【経済】日立子会社が1テラ級HDD、記憶容量で最大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★日立子会社が1テラ級HDD、記憶容量で最大

・日立製作所の子会社である日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は
 8日、世界最大の記憶容量を持つハードディスク駆動装置(HDD)を発表した。
 3.5インチ型で容量は1テラ(テラは1兆)バイトの大台を初めて突破した。
 これまでは750ギガ(ギガは10億)バイトが最大だった。パソコンや家電向け
 記憶装置として、今年3月までに発売する。

 音楽ファイルを約25万曲保存可能で、テレビの高画質放送なら約250時間録画できる。
 価格は399ドル。現在普及する500ギガバイト製品と比べると、容量当たり単価で
 3割以上安くなる。

 HDDの記憶容量はここ2年で倍増。大容量化と低価格化が急速に進んでおり、
 家電やパソコンの性能向上につながりそうだ。HDDが初めて登場したのは
 1956年で、容量は今回の製品の約20万分の1だった。

ソース/日本経済新聞社
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070109AT2M0900Q09012007.html
2名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:53:34 ID:twXpxWIn0
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で

「 テ イ ク オ フ で 」って何回も言ってるのよ。(笑)

店員、必死で笑いこらえてるし。

お前、空飛ぶのかよ!

ワロス
3名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:53:44 ID:Wc8LVIdp0
2get
4名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:53:53 ID:v+uMff2c0
テラワロスwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:54:02 ID:TsYRPsS10
>>2
テラワロス
6名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:54:05 ID:/TKP5naZ0
テラウフフ
7名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:54:10 ID:NIEcg8eG0
4てらりすと
8名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:54:21 ID:4hgZxhF/0
>>2ワロタwwwwwwwwwwww
9名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:54:31 ID:yhtKDWBE0
メモリの値段が全然下がらないのはなんでだぜ?
10名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:55:06 ID:gMX79C560
つか、テイクアウトって「持ち出し」なんだけど、
これがいつから「持ち帰り」になったんだ?
11名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:55:27 ID:bLvzzr1M0
次のiPodの目玉はiPodTeraだな
12名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:56:36 ID:Vt8HdHHa0
お持ち帰りですか?

はい、トー・ゴ−でおねがします。
13名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:56:43 ID:fe4yzZwI0
ハードディスク増設とかCPU載せ替えとかメモリ増設って簡単に出来る?新しいパソコン買うより安いの?
14名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:56:44 ID:Fo8LA7PV0
1Tなんて怖くて使えねー
15名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:57:08 ID:/TKP5naZ0
この時間にここにいるようなプロニートどもが、超有名コピペにレスしてんじゃねーよ
16名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:57:31 ID:9gS44/Ug0
名前言ってもらえない会社テラカワイソス
17名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:58:42 ID:jq/jYdoD0
いい加減HDDよりリードライトが早い記憶媒体作れよ。
18名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:59:03 ID:HJD8DQcV0
すげー、ここまできたか
19名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:59:14 ID:X+zhwnezO
テラスゴスw
20名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:59:52 ID:gRGLv1kfO
同級生のテラ。生きてるのかな…
そんな寺原君を思い出したスレでした。
21名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:00:01 ID:6SgILlL/0

テラへ って結局どういうアニメだったの?地球はもうなかったの??
22名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:01:58 ID:fe4yzZwI0
23名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:02:11 ID:XlfYXuZi0
むかし
大型洗濯機のようなHDDを使っていた

1MBのディスクパックを外して取り替えるため
真空になるまで10分ほど待っていたことがある

 
24名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:03:22 ID:7Fyk+yZL0
>>22
これはひどい
つか整理しろよ
25名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:03:53 ID:afYF092P0
5万円は高いな
3万円くらいでなんとか・・・
26名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:04:10 ID:FWRt/zph0
1日寺でバイト
27名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:04:32 ID:rkzXlLXK0
アラ、お安いじゃない?3つほどくださるかしら?
28名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:04:49 ID:g/iD9Pa60
>>21
お寺にいくつもりが神社に行ってしまったとかそんな話
29名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:04:52 ID:bBNaSa8b0
ちょっと前までHDD数台並べて1TB製品作ってたのにな
30名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:05:23 ID:cKgOeUs30
>>22
2つめすげーな。ごちゃごちゃしてるように見せかけて
全部エロゲ?のショートカットでキレイに整理されてるな
31名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:05:44 ID:z3GYXpcn0
>>10は友達が少ないタイプ
32名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:06:06 ID:CvL0Uvaz0
容量増やすのもいいがもうちょっと信頼性をあげろ
33名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:06:11 ID:KTCgXmYb0
日立の320GB買ったばかりなんだがもう少し待った方がよかったかな
34名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:06:17 ID:XGh+yBhJO
テラワロススレはここですか
35名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:06:18 ID:/9EimVpw0
>25
2年ほど待て
36名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:06:39 ID:fJhN0Rel0
>21
あー聞いた事ある。 やおいマンガかなんかだよたしか。
37名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:06:40 ID:SPsSWZ910
これにエロ動画は入れたくないな
飛んだら泣くに泣けないw
38名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:07:50 ID:4E/zXK2d0
キロ>メガ>ギガ>テラの次はなんだぜ?
39名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:08:05 ID:fe4yzZwI0
地球へ しらんの?

カミホーム ツー テーラー♪
愛の星 その名はてえーらーあーあー♪
40名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:09:20 ID:cKgOeUs30
今年は心を入れ替えようと思って、総エロファイルを5Gまで減らした俺にとっては
こんなHDDはいらんな。
フラッシュメモリPCが早く出て欲しい
41名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:09:23 ID:fJhN0Rel0
>38
ペタワロス
42名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:10:02 ID:UkuiWV1qO
サムスン終了のお知らせ
43名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:10:05 ID:B6RXt4DV0
>>9
狩る照るの為・・・・
44名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:10:16 ID:ssJq+/Jm0
>>21
ジョミー・マーキス・シン を、撃ちなさい。
撃 ち な さ い! ← 岸田きょうこ
45名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:10:25 ID:UCHavZ0z0
大容量はいいけどイったときのこと考えると怖くて手が出せないな。
46名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:11:00 ID:+DvmQg9O0
200kbのエロ画像なら何枚だ。算数に詳しい人
47名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:11:28 ID:g6VejrrL0
>>32
これだけ容量が肥大すると一般人もRAID1以上で組む時代になるよ
48名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:11:59 ID:/BCG1Txs0
昔40GのHDDを稼動中に落っことしたら
認識容量が1TバイトになったよFAT32でw
49名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:12:10 ID:YTZeXJWFO
10年前は1ギガハードディスクで凄いって言われてたんだよなあ
その更に1024倍って凄いなあ
50名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:12:21 ID:Ypd16de+0
フォーマットかけたら960Gくらいか?
51名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:12:44 ID:CS3ow4cq0
ヨクトワロス:「よく考えたらおもしろくないな」と理性が働いてすぐに笑いを打ち消す
ゼプトワロス:「なるほど、これは面白い」と理性の検証をパスするが、既に勢いを失っている
アトワロス:目を110%に見開いてモニタを見つめる
フェムトワロス:脳内にドーパミンが分泌される
ピコワロス:鼻息が少し漏れる音がする
ナノワロス:両方の口角が水平以上に上がる
マイクロワロス:歯が見える
ミリワロス:目じりが下がる
ワロス:口が開き、ハハと声が出る
キロワロス:隣の部屋に聞こえるくらいの大声で笑う
メガワロス:横隔膜の激しい上下動で逆に声が出なくなる
ギガワロス:前屈を続けるために腹筋が強く痙攣する。俗に言う「ハライテー」
テラワロス:顔面、手足の末端が紅潮し、呼吸が困難になる。次の日に激しい筋肉痛 
ペタワロス:顔面麻痺、目尻より白濁液(≒精子) 重度神経系硬直 副腎ホルモン低下
エクサワロス:全身の筋肉が緩み、口・肛門から内容物を噴出する
ゼタワロス:痺れが激しさを増し、同時に激しい頭痛・幻覚に襲われ、一種のトリップ状態
ヨタワロス:自我崩壊が始まり、肉体面・精神面に深刻な後遺症が残る
ハーポワロス:笑った瞬間雷に打たれたようになり、廃人になる
52名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:12:49 ID:r8xvDgWo0
m
53名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:13:02 ID:GJ7X4rXD0
HDDが死ぬと同時に人生終わる
54パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/09(火) 12:13:04 ID:iDrqJDf+0
1テラ少ないじゃん
DVD何枚分だよ
55名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:13:25 ID:+DvmQg9O0
容量フルの状態で全クラスタスキャンディスクしたら何日かかるんだろう。
56名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:15:16 ID:/GUl3zusO
>>46
ざっと400万枚
57名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:15:18 ID:fjxgexH/0
持ち主が死んだらデータを自動消去してくれるHDDきぼんぬ
58名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:16:19 ID:XO243A9D0
>>57
それ、俺も欲しい
59名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:16:34 ID:FhM8MYT50
テラスゴス
60名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:16:40 ID:r8xvDgWo0
チェックディスクとデフラグが大変時間が掛かりそうだ
61名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:16:42 ID:SdN8J7/l0
初めて買ったPCがHDD1.4GBのFMVだった俺が来ましたよ
62名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:16:49 ID:4VbdWpOT0
これ実売で2万くらいになったら最高なんだがなぁ

データ量増えすぎで単体でHDD使うの恐くなってきたし
63名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:17:55 ID:AHKWtaNX0
>>61
初めて買ったPCはNECのPC-6001で、HDDなし、RAM16KB、ROM16KBでした。
64名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:18:20 ID:+DvmQg9O0
>>56
おお、ありがとう。
単行本一冊200ページとして、二万冊分かぁ。
65名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:18:46 ID:fe4yzZwI0
>>63
俺よりオサーン童貞
66名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:19:54 ID:kYmAeyZRO
1Tワンパで
67名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:19:58 ID:qhdAJvXMO
1テラのHDDを個人の趣味で使う人ってP2Pの猛者だけだろ?
仕事で使う人なら普通にいそうだが日立じゃ信頼性に欠けるし。
テレビを高画質で250時間とかためておく馬鹿いるのか?24時間テレビが10年分よ?w
今使ってる160Gのビデオでさえ容量余りまくりなのにw
68名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:20:10 ID:2cqFqaB+0
自分の全人生をビデオ撮影して圧縮したらHDDに入っちゃうの?俺の人生ってなんなの?
69名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:20:11 ID:A1de8AadO
>>57
んなもん決まった時間にパスを入れないとホワイターが発動するようなプログラムを入れればいいだけだろ
そのかわりPCは24時間フル稼働になるが

まて
決まった時間にオートで起動しチェックするようにすればいいだけか

どっちみち旅行や出張には弱いな
70名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:21:03 ID:a9dkbAJn0
>>51
薬でもやってないとテラ以上にはならんだろw
71名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:21:34 ID:+DvmQg9O0
>>67
三行目はなんだ
72名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:22:08 ID:u96cvR17O
みんな、テラタワーがあるじゃないか
73パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/09(火) 12:22:25 ID:iDrqJDf+0
初めて買ったのはセガのSC-3000
値引きはできないけどと言う事でベーシックとコンゴボンゴをオマケでくれた
帰りに飯を食ったらインド人が手で飯を食っててびっくりした
初めて行った秋葉原だったな
74名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:22:33 ID:5zXjQfMdO
HDよりDVDの容量なんとかしろよ
75名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:22:59 ID:JuEMucjn0
HDDの基盤が燃えた
助けて…
76名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:23:37 ID:xltrGydF0
1テラを3つ以上でRAID5しないとデータ吹っ飛んだときが怖すぎ
2個でRAID1をするにはもったいない希ガス

