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|        |     |r┬-|       .|
   |  ) )(、_,、_)( (      ノ   ////  |     | |  |        .| ))
   |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_        |     | |  |        .| 
   .|  |||! i: |||! !|U    /|:\/⌒⌒⌒\\      `ー'´       ./  
    ヽ  || |||| !! !!|    //:::// / / /⊂)                \
    /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::|`ー--−' /  /:::::::::::::::::
76名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 17:54:20 ID:Bw4nd6N7O
詐欺だね
77名無しさん@七周年:2007/01/12(金) 17:58:02 ID:rwirnAtf0
社民党は調べたのか!?

社民党は調べたのか!?
78名無しさん@七周年
家賃がゼロにもかかわらず
「事務所費」1000万円以上を計上している議員

伊吹 文明 自民党・文部科学相     4146万円
松岡 利勝 自民党・農水相        3359万円
中川 昭一 自民党・政調会長      3096万円
鈴木 俊一 自民党・元環境相      3012万円
金田 勝年 自民党・前外務副大臣   2849万円
衛藤征士郎 自民党・元防衛庁長官   1409万円
遠藤 利明 自民党・文科副大臣     1313万円
中山 太郎 自民党・元外相        1238万円
小坂 憲次 自民党・前文部科学相   1192万円
保岡 興治 自民党・元法相        1185万円
加藤 紘一 自民党・元自民党幹事長  1041万円
江藤  拓  自民党・衆議院議員     1487万円
佐藤 昭郎 自民党・参議院議員     1388万円
加納 時男 自民党・参議院議員     1416万円

松本 剛明 民主党・政調会長       1866万円
亀井 静香 国民新党・代表代行     2418万円
滝   実  新党日本・総務会長     1141万円
武田 良太 無所属・衆議院議員      1588万円