【富山】死刑執行抗議集会が長勢法相の地元で開かれる 安田好弘弁護士ら約50人が参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
死刑執行に抗議/長勢法相の地元富山で
2007年01月08日

 昨年12月25日に執行された死刑に抗議する、市民団体「死刑廃止富山会議」と全国組織の
「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」が7日、長勢甚遠法相の地元富山市で集会を
開いた。県内外の約50人が参加、死刑囚の遺書が紹介され活発な論議があった。

 フォーラム90のメンバーで多くの死刑事件を担当している安田好弘弁護士は「死刑は政治的、
恣意(し・い)的、意図的に執行された過去がある。死刑の根拠は再犯防止だというが、
(今回執行された)77歳の秋山さんに再犯の可能性があったのか。長勢法相はどこに正当性が
あるのか説明すべきだ」と話した。

 また年間の死刑判決が10年前に比べて3倍に増えていると指摘。報道回数の減少にも触れ
「死刑執行が当たり前のことと定着していないか。終身刑を導入して死刑を廃止するよう、
迷っている人と合意形成をして支援のネットワークを広げる必要がある」と訴えた。

 集会では死刑になった藤波芳夫死刑囚が「執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会って
ほしい。自分が最後であってほしい、今日は私1人であってほしいと願っています」などと
書いた遺書も読み上げられた。

 集会後、長勢法相の事務所に向かってデモ行進した。

asahi.comマイタウン富山
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000701080003
2名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:39:31 ID:grnx2DrM0
にかな?
3名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:40:09 ID:ricMRDr50
またちょうちょ結びか
4名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:40:33 ID:30/BMZ2u0
地元で開かれる⇒×
わざわざ地元に押しかけて開いた⇒○
5名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:40:41 ID:mfOE3HzL0
>>1
>77歳の秋山さんに再犯の可能性があったのか

ないと言い張る根拠は?ていうかちょうちょ結び安田は祖国帰って
死刑廃止訴えればいいのに
6名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:41:03 ID:5PttOIKA0
こういうやつらって、身内が殺されたりすると手のひら返したように「死刑!死刑!」と叫ぶんだよな
7名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:41:41 ID:30/BMZ2u0
会議⇒×

すでに結論が決まってる人たちの親睦会⇒○
8名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:42:18 ID:6L2xp/Nf0
基地外弁護士 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
9名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:42:58 ID:/szQHIc70
>>6
正解!!
10名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:43:31 ID:IGps5C/Z0
終身刑?
税金の無駄遣い。
犬としちゃった糞ガキをとっとと処刑するのが社会正義だろ?>チョン安田!
11名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:43:49 ID:ricMRDr50
よく見りゃちょうちょ結びとアサヒのコンボじゃねえか。
実に香ばしい。
12名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:44:42 ID:GgMSJ16F0
こういう事件を知るにつけ、矯正不可能な人間は確実に存在するし、そういう輩を社会から隔絶するのは有用であると感じる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

そして日本においてはこういう輩を死ぬまで社会から隔絶する手段は死刑しかないってこと。

ていうか、日本もさっさと終身刑を導入しなきゃマジで駄目だよ。
13名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:44:56 ID:+3OSvC3b0
富山といえば、社民の又市幹事長の地元
14名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:44:56 ID:4PaO4ZLfO
ちょうちよ結びが
何を言っても説得力なし

早く弁護士やめてくれ
15名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:45:23 ID:79EYWWwH0

司法の意志・日本人の民意 >>>>>> 集まったクズどもの主張
16名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:45:38 ID:FmwMjKEz0
日本は法治国家で、法律で死刑という制度があり、その執行についての手続きが決まっている。
その手続きを正しく行った大臣を責めるのは法治国家の基礎を怪しくする行為。
むしろ宗教的理由などという個人的感情で、公的な法律を恣意的に運用した前法相のほうが問題

法律で食う弁護士が
死刑制度反対のデモは問題ないが、死刑執行批判デモはおかしくないか?
17名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:45:56 ID:2pgru35l0
>安田好弘弁護士ら約50人が参加


ちょうちょ安田も懲りねぇなw
てめぇが代わりに吊されちまえ。


>執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会ってほしい。

これは正しいと思うね。
あと、確定判決に関わった判事と検事もな。
出来れば執行のボタンは、コイツらが押すべき。
18名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:47:13 ID:ZEl83q0M0
こいつら死刑にしちゃえば面倒がなくなって良くね?
死刑なんて残酷な制度がある世界には居たくないだろうし
19名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:48:04 ID:oWgecnX1O
人権を尊重しない安田が人権を説いてもただのギャグ
20名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:48:06 ID:Il0/SPjb0
氏 名
藤波 芳夫
事件当時年齢
 49歳
犯行日時
 1981年3月29日
罪 状
 強盗殺人、強盗殺人未遂、住居侵入、銃砲刀剣類所持等取締法違反
事件名
 覚醒剤殺人事件(前妻一家殺傷)
事件概要
無職藤波芳夫被告は離婚した妻の居場所を教えない妻の実家の態度に
腹を立てるなどして、皆殺しにして金を取ろうと決意。
1981年3月29日午後3時 30分頃、栃木県今市市で農業を営んでいた
別れた妻の兄(当時44)方に押しかけ、たまたま居合わせた兄のめい二人の背中、
胸を登山ナイフで刺して大けがをさせた。

さらに、外出先から戻った兄の妻(当時36)と、騒ぎを知って駆けつけた
兄の兄(当時55)の胸などをメッタ突きにして殺し、指輪やネックレスなどを奪って逃げた。

http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/punish2.html
21名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:48:50 ID:jtOr4RHA0
たったの50人か。

少数派、必死だな。
22名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:49:29 ID:ZbIPrCf10
こういう会議を開く費用(会場費&交通費)は馬鹿にならんと思うのだが、
誰が出してるの?
まさか、自腹ではないよね?
23名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:49:58 ID:7NCdH/VKO
また安田か
24名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:50:29 ID:5aCLm5ON0
安田君のせいで死刑になりそうな人がふたりばかりいるんだがね。。

ある意味、GJじゃないかw
25名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:52:07 ID:hdEjgpko0
高齢の再犯の確率議論と死刑自体の廃止議論には何の接点も無いだろうに。
この弁護士は馬鹿ですか?若い凶悪犯の再犯確率はどうすべきだと言うつもりですか?
26名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:53:03 ID:FmwMjKEz0
>>17
死刑執行に立ち会うという負担を与えることで
裁判官の判断に影響を与えるのは好ましくない。
27名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:54:12 ID:Alnj4BlWO
安 田 必 死 だ な w
28名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:54:46 ID:2aqwWkGO0
死刑囚の生活費を全額こいつらが負担するなら何も言いませんよww

生きる資格のない人間を生かすのに国民の血税が使われているんだぞ
29名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:55:32 ID:rDcLeAzo0
だからよ?

何度も言うが、「執行」に対して抗議しても意味ないだろ?
「判決」に抗議するのがスジだろ?

それともアレか?
弁護士ともあろう者が、法廷の結論を華麗に無視しろと???



安田よ?
30名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:56:03 ID:7mcaKCFT0
> 「執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会って
> ほしい。自分が最後であってほしい、今日は私1人であってほしいと願っています」

藤波芳夫死刑囚の遺書にはこう書いてあったそうだが
この人のやったことも充分に残虐だと思うが。

>無職藤波芳夫被告は離婚した妻の居場所を教えない妻の実家の態度に腹を立てるなどして、
>皆殺しにして金を取ろうと決意。1981年3月29日午後3時30分頃、
>栃木県今市市で農業を営んでいた別れた妻の兄(当時44)方に押しかけ、
>たまたま居合わせた兄のめい二人の背中、胸を登山ナイフで刺して大けがをさせた。
>さらに、外出先から戻った兄の妻(当時36)と、
>騒ぎを知って駆けつけた兄の兄(当時55)の胸などをメッタ突きにして殺し、
>指輪やネックレスなどを奪って逃げた。
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/punish2.html
31名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:56:26 ID:HEN7tnlo0
死刑執行に抗議するより、死刑にされるような犯罪を犯したやつに抗議する
のがまず先だろう。
32名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:57:24 ID:8Hmal6P60
死刑反対派の主張はどうも頭の悪い俺にはわからない。

死刑になりたくなけりゃ殺人なんてしなきゃいいだけだ。
古畑のドラマでは誰でも殺人者に成り得る様なことを言っていたが
それと死刑になるような複数殺人や猟奇殺人は別だと思うしな。
33名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:57:53 ID:c/B0Aqbs0
富山市民ですが
すげー迷惑。
34名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:58:35 ID:GvKcEDnU0
>恣意(し・い)的、

ひらがなうたないと読めない程の漢字なのか・・・
35名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:59:18 ID:P2zMEam40

人権弁護屋は社会の癌!


