【社会】 「"さまよっている"と息子からメールが…」 スノーボーダー6人、遭難か…志賀高原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★志賀高原でスノーボーダー6人、遭難か

・7日午後2時25分ごろ、長野県山ノ内町平穏の志賀高原・焼額山のスキー場に
 行った男性の母親から、「『今、山の中でさまよっている』と息子からメールがあった」
 と110番通報があった。

 中野署によると、行方が分からないのは、岐阜県から来たとみられるスノーボーダー
 6人前後。現場周辺は吹雪で、同署員や地元の遭難対策協会らで行方を捜している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000412-yom-soci
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:12 ID:ywlTPGz60
ばぐた、明けましておめでとう。
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:25 ID:TmqWAyLgO
アイスマンキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:32 ID:xjadZgZlO
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:39 ID:PH98F1wp0
携帯って、
スケールの小さい遭難だなあ
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:44 ID:xyLD5MDSO
4ゴットならミンナでランコウ
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:50 ID:w33kAol+0
俺も人生さまよってる
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:54 ID:Wjtfwob+0
俺も人生を彷徨っている。(・∀・)人(・∀・)ナカマー
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:59 ID:vwBHjsl40
ギャー
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:11:03 ID:V3o+aAUP0
グジョンセン?
11☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/01/07(日) 20:11:17 ID:???0
>>2さん
おめでとさんです〜。
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:11:24 ID:u3XBwW4/0
文学的表現じゃなくて
もうなんか他に言うことあるだろうと・・・
13真・ソニック ◆vha3FDwXe6 :2007/01/07(日) 20:11:31 ID:HRw539qy0
何で携帯で救援を求めなかったんだ?
凍傷で指が動かない?
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:11:55 ID:MhPqTK810
>>7, >>8
仲間がいたな
15:2007/01/07(日) 20:12:05 ID:LqdijrVv0
母からの返事。
「早く帰って来ないと晩ごはん抜きよ。 母」
16名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:05 ID:QtAEh7aj0
ホイミスライムよぶといいんじゃないか?
17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:08 ID:VY0ekXRWO
さっさと凍死ぎぼんぬ
18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:12 ID:JcAVTNgz0
>>1
今日は寒すぎ!
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:17 ID:mhePgCi90
蒼い弾丸
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:17 ID:8mROOhhh0
スキー場でどうやったら遭難できるんだ
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:49 ID:rFKdKdsEO
今日はすげえ雪に深い霧だからな…
マジにヤバいんじゃないか?
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:12:57 ID:1bUvC3f60
漏れは人生という雪原を彷徨ってるよ
23名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:04 ID:hFDotRgT0
>>16
やめてくれよw
24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:12 ID:vwBHjsl40
「今、山の中で水路の様子を見に行ってくる」
25名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:15 ID:tL4KjOCI0
返信

そうなんや
26名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:16 ID:GUnNGwTw0
コースから外れたんだろ?
27名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:29 ID:CAjlsFD8O
自分からわざわざ雪あるトコに行くなよな!雪なんか一生降らなくていい
スキーもスノボも人間に必要なし!
28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:13:50 ID:ZiqD9qYW0
ボーダーは剃刀で手首切ったりさまよったりと
自殺未遂が多くて迷惑なんだよな
29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:14:01 ID:pKh4knRn0
>>24
水路フラグ?
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:14:17 ID:4VCa5LGy0
マザコンだね。なんでママにメールなんだよ。
31名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:14:38 ID:ggYwkW3l0
ママー助けて〜
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:14:39 ID:vBi7FjP10 BE:275499353-2BP(33)
天気悪いこと分かってんのに行くなよな
俺は来週にずらした
33名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:14:52 ID:QDdYZ9+E0
調子に乗ってコースから外れて滑ったんだろうな
最近こんなバカ多すぎ
長野とかの地元のアホに多い
34名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:14:55 ID:WqCys/CU0
*「さまようよろい
こんなひどいレスは みたことねーぜ
35名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:00 ID:KxRwc9KR0
>>20
ちっちゃいスキー場しか行ったことのない人か。
志賀高原は広い。
ってかあそこはボードだと移動キツいから、志賀高原行くときはスキーにするけど。
36名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:06 ID:ydnd5G+I0
ばぐた、新年明けましておめでとうございます。
37名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:07 ID:XPVx0k1m0
>13
電池切れ
38名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:11 ID:1bUvC3f60
>>16
(´・ω・`) <わしはホイミンやがな。今はホイミスライムやけど人間になるのが夢やがな
川川川
39名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:15 ID:S797+Hj90
6人いたらかまくらでも作れるんじゃないかな
素人が作ると危険ともいうが
6人いて、3,1,2に分散してたら悲惨だな
40名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:19 ID:2n8qX3fR0
ん〜、携帯で警察に連絡するのが吉かと?

あれかな、メールは飛ぶが電話は繋がらないとかか??

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20561.html

当面雪だな、場所が悪いと死ぬ可能性も有るな。
41名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:26 ID:jkm0KBsB0
志賀で迷子はつらいぞ白馬や野沢とは訳が違うマイナス15度にもなるぞ
42名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:28 ID:QE1yrMbp0
ゲレンデ外滑走は、遭難死してもいいよ。
43名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:31 ID:PH98F1wp0
>>12

そっか、ストレートに「助けて」って言うべきだよな。
44名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:15:37 ID:8oIeTpJo0
オランダ人じゃないのかよ
45名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:16:19 ID:qIjCMO2C0
リフトの下とか立ち入り禁止とか書いてるところにわざわざ入ってすべるバカボーダー多すぎ。
あれどうにかしろ・・・
それにしても山の中でも携帯使えるのか
46名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:17:47 ID:LiqaXSKV0
なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?
47名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:17:48 ID:MhPqTK810
方位磁針つきの携帯だったらよかったね
48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:17:49 ID:NA6Ywmv50
死が高原か
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:17:50 ID:JyYHYMz60
よく調べないでコース外に入っちゃったんだろ。
うまく万座か草津の方に下りていれば助かりそうだけど、今日は荒れてるから見つかるまでに時間が掛かりそう。
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:18:12 ID:lD8paFB+0
さまよわせとけばいいんじゃない?
助けてとか書いてないし。
助けたらなんで助けたんだって逆ギレされたりして。
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:18:26 ID:ZGk8Xbzn0
新種の「さまよってるサギ」かとおもた
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:18:31 ID:KxRwc9KR0
まぁ遭難ってか迷子だろうな。
どっちにしろボードだとキツな〜。
53名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:18:40 ID:Nhzg4ViN0
今日は本当によく冷えるからな。昼間でも寒かったのにましてや夜間から未明の時間帯
の気温を想像するとマジ想像を絶するがごとき寒さになるだろうに・・・。

まあどちらにしても今夜が彼らの人生の山場となるのは間違いなかろう。
54名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:18:41 ID:suqDUVII0
さまようよろい
55名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:13 ID:L901f+G00
はぐれましておめでとうございます。
56名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:13 ID:95IvavG00
>>45
スキー場とか観光地周辺は携帯使える。
海外だと都市部以外は圏外当たり前なんだけどね。
日本の事業者がんばりすぎ。
57名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:48 ID:ggYwkW3l0
息子って何歳なんだろうか?
58名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:19:57 ID:L1if9+QW0
彷徨っている
59名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:08 ID:5fSVYQJh0
警察に連絡してって書いてないなら冗談じゃないの?
今頃メシ食ってホテルに帰ってくるだろ。
60名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:09 ID:ETlIZga20


まあ、韓国人だったら、捜索費用の前払いをお願いします。

61名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:12 ID:l74oJ5PeO
俺様酔っている
62名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:13 ID:kYx6/jN5O
天気悪いのに無茶したのかー捜す人の身にもなれ
63名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:44 ID:oCsirxQv0
今夜がヤマダ
64名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:50 ID:tJF2by090
間違えてコース外に出てしまったのか
進んで山中に入ったのか
65名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:20:59 ID:QasTLMqd0
ワンダラーズ
66名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:21:12 ID:Ldpe+XPuO
はぐれ刑事
67名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:21:27 ID:pUgZ1Fk30
     ...| ̄ ̄ | < 本人降臨はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
68名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:21:54 ID:REcL6OL40
捜索するんだ。
金かかるから雪溶けてからでいいじゃん。
69名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:22:36 ID:ETlIZga20


つかさ、スキーなんぞしたことのない俺が言うのもなんだけどさ、
ホテルとかゲレンデの管理者は天候状態での中止命令とか出せないのか?

70名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:22:40 ID:iz/Tt0qx0
いきなり大雪が降ってるだろうから、雪崩とか怖いからほって置くか。
71ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 20:22:41 ID:FUtlfvl10
RE:マジ?

おれも
72名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 20:22:58 ID:JZIEdsH/0
仲間を食べるのは最後の手段
73名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:25 ID:EfJhuB9aO
>>61
それだ!
74名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:26 ID:1MNajkNq0
その後、メールはないの?
携帯持ってるの一人だけなのかな。
75名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:51 ID:TcafNqQtO
こんな天候悪い日に…
自然をなめんなよ
76名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:52 ID:THF6l6Tm0
6人もいながらGPS携帯持ってないのかよ
77名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:23:59 ID:8E8FpHqC0
今夜は吹雪くぞ。ご愁傷様、バカボーダー。
78名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:24:15 ID:xyLD5MDSO
北海道のスキー場で猛吹雪で視界1〜2mで自分がどこにいるかわからなくなった事ある。 当然リフトも暴風で運行停止
アナウンスで安全に注意しつつ速やかに滑って下さいのアナウンスの音を頼りに滑り降りた事がある。あん時は周りが何も見えなくて真っ白で恐怖だった。


そーいや今の携帯ってGPSついてるよな。
79名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:24:27 ID:PQdjhdBx0
情報統合思念体に敵対するヤツのしわざだ。
80名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:25:17 ID:5c2bMtWA0
81名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:25:25 ID:hFDotRgT0
そーなんすか(≧∀≦)
82名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:25:57 ID:jy5BSCtF0
あれほど荒れると報道していたのに、こいつは日本語が解らないようだな。
83名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:25:58 ID:FgJmJ1Ze0
全員亡くなったって吉報マダー?
84名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:26:38 ID:SGftCO5g0
岐阜の6人組ボーダーという時点でdqn確定

天気予報の等圧線の半端じゃない混み具合見れば
まともな奴は1週ずらすよなwww
85名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:27:44 ID:msDVNWF70
焼き肉のタレがあればまだまだ大丈夫
86ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 20:27:45 ID:FUtlfvl10
最後は麻痺して暖かくなるらしい
87名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:27:55 ID:mZAcVjZ70
顔文字使わないでよかったなww
88名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:28:04 ID:pTm9KtC20
そのころ岐阜県のある葬儀屋さんでは6つの棺が・・・
89名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:28:53 ID:XgKyWRck0
焼額で遭難は、大変だそうなんだよ。
90名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:29:30 ID:vD3k5v4q0
俺は容赦なくルカナンを唱えるぜ
91名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:07 ID:drEPP25T0
(`Д)    母ちゃんへ。今、山の中で彷徨っています
J( 'ー`)し  うるさいしね かんじでめーるすんな
(`Д)    ご免よ。俺、遭難しながらメールしたから,ご免よ。
J( 'ー`)し  うるさいくたばれ、めーるすんな
(`Д)    メールは救助隊に転送してもらえましたか?
J( 'ー`)し  しねくそむすこ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 た |
 け |
 し |
 の |
 墓 |  ∴  ('A` )し タケシ..........
──┐ ∀  << )
92名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:06 ID:g4bJqrT+0
GPSついてない携帯はダメだな。
93名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:08 ID:5c2bMtWA0
風が体温低下をもたらすから、雪洞でも掘ってビバークしてれば助かるかも。
吹雪の中、ホントさまよってたら身体持たないよ。
94名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:19 ID:qIjCMO2C0
>>56
ゲレンデならともかく山の中というのは凄いと思うぞ。
しかしまあ、今夜は雪だし見つからなければヤバいかもな
95名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:19 ID:kaWtqHuKO
そして親はコソーリと多額の保険金を…
96名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:43 ID:r3IA3uj50
97名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:47 ID:h+zKiRuc0
おれは さまよう
みしらぬ やまを
98名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:56 ID:TdKL6u2z0
GPS付携帯なら余裕で帰れるだろうに
99名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:58 ID:66iceve/0
>>69

命令は出せないよ。
案内は出せるけど。
100名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:30:59 ID:rx+dg4RO0
あうの携帯だったらEZナビとか使えばいいじゃない
101名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:20 ID:Qt2fVm1q0
最近のボーダーは雪山の怖さを無視した無茶人間ばっかり。
コース外を滑ってるのもボーダーばかりだし、事故しているのも圧倒的にボーダーが多い。

この遭難は当然の結果だよ。
102名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:30 ID:REcL6OL40
救助隊の代わりに、フロストギズモを1グループ差し向けよう。
103名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:32 ID:xyLD5MDSO
>>69
普通に中止命令というより、暴風によりリフトが運行停止になる。
104名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:34 ID:+QjPoi8M0
まさか新雪求めてコース外に出たとかじゃないでしょうね・・・
105名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:37 ID:SGftCO5g0
>>96
雪が水平に降っとる・・
106名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:39 ID:8E8FpHqC0
中央道の西側からすべりに来る連中はクズばかりだから死んでいいよ。
107名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:31:46 ID:2HPZizlU0
彷徨っちゃうようなトコでスノボやっちゃイカンだろう・・・。
108名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:32:17 ID:s3aLOnVC0
遭難してても携帯で2げっと!
くらいの気合いは見せてほしかったところだ
109名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:32:24 ID:wFvPwK4YO
斑尾高原に行けばよかったのに
110ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 20:32:45 ID:FUtlfvl10
件名:息子より

本文:今、山の中でさまよっているお⊂( ^ω^)⊃
111名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:13 ID:72nlf4ugO
こいつら絶対コース外に行ったに違いない。
昨日今日と大雪だったからパウダーに埋もれたんだな 合掌
112名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:13 ID:mcjMRmJd0
自分探しの旅乙
113名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:27 ID:qvYH2KuI0
てっきりドラクエスレかと思ってたけど
全然そんな感じなくて憤慨した
114名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:35 ID:Y4X5qFV70
この連休でやっとまとまった雪が降ったから
はしゃぐ気持ちもよく分かるがこれは死んでも自己責任だろ
コース内だけ滑ってろ
115名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:44 ID:ihEvnsbZ0
>"さまよっている"

