【北海道】立入禁止区域内でスノーボード中の会社員、雪に頭から突っ込み窒息死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
スノボ中、雪に頭から突っ込み窒息死

 北海道警旭川東署は、東川町の大雪山旭岳スキーコースから外れた立ち入り禁止区域で
6日午後にスノーボード客が死亡しているのを発見、奈良県大和郡山市の会社員斉藤直俊さん
(34)で、死因は窒息死だったと判明したと7日、発表した。

 同署によると、斉藤さんは6日午後4時20分ごろ、柔らかい雪に頭から突っ込み上半身が
埋まった状態で、別のスノーボード客に発見された。ボードを装着したままだった。
斉藤さんは1人で滑っていたという。

nikkansports.com[2007年1月7日20時34分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070107-139628.html
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:12 ID:ClKowBvV0
八ツ墓村寒冷地仕様
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:20 ID:nM118Sg40
バカスwwwwwww
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:25 ID:3TrUpEZA0
むぐー
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:27 ID:XGAcbO7j0
すけきよ
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:56 ID:MOLaARpQO
何やってんだ!
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:41 ID:RHN/daOe0
なんと間抜けな人生の終わり
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:50 ID:bfKDZh6L0
こえー・・・
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:03 ID:USW+rhpy0
要は犬神家の様になったんだな?
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:12 ID:bR/fIoq/0
バロスwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:43 ID:6hfIdYkx0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:46 ID:A/1NeTBN0
2 名無しさん@七周年 sage New! 2007/01/07(日) 21:43:12 ID:ClKowBvV0
八ツ墓村寒冷地仕様
13名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:40 ID:UaMHx2kc0 BE:308540063-2BP(460)
___
     ―――、、、、、___
___             ――――、、、、、___
_ミ`ー‐、  ̄ ̄――、、、、、__               ――、、、、、__
  `⌒丶、'ー-、_     + ̄ ̄―――、、、、___           ヽ  十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-               ―――__    |
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、――
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ       
           ̄   〉   ー- ノ三二   +
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _  
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __〜〜〜〜_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄    ―       ⌒´
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:49 ID:xh/Jtvhx0
遊んでて死んだんだから本望だろ
15名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:19 ID:uVWeUuRCO
てめえら死者を冒涜するんじゃねえよ!






しかし笑えるな〜
16名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:22 ID:3KaIgQI70
立ち入り禁止区域に入ったんなら自業自得だろ
17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:32 ID:r2DUinHPO
30こえて馬鹿まるだしな死に方だなw
18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:32 ID:rOe9bXOV0
正に命がけで笑いを取りに行ってるな、彼は笑いの神に召されたのだな
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:33 ID:SqXHBrAQO
単なる自殺でなんら事件性なし
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:43 ID:TIvhQVph0
両足動かんから、にっちもさっちも行かなくなったんだな。
南無
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:56 ID:LJiirVvE0
マンガみたいな終わり方だな
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:03 ID:nM118Sg40
    ___
  .//⌒___ \  +    
 //_/    \\ \
          \\ \
  *     +  ((   |    SKATE OR DIE
           |  ∩
   +    。  |  | | *    
           |  | |
           |  / |   ._  
         ̄ ̄~/   /~ ̄ . 
23名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:04 ID:ykW9AwWC0
新雪だともがけばもがくほど埋まっていくからなぁ
24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:24 ID:THwxZVKg0
ここまで体張ったんだから、皆で笑ってあげないと。
25名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:27 ID:4ZcY2PyA0
>>13
早えーよ
26名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:50 ID:+QjPoi8M0
やっぱこういうのって友達と行くもんですね。
27名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:50 ID:cI6AjF0C0

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 斉藤、お前って奴はプwww
      :l        )  (      l:  wwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:03 ID:3KaIgQI70
犬神家の一族こないだから宣伝しすぎ
29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:07 ID:8xpHiQBuO
犬神家か!
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:13 ID:0gpVIfypP
ちゃんと足はすけきよのようになってたんだろうな?
31名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:21 ID:dCPtz8AH0
惚れた
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:31 ID:2Dpa/1UI0
いや深みにはまったらぬけないっつーか手を踏ん張る場所もないよ。
くるしいお
33名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:38 ID:FQ4XQCZj0
まぁ、木に当たって死ぬのと大して変わらんな
34名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:43 ID:hWj10sa+0
自殺かもしれんぞ
35名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:06 ID:3JtaIWxq0
まあこれは本望だろ
36名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:15 ID:f6YI0CdX0
これはまず間違いなく遺族がスキー場運営会社相手に損害賠償請求するね。
「立ち入り禁止区域の表示が不十分だった」というような理由で。
37名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:20 ID:oQ4o7XLc0
>>13,22
こんなんで・・・嫌過ぎる
38名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:16 ID:j0dq6h+K0
でも最初コースアウトしたときは、雪が柔らかくって助かったと思っただろうな?
39名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:18 ID:JoPCsjYR0
白いマスクを被った男が犯人だな

犯人だっけ?
40名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:19 ID:rTtHb/EF0
さて、この馬鹿の家族はどこを相手取って訴訟起こすのかな?
41名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:21 ID:kv4/rqTh0
まぁ良いんぢゃね・・・(^m^)プププ
42名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:36 ID:Krgr+FTT0
34でひとりでスノボ
43名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:41 ID:M/I0+QMn0

~~
44名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:52 ID:AieXdoK40

             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:22 ID:/KBCwa4S0
わざわざ奈良から来て乙
46名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:40 ID:UaMHx2kc0 BE:239975472-2BP(460)
孤高のスノーボーダー
47名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:54 ID:jjWaaq1/0
雑誌とテレビ番組の影響だろう
48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:57 ID:zw/a6TfU0
>>1
ワロタ
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:34 ID:rTtHb/EF0
正直、滑走禁止区域に勝手に進入して
ヤラかすボーダーが大杉
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:46 ID:6t60H3yo0
素人ウルトラクイズの収録?
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:52 ID:SGCJMj/o0
またアホボーダーが
一人逝ったか
まあざまあねえな
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:01 ID:ykW9AwWC0
スノーボード怖いな
53名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:06 ID:Q1iKv0PU0
m9(^Д^)プギャー
54名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:33 ID:8Kh39jJA0
スノボ禁止しようぜ
55名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:44 ID:5SZdKWIi0
こんな立派な馬鹿育て上げた両親は間違いなくスキー場相手に裁判起こす
56名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:53 ID:8YEq6HXO0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
57名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:59 ID:IzqrmzunO
道内でこの手の事故起こすのはいつも道外人だな
おまえらのせいで色々規制されるキッカケになるんだから来るなっつの
58名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:15 ID:nINssRo70
これコントですか?
59名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:38 ID:Ltgzx8Gb0
犬神状態か・・・お気の毒に
60名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:56 ID:lqG6rkxE0
人が死んだというのに誰も同情してないな。


確かに自業自得だけどさ。
61名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:03 ID:rTtHb/EF0
死んでた場所が立ち入り禁止区域って事はさ、
見つけた奴も不法立ち入りってことだよな?
62名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:11 ID:+rC5xCIq0
発見したやつも立ち入り禁止区域に侵入したんだろうな。
63名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:18 ID:72nlf4ugO
(・∀・)イイ!!
64名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:23 ID:hogXTv8VO
三上博史がいれは掘り起こしてくれたのに・・・
65名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:27 ID:B1K3HUEHO
かーんじーざいぼーさつ
66名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:34 ID:nuc698u2O
バカだな。。。
67名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:46 ID:xJVs2YYc0
死んで当然
68名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:34 ID:KcPjKBgy0
こ、これは…

 悲惨な死に様リストに加えるべきか
 マヌケな死に様リストに加えるべきか

どっちだよ!?
69名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:40 ID:cnQ1CqEX0
首折ったとかじゃなく窒息か
70名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:58 ID:r/PvlUcn0
>>44
板付けといた

 / ̄ ̄──__
│           ̄ ̄──__
 ヽ                   ̄ ̄──__
  \         「\               ヽ
     ̄ ̄──__〉 >         /7    │
            / / ̄ ̄──__〈 <    /
           /  |           |  |──゙
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
71名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:30 ID:ojDZyelHO
アホボーダーのスキー場へのご入場をお断りします。

スキー場管理組合
72名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:40 ID:HVrtX46z0
ボードじゃなくでスキーにしとけばよかったのに
73名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:39 ID:FgJmJ1Ze0
氏をもってワラかそうとする
DQNボーダーの鑑だな
74名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:46 ID:Op6ila340
NHKあたりであたらしい芸術表現として取り入れられそうな予感。
75名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:53 ID:rTtHb/EF0
新雪のフカフカ感をなめるなよ!ヘタクソ。
氏ね!




あ・・・氏んでるか
76名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:02 ID:kwc2zrId0
ボードやってみたけどスキーの方が面白いし間接に負担もかからないじゃん
何でボードの方が人気あるのかわからん、今度はショートスキーに挑戦してみたいなぁ
77名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:05 ID:N1AOLHMm0
     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    夢に向かってフルパワー !!
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
     Σ `'ー---‐''  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!


         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ / 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ 
         `'ー--‐'''''" _/
78名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:12 ID:o13Zt7970
>>61-62
仲人してやろうか?司会の方がいい?
79名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:20 ID:qt/zoF3g0
>>1
あほ発見
80名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:39 ID:V+R2TioW0
なんつーか、予想通りのすけきよスレ。
オマイラ大好きだ。
81名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:41 ID:G/lf/73x0
スキーとボードの共存は無理だけど、明らかにボーダーの方が多いから排除できないんだろうなぁ。
82名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:53 ID:XMMDgEdC0
83名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:06 ID:dUeGOzRxO
自業自得
84名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:02:23 ID:4zMUqINKO
こんなんで死ぬのか?体回転させても抜けられない?
85名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:02:52 ID:oFypdxpL0
まさかこんな死に方するとは思ってなかったろうな…
86名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:02:53 ID:7y34CpBv0
最期に何を思ったのだろうか
87名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:03:00 ID:VWPlW3lv0
88名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:03:54 ID:1kJRl7eY0
体を張ったギャグをありがとう ご冥福を…
89名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:04 ID:nM118Sg40
90ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 22:04:16 ID:FUtlfvl10
サラサラの雪でスノーボード付けたまま腰以上が雪に埋まると起き上がるの難しい。
91名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:37 ID:w4kBKuXa0
こういうアフォな人達って決まって雪のない所の人達だよね
雪山舐めすぎ
92名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:54 ID:FEVW54CR0
ボーダーってアホばっかだな・・・
93名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:04:58 ID:+QjPoi8M0
>>86
アレ?頭が・・・と思ってから死ぬまでどのくらい時間あったんだろう・・・ガクブル
94名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:05:05 ID:7y34CpBv0
よし!決めた。
俺、この事件をモチーフにした推理小説書く!