家 族 毎 ガ ソ リ ン か け て 焼 き 殺 す べ き !
36名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:59:49 ID:VALwWnPL0
よく、死刑をしても家族はもどらないから死刑はダメだ。
なんて馬鹿馬鹿しい理論で死刑排泄論を唱えてるのが居るが、
遺族側からすれば、家族を殺した犯人が、
のうのうと同じ空気をすって生きていること自体が許せないというのがわからない。

遺族のことも考えろ。
37名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:59:52 ID:CAhHGZ3o0
安田君は弁護士以前に人間として問題あるな
38名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:00:07 ID:dJPdqDvn0
安田ってちょうちょ結びの弁護士か?
39名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:01:07 ID:gLdo2Xjv0
こういう人たちって、死刑大国の中国には何も言わないね。
40名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:01:21 ID:rDcLeAzo0
しかし、「50人」とはねえ。
500人の間違いじゃねえのか?
それでも少ないが。w

安田は、このスジでは有名人だったろうに、
動員力は素人劇団以下ってわけか?

惨めだなあ、おい。www
41名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:01:47 ID:Ku36wVK+0
「安」が付く奴にろくな奴が居ないのは、周知の事実。
42名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:02:46 ID:Fn4NFx000
こういう奴らが運動の中心にいる限り国民世論の喚起は無理だって
活動家もいい加減気がつかないのかな?

言動や行動がキモ過ぎるんだよなぁ
43名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:03:08 ID:5PttOIKA0
>>41
犯人はヤス
44名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:03:36 ID:pqfrpDHO0
安田弁護士の活動の成果として最も有名なものとして
反対だと燃料投下して、賛成派を影から応援した。
一気に三人の死刑が執行できたのも彼の成果だと言えるだろう
45名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:03:45 ID:WYNY5jIF0
安田を吊るせ。
46名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:04:19 ID:GrZ6dRZT0
死刑が確定してから執行までの流れは
中国を見習ってもいいと思う。

法相は判決を出す訳でもないし、
裁判官を任命する訳でもない、関係ない。ハンコもいらん。
47名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:04:39 ID:xsqXdTe/0
殆どが精神鑑定で弁護するやり方だろ?被害者の親族はたまらんわな。
短期間でよいから法律無しで、あだ討ちOKの世の中にすればどうだい?
48名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:04:47 ID:YoKHL9lh0
>>1
> 県内外の約50人が参加
こんな人数で記事にするのか。さすが赤ピーだ。
49名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:05:19 ID:xzroeVxI0
いつもおもうけど、死刑になるような犯罪を犯さないように説得したほうが建設的じゃね?
50名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:06:02 ID:2pgru35l0
>>26
刑の執行に立ち会う程度で影響を受けるようでは、
判事の資格無し。
もっと精神の強い者がなるべき。
51名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:06:52 ID:1IMHLaaJ0
この人は会見開いて「ちょうちょ結び〜」と言ってしまった瞬間に完全に終わったな
あの時の印象が強烈過ぎて、もうまともな人間とは見てもらえなさそう
52名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:07:55 ID:KFFbQ42LO
死刑廃止議連のミズポと亀も参加しろよ。
52人になる‥
50人がマジ話だったらの話だけどさ。
53名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:08:24 ID:ricMRDr50
>>51
それでも50人が賛同して集まることに寒気を覚える。
54名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:09:22 ID:BibPMH2F0
> 集会では死刑になった藤波芳夫死刑囚が「執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会って
>ほしい。自分が最後であってほしい、今日は私1人であってほしいと願っています」などと
>書いた遺書も読み上げられた。



【藤波芳夫死刑囚】
 81年3月、離婚届を出し身を隠した前妻の居所を教えなかったことに腹を立て、
栃木県今市市(現日光市)の前妻の兄宅で、兄の妻=当時(36)=ら2人を刺殺。
兄のめい2人に重傷を負わせ、現金約700円などを奪った。93年確定。
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2006122501000261&gid=G15
55名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:09:24 ID:a/9rnh3OO
ちょうちょ結びは歴史に残る迷言だよな。
56名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:10:17 ID:tzo6HycB0
わざわざ押しかけてこないでください><
57名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:10:50 ID:Ku36wVK+0
>>53
自分や身内がが吊るされる恐怖を感じている奴が50人と考えれば、日本は平和な方だぜ。
58名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:12:37 ID:/tJB3Ksa0
じゃあ抗議集会参加者の近親者が凶悪犯罪に
巻き込まれて犯人が捕まっても、その犯人は
死刑にしないことにすりゃいいじゃんw
文句あるまいw
59名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:13:18 ID:sHG4a/RR0
安田って法曹界の恥垢だろ?誰がそんなカスのいうこときくかね。

中国系だか朝鮮系だかの不動産会社の強制執行妨害まで手引きする
クズ野郎の分際で。
60名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:13:32 ID:JQIr9YpY0
制度上死刑は存続させ、そのかわり、終身刑を導入し、死刑囚、終身刑囚にかかる一切の施設での経費を
全て市民団体「死刑廃止富山会議」と全国組織の 「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」などに負担してもらえばよい。

もちろん刑務官などの給料もだ。

おい死刑反対論者ども!!!偉そうな口叩いてないで、本心から死刑に反対してるなら、自らの生活が困窮しようと、私財を没収されようと、
形ある自らを犠牲にした具体案だしてみたらどうだ?

それと自分の勝手な価値観を他人に押し付けようとするな!バカ連中が!

おまえら死刑反対論者自身や、親族、関係者などが事件に巻きこまれ、皆殺しされた時とか、殺人犯を好きなだけ擁護してればいいんだよ。
臓器意思カードみたく、犯人を許すか許さないか、残された家族の同意、非同意など公平に選択肢を広げればよい。



私は当然、刑法に規定されているとおり、執行期間内の執行を望んでいる。

いいか死刑反対論者?殺人事件が一切なかったら死刑なんて一人も執行されないんだからな。
61名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:13:56 ID:V5fclX1c0
脳みそがお花畑でできているんですよ>死刑反対派
62名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:14:24 ID:bre7gvan0
死刑はあくまでも犯罪に対する罰なんだから、
執行だけにスポットを当てるのではなく、
死刑囚がどれだけ凶悪でひどいことをやったのかを説明したうえで
「それでも死刑反対」と主張してくれないとな。
63名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:14:36 ID:LvEplwnk0
>12

この事件って半端じゃないよな・・・読んでて吐きそうになったぜ。
64名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:15:02 ID:0h6sqToqO
これに参加した人たちの家族(本人ではなく)が皆殺しにされても
彼らは死刑反対を声高に叫ぶ事ができるのかね?
65名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:15:33 ID:CZ/uRSCNO
死刑廃止とかほざく人達は被害者の同意を得てから言えよ
66名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:16:10 ID:FohE7AoZ0
マジ安田氏ね
67名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:16:46 ID:7wS/diQdO
この集会を標的に爆弾テロやっても、犯人は死刑にならんだろ。
68名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:17:10 ID:BibPMH2F0
 無職藤波芳夫被告は離婚した妻の居場所を教えない妻の実家の態度に腹を立てるなどして、
皆殺しにして金を取ろうと決意。1981年3月29日午後3時30分頃、栃木県今市市で農業を営ん
でいた別れた妻の兄(当時44)方に押しかけ、たまたま居合わせた兄のめい二人の背中、
胸を登山ナイフで刺して大けがをさせた。
 さらに、外出先から戻った兄の妻(当時36)と、騒ぎを知って駆けつけた兄の兄(当時55)
の胸などをメッタ突きにして殺し、指輪やネックレスなどを奪って逃げた。
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/punish2.html



>藤波芳夫死刑囚が「執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会って
>ほしい。自分が最後であってほしい、今日は私1人であってほしいと願
>っています」などと書いた遺書



兄の妻(当時36)と、騒ぎを知って駆けつけた兄の兄(当時55)の胸などをメッタ突きにして殺し

執行は刑務官には残虐。

兄の妻(当時36)と、騒ぎを知って駆けつけた兄の兄(当時55)の胸などをメッタ突きにして殺し

執行は刑務官には残虐。

兄の妻(当時36)と、騒ぎを知って駆けつけた兄の兄(当時55)の胸などをメッタ突きにして殺し

執行は刑務官には残虐。

兄の妻(当時36)と、騒ぎを知って駆けつけた兄の兄(当時55)の胸などをメッタ突きにして殺し

執行は刑務官には残虐。
69名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:19:22 ID:JQIr9YpY0
死刑廃止論者で、人権弁護士の急先鋒だった有名な弁護士も、家族が事件に巻き込まれ、
惨殺された途端、過去の主張を全て取り下げ、被害者重視になったな。

今では犯罪被害者のための熱心な弁護士活動を送っいると特集報道があったよ。

ああいった、似非人権組織では、「被害者感情なんて一切、わからなかった。家族が殺され、初めて被害者の心を知るとともに、
自分が愚かであったことに気づいた」と涙ながらに主張していた。
70名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:19:29 ID:i6TrhKQfO
この集まった50人て自分の身内が残酷な殺され方しても死刑反対なんだろうか?