(´-`).。oO(・・・・・・・・漏れがはじめて買ったHDは40MBだったな
77名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:24:54 ID:WmqyzaTlO
6001にはfdすらないわ!テープだテープ…
オッサン…
78名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:25:35 ID:r8xvDgWo0
>>69
それよりPC起動時にパスワードを聞いてきて
正しいパスワードを入れないと特定のデータが削除されるソフトがあれば良いような
79名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:25:53 ID:Ypd16de+0
>>74
HD DVD
BD
80名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:25:54 ID:ssJq+/Jm0
>>57,58

つ 死後の世界(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281094.html

関連 スレ (ののたん):
突然のの事故などで死んだとき・・・ (Part.2)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1010948449/
81名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:26:17 ID:Ypd16de+0
>>78
タイプミスで悲惨なことに
82名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:27:23 ID:Nfkg1NvqO
逆に1バイトのHDDをつくってみて
83名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:30:31 ID:WdnylOk30
容量より速くして欲しいんだが
200GBあっても余るんだよ
84名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:32:14 ID:IbKacd3QO
実際は900Gくらいしかないんだろうな
85名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:33:06 ID:xgvxHCd10
俺デジタル放送録画しているけど毎日2時間くらいだと結構早くなくなるよ。
86名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:33:21 ID:bE9oH6QV0
おお、とうとう来たね。
2台組でミラーサーバ化しておかないと飛んだとき死ねるな
87名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:33:23 ID:qhdAJvXMO
>>71
三行目?
88名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:33:32 ID:0iVJD4E50
昔のハードディスクはちょっとカツンとするだけでお亡くなりになったが
最近のものは丈夫になったね
寿命の突然死は相変わらずだが
89名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:35:53 ID:gp+LEFAl0
価格は399ドルだけど日本では9万円を切るかな。
米国に出張する同僚に399ドル渡して買ってきてもらう。
税関は問題ないよね。
90名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:36:16 ID:CKFqx4rH0
1バイトでどれくらいの表現ができるのかというと。
アルファベット一文字を表現するために必要な情報量が
1バイト。日本語一文字を表現するためには、その倍の
2バイトが必要になる、とされている。
91名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:36:17 ID:FaaZ/sB50
>>67
この子、計算もできないのかしら。
もしかして未就学児童?
92名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:36:42 ID:las2H2EW0
確か、これって、プラッタ5枚だったような、、、、、
そろそろ容量頭打ちが近いのかな?
93名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:37:24 ID:Qy7rATg80
このいたみ アンナのいたみ‥‥
94名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:37:39 ID:0iVJD4E50
>80

私はtruecrypt使ってるよ
パスワードも長くしている
将来、CPUの高速化に伴って、暗号が解読できるかも知れんが
そこまで心配してもしょうがない

一番怖いのは、ボケが始まってパスワードを忘れてしまうこと
ま、ボケたら必要のない物だからいいか
95名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:38:48 ID:bE9oH6QV0
>>90
唐突に何の講義はじめてんだよw
96名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:39:27 ID:+DvmQg9O0
>>87
ああ、一年に一回放送される24時間テレビを十年分って事か。
97名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:39:53 ID:l2kpafM50
10年後には、コジマ電気あたりで
20テラHDが4万ぐらいで売りに出されるんだろうな。

テレビ番組全録画ぐらいしか使い道が・・
98名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:41:11 ID:G4fycIzXO
ちなみに、テレビ録画なら、何時間録画できるんですか?
99名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:41:26 ID:GJ7X4rXD0
HDDレコーダをガチャポン仕様にしないのはなんでなんだろね。
100名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:42:18 ID:h+iXLZja0
テラホシスwwwwwww
101名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:42:43 ID:KbBPGEBj0
>>86
ミラー「サーバ」化?
102名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:42:55 ID:JdERKvug0
容量が大きくなるのは結構なことだが、それをバックアップできるものが
無いのが困るんだよな。
まだHDDが1ギガに満たない頃はMOが神デバイスだったのにな。
200GBくらいのメディアをどこか開発してくれんものかね。
103名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:43:08 ID:HyahvExkO
テラスゴスww
104名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:44:20 ID:h+iXLZja0
>>102
もうHDDはHDDにミラーリングするしかバックアップしたくないなw
105名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:45:38 ID:++tTW+tt0
予想通りのレス内容でテラワロッシュ
106名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:46:35 ID:2PJ8Dml60
>>102
そこでホログラムディスクですよ
107名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:47:19 ID:KpnWorZy0
株、上がるか?
108名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:48:43 ID:hiLkE0W10
たった1TB?俺のディスクは800TBだぜ!
という時代がすぐくる。
109名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:48:59 ID:scjVaIJp0
次はCPUがテラヘルツになる番だな
110名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:50:47 ID:vCTCSveUO
こんなものより絶対にエラーがでなくて耐久性に優れたHDやメディアを開発してくれた方がありがたい。
111名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:50:48 ID:F4Kmod5d0
>>102
ブルーレイ(25GB)でバックアップしようとすると約40枚だから何とかなる
書き込みにどれだけかかるかは知らない
112金絲雀 ◆8Canary7x2 :2007/01/09(火) 12:51:07 ID:eHJejACq0
ディスクアレイはもう1接頭辞、上の世界なのね。
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20102127,00.htm
どこまで逝くのかしら。

>>67
そうでもないと思う。私のところは妹とLAN組んでテラステーション4台と
パソコン4台が繋がってるわ。もちろん90%が趣味だし。

私の仕事と妹の分はほんとうに少しだけ。

RAID5で合計3TBの容量のうち60%くらいかしら、データが入っているのは。
動画な人の妹が7割使ってるけど。w
私は音楽だけだからそんなに使ってないし。

それでも1TBって使ってみると、昔想像していたほど巨大な容量じゃないわね。
113名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:52:40 ID:ISa2K4yn0
遂に登場1ペタメモリー!とかの見出しで売り出される時代が迫ってきたな
114名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:54:23 ID:fJhN0Rel0
>106
シロウト考えだけど、ホログラムなら「ディスク」じゃなくて、
なにかこう小さいサイコロ状の水晶みたいなものに記録できないかなあ。
マンガ的だけどw
115名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:54:37 ID:jILrA4W00
平選手のテラカラーYZFに憧れた世代
116金絲雀 ◆8Canary7x2 :2007/01/09(火) 12:54:49 ID:eHJejACq0
>>112
自己レス、書き忘れ。

>>67
私も妹もP2Pは嫌いだから使ってないの。
117名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:54:58 ID:CKFqx4rH0
>>102
DATがあるじゃないか。
118名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:55:15 ID:zpLsV2+4O
あれだ、ディズニーシーの新アトラクション
119名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:55:58 ID:F4Kmod5d0
>>102
すまんブルーレイ40枚買うと\65,000くらいするわ
120名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:56:34 ID:x0f5jaNi0
2年後くらいに1万円まで落ちたらバックアップ用として買うくらいだな
121名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:56:56 ID:Ae6XLNBx0
1テラってなんギガ?
122名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:57:00 ID:94T06mB60
>>102
つLTO
123名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:57:06 ID:+DvmQg9O0
>>108
その代わりエロ画像一枚が200GBとかになる。
124名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:57:21 ID:jIuiGwwL0
P2Pのヘビーユーザーならあっという間に使い切るだろ
125名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:58:21 ID:aGYdsWUaO
テラ凄ぇ!
126名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:05 ID:/6klLeRF0
これが欲しいと言うよりも在来型が安くなるから嬉しい
127名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:06 ID:zpLsV2+4O
会社の先輩に1GのマイクロSD見せてもらってあまりの小ささにびっくりしたな。
あれ1000個で1テラ行くからメモリーでも簡単に行くんじゃない?
128名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:15 ID:NZYXi1170
>>102
同じ容量の外付けHDDでいいじゃん>バックアップ

129名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:23 ID:QH+5DzuM0
エロとか興味ないけど、容量が大きいのは豊かな気分で良さそう。
130名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:25 ID:FLkuURMk0
>>125
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
131名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:25 ID:7fQfgkAwO
HDDインフィニティまで待つことにするよ。
132名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:28 ID:CvL0Uvaz0
こう容量が大きくなると、個人でraid1は当り前の時代かね?
133名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 12:59:29 ID:hiLkE0W10
いよいよBDもHD DVDもいらないよな
134名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:00:06 ID:jjPAVzEK0
テラハドス
135名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:00:53 ID:g6VejrrL0
>>119
DVD-Rでさえ容量あたりの価格でHDDより高かったりするから
こういうことになる↓

ハードディスク買い足していった方がよくね?3台目
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1144412502/
136名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:01:11 ID:Lrluc2Uu0
PS3に積めるのか?
137名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:01:14 ID:BliKVo7+0
>>109 それは無理
シリコン使ってる限り5GHZが限度かと
138名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:03:50 ID:CpDIPrp60
>>136
PS3は2.5インチ
これは3.5インチ
値段違いすぎて驚くぞ
139名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:03:52 ID:BliKVo7+0
>>136
PS3は2.5インチでつ
140名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:05:26 ID:49LCQPoX0
300GのHDDがおかしくなって、ファイナルデータで直そうとした。
スキャンするのに60時間かかって最後にフリーズしたよ。
1Tじゃあもう壊れたら終わりだな。
141名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:05:34 ID:Lea0XnFv0
>1
情報遅すぎ!