おまいら適当な密室トリックを考えてくれ
95名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:05:07 ID:B20hntDzO
医学的にこの気温だと何時までもつのかな
96名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:05:22 ID:eNjNF/uf0
新雪に頭から突っ込んだら,本当に身動きできないよ

雪なんて大したこと無いと思ったら,恐ろしいよ

                               どーみんより
97名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:05:45 ID:MLx5gT4uO
旭岳って毎年死んでないか?
98名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:05:59 ID:lOPvZ8ZV0
考えると顔中凍傷になってて掘り出したあとふやけて
アンパンマンみたいになってると思うときついな
99名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:06:07 ID:4+tKyQRH0
すれ違いだが、漫画みたいなことで印象に残っているニュース

http://www.melma.com/backnumber_162023_3338157/
100名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:06:20 ID:JoPCsjYR0
スキーなら足ばたつかせれば外れそうだけどボードってどうなん?
101名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:06:45 ID:xqOFCnd/0
馬鹿が死んだか。
どんどん死ね。
102名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:06:57 ID:AieXdoK40
>>90
>>13はセーフで>>70はアウトとな
103名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:06:59 ID:RRN10sHR0
>奈良県大和郡山市の会社員
大した経験もない雑魚の癖に調子に乗りすぎwww
104名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:07:33 ID:66xU2vRh0
>>100
外れない。
ボードはけつまずいて頭から引っくり返るから危ないんだよね・・・
105☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/01/07(日) 22:07:38 ID:n2Cc96tiO
(´・ω・`)y-~~ それ、何て犬神家の一族?
106名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:08:14 ID:+QjPoi8M0
>>96
そのへんの公園で遊んでても長靴雪に取られたら春まで見つからないもんね
107名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:08:28 ID:8yuAPns50
雪さん 電柱さん並にGJ
108名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:08:42 ID:QF7/9OV30
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
109名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:09:42 ID:J2786Z2S0
>>93
気を失ってそのままとかならまだいいが、
意識があってどうにもならないことに気づいたら
そこからの恐怖はさぞ凄かっただろうな
110名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:09:42 ID:Ul0D30mw0
>>96
ナメてはいないつもりだが、
助かるコツを教えてくれ。
111名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:09:52 ID:z6ZQJact0
突っ込んだ時点で意識はあったんだろうか?
いくら雪とはいえのめりこんで脱出できないくらいの勢いで
突き刺さったならその時点で意識を失ってた可能性もあるよね
意識があって脱出できないで苦しんで死ぬよりましだろうけど
112名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:04 ID:bv0WGXH/0
スキーならまだしも、スノーボードは頭から突っ込んで動けなくなることが
あり得ることくらい予想がつきそうなものだが。
113名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:18 ID:eNjNF/uf0
>>100
滑走可能区域だったら,誰かが気づいてくれて,引き抜いてくれるお

ただ,ホカーイドでも,春に雪山や湖の氷の下からこんにちわ死体がいくらか出てくるが
114名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:25 ID:4zMUqINKO
70の状態で、足を思いきり背中側に振ってもダメ?
115名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:10:32 ID:3KaIgQI70
>>110
禁止区域で滑らない

普通のとこなら人がいるから助けてもらえる
116名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:11:05 ID:GQA4rBRp0
窒息死か、雪でも窒息するんだな
117名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:11:51 ID:IzqrmzunO
>>97
バックカントリーのメッカだからな
で、死ぬのは必ず道外人
118名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:12:02 ID:LMP+mVHO0
>>110
周りの雪食べる→息できる→もっと食べる→脱出成功
119112:2007/01/07(日) 22:12:15 ID:bv0WGXH/0
だから一人で行くのは絶対にダメだよね。(書きかけだった)
120名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:12:20 ID:H3Paqkwa0
オフピステで滑りたいんなら、
冬山登山から入るべきだと思うがな
121名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:12:27 ID:pZbkhR+A0
どんなデスノートだ
122名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:12:41 ID:eNjNF/uf0
>>114
もがけば,もがくほど,どんどんひどくなるよ
まずは,一呼吸してから,どうすれば空間が出来るか考えて少しずつ行動しないといけない
123名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:13:08 ID:V+Aq8umP0
脱出するには、冷静に顔の前に空間を作って、そこに周りから雪を持ってきて
固めながら空間をどんどん大きくする。そして、徐々に横か前のできた空間に
体を倒していって、穴の中で回転して体を起こす。
新雪だから、それなりに空気は通るはず。
あわててもがくと、下手に雪をつぶして窒息してしまう。
ただ、手を前にして突っ込んでないと作業は難しい。
ホントに魚雷のように突っ込んでしまったら南無三である







スミマセン、全部脳内で考えました。
124名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:13:50 ID:Ul0D30mw0
>>115
はまっちゃうと自力脱出は困難って言うことかな?
125名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:14:03 ID:JoPCsjYR0
>>110
転ぶ時は大の字になり接地面積を増やして荷重を分散
顔面は諦める
126名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:14:13 ID:IzqrmzunO
>>96
バックカントリーには一人で行かない
ぶっちゃけこれしか対策はない
127名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:14:38 ID:3KaIgQI70
>>124
かなり難しい
128名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:15:00 ID:ODBL+i/n0
突っ込んだ瞬間にパウダースノーを吸って逝っちゃうらしいよ
129ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 22:15:03 ID:FUtlfvl10
>>100 >>102 >>114
自分の体勢とか残りの体力をある程度把握しながらビンディングに手が届くかチャレンジ。
板が浮力になって足が上の状態になる安定力が強め。
その割に下でもがいてる身体は不安定。

なのでちょっとした瞬間の安定力で足めがけて手を伸ばしビンディングを掴めると生きて帰れる。
130名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:15:28 ID:PNyl7vHN0


また奈良の土民か!!



131名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:16:07 ID:kwc2zrId0
>>112
板は外れないし両足固定されてるし、新雪の深いとこいくと身動き取れなくなるよね
しかもスキーよりもこけ易い
132名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:16:27 ID:8dj2mNG40
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
133名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:16:36 ID:Jryj1TlCO
どうせDQNだろ
死んで良かった
134名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:16:38 ID:k3dm55LzO
コントみたいな状態を、想像してしまいました…
こんな最期は嫌だ(>_<)
135名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:16:55 ID:R4pCBdkvO
新雪は恐いよ。
楽しそうだけど命考えたらビデオの真似する気にはなれない。
136名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:17:12 ID:iqKv0k470
>>1
犬神の見すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:17:17 ID:KXlDwBi3O
これなんて犬神家?
138名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:17:43 ID:UeXOTjcO0


  。          。        o 
      o                 
                  。   
            o              
   。    ⊂ ヽ  √つ                
         | .| / /          o 
         | .|/ /      o        
  o                      
       。                   
     。        o          。
                           
    o               o     
           o      。  
139名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:17:54 ID:Oa2D+PJR0
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
140名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:17:58 ID:W3bs3kui0
これは親族でもちょっと笑っちゃうだろうな
141名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:18:07 ID:7MPPTkZL0
リアルすけきよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっべえ、画像、凄く見てえwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:18:50 ID:iXIrjyE70
あの一覧に特別枠で載せてあげたらいいんじゃね?
143名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:18:59 ID:V+Aq8umP0
しかし、逆に首近くまで埋まって凍死したら、悪魔の手まり歌?だな
144130:2007/01/07(日) 22:19:15 ID:PNyl7vHN0
って亡くなられたのか…

大変失礼しました。
ご冥福をお祈りします。

145名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:19:37 ID:I/8Qsg+N0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:



 / ̄ ̄──__
│           ̄ ̄──__
 ヽ                   ̄ ̄──__
  \         「\               ヽ
     ̄ ̄──__〉 >         /7    │
            / / ̄ ̄──__〈 <    /
           /  |           |  |──゙
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:19:55 ID:IzqrmzunO
>>135
パウダー慣れして怖さを知ってる雪国の人間は一人でオフピステには絶対行かない。
歩くのすら滅茶苦茶大変なのを知ってる
147名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:20:00 ID:igVnPLEH0
ひどいなあ、こういうニュースでは実名出したら可哀想だよ。
ただの「奈良県の会社員(34)」でいいじゃん。
148名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:20:07 ID:PcuasLMp0
>>110
こうなったら自力では脱出不可能かと。

子供のころ、人気の無い雪原を一人で歩いていて、
急にズボって腰近くまで埋まって、抜け出そうと手を突いたら、手もズボって埋まったw

親や学校の先生から雪に埋まると助からないって、よく聞かされてたから、
あっ人生終わったかもって思ったよ。

死に物狂いでもがいたら何とか助かったけど。
149名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:20:32 ID:22NUyPjB0
何か笑える死に様
150游民 ◆Neet/FK0gU :2007/01/07(日) 22:20:43 ID:zRhLv9G+0
・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死              ・エレベーター天井で圧迫死
・冷凍マグロ切断機で事故死                     ・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧迫死
・高階層エレベーター上下実験中に落下死             ・溶けた鉄を浴びて焼死
・チョコレートのタンクに落ちて溺死                  ・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・沸騰した水酸化ナトリウムを浴びて死亡              ・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死                  ・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死                  ・タイヤ交換中破裂、風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死                      ・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・木屑を燃やすボイラーで同じように機械に落ちて人間燃料に  ・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・コイル切断機(重さ約三トン)の刃に頭を挟まれ死亡       ・塩酸タンクの上を歩行中、足場が破れて転落、死亡
・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡                ・50度の油タンクの中に沈んで死亡
・ローラーに腕から巻き込まれ、胸を圧迫されて死亡       ・ジェットコースターに髪引っぱられ、墜落死
・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死                ・伐採中チェーンソーで自分のクビ切断、即死
・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡       ・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡
・重さ約4トンのロール紙に挟まれ死亡               ・落下してきた200トンの鉄塊に潰され死亡
・スノボ中、新雪に頭から突っ込み窒息死 new!
151名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:20:57 ID:eNjNF/uf0
頭から上半身がはまったら
とにかく脚をバタバタさせても無駄
呼吸するのを少なくするためにも無駄な運動はしない
上下は無理でも左右にぶらして,体を倒したり,脚を丸めて回るようにして
とにかく頭を上の方に向ける努力をしてみる
雪崩みたいな大量の雪に全身埋もれるのではないので
それなら脱出可能だと思うが