そんなわけないよな…結局その人の立場になって物事を考えられない奴らなんだよ
71名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:20:48 ID:/SubJQRmO
だいたい無期懲役のが多いんだし、死刑になるやつって本当に死んだ方が良い奴ばかり。
72名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:20:54 ID:BibPMH2F0
>>69
正直に間違いを認めただけまだましだけどなそいつは。
73名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:23:00 ID:6zvRb/TH0
安田好弘弁護士のご家族に災いが振りかかりませんように
74名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:23:11 ID:KX8Q+J2VO
フセイン処刑動画見たが、結構ポックリきれいに死ぬんだなと思ったよ。
死刑囚にも見せてあげれば、みんな穏やかな気持ちで死に臨めるだろう。
75名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:23:21 ID:FohE7AoZ0
http://moura.jp/scoop-e/chokugen/special/060324/index.html
安田と宮崎学って仲良いんだよね?
これにミラーマン植草がいる。
変なのは変な集まりなんだなw
76イマ:2007/01/08(月) 17:24:04 ID:/4O2fllm0
>県内外の約50人が参加

こんなしょぼいのいちいち記事にするのかよ。
77名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:27:13 ID:etv+ECJI0
被害者を侮辱し続ける人の心を持たない基地外弁護士達のリストまだ〜?
78名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:27:24 ID:RgefQ5y/0
>集会では死刑になった藤波芳夫死刑囚が「執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会って
>ほしい。自分が最後であってほしい、今日は私1人であってほしいと願っています」などと
>書いた遺書も読み上げられた。

藤波芳夫死刑囚が殺人・暴行などをしておらず、食い逃げ、万引きなどの軽い罪で
言ってるなら納得できるのだが・・・もし殺人をしているのなら自分こそ残虐だと
思う・・・
79名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:27:29 ID:0r6O9GeSO
>>69
法律家が感情論に走った馬鹿な例。
80名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:28:04 ID:EErFUc0P0
「無期懲役刑=期限を決めない懲役刑」という解釈をよく見かけますが、厳密にはそうでは
ありません。→http://lucius.exblog.jp/m2006-10-01/#5881587

無期懲役は、一生続く刑罰です。
しかし、刑務所に一生いなければならないのでは厳しすぎて反省する意欲も薄れるので、
仮出獄制度(仮釈放)というものがあり、法律上、最短10年(20歳未満のときに無期刑
の言い渡しを受けた者(51条1項により緩和された者を除く)については少年法58条により
最短7年)を経過すれば仮釈放の可能性が出てきます。
ただし、無期懲役は、一生続く刑罰ですから、刑の終了(満了)自体はなく、仮釈放が
許されても、恩赦などがない限り死ぬまで「仮」釈放のままであり、終生保護観察に付
され、身分も受刑者のままです(※ただし例外として、20歳未満で無期刑の言い渡し
を受けた者については少年法59条に特別の規定があり仮釈放後何事もなく10年を経過す
れば刑は終了します)。そのため、決められた決まりを守らなかったり、微罪でも起こし
たりすれば、刑務所に戻されることになります。
★このような刑罰のことを外国では一般的に「終身刑」と呼びますが、終身刑には仮釈放
の可能性がある「相対的終身刑」と仮釈放の可能性がない「絶対的終身刑」の2つがあり、
日本人は、後者にあたる刑のみを「終身刑」と呼んでいます。なお、日本の無期懲役刑
はもちろん前者(=相対的終身刑)にあたります。http://lucius.exblog.jp/m2006-10-01/#5881587

(仮出獄)
懲役又は禁錮に処せられた者に改悛の状があるときは、有期刑についてはその刑期の
三分の一を、無期刑については十年を経過した後、行政官庁の処分によって仮に出獄
を許すことができる。

この10年というのは、あくまで「仮釈放を許すことができる法律上の最短期間」にすぎず、
近時では20年以内で仮釈放が許されるのは非常に稀で、無期刑仮釈放者の受刑在所期間は、
平成16年が25年10月、平成17年が27年2月となっています。
※有期刑の上限が20年から30年に引き上げられたこともあり、仮釈放までの期間は今後さらに
長くなるという見方もあります。
8180:2007/01/08(月) 17:34:45 ID:EErFUc0P0
>>80続き

また、死刑の求刑に対し無期になった者については、かなり長く服役しなければ仮釈放が
認められない運用になってきているようです。
なお、検察官が「マル特通達」を行った事件や、裁判官が判決において「仮釈放は慎重に」
との処遇意見を付した事件については、仮釈放は極めて難しいようです。

城野医療刑務所等には在所50年を超える無期刑受刑者も3名いますし(1999年の時点)、
仮釈放を許される前に老衰や病気等で死亡する者もいます。
誤解されている方が多いですが、無期懲役はそんなに甘いものではありません。
特にここ最近はかなり厳しくなっています。

http://lucius.exblog.jp/6098381/(刑務所で死を迎える無期懲役受刑者)
http://www.jca.apc.org/cpr/2002/kensatu.html(「悪質事件」の無期懲役囚、検察が仮釈放を「制限」)

#ヨーロッパの多くの国の「終身刑」にも仮釈放の可能性があります。
※ヨーロッパの多くの国における終身刑は日本の無期懲役と同様、仮釈放の可能性のある相対的
終身刑です。ヨーロッパでは、アメリカのような仮釈放の可能性のない絶対的終身刑を置いてい
る国は少ないのです。

ヨーロッパの終身刑と仮釈放(その実情は日本の無期刑よりだいぶ甘い)
http://www.japanjournals.com/dailynews/060614/news060614_4.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161734264/l50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%9C%9F%E5%88%91
82名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:35:05 ID:KX8Q+J2VO
>>69
そうなるまで分からんってか、身内が死んだら180度
スタンスが変わるような奴も信用ならないな。
逆に身内が殺人者になったら加害者第一にも
なりうるってことでしょ?
重症の奥さんを介護しながら慎重な立場を貫く
河野さんを見習ってもらいたいな。
8380:2007/01/08(月) 17:38:19 ID:EErFUc0P0
無期刑仮釈放者の平均在所年数の推移(矯正統計年報による)

昭和60年度 15年5月  ※仮釈放者27 うち在所20年未満26
平成元年度 19年1月  ※仮釈放者12 うち在所20年未満8
平成5年度  18年1月  ※仮釈放者17 うち在所20年未満14
平成10年度 20年10月 ※仮釈放者15 うち在所20年未満5
平成13年度 22年8月  ※仮釈放者13 うち在所20年未満2
平成14年度 23年5月  ※仮釈放者6  うち在所20年未満1
平成15年度 23年4月  ※仮釈放者14 うち在所20年未満0
平成16年度 25年10月 ※仮釈放者1  うち在所20年未満0
平成17年度 27年2月  ※仮釈放者10 うち在所20年未満0
84名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:39:26 ID:JQIr9YpY0
>>79
感情論に走ってるのは、死刑反対論者だろ?死刑囚が可哀相の一点張り。
そこには法律も世論も糞もないくらいの自分達の感情を込めている。

死刑反対論者なんて、おまえみたいなバカばかしかいないよ。

それと死刑廃止国はマフィア国家や裏社会が強い国ばかり。死刑がないことをいいことに、
終身刑囚奪還で刑務所襲撃されてるニュースも何度も見てますよ。


大体イスラエルも死刑廃止国なんてされてるけど、パレスチナ人を子供だろうと女だろうと、殺戮繰り返してる
国が何をいってるの?といった感じ。当然死刑は廃止だが、イスラエル当地に抵抗するものは処刑していいと、しっかり法律をわけている。

マフィア国家のイタリアもしっかり死刑廃止してますね。

死刑廃止国なんて政情不安、治安の悪い国が本当に多い。まあ文化レベルの低い国家は死刑有無関係なく治安悪いけどね。
それでもマフィアは救われる。
85名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:40:12 ID:3TLN8Et0O
子供「人を殺した悪い人がなんで、死刑されないの?」
大人「それはね、人を殺しても人権で守られているんだよ!」
子供「へえ〜、人を殺しても人権があるんだ〜」
大人「でも人は殺したらダメだよ」
子供 「だって、人を殺しても人権で守らられるって事は、殺す権利も有るってことだし〜」
大人「……………………」


そして、子供は大人を惨殺。でも未成年だった為に取り敢えず逮捕されるも約に10年後、全ての経歴を変えられ野に放たれる。
しかし、人を死なせた快感はそのままに再び殺戮が……。

86名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:42:40 ID:6UVSV2whO
終身刑には相対的終身刑と絶対的終身刑があるが、日本人は後者にあたる刑のみを終身刑と呼んでいる。
絶対的終身刑がある国なんて少ないのに。
87名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:42:45 ID:C6QDcn8yO
>79
法に基づいて執行される死刑は問題ないよね。
88名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:44:32 ID:wznB4JOg0
凶悪犯にてめーや身内、友達がやられても果たしてそう言えるのかな
89名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:44:38 ID:JQIr9YpY0
>>82
本当の被害者感情はさらに、子供たちも皆殺しにされ、犯人も一切反省していない、ここまでされないと参考にならないだろう。

それに「なりうる」なんてものじゃないよ。現に加害者第一というのが死刑反対論者連中だからな。

見習う、見習わない以前に、人を殺すな!と主張しろよ。
90名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:45:42 ID:FIJ60r5l0
安田は在日が良く使う通名だ!
実名のアン(安)から来ている!

最近,在日が良く使う通名は,木村,吉田,高橋だ!
金田,金子からより強く迷彩を施している!

本来の木村さん,吉田さん,高橋さんが迷惑だ!

通名を公文書(免許証,生活保護,年金等),銀行で使うのを禁止しろ!