もう川の向こう側かな・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
116名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:55 ID:PQdjhdBx0
今、山の中でさまよっている (><)/~~
117名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:33:56 ID:P2OV+2omO
携帯は電池切れです。
118名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:04 ID:753dresU0
三連休は荒れるって予報出てたんだからさあ
こいうアホーは助けなくていいじゃまいか
119名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:33 ID:VWPlW3lv0
さまよう包茎
120名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:46 ID:985at/vq0
さまようむすこがあらわれた!
コマンド?
121名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:53 ID:q5nuyK6i0
爆弾低気圧って・・・・八甲田山で遭難したのも、これだろ?
風があると体感温度はとてつもなく下がるぞ。
大丈夫か? むやみに動かず、穴をほって耐えるくらいの
知恵があればいいが・・・
122名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:34:57 ID:VWHJIRJP0
彷徨わずにカタマって穴でも掘って朝までじっとしていろ、一人二人は助かるかもしれん。
がんばれ、俺はこれから熱い風呂に入って寝る。朝のニュースをワクテカで待っとるぞ。
123名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:06 ID:8E8FpHqC0
焼額山で迷うってよっぽどのバカだな。あそこで普通にすべってたら迷うはずがない。
124名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:15 ID:jCnyXNHx0
今山の中でさ 迷っている  じゃねーの?
125名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:24 ID:r3IA3uj50
今、山の中で4さまよっている
126名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:27 ID:ecjHYLJN0
この気候の中、スノボやってたんか・・・
127ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 20:35:58 ID:FUtlfvl10
>>96
カメラコントロールで捜索してる香具師がいるな
128名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:35:56 ID:ymSSRYDl0
まさか携帯でゲームでもやってて電池切れか?
129名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:36:34 ID:NxGQtJQF0
今山の中でさ、酔ってる
130名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:36:42 ID:k4RVhkv/0
>>97
ふぶきのにおい しみついて
むせる
131名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:36:59 ID:3KaIgQI70
>さまよっている

フライングダッチマンか
132名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:00 ID:PROU6rUW0
焼額山の端っこにはボーダーがよく遊ぶハーフパイプとか
レールスライドとかのアイテムが集めてある場所があるんだけど
たしか焼額山から奥志賀方向へ向かう連絡ゲレンデが
雪不足でまだ滑走不可になってたはずだから(正月4日時点で)
そこを目指していて間違って奥志賀方向に降りたんじゃないかな



あそこだと視界が悪ければ
133名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:05 ID:xyLD5MDSO
コース外コース外とか言ってるけど、山の頂上付近だとコース内でさまよう事も可能だぞ(笑)
134名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:08 ID:2KYb6M5P0
千葉 志賀 佐賀
http://29g.net/html/072404.php
135名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:08 ID:Pnqi+x+AO
DQNボーダーはどんどん死ね
136名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:13 ID:1MNajkNq0
ちゃんと暖かい格好してるかな。
137名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:34 ID:3KaIgQI70
おっと
お約束のレスをしておかねば
>>14
度数切れ
138名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:38 ID:ggYwkW3l0
寒くてグローブを外せないだろう
139名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:37:46 ID:5c2bMtWA0
フバーハの出番です。
140名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:38:03 ID:o+4ctyUgO
さまよえる若いばかもん
141名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:38:36 ID:r3IA3uj50
携帯使えるんでしょ?早くこのスレ読んで〜!
みんなが応援しているよ〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
142名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:38:44 ID:x9UkGBgW0
サロットはどうなるの?
143名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:38:47 ID:f0HuwZtX0
焼額から奥志賀へ抜ける通路、微妙に登りだし、遠すぎ。
もう少し楽に行けるようにできんのか。
144名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:38:51 ID:3KaIgQI70
でもよく考えたらメールはするのに110番しないあたり
「冗談でメールしたら事態がおっきくなっちゃったw」じゃ
ないだろうな…
145名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:39:06 ID:Sws7DQ3t0
ねね、母からメール出せないの?
そこのところが知りたい。
146ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 20:39:09 ID:FUtlfvl10
半そで半ズボンじゃなければいいな
147名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:39:13 ID:qvpUcvGw0
          []
   _____「]
  /______ヽ\
  | |  i*Tll..≡| |  \
  | |今、霊界で| |    ( ,'3)
  | |さまよって | |     人
  | |る      | |     (  \
  | |        | |     \  \
  | |       | |      \  \
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |        \  \
  (⌒!二二二!⌒)          \ _)
  |⌒ ⊂⊃  ⌒|           ~
  | О (_O_) О |
  | @  A  B..|
  | C  D  E..|
  | F  G  H..|
  | 〇  〇  〇..|
  ゝ_______ノ
148名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:39:49 ID:HtoEdWFj0
そのままさまよってなさい
149名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:39:56 ID:rFKdKdsEO
昼過ぎくらいから、霧と雪風が凄まじくなったからな…
普通に草津の温泉街歩くのも大変だった。
なんとか、見つけてやってほしいが…
150名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:40:08 ID:kYN/dnTr0
異界に足を踏み入れるのも間近か。
151名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:40:10 ID:Kf9E8G+H0
俺は俺自身を見つける事が出来るのかな
今、俺はさまよっている
152名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:40:15 ID:lt36WagP0
あいかわらず2chはボーダーには厳しいな。
153名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:40:16 ID:mZCUksJT0
>142
セリカで運んでるから大丈夫!
154名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:40:57 ID:eZ9zlpNvO
冒険でしょでしょ
155名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:40:58 ID:AgvypMuxO
寒いと携帯の電池の消耗はかなり早いよ
156名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:06 ID:oz4b/UY60
自分だけが生き残ろうとするだろうな、みんなほっといてでも
157名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:17 ID:x9UkGBgW0
>>153
thx
おっさん何歳だ?
158名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:23 ID:qyCOR4bF0
おれさまよっている
159名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:32 ID:ni+YcwSt0
この天候で志賀高原じゃヤヴァイなぁ。
普通に滑っていれば問題ないのに立ち入り禁止区域に入ったな。
160名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:42 ID:rIsKg/PH0
>>153
凍ってるね。
161名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:49 ID:zs1thKZKO
さまようよろいはホイミスライムを呼んだ!!
162名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:41:54 ID:kJo/00Rw0
>>121
マジか!!スレの流れ無視して心配になってきたぞ。
163名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:07 ID:ETlIZga20


案外、本人たちはとっくの昔にホテルに戻ってたなんてオチじゃないだろうな。

164名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:07 ID:UbhTxQzOO
ノーボーダー
カップヌードル
165名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:17 ID:Go3QfA0O0
ちょwww
今日は大荒れなんだろ?
ワクテカしてきた
166名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:45 ID:xDFDEv3+O
俺様酔ってる
167名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:47 ID:1kJRl7eY0
ご冥福を…
168名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:53 ID:f0HuwZtX0
明日朝、6人は死体で発見されるに4800円w

リフト券値上げするからだ。この遭難で、客が離れればいい。
ざまみろ志賀高原索道協会。
169ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 20:42:54 ID:FUtlfvl10
キスマークとクレイジーバナナの奴だけ死ぬんだぜ、これ
170名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:56 ID:8E8FpHqC0
ゴンドラ止まり3千人足止め=強風、吹雪のスキー場−新潟・湯沢

 新潟県湯沢町のガーラ湯沢スキー場では7日午後1時ごろ、強風と吹雪のため、
スキー客らをゲレンデまで運ぶゴンドラの運転を見合わせた。希望する上級者は、
隣のスキー場まで圧雪車で送られたが、ゲレンデに上がった約3000人のスキ
ー、スノボ客の大半はレストハウスで足止めを食った。
171名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:42:59 ID:PginykV4O

ここで死んだら所詮そこまでの人間だったということよ。
172名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:04 ID:3MTrfY0E0
GPS付きで防水の携帯があればなあ・・
173名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:04 ID:Xb1me1ngO
寒いだろうな。へたに動き回らないで助けられることをお祈りします。
んだよね。電池切れる前に110番しなきゃ。
174名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:12 ID:YMOtgwAA0
暗くなってきたら心細いよなあ
明かりなんて携帯の液晶だけだろうし
GPSついてないかね
175名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:23 ID:PPOaB+SB0
大変じゃないか
命の危険性もあるよ

そういえば焼肉のタレで助かった人もいたよね
まさかスノボに行って焼肉のタレは持ってないかw
176名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:26 ID:Sws7DQ3t0
今日雪は硬くないよー。
177名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:30 ID:VWHJIRJP0
頭の中で映画の八甲田山死の彷徨のテーマが響くな。
北大路欣也が「て、天は我々を見放した...」って悲痛に叫ぶんだよな、泣けるぜ。



178名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:40 ID:ni+YcwSt0
>>158
おれさまよってる→俺様酔ってる

ってことで飲み会中ってことですね
179名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:43 ID:x9UkGBgW0
>>160
「とりあえず」ってカメラ構えてるのが沖田ひろゆき、ってことはもうここは霊界にさまよいこんでいるな
180名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:54 ID:mZCUksJT0
>157
4●歳・・・。

>160
もう一人のオサーン発見!
181名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:43:55 ID:dZ+uRLQG0
天候大荒れだしはっきり言って絶望的
182名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:14 ID:3KaIgQI70
まあボードがあれば掘る道具には苦労しないだろうが
183名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:14 ID:1MNajkNq0
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY200701070151.html
白馬乗鞍でも遭難してる人いるみたいだけど、捜索は明日の朝からだって。
この6人も、今晩は自力で乗り切るしかないね。
ボードだと、食料も持ってないか・・・
184名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:18 ID:Pnqi+x+AO
>>152
2chっつーか世間とかでもスキーヤーでボーダーを毛嫌いする奴は少なくない
185名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:39 ID:Go3QfA0O0
天気予報で荒れると言ってたのに。
これは集団自殺だろ。
そっとしといてやろうよ。
186名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:42 ID:3O4AMlMZ0
とりあえず降りろよ
187名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:47 ID:PROU6rUW0
もし6人そろってるのなら3人は携帯の電源を切って
直接お腹で温めるとかして電池の消耗を抑えるべきだけど
そんな機転が利くかなあ
188名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:48 ID:O1i1K4mi0
>>183
雪喰い放題じゃまいか。
189名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:44:52 ID:+QjPoi8M0
>>163
カーチャンびっくりさせようと送ったイタズラメールでしたってオチで
マスコミに叩かれる・・・だったらいいけどね・・・
190名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:01 ID:j4rXDRa40
今、山の中で沙麻世って居る?
191名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:15 ID:IJ9uqbFJ0
今さまよってるから銀行に金振り込んどいてくれ
192名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:28 ID:SGftCO5g0
>>152
ボーダー云々以前にこの天候で行く奴の気がしれない
193名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:33 ID:ggYwkW3l0
事故とか遭難で死ぬ奴とかって、現状認識能力弱そう。
194名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:35 ID:Y4X5qFV70
カマクラを掘って裸で暖めあうといいよ
195名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:45:45 ID:27vyeNbG0

>>1♠ばぐたぁ♠〜〜〜〜♪待ってたホイ!出遅れスマソ



      .n__n
    r⌒)  / ., ,   ヽ
    ソ  ̄´・)_人_・);:: |
   /   (;;;;;〒;;;;;ヾ ノ   ケツだいじょうぶか?
   |     j,,...,,,ノノ__/
.  ∪´\    ̄ ̄  j
      ∪ー---‐∪
20 ☆ばぐた☆ ◇JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ◇ 07/01/01 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。もう普通のんじゃ、とても満足できませんw
痛いのを我慢して>>1さんも、俺みたいに回数もっとこなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか、タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい。
またメールでいつでも相談してくれても構いませんよ。
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
記者やってることも誰にも言わないで下さいね
顔から火が出るほど恥ずいです♠
196名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:00 ID:Lv5+3L/b0
ナビタイム使え
197名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:06 ID:4ULVKrzd0
最近仕事やめて平日の昼間に良くブックオフ行くんだけど
マジでニートっぽい人間ばかりいるのが笑えるw
人間こうはなりたくないものだと行くたびに思い知らされるよ
198名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:12 ID:ETlIZga20
199名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:20 ID:UGp8HDsY0
焼額山いったことある。
吹雪いた状態は知らんが怖いだろうなぁ
200名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:21 ID:hogXTv8VO
まあ、春になったら動物に喰われた無惨な姿で発見されるから無問題。
201名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:23 ID:8E8FpHqC0
これだけ天候ひどいとGPSもダメだろ。特に携帯のGPSなんかは。
202名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:31 ID:YMOtgwAA0
>>175
ありゃ焼き肉のたれじゃなくて
冬眠とか仮死状態に近いことになって
助かったとかなんとか

まあ3日くらいなら食事ぬいたくらいどうってことないけど
問題は体温なんだよなあ
203名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:36 ID:PbkkGf6w0
今夜が山田
204名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:44 ID:L5CovLeEO
ボードだったら死体になったときそのまま仰向けに乗せて山下ろせるだろ
スキーじゃそんなわけに行かないものな
ボーダーで本当に良かったな
205名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:46:45 ID:66xU2vRh0
コース外にでもでてたのか?
206:2007/01/07(日) 20:46:59 ID:37NU4DHx0
>>178
おお、斬新だw

つられて
「なじられて→レジオネラ菌て」
というのを考えたが、無理がある。
207名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:03 ID:z6kBsa8v0
決められたコースで滑ってたら迷うはずがないだろ。
てめえらのつまらねえセンズリのために捜索に狩り出される人間のことを考えろクズ。
さっさと凍え死ね。
208名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:06 ID:oz4b/UY60
S.O.S・・・・骨が見つかる・・・
209名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:13 ID:kYN/dnTr0
こういう場合には、スモーカーは火種を持ってることで感謝されるだろうな。
この現場で、焚き火はまず不可能だろうがね。
210名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:28 ID:3huvUet+0
そうか、カマ掘って裸で暖めあうといいのか
211名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:37 ID:P2OV+2omO
みんな無事に無言の帰宅をしますように(祈)
212名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:37 ID:CjCoYULPO
母親にメールする前になぜ警察に電話しないのか…
213名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:42 ID:Bx9GyBbH0
メールは届くけど通話はできないのか?
214名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:46 ID:RmELsIyzP
スノーボードは、初心者は自分は中級者と思い込み
中級者は自分は上級者だと思い込む、不思議なスポーツらしい。
215名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:48 ID:ammRoC7s0
>>183
ボードもきちんと料理すれば美味しいんじゃないかな?
人肉もあるし。
216名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:54 ID:0xx75qbc0
>>172
あうにあるよ。
217名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:47:59 ID:SN6Ib3fO0
今日、新潟から札幌に行こうとしたけど飛行機が見事に欠航。