それと,顔には雪をつけないように空間をつくる
顔に雪がついていると恐怖心が大きくなるから
とにかくパニックらないようにすれば,何とかなるかもしれない

一番最悪なのは,パニックって,脚をバタバタさせて呼吸を荒くすること
152名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:20:59 ID:sK9UYt/c0
新年早々、華麗な死に方だよな。
153名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:21:06 ID:JoPCsjYR0
>>146
たいてい子供の頃に怖い目に遭ってるからな
154名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:21:13 ID:L8cPfEll0
突っ込んだ瞬間に気ぃ失ったんだろうな・・・つかそうじゃなきゃ流石に悲惨すぎるだろ
155名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:21:34 ID:2Bnb6BQ00
禁止区域にしてるのをわざわざ破ったのだから同情の余地があんまない。
あれはだてに飛び降り禁止とかやってるわけじゃないし。
156名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:21:45 ID:QNU2ImFO0
>大雪山旭岳

ここ、一度は言ってみたいんだよね
日本で一番早くオープンすんだろ?
157名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:07 ID:kvS5mNSDO
雪上佐清か…
158名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:09 ID:oFypdxpL0
「頭から雪に突っ込んで」が無ければ笑いも何もない
悲しみを伴う死だったのに‥‥‥
159名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:19 ID:3KaIgQI70
子供が浮き輪してさかさまになったようなもんだな。
↑大人なら体型上体重でなんとかなる

元の体勢に戻るのは、一人ではかなり困難
160名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:22 ID:66xU2vRh0
コースで降ったばかりのパウダー雪でも滑ってると雪がボードに積もってそのまま埋まっちゃいそうだもんなあ
161名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:39 ID:CnPwbH0VO
さすが奈良県民。同和関係者か?
162名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:55 ID:IzqrmzunO
>>151
北海道のパウダーなめてるだろ。
バックカントリーなんてハンパない深さだから
163名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:22:56 ID:Xr6O/caiO
八墓村の海に突き刺さって死んでる構図と似てるな。
164名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:23:32 ID:TIvhQVph0
禁止区域じゃなかったらねぇ。
それが運命的な異性との出会いになってたかもしれんというのに。
仏様になる運命だったとは。
165名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:24:24 ID:PJsF9cK/O
こんなディズニーアニメみたいな最後は嫌だ
と、言う事なんだろうけど
名前は伏せてヤレヨ
合掌(´・ω・`)
166名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:25:17 ID:s3aLOnVC0
雪から頭を抜こうと思っても抜けないので

そのうち斉藤は考えることをやめた
167名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:25:37 ID:nM118Sg40
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   斉藤君は北海道やな・・・
    ゚   o   。   .\   \/     | 雪をなめてへんやろな・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
168名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:26:15 ID:Dm8qQYbc0
想像で語るが、
ボードだけ少し外に出た状態で、
雪もパウダーだから、すぐに隙間は埋められただろう。
ボードが外に出ているから、足を引っ込められない。
重力でぶら下がっている状態で、雪が密着しているから、上半身を動かせない。

そのうち息で溶けた顔の周りの雪が、周りの雪で凍って、
空気を遮断するアイスマスク現象が起きて窒息死。

俺の知る限りで、逆さ窒息死ボーダーは、これで二人目。
たしかスキー場の迂回路じゃなかったかな?
169名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:26:17 ID:eNjNF/uf0
>>162
濡れ,ドーミンなのだが
仮に埋まった時の脱出方法を考えたのだが

濡れは高校時代にクロスカントリースキーで道のない森林を
何キロも走っていた経験があるのだか
だからこそ,雪の怖さも知っているし,雪に突っ込むと脱出する
のが難しいことは知っているつもりだが
170名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:26:43 ID:+OaH91KdO
すけきよ好きもいー加減にしろと三日三晩・・
171名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:27:14 ID:AieXdoK40
イメージ図

  ━┯┯━
 ̄ ̄|.│/.| ̄ ̄
   ┼□┼
   | ○ .|
 .   ̄ ̄
172名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:27:33 ID:c7AZTyda0
バカスwwww
173名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:27:44 ID:w+GZUcMN0
直俊「あったかなったら一回、有馬温泉にでも連れてったるからな」
実家の母「どうしたんよ。あんたがそんなこというなんて」

正月のワンシーン。
174名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:27:49 ID:HD7ZnEQ30
発生から35年、こんな死に方ってないですよ
175名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:28:00 ID:4AaEIg6j0
最近まで全然思わなかったんだけどさ、
奈良ってDQNの巣窟?
176名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:28:26 ID:V+Aq8umP0
ボードやったこないんだけど、頭から突っ込みやすいの?
177名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:31:02 ID:r/PvlUcn0
>>176
俺もやったことないが、スキーに比べてからだの上半身から倒れる率が高いんじゃない?
スキーだと、転ぶ時は大抵ケツから転ぶように思うが、ボードは尻餅orうつ伏せ になるように思うし。
178名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:31:26 ID:eNjNF/uf0
>>176
ボードだと,そのまま脚を支点にして逆さまに突っ込む可能性がある

スキーだと真っ直ぐ頭から突っ込むことは少ないし,何より手にストックを
持っているので,突っ込んだ体勢でも,ストックが雪に引っかかって,
深く潜らないし,潜ったとしても,ストックで雪を引っ掻いて出やすい

その点,ボードは脱出に使える道具が少ない
179名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:31:35 ID:tz5Xx7Kq0
ボードって衝突時に簡単には外れないの?
180名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:31:58 ID:61WZ9j/h0
俺も似たような経験で死にかけたがほんともう苦しいから
このスレを見てて非常に胸がしめつけられる。
死んだ人さぞ苦しかったであろう。
本当に南無
181名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:32:26 ID:4zMUqINKO
>>173
しね!
親の気持ち考えてみろや。
182名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:32:42 ID:igVnPLEH0
ところで・・・。
>1の人は、埋まってから発見されるまで、どのくらいの時間ブザマな姿を晒し続けたのだろう?
183名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:32:57 ID:ICZXCheJ0
>>179
スキーみたいに左右独立で足が変な方向に向かないから外れない。完全固定。
184名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:33:46 ID:mHtXhd/CO
マナーは守ろう。
185名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:33:59 ID:CnPwbH0VO
奈良県民にとってはルールや法律など関係ない
186名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:34:22 ID:eNjNF/uf0
>>179
スキーだと片足だけでも外れれば,脚を曲げて雪を蹴って空間を作りやすい
187名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:34:41 ID:5gy1tqCs0
m9(^Д^)プギャー
188名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:35:11 ID:FT2iMi3d0
漫画みたいだな
189名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:36:01 ID:5SHLuN2L0
笑うのは不謹慎、人が死んでるのに

プッ
190名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:36:24 ID:Dm8qQYbc0
>>176
ボードの場合、頭から突っ込まなくても、
板がハズレないから、板が上になることが結構ある。
板の方が埋もれにくいからね。
例えばパウダーの斜面で後ろ向きに下り側に倒れた時。

スキーの場合は、板がハズレるので、頭は下にならないし、脱出しやすい。
そのかわり、なかなか板が見つからないことが結構ある。
板はあきらめるケースも多々あると聞く。

両方の山での経験者より。
191名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:37:01 ID:10Q7II8Y0
>>150
元ネタって何?

チョコレートのタンクに落ちて溺死について詳しく
192名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:37:34 ID:L8cPfEll0
>>180
漏れも小学生の時に3人で砂に埋まってな
怖いやら苦しいやらで小便垂れ流しながらパニクッた
幸いすぐに掘り出してもらって全員無事だったが
今でも夢に見るし、閉所恐怖症も治らない・・・あのまま死ぬなんて可哀想過ぎる
193名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:37:47 ID:5kqjYAAP0
>>156
違ったと思う。道内ではオーンズの方が早かったような・・・
194名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:37:55 ID:V+Aq8umP0
なるほど、ツッコミやすいのか〜
サンクス
たぶん、この人はそれなりに上手いから禁止区域に入ったんだろうな。

旭川の方は、新雪ふってるのか
195名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:39:04 ID:JpDqWbN40
>>179
外れないのがやっかいなんだよな。
頭じゃなくて足が埋もれたとしても、雪中で外せないんだよ。
そのまま脱出できなかったら、凍死だもんな。
たまに死を予感する時があるよ。
196名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:39:16 ID:PWq0RguYO
やな葬式になりそう
197名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:39:44 ID:Pnqi+x+AO
これはお笑い小噺板に立てるべきスレだろwwwww
198名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:40:10 ID:97d0/DYf0
雪面から日本の足が・・・・