91名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:46:22 ID:d/oxIAhg0
これはひどい。言論と人権の名のものと暴力。私刑。
92名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:47:20 ID:m0H4hafqO
>>81 

かなり長めって平均40〜50年ぐらいはあるのか?
93名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:47:51 ID:H3MYaN240
おれもいずれは冤罪で死刑になりそうだから、
反対しておこう
94名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:49:03 ID:sm/E+xPWO
こいつらって本当に馬鹿だよな

凶悪犯罪起こさないような活動しろよな
95名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:51:44 ID:fuYd/1Df0
【死刑】(しけい)名詞 再犯阻止を可能たらしめる唯一の法的方法。犯罪者や犯罪を取り締まる者以外の犯罪者の存在で収入を得ている者にはひどく嫌われる。
(「あのんの辞典」より引用)
96名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:57:18 ID:H3MYaN240
>>94
死刑判決受けた全員がほんとうに凶悪犯罪犯したとでも思っているのかね?
としたら、君は世間知らずだな。
日本の裁判は正しい者が勝つわけではない。
当たり前だが、誰も真実を知らない中、真実の如何にかかわらず、
要領よく裁判を立ち回ったほうが勝つのである。
よって、冤罪は無数にある。
たとえ冤罪であっても裁判で負けたら「罪」になるのである。
97名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:58:00 ID:EVrq0ar8O
何が死刑は自分最後であって欲しい…だよ。
願う事が違うだろ

自分のような犯罪者が出ない事を願えよ。
被害者と遺族のために祈れよ。

最期まで自分の事しか考えてなかったんだろうな。
98名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:00:28 ID:ODjm/XiK0
死刑判決の基準がでたらめだから死刑反対!

1人殺したら無条件で死刑、情状により執行を猶予するってんならいいけど。
99名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:00:58 ID:RBT0vCbUO
この人たちは活動の結果として、現在の死刑囚が終身刑になったら
そ の 費 用 は 負 担 す る ん だ よ な ?
100名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:01:28 ID:0r6O9GeSO
>>84
自分の立場が変わっただけで主張が変わるから感情論って言ってるんだよ。
なに人を馬鹿にしてんの?w
101名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:02:28 ID:JQIr9YpY0
冤罪を根拠に刑を語るなら、終身刑や、懲役刑も語れないだろ?

そんなレベルの低いレスなら、完全に証拠も揃い、三審で確定し、犯罪者も納得づくで
裁かれた死刑囚はどんどん死刑にしても何も問題ないということだよな。
102名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:04:25 ID:EVrq0ar8O
>>96
冤罪は許しがたいが、例え冤罪があっても、凶悪犯罪を無くす努力は無駄ではないと思うが。
103名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:04:36 ID:q5vCuXYo0
>>1
     ,w......:::::::::::::::::::::::::......
    rル:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
  ...:::/::::::::|::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
  ル/:::::::::::::l::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  :〃〃::::::l:|:||::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::l:::l::ll:lルゝゝヾ'''''''ーー- :::::::::::::::::::::::::
  :::::::::7'"          ヾ:::::::::::::::::::,
  :::::::'             ヾ:::::::::::::::
  ::::::: ,.-‐‐-、    ,.-‐‐-.、  ヾ:::::::::' 
  ;;;' .ィrェッュ ,;  . rrェ;ェュ.,_   '::::::ト、  
  :: ´   " .:  :... `´      ::::ツ }
   l     .,    、       '','  / 「死刑制度は人道と社会正義に反します!!」
.   ',   ,. 、 __ _,.. 丶..     ,{{} f 
    ,   : _ .._  _...._ : ;    .j    「日本の死刑制度 絶対反対!!」 
    ,   丶._:___:_:,.. ' .:    ,.'  
     ゙ 、    ‐-‐      , '.!     「日本国家による殺人 絶対反対!!」
       ゙.、        , '  | 冫、 
      {' l゙ 、     , '    ,/  ゙ー-
   ,  '" { j   ゙~  ~     .,'               社民党 福島瑞穂
104名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:06:42 ID:JQIr9YpY0
死刑の犯罪抑止効果は疑問だと主張してる連中に言いたいけど、抑止効果は抜群だよ。

物は試しに刑法を改正して、5年間限定でもいいよ。

例えば振り込め詐欺犯罪あるだろう?主犯を市中引き回しのうえ処刑。実行犯も死刑か終身刑にしてみよう。
犯罪は皆無になるよ。
105名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:07:21 ID:xrWev2s30
被害に遭った人や遺族のことなんて全く考えてないじゃないか。
相応の犯罪をやらかしたから死刑になるんだ。死刑という制度があることはしかたない。
犯罪防止のための活動に重点をおくほうが有意義だと思う。
106名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:09:28 ID:H3MYaN240
すべてが冤罪だとは言ってない。
供述調書以外で本人が犯行を認めていたりするばあいもある。
しかし、否認している場合が多いのは事実だ。

供述調書などただの警察検察が描いた「ストーリー」でしかない。
100%信用できないし、むしろ逆で、犯行自供調書があることじたいが
密室で拷問されて無理やり署名させられた証拠だから、
警察検察がそこまでやるってことは無実である証拠として取れるだろう。
107名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:10:10 ID:98L0YVQU0
長勢は良くやってると思う、死刑賛成!
108名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:10:39 ID:0r6O9GeSO
>>104
主張に根拠が無いから馬鹿にされる典型的な例ですな。

一時減っても慣れればすぐ戻るのは犯罪社会学の常識。
109名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:11:42 ID:0gELRY4x0
現行の死刑制度には反対です
遺族による竹製ノコギリ引きによる首チョンパの刑を導入すべきです
110名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:12:43 ID:JQIr9YpY0
>>106
警察も裁判所も廃止して、犯罪者を一切取り締まらず罰しもしない、やりたい放題の弱肉強食の動物以下の社会が
望みですか?

レベルが低すぎて議論もできないよ君は。
111名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:13:32 ID:vTnUQjQ+0
死刑はそのまま継続して、執行を無期延期にすれば事実上の終身刑だよな。
服役中に態度が悪いやつは即死刑って感じにするなら意味はある。
112名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:15:18 ID:T60RHkBc0
>>106
おまえみたいな奴は日本よりソマリアとかスーダンとかに行ってほうがいい
んで帰ってくんな
113名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:19:00 ID:JQIr9YpY0
>>108
バカだなー。慣れればすぐ戻る?一体何に慣れるの?
あのなー主張に何の根拠もないのは死刑反対論者連中。

実際効果があるかどうか試してみなよと言ってるんだよ。犯罪者野放しの社会と、
犯罪者に厳しい処罰のある社会とをね。

犯罪社会学の常識どうこう言う前に、おまえは社会の常識がないんじゃないのか?
114名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:25:30 ID:5i++ObQjO
富山の夕方ニュースで全く取り上げられないな
115名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:31:34 ID:UVzkT51Z0
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
116名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:35:29 ID:JQIr9YpY0
>>115
その見るに耐えないくだらないコピペ貼るなよ。バカ。書いた本人や貼ってるバカは
自己満足してるだろうが、便所の落書き以下なんだよ。ハエの糞以下。
117名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:36:00 ID:3TLN8Et0O
死刑廃止論者は精神鑑定してもらった方がよいと思うぞ
118名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:36:24 ID:v71EFwdn0
なんで死刑の執行に法務大臣が関わるんだ?
刑が確定したら判決出した裁判所の所長なり最高裁長官なりが判子押せばいいじゃん。
119名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:38:05 ID:JQIr9YpY0
>>118
法務大臣は唯一死刑「執行」命令を出せる役職だからだよ。
120名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:38:09 ID:7ipsmsCI0
>77歳の秋山さんに再犯の可能性があったのか
ゼロではないよな?
121名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:38:56 ID:dbEJq59hO
連休昼間なのに50人(ぷ
122名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:42:42 ID:v71EFwdn0
>>119
いやそういうことでなく、なんでそういう制度になってるかということ。
123名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:43:28 ID:qC68TC/M0
シャアか!
124名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:47:26 ID:I8AEu9d6O
誰だって死刑執行の判子押すのは嫌だからに決まってる。
皆嫌がるから、結局法務大臣のお仕事に。
125名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:14:16 ID:lCuvvAd4O
その50人が末代にわたって死刑囚を養ってくれるなら文句はない。
126名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:14:51 ID:e2VTsE4M0
死刑廃止を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
偽善、差別、犯罪の奨励だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に異常であり、脳が足りない。
極刑反対を求めて訴え続ける滓どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、極刑反対を求めて訴え続けるそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ニュース23に出てきた弁護士、こいつとんでもないキチガイだな。
人絹派弁護士だかなんだか知らんが、死人の権利なんかまったく無視している究極の馬鹿。
どこの次元からきた方ですか。とっとと元の次元へ返ってくださいw
応報刑などというものは、当然。「人の命を奪ったら自分の命で償え」まったく違和感なし。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、意味があり、理解可能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。加害者の命の重さと被害者の命の重さを天秤にかけ加害者の命は重視する考え方を差別以外の何なのか?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派な主張だから、>>115には精神科の診療を受けることをお勧めする
127名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:18:07 ID:H3MYaN240
しかしな、死刑制度があることで中韓米と同列に扱われるのいやだよ。
日本は中韓米みたいな野蛮国家じゃない。