つまらん
142名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:06:44 ID:7fQfgkAwO
>>82
君の頭にあるだろう。
143名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:07:00 ID:EUYI13qd0
すぐに壊れそうだな
144名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:07:22 ID:JER8dypS0
テラギガス
145名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:08:19 ID:KVgJkBtkO
320が1万を切り、500が2万切った。
500がいまお買い得。
146名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:08:57 ID:Qm9bo5dk0
人間の脳の容量って何TBだっけ。

ググっても5TB、10TB、100TBと見事にバラバラだ。
147名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:09:26 ID:38hzIF6M0
ハイビジョン編集しようと思ったらあっという間にHDがパンパンだぜ
148名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:09:28 ID:Kl7UPe2C0
これがフリーズしたら
テラーズフリーズ
149名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:10:33 ID:F4Kmod5d0
ソニータイマーにHDDやられてから少々HDDが信用できない・・・
壊れにくいメモリー系、もっと安くなんないかねぇ・・・
150名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:10:38 ID:PWW2iwnj0
大体10年単位で変わってるから
2017年には1PB時代が来るのだろうか・・・
151名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:10:43 ID:QD9SfwIMO
人の脳の容量は約12.8GBだ。
152名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:11:12 ID:5bAJOYgLO
1テラなんて恐くて使えねーよ。消失した時のリスクでかすぎ。
リスクは分散しないと
153名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:11:24 ID:brrvSDeg0
半年で半額になる。
154名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:12:37 ID:VUoSHOoK0
遅えよ、1T
これでようやく500Gが1万円になる。
155名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:13:37 ID:zi5Mx75Z0
1テラに満載したデータがdだら自殺したくなるな。
ここまで来るとミラーリング必須だろうね。
156名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:15:02 ID:IbKacd3QO
10Gも何に使うんだよwwって言ってた人間も居たのに
157名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:17:15 ID:KzCjV1X/0
何ギガとか何テラとか、そんなことはどうでもいいんだよ。
容量を表す時は、FDD何枚分かで表現しろ。
同じように広さを表現する時は、東京ドーム何個分かで表現するんだ。
158名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:17:16 ID:/6klLeRF0
某アイドルヲタだったんで画像数百G収集してたけど興味冷めちゃったんで飛んでも何ともなかったわ
多分これもHDD埋まる頃には興味なくなるだろ収集物に
159名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:17:22 ID:NZYXi1170
>>156
40MBのハードディスクがついてるだけで
「すげえええハードディスクついてんのかよ!?」

なんて時代もあったわけで。
160名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:19:05 ID:4daC6LIY0
消えるときも1テラ級
ワロスとか言ってられない
161名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:19:45 ID:bE9oH6QV0
>>155
雷の直撃受けたりしたらそれも無意味になるけどな
ミラーは外部に設置しないと・・・
162名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:21:32 ID:Zi+OZhO60
SASIとか、E-IDEのEが付いてないIDEとか、
NECチェックとかに反応する奴はおっさん。
163名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:21:38 ID:tUE48tZfO
>>156
あるあるwwwww

400GのHDD積んでて20Gくらいしか使ってないけど
164名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:22:06 ID:JrW+v6310
1テラ使うなら1テラ以上のメディアに常時バックアップしておく必要がありますね。
165名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:22:11 ID:UMhMLt+Y0
キミは何テラバイト
166名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:22:57 ID:Nk7MS7aY0
>>159
「磁気テープが切れちゃって困った」という時代もあったわけで
167名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:23:24 ID:NZYXi1170
>>161
そんな面倒な事するくらいなら
UPSつけたほうがよくね?

>>162
よう、おっさん。
俺もな。
168名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:24:14 ID:Om4dPpsb0
iPodの80GBモデル買ったけど、一生懸命使っても10GBしか使えてない。
169名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:26:53 ID:bE9oH6QV0
>>167
災難は雷だけじゃないからな・・・
同じ場所に収めてると道連れあぼーんの危険は常にある
170名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:27:49 ID:u8J0yuPLO
MSXのメガロムと100メガショック!テラナツカシス
171名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:28:03 ID:8AZDDfhz0
バックアップとったメディアは貸金庫へw
172名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:28:15 ID:2cqFqaB+0
もうテラスゴスっていっちゃダメなの?
173名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:28:58 ID:bE9oH6QV0
>>168
動画入れまくったらかなりの勢いで埋まると思うが
174名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:29:10 ID:JvN9aeO80
容量よりも壊れにくいHDD作ってくれ。
175名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:31:12 ID:LxaABJ1/0
1テラのHDR使ってるけど、ハイビジョン録画してたらすぐ一杯になる
中のHDDを換装したら2テラになるかな
176名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:31:51 ID:NZYXi1170
>>169
雷って言ったのはお前だし・・・
177名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:33:17 ID:JrW+v6310
HDDは消耗品ですよ。
ttp://sonic64.com/2006-02-03.html

3.5HDDで常温で使ってれば10年間で四分の1は壊れる。
ttp://ema.fsr.jp/hdd/hdd.html
178名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:33:57 ID:/aZC0R0R0
ギガの次はテラ、その次はジンジャ
179名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:34:19 ID:BliKVo7+0
初めて買ったダイナブックは340MBだったな、メモリー1MBが1万円だったな
180名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:34:37 ID:9gS44/Ug0
一方その頃真田さんは紙テープを読んでいた。
181名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:35:13 ID:NmHVqZDZ0
>>177
10年も使わないだろw
1997年のHDDって容量いくつなんだよw
182名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:36:14 ID:/6ZbAzBn0
>>178
その次はタイシャっていうんだろ
183名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:36:25 ID:Om4dPpsb0
>>173
映画とか入れても、見ちゃった後に消すから、あんまり埋まらないの。
184名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:37:43 ID:Nk7MS7aY0
これからは不揮発性メモリドライブになると思う
回転部品を使うドライブは必ず故障が発生するからな
185名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:38:09 ID:zhdIK5p50
テラ級の記憶容量持っても、エロ動画の保存くらいにしか使わん。
186名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:38:23 ID:ShX8R9+T0
キャプチャやりだすと、
HDDの容量もカツカツだけど、
それより、保存メディアの容量が足りなくて不満になる。
4.7GBのDVD-Rにせっせと保存してる。

でも、一枚あたりの容量が増えると、
そのメディアが、あぼーんした時、
失うモノも増えるんだけどね。 '`,、('∀`)'`,、
187名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:38:28 ID:y3vhnxFt0
あんまりでかいと壊れた時の被害もでかいしな…
たくさん入るのは良いことだが大きすぎるのも考え物だ
188名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:39:21 ID:r2Qhis6T0
さすがにRAID組まんと怖くて使ってられないなコレは・・・・・・

大切なモノは外部メディアにバックアップが基本
ミラーは外部に設置とかなにバカ言ってるんたか・・・・・
189名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:39:32 ID:IM7Acz4jO
1TB=1000GB
1000÷1.024(G)÷1.024(M)÷1.024(K)
=931.3GB(Windows上で認識される容量)
190名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:41:31 ID:CDKj7rBH0
>>177
HDDに限らないな
高速大容量化の反面、データの長期保存性はどんどん悪くなっていってる
そしてデータの集積化が可能というメリットの反面、失うときはまとめて失うというデメリットが・・・
191名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:41:43 ID:4CkQ8gbR0
ギガで乾杯
192名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:41:49 ID:JtitSfjg0
外付けHDDにミラーリングしてるお、HDDが定期的に死ぬし、バックアップ無しで1TBなんて使えないよ
193名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:42:00 ID:f/JsMctp0
1920*1080の60fpsの動画を無圧縮で保存すると一時間に何GB必要ですか?
194名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:44:06 ID:WepQcb1d0
壊れた時のショックはテラコワス
195名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:44:08 ID:9fX/HT0N0
>>190
馬鹿だな、フロッピーにバックアップ取ればいいじゃん。
196名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:45:02 ID:zhdIK5p50
2台買って、1台でバックアップすればいいんでね?
197名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:45:25 ID:Jcq/483i0
そろそろ、携帯並に雑に扱えるノートパソコンが欲しいな。
ノースピンドルのノートパソコンが主流になるようにしてほしい。
ハードディスクはもういいよ。録画機の普及で激安になったから。
198名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:46:09 ID:JGUv82v80
将来は映画などもHD形式で販売されると予想
199名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:46:57 ID:E7Lqlmha0
小学校に入学したころはあのフリーズしやすいWindows98が最新式って言っていたのに・・・。
あのころはハードディスク8GBのを6年使ってて、いつの間にか50GBの時代が来たかと思ったらもう1TBかよ・・。
時代が過ぎるのは早いなあ・・。
200名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:47:47 ID:Nk7MS7aY0
configを書き換えてUMBにドライバを読み込ませて
メインメモリを広げるのが好きだった
201名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:49:14 ID:Lrluc2Uu0
Win95の発売当時に間違えてWin95FD版買ってがっかりした事思い出したw 
たしか19枚だったな・・・・・
202うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2007/01/09(火) 13:50:04 ID:+YHU1M9J0
>>199
>小学校に入学したころはあのフリーズしやすいWindows98が最新式って言っていたのに・・・。

>時代が過ぎるのは早いなあ・・。

それはこっちのセリフだ('A`)
203名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:50:48 ID:+XVvTMMu0
>>22
秋月杏奈検索した。紅音ほたるなんだね。
しかし、たくさん出てるな。マンコ擦り切れないのか。
204名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:51:24 ID:ShX8R9+T0
>>193
1920*1080*3*60*60*60≒1251.5GB
じゃね?

1テラじゃ、間に合わんな。
205名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:52:48 ID:lQMRLgH40
>>199
ちょwwおまえ中二かwww
206名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:54:01 ID:scjVaIJp0
なんか「UAE」とか見たことないやつ多そうだなw
207名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:56:52 ID:Om4dPpsb0
垂直に記録するやつになったら、もっと容量増えるのかな?
208名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:56:52 ID:9fX/HT0N0
>>201
あったねw
しかも、1,2,3,4,・・・と順番にインストールしていくかと思うと
途中から、5,11,・・ってバラバラに指定されるんだよなw
209名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:57:05 ID:2cqFqaB+0
俺がベルリンの壁が崩壊した当時に買ったMacのHDDは80MBだったな。値段は言えないが100万は行かなかった記憶がある。
210名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:57:51 ID:JrW+v6310
メイン使用はXpで150Gだけど
エミュと2ちゃん様のサブは98で4Gだよ。
(C:)(D:)に2GX2に区切ってるけど余裕は500M位しかないな。
大変だがかわいいやつだよ。
211名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:58:21 ID:KTCgXmYb0
PC始めて10年以上になるがHDDが逝ったことは一度もないな
ウィルスにデータ消されたことは数回あるがw
212名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:58:23 ID:hiLkE0W10
>>204
やはりペタぐらいいかないと余裕ないよね
213名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:59:44 ID:JrW+v6310
>>211
年数じゃなくて使用頻度で逝きますからね。
214名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:59:48 ID:/6ZbAzBn0
>>210
(C:)(D:)がジャイアンとジャイ子に見える
215名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:00:11 ID:E7Lqlmha0
>>202
つ、つまり10代前半くらいでも時代の変化が感じられるようになった気がする的なことで、
小6の友ですら「まぢ最近時代変わった系ぢゃん?」て言ってましたし!w

>>205
一応中三すw
216名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:01:01 ID:JGUv82v80
>>215
・・・
217名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:04:04 ID:lQMRLgH40
>>215
PCに関してはずっとハイスピードで進化してるから
最近「10代前半くらいでも〜ようになった」わけじゃないよ
218名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:04:30 ID:49LCQPoX0
おっさんとガキの集う場所、それが2ちゃん
219名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:05:24 ID:J7Cff9RC0
HDDもさ、もっと信頼性をあげて欲しいんだよね。
うちの会社は500台以上のSCSIのHDD使ってるけど、年間何台かは、昇天するんだよね。
もちろんバックアップはきちんとやってるんで、データが無なくなることは無いんだけど。
だけどさ、こういう状況では担当者としては昇天の度に背筋が寒くなる。
以前使ってたアメのHDDは下手すると年間2桁の昇天が出た。日立にしたら減ったけど、ヤッパ嫌なもんだね。
日立は、容量のアップも良いけどさ、結局うちみたいな会社じゃ台数が減るだけ。
信頼性をもう一桁や2桁上げたHDD作ってくれないかな。
価格アップは2-3倍くらいなら、予算取る自信はあるよ。


220名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:07:14 ID:m9AAgf8m0
>>23  おぉすげ〜、もし写真とかありましたらうpして下され
221名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:10:16 ID:EPGHZG8d0
VistaはHDD交換と共にOS買い直しじゃなかった?
増設すんのはは別に構わんがな。
222名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:11:35 ID:hiLkE0W10
30年前はの8インチのフロッピーディスクで128KBだったのにな。
223名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:11:52 ID:JrW+v6310
>>219
サムソンよりかはきっとマシ。
224名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:12:19 ID:1fx4QGeTO
大容量で信頼性のない規格のHDDの開発するよりHDDじゃない大容量で信頼性がある新しい規格を発表してください。
225名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:12:29 ID:X2izachs0
映像をどんどん録画すると、いくら容量があっても足りないんだよな。
一週間の全テレビ番組を録画できる製品というのがあったが
一週間で一テラバイト食うそうだ。