羽田からはちゃんと飛んでるようなので、新幹線にのり、羽田に行き、天候調査
だったけどなんとか飛んで、帰って来れました。

確かに湯沢のあたりは猛吹雪だった。
どうでもいいが、はじめて2階建ての新幹線ちゅうもんに乗った。
218名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:48:14 ID:PROU6rUW0
>>213
無理
219名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:48:20 ID:zgzw+L9X0
アーッ!!
220名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:48:40 ID:fxBJHiqc0
おれ、ニセコに一人で行ったときに吹雪に遭った事がある。
ちょうど別のスキー場へ抜けるルートで、フラットな場所に出た。
折からの吹雪で、パウダー状態だった。倒れると、起き上がるのも容易じゃなかった。
上りもあり、スノボかついでラッセルをした。
周囲には誰もおらず、ゴンドラやリフトも止まった様子で(視界がかなり悪く、
あまり良く見えない)、あのときは心細かった。
221名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:48:42 ID:Z2N0UaZ10
馬鹿ボーダーキター!!!!!w
222名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:48:50 ID:ni+YcwSt0
>>187
悪天候なのがわかっていてボードに行くような奴らだから
そういう機転は期待薄。
223名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:49:22 ID:FF1UCpuP0
>>217
便利な世の中になったな
224名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:49:27 ID:s3aLOnVC0
>>215
誰かが「スノーボーダーには夢がないね」って口走らないか心配だ
225名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:49:37 ID:rFKdKdsEO
午前中は大したことなかったから、判断誤って出ちゃったんだろな。
いやはや、雪山は怖いわ。
226名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:49:41 ID:bGkUpPX+0
かまくらを掘ったほうがいいんだっけ
食料なしか。。。
とにかく下手に動かず、体力温存

サバイバルしらないだろうなぁ
227名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:49:49 ID:4zMUqINKO
現地そんなに荒れてるの。
静岡は昼間ヤバイ位だったけど、今は落ち着いてるが。
228名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:49:55 ID:gYwW0+ej0
ま、救出は間に合わんかもしれんが、遺言だけは残せるから、
よかったな。
229名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:50:07 ID:nRHRnuQF0
いくらなんでも焼額で遭難はありえないだろ。
たかだか2500bくらいの滑走コースしかないし、スノーモービルで
捜索すれば簡単に発見できると思うんだが。

230名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:50:54 ID:u9rG1Vxd0
6人全員脂肪のニュース、まだあ?
231名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:50:58 ID:gqEuBhb00
6人いるならこれができるな

    ◎を起こす
    ●→      ◎ 
             ↓
    ↑
    □      ←△

六人なら六角形でやるのが美しい
232名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:05 ID:V8uHn1p/O
母親は以外と息子の心配より捜索費の心配してたりして
233名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:11 ID:6ggA5gHp0
「さ」を付けるなよw
普通に「まよってる」って言っておけwww
234名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:14 ID:LQXnwekq0
熊はいるの?
235名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:16 ID:ZpUo6K1S0
爆低の本番は明日らしいからな〜

今夜が、山田。
236名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:22 ID:x9UkGBgW0
>>229みたいな奴が遭難する確率が高いと思うヤシ
237名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:26 ID:Nhzg4ViN0
カメラ見たけど結構雪が降ってるよ。 

カメラ越しに見るスキー場の景色はきれいだけど、遭難している彼らにはこの雪景色
はまさにこの世とあの世の境の三途の川にも等しいだろうな。
238名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:50 ID:Zw+npaOs0
ここは人生彷徨ってる香具師の多いインターネッツでつね
239名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:51 ID:7GVqFvxY0
一回ヘリを出してもらうと100万
一日捜索をしてもらうと30万
240名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:53 ID:Pnqi+x+AO
いやー、今夜は天気予報の超西高東低の気圧配置見る度に笑えるだろうな
でもまあ大丈夫なんじゃね?前回のUSアーミーも自力下山してたし
241名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:54 ID:Sws7DQ3t0
やばい・・・

積雪がない・・
風が・・
気温が・・

やばいよー
今、どっち向いているかわからんのか?

加重は前って言っているだろ。
チョコは持っているよな?

242名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:54 ID:UGp8HDsY0
>>229
頂上の方行くと人っ気があまりなかった気が
243名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:51:58 ID:Y4X5qFV70
今頃現地はヒステリー状態になってて、やれ誰のせいだ、とか
凄いことになてんだろうな・・・チーン
244名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:52:46 ID:zs1thKZKO
    ↑
  雪女が一言


 さまようよろいが一言
     ↓
245名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:52:47 ID:ozKs48s90
246名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:52:55 ID:1kJRl7eY0
2時半に彷徨っているとメールで、今も彷徨ってるならそろそろやばいな。
247名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:03 ID:F+c6hwKn0
キモオタの俺でも女の子と遭難すれば
体を寄せ合って寒さをしのぐ事を口実にいちゃいちゃできるはず!
248名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:06 ID:wLLdlcxB0
「さまよっている」

そうしろと囁くのよ、私のゴーストが

249名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:11 ID:PROU6rUW0
昨日の朝から1日半 有効のリフト券を買って
期限が切れる午後1時直前に最後のゴンドラに乗ったクチかなあ
どうせ最後だから普通じゃないところを滑ろうとか盛り上がって
道がわからなくなり母親にメール → そのまま電池切れで遭難 パターンかな
250名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:27 ID:rIsKg/PH0
>>157,>>179,>>180

39歳。
お前らもGT-Four欲しかったクチだろ。、
251名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:32 ID:9goKFJL+0
連休は荒れ模様だって散々言ってるのに
スキー場へ遭難しにいく阿呆
252名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:41 ID:ETlIZga20
253名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:44 ID:OzuguelD0
そして消息を絶つ!
254名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:44 ID:fXrXh2Yb0
米軍の特殊部隊に救助要請をすればまだ助かる見込みはあるぞ。
255名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:53:58 ID:w+GZUcMN0
米兵は八甲田で一晩中歩き回って翌朝救助されてた。すごいね
256名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:01 ID:Oh63yZaO0
ボトムズの見すぎだな
257名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:05 ID:8E8FpHqC0
ウソみたいだろ・・・死んでるんだぜそれ
258名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:18 ID:3huvUet+0
何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ∀´ .:;>
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
259名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:21 ID:ggYwkW3l0
金次第という事ですね
260名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:31 ID:nRHRnuQF0
>>236
だって焼額だぞ?
コースの幅も100bくらいしかない林間主体のコースレイアウト。
まちがって隣の奥志賀高原や一之瀬に入っても麓まで直ぐじゃないかw

横手山から渋峠で行方不明というなら命にかかわるだろうが、焼額山で彷徨う
というのはとこらへんを彷徨ってるんだろう?
261名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:34 ID:+QjPoi8M0
>>243
えー 皆で眠らないように歌ってるんじゃあ・・・
262名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:47 ID:Y4X5qFV70
>>247
そんな状況になったら自ら死を選びます
263名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:49 ID:mZCUksJT0
アホボーダーは少し滑れるようになると
有頂天でバックカントリーに入っていくヤツが多いからなぁ。



264名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:49 ID:jvArAZoN0
ソフトバンクの携帯なんか使ってるから、こんな事になるんだよ。
こんなときAUの携帯なら、GPSがついてるから、すぐに助かるよ。
265名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:52 ID:rFKdKdsEO
この天気じゃ、滑走コースも上の方はかなりヤバいことになってるんじゃないか?
266名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:54:59 ID:pL38n0R90
露営するぐらいの知識は…ないだろうな。
267名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:03 ID:Ywo/EEtK0
息子「さまよっている」

母親「そうなんだ・・・・」
268名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:04 ID:SGftCO5g0
>>260
天気図見てみろ
269名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:10 ID:oz4b/UY60
>>262
ワロタw
270名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:11 ID:OebzKv21O
速報きた
いたずらだった模様
271157:2007/01/07(日) 20:55:14 ID:x9UkGBgW0
>>250
おれも39w。バブルの頃にスキーにハマった世代だな
272名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:14 ID:Y43YxI2T0
冬山の装備と違って、せいぜいがウェアだから
どんどん体温低下
273名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:18 ID:xyLD5MDSO
>>220
ニセコかぁー。北海道の山の頂上に近い大きめのスキー場だと吹雪になると普通にさまよってしまいそうになるよな。
274名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:34 ID:+8nladP30
後のアイスマンである。
275名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:36 ID:PQdjhdBx0
雪原での遭難って、同じところをグルグルと円を描くようにして
まわっちゃうのが原因なんだよな。

3人以上いれば、2人を立たせといて、
自分がその2人がちょうど重なって見える位置に立つ・・・ってのを繰り返して、
ひたすら直線状に移動することは可能なんじゃなかったっけ?
276名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:37 ID:9goKFJL+0
>>217
真樹子のオヤジに感謝しろよ
277名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:42 ID:s49tQbjg0

ぬすまれた過去を さがしつづけて
おれはさまよう 見知らぬまちを
278名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:44 ID:u9rG1Vxd0
>>267
通報しますた
279名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:54 ID:UGp8HDsY0
>>270
マジ?
280名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:54 ID:Zdk9xY7S0
能無し役立たずのクソガキなんて死ねばいいよ
いい気味
281名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:55:55 ID:PROU6rUW0
全員携帯の電池が切れてたら
時計なんて持ってないだろうから
今の時間もわからないわけだよね
282名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:18 ID:fXrXh2Yb0
やけびたいの聖餐
283名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:22 ID:oCsirxQv0
TVのチカラ用にネタ提供したのか
284名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:31 ID:8Ud3ntZA0

DQNが死んで美しい国になるね♪
285名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:34 ID:Bx9GyBbH0
>>272
するとあと2時間くらいであぼーん?
286250:2007/01/07(日) 20:56:36 ID:rIsKg/PH0
>>271
おんなじ。
GT-Fourは買えないので、三上の乗ってたカロIIのターボ買った(-_-;
287名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:44 ID:RvOrnkzT0
息子「皆さまよっている」
母親「飲み過ぎ注意」
288名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:44 ID:4zMUqINKO
今、名古屋のニュースではスルーだった。
289名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:56:56 ID:nRHRnuQF0
>>273
ニセコで遭難はあるな、あそこは方向を見失うととんでもない
ことになるから。
290名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:02 ID:GKLpUFZH0
大雪山 SOS事件 動画
http://www.youtube.com/watch?v=EX2jjgpYHUY
291名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:12 ID:EygNYQIZO
志賀高原はデカいからなあ。ゲレンデツアーでスピード出してると、沢に落ちることもある。
信じられないが丸池蓮池でも過去に遭難者いるからね。
奥志賀に抜けようとして遭難だと、マジやばいかもしれない。
292名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:30 ID:pe0slN5kO
スキー場で遭難って・・・
293名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:34 ID:7Fw1K/380


ひきこもりの2ちゃんねらーが、スノボ程度をひがんでるスレはここでつか

294名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:34 ID:Sws7DQ3t0
俺もスキー出来ないと言っているが2級を持っている。

だって、20年近くしていないもん。
295名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:44 ID:N8dNM4bD0


どうせ、下ってるんだろなぁ。
登れば山道にブチ当たるんだが・・・
296名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:57:45 ID:Y4X5qFV70
コタツに入って風林火山を見ながら遭難の実況をしてるおまいら、酷いぞ!
297名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:13 ID:c3pMYQWV0
さよならしよう じっと電話をまってる家族に
298名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:24 ID:d7ao+tVk0
山やスキー、スノボ、海行くやつは遭難保険を強制でかけるべき
299名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:28 ID:OBEToLLj0
これのどこがニュース?
300名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:41 ID:vRUJgPRQ0
>>13
度数切れ。

14ゲットしないと・・・。
301名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:47 ID:bGkUpPX+0
山と水はなめちゃあかんな
302名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:50 ID:W00+2KyV0
さまようたましい
303名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:53 ID:sImIbi/B0
志賀高原は知らないけど、たぶん馬鹿みたいに下って
今頃はどこかの林道あるいてるよ
304名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:54 ID:KxRwc9KR0
>>214
スキーはまともに滑れる(ゲレンデ下れる)ようになるのに何日もかかったが、
ボードは1回目である程度滑れたもんな〜。
勘違いするわ。

初心者でもそこそこ滑れるから危ない危ない。
緊急時の回避力は圧倒的にスキーが上だしな〜。
今は連れがボーダーばかりだから、スノボする事の方が多いけど。
305名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:58:59 ID:rx+dg4RO0
>>292
でかいスキー場行ったことある?
306名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:05 ID:lNsNx+4lO
親にメールより他にする事があるだろ、どれだけバカなんだよw
307名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:25 ID:PROU6rUW0
>>297
この寒さだと通話がつながった瞬間に電池が切れるよ
308名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:32 ID:edTP3q+r0
焼額山かあ〜
バブリーな思い出
309名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:33 ID:dw+H6HKdO
滑走禁止の所を滑ってたってことはないの?
310名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:36 ID:u9kyp7GT0
さまよえるオランダ人
311名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:42 ID:DnPrhF7+0
とりあえず風を凌がないと、体温が急速に失われてしまうからな。
電話が通じるなら指示だけ仰いで、今夜はどこかで休息するのが鉄則か
312名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:45 ID:vE/xfOlv0
>>51
そこからどうやってATMまで話を持って行くのかと小一時間
313名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:54 ID:3KaIgQI70
>>306
多分バカだから「俺らやばくね?遭難してねw」みたいな、
まだ余裕があったと思われる
そのメールの後携帯が寒さのあまり使えなくなってマジで
ピンチ…とか
314名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:59 ID:X0Brnmz70
なんでさぁ。かまくら作って待機しないのかね。
馬鹿だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:59:59 ID:dWSvOEh8O
焼額から降りる方向
東(岩菅山方面) 南北走る道路あり。それ以前にプリンスが壁のように立ちふさがる
北(奥志賀方面) 上の方ならグランフェッニクスの明かりがぼんやり見える
南(山の神方面) 一ノ瀬各宿の明かりが見える
西(湯田中方面) 長野一帯の夜景が綺麗☆

天気が良ければね〜
316名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:08 ID:nRHRnuQF0
>>291
奥志賀に抜けようっていっても、山頂からそのままゲレンデだったよね?
317名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:17 ID:qp1desRy0
>>295
さすがに雪降ってれば山道は見つからないだろ。
318名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:28 ID:cvr13yUx0
メールしてる暇があるなら2chにスレ立てろよw
319名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:30 ID:dRU3j0Xo0
のちの六地蔵である
320名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:34 ID:GqvVTlIC0
もうボーダーには良い印象持てないからなあ。
まっ、ボーダーに限らず冬山で遊ぶ奴は、もう少し慎重になれと。
周辺に迷惑かけんなよ。
321ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 21:00:37 ID:FUtlfvl10
>>229
天候次第で住宅地でも遭難できるぜ
322名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:00:52 ID:oMgC/fWU0
ライブカメラ@志賀高原
http://www.shigakogen.gr.jp/live/
323名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:00 ID:gwdJjty1O
スキーだのスノボーだのやる奴は一匹残らす死ねばいいと思うよ
324名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:13 ID:CjCoYULPO
今日(スキーしようか)スノボにしようかさ、まよっている

今日スノボしてさまよっている

ママン、遭難と誤認
325名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:21 ID:9Te73hI40
>>「"さまよっている"と息子からメールが…」
幻覚です。統合失調症の疑いがあります。
326名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:21 ID:3KaIgQI70
>>314
こういう時に雪に穴掘って風雪避けると暖かい、ということを
知らない人は結構多い
327名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:29 ID:SGftCO5g0
>>323
まーそう言わず一度スキーでもやってみれ
328名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:31 ID:q5nuyK6i0
>>162
本当にやばい。
吹雪にまかれると、雪山じゃなくても平地の道でも完全に
方向感覚がなくなって動くことができなくなる。
本人達の状況判断の甘さは責められる部分もあるが、
おかれてる状況は大変シビアな状況と思われる。
笑い事じゃないよ。
329名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:33 ID:+8nladP30
>>312
携帯料金が足らないから振り込んでくれ。
330名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:42 ID:AyE4j+Xs0
6人ならかまくら作ってんじゃね。
岐阜に住んでるなら、正しい作り方もわかってんだろ。
331名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:49 ID:nRHRnuQF0
>>315
湯田中方面ってオフピステじゃないかwww
332名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:01:59 ID:pI5M5oDD0
>>306
いやこのケースは親にするのが一番いい。
333名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:11 ID:PbkkGf6w0
頑張れ!!今夜を乗り切れば助かる!!!耐えろ!!!