リアル助清
199名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:40:12 ID:xsO7wLyR0
たたりじゃ。八墓村のたたりじゃ
 / ̄ ̄──__
│           ̄ ̄──__
 ヽ                   ̄ ̄──__
  \         「\               ヽ
     ̄ ̄──__〉 >         /7    │
            / / ̄ ̄──__〈 <    /
           /  |           |  |──゙
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
200名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:40:36 ID:eNjNF/uf0
人間の頭には迷走神経が走っていて,その部分が急激に冷えると
呼吸抑制の方向になってしまう
寒い日に外に出ると,呼吸がしずらくなのはこのせい
だからこそ,水泳の前に水を顔にかけて慣らしたりしている
だから,雪山で転んでも,とにかく顔の部分だけはとにかく雪から離すこと
これだけでも,だいぶ呼吸が楽になるはず
201名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:41:13 ID:3huvUet+0
       ||
       ||
       ||
     __||__
  .//⌒_||__ \
 //_/  ~  \\ \
          \\ \
           ((   |
           |  ∩
           |  | |
           |  | |
           |  / |   ._
      \ ̄ ̄~/   /~ ̄ .\
      ||\  ~^~^~^~      \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         .||              ||
202名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:43:08 ID:eNjNF/uf0
>>200
すまん,正確には鼻の頭ね
203名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:43:41 ID:/iqD4wmi0
奈良県 大和郡 山市
地図に載ってないなー
204名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:44:36 ID:s3aLOnVC0
これコース内での事故ならスキー場に賠償請求とかできたんだろうか
教えてエロい人
205名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:44:39 ID:V+Aq8umP0
>>203
迂闊にも笑ってしまった
206名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:45:57 ID:97d0/DYf0
>>200
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
すげーためになった
207名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:47:01 ID:Op6ila340
なんかエアバックみたいな装置を開発したら良いんじゃね?
208名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:47:33 ID:30wUtSw7O
騒音おばさんや若者DQN多数の奈良人か・・・福岡並みに民度低いなここは
209名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:47:47 ID:RFrcjMq30
>>13>>22
これはやばいwwwww
>>175
元々大阪の部落の集まり
葬式屋や肉関係、ゴミ業者が多い。掃き溜めですな〜
210名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:47:53 ID:ErzCh7Ei0
童話の帝王、童話金融道
211名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:50:25 ID:Oyh4GBaV0
ボーダーはマナーが悪いヤツ多すぎ
今回のは自業自得だな。
212名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:52:25 ID:I/8Qsg+N0
>>171
糞ワロタって、ひよたん結ってた(;`・ω)
213名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:53:43 ID:yTd8anle0
申し訳ないが笑ったw
214名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:54:16 ID:uOPBQoEH0
悲惨な死に方のガイドライン(主にニュー速+発)3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161259130/
215名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:58:07 ID:aWiHJJjIO
誠に申し訳ないが、爆笑した合掌。
216名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:58:34 ID:lcDcBnDg0
斉藤さん、天才
217名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:59:29 ID:mnHrNnjQ0
爆笑しつつで申し訳ないが、御冥福をお祈りいたします。
218名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:01:46 ID:WmgQjZ+f0
最初すげー死に方だと思って笑ったが
同じ大和郡山市民でびっくりした・・・。
219名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:02:20 ID:m5IO9XryO
34にもなって文字が読めないのか
220名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:03:10 ID:KKJNjgKA0
スキー場なら全部滑れる雪だと思ってたんかこのおばかさん
221名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:03:37 ID:qp1desRy0
1人でコース外行くから、、
簡単な装備でコース外滑りてーな。
ARAI復活しねーかな。
222名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:03:44 ID:AmX86zWu0
危ないから立ち入り禁止になっている
ということがわからなかったのだろうか?
223名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:04:24 ID:TxX0uouZ0
ついこないだは密漁して溺れて死んだのいたな
やはり山や海の神様はいるってこった。
224名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:05:53 ID:nAwm+Ej+0
>>222
わかるくらい頭良かったら
ボードなんてしてないでしょw
225名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:06:01 ID:60G1Y96OO
知ってて立ち入り禁止の中に入ったのか?

下手くそで止まれなくなって、立ち入り禁止の中に入っちゃったのか?

何にせよお気の毒
226名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:07:02 ID:+mg69bG6O
スノボー連中は人にブッついても
シカトしやがる奴多いのなんでだろ。
227名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:07:30 ID:KKJNjgKA0
馬鹿だなお前等。
雪男に襲われたに決まってんだろうが
228名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:08:25 ID:lcDcBnDg0
>>227
3点
229名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:09:46 ID:nM118Sg40
>>226
DQNだから
230名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:10:08 ID:1h0Jty3f0
こりゃとんだおまぬけ野郎だ
231名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:13:33 ID:4EQ8lBKS0
関西人って、体張ってウケ狙いするのが好きらしい・・・。
だけど命を賭けてまでやる事はないのにな。

気の毒だけど一応好きな事をやって死んだんだから本望だろうし、成仏しろよ。
232名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:14:14 ID:dj7VQNbf0
見つけたやつも立ち入り禁止区域
233名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:16:57 ID:2BY7+Ui0O
葬儀はプクククッと思い出し笑いする奴が続出で泣ける雰囲気じゃないな。
坊さんも笑いを堪えるの大変だろ。
234名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:17:46 ID:KKJNjgKA0
>>228
そ、そんな馬鹿な・・・
235名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:19:14 ID:JKjq3M0f0
よくある話で、日本の道路の速度制限はあってなきがごとくだけど、外国の速度制限は超えると本当に危ないって話。
日本は些細なことでも注意のアナウンスや立て札があるから、逆に本当の危険予知能力がマヒするのかもね。
236名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:19:49 ID:KExWFLfgO
命を賭けたドリフのコントだな
237名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:19:52 ID:Dm8qQYbc0
山の立ち入り禁止区域は、
・入っちゃ危険ですよ
・見つけたら次からロープウェイ載せてあげませんよ。
くらいに理解してくださいよ。

立ち入り禁止区域に過剰反応している人。

剣、谷川みたいに立ち入り制限条例があるところ、
活火山で登山制限があるところは別だけど。
238ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 23:20:48 ID:FUtlfvl10
ミサイルみたいに飛んできて頭から雪に突っ込むのではなくて
転んで転がって頭から突っ込んだ状態で止まってしまうのが原因と思う。
これはわざと転んでるのではないので運が悪いと完璧に頭から突っ込んだ状態で身動き取れなくなる。
239名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:23:37 ID:7kFkmOS40
笑おうと思ったけど一人で滑っていたなんて孤独な人だったんだな・・・
なんか道場・・
240名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:25:09 ID:IskCoutI0
34歳で北海道まで遊びに逝ってんか?
えらい暇なやっちゃなああ
241名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:26:05 ID:+QjPoi8M0
>>237
は?どこでも滑りたいとこ滑ってOKってこと?
242名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:34:05 ID:Dm8qQYbc0
>>241
ええ、だいたいそんな感じです。
そもそも私有地じゃなければ、法的な根拠がないしね。
もちろんほとんどの山スキー/スノーボーダは、
地方自治体や警察の警告を尊重していますが。

それから旭岳ロープウェイエリアは、スキー場じゃありません。
http://www.asahidakeropeway.com/index2.html
スキー・コースの案内はありますが、山です。
243名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:37:21 ID:S+xZ9jNi0
犬神家の番宣に命を懸けたんだね…
244名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:41:24 ID:5A2p/rU/0
パウダーは面白いけど、深いとこでコケルと最悪だよ。
再起できないから。
最悪このひとみたいに死ぬケースもあるんだなあ…
245名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:41:24 ID:2ThQ5iZjO
スノボーやってる連中はなぜかDQNに見える。

トリノオリンピックに出てた猿みたいな顔の奴(名前忘れた)がDQNっぽかったからかな。
あと、あのダボダボのウェアもダサい。
246名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:43:56 ID:ns5UM5Y+0
>>242
ピステン入れてるじゃん
247名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:48:32 ID:nM118Sg40
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dream トリノオリンピック


うわぁぁぁぁぁー!ズボッ
248名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:52:40 ID:QDyz1E9T0
アホ
249名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:53:03 ID:pdOh54mz0
http://www.geocities.jp/beginners_pro/
難易度☆☆☆☆☆
250名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:53:09 ID:+EXn+azJ0
うわー、マンガみたい・・・・w
251名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:53:20 ID:dHZw9p8c0
犬神と八つ墓を間違えてる奴うざい
252名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:54:19 ID:AT4Rh/XT0
まったく同じような事故、前にもあったな。
結構あるんじゃね?
253名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:57:50 ID:f901pH6z0
34にもなって立ち入り禁止区域とか何やってんだか。
254名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:58:29 ID:RAfQ1Ix40
俺も北海道で頭から埋もれたことある。
角度が甘かったので、自分で上の雪をどかして助かったけど、なかなか抜けられないよなぁ。
アレはマジ死ぬかとおもた。
ルスツだったけど、コースのすぐ脇のミニ崖で死角だったから、
自力脱出できなかたら、やばかったと思う。
  
旭岳はコース外にロープとかないし、むしろコース外が面白いんだよね。
255名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:04:47 ID:RnO5VBJs0
俺はスノボは欠陥スポーツだと思っている。だからスキーしかやらない。
256名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:15:27 ID:pL0Tq0VL0
はいはい、間抜けが死にましたとさ・・・レスキューに迷惑かけてな!!
257名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:16:26 ID:qQekxTMS0
34歳にもなって、さびしい死に方だな
258名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:17:25 ID:hypiSXyN0
>>245
今年の冬は裸ボディースーツでゲレンデ滑走
これ絶対はやるYO!
259名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:17:48 ID:P/AJSa1s0
抜けないほど突っ込んだのかw
260名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:19:48 ID:5vqNFKv80
国道脇の斜面で滑って、道路に飛び出してトラックかなんかに轢かれたのも
ボーダーだったな。
いい斜面を見たら体が勝手に動いて滑ってしまうらしいな。
261名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:19:58 ID:pL0Tq0VL0
セントバーナードがいたら助かったかもしれないが、こんな馬鹿は寝でもしょうがないよねwww
262名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:26:18 ID:gwhYwZkd0
とりあえずDQNのイメージだけでスノボを叩いてる奴は絶対に許さないよ
事故死するボーダーはすべらかくDQNだけども
263名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:27:46 ID:SFmuF8Gz0
だいぶ前に俺が聞いたnews(同様の例で窒息死事故)の主はスキーヤーだったがな。
264名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:29:08 ID:kPtnDn3gO
そのうえ自宅のPCから大量の
無修正アニメやロリ写真が
見つかったら死にきれないな
265名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:30:23 ID:AgInYEDX0
圧雪してないとほんと埋もれるよね
ほんと出られないってマジで…
266名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:32:17 ID:38pBvmI50
旭岳にきてわざわざコースしか滑らない奴は皆無だからな
スキーヤーだっていわゆる禁止区域滑るよ
だから間抜けということはないが、自己責任ということで終了

それにしても、普通のフリーライド板だったのだろうか?
パウダー用の板だったのかくらいは気になるな。
267名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:32:53 ID:6L2xp/Nf0
>>262
童夢君乙
268名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:42:51 ID:r8z7gNVR0
嫌な人生の終わり方だな・・・

悲惨な死に方リスト(例のリスト)の他に、
嫌な死に方リストってのも作ってもらいたい
269名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:44:12 ID:qSIIGCfp0
葬式とか大変だろうな。失笑しないように
270名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:45:56 ID:R0cqnXFI0
親父が調子に乗って若者ぶるとこういうことになる。年をわきまえて
温泉でもつかってれば良かったのに・・・
271名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:47:11 ID:TWILAiYk0
>>255
はげどう
あんな危険なスポーツないよ
しかもボーダーはマナー悪いし
272名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:47:45 ID:GiajlM7y0
>柔らかい雪に頭から突っ込み上半身が埋まった状態で、別のスノーボード客に発見された