もっとも、映像以外ではいくら頑張ってもまずそれだけ(個人では)使い切らないだろうが。
226名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:18:12 ID:3MSB5LF30
若いときには1GHzCPUとかGByteメモリなんか
ギャグのネタとして十分成立してたんだがなぁ・・・・
とうとうテラオーダーかよ

そういう漏れは40代('A`)
227名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:19:25 ID:KVgJkBtkO
1メガを1000キロで計算してるから、1024計算で940ギガ。
ぶっちゃげ詐欺に近い。
228名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:25:03 ID:D2RM5XEN0
テラドライブ
229名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:27:11 ID:RSuxpJzK0
>>219
無理。RAID間ミラーとかRAID6+hot standbyとか使ってさらに冗長性を持たせてください。
230名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:32:17 ID:Nk7MS7aY0
>>219
シリコンドライブでも使え
231名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:39:25 ID:r2Qhis6T0
>>219
人間の健康無視して空調入れろ
232名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:50:48 ID:8AZDDfhz0
1024で計算するコンピュータ関連のほうが特殊だからなあw
233名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 14:53:14 ID:6m4E3uzL0
>>219
日立のHDDって信頼性あるのか?
俺のノートパソコンのHDDは半年で3度昇天したぞ。
結局マクスターが一番だな。
あれは今まで壊れたことがない
234名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:00:11 ID:Ew+8TrBq0
これからHDD買うときは、同じ容量のを二つセットで買わないと
バックアップは厳しいかな。。。
235名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:01:23 ID:/ZerlulL0
バックアップ用とミラー用で3台セットかな
236名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:03:43 ID:Ypd16de+0
>>233
幕は海門に吸収されました
俺はWD結構好きなんだ
と言うかサムスン以外ならどこでもそこそこだな
237名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:04:08 ID:HdslYb2x0
>>233
そのパソコンのHDDは日立製だったのか?
238名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:08:48 ID:J8CEMg5s0
ちょっと前に黒木瞳が宣伝するHDDレコーダが1テラって言ってたけど
二つ載せていたのかなあ?
239名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:11:09 ID:Ypd16de+0
500G2台のはず
240名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:11:49 ID:RGEfZVGH0
>>10
確かにフィンランドのヘスバーガーでテイクアウトって言ったら
店員に変な顔された
241名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:31:15 ID:RGEfZVGH0
RAID1にしている人たちって片側がやばいってこと
どういう手段で知るの?
定期的にスキャン?
242名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:33:47 ID:Nf1MTu6C0
2TBの壁が来る・・
243名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:36:11 ID:EfqZiuka0
日経は株価操作の詐欺新聞。
244名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:39:46 ID:EfqZiuka0
日立製作所は外資比率が無茶苦茶高いだろ。
日経新聞て日本の新聞じゃないよ。アメリカの
為の新聞。
245名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:42:08 ID:XlfYXuZi0
日立が1テラHDD?

そんなもん すぐサムソンと台湾が作るさ
そのあと中国製がI/Oデータから出る

246名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:49:36 ID:8AZDDfhz0
SMARTとスキャンかねえ?
Linux使ってると死ぬ兆候がでたらメール来ます。
247名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:50:31 ID:o0fOS3Fy0
>>57
お前ら中にどんなものいれてんだ・・・
とても気になってしまう
248名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:50:37 ID:BliKVo7+0
>>227 >>232
10進法でosを作らなかったゲイツがへぼ。
というか、物理的に2進法からcpu作ってるから無理なのか?
249名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:52:40 ID:jtwYk4/50
10年後にゃペタまで逝くんじゃね?
250名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:52:48 ID:sEisSF1E0
>>81
Wizardlyみたいだな
251名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:53:37 ID:5LI0QAbE0
無理ていうか 無駄が多く発生するから無理
コンピュータが2進数なのは電圧の高低で表現してるから
電源からの電圧はそんなにパーフェクトに安定しないから Low-Highの区別でやるしかなかった
252名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:54:32 ID:Ypd16de+0
ムーアの法則で行くと2年弱で2Tが出るくらいの計算だな
253名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:54:40 ID:ieaKuZ6t0
1TBもどうやってバックアップするんだ
なんて言ってる人へ

本当にバックアップが必要なデータはそんなにありません。
メール、写真、ドキュメント、等々
これらを、定期的にDVDあたりにバックアップ

それ以外は、ほとんど消えてもいいもの
また買ったり、借りたりできるもの
254名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 15:59:39 ID:Ypd16de+0
まあでもよく考えるとHDDなんかは約10年で容量が1000倍になったんだよな〜
255名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:01:02 ID:T0V9EX5u0
>>2
記事はどでもいい。
激しく笑った
256名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:02:54 ID:Nk7MS7aY0
1.8Vとか3.3Vを「1」、0Vを「0」とかするだけなので非効率的
10段階に電圧を区切って信号を記録したら10倍の記憶容量になるのに
257名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:04:30 ID:en3sAwql0
HD革命ってのが便利で使ってますがね、古参ユーザーの方々にとってはああいうのは信用出来ない?
258名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:11:42 ID:NbT/J8/70
容量増えると蒸発現象とか起きる可能性が高まるんだろ?
1テラ消えたら・・・((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
259名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:15:18 ID:i02MqszV0
>>2
テラバイト
260名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:19:47 ID:WnAQ6nTm0
東京ドーム何個分?
261名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:20:52 ID:5LI0QAbE0
>>256
だからそれ無理なんだって
3段階くらいなら 今なら出来るかも
でも区切り増やすことでスイッチやトランジスタが複雑になるのと
2進数のまま強化するときの実装上のサイズと性能を考えてみると
同じ技術上のでつくるなら結局同じくらいになりそう
262名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:25:01 ID:MIeqP5Pw0
もうそろそろ1000MBを1Gにしようぜ
263名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:25:43 ID:NbT/J8/70
垂直磁気記録と水平磁気記録を組み合わせられたら凄いな。
264名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:27:12 ID:Ypd16de+0
縦ドトッパーと横ドトッパーを併せ持つ立体ドトッパーみたいな感じですね
265名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:29:08 ID:GWdmHsK80
4、500GBが一万くらいで買えるようになるのか?
266名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:34:57 ID:i02MqszV0
>>258
消磁するね。チェックディスクで直るよ。被害が小さければ。
RAIDしてても電源系のトラブル食らうと死んじゃうね。
きっとみんなサージとかバッテリでバックアップとかしてるんでしょうね。
自動で起動してバックアップとって自動で電源落として配線も物理切断してくれるハードでねーかな。
267名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:37:07 ID:SiTfHZnTO
>>256
昔からあったよ。アナログメモリって言われてた。
トランジスタ集積化にともなって電圧を下げざるえなくなったから、
現実的には大容量化出来なくて御蔵入りになった。
268名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:37:27 ID:tFELBwWE0
俺も外付けHDDが3TBはあるなorz
269名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:39:22 ID:GJ7X4rXD0
未来はフェムト秒レーザーで光りメモリに読み書きするのがデフォだろ?
270名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:40:17 ID:raMt18dk0
>>266
正直もう容量のデカさよりもデータ保護の手厚さの方が重要だよな
271名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:42:26 ID:wq5Tjryi0
テラワロス
272名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:42:43 ID:YMh4ZrTGO
重くなるのを何とかしろよ
273名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:44:37 ID:KVgJkBtkO
例えるとA4の紙1枚にどれだけ0と1を書き込んで正確に読めるかってのが
記憶媒体の基本。文字を小さくすればいっぱい書ける。
基本は単純。
274名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:44:59 ID:gN9iPNww0
海外でお持ち帰りしたいときは「トゥーゴートゥーゴー」と連呼すると
しょーがねーなーって顔しながら店員が残ったメシ包んでくれる
これホント
バカ面でひたすら連呼するのがコツ
275名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:45:21 ID:mOKUxLA50
276名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:45:59 ID:jILrA4W00
>>274

doggy bag って言うの抵抗感あるよなw
277名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:48:02 ID:g6VejrrL0
手元のデータのほとんどは録画したテレビ番組だから、テレビ局自身によって
ビデオオンデマンドでアーカイブが公開されたらまるまる要らなくなる。
278名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:48:06 ID:wOJYNPw60
こんなHDD作るより、10年データ保証のDVD-Rとか作ってくれよ。
279秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/01/09(火) 16:48:23 ID:rxvfD1OW0
('A`)q□ 頑張れ緑電子。
(へへ
280名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:51:55 ID:HyahvExkO
テラスゴスww
281名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:55:02 ID:F4Kmod5d0
メモリーの時代到来の予感
282名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:55:23 ID:gN9iPNww0
アドテックスが1T級のHDD開発に成功していればあんなことにならなかったのに…
283名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:55:28 ID:SSWMz3440
で、どんくらいの寿命??
284名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:56:21 ID:ble06sBc0
寺バイト
285名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 16:59:48 ID:qmN36U1p0
メガ!!!!!
ギガ!!!!!
は、かっこいいけどさ。

テラってなんかかっこわるいよ。
286名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:04:25 ID:tFELBwWE0
ピコとかよりいいじゃん。
287名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:05:16 ID:gN9iPNww0
キロ、メガ、ギガ、テラ
ミリ、マイクロ、ナノ、ピコ

ピコ以外の言葉は日常で飛び交う
ピコが可哀想になってきた
288名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:07:28 ID:g4AoptPyO
テラが普通になってきたらギガバイトは
社名変更するのかな?
289名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:17:00 ID:aPIYv8zk0
安くしろ
290名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:19:55 ID:9ub51fO6O
メガドライブ
ギガドライブ
テラドライブ
291名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:20:07 ID:NmQ2e6ys0
次は「ティービバイト」(Terabinary Byte:Tebi Byte)
292名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:20:10 ID:f/JsMctp0
ピコ、アトム
293名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:21:04 ID:2cqFqaB+0
どうせテラの上は用意してないんだろ?政府のやることは遅いかラナ
294名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:22:16 ID:Lg+wtGTg0
10MBのHDDを装備してるだけでうらやましかったあの頃が懐かしい
295名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:22:37 ID:E3ibtgpb0

次はペタバイトか。

ピコの下はオングストロームか?
296名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:29:50 ID:aotyrebp0
1テラねぇ〜 マニアには必要かもしれんが一般人には関係ないな。

もうそろそろ必要の無い機能や装備は無駄という事に気付いてもいい頃だと思う。
297名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:31:54 ID:WKJLACHV0
日立のHDD使ったこと無いけど評判はイイらしいな
ネコ鳴き声がするらしいが、今回のは床の間に置いても静かとかそんなのだったけ
Seagateしか使ったこと無いがこれも故障知らずだな
298名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:31:56 ID:KAM4LsHf0
CG1枚(A4 600dpi)
200MB〜500MB
CG1枚(A3 600dpi)
400MB〜1GB

こんな仕事してるのでDVDが偉いことになってます・・・
1年ごとにDVDをさらにバックアップ・・・

大容量HDDより永久メディア出してくれ!
299名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:32:32 ID:KaCkENyI0
データのバックアップはドロイドなどいいだろう。あと何年後なるか解らんが。
300名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:41:59 ID:3Z7smLvj0
>>252
2009年に2.5TBだってさ。