お?!暖かい風呂沸いたからハイロ^^
334名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:13 ID:w+GZUcMN0
6人って男女なんですよね。
今頃男どもが暖めるとかなんとか上手く言って
ばっこんばっこんやってる頃でしょ
335名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:15 ID:VSB1RHXg0
>>296
忘れてた_| ̄|○
明日からボード行くのに用意してない。
336名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:19 ID:ihEvnsbZ0
>>326
動くと体力消耗するしな。
337名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:30 ID:Y4X5qFV70
さぁ、今夜も天気は大荒れらしいですよ
そろそろ捜索も危険で打ち切るだろうし
あとは自分らでサバイバルしてくれ
ヒント:かまくら
338名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:32 ID:FgJmJ1Ze0
NHK
339名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:35 ID:Sws7DQ3t0
ボーダは勘違いからはじまるんだよ。
スキーは恥ずかしさから始まると、初期スノボーしかしらん、元スキーヤー
からの話としておいてくれ。

としても、再びの携帯電話はあったのか?
遭難なら、あるていど通じるし、かけなくても手段はあったはずなんだけど・・・・・
340名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:36 ID:ni+YcwSt0
ところで、こういう時ってどうすればいいの?

今、考えられるのは
・寒さをしのぐため雪に穴を掘る
・救助隊が近くを通ったら見つけてくれるようにボードか何か
目印になるものを外に立てておく
・携帯の電源を3人はオフにしておき、3人はオンにしておく
・食料があったら、6人分計画的に分ける

実際はどうすべきなんだろ?
341名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:38 ID:QnycwQst0
>>320
冬じゃないが年寄りの無謀な登山もな。
342名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:39 ID:IzqrmzunO
本州は多いねぇ
オフピステ慣れしてないんだろうな
343名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:42 ID:3huvUet+0
あのさ、かまくら掘って云々言ってるけど、
この低気圧の中でのうのうとスノボやろっていうカラッポ頭に
そんな知恵が浮かぶハズがなかろ
冥福を祈ってやれよ
344名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:46 ID:6fLaXkex0
氏ねばいいのに
345名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:55 ID:Pnqi+x+AO
>>323
面白いのに。勿体無い
346名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:00 ID:Qb6DWAJo0
>>80
さまよう鎧もってる武器って剣だったんだが
ずっと槍だと思ってた
347名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:02 ID:Bx9GyBbH0
>>328
俺は河川敷で吹雪かれて一瞬死を感じた。本当に周囲が真っ白で恐かった。
ちなみに岐阜での話です。
348名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:06 ID:s3aLOnVC0
NHKきたよ
携帯通じてるみたい
349名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:08 ID:H/iRG/ED0
何歳の息子かしらんが。「さまよっている」なんて表現は古風だな。

「迷わず成仏せよ」と言いたくなるぞ。
350名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:13 ID:8Ud3ntZA0

穴掘れワンワン
351名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:19 ID:M6VG2Qj40
まだ見つかってないんだな。
まあ、夜が明けてから捜索再開だからがんばって夜を越せ。
352名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:25 ID:0mwKm+PT0
車板にアウトドア知識の名スレが

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147344561/l50
353名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:33 ID:YYeLgDDMO
後の雪山症候群である
354名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:36 ID:pXpN/i2q0
掘って待機しろby警察
355名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:39 ID:JzZUN/zy0
>>84
天気図の等圧線が混んでるとどうこうなんて
一般人でも理解出来る奴は少ないのに
こんなそこいらのDQNに理解出来る訳ない。
356名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:44 ID:cLw4Hlq00
今NHKで言った。
携帯はつながってるようだ。
357名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:47 ID:VtvR2v0L0
寝ちゃだめです!!!!!(><)
358名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:48 ID:y3e3AkEK0
携帯の電池残量が命綱だな
359名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:03:56 ID:2Zio80Ud0
ガーラ湯沢のやつって今日新幹線で戻れるのか?
360名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:01 ID:vUJjgXzy0
NHKキター

携帯で連絡とってるって
穴掘って待機しるって指示してるらすいい
361名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:03 ID:+QjPoi8M0
イタズラでは?って気もしてたけど違うソースに息子の名前出てた・・・
これは本当にヤバイかも・・・
362名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:03 ID:BDD3x1ga0
>>51>>312>>329ワロタw
363名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:07 ID:P2OV+2omO
穴掘って待機指示か。助かりそう?
364名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:11 ID:rPVZYn56O
連絡取れてるみたいだな
365名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:17 ID:72CGasnl0
>>231
それ六人で六角形だと・・・
366名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:19 ID:7AmErfaI0
ボードをスコップ代わりにして雪穴を作り、一晩やり過ごすくらいの
知恵はあると思うけど。。。
キャラメルとか飴とか持ってれば良いのだが。。。
367名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:21 ID:bGkUpPX+0
>>343
一応、いまNHKで
メールで穴ほれって支持して待機しているってさ
でも、吹雪で捜索できないって
368名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:27 ID:oz4b/UY60
手回しの懐中電灯にもなって携帯の充電が出来る奴をもって行くべき。
369:2007/01/07(日) 21:04:33 ID:37NU4DHx0
>>354
省略するなw
370名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:34 ID:+zGaGVe30
軍服来た奴やら薄着の女やら、いろんなのが道案内に現れてたりして。
371名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:40 ID:rZqEuiM+0
なんでボーダーってこんな馬鹿ばっかなの?
372名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:42 ID:KxRwc9KR0
>>343
ってか、今も雪降ってる状態で志賀高原の雪でかまくらなんて作れないだろ。
373名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:43 ID:6su1WrD10
「ママ〜ン助けてぇ!!」
激しくダサいDQNボーダーw
374名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:44 ID:pI5M5oDD0
http://weather.goo.ne.jp/ski/515122.html
現地は相当吹雪いていると思う
この天気だしもしかしたら助からないかも
みんな甘く考えすぎ
375名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:47 ID:bmfDtQJv0
みんな死体で発見されて、
死亡推定時刻はメール送信時間よりずっと前だったってオチだろ
376名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:51 ID:X0Brnmz70
アホだ・・・
死んだなw
377名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:51 ID:zjSQwiwZO
こういうときGPSついてた方がいいのか?
378名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:52 ID:EbOiWy6M0
今山の中でさ、迷ってる

っていう、今山君の苦悩を綴ったメールだったと言うオチはないのか。
379名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:04:54 ID:nRHRnuQF0
>>348
麓の林の中にでも迷い込んだのか?
プリンスまで200bとか、そこら辺にいそう。
380名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:11 ID:SYG4VCVe0
さまようむすこがあらわれた!
381名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:11 ID:Q+XYQ+NM0
ボーダーといえば、やっぱ職業は無職なんだろうな
382名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:13 ID:l1TqGesq0
おい、がんがれよ、おまいら、死ぬな。
383名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:21 ID:Pnqi+x+AO
>>339
何語?
384名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:26 ID:H8+UlWgu0
かゆ  うま
385名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:34 ID:8Ud3ntZA0
早く死ねばぁ

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
386名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:37 ID:d5QGywonO
裸で抱き合うといいって多田野さんが言ってたよ
387名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:38 ID:4s/bXTrs0
そうなんですか?
388名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:39 ID:ggYwkW3l0
こぶ斜面の穴に入ってろ
389名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:40 ID:ZsAEjrSB0

パニクったやつが、ひとりぐらい死ぬかもしれんな
390名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:41 ID:Y4X5qFV70
男女か
助かったらこのうちの何組か結婚するな、間違いなく
391名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:43 ID:DnPrhF7+0
低体温症にかからないことを祈るだけだな。
392名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:45 ID:B20hntDzO
穴掘って1日待機 身体はもつかな
393名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:48 ID:6jgDGdzy0
車板にアウトドア知識の名スレが

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147344561/l50
394名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:48 ID:cuX91Zfv0
自分の場所を写メとって送信すればいいのに
395名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:48 ID:oCsirxQv0
>>354
アーッ!
396名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:52 ID:M46EgLWJ0
お前らスキー場だからって冬山なめすぎだろ
今日みたいな天候の日はカナリやばいぞ
397名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:52 ID:EygNYQIZO
>>315
夜は動かないといいのだが、湯田中の町の灯りを、志賀の灯りと勘違いしてると危ない。
398名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:54 ID:YMOtgwAA0
凍傷気をつけないといけないな
かまくらんなかで待機してても寒いだろ
なんかいい方法ないかな
399名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:54 ID:AyE4j+Xs0
まあ、電話が通じてるなら、どうすれば良いか指示がいってんだろ。
400名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:55 ID:rx+dg4RO0
>>355
明日天気大荒れだってよ→大雪になんの?→じゃ、目一杯滑れんじゃん
くらいの思考だろうなw
401名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:57 ID:PROU6rUW0
>>374
スノーボード滑走可否 : 滑走禁止

ちょww
402名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:05:59 ID:4Z0uQnVn0
>>371
お前も馬鹿なんだから気持ちは分かるだろw
403名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:01 ID:8E8FpHqC0
ちっ、穴掘ったか。雪崩に期待するしかないな。
404名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:04 ID:Sws7DQ3t0
いいから、風の当たらない場所をさがせ、何時間かかってもいいから
あまえら、おれらと違って若いし体力もあるんがからいいか!!!
405名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:06 ID:s49tQbjg0
「わたしたちは春の中で〜さまよっている」
406名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:07 ID:6fLaXkex0
こたつ暖かいwwww まあ頑張れよ、応援してるからww
407名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:14 ID:L/AvkpJB0

どうせコース外で粋がって滑ってたんだろ。
死んでいいよ。
408名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:27 ID:7pMAi8rm0
この前の八甲田でスノボしてコースから外れた
米兵2人は一晩歩いて降りてきて
「ちょっと疲れたが大丈夫」って
TVのインタビューに答えてたな。
409名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:29 ID:3CnTdZBD0
410名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:36 ID:BDD3x1ga0
>>385
だめ!明日6バカボーダーの顔をTVで見たいから。
411名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:38 ID:NGpfpVZH0
ネットでサーフィンやってる俺は勝ち組。
412名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:40 ID:KkkRkG4L0
車板にアウトドア知識の名スレが

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147344561/l50
413名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:42 ID:FF1UCpuP0
>>325
林先生!!
414名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:44 ID:oz4b/UY60
>>394
何も写らんだろw
415名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:06:43 ID:iHWF0cNq0
記念>>14
度数切れ
416名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:03 ID:Um61jOEB0
つかまぁ、よくも6人もぞろぞろとなぁ。レミングスか?
417名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:03 ID:fXrXh2Yb0
ボードでジャケットをこすれば静電気が出る、それで朝までびしびしやれば
眠らない
418名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:04 ID:26N9L39S0
地元のニュースによると
発見されたぽい
419名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:15 ID:GKLpUFZH0
奥志賀高原 2007年1月7日18時更新
1月7日(日)
天気
くもり 時々 雪
気温
最高/最低-6 ℃ / -9 ℃
積雪量(積雪差)85cm (0cm)
滑走情報滑走可
スノーボード滑走可否滑走禁止
コメントまとまった雪が降るでしょう。吹きだまりの深い雪に注意して下さい    
420名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:27 ID:bGkUpPX+0
穴掘るのは分かるけど
どうやって掘るのか
私もしらないなぁ

まじ、どういう形にほるの?
やったことある人いる、雪国のひとはみんなできるの?
421名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:29 ID:2Zio80Ud0
穴掘るって言うと雪の中にもぐるんじゃないのかw
422名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:31 ID:Pyj/x5/P0
また狂言遭難か
423名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:31 ID:ghAON02A0
山登るとか、スキーするとか、海で泳ぐとか、
事故予測できるのに、これらをやる奴はアフォ。
死んで、事故予測すら出来ない劣勢遺伝子はさっさと淘汰されろ。
424名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:33 ID:0f4cnopQ0
6人を励ますために旧軍伝来のこの勇壮な軍歌を送るッ!

雪の進軍氷を踏んで
どれが河やら道さえ知れず
馬は斃(たお)れる捨ててもおけず
ここは何処(いずく)ぞ皆敵の国
ままよ大胆一服やれば
頼み少なや煙草が二本
425名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:33 ID:SWAq+gQy0
吹雪の中彷徨い歩いた末、たどり着いたのはペンション「シュプール」。
しかしそこで待っていたのは...
426名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:35 ID:P2OV+2omO
一人だけゴアテックスで命拾いしたら面白いかな
427名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:38 ID:sImIbi/B0
今、地図見た
ここで遭難するなら一ノ瀬スキー場の尾根越えるしかない
アホ共が尾根が分岐してるのに気づかず降りていったな
428名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:41 ID:7HEPLY6T0
「あぁぁぁぁぁん!ママァ」w
ダサw
429名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:49 ID:RRWaZTGD0
不謹慎だが死んでもしょうがないな。捜索費用は自分で払ってください。
430名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:53 ID:+8nladP30
>>メールで穴ほって待機しろ

アッー!
431名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:07:55 ID:ToGh6hyk0
山の探索って有料だよね。
432名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:00 ID:2yVqcUO50
6人発見
2人が意識不明
433名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:03 ID:3KaIgQI70
そういや遭難したとかいって騒がせておいて、
実はさっさと下山してましたってのが去年いた。
捜索隊がマジ激怒してた
434名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:10 ID:nRHRnuQF0
>>359
無理。今日はレストハウスで宿泊です。

こういう日が年に数回はあるからガーラいくときは
天候に気をつけないと。
435名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:12 ID:Pnqi+x+AO
>>390
2年で離婚かガキを焼き殺すかのどっちかだな
436名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:17 ID:6fLaXkex0
発見されたのか、つまらん
437名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:28 ID:ldjTG8pN0
雪洞掘ってみんなで固まるのが一番。6人いればなんとか保つかも。
438名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:39 ID:2TVANE9/0
車板にアウトドア知識の名スレが

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147344561/l50
439名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:42 ID:P0sYFTCR0
志賀高原は奥まで行くと往復4〜6kmあるはず。
奥で遭難なら、もう入口まで戻る体力はなく、あぼーん。
あそこは、晴れた日でも怖い・・・・・・・・
440名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:44 ID:CGS6R/mF0
さまようむすこが あらわれた!