スケキヨみたいに死んでたのかな
273名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:48:30 ID:xfyvfz3hO
命懸けでコントかよ
274名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:54:18 ID:JrpYoF4B0
転倒して、もしくは暴走して、立ち入り禁止区域に突っ込んだのかもしれんよ。
275名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:55:33 ID:OH4zJH530
犬神様の呪いだな
276名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:56:29 ID:+dC9/6Eb0
これは【北海道】では誤解を与えそうだな
277名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:56:29 ID:/SlLZvM90
雪から、ボードつけた足が生えてた訳か?
なかなかシュールな光景だな〜。
278名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:57:42 ID:sNLdj0Qf0
葬式の時も棺桶の中で逆立ちして足が(ry
279名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:58:26 ID:0yf1C+JB0
いくら「犬神家の一族」が流行らないからって
この宣伝はやりすぎだろw
280名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:01:08 ID:mICSmS2FO
>>272
思わず笑ってしまいました
281名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:01:26 ID:cj2HFUoF0
もう密葬にするしかないな
282名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:03:34 ID:KgmWlcXS0
ゲレンデに「スノーボーダーは酸素ボンベを背負って滑ること」とでも注意書きがあれば助かったのに。
283名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:07:00 ID:+xCyK5onO
まぬけ
284名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:10:57 ID:/sRrFFtUO
一人で行くとは・・・
悲しいな。家族や友人には『仲間と何人かで行く』等々言ってたかもな。
そしてこの死に方だ。悲しすぎる。
285名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:14:01 ID:6d1DGE6pO
人が死んでるのに…

2ちゃんやってるとこうなるのか
286名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:15:49 ID:oeHeHKBx0
また横溝か
287名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:15:58 ID:VIe5eZgF0
東川で。。。
288名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:17:32 ID:6hyHLwPOO
嫌な死に方だな
289名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:27:48 ID:PnJejqOlO
>>285
一部はなる
290名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:33:03 ID:xFMcbOIcO
ハングルでの注意がなかった。謝罪と賠償を(r
291名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:40:31 ID:iBKSFkEB0
スキー初心者の頃、雪降ってると方向が分からなくなって
よくコース外れたり迷ったりしたな。

ボードは、雪に突っ込んだら自力では脱出できないのだろうか?
毎年の様に、ボーダーが窒息死するニュースが流れるが、、。
292名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:41:39 ID:2QgPynZc0
雪崩に巻き込まれた場合は、鼻と口を手で覆って空間を作るように。窒息しないようにするのだよ。
と、昔読んだヤマケイに書いてあったような。


293名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:50:37 ID:Vf2HqoLR0
>>13

亀だがAA早すぎwww
294名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:55:15 ID:E3hC2mBd0
>>291
両足固定されてるから、こけたらダメポ
295名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:57:22 ID:UOlp453g0
状況しだいでは、豆腐に頭突っ込んで死ぬことも可能ということか・・・
296名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:57:27 ID:KvD1UPpE0
葬儀のときに、普通
親が死因を言ったりするけど
これは恥ずかしくて言えないだろ
297名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 01:58:45 ID:nJoedltX0
突っ込んだ瞬間は
まさかそのまま窒息死とは思わなかっただろうな
スノボこえー
298名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:00:19 ID:2LsLGyF00
悲惨だな・・・こんな死に方したくない
299名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:01:18 ID:gwhYwZkd0
>>295
どんな状況だよ
300名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:04 ID:UOlp453g0
10年以上前に、一度だけスノボしたことがある。
グリップが回復した瞬間にハイサイド喰らって、後頭部を強打した。
(スノボ詳しくないから、正確な用語は判らない)
柔道黒帯だが、受身がまったく間に合わなかった。

スキーやってた頃は、ゲレンデの真ん中で寝そべってるボーダーって邪魔だなあ〜
って思っていたが、あれは痛くて倒れてるんだと、やっと理解した。
301名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:23 ID:5TjghCIs0
リアルすけきよ
302名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:41 ID:xG3BuzG/0
「え?マジで俺このまま死ぬの?」って感じだったんだろうなあ…。
303名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:07:16 ID:gWho8TtKO
>>299
スキー場の隣に豆腐屋がある場合とか
304名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:07:39 ID:s6KYJdRF0
ボードよりスキーのほうが面白いと思うけどな
そういうことじゃないか
305名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:09:08 ID:OLkW9sL+0
数年前の事故を蒸し返してると思ったらまたあったんだw

これ、自分で自分の状況にウケて
ヤバイと思いつつ笑いが止まらず窒息したんだね
306名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:11:11 ID:jOEulPOSO
頭隠して尻だす
307名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:11:25 ID:W7rJft/m0
台風クラブ
308 ◆C.Hou68... :2007/01/08(月) 02:12:42 ID:as2oRX4Q0
雪で窒息死・・・しかも八ツ墓村仕様?
南無。。
309名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:13:09 ID:IrbojFqp0
大仏野郎がwwwwwwwwww
310名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:13:47 ID:m/hshv0zO
>>306
四つん這いになれよ!
311名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:14:27 ID:1nGWuj490
テラワロスwww
312名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:14:32 ID:SXwKUqXv0
頭から突っ込んで足が膝から曲がってボードが雪に刺さってエビ反り体勢で
どうすることも出来なかったのかな
313名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:14:31 ID:QFrhy8NeO
>>300
逆エッジ現象か?


この死に方はつらいなぁ。
身動きとれなかったのかな?
詳しい人解説きぼん
314名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:15:35 ID:JjZqqX7C0
新雪は確かに怖い
315名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:15:38 ID:UqTP/Acz0
なんでボーダーって明らかにコースじゃないところで滑ってんの?
316名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:17:08 ID:SXwKUqXv0
発見した別のスノボ客も当然の如く立ち入り禁止区域に入ったって事だよな?
317名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:17:37 ID:JDjX3FBd0
雪崩に遭ったのと同じような状況なんだな。違いは雪の方が来るか、自分から雪の下に潜るかの違いだな。
318ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/08(月) 02:17:57 ID:+FgiFrG40
【北海道】立入禁止区域内でスノーボード中の会社員、雪に頭から突っ込み窒息死
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168173744/
319名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:19:40 ID:KvD1UPpE0
オレも雪国出身で、頭から雪に突っ込んだことが
何回かあるけど、マジで身動きできず死ぬかと思ったことがあった…
320名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:19:41 ID:KfCrmL/tO
マンガみたいな最期だ。
足をVの字に開いて逆立ち状態で発見されたりして。
321名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:20:22 ID:cBKxqluX0
スキーヤーだってぶつかっても謝りもしないヤシ多い
しかも女子供がいようとビュンビュン飛ばしていて危ない
322名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:21:26 ID:m5mLZ8Z4O
頭から机に突っ込んでる八頭身のAA思い出した
323名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:22:36 ID:53ahIYB60
水上スキーとボーダーはホント屑率多いからな。
324名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:22:43 ID:wWXEuNRN0
去年だったか新雪の事故あったね。
一家の何人か死んだ事故。
普通に歩いてて雪が沈んで落ちたらこわいわ。
這い出そうにも周りは高い壁になった雪。
325名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:23:24 ID:p5/22ik4O
>>313
深雪のパウダー滑ってたんだろうから逆エッジ食らったって可能性は低いね。
斜度のないとこでフロントに過重乗ってるとこでギャップに乗ってフロントフリップ(前回転)みたいな形になったか、崖みたいな場所で着地に失敗して頭から突っ込んだかって可能性が高いかと思う。
326名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:23:25 ID:SXwKUqXv0
上から「あぶなーい!」って声が聞こえたから振り返ったら
ボードがすげー勢いですっ飛んで来てて殺されそうになったことはある
327名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:23:25 ID:XKUoLxCh0
せめて残った財産は救助費用やらスキーコースへの謝罪料にしてほしいな。
328名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:24:00 ID:GcAPqCCeO
>>321
ま、どっちもどっちなんだが、ゲレンデの真ん中に座ってんのって、大抵ボーダーだろ。
コケて立ち上がれないとかじゃなく、休憩だからな。
329名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:24:44 ID:cBKxqluX0
>>325
>斜度のないとこでフロントに過重乗ってるとこでギャップに乗ってフロントフリップ
これじゃないかな…
330名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:25:39 ID:JDjX3FBd0
スノボはボードの面積が広いので、浮力が大きく、新雪でも割と楽に滑れるし、浮遊感が楽しい。スキーの場合は相当ウマいヒトでないと、
新雪を滑るは難しいので、踏み固められたゲレンデの方が楽しい。それでスノーボーダーはゲレンデ外に出たがるんだな。
331名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:25:43 ID:k0/bj+Vr0
怖いな、今度からスノーケルして滑ろ
332名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:25:52 ID:uv8ulwUC0
【男6】ボーダー6人遭難か…志賀高原3【肩たたき】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1168183448/
333名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:26:21 ID:IefRTBcfO
八つ墓村にも冬が来たか
334名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:26:32 ID:X/SUmJD40
お前らさ、雪をなめんなって。
雪にはタイプがあるんだよ、サラサラの粉雪や、水分いっぱいふくまれた
ベタベタした雪。すこし暖かくなって積雪の表面がとければツルツルになる。
粉雪なら抜けられたかもしれないけど、ベタベタ重い雪だったら無理。