Seagate、2.5TB 3.5"HDDが可能な421Gbit/平方インチを達成
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0919/seagate.htm
301名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:45:33 ID:FXfWSD0pO
やっと俺のPCの内蔵ドライブ総サイズが1テラ超えたってのに…orz
302名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:45:35 ID:0Uc5FZPX0
容量は要らない。
そろそろクーラー付きのPCを…。
303名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:51:24 ID:/BzkTFcN0
垂直磁気記録は将来的には20〜30テラと聞いた
304名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:51:46 ID:EKdYB0KZ0
>>67
1Tくらいなら、結構簡単に埋まりそうだwww
305名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:53:01 ID:J7Cff9RC0
>219: HDD、もっと信頼性をあげて欲しいんだよね。
>>229
>無理。RAID間ミラーとかRAID6+hot standbyとか使ってさらに冗長性を持たせてください。
既にやっている。
読み取り、書き込みのエラー監視もやって、やばいのは早めに取り替える。
でも、突然駆動系が止まってなんて言うのがあるんだよね。データがなくなるわけじゃないけど
RAIDなんていうのは最終的には信用できないし、RAIDの故障なんていうのも結構ある。
>>233
>日立のHDDって信頼性あるのか?
>俺のノートパソコンのHDDは半年で3度昇天したぞ。
業務用のSCSIディスクの話だ、秋葉で売っている3.5インチとは形から違う
この分野では日立が一番信頼性があると言われている。
500台もあると、一年に何台かは確実に昇天するから、信頼性の差は目に見えて判る。
306名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:58:35 ID:EMe3n7+D0
消えて困るデータ―無いから5年保証してくれる海門が良いな
307名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:59:31 ID:YFoY5Ttz0
3.5型かあ
308名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:11:57 ID:H0v9pa780
>>22
テラタワーでワロタ
漏れ最初テラボックス2だったけど
すぐ足りなくなって
テラタワー2個にした

ブレーカ落ちまくりで
アンペア上げてもろうたw
309名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:16:42 ID:CwZcxnzr0
HDDより早くflashメモリディスクの大容量化と低コスト化して欲しいな
310名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:32:02 ID:eJ93JO1O0
NASが4テラになるのか
早く売り出せ
311名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:38:55 ID:JNdPrjD30
買って三ヶ月しかたってないLogitecの300G が逝った。

保障期間内だったのでメーカーに修理に出した。
二週間後に返ってきたブツの「修理明細」のところに
「ディスクドライブ交換」って書いてあった。
もちろんデータは消えていた。
これって箱の中身を総とっかえしただけだろ?
312名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:41:04 ID:yy7ntUP60
>311
外付けHDDならアイ・オーだろ
313名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:42:04 ID:Ypd16de+0
普通はHDDの修理は交換のことを指すよ
データに関しては修理時にデータは保証できません的な免責書いてあるでしょ?
まあそれでも電話で確認くらいはすべきな気はするけど
314名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:52:24 ID:LjixkCMq0
>>2
テラワロスwww
315名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:52:50 ID:eJ93JO1O0
>>311
ねーねー、300GBのハードディスクの使い道を教えて
しかも酷使
316名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:54:39 ID:FKFiwMRx0
1Tか・・・故障とかで消えたときのダメージが徐々に大きくなるな/(^o^)\

今は300Gぐらいで1万円だよね
1Tで1万になるのはいつのことになるだろうか
317名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:54:47 ID:tAOgh+Gz0
>>10
亀レスだが「テイクアウェイ」が正解
318名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:55:40 ID:NtkEvV/M0
VIAチップと組み合わせたら終わるcHDD
319名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:56:08 ID:GwLbfMB80
テラの次は何?ペタ?ヨタとかいう単位もあった気が
320名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:59:18 ID:C4jt/JxV0
>>317
ファーストフードとかじゃ
for dining or take out?
って聞かれね?
321名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:00:15 ID:BrRxLlVk0
物凄い勢いで成長しているといっても
バックアップはどんどん面倒になっている気がする
322名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:00:35 ID:X2izachs0
HDDは、修理する方が交換よりはるかに高価だからねえ。
本当の意味の修理はまず絶対やらないよ。
ついでに言うと、読み出せなくなったデータの回復サービスは
目の玉が飛び出るほど高価。

だから、バックアップは必ず取りましょうと散々言われるんだが
誰もが必ず一度は、バックアップを怠ってデータを消失する。
323名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:00:37 ID:ZBtsm8Lz0
>>219
信頼性10倍にしようと思ったら、同じ技術なら値段は100倍以上。
324名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:01:23 ID:UReRJRaTO
テラワロスw
325名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:01:36 ID:ZvAjlsIH0
>>316
2年後
326名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:02:22 ID:3Z7smLvj0
>>315
別人だがREGZAでBSデジタルの録画に使ってる。
300GBなんて26時間くらいしか録画できないからあっという間に消費する。
327名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:03:36 ID:ckjQel1/O
20MのHDDで稼動しています。
328名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:05:16 ID:TliJK8FK0
すごいな。もう1テラかよ
HDDの物理的な個数が少なくなれば
壊れたときのデータ損失も恐ろしいな

ミラーリングするにも1テラのHDD数台買うとか信じられん世の中だ
329名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:05:18 ID:jpCrO1J20
1テラってなんだよ1テラって。
750テラくらいにしろよ
330名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:08:11 ID:3Z7smLvj0
>>329
あと20年ほど待て。
そのころは今のHDDのようなものは廃れてるかも知れないが。
331名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:08:26 ID:P/KHtG29O
待ってました!!!
今システム用で300GB×2と
データ記録用で500GB×2で
運用してるけどデータ用が
満杯状態で1台で1TBのHDDの
登場を待ち望んでいた。
500GBは2台ともリムーバブル
で現時点でも入れ替は可能
だけどやっぱ1台で1TBの方が
キリのいい数字だからスキ
332名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:09:18 ID:HlW9CuGp0
test
333名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:09:34 ID:TJzQcGDq0
>>322
昔は年賀状データをよくなくして打ち直したorz
334名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:10:14 ID:2cqFqaB+0
マジレスするけど、本場ではテイキングアウトだからね。
335名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:10:30 ID:Ir+sMLmQ0
336名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:11:20 ID:87iSLcso0
>>17
あるじゃん。メモリが。
馬鹿?
それとも「HDDより単価が安い」という言葉を入れ忘れた?
337名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:11:55 ID:TJzQcGDq0
>>335
俳人だなw
338名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:13:26 ID:NtkEvV/M0
>>336
Gigabyteのあれ買えばデータ飛ばないしな
4GBまでだが
339名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:19:42 ID:oqgoT7aZ0
80Gで4分の1しか使ってないしどうでもいいな
340名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:21:54 ID:127qmgsWO
子曰く「HDD使用容量は性欲に比例する」
341名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:22:54 ID:tNEQkbvR0
一生分のデータってどれくらい容量あれば保存できるんだろう
342名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:23:01 ID:TliJK8FK0
>>340
比例どころか、2次関数かもな
343名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:28:39 ID:MvAlGU2G0
10.2インチの液晶で800MBのHD、16Mのメモリ。
このスペックのマシンでテレホタイム開始と同時に
ダイヤルアップしていた時代が懐かしい…
344名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:30:19 ID:+Jp/idgm0
>>22
デスクトップがアイコンだらけなのって信じられん。
おれのデスクトップってなにもない。
ショートカットは全部ランチャーにのせてる。
これって普通なのかと思っていた。違うのか。
345名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:30:43 ID:g2rKfxvUO
 地球へ・・
(テラ)
346名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:30:49 ID:Ltr5MYlH0
>>340
内臓80Gに外付け200G×2の合計480Gでも容量不足の俺は一体・・・
ちなみにほとんどエロ動画、今年48歳
347名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:32:51 ID:cbXf23Kp0
世界中のエロ画像集めたい
348名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:33:46 ID:E/fpJusv0
俺だって、
行ってら バイト。
349名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:34:08 ID:TNY6ct790
俺も今250Gの2個と150ぐらいの一個付けてて
また近い内に買い足す必要性に迫られそうだが・・

しかし1テラにもなると壊れた時かなり痛いだろうなぁ・・・・
350名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:35:22 ID:FKFiwMRx0
>>344
お前は全部エロゲのショートカットで埋め尽くされたデスクトップが一般的だと思ってるのか?wwww
351名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:45:17 ID:GwLbfMB80
ハードディスクは、40G越えたあたりから壊れやすくなったと感じるのは俺だけ?(´・ω・`)
352名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:47:37 ID:MvAlGU2G0
HD入れ替えて2.1Gとか4.3GとかのHDDが
部屋のあちこちにある香具師挙手
353名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:48:05 ID:/waLuj0gO
使用する事の無いCFをシステムのキャッシュ用に使ったら遅くなった。
16Mフルだったのに。。
354名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:48:28 ID:3Z7smLvj0
>>351
今まで何百台HDD使ってるのか知らんが気のせいじゃね?
355名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:49:14 ID:D2RM5XEN0


Quantum Fireballの2Gがあるww
10年ぐらいかなぁ
356名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:49:20 ID:ZibRhtTZ0
テラスゴスwww
357名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:54:16 ID:NVwWrbu40
>>344
俺の知り合いにも「とりあえずデスクトップに置いておく」って人が結構いるよ。
いつもデスクトップが埋め尽くされている。
俺は絶対にイヤだけどね。
358名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:54:26 ID:lx62EHA80
去年買ったHDD合計10台、3Tちょいだな・・・
これから先もほとんど見ることも無い映像を記録してる俺って・・・
359名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:55:45 ID:DLv1Pzz7O
所で、Flashメモリの特許って、未だに東芝が持ってるのか?
それにしては、サムソンがやりたい放題の様な…
360名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:55:59 ID:+yE8Snck0
500GBが2万切ったなぁ
そろそろ買うか
361名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:56:04 ID:2NV1l6jEO
>>352
はーい
362名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:56:24 ID:P/KHtG29O
>>343
ソレハナントイウ
ファックスデスカ?
363名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:56:40 ID:/aFP5Zp40
80GBのHDDで50GB以上空きがある俺には、まるで必要がない
364あるじゃーのん:2007/01/09(火) 19:57:02 ID:iTIecmNI0
400GBからだいぶかかったな。
売り出し価格はやっぱ5マンくらい?
400GBも安くなったけど単価変わらないな。

そんなことより、2chで下記記事のURLが書き込み規制されてますよ。
-----------------------------------------------------------------
多くの日本漁船が韓国に不当に武力攻撃され、328隻が拿捕され、
漁民44人が死傷しました。
しかも、拿捕された日本の漁民を解放する条件として韓国が出してきた要求は、
収監されている凶悪犯を多数含む、大量の在日韓国人犯罪者を無条件に釈放することと、
在日韓国人全体に在留特別許可を与えることでした。

