【科学】イネの遺伝子は約3万2000個、農業生物研など推定 ヒトは約2万2000個

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★イネの遺伝子は3万2000個・農業生物研など推定

 農業生物資源研究所などの共同研究グループは9日、イネの遺伝子数が約3万
2000個だとする推定結果を公表した。従来は約3万8000個とみられていた。イネの
品種改良などの研究を進める基盤になるとみている。

 研究チームはイネのゲノム(全遺伝情報)を詳細に解析した結果、ゲノムを構成
する塩基という分子の配列上にある遺伝子約3万個の位置を確定。これをもとに
イネの遺伝子数は約3万2000個と推定した。

 全体の約2万9000個がたんぱく質を作る遺伝子である可能性を明らかにしたほか、
約2万個の機能を推定した。イネにしかない約5700個の遺伝子も発見した。ヒトの
遺伝子は約2万2000個と推定されており、必ずしも複雑な生物ほど遺伝子が多い
わけではない。

 イネ遺伝子は、2004年末にゲノムの全塩基配列の完全解読を終えており、その
詳しい研究が進んでいた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070109AT1G0900C09012007.html

★イネの遺伝子数は約32,000と推定 そのうち、29,550の遺伝子の位置を決定し、情報を公開
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070109/pr20070109.html
2名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:58:39 ID:0S87mDJ00
3名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:58:52 ID:W51c2XPo0
5ならいまから米を食べる
4名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:58:54 ID:qbhdsFPx0
3?
5名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:59:18 ID:GwLbfMB80
稲の方が人間より高等な生物だって事なの?(´・ω・`)
6名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:59:20 ID:7zxhx16Y0
で?
7名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:59:21 ID:x8Ut7EQV0
イネ>>>>>>>人間
8名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:59:41 ID:1oJkd1En0
負けた・・ orz
91000レスを目指す男:2007/01/09(火) 21:00:45 ID:cNOD0kax0
つまり、古いマシンが無意味に複雑なのと同じだよね。
本当に、昔の人は馬鹿だな。
10名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:01:58 ID:UT6wRcWp0
>>5
複雑なものが優位というわけではないでしょ
PS3とWiiとで、必ずしもPS3のほうが優れているとはいわんわな
11名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:02:42 ID:C182dNDL0
稲に負けた
12名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:03:13 ID:D1oiabFN0
それでもコムギやトウモロコシに比べてかなり少ないんだっけ
13名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:04:09 ID:D2RM5XEN0
万個あればいい
14名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:08:55 ID:pPz+xqlx0
稲は怖い。
米食わないと生きていけない体にされて、
稲を繁殖させるために働かさせるようになるんだ。
きっと稲は宇宙から来た侵略者に違いない。
15名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:10:35 ID:VKXwHrtt0
麦を食えばいいじゃない
16名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:11:21 ID:P0OFajF50
多いねぇ
いいねぇ
17名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:12:50 ID:rAvmBwo50
人間でもさ、遺伝子の多い人種とかってないの?
18名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:25:45 ID:OD28CN+E0
>>14
それ14さんがご自分で考えられたフレーズですか?

最近遺伝について一般の方にお話しすることが多いのですが、
ドーキンスの「利己的な遺伝子」の話を曲解して「遺伝子に意思がある」ように理解している方が多くいます。
14さんのフレーズはこの誤解をとき、正しく理解するのに役立つだろうと直感的に感じました。
つきましては今後講演等でそのフレーズを利用したいのですが、
オリジナルに考えられたのであれば、14さん作ということで使いたいと思います。
あるいは他の著作からの改変であれば、その著作を引用したいのですが、
お手数ですが参考資料をご教示していただければ幸いに存じます。
19名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:41:37 ID:u3ryHLkI0
稲ってすごいね!
20名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:48:25 ID:v5KODejV0
>>18
学校の教科書に似た意味の事書いていたな。
トウモロコシや小麦の写真と共に、
確か人間の趣向に合う果実なりを作ることで、
容易に繁殖させてもらえてる。どっちがどっちに利用されてるのか?
というような事書いていた。
宇宙から来た〜というのは、もちろん無かったけれどな。
21名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:49:29 ID:Z6SdFLmRO
イネって凄いんだな
22名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:55:17 ID:9YmhzCTs0
>>14
そういや、バナナって自力で繁殖できないんだってね。
231000レスを目指す男:2007/01/09(火) 21:55:24 ID:cNOD0kax0
つまり、DNAを摂取するには、人間より稲がいいってことだよね。
24名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:57:20 ID:eWvjKZ/d0
>>20
>容易に繁殖させてもらえてる。どっちがどっちに利用されてるのか?
>というような事書いていた。
文学なら面白いが、科学としては駄目だよな。
25名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:12:48 ID:R+FoCMHC0
稲の惑星
26名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:27:10 ID:fJarYOIt0
下等生物が高等生物を食っていたのか
謝罪と倍賞を
27名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:29:30 ID:ZeuoVBu80
稲作は韓半島から伝わったんだよね
28名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:33:09 ID:XVY4M4jF0
>>27
まあそうだな
今じゃこんなに改良されちゃったけどな
29名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:39:48 ID:LpkG6qMm0
哲学だな。
人間は自分達が最も進化した生き物だと思っているけど、それはあくまでも人間の基準に
基づいたものに過ぎないから。例えば、ゴキブリが人間の存在を理解出来ず、自分達が
最も進化している生き物だと思っている(かもしれない)ようなものかな。
30名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:00:55 ID:5sXVjorL0
MMRレスするけど、人間はほんの数百年前に神に作られたのでソースコードがすっきりしているんです。
あとのは長い間、改良を重ねすぎてぐだぐだ。
31名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 17:23:52 ID:Hlya5lD50
稲川淳二「ちなみに私の遺伝子は52万個ですよ」
32名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 17:25:20 ID:fvwQYFpQ0
>>31
こりゃ怖いな
33名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 17:28:36 ID:dJRA/MyWO
>>29
つまり人間は稲を食べるために栽培してるつもりが
人間を利用して稲達はより強い品種へ進化してるのか
今まで稲の手の平(掌)の上で踊らされていたのか!orz
34名無しさん@七周年
稲ってちょっとしたヨハンみたいだな