屋根から大量の雪がドドドッって落ちてきて、たまたま下にいた人が
重みにつぶされたり窒息して死んだりなんてニュースもある
積雪がどれほど重く、また体全体にかかったら身動きとれないか…。
ほんと、雪なめんなよ。雪なめてる奴はこうして死ぬんだよ。愚かにも。
335名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:26:44 ID:QSc2+vNOO
想像したらワロタ
336名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:27:00 ID:UVK6OYagO
犬神家の一族だったのでわ
337名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:27:14 ID:SXwKUqXv0
>>327
簡単に入れるような立ち入り禁止区域だったとしてスキー場を相手取り…
338名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:28:13 ID:JjZqqX7C0
>>330
リフトから落ちたこと歩けど角度着いてなくてスピードついてなかったら全然無理だった、
339名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:28:14 ID:RnO5VBJs0
両足固定のスポーツなんてやらない方がいい。
人間は案外打ち身に弱い。
転倒してケツからもろに落ちただけでも簡単に死ねる。
340名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:28:39 ID:TWG1HvfE0
お気の毒w
こんな死に方だけはしたくないTOP10の10番目ぐらいの恥ずかしい死に方だなw
341名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:30:13 ID:KvD1UPpE0
34歳にもなって立ち入り禁止区域に入って
上半身を雪に突っ込んで死ぬなんてアホ過ぎだろ
342名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:30:50 ID:cBKxqluX0
>>328
どっちもどっちってたしかにそうだな。
俺の仲間は座り込んだりって絶対しないけど少数派なんだろうね。
深雪にうまってしまったら、どこか雪面を手で固めて、そこを台にして
うまく立ち上がらないとダメだ。ボードは解放もしないしな
343名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:33:24 ID:TWG1HvfE0
昔足を捻挫してスキーが出来ない時、学校でスキー合宿が合ってすげーつまらなさそうな顔でロッジにいたら、
普段すげー怖くてとっつきにくい先生が、「これで遊ぼうか?」とロッジから子供用そりを借りてきてくれて、その先生と一緒に
そりでひたすら坂を滑り降りた
それに飽きると、今度は「リフト旅行しようか?」と他の先生からパスを貰い、二人でリフトに乗りまくった

今ではいい思い出だな
344名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:33:29 ID:VPJhPLPVO
新潟出身だけど雪は見るだけで嫌だ。完全にトラウマ
自宅の窓一面に雪が張り付いて昼でも真っ暗で恐ろしかったし
新雪の中に足滑らせて落ちて脱出できない事もあった。底なし沼よアレは
345名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:34:51 ID:b2wfo2TO0
窒息死ってどんくらい苦しいの?
346名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:35:39 ID:3jf7Q9Ad0
知人にスノボで事故って半身不随になったバカが片手に余るくらいいるからな。
死ななかったにしてもリスクはでかいよな。
347名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:36:34 ID:5YbIlS6v0
自業自得

それ以外に言うことは…
あ、遺族の方は諸経費をきちんと支払ってくださいねw
348名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:36:39 ID:SXwKUqXv0
>>345
息止めてみれば?
349名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:37:53 ID:ZBbCvLJo0
>>343
いい先生だね。
スレとは関係無いけど。
350名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:38:12 ID:3MZxJnyIO
くびを三十分絞めてたら解るよ
351名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:38:14 ID:p5/22ik4O
>>329
書き忘れたけど、逆のケースも可能性高いよ。
パウダー滑る時は後方過重が基本だからハンパなバックフリップ状態になって頭から落ちる。
前に過重かかってるよりはめりこみ度が高いから、可能性的にはこっちが高いかも
352名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:39:13 ID:883YgKSIO
一人SMやってて死んじゃった政治家と、どっちが恥ずかしいかな。
353名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:40:05 ID:703IqmOLO
>>2
ラーメン噴いた
354名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:40:49 ID:thE6Zw7x0
どうせ窒息死するのであれば、山田まりあのオッパイの谷間でしたいわ。
355名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:41:27 ID:i9qa5fDYO
奈良からわざわざ旭川まで行ってこれかよw
しかも一人でスノボしてたって事も笑える
356名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:42:57 ID:NGnTAa7IO
犬神家みたいになったの?
357名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:42:57 ID:Vs1iC+rQ0
マンコに

頭射れる映像思い出した。

あれも苦しそう(男女ともね)

誰か映像うp
358名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:41:20 ID:O3TtgSHF0
これ、実は殺人事件だったりするんじゃないの?
ポワロとかにちょっと見てもらえよ。
359名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:44:51 ID:MNW8+xui0
突っ込んでから暫くは意識があったのかな?
砂場用のシャベルとか持ってれば、
脱出は可能?…なわけないよね。

学生時代の知人は、かんじきっていうんだっけ?
雪の上を歩く時に使うやつ。
あれを持参して、わざわざ北海道まで行き禁止区域滑ってた。
外国人スノーボーダーのDVDとかに影響されたみたい。
素人がそんなもん真似すんなっつーの。
360名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:53:37 ID:SfDmJwRK0
会社員「俺北海道から帰ってきたら彼女にプロポーズするんだ」
361名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:57:00 ID:Kz/T2KBPO
間抜けな死に方だな
362名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:02:13 ID:J48dpWJu0
人が死んでるのに何だが、死をもってして、ここまで人々に
微笑ましさを感じさせるのは並大抵のことではないな。
新年らしく穏やかな笑いというか、品のよさを感じる。白銀の
世界でスケキヨ死なんて、ビジュアル的にも綺麗だし。

 / ̄ ̄──__
│           ̄ ̄──__
 ヽ                   ̄ ̄──__
  \         「\               ヽ
     ̄ ̄──__〉 >         /7    │
            / / ̄ ̄──__〈 <    /
           /  |           |  |──゙
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
363名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:03:52 ID:UqIdQcwG0
30過ぎたらスノボなんてアホらしゅうてやる気にもならんがな。残ったウェアは部屋着として使ってる。
364ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/01/08(月) 04:07:11 ID:taCC23ui0
>>357 あれ下半身はラテックス製のニセモノだぞ。
365名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:18:18 ID:nlYnVOla0
メロにこの技をやってほしいな。スケキヨ
366名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:30:21 ID:hAsHDdUk0
助かるための裏技無いの?
流れの速い川の真ん中にある岩の裏に飛び込むと
渦が巻いてて水面がすぐ近くなのに絶対浮いてこれないから溺死必至。
でも、体を丸めて川底に向かって泳ぐと脱出出来る、みたいな。
367名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:16:57 ID:J48dpWJu0
>>366
蘇生させず来世紀まで凍結保存。医学の進歩で多分助かる。
368名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:47:21 ID:JjZqqX7C0
>>366
ケツ呼吸
369名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:47:46 ID:BibPMH2F0
ワロタwwwwwwwwww
370名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:58:19 ID:JIRgm2Bt0
これボードだから足が固定されて身動きとれないけど
スキーだったら助かった状態なのかな?
371名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:13:22 ID:L4q/GPaH0
これを教訓にスノーボードは、万が一の時の為、手元や胸元のスイッチでパージできるようになる、わけないな。
372名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:44:18 ID:I4X7h0O00
>>370
スキーでも深雪だと無理かもね
転び方にもよるし
ただスキーの方がボードよりは安全だと思う
373名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:46:08 ID:IefRTBcfO
焼き肉のタレさえあれば助かったのに…
374名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 06:48:24 ID:1N88XQog0
これを契機に完全装備が義務付けられるな
酸素マスク&ボンベ・救命道具・パラシュート等装着。
375名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:17:20 ID:iYxuQJcAO
もろに笑って下さいってな死に様だなwアホ過ぎるww参列者は拍手してやれよ
376名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:22:11 ID:4bk32ddJ0
緩くて遠回りのうねうねコース(しらかばとかしゃくなげとかの、甘い名前がついてるような)でまったりスキーしてると
たまに、制御不能っぽいボーダーが、コーナー曲がりきれなくてプチ崖転落してるよね

だいじょーぶー?とか声かけると、たいてい無事に生きてるからそのまんまだけど
あれあぶないよねー

377名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:24:11 ID:hAsHDdUk0
これ、酸素が足りてれば脱出できたんだろうか?
体がめり込むくらいなら、体の周りの雪を押し固めて
隙間作るくらい出来そうなもんだけど。
378名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:27:40 ID:duf9s1sV0
不謹慎だがワロタwww
379名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:30:22 ID:4bk32ddJ0
>>377
しんせつをなめちゃいけなお
380名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:31:05 ID:gCVSIf39O
『ディズニー的な死に方』
まさか
『ディズニー的な』
なんて言葉が俺の中で生まれるなんて思わなんだ…
381名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 07:50:19 ID:HZahiCpJ0
結合双生児
胴が一つに頭が二つ、この状態で普通に生活しているようです
戸籍上は一人なのか二人なのか?
誰か翻訳をして頂けるとありがたいのですが
http://www.nothingtoxic.com/media/1166842994/Conjoined_Twins_Take_Advantage_of_Having_Two_Heads
382名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:11:26 ID:3Fh1104m0
齋藤さん、アバランチェビーコンつけて滑ってたのに、意味が無かったね。
ご冥福をお祈りいたします。
383名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:36:03 ID:Dencs6Na0
スノボやる奴は低脳DQN
384名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:24:41 ID:I4X7h0O00
基本的に普通に滑ってればコース外に出るなんてあり得ないんだけどね
コース脇にはネット張ってるし
385名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:26:28 ID:7qPvSr530
気の毒だけど笑ってしまう
386名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:29:15 ID:0gELRY4x0
上半身雪に突っ込んだくらいで窒息するのか?(;´Д`)
なんとか自力脱出可能な気がするが…気絶でもしてたのかいな?
387名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:32:31 ID:VrEXJfNP0
ごめん、不謹慎だけどスレタイワラタw
388名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:35:30 ID:EVPtB1tmO
>>386
新雪なめちゃいかん。もがけばもがくほど埋もれる。
389名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:40:13 ID:iHYAkg3j0
390名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:40:34 ID:wVG/0e/qO
グランドでフリップでもやったのか?
391名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:41:44 ID:0gELRY4x0
>>388
そうなのか?下半身外に出てるんだったら、なんとでもなりそうな気がするんだけど…
>>389
ちょっ…クソワロタ
392名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:43:45 ID:iHYAkg3j0
>>391
ハングル板のジョークスレを血の海にしたその名もスケキヨ丼です。
393名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:47:44 ID:LrezTW+X0
>386

君の住んでいる所って太平洋側だろ?
394名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:51:19 ID:+cIxaW/m0
ようするにボーダーは馬☆鹿ばっかりなんだよ!