日本政府は国民を助ける為、止む無くそれを呑みました。
つまりこれは現在の在日問題の根底に関わる事件でもあるのです。
365名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:59:17 ID:aPos/GoDO
98の頃の10MBのハードディスクが懐かしい
366名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:04:24 ID:Qtt/6MsK0
テレビの高画質放送なら約250時間録画できる
テレビの高画質放送なら約250時間録画できる
テレビの高画質放送なら約250時間録画できる
367名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:04:34 ID:yWKTUsDp0
安い鯖を構築したいがRAID 5とか01にすると結構高くなるもんだ。
早くHDDも安くなれ
368名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:13:58 ID:ZL0aez2x0
NTFSの最大ファイルサイズが2Tまでか。


まだまだいけるなw
369名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:15:23 ID:r2NhCLz10
フロッピーディスク54万枚分のデータが流出した
370名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:17:56 ID:RlXj6l/80
早く1テラのSDカード出せよ
371名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:19:34 ID:pP6HGurl0
テラも身近になったねぇ。
メガワロスが懐かしい。
いよいよペタワロスの時代へ。
372名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:20:20 ID:FmgwbI7u0
>>367
十分安いと思うが。
373名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:20:56 ID:NHF42fHY0
>>2
テラワロス
374名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:21:50 ID:8uMppv9M0
ハードディスクの95%はエロで出来てます。
残りの5%は区画情報である。
375名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:24:32 ID:ErbA0CFv0
盆の時期になると人手が足りなくなり、
臨時雇いの坊主が経を読むというアレか
テラバイト
376名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:25:26 ID:YvPdS1f30
俺の人生をすべてデジタル化して保存しても余裕の容量だな
377名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:30:21 ID:91gdi48t0
外付けHDDの転送速度も速くしてくれ・・・
378名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 20:34:27 ID:m1zyXD/e0
なんで子会社なんだろう。普通に日立GSTとだけ言えばいいのに…
379ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/01/09(火) 20:58:35 ID:vciSCuvj0
PS3が売れなくて可哀想だから、このHDD付けてあげたらいいのに。
20G、60G、1T 3種類のバージョンで。
380名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:00:20 ID:/EA4+NUd0
>音楽ファイルを約25万曲保存可能で、テレビの高画質放送なら約250時間録画できる。

不思議だ。日経新聞だと何バイトを表現するのに、
必ず「新聞何ページ分」と書くはずなのに・・・
381名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:00:22 ID:m+5M4uQD0
なんでもいいけど、
もっと高速に読み書き出来るようにしろと言いたい
382名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:00:27 ID:D2RM5XEN0
>>377
そりゃ外付けはコスト押さえるのに
遅いのつかってるもの
383名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:01:02 ID:PiJnFmMT0
>>377
つeSATA
384名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:03:01 ID:My293RrS0
日立GSTって日立色に染まるのを拒否してるよなあ
385名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:03:29 ID:d6yB2iaNO
より安く
より速く
進化が停滞気味だったが少しはマシになるかな
386名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:04:36 ID:cfwspGpZO
こんなすごい事しても子会社って給料悪いんだろ?
387名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:04:39 ID:cNvCuk/40
たったいま鯖のHDDdだw
120GBの2枚PATAのやつ
388名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:07:17 ID:NUePLEfG0
ぶっちゃけ、こんなデカいHDDいらん・・・。

だいたい、データが飛んだり、FATが死んだときの被害がデカいじゃねーか。


そんなんよりも500GBが2つあるほうがマシ。2つ同時に壊れるってことは滅多にない。
389名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:07:24 ID:/EA4+NUd0
>>363

つWINNY
390名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:09:22 ID:GPBTuxlV0
俺のHDなんてたったの40Gだけど半分も使ってねーぞ
391名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:10:49 ID:/EA4+NUd0
>>388
両方壊れない確率は4倍。
392名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:12:32 ID:IJn3pDyu0
100Mbyteのハードディスクに驚愕した日から、まだそんなにたってないのに。
393名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:13:50 ID:EKdYB0KZ0
今、安デスクトップで160Gbだけど全然足りないorz
アニメを録画してたらすぐに埋まるわ。画質低くしてるのに。winnyとかやらないけれど。
でも新しくHDD買うくらいなら、PCごと変えたほうが良さそうだorz
394名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:20:37 ID:EKdYB0KZ0
>>390
動画ファイルがなければ、そんなもんだと思う。
395名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:31:58 ID:ZQyMeCRU0
【HDD】iVDR統合スレッド Part1【小型】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087903386/

これに期待してる。
396名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:33:33 ID:NuJ4g6Rc0
おいおい。俺の知人の保存してるエロ動画が1テラなわけで。
やっと彼が満足できるHDDが誕生したんだな。
397あるじゃーのん:2007/01/09(火) 21:46:58 ID:iTIecmNI0
馬鹿だな。
パソコンに接続できるHDDが1TBだから所持容量が1TBなんですよ?
もちろん、金銭面とかも関係しての1TBでしょうけど。

>>374
それいくらですか?
398名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:48:10 ID:pDNqWepI0
>>2
HDの話どうでも良くなったwww
399名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:49:18 ID:NVNH5Jsu0
nyが全然速度でない規制された時代になって、もうどうでも良くなった

400名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:55:25 ID:utVB66/60
フォーマットするのに何時間かかるのだろう?
401名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:57:49 ID:LG4ujnYd0
つーか 初物にしては値段安いな びっくりした
402名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 21:59:16 ID:kfe8mqYX0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ )  / ̄ ̄またベータみたいなもんかいな。
   |   ヽ ヽ二フ  ハ  俺京都人やねん。はんなりしてるやろ?
   丶        .ノ    \ 南区のうっとこにはDX東寺もあるで!
    | \ ヽ、_,ノ         
   . |    ー-イ
403名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:00:33 ID:NdWokZna0
こんなの飛んでも諦めつくように、エロ入れるしか用途ないじゃん
404名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:03:39 ID:4Nqi8VBw0
SCSI-HDDはどこへいっちゃったんですか(´・ω・`)?
405名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:06:22 ID:YqPJRWmb0
>>61
はじめて買ったPCはEPSON PC-286Cでハードディスクなんて付いてませんでしたが何か?

このまえ押入れから引っぱり出して電源入れたら動いたw
406名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:06:55 ID:XTu0rE150
>>404
どこにもいってないよ。普通に売ってる。
おまいらが買わないだけ。

サーバなんかの信頼性、耐久性重視のマシンには
まだまだSCSIが現役さ。
407名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:22:16 ID:f7gHSsEu0
>>155
♪ミラーリングが宙を切る 戦え僕らのミラーマン
408名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:22:53 ID:qharm7KF0
てかUSBの転送速度10倍くらいにならんか
409名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:24:03 ID:Ez+tNUM00
でかいHDDよりも壊れないHDDのほうが10000倍えらい
410名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:00 ID:mxGUdMtT0
>>409
すげー良い事言った
411名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:13 ID:qharm7KF0
壊れる一週間前に通知してくれたらいいよ
412名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:29:44 ID:YQ00rq240
>>411
その機能は必須だよな
413名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:58:23 ID:IJn3pDyu0
地震予知よりも難しいかは、わからん。
414名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:57:37 ID:4Nqi8VBw0
>>406
SCSI-HDDは衝撃に強いんですかね(´・ω・`)?
415名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:24:40 ID:9+1lcY8U0
SCSIの信頼性が高いのはわかるんだが、
途中で使用しようとしたらPC再起動が必要なのが…
って、旧い?
416名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:27:13 ID:i90hh9eB0
>>396
知人って自分だろ。掃除機にいいなさい。
417名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:30:21 ID:JtoyYoro0
壊れないHDDを目指さずに
お手軽多重化技術をもっと発展させてくれ
418名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:38:34 ID:4iWzuXRX0
プラッタは3枚までが良いな。
419名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:45:09 ID:Nxo9Wm+u0
420名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:47:34 ID:CWHtEWHG0
P2Pが帯域規制された今ではそんな大きいHDが必要性感じない。
サーバー用途には大容量ありがたいだろうけど。
421名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 00:49:24 ID:N+/3wA/E0
1GBなんて、壊れたときのこと考えると怖くて使えねーよ。
だいたいそんなに容量使うのなんて、オタクかエロ狂いのやつだろ?



1TBなんて、(ry



1PBなんて、(ry



(ry
422名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:00:56 ID:7hygGEg20
200GBプラッタ×5枚みたいだから、俺はとりあえず200GB×3枚の600GBでいいや。
あまり詰め込んでるのも、なんか壊れそうだし。
423名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:04:20 ID:fq13MfQb0
>>415
SCSIはCPUに負担が少ないから。

家庭用でもハードディスクのバックアップはテープを使う時代になったのか?
424あるじゃーのん:2007/01/10(水) 01:07:06 ID:6S8nRV4d0
>>421
1MBが抜けてる
425名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:09:01 ID:3nj9Gc5T0
>音楽ファイルを約25万曲保存可能で、テレビの高画質放送なら約250時間録画できる。

こういうことを書くと、アレがまた五月蝿くなるだろ・・・・・

426名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:17:08 ID:VueNe3E30
mpuの速度よりHDDの方が進化が早いんじゃね?
427名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:25:07 ID:zOFZoZ3h0
このままどんどん大容量になったら将来はRAID1とかが一般的になるのかねぇ
一瞬で数十TBが吹き飛んだら死んでしまいそうだしwww
428名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:27:59 ID:7LqSeomYO
>>420
日本語でおけ
429名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:30:02 ID:P/G7p4rz0
寺でバイトしてテラバイト購入
430名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:31:05 ID:wgzFLk8a0
431名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:33:08 ID:7LqSeomYO
>>429
tmnn
432名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:47:01 ID:Qkj3P2B60
HDDレコーダーで既に1TBモデルが出ていたと思うんだけど、
あれって、HDD2台積んでいたってことかな?
それとも、5インチHDDなのかな?
それともこのニュースってHDD単体売りで初ってこと?
433名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 02:28:15 ID:uj6fDM8r0
>>432
上の方に出てるけれど、500G二台らしいよ。
434名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:42:42 ID:MOESOLvY0
>>384
そりゃ福利厚生悪くなったから移管は違法で未だにIBM社員のままであることを確認汁という裁判起こしているぐらいだから
435名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:45:08 ID:GZOVIEB20
DVDを仮想ドライブにしておくと、いつの間にか1T位欲しくなるぞ。
436名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:49:59 ID:VdSfL1lM0
それより壊れないHDDを作って欲しいなぁ
437名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:58:57 ID:OY2z2DLBO
テラワロス>ギガワロス
438名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:12:54 ID:XdI+M7ef0
まあ750Gは前からあるので3割増えただけだが、
大台に乗るとインパクトあるな。
気になるのは、
1T=1000,000,000,000Bytes(ハードウェア業界の定義)
1G=1024*1024*1024(ソフトウェア業界の定義)
とすると、フォーマットしたら931GBytesしかない、壊れてる、
と言い出すやつがまた増えそう。
この製品を買う人は大台越えを期待してるはずだから、心配だ。