先進国のほとんどが死刑制度を廃止している以上、
その流れにあわして廃止してほしいよ。
128名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:20:22 ID:LoOmKN3+0
>127
意味不明。
129名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:22:06 ID:hzVrV1Ng0
>127
そりゃ、先進国とやらが間違ってんだろ。w
130名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:24:02 ID:OuFI1XQUO
中南米、南米は死刑無いの?
131名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:24:22 ID:EzpmV4iJ0
死刑を廃止したら、外患誘致なんかも死刑に出来なくなる。
132名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:24:56 ID:H3MYaN240
アメリカの場合、白人で死刑になるやつなどほとんどいない。
死刑になってるのはほとんどが有色人種やヒスパニックだ。
冤罪も多いし、そもそも死刑になる犯罪の原因のほぼすべてが厳しい人種差別だから、
アメリカの死刑制度は一種の合法的な人種民族粛清なわけだ。

自民族を死刑にしているのは事実上、中韓朝と日本だけだよ。
なんで中韓朝なんかと歩調をあわせないといけないんだよ?
133名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:25:47 ID:CTmaEZKv0
安田って蝶々結びのやつだっけ?
134名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:25:56 ID:5TH2nJcdO
だが、ちょっと待ってほしい
135名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:26:44 ID:EzpmV4iJ0
>>132
法律によって死刑にはされないが、囚人同士で殺し合うケースは沢山あるけどねー。
136名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:26:53 ID:LoOmKN3+0
>132
ソースを出せ。
137名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:27:07 ID:NbjCSNMo0
多分ここに集まった人達は自分の身内が殺されたら、犯人を死刑にしろと仲間を集めて騒ぐんだよ
138名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:27:16 ID:i9Mcx67Z0
おいおい これから貧困層を作るってのに何甘えた事言ってんだ? 
139ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/01/08(月) 19:27:41 ID:taCC23ui0
 「法律よりも自分の主義主張を優先させろ」と言ってるのとどこが違うの?
140名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:28:51 ID:D4Vo2gSb0
こういうことは事前に報じろよ。
そしたら、死刑制度賛成の俺様が参加してやったのに。
141名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:29:29 ID:u6Yl5/AR0
50人W
142名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:29:57 ID:EzpmV4iJ0
つか、終身刑なんか一生塀の外に出られないんだから、
それを良いことに他の囚人にやられたい放題になるぞ。
143名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:31:19 ID:0cAZfLcT0
凶悪犯よりも自称人権主義者をデスノートで殺した方が支持が増えそうな件
144名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:33:15 ID:qaV69R5KO
カミナリでも直撃したら指差して笑ってやるんだけどなw
145名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:33:36 ID:KU57Y7Tw0
本当の先進国なら教養もあって人殺しなんかしないよね
146名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:34:43 ID:WZqXoa100
>死刑執行抗議集会が長勢法相の地元で開かれる 安田好弘弁護士ら約50人が参加

クズしか参加してない集会だと言うのが、スレタイだけでこんなにはっきりと解るのは何故?w
147名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:34:59 ID:KknVLS/q0
凶悪犯擁護集会と名前を正しく名乗ってくださいw
148名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:36:11 ID:EzpmV4iJ0
「安田好弘」って時点でダウトだよな。
149名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:36:22 ID:8z38O0Bb0
「更生する余地がある」とか口を揃えて言うけど、更生させる義務も必要性もないんだよなぁ。
150名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:37:53 ID:qWCq8VuI0
この頃、死刑廃止にこだわらなくなってきたけど
廃止ならアメみたく懲役50年とか100年とか作らないとダメだろ
151名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:38:10 ID:J3ChFdJLO
死刑は必要。
152名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:38:47 ID:4TJgHhlM0
更正する余地よりも、更正せず善良な市民に迷惑をかける可能性が高い

153名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:39:19 ID:UX/5WC9S0
>死刑の根拠は再犯防止だというが、

再犯防止とかあくまで付帯的なことに過ぎないから。
詭弁ばかりだな安田は。
154名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:41:57 ID:7VPEPSSqO
50人とかバ川淵の解任デモより少ねぇじゃねぇかよ!
155名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:43:36 ID:egvIW0mEO
>>139
法律で許可された範囲内で、主義主張に基づき行動するのが行政だから
それは間違いじゃない。

有益かそうでないかが問題。
156名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:44:16 ID:kfC5jdFN0
>>1
死刑囚、法相に立ち会えとか自分の事を遺言するより
まず被害者に詫びるのが先だろうがw
やっぱ最後の最後まで自分の事しか考えてないよね。
人間って時間が経てば薄らいでいく、そういう生き物なんだし再犯は犯す可能性はある。
157名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:44:39 ID:XuJi9tOAO
凶悪犯を皆死刑にしたら弁護士の活躍の場が無くなるから
158名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:46:53 ID:xOa1i7X10
安田って蝶々結びの?
メディアは安田がどういう人物か背景を伝えてないんだろうなぁ
と思ったらやっぱ朝日・・・
159名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:47:05 ID:Xji/Wu+N0
1日で良いから法相にしてくれないかな

全部一気に判子押してやるのに
160名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:49:38 ID:c9iD+B0N0
>35

あれ、これって脅迫罪じゃない? 威力業務妨害とか。
池田小の"黒天使"沼澤邪鬼さんと同じく。
161名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:49:58 ID:P2zMEam40
>>104

禿同


交通違反を厳しくしたら、死亡事故が極端に減った。
162名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:51:15 ID:67uCRFR30
正当な公務の執行に対して圧力かけたら、強要罪の疑いがつおいぞ。
163名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:52:06 ID:ZW1VpVJT0
>77歳の秋山さんに再犯の可能性があったのか。
再犯の問題ではないのね、犯した罪に対する罰を受けたの。
この人ホントに弁護士なの?ただのアフォに見えますが
164名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:52:28 ID:Pn6uMBUBO
偽善者安田は死ね
165名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:52:35 ID:H3MYaN240
>>136
ほれ、これでどうだ
Texas Department of Criminal Justice
http://www.tdcj.state.tx.us/stat/offendersondrow.htm
http://www.tdcj.state.tx.us/stat/racial.htm

わずかに白人もいるが、それもほとんどが東欧とかの
やつらにとってありがたくない人種だよ。
アングロサクソンで死刑になるやつなどまずいない。

だからアメリカの死刑制度は事実上、ナチofアメリカの
民族粛清のための処刑所なんだよ。
166名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:54:02 ID:q8bVX/9PO
オウムの教祖の死刑も反対?
167名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:54:42 ID:YYVh8yfU0
一括処分まだぁ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
168名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:55:03 ID:ilOFbif9O
なんで異常者って集会開くのが好きなの?
169名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:55:10 ID:PAat7K+D0
>安田好弘

こいつが参加してるってだけでどういう集会かおおむね想像がつくわw
本村さんの神経をどこまで逆撫ですれば気が済むんだ?こいつは。
170名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:55:25 ID:D6UqhgBXO
絞殺を首に蝶々結び
殺して犯したことを優しく抱き締めて欲しかった

そんなことしか言えない、人の痛みを知らない安田人権屋に死刑がどうとか語る
資格なし。おまえの言葉が、遺族の精神を死刑に追い込んでるようなものだ。
171名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:56:14 ID:EzpmV4iJ0
>>161
まあ、バランスは必要だけどね。
海外の国では、日本で言えば軽犯罪でも死刑になるので、
最初から殺人とかに走ったりする、なんてケースがあるから。
172名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:56:22 ID:KnTBEGd/0
こういう安全で無責任なポジションから他人を批判しまくる連中が見ていて一番腹立つわ
173名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:57:04 ID:nTBS+mmh0
>>122
それが、三権分立ということだ。
量刑は、司法が判断する。 執行は、政府が行う。
174名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:57:40 ID:FalQigV2O
終身刑を導入→囚人に無駄飯食わす金は弁護士の給料を削減してあてる
175名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:58:19 ID:az50zctk0
>>122
判決までが「司法」の役割。
刑の「執行」は「行政」=法務大臣の役割。
176名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:58:39 ID:EcJYTE4X0
>>支援のネットワーク
まずは池田小のPTAにでも打診してみたらどうか^^
本当の声が聞けるだろw

しかも、宅間の時にデモ行進すらしない。
ただの無責任集団だな。
177名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:01:11 ID:GZehWNYQO
安田が参加したってだけで集会の程度が知れるな
こいつらが活動を続ける限り死刑は無くならないな
178のりちか:2007/01/08(月) 20:01:50 ID:EgxKyNTy0
そもそも死刑に反対するなら法相よりも最高裁判所に抗議すべきじゃないの?
179名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:03:03 ID:EzpmV4iJ0
>>175
三権分立やね。
犯罪に対する量刑を法律で定める→立法
刑法や判例に従い、判決を下す→司法
刑を執行する→行政

刑務所は行政に属してるし、行政が形の執行権を持つのは当然の帰結。
180名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:03:48 ID:XuJi9tOAO
どう考えても今の司法はおかしい
故意に人殺したら
一人でも死刑でよくね
事故でも三人ころしたら死刑
181名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:05:22 ID:Ew7jkruy0
「死刑の根拠は再犯防止」