395名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:53:32 ID:w7rL53Sp0
スキーやボード中に雪に頭から突っ込んで、そのまま窒息して死んでいる人
意外と多いぞ。
やっている奴は、バカにせず注意して滑れよ。
396名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:56:57 ID:ewpbQ0DK0
斉藤直俊さんには悪いが、ボードを付けたまま雪に頭から突っ込んでる姿を想像すると笑ってしまった。
397名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:57:14 ID:dwzU2ksVO
ボードは脳細胞を死滅させるのか?
馬鹿多すぎ
398名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:06:57 ID:cYVnrFG1O
吹いたwwww
399名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:11:44 ID:c6pktcjj0
大雪山旭岳スキー場――

ここは普通に滑っているだけでコースアウトする

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
400名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:14:27 ID:NlntTqRa0
奈良県人なのね
ゲレンデで下品な関西弁聞くとせっかくの気分が台無し
401名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:15:12 ID:NOCrUh+N0
誰かのツッコミを待っていたんだと思う
402名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:15:44 ID:OU5dVckX0
メロスペシャルでもやろうとしてたんか
403名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:16:48 ID:5SMFXntR0
404名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:18:07 ID:V2XCXy8d0
>>402
> メロスペシャルでもやろうとしてたんか
今井メロ?いつの時代の人なん?w

そういえばゲレンデでは最近「キター!」だの「逝ってヨシ!」だのほざくアフォなねら〜が多いな。w
405名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:19:59 ID:VEe8gvP80
>2が全てを言い表してるなあ・・・速いよアンタ。
406名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:20:19 ID:OoYa6fVf0
わんわんつーつーすりーすりーふぉーふぉー
407名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:23:42 ID:S3fYmy6E0
一回あたまからつっこんだことあるけど3秒もたたないうちに
窒息しそうになったことがある。

雪なので空気があるとおもっているけど予想以上に早く意識なくなるし
うごきがとれない
408名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:26:39 ID:1DivSTBS0
かわいそうなんだがボーダーつうだけで同情できなくなる
byリタイアしたスキーヤー
409名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:26:41 ID:6L2xp/Nf0
410名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:27:01 ID:qlWhbc7hO
お笑いウルトラクイズのロケだろ?
411名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:28:04 ID:VkzmBZa5O
まさに自業自得ww
412名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:29:46 ID:Wo3zjvZS0
犬神家をオマージュした死に方ですね
413名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:31:56 ID:OU5dVckX0
>>404
窒息死者と同世代…(´・ω・`)
414名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:32:25 ID:ICbEEx7d0
スノボってDQNがやるスポーツだったの?
415名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:36:51 ID:OoYa6fVf0
グレート! マッスルドッキングじゃー!!
\ \ \ \
  \ \ \ \ \
\  \ \ \ \ \ \
  \  , -ー、  ,ー,,,,...
\    l ト-´=ヾ-ノ    \    ,, -―、
  \  ヽヽ/       \_,,=''''- ,  |
 \ \ ├  、,,     / 、,   ノ  ヽ,,― 、
   \  \  \  /、 /   /し  ノ   l
        \,,__ ^フ-- 、ノ/   / ゞ-´ n ,, ノ
           ~''''' ー-(l^ - ,,/  ` ン '
               _, l ―^ヽ_,,/
           _,, - ''  \_, ノ'
           \    ,,/
             ^''―'''
                         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
                      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      ――――
                     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ―――――
                      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"―――――
                        !       '、:::::::::::::::::::i
                        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ――――
                         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ ―――
                                     ``"      \>    ―――
416名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:39:39 ID:hhIm8dLX0
このような尊厳に満ちた死に方をしたならサイトー君も満足だろうwwwwwwwww

しかしおもろいなwwwwww
417名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:43:07 ID:tMc2aDtO0
で、親や兄弟に、ブログや日記を見られたり
通販したり、オークションで落札した履歴を見られたり、
HDDに溜め込んだ動画や画像を見られる訳だな。
418名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:49:26 ID:NOCrUh+N0
ある意味、今井メロが犯人か
419名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:05:35 ID:YRdx2qIc0

これはメロウスペシャルを越えたな
420名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:07:45 ID:AiJXsRpE0
抜け出す手段が検討されているが、積もってる雪が100%パウダースノーだったらどうよ。

頭を振って顔の前に空間を作ろうとしても、パウダーだから、固まらない。
顔の温度、息程度じゃ融けないし、口の中や鼻に入ってくる。

人って転ぶとき息止めるだろ。だから、突っ込んだときはこの人も意識もはっきりしてたと思うんだ。
その後、窒息死・・  苦しんだだろうなあ。

突っ込んだら、冷静に。暴れない。 雪をなめるなってことだな。
421名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:11:52 ID:qqd4cg0OO
想像しただけで、吹いたw
422名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:16:19 ID:I1Y1ewVlO
スノボやってる人って、ドキュン(←なぜか変換できない)なの?
423名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:18:47 ID:ar2wpWvd0
2ちゃんねらはスポーツやってる人には厳しいな
トラウマでもあるんだろうか
424名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:24:28 ID:tMc2aDtO0
>>423
違うよ。
遊泳禁止区域で溺れる奴とか、ダメって注意書きのあるところに入って
ワザワザ死にに行ってるからネタにされちゃうんだよ。
425名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:25:40 ID:UVn38qLS0
007で、雪崩に遭っても平気な
圧縮空気で広がる球形シェルターが有った。

誰か製造して売り出せば?
426名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:28:29 ID:MCAJFzB8O
雪GJ!
427名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:29:56 ID:XogYjOJpO
>>417
死んだから影響ないだろ
428名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:32:46 ID:EYYQfd6y0
ならしてない雪はあぶねーよ都会のみなさん。
圧雪されてないと脱出不可能になるよ。
あと、SUVとかデカイ4駆の車は重いからのぼりはいいけど下りは
危ないから30`以上だしちゃダメ。下りで50`以上ではしってんのは地元の人だがらない。
429名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:41:28 ID:vF22JhojO
笑える死に方だな。
禁止区域で滑る俺様カクイイとでも思ってたんだろうな。
m9(^д^)プギャー
430名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:46:57 ID:EYYQfd6y0
子供の頃は2Fのベランダのトコまで雪ふってたから2Fからダイブしてあそんだけど
家から5M以内でもあぶないよ。方向感覚もわからなくなる。
431名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:47:20 ID:z490ZYl00
不謹慎だがワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:48:01 ID:PQcpoQ1yO
雄大な大自然の中、サラサラの新雪を思いっきり満喫するのが夢だったんだね。
433名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:58:37 ID:J3ChFdJLO
これなんて犬神家?
434名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:34:18 ID:d/YmtkdDO
429
それはない
435名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:38:26 ID:JQvWxbbXO
雪GJ!
436名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:47:23 ID:xiRNUmr+0
ワロスwwwwボーダー馬鹿大杉wwwwww
DQNには最高の死に様だなwwwww
437名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:56:00 ID:qO+1TA260
ところでおまえらに質問

「DQN」
 ↑
これの発声は「どきゅん」「どきゅそ」、どっちが正しい?
438名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:58:13 ID:OnKVNO4d0
北海道の、ある著名人の墓参りに行ったのだが、
その小さい霊園が冬になってから誰も立ち入ってない状態。
馬鹿長で一歩踏み出した足がズブズブズブ・・・と腰まで沈む。
半身埋まった状態のままラッセルして丘を登るのはもの凄く体力消耗するね。
カンジキが必要だと思った。
439名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:59:13 ID:VkzmBZa5O
頭からてことは
犬神家か
440名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:59:26 ID:+4XekBA50
下手すぎ
441名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:03:09 ID:Cvk6Wy+j0
自業自得って言葉は本当だね。
せめてちゃんとしたコースを滑るなりしていればこんなことにはならなかったのに。

誰か滑っていればとは言わないよ。
誰かがいても、立ち入り禁止には変わりはないんだから。
442名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:46:50 ID:fopNTysi0
壮絶な御最期であるな

しかし
葬式で
笑い声が起らぬかだが
443名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:53:51 ID:yvsD2MrS0
春まで発見されなかったら、雪もなくなってて謎の変死体扱いなんだろうな。
444名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:03:13 ID:s6KYJdRF0
突っ込んだ後 軽い雪崩れみたいなのがあったんじゃない
445名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:04:33 ID:CLMEWQ1u0
バカタレだねぇ〜www
446名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:07:56 ID:dJ+wjvF20
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
447名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:15:29 ID:CTktXSBWO
何のために禁止区域なんて設けてるのか、って理解出来ないんだな…
危険な場所でも颯爽と滑る俺カッコEEEEEとか考えてたんだろうな
448名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:18:21 ID:v8xvxUBxO
想像してワロタ
449名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:19:51 ID:4FaK7GJ+0
30代のスノーボーダーってアホばっかw
450名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:21:00 ID:tVRTg6b40
雪に頭から突っ込まない方がいいって事だな。
451名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:22:03 ID:zj98d4ZUO
既出だろうが気にしない

リアル犬神家乙
452名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:24:50 ID:Os6sFWs80
ボード大好きだったんだからこいつも本望だろ
よかったな
453名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:27:42 ID:NH7N3tEP0
知り合いがイケメンなスキーのイントラを狙っていたが、
彼がリフトから落ち、生きてはいたが>>1のような状態で救助され
恋が冷めたと言っていたのを思い出すな〜。
454名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:28:34 ID:cBmrTTexO
>>452
海の漢みたいだな
455名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:29:06 ID:NOCrUh+N0
事故に見せかけた殺人トリックがあるような気がする
456名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:29:18 ID:5NK6txuA0
この事故はがやりましたwww
457名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:31:01 ID:zZIei9WpO
漫画だ。
458名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:33:26 ID:0iU1/ErP0
バカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww



これほどまぬけな死に方も珍しいwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:40:00 ID:H2GnAArMO
ディズニーアニメなら御定まりのギャグなんだが

リアルでやっちゃダメだろ
460名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:41:52 ID:cHojK7FV0
461名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:42:46 ID:6L2xp/Nf0
トム&ジェリー、リスペクツ!なんだろ
462名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:43:34 ID:KtvFgibOO
何故か今年の3月ぐらいから思ってたんだが
やっぱりボーダーって阿呆
463名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:44:37 ID:aJL7/a4T0
「あ〜〜やっちまった!かっこわり・・・さて??んん???
からだがうごかね〜ぞ・・・足がボードに固定されてて踏ん張れないし・・
んん???苦しい・・・息できない?・・・なんで上半身動かないんだ・・・
苦しい・・・やべ・・・こんなんで死ぬわけ??・・・カッコワリー・・
んっっっだめだ!!俺死ぬんだ・・・レンタルのAVこたつの上に置いたまま・・・ぐ」
464名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:45:15 ID:sZU+49Yv0
>>147
全くもってそうだね。
何で死んだ人や被害者は未だに実名報道が デフォ なんかね。
氏ねよマスゴミ。
465名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:46:32 ID:cHojK7FV0
>>460
輸入元のこっちの方が分かりやすいか
http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail_view.cgi?ctgr=000010&act=000002&brand=000002