>>392
> 100Mbyteのハードディスクに驚愕した日から、まだそんなにたってないのに。
あれは1990年だった・・・・遠い目・・・
まだ若かったあのころ・・・・
439名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:28:27 ID:3dFF1qjZO
100MB=\10Kという時代もありました
440あるじゃーのん:2007/01/10(水) 05:31:31 ID:6S8nRV4d0
>>439
ずいぶん安いな。
441名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:35:06 ID:bi4JgPcWO
ギザバイトは?
442名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:37:00 ID:IXliC5NV0
で、最初にブランクが無いカセットテープはいくらになったんだ?
443名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:37:17 ID:MOESOLvY0
1MBが1万の時代もありますた
SASI接続
444名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:38:54 ID:3dFF1qjZO
>>440
メーカー名入ってない(生産国も表記なしの)やつですからw
学生だったからお金なかたす
445名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:40:08 ID:TPYocVuh0
>>38
ジイン!
446名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:40:12 ID:RGbeNCZj0
寺の次は何?
447名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:41:09 ID:tO7CrBnD0
最初に買ったハードディスクは100MBで12万円くらい。
激安でした。
448名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:43:41 ID:hSRX/Sv50
449あるじゃーのん:2007/01/10(水) 05:46:25 ID:6S8nRV4d0
僕はHDD買うのがもったいなかったから128MBのMDに金回しましたよ。
ディップスイッチでHDDとして利用でき、Windows3.1をインストールして起動とかもできてました。
450名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:47:30 ID:ymytKd8z0
フォーマットすると1Tに満たない・・・
つーか、900G近くまで減る。(見た目が)
451あるじゃーのん:2007/01/10(水) 05:48:35 ID:6S8nRV4d0
そんなMDどこにあるんだ。

MOですよMO
現在でも信頼性が高いMOですよ。
フラッシュメモリとどっちがいいんだろ。
452名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:52:53 ID:+BIX8wEx0
ペタまーだー???
453名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:53:39 ID:IXliC5NV0
容量が減るのは、HDDメーカーは1000で計算し、OSは1024で計算してるから
454名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:21:04 ID:3LVD/HuW0
>>2
テイクオフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:50:16 ID:hTAodwad0
>>2
これはひどい

何レスしようとしてたか忘れちまったじゃねーかwwww
456名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:53:13 ID:uiAYU16A0
1テラが399jかよ、ロジテックの40MB外付ハードディスクを8万円も出して買ったというのに。まだ動くんだが・・・
457名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:56:02 ID:hrjjTqc30
テラスゴス!!
458名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:56:21 ID:iVjcFOjV0
1テラかー。
壊れたときのショックが大きいな。
459名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:56:24 ID:VaHrp8tF0
これ、FDISKとフォーマットにえらい時間かかりそうだな。
しかも、故障したら目も当てられん。
最近のHDDはやたらと故障多いし。
昔のHDD、98ノートの13年ぐらい前の、いまだに問題なく使えてるのにw
460名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:57:19 ID:C7wgs2cL0
最近6年前に買った60GBのハードディスクが「カッコーン」って音がたまに鳴る
なんかししおどしみたいで風流
461名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:59:30 ID:QQK51PQg0
メモリー安くしてよ。
ダンピングしてるでしょ、あれ。
462名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:00:33 ID:YJITyJHCO
>>456
うちにも仲間がいます
463名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:02:14 ID:WbXhFYRz0
>>2
店員に「脱げ」といってるんだろ。
さっさと捕まえろよ
464名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:03:20 ID:hTAodwad0
>>460
それ死亡フラグ
HDD買ってバックアップしとけ
465名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:04:04 ID:VaHrp8tF0
一方、韓国は起源を主張していた。

   HDDの起源は韓国ニダ
466名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:05:17 ID:xnTyqHf+O
>>2
ちょw
このスレの存在がw
467名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:06:02 ID:uiAYU16A0
>>462
もうまったく役に立つこともないが大枚払って買ったので捨てられないんだよ
9801DAと共に押入れで眠ってる・゚・(つД`)・゚・
468名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:08:18 ID:VaHrp8tF0

 ★日立子会社が1テラ級HDD、記憶容量で最大

 ★日立グローバルストレージテクノロジーズが1テラ級HDD、記憶容量で最大

印象的にどう違うかというと、、、。どう違う???


469名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:08:34 ID:x0FcEaw00
なんでメインメモリは安くならないんだよ!
USBメモリですら1GBで3000円でおつりがくるていうのに!
470名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:11:51 ID:ckIoegvN0
サムチョン他が闇カルテル組んでるからだよ
471名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:15:57 ID:CrgO1sNs0
>テレビの高画質放送なら約250時間録画できる

24時間分を10日間かw整理するのが拷問だし
それだけの情報量を処理できる人間ってこの世にいるのか?
速度と一時的に溜め込むための役割を満たせば容量への欲求は無くなるだろw
まぁ単価が安くなるのは結構だがね。
耐久性が落ちてそうなのは気のせいか・・・
472名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:19:44 ID:OVtJI0ty0
とっとと100テラぐらいのHDD出せよ。うちは10テラぐらいあるけど全部で50台ぐらい。
たまにDVDに焼いて追い出してるけど、きりがない&面倒で最近は焼いていないw
下は40MのHDD(20年前に買った)から500Gまで。それ以上はコストパフォーマンスが悪いので買わないww
473名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:24:32 ID:VaHrp8tF0
>>472
DAT使えばおk
474名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 07:34:11 ID:y2DeBB2sO
俺は、目に焼き付けて思い出しながらシコシコしている
475名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 08:05:19 ID:IXliC5NV0
オカズをジャンル整理してる間に飽きてしまう
476名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:12:01 ID:8Qc8ZjUa0
もうテラワロスって言っちゃダメなんだよ。所でこの上の単位は何なんだ?ヌルか?
477名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:18:59 ID:1F2UyOweO
>>476
ノロ
478名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:45:40 ID:nmWePFFx0
起動ディスクとして使える50GBのフラッシュメモリが5000円を切るのはいつになりますか?
479名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:46:06 ID:c+FyR4TN0
テラワロス
480名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:47:16 ID:tg1vBMNfO
テラさん、キャベツを刻む
481名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:49:12 ID:x1JlPadv0
地球へ・・・
482名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:00:25 ID:9MFghkSG0
ぶっ壊れたときのダメージでかおす
483名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:00:52 ID:Ka40r9LK0
こりゃP2Pユーザーに朗報だ!
484名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:00:52 ID:rdG2xKkH0
日立のHDDって、終盤欠陥だらけのIBMの技術をそのまま継承しているから、
かなりやばいって話なんだが、大丈夫なのか?
485名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:05:40 ID:HtsGPWzNO
>>483
ファイル共有のことをP2Pと呼ぶのはいい加減止めろ
486名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:15:27 ID:k2Yf264E0
>>2

マックからPCで書き込みかよ、と思ったが
そういやマックは全店ホットスポットだったなと思ったが
「並んでるんだけど」とレスしてるのでやっぱおかしいだろ藻前
487名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:20:37 ID:Df9vX1d20
記憶回路オープン!
488名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:23:31 ID:YCWrCwQv0

1Tをデフラグするのにどれくらいの時間を要しますか???
489名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:26:12 ID:wZr1TZPBO
セクタレベルのスキャンはどれぐらい…
490名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:27:02 ID:OV+Lv8Vl0
容量より、全く新しい画期的は媒体を作れよ。
491名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:28:26 ID:C8zqEQ/Y0

1Tを処分時のランダム値上書きするのにどれくらいの時間を要しますか???
492名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:30:16 ID:UWitYjiK0
問題はプラッタ容量と枚数なわけで・・・
しかし1Tカッコンしちゃった日にゃ、ネット引退するかも試練
493名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:30:27 ID:k2Yf264E0
>>488
                                 〜 ∞
                          [ノ゚д]ノ
                           [_] 
■■■■◇_◇_□□□□_□      / >
494名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:31:57 ID:NOiStD6s0
IBM時の悪夢がトラウマになっており未だ日立製HDDには触手が伸びない
495名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:35:48 ID:7gvManqO0
1テラのメモリーを作れば最強じゃな。
496名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:38:20 ID:snWSszS8O
497名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:40:08 ID:1KAXMdJf0
昔1ギガのHDDを買ったとき、会社の先輩から「お前、それをなんのデータで埋める気だ?」と聞かれた物だが……
498名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:40:52 ID:6XSC9Ad40 BE:425125038-BRZ(5070)
>>494
DTLA?
499名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:41:35 ID:x2FTHdZ10
会社のH98/U80に久々に電源入れた。
96年6月使用開始、HDD200MB(SCSI-2)。
まだ普通に動く。
当時、NESAバスに挿すSCSI I/Fがほしかったけど、
高くて断念したんだよな…。

1Tというと、このHDD500個分か。
200MBじゃ、30分の番組すら録画できないのか。
500名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:41:42 ID:iEXC6E4F0
HDDが突然壊れた時の恐怖が…((((;゜Д゜)))
501名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:41:51 ID:yKsHdvUX0
IBMのDJNA-352500が今も現役で動いてるな。
もう7年以上経つが問題なし。

そういや昔リムーバブルHDDってあったな。ORBだっけ?
あれの大容量版を出せば売れそうな気がするな。
502名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:46:31 ID:UWitYjiK0
>>501
ORBっていうのを知らんが
リムーバブルHDDケースつけて交換すればいいんじゃない
503名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:50:11 ID:nzR2cLjI0
二日に一度くらい、別のHDDにバックアップしないと、怖いな。

その昔、SCSI-RAIDで組んでたストレージ800GBを吹き飛ばしたことがあった。
三日くらい熱を出して寝込んだな。
504名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 10:58:19 ID:yKsHdvUX0
>>502
HDDのディスク部分のみが交換できるので駆動部分が無いのよ。
MOのように扱えるHDDって感じ。
505名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 11:19:41 ID:8Qc8ZjUa0
これに合わせて次期Windowsをフルインストールしたら250GBの要領が必要になります
506名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 11:30:10 ID:tSNWd+PX0
>>504
汎用機のカートリッジディスクみたいなもんかい?
507名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 11:46:53 ID:NBdbIYsZ0
>>480
松葉のラーメン食いたくなった。
508名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 14:58:52 ID:QGZXOfwD0
1テラ級HDDってなんだ?1テラじゃないのか?
509名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 16:23:01 ID:RPgbWB9P0
>>493
働けよw
510名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:07:34 ID:5w2+UkRy0
>>494
うちのDTLAはまだ現役で動いてるよ。ロットによる差が激しかったようだね。
511あるじゃーのん:2007/01/10(水) 19:19:00 ID:6S8nRV4d0
カートリッジはほこりが入る。
ほこりがあるとヘッドがクラッシュする。
512名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:29:31 ID:HoGhbxOg0
俺が初めて買ったHDなんて7GBくらいだったが、
もう清水の舞台から飛び降り自殺するくらいの覚悟で
買ったくらい高くて、もうこれくらいの大容量だったら
一生持つ、なんて感動にうちふるえたものだ。今の
若い奴らにはわからんだろうが・・・
513名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:30:40 ID:prt+Up2F0
当時の7Gで何が出来たのかわからんし
514名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:33:17 ID:vXcrj7tU0
>>512
初めて買ったのが7GBなんて、おまい相当若いな
515名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:36:36 ID:REyDGhZv0
8インチHDDとか作ったらもっと容量が増えそう。
アクセスタイムが遅くなるがな(´・ω・`)
516名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:38:35 ID:G+QRH1tJ0
>>2のような古いコピペに反応する奴多いな
今のニュー速は新参だらけなんだな
517名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:39:08 ID:ks5+hwam0
RAID組まずに使用する猛者キボンヌ
518名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:39:50 ID:nqcQ4t060
レイザーラモンHGST
519名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:41:28 ID:4B6ScVoK0
緑電子だったかな
20MB SASI だったかな
重宝したものだ
520名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:42:06 ID:8OSR2hkcO
MBでン10万が初購入じゃないのか
521名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:44:22 ID:qb8dZWFSO
つーかメモリは1M一万が相場だったyo。
522名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:44:25 ID:4B6ScVoK0
しかし1台で大容量ってちと怖いから
40GBが5台くらい普通に内蔵できてくれんかね
523名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:47:21 ID:kPCl71nL0
>>515
円の内側にもヘッド付ければいいんじゃね?
524名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:48:46 ID:ZA0z17Dp0
LTOとかのオートローダ買わないとバックアップ不可能だな
525名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:48:47 ID:SGtqaZPz0
>508