コマンド
たたかう
にげる
みすてる ←
441名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:48 ID:CwrrgV7G0
お前ら息子を心配する母親の気持ちになってみろ。
442名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:49 ID:3KaIgQI70
>>437
こういう時こそおしくら饅頭だな
443名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:50 ID:FgJmJ1Ze0
こいつらバカだから落とし穴掘るとか
444名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:58 ID:+QjPoi8M0
サラサラ雪だったら穴掘るにも一苦労だと思う
445名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:02 ID:+zGaGVe30
しかしスノーボードやるのにスコップなんて持ち歩かないだろ。
446名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:13 ID:Lv5+3L/b0
さっきのNHKによれば25歳ぐらいだそうだが
447名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:13 ID:PROU6rUW0
発見のソースを見るまで安心できない小心者のおれ
448名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:13 ID:Bddf3/kQO
墓穴掘ったな
449名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:16 ID:NGpfpVZH0
チンコが凍る・・・

ガクブル
450名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:19 ID:6nBrfrWA0
>>346
FC版の3では確かに槍をもってたと思う。
451名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:26 ID:s3aLOnVC0
救助後「誰も助けてほしいなんて言ってない」とかほざけば祭りなんだけどね
452名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:38 ID:2Zio80Ud0
手足を凍傷で失ったら可哀想だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
453名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:46 ID:1MNajkNq0
見つかったって本当?
吹雪の中、捜索してくれたんだ。
454名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:09:55 ID:Sws7DQ3t0
>>408
着ている服が違う。
体力が格段に違う。
慣れている。

以上。


>ゴアテックス
なつかしス
455名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:06 ID:oz4b/UY60
サーファーも台風の時に海行くよね?w
危険が人間を興奮させるんだよ・・
456名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:08 ID:22NUyPjB0
非常食持ってんのかな。持ってないだろうな。
457名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:11 ID:IzqrmzunO
本州の奴らはたまにしかスキー場に行けないから天候シカトして無茶するんだろうな。
初心者は大人しくファミリーゲレンデ滑っとけって
458名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:15 ID:Y4X5qFV70
さてと、コタツでみかん食いながら白虎隊でも見るか
459名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:26 ID:Pnqi+x+AO
>>425
よう、釜井
460名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:28 ID:PginykV4O

見つかったのか!?
461名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:43 ID:1kJRl7eY0
低体温症

前兆(36.5〜35度) 意識は正常。手の細かい複雑な動きができない。
         さむけ、ふるえがはじまる。
軽症(35〜33度)  無関心状態、すぐ眠る。歩行よろめく。口ごもる話しぶり。
         ふるえ最大。
         (協力的にみえて協力的でない。まともそうに見えてまとも
          でない。)
中等症(33〜30度)
   33〜32度 会話がのろい。閉じこもる。逆行性健忘。意思不明。運動失調。
   31〜30度 錯乱状態。支離滅裂。しだいに応答しなくなる。
        震え停止。歩行や起立は不可能。
重症(30度以下)
   30〜28度 半昏睡状態。瞳孔散大。心拍、脈拍微弱。呼吸数は半分以下。
   28〜25度 昏睡状態。心室細動。

   25度以下 腱反射消失。仮死状態。
   20度以下 脳波消失。心停止。
462名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:44 ID:RRWaZTGD0
救助されたら名前でないかも。死んだら名前出るけど
463名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:42 ID:nRHRnuQF0
>>444
志賀の雪じゃ掘れないだろうな。
むしろ雪の来ないような木の幹とかに寄りそってたほうが良さそう。
464名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:46 ID:wxWCA4fX0
こないだ、21日間冬眠してて助かったやつもいたし、
一晩くらい余裕だろ。
465名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:49 ID:rFKdKdsEO
>>444
今日のはすごくサラサラ
466名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:58 ID:1sLHhqAz0
全員無事!
467名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:10:59 ID:Um61jOEB0
>>441
晩御飯が楽できて助かるわ♥
468名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:01 ID:asbgQuZo0
「暗いよ狭いよ怖いよ寒いよぉ!!」w
469名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:03 ID:pmwfvCU10
6人いるなら猿団子つくれ
470遭難者:2007/01/07(日) 21:11:10 ID:YvGfdRnC0
やぁ今携帯からカキコしてるよ
もう一人逝っちゃったみたいだ。凍え市にそうだよ
オマイラも俺たちみたいにスノーボードなかんしちゃだめダゾ
サクラタンのエロ画像キボンヌ
471名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:24 ID:REcL6OL40
近くに穴を掘って待機するように
と、警察が指示を出したそうだよ。
メールだろうけど、連絡は取れてるっぽい。
悪戯ではないようだ。
472名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:25 ID:PROU6rUW0
>>468
僕のレオパルドが!!!
473名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:31 ID:3huvUet+0
闘将ダルマ!闘将ダルマ!
474名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:33 ID:APo+QAPEO
スノーボーダーは死ねよ

邪魔以外の何者でもない
475名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:35 ID:5PyASPfx0
つ[松本行]]]
476名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:45 ID:sImIbi/B0
遭難者「2ちゃん見てマヨネーズ」持ってたから助かりました
477名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:48 ID:d5QGywonO
ストーブ焚けよ。灯油ぐらいあるだろ?
まぁ電話が繋がるなら、とりあえず体が暖まるものを出前で頼め。
そうだな、カレーかな
478名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:11:53 ID:CjCoYULPO
>>459
あなたも釜井さんですか!
479名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:02 ID:iiuFXDHTO
天気を読めない人間が海山行くな!
無駄な金がかかる!
人様に迷惑かけんなよ…
気取りやがってんばつ
480名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:05 ID:q5nuyK6i0
携帯通じたなら、大丈夫だな。
すくなくともパニックになって、むやみに動き回ったり、
ばらばらに行動することはないはず。
とんでもないバカじゃないかぎり、
穴掘って待機、風の収まった明日の午後にでも
救出のパターンだな。
親御さんは捜索隊の金の工面が大変だけどな。

>>353
それじゃ、今頃、暖かい洋館でくつろいでるってかw
481名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:09 ID:JFiDnGba0
冬版「中洲馬鹿」?w
482名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:09 ID:zRsHDTAm0
さまよえるオランダ人の仲間入り
483名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:11 ID:5kCvf6xR0
今頃このスレ見てるだろうな
484名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:18 ID:+zGaGVe30
とりあえずスキー場の建物から照明弾か花火でも真上に打ち上げれば、音と光でどこに向かって
歩いたらいいかぐらいは伝えられるんじゃね?
485名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:19 ID:UqaibNWd0
>>441
ああ、エバラ焼肉のタレを持たせておけばよかったわ
486名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:22 ID:Bx9GyBbH0
凍死寸前の遭難者の記念カキコ
    ↓
487名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:25 ID:22NUyPjB0
今頃6人で一生懸命かまくら掘ってるんだろうなぁ
488名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:30 ID:ni+YcwSt0
今、長野県のNHKでやってた。
安田○章(25)さん・・・
489名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:30 ID:B20hntDzO
自分で自分の墓穴掘るのか
490名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:31 ID:KxRwc9KR0
>>470
PCじゃん。
491名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:32 ID:aLeCJE0L0
人間樹氷か・・・
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
492名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:34 ID:6fLaXkex0
氏ねばいいのに
493名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:12:44 ID:7HLQCexY0
焼額かよ。
昔友達がコース外に出て行って、戻ってきたら眼鏡が無くなって
額から流血してた。
494名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:02 ID:mV/N4mmi0
プラネットアースでコウテイペンギン見て、助かるヒントを学ぼう
495名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:09 ID:tA7PfXtQ0
車板にアウトドア知識の名スレが

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147344561/l50
496名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:16 ID:FjhojJM7O
今中禅寺湖の温泉にきてるけど、ありえね−ほど吹雪いてるよ
夕方は視界0に近かった

遭難したスノボーダー達、今夜はつらいだろうがマジでがんばれ!
497名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:16 ID:+mg69bG6O
瀕死の状態時に助けてやれ。
入ってはならん所にどうせ
入ったんだろう。
498名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:22 ID:bGkUpPX+0
>>464
ありゃ、すごいよね。

よっぽど普段の行いがよかったんだろうか?
それとも、今後あの人が日本を救うのかもよ
499名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:22 ID:nRHRnuQF0
>>484
おそらく吹雪で10b先も見えないはず
500名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:26 ID:iyqIkoAd0
>>485
それ、都市伝説
本人否定してたし
501名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:27 ID:fXrXh2Yb0
横田の周波数にあわせてブロークンアローと呼べばすぐに救助のトルネード
がくるのに
502名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:31 ID:R36Djw200
吹雪いてるってことは気温は氷点下だろ?
携帯のバッテリーすぐに使い物にならなくなるんじゃないか?
503名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:32 ID:VWHJIRJP0
じっとして体力温存してりゃ、疲労凍死はないだろうからな。
504名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:34 ID:ODBL+i/n0
お前らいつものように鬼畜化してませんね
505名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:36 ID:PbkkGf6w0
頑張れ!!!











う〜ん。エアコンと灯油ストーブダブルは熱すぎるな、エアコン切ろっとw
506名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:40 ID:oz4b/UY60
ボードが6枚あるから、それつかって壁を作ればOKかも。
507名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:13:52 ID:g1fSfLibO
たしかPSPでGPSがつけられる製品のCMでこれなら雪山でも大丈夫ってのがあったんだけど、
このスキーヤーは持っていなかったのかな?
508名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:06 ID:LpD12dUa0
「ママァ!!」w
509名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:18 ID:J+vAGX6B0
ボーダーって流行でやるモラル無視のDQNが多く、
決められたコースを外れて滑るのが得意技だからなぁ。
510名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:20 ID:zFtJId7T0
チョコレートポッケにはいってるかな?
511名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:22 ID:sImIbi/B0
>>483
確かにそうだ、遭難中でも2ちゃんはできるなw
512名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:28 ID:vsg461810
長野県北部の天気予報 大雪 なだれ
513名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:14:37 ID:60XklMtzO
行方不明のボーダーがねらーだったら…。

穴掘り終わって中に入る
     ↓
一安心して携帯で2ちゃんチェック
     ↓
このスレハケーンして>>323のレスに気付く
     ↓
ムカついて反論スタート
     ↓
実況板辺りにも飛び火して祭りに
     ↓
携帯の電池が切れて警察と連絡不能に
     ↓
行方不明のねらーボーダーはアボーン
514名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:11 ID:FF1UCpuP0
>>507
プロはガーミン社のハンディGPS

とハクキン懐炉
515名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:12 ID:l7Es4pbd0
さまようむすこが あらわれた!
516名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:13 ID:LRkjfPzVO
さまようよろい
517157:2007/01/07(日) 21:15:16 ID:x9UkGBgW0
>>510
バレンタインなら知世ちゃんが持ってたハズだが
518名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:16 ID:7HLQCexY0
オイラはスキー場に行く時はポケットにフリスクを入れてるんだけど
これで万一の時は生き延びれるかな?
519名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:17 ID:9goKFJL+0
雪山遭難で威力を発揮するのは手鏡
ヘリコプターで捜索しても発見するのは難しい
そんな時に手鏡の反射で発見率UP
520名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:23 ID:Q1iKv0PU0
氏ねばいいのに
521名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:24 ID:3huvUet+0
そうだ!地球が温暖化すればこんな遭難も起きなくなるのでは?

ストーブ最強にしとこ
522名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:25 ID:umANW4dS0
いつも思うけど
なんでちゃんとしたスキー場?で遭難すんの?