雪崩なんかで致命的な外傷を逃れても
低体温より先に口周囲のアイスマスキングで窒息するらしい。
466名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:46:36 ID:G8oJGrQN0
なんで猛吹雪のなかしたいかね?
爆弾低気圧であれますよ〜〜って、さんざん報道されているのに
出かけて遭難して、たすけて〜〜っていうアホたち
あんたらのおかげで捜索にどれだけ労力が使われていることか・・・
金ですむ問題じゃないんだ まったく地元の人たちいい迷惑
見捨てたら、寝覚め悪すぎるからね
467名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:46:43 ID:E3hC2mBd0
>>464
(-@∀@)<死んだ人には人権はありませんよ
468名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:47:10 ID:cBmrTTexO
>>463
笑っちゃ悪い気もするがワロスwww
469名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:51:34 ID:MKXNtd3KO
>>467
遺族にはある
470名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:52:36 ID:PImyoUQpO
もちろん、死んだ人には人権はありません。

それをいい事にプライバシー侵害しまくるマスコミが許せませんね。

あと、遺族には人権があるでしょうに。
471名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:53:27 ID:y2LJhHYgO
>>462
まだ1月だぜ
472名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:54:32 ID:XGwEzmEjO
人生シヌマで原液を貫いたのだから、本人はほんもーなんじゃ?
473名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:03:31 ID:cHojK7FV0
>>207
雪崩用エアバッグシステムならあるが
http://www.abssystem.com/

この場合は役立ちそうにないな。
474名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:04:14 ID:leQkvwmN0
マンガなら死なないのにな。
475名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:06:30 ID:PhN6meE10
このニュースのポイントは
会社員斉藤直俊さんが立入禁止区域内で死んだことよりも
別のボーダーがやはり立入禁止区域内に入って発見したことだね

ボーダー死ね
476名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:39:44 ID:A/yHSjNl0
【レス抽出】
対象スレ: 【北海道】立入禁止区域内でスノーボード中の会社員、雪に頭から突っ込み窒息死
キーワード: 静馬

抽出レス数:0
477名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 15:43:46 ID:KXvO8taP0
久しぶりにいいニュースを見た
478名無しさん:2007/01/08(月) 16:03:23 ID:lt+8LZlGO
>>2←は何が言いたいの?
479名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:05:51 ID:0gELRY4x0
>>478
金田一嫁
480名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:17:14 ID:UormsL0R0
>478
そっとしておいてやりなさい。
481名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:20:39 ID:MQ6V8sTsO
犬神家の宣伝(冬仕様)
482名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:21:44 ID:ZrqLXa7h0
現場検証にきた警官も救急隊も一瞬笑ったはず。
オレは泣いた
483名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:23:42 ID:Xc87+OID0
竜ちゃんなら死なないのにな
484名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:24:23 ID:oJaoc7EGO
リアルコントだな
485名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:26:12 ID:h2vFZDQp0
結局今回の寒波で死んだのはこの人だけだったね。
486名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:29:56 ID:zFtGs7cl0
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
487名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:32:34 ID:jYUTGHJg0
488名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:36:55 ID:dihF1P7Q0
>>2が凄すぎる
489名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 17:24:35 ID:qQekxTMS0
青沼静馬の足の役の人、撮影の時、大変だったろうなあ
490名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:07:52 ID:An43eeRb0
【北海道】立入禁止区域内でスノーボード中の会社員、雪に頭から突っ込み窒息死
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168173744/l50

犬神家



【社会】 "かまれた指が決め手に" 女子高生の下半身など触った男逮捕…神奈川
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168144775/l50

八つ墓村
491名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:11:08 ID:An43eeRb0
>>352
kwsk
492名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:19:54 ID:ROD27yCWO
いい歳してルールも守れないから
死ぬことになる罠

自業自得w
493名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 18:51:45 ID:IGps5C/Z0
国立公園内のスキー場で立入禁止区域内につっこむか。
下は岩やら灌木だぜ。
494名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:01:36 ID:+dd6g5ecO
>>491今更ながらkwskってなに?
495名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:05:16 ID:6L2xp/Nf0
>>494
詳しく教えれ
496名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:27:58 ID:3GFIrYNNO
wktkは?
497名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:29:30 ID:oX4d0ba10
>>496
wiiを買ってくれ
498名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:03:30 ID:KfCrmL/tO
犬神家状態での氏に方なんかしたくneeeeー!
本家犬神家みたいに生足をさらけ出してないだけましか。
499名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:15:39 ID:YHkSezoY0
腕にかんじきつけときゃいいんじゃない?
あと、歴史物で、騎馬武者がつけてる母衣とか。
派手で格好いいと思うんだけど。
500名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:19:38 ID:qRd1FzeH0
>>497
wrs
501名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:23:22 ID:tHopEMKfO
死んでも死にきれんなこりゃ。
502名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:25:07 ID:dJ+wjvF20
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
503名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:19:51 ID:kWQ2UttV0
目の前の雪を食べれば空間確保できるんじゃないですかね?
504名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:41:10 ID:6L2xp/Nf0
>>503
あ〜盲点だった!
505名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 22:15:52 ID:aRhSf0Pv0
多分勢いよく突っ込んで、気も失ったんじゃないの?
506名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 23:44:19 ID:tDIXIfu60
そういや、自殺は首吊りとか一酸化中毒とかあるが
遭難はなかなかないな・・、でも窒息だからなぁ

実際どういう状況になってたか分からん
507名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:00:49 ID:3027QTua0
これは事故死に見せかけた他殺の可能性も捨てきれない。
508名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:02:41 ID:BCAx8E810
ふかふかのところで、カヌーみたく
逆さまになったらかわいそうだ。
509名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:32:20 ID:HfiG1CB/0
新雪だとスキーでも、かなり後傾させて滑らないと、ドンドン潜っていく
スノボだと後傾なんて出来ないんじゃねーの
510名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:38:20 ID:dI83C4oG0
なんでボードのやつらってゲレンデでトドみたいになってるの?
511名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 19:26:50 ID:gN4ndUOG0
>>510
今井メロのことか
512名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:12:16 ID:pFQpPgYD0
生命保険も支払い拒否必死だな。w

513名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:48:22 ID:pFQpPgYD0
っていうか、雪中にどれぐらい頭めり込んだちゅう話だな。

514名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:49:31 ID:lsOL0kwM0
イヌが三毛の一族?
515名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:53:08 ID:ItinBA3UO
雪に頭突っ込んでる様子を想像して噴いたw
516名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:59:45 ID:2dyJL4vq0
どういう状況なのかあまり想像できないんだが。

誰か新雪に頭から突っ込んで嵌まって、
生還できたことがある人、説明してくれ。
517名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:01:10 ID:phrZeT0I0
映画化決定だな
518名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:05:02 ID:Fpk/tcpqO
なんで禁止区域なんだろうな

粋がって自分で入って氏んだのならどうしようもないが、
通常のコースでよろける→おもわず禁止区域へ。止まれない→あぼんとか?

通常の立ち入り可能エリアからどれだけ離れてたのか気になる
519名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:08:38 ID:2V+ywnQ/O
>おまいら

面白いのもいい加減に汁w
520名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:09:44 ID:pCE1FXjx0
大雪山は自然保護のため、単に安全かどうかという基準以上に、
立ち入り禁止区域が厳しく取ってあるからな。
見ただけでは、十分に滑れそうな場所も、そりゃ有るだろう。
521名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:16:16 ID:lN5J82hi0
人が死んでんねんで
522名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:16:44 ID:jJ8iw0lW0
基本的に顔が埋まったら息ができないよ。
コース外で、パウダーで、立ったら腰まで埋まるぐらいなら、
ボードでこけたら、もがけば、どんどん沈んでいく。息ができないし、足が固定されてるからパニックになる。
たがら、ボードでのコース外は、こけても、ダメだし、とまってもダメ。
いつも死と隣り合わせ。だから、おもしろい。
523名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 00:25:27 ID:/7gwMzWP0
もがくほど、逆さまになっていくのかもな
524名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 01:26:22 ID:6NMW9d4s0
オフピステはやめなさい。
って言って聞くようなやつはこんなミスしないよな…
525名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 01:29:25 ID:q3J+QYpC0
オフピステ、しかもスキー場が滑走禁止としているところは、危険がある。
滑走禁止にするには訳がある。
526名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 06:15:04 ID:Gt+pc9xPO
情けない死に方だす。来世で頑張ってくだせえ
527名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 06:18:30 ID:YU6X6zXq0
つーかな、ボードやってる香具師の怪我、骨折が多すぎ。挙句に死亡w
趣味で死ぬのか?趣味で大怪我して会社休むのか?もう、ホント、馬鹿??

わざわざ危険に身を置きたがるとは知能が低い証拠。
趣味だから勝手にしろだって? 迷惑かけなきゃいいよ。

その代わり、休みが明けたら怪我していようが死んでいようが、会社に出ろ。迷惑なんじゃ。
スポーツを楽しむのは良い。が、己の能力に合ったスポーツしろ。
528名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 06:25:42 ID:jWIeU/R/O
これなんて犬神家?
529名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 06:38:30 ID:jJ8iw0lW0
>>527
あなたが、とてもかわいそうで涙がでました。
53039歳無職童貞引きこもり:2007/01/11(木) 06:39:03 ID:J93LlB+L0

 / ̄ ̄──__
│           ̄ ̄──__
 ヽ                   ̄ ̄──__
  \         「\               ヽ
     ̄ ̄──__〉 >         /7    │
            / / ̄ ̄──__〈 <    /
           /  |           |  |──゙
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
531名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 07:37:57 ID:h57Ir6dP0
>>527
言いたい事は分かるのだが俺も>>529に同意せざるを得ない
532名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 07:40:04 ID:08ZjleEvO
せめて死因は溺死と書いてあげて欲しいねぇ
哀れな死に方だ
533名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 07:43:43 ID:W7U6DLs4O
>>527まったく同意。
534名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 07:56:09 ID:ne6Rj6cc0
>>494
川崎
535名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 08:10:04 ID:mf9JNhlv0
立ち入り禁止区域なのに、誰でも簡単に入れるようにしているのが悪い
北海道は被害者の家族に謝罪と賠償を
536名無しさん@七周年
>>530
危険区域にその看板たてればいいんだよな