この時点で間違ってる気がするんだが・・・
もっとマシな理由を持ってきてくれ
182名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:05:40 ID:xzroeVxI0
>>171
そんなの言い訳だよ、殺人者は太陽が熱いだけでも人を殺す。
別に法律云々でもプレステのコントローラーで警官に射殺される国もあるしね。
183名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:07:47 ID:Dyow1ZBdO
安田とその他大勢、やるなら抗議の焼身自殺しろ。
その方が気持ちが伝わるぞ。
184名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:08:47 ID:0qOJnt1J0
蝶々結び馬鹿氏ね
185名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:09:43 ID:I8AEu9d6O
司法は刑法に従ってるだけでしょ。
刑法に「人を殺したる者は死刑に処す」とかあれば別だが、条文は殺人罪は死刑に限定してない。
186名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:10:37 ID:F1dAs7hP0
>執行は刑務官には残虐。
死刑囚がとっとと自殺してくれりゃ誰も手を汚さずに済むな。
187名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:11:04 ID:T+OHMaK6O
最高裁で確定した判決でも法務大臣に圧力をかけて執行させない
最高裁で負けそうなときは裁判を欠席して延期させる
そんなやり方がいつまでも通用すると思っているのか!
188名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:11:59 ID:B2m/Hn030
東北らしい臭い集会だな
189名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:13:34 ID:gX5NxoRX0
>>6
岡村勲という偉大なる前例があるからな。安田もこれからどうなるかワカラン。
190名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:13:43 ID:EvzmQpZJ0
長勢、いつの間にか出世してたんだな。
昔は選挙に出るたびに落選するイタキャラだったのに。
191名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:14:05 ID:G8oJGrQN0
死刑執行反対を訴えているグルーぷ同士が
罵り合っているのがわらえる
このひとたち、被害者家族のところにおしかけて
助命嘆願ださせようとするんだから、始末がわるい
ココロのケアとかいってすりよって、ちゃっかりやらかすからね
192名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:14:14 ID:xzroeVxI0
一番問題ないのは死刑を廃止して、死刑の変わりに首に縄をかけて蝶々結びにして、10分ほど吊るす刑罰を設けることだな。
別に問題無いだろう?死刑じゃないんだからさ。
193名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:16:03 ID:UX/5WC9S0
>>192
それだ!蝶々結びなら刑務官にも何のプレッシャーも掛からない。
194名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:17:59 ID:8qdjSyAc0
死が最大の罰というのは間違ってる。
ある人には、死は甘美なものなのかもしれない。
年間3万人の自殺者が物語ってる。
宅間のように、合法的自殺をする香具師が現れてもおかしくない。
本当の罰則は、一生にわたる強制労働。
これなら犯罪者はビビルぞ。
195名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:18:35 ID:SM6G+m7G0
安田はバラバラの弁護はしないのか?
196名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:21:14 ID:H3MYaN240
1923年から1973年までの50年間だと圧倒的に黒人が多い
http://www.tdcj.state.tx.us/stat/prefurman/racial.htm

言っとくが、黒人の人口は全体の10%未満だ。
にもかかわらず死刑囚の57%が黒人だということは、
白人の数百倍だってこと。
ヒスパニックを合わせると全体の7割が黒人かヒスパニックなわけだ。

もちろん、有色人種が裁判もなしでその場で射殺形が多く、
さらにこれよりも事実上「死刑」になる数は多い。
黒人の死亡原因のトップが白人警官による射殺、それがアメリカ。
197名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:22:26 ID:I8AEu9d6O
ここで一つトリビア。

問い、日本における死刑は絞首刑ですが、刑の執行によって死刑囚が死に至らなかった場合どうなるか?

答え、刑の執行は終了しているので、これ以外の刑罰に服する必要はなく、免除されます。

死刑囚になったら挑戦してみて下さい。
ちなみに、過去の事例はありませんw
198名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:22:46 ID:QuYyC+4X0
>>194
日本の似非人権団体どもが反対するに決まってるだろ…
可能なら是非そうしたいもんだけどな
199かっぱ巻φ ☆:2007/01/08(月) 20:23:15 ID:wkdFFYyR0
死刑執行にGJ!/長勢法相の地元富山で
2007年01月08日

 昨年12月25日に執行された死刑にGJ!する、2ちゃんねらー「富山死刑執行GJオフ」と全国組織の
「死刑執行GJオフ2ちゃん倶楽部」が7日、長勢甚遠法相の地元富山市で集会を
開いた。県内外の約5000人が参加、死刑囚の遺書が紹介され爆笑をさそった。
200名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:27:06 ID:5Kxw1FxaO
おい、安田弁護士って「家族が惨殺されても加害者を守る」そうだぞ!
201名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:27:19 ID:v71EFwdn0
>>175 >>179
そっか、分かった。
司法は判断するまでなんだね。
202名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:27:23 ID:az50zctk0
>>197はでたらめ。
死刑は吊るして脈が止まるまで吊るし
止まってからもさらに20分吊るすことが決められてる。
203名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:27:36 ID:C14LAurO0
殺人犯の弁護なら法廷だけでやれいいのに、
倍以上の殺された被害者の遺影でも並べてやったほうがいいのかね。
204名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:29:48 ID:xzroeVxI0
いい事を思いついた、殺人犯を殺害しても殺人罪に問わないという法律を作ろう。
別に問題ないだろう、彼らは殺人を肯定しているのだから。
205名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:33:07 ID:I8AEu9d6O
いや、だから脈がずっと止まらなかった場合。まあありえんけどw
最初に落ちた時点で頸椎折れるからそこでほぼ終わるしな。
206名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:34:12 ID:v71EFwdn0
>>199
その手の突発OFFもありだな。
人権屋が抗議するの逆にをGJするような。
207名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:34:34 ID:nTBS+mmh0
>>192
死刑は…どうしようもないと思う。 が、残虐さをショーとして見せるのには反対だ。
それは、被害者、遺族をも侮辱し、遺族の中にもう一つの傷を刻む行為だ。

今のように、密室で誰が執行したか分からないように行い、執行した事実だけを遺族に伝えるべきだ。
遺族に、「死を喜ぶ」という意識だけは持たせてはならない。 それは、遺族の心を貶めることになる。
あくまで、法の下に、社会にとっての害悪を取り除く行為であり、悲しみを喜びに転化するものではない。
仮に、実態は仇討ちの代行であるにせよな。
俺たちは文明人なんだから、文明人のフリくらいはすべきだろう?
208名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:35:21 ID:T+OHMaK6O
こういうのって集会の宣伝してやるだけじゃなくて
ちゃんと「犯罪被害者についてどう考えるか」
「昨年の裁判欠席についてどう責任をとるか」
ちゃんと取材しろよ。
209名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:37:12 ID:xzroeVxI0
>>207
もちろん冗談だよ、本気で言った奴を知ってるけど。
210名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:37:22 ID:I8AEu9d6O
204の論法だと、実行犯の口封じ放題になるぞ。
211名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:39:25 ID:Zfdhiwm30
安田はわざと死刑賛成派を増やそうとしてるんだよ
本気でやってるなら終身刑導入のほうが先なんだから
212名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:44:17 ID:FKvUFlDUO
少なくとも死刑反対論者を殺した者は故人の遺言(?)を尊重して死刑にするべきではない
213名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:44:27 ID:T+OHMaK6O
>>207
卑劣な「人権屋」が、本村洋氏をそのように決め付けておとしめようと必死だよな。
差し戻し審を控えてますますエスカレートして残忍醜悪なものになるだろう。
214名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:58:26 ID:SpFjjRus0
>>1
オウム信者必死だな。
215名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:00:55 ID:IxsY2ICeO
ところでこいつら、宅間の時もちゃんと抗議集会やったんだよな?
216名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:03:59 ID:T+OHMaK6O
長勢法務大臣をおとしめるためにわざわざ富山まで押し掛けたんだろうが、
内容と顔触れから逆に

大きな激励に

なったと思う。
217名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:06:45 ID:bfoWmvZM0
>>1

うざいなあ。馬鹿な左翼はとことん馬鹿。

先に終身刑作らせろや。
218名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:07:48 ID:GI2kLXhVO
死刑囚に「さん」付けワロス
蝶結び脳頑張れよw
219名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:12:05 ID:p++xweGh0
やかましいわ。
さっさと国民投票実施して黙らせろ。
220名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:12:22 ID:iqQMhz900
人殺しも殺された家族も大満足の解決法を提案したい。それは

人殺しを禁止することだ。

死刑に反対する人たちは、まず人を殺してはいけないと人殺し予備軍に説得すれば
いいだけの話。そうすればころされるひとはいなくなり、したがって死刑を
言い渡される人もいなくなる。
221名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:13:43 ID:Psp5BM5V0
死刑が駄目だって人たちは何が理由で反対してんだろ。
鯨は哺乳類だから食べちゃ駄目とかそういう理論?
222名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:19:39 ID:t9sLa2wt0
>>221
安田先生辺りの世代は、団藤先生(東大名誉教授、皇太子と雅子の世話をした人)
の教科書で司法試験の勉強をした世代。