コース外れるとかあんの?スノボーで?
523名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:25 ID:8Ud3ntZA0

二次災害防止のため、夜明けまで捜索中止かな

地獄はきっと暖かいよ・・・
524名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:32 ID:h8EBE3bgO
>>468
わー!それって、うる星やつらの神谷明じゃない?
あ、違うかも。うろ覚えだからわかんないよ(笑)
525名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:33 ID:KxRwc9KR0
よくGPS、GPS言うヤツがいるがスキー場は平坦で障害物が無いとでも思ってるのか?
526名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:33 ID:DnPrhF7+0
>>461
人の体の中で行われている化学反応が、
低音では機能しなくなるんだよな。
結果的に死につながる。面白いよな
俺33〜32度だったんだ。
527名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:39 ID:Vi7ZD3gV0
長野か、今えらい吹雪らしいな
何はともあれ無事だといいんだけど、山の天気を侮ってたな
青空が見えていても10分後には吹雪なんてザラだぞ
528名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:46 ID:vIsn5ufb0
>>494
始まったぞ!!!!!!!!!
かわいい!!!!!!!!!!!
529名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:51 ID:X0Brnmz70
2chで人気が出るのは、
・売れてない
・無料
・目立たない
・鼻につかない
・自分より下、死にそう ←いまココ
・貧乏
などです。

530名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:15:56 ID:Sws7DQ3t0
>>524
寒いよはない
531名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:13 ID:P0sYFTCR0
>>507
マジレスですが、GPSはあくまで地図上のもの。
夜の悪天候時は信用すると、大雨の冠水や深雪に突っ込んでいる人が結構いるよ。
532名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:25 ID:oCsirxQv0
一人は今井メロ似を希望
533名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:27 ID:SjF0cIbJO
凍傷とかでもうスノボ出来なくなったらつらいね
534名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:29 ID:22NUyPjB0
穴を埋めに行くオフ開催
535名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:31 ID:oz4b/UY60
>>519
そして某氏のように捕まるw
536名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:31 ID:2Zio80Ud0
>>454
そもそも天候によるだろ
537名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:34 ID:AxuSP19qO
ねらーなら逝かなくてよし
がんがれ
538名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:31 ID:s3aLOnVC0
>>528
とりあえず集団で固まって寒さをしのごうぜ
あとシロクマ注意だなw
539名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:49 ID:Lz1gbkTz0
天気悪いのにゲレンデいくとアホってのが
よくわからんのだが
ならなんでゲレンデが開いてるんだ?
天気悪いと無料開放してるのか
540名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:56 ID:nRHRnuQF0
>>523
下手すると雪崩の危険もあるんで、ゲレンデ外は捜索できて
ないんだろう。
どっかの林の中に迷い込んでいると思われる。
541名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:57 ID:+zGaGVe30
登山と違って、何も装備してないのが痛いな。
542名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:16:58 ID:PDAYi9t70
6人となると雪洞でも竪穴でも掘るのに一苦労だな
まー若いんだしなんとかガンバレ
543名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:03 ID:M08RRisM0
ここはどこだろう、まっくらだ。
544名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:04 ID:hg6qFAk60
今夜以降爆低が発達しつつ東進、大陸から高気圧が張り出してくるとなると
暴風雪に加えて気温が一気に5〜10度ほど下がるな。
545名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:07 ID:34Er5dxPO
わざわざ雪の山に勝手に行って人に迷惑かけんなよ。
お前の下らない遊びとバカな脳のせいで沢山の人が迷惑するんだ。

死ね。
546名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:14 ID:6nBrfrWA0
>>424
縁起でもない歌を…
547名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:14 ID:SGCJMj/o0
ざまあみろ
クソボーダー
せいぜい凍えて死ね
548名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:17 ID:UqaibNWd0
>>518
肛門が大変なことになるんじゃないか
549名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:21 ID:fXrXh2Yb0
缶ビールのアルミ缶に木炭とレモン汁と食塩水を入れてボルタの電池
を作る
550名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:22 ID:H8QJwE1V0
携帯使えるなら2ちゃんにスレ立てればいんじゃね?
今遭難してますって
551名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:23 ID:c6gGGpD+O
今頃さまようしたい
552名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:24 ID:CjCoYULPO
あれだ、暖冬で雪がないって騒いでたから、
雪がないうちにスノボすればさまようこともなかったのにな
553:2007/01/07(日) 21:17:24 ID:37NU4DHx0
>>499
昔、南極の昭和基地で吹雪にまかれちゃった人は、
建物の目と鼻の先、しかも誘導用に張ったロープから数mのところで死んでたらしいね。
554名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:28 ID:Bx9GyBbH0
凍死寸前の遭難者の記念カキコ
    ↓
555遭難中:2007/01/07(日) 21:17:27 ID:sImIbi/B0
俺だよ、俺
みんな助けて!
556名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:28 ID:rFKdKdsEO
何はともあれ、全員無事なようでよかった。
557名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:30 ID:y3e3AkEK0
>>538
シロクマwww
558名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:40 ID:3huvUet+0
NHKで今南極の番組やってる
559名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:53 ID:YMOtgwAA0
なんでこんなに伸びてんの?
560名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:17:56 ID:vIsn5ufb0
>>538
たしかにシロクマはヤバスwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:03 ID:Vi7ZD3gV0
>>494
うむ、これを見て我々も冷静な対応を考えよう
562名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:15 ID:7HLQCexY0
>>558
Z号?
563名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:19 ID:PROU6rUW0
アデリーペンギンかわいいw
564名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:25 ID:q0FyJXh10
受信「今、山の中でさまよっている」
返信「ざまぁwwwww」
565名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:36 ID:CHNqM2+O0
ガンガングングン
566名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:35 ID:xqOFCnd/0
安田?鮮人か?鮮人なのか????
567名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:38 ID:H/iRG/ED0
>>500
今回は単独じゃなくて複数だぞ。
最初に息絶えたヤツを…。
568名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:44 ID:wLLdlcxB0
>>558
ペンギンかわゆすw
569名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:44 ID:1kJRl7eY0
素手での作業はシンドイぜ まあ死なないようになw
570名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:47 ID:Y43YxI2T0
555 :遭難中 :2007/01/07(日) 21:17:27 ID:sImIbi/B0
俺だよ、俺
みんな助けて!
571名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:48 ID:bGkUpPX+0
まじ、どうやって穴ほるのか教えて
うまっちゃうんじゃダメでしょ

じゃあ腰がはいるぐらいの60?B深さ
直径70?Bぐらいでいいのか?
572名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:18:55 ID:+QjPoi8M0
>>539
コース外に出たんでは?
573名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:00 ID:PDAYi9t70
ええい、ペンギンはいいペンギンは
ゴマちゃんを出せゴマちゃんを
574名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:03 ID:pmwfvCU10
南極1号が今助けに行きます
575名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:07 ID:94TWqNhGO
焼額はコース外にでなければなんてことのないスキー場。
パウダーを求めてコース外に出たんだろうね。
576名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:09 ID:iiuFXDHTO
親より 捜索してる方々が可哀想だよな 寒いのに…
低気圧は 一昨日からわかってるし
迷って携帯で親に縋る馬鹿野郎共
577名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:13 ID:KxRwc9KR0
578名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:13 ID:nRHRnuQF0
>>556
しかし6人もいれば1人くらいまともな香具師がいても
良かろうに
579名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:16 ID:22NUyPjB0
スニッカーズは非常食としてとても優秀な食料品だと思うのだが、どうだろう。
580名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:20 ID:SGftCO5g0
>>567
生きてこそかよww
581名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:44 ID:YrWXrDRn0
6人用の穴なら、完成する頃には
全員疲労死する。


582名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:47 ID:gJa02aJ40
↓その内の一人が携帯からカキコ
583名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:53 ID:pn4UI6aK0
>>554-555
お見事!
584名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:19:56 ID:soXpGnDw0
そういえば「さまよえるオランダ人」ってどういう意味なんだろ
585名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:04 ID:eBBeYP8C0
俺山から無事帰れたら彼女と結婚するんだ
586名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:04 ID:Vi7ZD3gV0
まるで踊るように歩くじゃないか、ペンギンかわいいよペンギン
しかし、鳥小屋状態だなしかし
587名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:13 ID:b68p8duO0
>>571
もう墓穴を掘る心配か?
588名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:21 ID:8Ud3ntZA0

掘った穴の中の練炭でCO死亡
589名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:21 ID:i41lgNBJO
↓さまようよろいのこうげき!
590名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:33 ID:umANW4dS0
何で6人もいんのにバカばっかなの?
591名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:38 ID:ihzLnZA20
調子に乗って滑走禁止エリアで滑ってって遭難だろ。
まぁ、猛吹雪なら適切な対応しなければ一晩もたんだろうな。
生きてても末梢部分が凍傷で壊死して、最悪切断かも。
592名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:49 ID:Y43YxI2T0
リフト下とかで胸までのパウダー楽しんでて、雪に埋まったとき
確かに暖かかった.

風強いのは相当にやばい
593名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:20:59 ID:Y4X5qFV70
穴を掘れって言われたんで穴の中で待機してたら
翌日には吹雪で埋まって凍死してましたとさ。チーン
594名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:01 ID:I4+1uYBB0
ておくれ。
595名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:01 ID:S/toK78RO
あんな悪天候にコース外を果敢に攻める
命知らずのアホボーダー
596名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:04 ID:q0FyJXh10
>>567
ひかりごけかよwwww
597名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:05 ID:BV1/Nyjh0
三途の川をさまよっているらしい
598名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:05 ID:H/iRG/ED0
>>546
どうせ生かして帰さぬつもり♪
599名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:19 ID:bGkUpPX+0
>>578
みんなで連んで滑ってたんだろうね
最初の一人か二人が、コース外に故意にか間違ってかで
滑ってて、ついてっちゃったってとこ?
600名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:26 ID:vIsn5ufb0

平地でも歩くより滑走したほうが速いという教訓をアデリーペンギンの姿から学んだ。
601名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:29 ID:nRHRnuQF0
>>575
一の瀬側の沢にでも降りてたら、大変だと思うけど携帯が
通じるってことはあっちには行ってないのかね
602名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:32 ID:a+ZpH2ll0
登山と違って装備らしきものが何もないのが痛いな。
風が吹き付けない場所に穴掘ってじっとしてたらなんとか
ならないものか。。
603名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:39 ID:Y7pflHII0
税金払ってねーんだろどうせ
自己責任でどうぞwwwwwwwwwwwwww
まあ死んどけwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:40 ID:rx+dg4RO0
>>555
時間ひっくり返してまでの好レスだなw
605名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:43 ID:wxxBd0vn0
スノボやらん俺は勝ち組。
606名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:49 ID:+/hxH8r+0
>>522
ボーダーに限った話じゃないけど、わざわざコース外を滑るアホがいるんだよ。
焼額で吹雪いてるときにコースから外れたら、そりゃ遭難もするわな。こいつらが
どうだかは知らないけどね。志賀は今日辺りは寒いだろう。
607名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:50 ID:Sws7DQ3t0
ボーダだからはずすんじゃねかと。

日本のスキーの場合、本当の上級でないと北海道以外では、自然雪でのスキーは出来ません。

スノボーなら運動神経しだいかと思いますが、やったことはありませんから、知りませんと、最後に言っておくね。
608名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:21:53 ID:SAOJX7Ov0
冬眠だ冬眠
609名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:13 ID:zFtJId7T0
捜索費って税金でまかなうの?
610名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:22 ID:4zMUqINKO
見つかったんじゃなかたのか?
611名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:29 ID:3KaIgQI70
>>609
山は自費です
612名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:31 ID:fXrXh2Yb0
http://www.a-film.nl/film/poster/RELx550/r0000066.jpg

The beautiful country 美しい国のネタ本はけーん
613名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:43 ID:xqOFCnd/0
行方不明者が安田って苗字だというのはデマ?
614名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:45 ID:PbkkGf6w0
全然遠い千葉ですが今風すげぇぞ!!!
615名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:45 ID:WgC2NfSv0
さまよう息子(笑)
616名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:48 ID:J0lLY/t00
>538
今熊は冬眠中なんだが・・・
617名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:51 ID:yOFUjhHh0
電波通じるんだな…とかボケたこと考えてしまった
618名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:53 ID:umANW4dS0
そろそろ仲間割れしてる時刻じゃね
責任の擦り付け合い

619名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:56 ID:q5nuyK6i0
>>579
非常に優秀だと思う。ピーナッツが入ってるのも
油脂分でエネルギーが出るとともに腹持ちがよくて
いいと思う。
620名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:22:58 ID:1ppjsdV20
俺は二次元を彷徨ってる
621名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:02 ID:GKLpUFZH0
>609
海は税金
山は税金+自費
622名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:03 ID:AxuSP19qO
おまえら、もう少し心配するふりぐらいしてやれよ。
俺、今から飲みに行くんだけどさ
623名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:05 ID:HOQraLyxO
生きろ!!!
624名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:10 ID:WhfYyBpc0
>>571

ボードをスコップ代わりに、
横穴を掘るんじゃ。

縦穴じゃ死ぬぞ。

625名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:13 ID:33UTVK3Y0
>>59
超ゆとり教育になると
警察に助けを求めるという発想すら出来ない。
626名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:15 ID:iYVfaU9+0
母「ちまよってる?」
627名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:21 ID:Y43YxI2T0
夢の中に、きれいな雪女さんが出てきても
セックルするなよ

いく瞬間に・・・
628名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:36 ID:CjCoYULPO
非常食として冷凍食品なら山ほどありますが、
あたためるレンジがありません
629名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:38 ID:Ul7HXxgw0


下 に 向 か っ て 穴 を 掘 っ て い た の で し た 。
630名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:42 ID:zeJo/vce0
スノーボーダーというだけでDQNという発想はやめてもらいたいね
まったく
631:2007/01/07(日) 21:23:47 ID:37NU4DHx0
>>571
風向と直角にトレンチ(溝)を掘って、上にスキーを橋渡しに並べる。
とゆーのを聞いたことがあるが、ボードは短いからなあ。
632名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:47 ID:oz4b/UY60
冬眠から覚めた熊が後ろから襲ってきて、そのおかげで下に降りれたりしたら神。
633名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:52 ID:h6U1VXu20
俺は森の聖域で彷徨っている
634名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:54 ID:tdzGcMcy0
■「2ちゃんの書き込みの9割は業者」と誇張サイトへの誘導サイトを
  mixiニュースのいたるところに日記として連日貼り付けまくっている輩がいる

  ======= スパム日記文面 ======
  名 前   ●●●●    ←入会退会を繰り返してるので不特定
  タイトル 【最近街にイケメン・美女が多いわけ】
  本 文   その答えは下のサイト(^^)
        h●ttp://space.ge●ocities.jp/●tv_ya_zass●i_ni_dam●asarenna/
  =====================
★★ 注目!! ★★
  アンケートに「迷惑だ」を指定願います(「容認されてるからいいだろ!」と開き直ってます)
  >ttp://www.efeel.to/survey/doraemon/

★★誘導目的のサイト★★
h●ttp://www21.at●wiki.jp/fuck●gyousya/
<サイト内文面>
 「2ちゃんねるってなんか怖いよね。これが人間のホンネ、世の中のシンソウってヤツ?」。
 いいえ、それはまったくのウソ!2ちゃんねるの書き込みは人間の本音でも世の中の真相でもありません!
 あれはふつうの人が本音を書いているのではなく、
 専門の業者が一般人になりすまして仕事で書き込んでいるものがほとんどです!
 目的はわたしたちの考え方をコントロールすること。みなさんが2ちゃんねるを開いたときに、
 ああ世の中のみんなってこんな考え方してるんだなあこんなに知識があるんだなあ、
 すごい、自分も・・・、と惑わせてあなたを必死にさせること、
 そしていろいろとお金を使わせることが業者のねらいです!(実は2ちゃん以外の場所にもいる・・・)
 >書き込みのほぼ9割が業者のものということになります。つまり、2chの言論は業者が支配して

■mixiニュースが発行されるたびにIDを発行、一気にバラまき、数時間後退会

        現在コイツ。応援のメッセージを送ろう!
          ↓
01月06日 22:59 dorrm ttp://mixi.jp/sho●w_friend.pl?id=8739169
01月06日 22:59 dorrm ttp://mixi.jp/view_diary.pl?●owner_id=8739169&id=311513609
635名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:55 ID:MLx5gT4uO
爆弾低気圧きてるのにオフピステか……めでて〜な
636名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:55 ID:8FYSQkmj0
彼らが無事助かれば、連絡に使った携帯電話のキャリアはCMに使えるぞ。
「雪山からの生還にも役立つ○○」なんてな。
637名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:57 ID:B20hntDzO
俺 酔っ払って街中 彷徨ってます
638名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:23:58 ID:DBs8KO2F0
>>579
スニッカーズはおやつにしては
ヘビーだと前から思ってた。
639名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:14 ID:WL+jSl7O0
おれさまよっている むかえにこい しがこうげんというぱぶだ
640名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:15 ID:/CyrBN/80
今夜がヤマだ!
641名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:23 ID:8E8FpHqC0
ボーダー=DQN、アホ
642名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:29 ID:bGkUpPX+0
携帯はボーダフォンか

で、しつこいけど、どういう穴を掘ればいいのか教えて。
643名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:29 ID:+/hxH8r+0
焼肉のタレさえあれば大丈夫。
644名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:31 ID:Lv5+3L/b0
とりあえずあったかくしとかないと風邪ひくぞ
645名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:39 ID:mUPCHur50
コース内走ってる分には遭難はありえないと思うんだが。
ホワイトアウトしても、コースの端はわかるしな。
コース外出て遊んでて、明後日の方向に行ってしまったんだろうw
646名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:24:50 ID:qXjVvxkn0
>>555の時間が何気におかしいのが気になるんだが・・・
こういうこと普通にあるの?