多分単位の上がりを1024ではなく、1000で計算しているのだと思われ。
526名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:56:44 ID:Qs/tLhVL0
5インチのHDDってなんでなくなったんだろ
527名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:01:34 ID:ZA0z17Dp0
bigfootか

フルハイトにしたらかなり大容量化出来そうだが
528名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:03:05 ID:6+nsyOsf0
大容量で安くなってる 最高
529名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:07:07 ID:6hebVOjz0
大容量を開発するのもいいけど
200Gくらいの奴を壊れ辛くして
安く提供してくれた方があり難いかな
530名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:09:51 ID:qvph+mWO0
>>512
俺は540MBを49800で買ったんだが・・・
531名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 20:15:35 ID:/Aj26GG00
傾きかけている日立本体の救済にあまり役にたたなそうだ
532名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:32:55 ID:cOn/sFjg0
>>512
初めて買ったHDDはSCSIの80MBだったか・・・
533名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:37:08 ID:IVCjWev7O
1テラのバックアップはどうすればいいんだろ?HDD壊れたら即死だよ。
534名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:38:13 ID:RHX3pNfC0
>>512
なにが今の若いもんだよ。俺のときは0.04GBだぞwww
安くなったなあ、ついこの間まで20MのHDDが50万したのにとか言ってたんだぞwww
535名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:40:00 ID:xOYwyxG30
こんなにでかいとフォーマットやチェックディスク何分かかるんだろ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
536名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:42:26 ID:a27V9whC0
>>532
漏れはPC-8001と6001のどっちを買おうか迷ったな
結局8001

よく九十九にゲームのカセットテープ万引きに行ったっけ。
HDD?なにそれって感じだった。
RAMだよRAM。
537名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:42:27 ID:UugYLD5Y0
フォーマットで2・3時間くらいかなw
538名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:44:58 ID:goXnWpfa0
>>22
頑丈なOSだなw
539名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:51:55 ID:b6cZenGk0
>>533
夫鯖とかヤフオクでLTOとかのオートローダとSCSIカード買え
540名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:53:53 ID:XwUg9JDT0
初めて自作したPCは2GBもなかったような希ガス

win95だし、それ以上認識しなかったような
541名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 09:56:46 ID:cOn/sFjg0
>>536
さすがにその頃は、テープとベーマガ片手にデパートで入力してました・・・
小中学生にはどうにも出来なかった。いや、それはmkIIが出た頃か・・・

NECのパピコン懐かしいな
友達の兄ちゃんが持ってたMZ-800見た時は無骨で格好良いと思ったものだが・・・
542名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 10:04:50 ID:sWOuSCq/0
約25万曲だと1曲4MB
今時PCで4Mか

250時間録画可能だと1時間当たり4GB
圧縮汁
543名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 10:15:06 ID:U5aUjRY10
はー…このスレの話、全然分かんない。
ウリにはやり直せる若さしか無いニダ…
544名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:00:59 ID:z/5cSe+s0
>>533
同じの2台買え。
545名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:11:13 ID:K9hNk9QmO
ウチのLC630も換え時かな
546名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:11:37 ID:5fdzLPVU0
>>540
一パーティションの制限が2GBまでなんだよな
10GBのHDD使ってたけど5個に分けて
使わなくちゃいけなかったからすごい面倒だった
547名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:18:18 ID:2YATfbr10
>>22
デスクトップすごいなw
俺なんてショトカ9個しかないよw
548名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:31:50 ID:zMz7TDM30
>>547
俺、ゴミ箱が一つだけ……
スタートメニューと常駐型のランチャーを使ってる
折角の壁紙が見えなくなっちゃうじゃねーかよ!>>22の持ち主
549名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:50:32 ID:Z7Fj4rp50
すべてエロゲショートカットのデスクトップに何言ってんだかw
550名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:51:43 ID:7MZKmIhV0
>>2
なにこれwwwww
551名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:56:46 ID:dkf4ANNe0
2TBのストレージ持ってる俺でももう進化のスピードについていけんわw
552名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:57:10 ID:h579irRU0
>>22
パソコンを最大限エロに活用してるなw
553名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:00:41 ID:pLTn2YuuO
>>536
通報しました。
554名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:04:16 ID:aZTgneSb0
とうとうテラに届いたのか
いよいよペタペタの時代も見えてきたな
555名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:07:19 ID:cs4d1TEa0
ペタなんてあっても保存するもnないだろうな
556名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:23:26 ID:urIudctf0
HDD の容量増量も(・∀・)イイ!!んだけど…

磁気媒体ではなく、半導体媒体に OS やら文書データやらをアタリマエのように
保存できる日がこないかなー?
557名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:45:41 ID:pM9ZOayD0
>>556

4GのFCカードをIDEで接続して
OS入れてるって奴なら居た。
Win2Kだけど起動早かったよ
558名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:57:29 ID:gFQqIFraO
>>2
朝からこのコピペ、流行ってるね
559名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:41:55 ID:zB2AQO230
>>555
動画の画質が良くなって、1時間1テラバイトするぐらいになれば、必要性が出るんじゃない?
560名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:42:48 ID:dOsRbLGJ0
寺多ス
561名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:43:41 ID:q0Y0RoIm0
日立は容量より製品の非故障性を追求すべき
562名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:46:18 ID:r5Ce2tOo0
そういえば、HDDは海門に決めてるなぁ。
何となくそうしてるだけだが。
563名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:48:02 ID:RLCS8o18O
読み込み速度は早くならないの?
564名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 13:53:45 ID:Z7Fj4rp50
故障しない製品よりも
このまま容量を大きく安くしてくれた方がいいよ
どうせ壊れないものなんて作れないんだし

ただ、壊れたときのダメージが大きくなるから
10TBぐらいまでになればRAID1とかで組むのが普通になるんじゃね

565名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:00:36 ID:01AgHGtt0
K(キロ) M(メガ) G(ギガ ) T(テラ) P(ペタ) E(エクサ) Z(ゼタ) Y(ヨッタ)
566名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:16:03 ID:X+RQhrk00
これが普及するにはP2Pは必修だな

いや、べつにね、まあね、うん、ぬるぽ。
567名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:18:06 ID:bYdGchMG0
HDDやCPUよりもメインメモリー安くしてくれよ
568名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:20:46 ID:eJk/9MPu0

1Tなど使う奴の気がしれん

ぶっ飛んだ時どうすんだ?

泣くに泣けんよw
569名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:25:39 ID:tnWyHYmV0
でもこれが壊れてデータ失うと悲しさも凄いな

200GBぐらいのを分けて買うほうがいいかも
570名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:28:56 ID:01AgHGtt0
RAID命
571名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:34:04 ID:gWnCPomi0
1ギガものHDDなんか何保存するんだよww

とか言ってたのにもうテラか・・・
俺も歳くうわけだ
572名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:52:47 ID:GUS0G3Sj0
FM-TOWNSがCD-ROMのっけたときも同じこと言われてたな
573名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 14:55:17 ID:01AgHGtt0
テラ→メラ→メラミ
574名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:17:51 ID:mcAJn6qb0
1GBHDDって15年くらい前だっけ?
そうなると15年後には1PBHDDとか出て
1PB?何に使うんだよププって言われるんでしょうな。
575名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:59:22 ID:XwUg9JDT0
15年前って、まだWIN3.1の頃か、1Gはまだじゃねかな
576名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:38:03 ID:5fdzLPVU0
GクラスのHDDが一般的になったのは11年〜12年くらい前かな
丁度Win95が出たあたり
577名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:49:39 ID:nKAVCbbN0
【HDD】現行の10倍のハードディスク大容量技術を開発…山形富士通
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168504874/
578名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:53:12 ID:4Kf0QBVx0
>>577
最近はすげぇ〜なぁ(;´Д`)
579名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:55:41 ID:VggPokqm0
例えば、交通事故のときの証拠に備えて走行中の映像を録画する場合、
320x240の30FPSで、30分は約1G。
だから1Tの場合、約20日分録画できる。
580名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:59:42 ID:ofM1ODq60
>>579
防犯カメラじゃないんだから運転してないときはカメラ回さなくてもいいんじゃね?
フルHDで撮った方が詳細わかりやすい。
581名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:03:27 ID:0jWBr80m0
買うなら5年交換保証の海門ときめてるが。
582名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:17:49 ID:u/ihzVRR0
>>574
1Gが出たのは、つい6年ほど前じゃないか?
2002年でも20-40GBが標準クラスだ

15年前は120MBとか300MB程度でも4万円とかしていた時代
メモリモジュールが16MBで35000円とか
583名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:18:19 ID:c+X38p3q0
こんなにいらねーよ
584名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:56:05 ID:Z7Fj4rp50
>>582
10年前に初めて買ったパソコンには2GB載ってたよ
たしか、東芝の黒いBREZZAってやつを買った

今ではHDDと一部壊れたキーボードとディスプレイしか残っていないが/(^o^)\
585名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 19:58:35 ID:Bw3Ohbuj0
IODATAが1TBのHDDとっくに出してるじゃん
586名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:16:21 ID:0tHh3nte0
>>585
あれは500GBを二つくっつけてるだけだったような。
250GB×4だったかも。
587名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:17:38 ID:anpjhrZ90
>>22

WINNYで全部公開汁!
588名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:24:23 ID:DMA520F80
日立の倒産はまだ〜
589名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:32:14 ID:FI5Yc82a0
>>2
携帯のIDじゃないって分かってるんだけど
体揺さぶってワロタ
ぬこ起きて恨めしそうに見られた
590名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:39:39 ID:w+lIy7FF0
みんな、P=ペタってことはT=ツルってことだ。
騙されるな!
591名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 20:40:37 ID:6NMW9d4s0
なぜパソコンのメインメモリはここ数年、容量単価が値下がりしないのか。
また、大容量のモジュールが開発されないのか。

その答えはOSにある。
現在主流の32bitのOSは、メモリの限界が4GBなのだ。
これはメモリに振り分けてるアドレスの関係上、4GB以上の領域には割り当てられないのでOSは認識できないのだ。
だから大容量のメモリの旨みが得られず、結果としてこのライン付近で停滞してしまっているのだ。

それを解決するのが最近徐々に市場に出回ってきた64bitのOS。これを使用すると、メモリの上限が128PBまで跳ね上がる。
ただ、64bitのOSが動くハードというのが、最近やっと手に届くレベルになってきたばかりなのだ。
今月末に発売されるWindowsVistaでは32bit版と64bit版が準備されている。
64bit版は従来のハードの上では動かないが、64bitのハードが一般に普及すれば、一般庶民の間では64bitのVistaが一般的になるであろう。
そうなれば、より大容量のメモリが市場に流通し、メモリの単価が下がることが期待できる。
だがここでひとつ疑問がある。
592名無しさん@七周年
250時間分の映像を記録できても、それを見る時間はないな。