で、団藤重光は「死刑廃止論」という本を書いてるんだけど、
そのなかで、「文明の尺度」と言っている。
高度な文明は死刑制度のような野蛮な制度は無いと。

だから、文明論になっちゃってるんだよ。
鯨を食うのは野蛮だ、と似ているかもね。

http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4641041849/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A3%E8%97%A4%E9%87%8D%E5%85%89
223ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/01/08(月) 21:20:18 ID:taCC23ui0
 法律なんて例外なく決めごとです。憲法も決めごとです。人権も決めごとです。

 だから国や文化に基づいて法律が決まるし、憲法が決まるし、
人権と呼ばれる概念に含まれる権利の範囲が決まるのです。

 「女子高生のスカートの丈を短すぎると注意することは人権の問題上できない」
なんていう国が日本以外でいくつあるのか言ってみろと。
224名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:21:57 ID:F1tYPXEw0
>>218
死刑囚というだけで反体制の義士になるんだろう。安田の頭の中では。
225名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:22:30 ID:IxsY2ICeO
そうだ
死刑の代わりに、24時間365日水滴をあて続ける刑を採用しよう
226名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:22:34 ID:cmlm4sh/0
残りの人生ずっと、蝶結びの基地外って指さされるね。
227名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:23:34 ID:yHHMC71K0
50人。その中に地元民どれぐらいいるんだ?
228名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:24:03 ID:gcfd+GTb0
>221
ほら、死刑以外に処罰の無い犯罪があるでしょ?
その犯罪を実行したいけど、死刑が怖くて出来ないんだよ
刑法のその部分だけの改正なんて求めたら社会的にもヤバイから、人権派を気取って、死刑廃止って叫んでいるんだよ
229名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:26:49 ID:sZQhnQ2mO
おいら富山出身だけど、法学の講師があからさまに死刑反対論者だったなぁ…


講義の1/3が名張毒葡萄酒事件のビデオ観賞www
230名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:28:23 ID:kbOH018T0
安田の頭はちょっと狂ってないかい。
231名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:35:16 ID:Rs/BTGpc0
聞きたいんですが、安田って日本人なの?
232名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:37:06 ID:6VztLJqS0
>>1
独立した司法の下に下された死刑判決のどこに正当性がないのか聞きたいもんだ
233名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:38:02 ID:T+OHMaK6O
死刑廃止したけりゃ
まず犯罪被害者や遺族の人権を徹底的に守ることが絶対に必要と思うが、
なんでそれをしないの?
被害者の権利なんか守るぐらいなら死刑廃止されなくてもいいの?
234名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:41:22 ID:SN8hNwkf0
ヤスを死刑
235名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:41:32 ID:B1L2ZfbfO
死刑になるような行為をしなければいいじゃん。
そういう行為をする人間がいなくなれば、死刑は執行されなくなるよ。
236名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:04:32 ID:luXzardN0
>>222
死刑制度って皇室と密接に関わってるのにね
237名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:14:03 ID:srvozHs70
10人の幼児を惨殺しても、無期にしろというのか・・・
238名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:23:21 ID:3Hb9DJ41O
反対してる奴ら、一日でも早く身内が犠牲になれ。 そうしないと被害者の気持ちなんて永遠に分からない
239名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:27:06 ID:4UZKhxfR0
スレタイだけ読んでレスするけど、確かこの安田って、とんでもない弁護士だったような
記憶が。。
240名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:28:47 ID:10JS9LXQ0
こういう活動をしても大多数の世論は白けるだろうに。

高尚なサヨク様には愚民に見えるんだろうけどさ。
241名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:34:21 ID:sqyJArhr0
人の痛みも判らない偽善者と
犯罪予備群が必死だなw
242名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:38:11 ID:CZPAWG0L0
気持ちの悪い団体だね。
こんなことしながらも、身内がひとりでも殺人事件の被害者になればいうことが180度かわるよw
死刑反対運動やってた弁護士に、そういう目にあったやついたしね。
243あの世三郎:2007/01/08(月) 22:38:52 ID:hFYJW8H30
日本国の崩壊だな?! 
廃止願望の弁護士先生殿! 
もし、あなたの苦労して妻と共に愛情持って将来のある可愛いい子供に、
或いは、恋愛又は縁あって結婚し、今まで何も不自由せず、楽しく、幸せで、
共に今後の健康にも気を使いながら、老後のことも想定しながら生活を支え
てきた愛する奥方が、訳も分からない奴によって殺害されたとしよう(あく
までの仮定)。一人でも。
あなたは、犯人に更正させ、社会復帰を望むのですか? 人間は一人一人意見がある。あなたらは死刑反対ならそうなんだ。
しかし、一部の国民?(政党)の賛成で満足せず、賛成する者もいるということも知ってほしいのよ。
244名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:41:22 ID:8PPbzKkU0
>>1
はいはい、偽善者集会。








終了。
245名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:41:25 ID:RhLGOqKc0
遺族感情は度外視かよ。
246名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:44:57 ID:YO3udGP80
死刑は国家による殺人行為である、
ただし、違法ではない・・・・・・・・・・


これでいいでしょう、キチガイ人権屋さん???
247名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:45:10 ID:8PPbzKkU0
>>242
何かで読んだのだが、かつて死刑反対だった弁護士が、
坂本弁護士がオウム拉致殺害されて以来、「死刑やむなし」に鞍替えしたらしい。w
248名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:46:36 ID:9UcqihaIO
死刑廃止をした所で、刑務所が飽和状態

今度はそれをネタに人権侵害だというに決まっている

解決策の提案のできない反対は馬鹿でも出来る
249名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:49:51 ID:ZbdGCTI6O
アサヒは50人以下の大会とやらがお好きだなw
250名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:50:27 ID:ZQVxFpfX0
6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/01/08(月) 22:45:00 ID:rob+XQRR
「バスガス爆発」だと大半の人は噛むが、
「バスが酢爆発」に脳内変換すると噛まないぞ
試してみろ
251名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:51:50 ID:e8LecTgZ0
>>1
再犯の可能性を云々する前に、すでに死刑に決まったものは執行するしかないだろ
これからの裁判について意見を述べていけよ
252名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:55:06 ID:IxsY2ICeO
>>228
国家転覆罪だっけか?w
253名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:56:24 ID:z30vdvtH0
>>247
刑罰はどんな理由をつけようが報復刑だから当然だろうな・・・

死刑に限らず、傷害で起訴されても「この事犯だとだいたいこの程度だろ〜」
という感情の量りで決められている。

自分の感情が激変するような身近な事件があれば、当然賛成派は増える一方だろう。
死刑を否定する奴はそこら辺が分かっていない。

死刑が抑止になるとか、そんなこと言ってるのは一部だ。
死刑を含む刑罰は、被害者感情が主体となっている。
254名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:58:34 ID:CPokbR2xO
>県内外約50人が参加

地元の新聞は約30人になってるんだが?
255名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:59:33 ID:7K2uSzT10
約50人というのは実際は17-18人ほど
256名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:00:05 ID:Svzv7Jw20
>>254
残りの20人はマスコミじゃない?
257名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:02:18 ID:M+13CBLT0
>>251
同意。
再犯の可能性だけで死刑執行が左右されるとすれば、
死刑囚は両手を自分で縛り上げて壊死させれば
再犯できない状態になって皆死刑を免れられることになる

罰なんだから後からゴタゴタ言うなよ阿呆
258安田好子:2007/01/08(月) 23:03:29 ID:jJwYv3h90
安田はチョンコウだろ。日本人が憎くてしょうがない。可哀想な奴。
許してやってください。
259名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:03:34 ID:8GEoKTXpO
死刑制度には反対。
すぐ殺して楽にする必要なし。むしろ殺してくれと叫ぶような状態で生かしておくべき。
260名無しさん@七周:2007/01/08(月) 23:23:39 ID:YQLJmSxJ0
■死刑は政治的、恣意(し・い)的、意図的に執行された過去がある→明治以降、万人が「うん、あの執行は確かにそうだった」と
認めている過去の執行例などただ一例も無し
■死刑の根拠は再犯防止だというが→それだけでは無い。凶悪な犯行の償いを、被告の命をもって償わさせるという大きな役目がある
■(今回執行された)77歳の秋山さんに再犯の可能性があったのか→もちろんあった。無いというならその根拠を万人が納得できる
よう立証してみろよ。立証したとしても、犯行への償いということで執行は変わらんがな。
■長勢法相はどこに正当性があるのか説明すべきだ→千歩譲ってその正当性を再度論議するとしても、まず
「正当性がない」と万人が納得するよう証明する義務があるのは、安田らの方だろうが
■また年間の死刑判決が10年前に比べて3倍に増えていると指摘→それは犯人の方に全責任がある話。
各裁判においては勿論精密に審理されており、その結果の判決
■死刑執行が当たり前のことと定着していないか→死刑判決が当然のような犯罪をなぜ起こすのか?と問いかけるのが普通だろうよ
■終身刑を導入して死刑を廃止するよう→税金の無駄。現行の無期懲役の仮釈放基準を、厳しくすれば十分

 集会では死刑になった藤波芳夫死刑囚が「執行は刑務官には残虐。今後は法相に立ち会って
ほしい。自分が最後であってほしい、今日は私1人であってほしいと願っています」などと
書いた遺書も読み上げられた。
261名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:26:36 ID:leA786TV0
>>12
これは、完全犯罪一歩手前だったな。
262名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:37:09 ID:/AlSh9Fv0
>>1
チャイナに言っちゃいな
263名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:39:23 ID:Jd9gZUmd0
こういうちょうちょ結びの馬鹿、とっとと死なねぇかな。
264名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:43:35 ID:Jd9gZUmd0
>>237
こいつら風に言うと、