647名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:10 ID:7HLQCexY0
糞ボーダーが6人も減ってなによりだなw
丸沼高原ボーダーに開放する前はよかったなぁ・・・。
648名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:11 ID:98gyU7i20
>>630
しかしメールの文面を見る限り、頭が良いようには思えない。
649名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:20 ID:fXrXh2Yb0
The Beautiful Country is a 2004 Vietnam-related drama film set
in 1990. It is directed by Hans Petter Moland and starring
Damien Nguyen, Nick Nolte, Bai Ling, Chau Thi Kim Xuan, Tim
Roth, Anh Thu, Temuera Morrison and John Hussey. The screenplay
was written by Sabina Murray, a writer who teaches at the University
of Massachusetts, Amherst's MFA Program for Poets & Writers.

これって盗作、パクリ、盗用?
650名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:31 ID:YrWXrDRn0
固形カロリーメイト最強。
651名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:31 ID:umANW4dS0
つか、その辺滑る装備だったら
リュックとか背負ってないんじゃね?

食料なんももってなさそうじゃね?
スニッカーズぐらいもっていけよな
652名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:32 ID:Pnqi+x+AO
>>630
ようDQN
653名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:34 ID:PDAYi9t70
>>624
竪穴でもなんとかなるよ
せまい竪穴掘って入ってから板を屋根に並べれば雪が詰まってそれが断熱材になる
654名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:36 ID:zFtJId7T0
>>621
サンクス
こんなに税金とられるのか・・・orz
もっと有効な使いかたして欲しいな。
655名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:41 ID:2Dpa/1UI0
動かなきゃ一日くらい持たないかな?
656名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:47 ID:GHzE+npB0
「今、山の中でさまよっている」

変換ミス発覚

「今、山ノ中出様酔っている」
657名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:52 ID:+8nladP30
メールできるってことは2chにカキコすることもできるんのではなかろうか?


当事者カモン!
658名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:55 ID:9LFCqILe0
ウイルコムだなこれは
659名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:56 ID:7Ywk4b3t0
おぃおぃ天気予報みなかったのかよ
天気予報の人なんて暗に『山に入るな!死ぬぞ!』みたいに言ってたぞ
そんな日にスノボ?
『夢がない』台詞以上に死亡フラグがたつぞ
660名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:58 ID:kJo/00Rw0
かなりパニックになってるのかもなぁ。
警察に電話するより先に(若しくは繋がらなかった)、
母親にメールしてしまう辺りが切ないんだが。

結構いい家庭なのかも知れない。
661名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:25:58 ID:S7XmEYqH0
EZナビとか使えばいいのに。
662名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:04 ID:K5Whxn6/0
おい遭難者!
遭難実況スレ立てろ!
携帯つながるんだろ!
663名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:16 ID:Sws7DQ3t0
あれー、よくみたら
664名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:21 ID:H/iRG/ED0
>>627
友達が雪女に殺されている場面を見てしまいましたが
黙っているという約束で許してもらいました。

翌年、色白でつややかな黒髪の嫁さんをもらいました。
665名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:22 ID:m0BgJSp70
志賀高原は過去にも雪崩で四人出してるからな・・
666名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:27 ID:YMOtgwAA0
>>648
寒さで長い文打てないんじゃないか
手袋脱がニャならないし
手が冷えて危険だし
667名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:29 ID:PXEZQK5Q0
>>618
そんな元気があるうちは大丈夫だなw

668名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:35 ID:SGftCO5g0
>>660
dqnには意外とマザコンが多い
669名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:37 ID:/vdoNReGO
ショウヘイヘーイ!
670名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:26:59 ID:1ppjsdV20
マヨネーズお勧め
671名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:10 ID:P2OV+2omO
パウダースノーでどうやって穴掘るの?
672名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:12 ID:pmwfvCU10
俺はスキーに行くとき必ず明治十勝カマンベールチーズ持って行ってたぞ
673名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:17 ID:4+tKyQRH0
コウテイペンギンからひたすら歩くしかないことを学んだ
674名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:18 ID:THF6l6Tm0
メールできるなら自分の位置GPSで送ればいいんじゃね?
675名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:19 ID:+x0mkLE30
ボーダー=ドムメロ=DQN
676名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:19 ID:rx+dg4RO0
>>647
20年も前の話じゃんw
677名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:34 ID:umANW4dS0
スキー場のペンションでやる、かまいたちの夜の怖さは異常。
678名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:38 ID:S7XmEYqH0
>>31
500点
679名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:42 ID:8FYSQkmj0
雪の中でも通じるホワイトプラン
SBM
680名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:27:58 ID:MLx5gT4uO
>>611
県によるんじゃなかったか?
富士山で遭難したら長野側で発見されろよ!とか聞いたような……
681名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:01 ID:I4+1uYBB0
ペンギンかわいいよ
682名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:03 ID:2YFrTdvS0
もう今頃一人か二人ぐらいは死んでるかもね
683名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:04 ID:ricorN3SO
GPS携帯持ってりゃ良かったんじゃないか?
684名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:06 ID:ggYwkW3l0
掘った所が風で埋まる前にすぐ掘る
685名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:26 ID:gYwW0+ej0
今時の20代のサバイバル能力にちーとも期待していない俺がいる。

本当、ゆとり教育の学校って何も役に立つこと教えてくれないからね。
686名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:32 ID:y+/F09S90
母親に連絡したのは午後3時前だし、
とっくに滑り降りて温泉入って、
今頃はナンパした女の子達とやってるんじゃない?
地元彼女から連絡きたらまずいし携帯電源off
687名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:37 ID:oz4b/UY60
ここでバーティカルリミット。
688名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:28:41 ID:cuX91Zfv0
おまえらふざけんなよ!
人が死ぬのを待ってるみたいじゃないか!
ほんと2ちゃんねらはクソだな
689:2007/01/07(日) 21:28:45 ID:37NU4DHx0
>>671
雪面にべたっと寝れば穴になるw
690663:2007/01/07(日) 21:29:16 ID:Sws7DQ3t0
ばぐちゃん、じゃないの乙です。

こんなところでなんだけど、「プリンどうしてるの?」
691名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:17 ID:oQ4o7XLc0
なにもこんな寒い日に遭難しなくても・・
692名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:28 ID:7I75dSoZO
ボードやってる奴は例外なく頭が悪い。
自業自得
693名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:29 ID:1kJRl7eY0
遭難して2ちゃんにカキコかよ 余裕だなw
694名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:30 ID:nRHRnuQF0
>>665
あれもオフピステ滑走だったな
695名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:39 ID:22NUyPjB0
>>619>>638
チョコレート+喉が痛くなるほどの激甘キャラメルソース+油脂分たっぷりピーナッツ。
密閉性の高い包装。携帯しやすい形状。しっかりした歯応え=型崩れしにくい。
まるでアウトドアの非常食の為にあるようなお菓子だと思う。
普段食おうとは思わないw
696名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:45 ID:/pwZv69y0
人生の迷路でさ迷っているお前らが何言っても説得力がないな
697名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:29:49 ID:gtw047WM0
なんで大荒れの週末って事前に予報が出てたのにスノボに出かけるのかねえ・・・。
しかも、下山できなくなるようなところを滑るってありえないだろう。
698名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:00 ID:C2ffOOYpO
>>250
メリット5
699名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:01 ID:8Ud3ntZA0
>>683
降雪中は多分届かない思われ>GPS電波
700名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:02 ID:8E8FpHqC0
>>688
DQNボーダーは人じゃないし。
701名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:05 ID:fcDotbVj0
焼額山か、ヘリで山頂近くまで飛んで長距離を降りてくるコースがあったが
吹雪いてたら飛ばんかったはず
まぁ、DQN6匹で今頃は雪中乱交パーティーだろ w
702名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:06 ID:umANW4dS0
九死に一生SP番組で山で遭難した人が
マヨネーズ一本持ってて1週間ぐらい助かった話あったね
703名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:09 ID:PXEZQK5Q0
>>680
>富士山で遭難したら長野側で発見されろよ!とか聞いたような……

ちょww
704名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:09 ID:B20hntDzO
6人はいる穴なら かなり掘るの大変だな
705名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:13 ID:6/9Jzd/g0
>>609
>>611
税金です。
民間機関が出動した場合だけ有料。
706名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:13 ID:ihzLnZA20
現地最低気温−8℃だってさ。
これはヤバイかもね。
でも山の遭難は自己責任だからね。
恨むなら危機管理意識の欠如してた自分達を恨みなさい。
コースから外れなければこんなことにはならなかったんだよ。
707名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:21 ID:G1DMXwGD0
死んでくれることを心から願ってる
708名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:28 ID:H/iRG/ED0
「今どこにいるんだ!」
「生と死のボーダーです」
709名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:31 ID:Bx9GyBbH0
凍死寸前の遭難者の記念カキコB
    ↓
710名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:37 ID:SGftCO5g0
>>688
あなた遭難予備軍
711名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:30:44 ID:AxuSP19qO
しかし、メールが可能ということは今も電話が通じてるんだろうね。
712名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:08 ID:LiqaXSKV0
>>662
VIP板で
遭難したお⊂二( ^ω^)二⊃死にそうだおっおっ
とかスレ立ててたりして
713名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:09 ID:qzMMcIRT0
必死に汗かくまで穴掘り、
動きが止まったところで汗が凍結。

それが元で発狂し、次々と亡くなったのが八甲田山の悲劇。
714名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:26 ID:yx1bJ+sw0
こんな電話もらっても、親は困るだけだよな。
715名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:31 ID:gYwW0+ej0
やっぱり、アレだろ。


つ[エバラ黄金の味]
716名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:50 ID:Y4X5qFV70
6人もまとまって危機感なくコースアウトするってのはどうなの?
717名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:31:58 ID:nRHRnuQF0
>>680
警察が山岳捜索しているところは、警察に頼む
限りは税金でやってくれる。
長野もアルプスとかは警察の山岳隊で対応して
もらえるよ。

718名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:07 ID:PDAYi9t70
>>711
流石に警察が全員の電源切らしてるでしょ
連絡は時間決めて定時だろうし
719名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:10 ID:4zMUqINKO
マイナス60度かよ
720名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:14 ID:Sws7DQ3t0
北海道のスキー場じゃマイナス12度で滑っていたけど・・・・・・・・生きている
721名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:14 ID:H8+UlWgu0
狼になってセンスを使えば乗り切れるよ
722名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:37 ID:cuX91Zfv0
本当に遭難してるのかが問題だ
ホテルのなかをぶらついてるだけかもしれない
723名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:49 ID:gJa02aJ40
↓携帯からSOS
724名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:56 ID:mUPCHur50
志賀の吹雪だったら、いくらウエア着てても死ぬだろ。
725名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:56 ID:B20hntDzO
午前零時にはボーダーライン越えだな
726名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:02 ID:zFtJId7T0
>>716
帰り道わかんねーから着いて行く奴が1人いるだろう
727名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:07 ID:DnPrhF7+0
>>711
PHSなら場所がかなり確定できるんだけどね。
まぁこれからGPS携帯がデフォルトになるらしいけど(法律で)。
728名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:10 ID:6/9Jzd/g0
生きて発見されても、凍傷で両手両足、全部の指(20本)を切断だろうね。
729名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:13 ID:JkmJTYgL0
車板にアウトドア知識の名スレが

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147344561/l50
730名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:16 ID:n2FCcbt10
こんや 12じ だれかが しぬ
731名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:24 ID:4ZcY2PyA0
雪洞を掘るとか知識無いなら

凍死だな
732名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:38 ID:kcVcHuWc0
アフォな奴らだな
雪山はレジャーランドじゃないのに
733名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:38 ID:umANW4dS0
最近の携帯って電波から場所特定できんじゃねーの?
734名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:40 ID:ifYGVboG0
>>258
わろた
735名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:41 ID:WL+jSl7O0
おっ、9時過ぎたな。ぼちぼち眠たくなる時間だ。
736名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:45 ID:pn4UI6aK0
>>662
おい、いい加減にしろ!
本当にスレ立てちゃって、電池が無くなって連絡とれずに死んだらお前のせいになっちゃうぞ。
相手は低脳なんだから、そこまで気づかってやんなきゃな
737名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:54 ID:arweWTEiO
>>674 それだ!
738名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:33:59 ID:8xpHiQBuO
ボーダーKING『ゲレンデに座り込んでる姿が牛のフンみたいだと言っただろ!』
739名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:00 ID:kv4/rqTh0
>>1
馬鹿は放って置けばいい。
740名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:06 ID:JqWSu0Kz0
さまよう小船〜
741名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:08 ID:L7Vo0sKO0

 佐間 酔ってる
742名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:13 ID:nRHRnuQF0
>>724
一晩なら凍傷くらいだろ。

風邪の吹雪いてこないところに避難していればの
話だけどな。
743名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:26 ID:fXrXh2Yb0
さて、1本目は、「Beautiful Country」(Hans Peter Moland監督)。
ノルウェーとアメリカの共同作品なのですが、題材はベトナム→マレーシア
→中国人との出会い→アメリカというオデッセイ。両親のことをほとんど
知らずにベトナムのある村で貧しく育った(突然消息をたったという
テキサスから来たアメリカ人の父とベトナム人の母から生まれた)青年が、
ホーチミンに逃げ出し、母との再会、別れ、父親の違う弟との逃亡、
中国人娘との出会い、そして3人で目指すアメリカ・・・。様々な困難
と悲しみを超えて、彼は父親に会うことができるのか・・・。まず映像が
どんより深いダークな色合いで、美しかったのが印象的。内容はかなり
ハードなのですが、全体的にいやらしさがなく、好感が持てました。
2時間は長いと思ったけれども、それなりに興味深く見入ることができた
作品です。でも、最後の父親と会えるのかどうか、というところから、
本当はクライマックスだから盛り上がるなり、観客をひきつけるなり
するべきシーンが、少々魅力に欠けていたのが残念でした。けれども、
全体的によく仕上がっているという感じで、ジャーナリストからおしみない
拍手がおこりました。