「死んじゃった奴の人権なんてとっくに無くなってるよ〜ん。ば〜か。
10人殺そうが、20人殺そうが、死んじゃったもんは生き返んないもんねぇ。

それより犯罪者でもイイから生きてる奴の人権の方が、大切なんだぜ。分かる?」

って所だろ。常識的に考えて、「キチガイ」だと思います。この人達。
265名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:45:18 ID:Ea26nB3S0
弁護士批判するときは、揚げ足取られてねじ伏せられないように工夫、いや、注意しないと、
新しい法改正で、ネット上で名誉棄損した場合に、本人の同意無しに身元を開示できるように
なっちゃったから、あなたの不用意な書き込みに対して批判対象の弁護士さんがニコニコ
しながら開示要求、身元判明、名誉棄損で告訴、ということになるよ。

いや、だから、べつに批判がいけないと言ってるわけじゃないけど、明らかな中傷みたいなのは、
かえって敵に塩を贈るような惨めな結果に陥る可能性が、時代背景として、あるということ。

俺は別に興味ないからどっちでもいいんだけどさ。
266名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:48:17 ID:5rHhcrZ40
まぁ絞首刑は辞めたほうがいいとおもうな。
刑務官がつらいし。

麻酔で眠らせたあと、薬物による執行でいいと思う。

復讐じゃなくて社会の害悪だから消去するから苦しませる必要はないという理由だけど
生ぬるいかな。
267名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:50:15 ID:kNc/FZUT0
死刑は見せしめに過ぎないかもしれない。
けれど、死刑がなくなり終身刑であれば、刑務所の生活が
苦にならない者にとっては、抑止力としての効力は無くなる。
268名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:51:10 ID:UZQkLH8NO
年収400万以上なら、俺が死刑の執行人やってやるよ。
複数人で執行ボタンを押して、誰が本当のボタンを押したかわからなくする?
いらねーよwww
俺が全部押してやるからさ。罪の意識とか全然感じねー。泣き叫んで土下座して命乞いされても、笑いながらボタン押せるぜ、俺。
まずは光市の母子殺人事件のガキつれて来い。目隠し無しで、目の前でボタン押してやる。
269名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:55:54 ID:Xh5mYjzl0
400万もいらねーよ
ボタン押すだけなら一回3万でやってやるw
終わったら居酒屋へGO
270名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:56:56 ID:veYQYlqWO
デキ婚即離婚子頃し女は死刑だろ
271名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:11:37 ID:Ni7h8+Uu0
俺もローに逝く身だが こういう弁護士にはならんな
272名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:16:09 ID:kWBS3hLzO
刑務官?の負担を軽減させるため死刑執行は同拘置所内にいる死刑確定囚に
任せてみたらどうだろうか?
273名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:31:34 ID:Xc8xdpBg0
>>1
> 安田好弘弁護士ら

こいつのせいで・・・いや、こいつのおかげで何もかもが胡散臭くなるな(w
274名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:35:58 ID:T3UYSw7L0
死刑がだめなら、北朝鮮の強制収容所送りでもいいよ。
275名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 01:01:29 ID:+rHf8fBm0
中国なら1ヶ月以内に死刑執行だ
276名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 01:06:29 ID:Cx5rlfj1O
被害者の事は、何もふれていない!
そもそも死刑になる罪をしなきゃいいんだろ。
冤罪がまかり通っていた時代ならともかく、
数人除いては、冤罪ではない、この時代において
馬鹿な集会だよ!
277名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 01:30:32 ID:2BmIPA1g0
278名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 02:36:42 ID:U/Yd/4qh0
司法改革 弁護士会が弁護士自治をする能力があるのかを問う
法務省は弁護士の質・役割・目的を指導できるようにしたほうがいいぞ
日本の司法は役に立たないと世の中が大多数言っている背景には、使えない弁護士が多いからだと思う
ここでも社会秩序に対する弁護士の役割が、間違っていないか?
裁判の長期化・・時間的コスト・金銭的暴利報酬・・ゴネ得とか
・・弁護士が世を乱している部分があるか、司法改革して早急に直したほうがいいと思う
裁判の長期化 山口事件
時間的コスト オウム事件
死刑廃止というゴネ得
279名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:40:18 ID:Jq6QhCFcO
>>197
それは明治時代の話じゃないかな。
明治時代に実際に首をくくって、後に蘇生した人間がいる。蘇生した死刑囚の扱いに困った政府は、とりあえず放免したらしい。
そういった例が明治時代に数例あったのは確か。

でも今は必ず息の根を止める。
脈がある場合は止まるまでずっと吊しておくらしい。
280名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:51:42 ID:NdWokZna0
こんな暇あるなら自警団にでもなって犯罪防止に努めろヨ>>1
弁護士なんぞやって死刑囚ひとり助ける(?)より、よっぽど有意義だろ
281名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:53:48 ID:p+KeP50f0
朝鮮人や中国人には都合がいいよね、死刑の無い日本って。
282名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:54:58 ID:yW73zgQZ0
どこから活動資金がでているのか?
283名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:56:49 ID:EdWBoRTV0
また安田か。蝶々結びの弁護して、良心が痛まないのが不思議だ。
284名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:02:01 ID:EdWBoRTV0
スジが違っているな。

死刑反対を訴えるのは、まだしも理解できるが、
なんで、業務を執行した流せ大臣に嫌がらせをしに、くるんだ?
むしろ、法務大臣でありながら、業務をしなかった元大臣の怠慢を
指摘すべきだろ。
285名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:05:53 ID:ssVP/aBAO
安バカ弁護士=極悪犯罪容認のエセ人権派
286名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:12:56 ID:p5oGgBfn0
これって法律論的に問題ないわけ?
死刑は法律で定められてると思うんだけど、
それに行政側の人間の勝手な判断が許されていいのか?
「法律の誠実な執行」とかとこれは関係ない?
法律専門の人頼む?
287名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:18:33 ID:pqpYMb5R0
ちょうちょ結びの名言で世論を動かし厳罰化の流れを作って
昨年は死刑判決を倍増させた安田先生のご活躍を今年も期待します。
288名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:18:43 ID:MQzqPRCRO
そもそも刑法は決まってるから、そもそも犯罪なんてしなきゃ良いのに。
悪い事したら罰を受けるのは当たり前だろ…
きっと゛死刑反対゛なんて言ってる奴らは小さい頃からちゃんとした教育を受けてないか、ただのアホだな
289名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:21:55 ID:PKvcavXEO
反対派弁護士の親族が殺されたとたん
その某弁護士は賛成派になった件について


どうかんがえても只の売名行為です
本当にありがとうございました
290ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2007/01/09(火) 09:23:43 ID:oQYFs5UgO
(;´Д`)ハアハア 弁護士は人間の屑だからな

291名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:01:17 ID:5b8p6L0Z0
>287
そうか!安田蝶ちょ結びは実は死刑賛成派だったのか!
最高の仕事をする工作員だなww
292名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:58:22 ID:T8j31YPC0
>長勢法相はどこに正当性があるのか説明すべきだ」と話した。

法に定められた刑罰の執行

これ以上ないくらい正当ですがな
293名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:05:33 ID:CduW1ytq0
チョウチョウ結び、キテタァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
294名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:12:39 ID:Cu0HZYStO
凶悪犯罪者に向けた弁護士の営業活動みたいなもんだろ
295名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:18:20 ID:5b8p6L0Z0
>294
いや、ここまで悪名高いと「安田が弁護人」=死刑フラグになるんじゃないか?
296名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:22:37 ID:n2DG7jsZ0
在日団体が、仲間と今後の自分の死刑執行を抗議してるのかww
297名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:24:01 ID:i7jOwkG20
担当弁護士を辞めても、なぜか
オウム麻原の死刑に反対し続ける

その為に陰謀論にすら加担する

本物の人権派弁護士ですからw
298名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:28:18 ID:+IA3O0n10
安田は隠れ死刑推進派だから無問題

こいつが裁判でキチガイ弁護したり、テレビやメディアで発言するたびに、
死刑の必要性を世に説いてるようなもの。
299名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:28:21 ID:kYqN0MlR0
富山県民が記念カキコ
300名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:33:35 ID:donoVUR1O
隠れ死刑推進派だったのか、安田は。そうだよな、あんなバカみたいな弁護発言
普通しないよな。。
301名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:40:49 ID:H/sIZ8YY0
>>269
たった3万で引き受けるおまえは終わってる
おれなら300万でもいやだ

後の人生にずっと付きまとうトラウマのことを考えれば、
3000万でもいやだ

でも3億なら心が変わるかもなw
302名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 13:51:27 ID:iGwDQ4N1O
>>269
すげーな おまえww
303名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 17:44:55 ID:6zYBTK+i0
国会に向かってするならわかるが、
地元へのネガティブキャンペーンするとは姑息すぎだわ
304名無しさん@七周年
死刑廃止していいから、
死刑囚の全ての行為と身柄をこいつらに養わせろ。
んで万が一再犯したらこいつらを変わりに死刑にする。