744名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:51 ID:ggYwkW3l0
誰か血迷って一人で下山達成きぼ〜ん
745名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:34:57 ID:cuX91Zfv0
ボーダーって都内かよってぐらい軽装で来る奴いるよな
746名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:10 ID:yx1bJ+sw0
母親を驚かすつもりで嘘メール送ったら
母親が通報してしまって、出るに出られずにいる



とかだったら、面白いわ、人は死なないわで良いんだけどなぁ。w
747名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:14 ID:OyFX6blB0
冬に山へ行く時点で死の確率相当高いと思うけどな。
アメリカ産牛肉でもコタツで食ってる方がよほど安全。
748名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:16 ID:GKLpUFZH0
携帯電話というものがなかった時代だったらどうなっていたことやら
749名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:17 ID:/CyrBN/80
>>713
助からない運命ならば、眠るように楽に
死ねたらまだマシだが、発狂して「アヒャヒャ!」
って死ぬのはイヤだな・・・
750名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:18 ID:Y4X5qFV70
ナイターとか行ってー10℃とかでも凍え死ぬかと思うぐらい
寒いもんなぁ。リフト1回乗るだけで限界。
それをこんな吹雪の中だろ、気が狂うって。
751名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:24 ID:8FYSQkmj0
遭難したときは、携帯の電源を入れっ放しにしておいたほうがいいみたい。
携帯から送信される電波のおかげで助かるかも。
752名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:31 ID:oz4b/UY60
>>744
山下達郎に見えた。
753今日は名無し:2007/01/07(日) 21:35:35 ID:eucvN0PX0
754名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:35:35 ID:iAFzY2/+O
天は我々を見放した
755名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:06 ID:q5kSOmWe0
さまようよろいがあらわれた!
756名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:08 ID:lL11TMgvO
ボダは基本薄着だよね。ベンチついてるくらいだし。
こんな日はさすがに中に厚着してただろうけど、
ウェア自体に保温性あんまないような…(´ω`)、ィ`
757名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:16 ID:PXEZQK5Q0
まさか、みんな富士山が長野に接してると思ってるのか?
>>680のスルーっぷりをみていて、心配になってきた
758名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:20 ID:Sws7DQ3t0
誰か血迷って山下達男きぼ〜ん




に見えた
759名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:47 ID:fXrXh2Yb0
760名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:36:56 ID:72nZY5SKO
遭難中の奴から実況ないかな( ^ ω ^ )
761名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:01 ID:98z0cS520
>>753
こりゃだめだな
762名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:01 ID:MLx5gT4uO
たぶんこいつらのボードはキスマーク!
763名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:02 ID:Cb4H/w2F0
http://www.princehotels.co.jp/ski/yakebi/livecamera.html

今日は、終夜でナイター照明点けておく気かな。
しかし、これぐらいの視界なら、下山できる気がするが…もうその体力もないのか。
764名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:10 ID:ve8AsqZb0
6人いればなんとかなりそうだが、意見の相違など別れ目かも
765名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:11 ID:oQ4o7XLc0
>>757
いいんだよ
766名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:12 ID:M46EgLWJ0
今山の中(のホテル)でさ
(今日は天気が悪いし滑りに行くかどうか)迷ってる。
767名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:20 ID:AxuSP19qO
メール自体が冗談でした。
ってなオチじゃないだろうな。
768名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:28 ID:2YFrTdvS0
凍死したらとうしよう?
769名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:29 ID:Bx9GyBbH0
http://www.asahi.com/photonews/TKY200701070168.html
こっちは無事救出。ってかこんな軽装で?

ところで遭難者って全員男?もし画像みたいな女がいればry
770名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:48 ID:TvsWIYez0
>>697
DQNだからにきまってるじゃん
771名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:49 ID:YrWXrDRn0
>>757
富山と富士山を間違えただけ。
2ちゃんではよくあること。


772名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:57 ID:zFtJId7T0
電話通じるんだから警察が動くなって指示出してるだろ。
773名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:58 ID:nRHRnuQF0
>>763
これ見る限りそんなに吹雪いていないな。
774名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:37:58 ID:n9AbQpdn0
道民から言わせてもらえれば、スキーウエアなら−20℃ぐらい問題無い
775名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:08 ID:Zjgxc/Xq0
「・・・さま、酔ってる」
776名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:16 ID:ihzLnZA20
6人居るなら雪洞掘って、2人一組の2時間交代で入り口が
埋もれないか監視だ。
そこまで知恵があるかどうかは知らんが。
777名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:19 ID:+/hxH8r+0
>>747
冬山ったって、スキー場でコース内を滑ってる限りは危険はない。
本当にヤバくなればまずリフトが止まるし。
スキーヤーも時々いるけど、ボーダーはコース外滑走が多いよね。
危険だってわからないだろうか。
778名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:21 ID:w33kAol+0
>>753
遭難中に写メかよwwwwいいから早く降りてこい
779名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:23 ID:wdTvdwEv0
でも下山できても指の1,2本凍傷でいっちゃってそうで可哀相だ
780名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:25 ID:ggYwkW3l0
山下達郎です。
781野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2007/01/07(日) 21:38:29 ID:T8XrCCSi0
とりあえず、緯度経度の情報をよこせとメールで返信しておけ。

うm
782名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:48 ID:ZTWuVPg80
6人なら固まってれば助かるよ。
783名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:38:57 ID:/2rCkD5c0
後のビッグフットである。
784名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:02 ID:pOC0DD5s0

凍傷にかかりまくって手足切断でイモムシ雄太wwwwwwっうぇうぇええええwっうぇえ
785名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:18 ID:gJa02aJ40
↓レスキュー隊がぼやき
786名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:26 ID:I4+1uYBB0
助かるな。助かってはいけない。
787名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:34 ID:cuX91Zfv0
ところでお前ら晩飯何食った?
788名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:37 ID:pb5vUvqA0
冷凍馬鹿♪冷凍馬鹿♪冷凍馬鹿♪六個入りィ♪w

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168168159/l50
789名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:48 ID:mUPCHur50
>>742
一晩で凍傷だけど、壊死するから切断。
790名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:39:59 ID:6bAs0Mu40
こわぃよぉ〜
791名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:06 ID:ni+YcwSt0
こういう時ってどんな会話するんだろ・・・
「お前が滑走禁止を滑ってみよう何て言うからだろ!」
とか言って喧嘩してたりな
792名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:14 ID:/CyrBN/80
6人というのは男だけか?
女も混じっているのか?
793名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:18 ID:umANW4dS0
6人の中に伊集院デブが3人ぐらいいれば助かるかも
794名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:22 ID:+QjPoi8M0
これで6人ピンピンしたまま救助されたら
またコース外滑るんだろうなあ・・・
795名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:25 ID:4ZcY2PyA0
雪山で遭難すると、救助に掛かった費用は全額請求されます




796名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:30 ID:9goKFJL+0
797名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:32 ID:x8hxtRTn0
何でこういう日にわざわざ滑りに行くの?
天気図はもちろん天気予報を聞く力もないわけ?
798名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:37 ID:22NUyPjB0
>>769
縮み上がってそれどころではない
799名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:42 ID:w33kAol+0
GPSついてても、真っ白で東西南北もわかんなくなるから意味ないと思うよ。
800名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:40:58 ID:wLLdlcxB0
>>787
おでん
801名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:14 ID:fXrXh2Yb0
携帯でグーグルアースにアクセスして、座標をマークする
それを救助隊が見る
802名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:16 ID:FF1UCpuP0
>>799
電子コンパス付きモデル
803名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:32 ID:hrX6tkPs0
記念カキコ。
804名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:34 ID:I4+1uYBB0
ホッキョクグマあったかそうだな。
805dd:2007/01/07(日) 21:41:40 ID:/iem+4v30
>>197
俺はニート時代にブックオフで買ってアマゾンでひたすら売却を繰り返して
月収59万円を達成した。どこに宝を転がっているかわからない。
806名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:40 ID:oQ4o7XLc0
>>774
ズゴック?ドム?
807名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:41:43 ID:4xIlPC7D0
心配しなくても、明日の朝にはすべて解決してるから
何も問題ないお
808名無し:2007/01/07(日) 21:41:48 ID:qgTQYInHO
海山空を相手にするスポーツは、天候変化に注意するのが原則。
六人もいて、揃って遭難なんて悪いがアフォ…
どうせ、遭難する前はゲレンデやレストラン等でやりたい放題し、周りの人達に迷惑をかけていた集団と想像するのは容易だな。。。
死なないでほしいが、冬山でよく考えろ!
809名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:05 ID:nRHRnuQF0
>>789
最近は薬が良くなってきて切断は本当に
最後の手段になってる。
一晩くらいで救出されれば切断はまずない。
810名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:09 ID:+zGaGVe30
男だけ6人って話じゃん。かわいそうだから助かって欲しいな。
811名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:16 ID:hqKaZe350
なんでGPS携帯もってないんだろうな
もうアホかと
812名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:20 ID:b38Z40If0
冷凍馬鹿♪冷凍馬鹿♪冷凍馬鹿♪六個入りィ♪w

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168168159/l50
813名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:23 ID:kTboTf4b0
> 中野署によると、行方が分からなくなったのは、
> 安田さんら岐阜県から来た20歳代の男性らのグループ6人前後。
> 7日夕、このうちの1人と携帯電話で連絡がつき、
> 同署は、その場で穴を掘って救出を待つよう指示した。
無謀な遊びは厳しい結果となりました。
この寒さの中かわいそうに。
まあ、がんがれ。

明日は朝から冷え切った体育館で新年の挨拶朝礼だからもう寝るわw
814名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:28 ID:UMdsY2Tm0
俺は方向音痴jなのでGPS付携帯を早くから買ったが、
山で使ったら等高線だか山際の線が1本見えるだけだった。
それと携帯の上方が北となった地図が表示されるが
コンパスないとアル世界の北かわからないので使えネー
後から出たウォークナビならいいんだろうけど
815名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:32 ID:rx+dg4RO0
ライブカメラ見る限りじゃ結構視界あるな。
助かりそうな気もする。
816名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:35 ID:AJBS7f2b0
凍死まで顔文字入りで実況して欲しいな。
817名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:42:48 ID:n9AbQpdn0
今俺達にできることは無事に帰ることを祈るだけだね。 その後にお灸をすえてあげよう
818名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:01 ID:kcVcHuWc0
>>777
林間コース主体のゲレンデではコース内外の判断ができるけどな
森林伐採に関する規則が出来る以前に作られたゲレンデはコースロープ埋まったら判断できないよ

だからこそ「装備」や「知識」と「判断能力」が必要
819名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:03 ID:THF6l6Tm0
>>799
遭難している位置を知らせて救助がくるのを待つ。
どこにいるのかわからない状態で探すのと比べれば天と地の差
遭難者自身が移動する為に使うのではない。
820名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:05 ID:MLx5gT4uO
近い未来に遺族は、スキー場にハングルで案内板をだしてないのが悪いと謝罪と賠償を要求
821野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2007/01/07(日) 21:43:10 ID:T8XrCCSi0
>>799
おいおい、今のauの携帯はGPS情報を付加した写真を取れるんだぞ?

それになにも映っていなくても、Exifに情報が緯度経度の情報が残る。
あとは、その緯度経度情報をGoogle Earthなりなんなりつかえば、大体
の場所を特定することが出来る。

っていうか、山いくなら、最低でも腕時計タイプのGPSは持って行くべきだ。
822名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:13 ID:MHLTiofB0
国際救助隊を呼べ!
823名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:20 ID:x8hxtRTn0
>>787
今日は鴨肉の鍋と毛がに食ったよ
824名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:23 ID:zFtJId7T0
帰ってきたら自慢話になるんだろうな
825名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:28 ID:dw+H6HKdO
母:遭難したんですか?
子供の連れ:そうなんです
826名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:33 ID:w33kAol+0
アニメ化の際は女子が2人くらいの設定で。
827名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:38 ID:IYKoSthcO
税金いくらかかるの?人員やヘリで何百万もかかったんだろうな
828名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:40 ID:1Pt3ECZw0
okyuumo tadadenai
gomen
829名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:56 ID:Zjgxc/Xq0
今頃体を暖めあってんのかなアッー
830名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:43:56 ID:06hW3B0S0
「ここ数日は天候が酷く荒れる」って
天気予報とかでもしつこく言ってるのに
こういうのが後を絶えないね
831名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:11 ID:+/hxH8r+0
焼肉のタレを持ってきて本当に良かった。
832名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:17 ID:q1uZh2ud0
まっ自業自得だな
そりゃ自分の息子なら心配するが
そもそも今日あたりノコノコ雪山に行くような教育はしていない
833名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:21 ID:DBs8KO2F0
ウィスキー樽をつけた
セントバーナードは活躍してるんだろな?
834名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:35 ID:/CyrBN/80
>>804
プラネットアース?
835名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:50 ID:FF1UCpuP0
と、ここで国防総省が日本域のGPS衛星を停止したがっているようですwwwwww


ってなったらどうする?
836名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:54 ID:ggYwkW3l0
本当だ視界が良くなった。
837名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:56 ID:9goKFJL+0
>>830

台風がくるとサーフィンする馬鹿とかね
838名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:44:59 ID:umANW4dS0
dqnの川流れ
dqnの山登り
dqnの・・・
839名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:10 ID:4ZcY2PyA0
>>787
七草粥に決まってるだろ
840名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:19 ID:nRHRnuQF0
>>830
焼額プリンスのライブカメラ見る限り、雪はほとんど降ってないぞ。
これで捜索が難しいなら、よっぽど変なとこに迷い込んでるな。
841名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:19 ID:f5dEuNvq0
>>686
もしくは、美味そうな蕎麦屋探して彷徨ってたりしてな。

にしても、焼額で遭難か。よーぽど吹雪いてんだな。
中央道も通行止らしいし、今日は行かなくてよかった。。。
842名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:27 ID:ihzLnZA20
俺もスノボするけどリフトの降り口で横一列になって板付けるの止めれないもんかな?
酷いのになるとゲレンデの真ん中でたむろして座って喫煙。当然ポイ捨て。
ほんとマジDQNボーダー死ねよ。
843名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:28 ID:Y4X5qFV70
穴を掘れ、って指示されて下に垂直に穴掘ってたりしてな
844名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:29 ID:xqOFCnd/0
やっぱり安田なの?またナリスマシの鮮人なの?
845名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:38 ID:+QjPoi8M0
>>830
昨日からは通常のニュースでもトップ扱いだったのにね・・・
6人もいて誰も気象情報を気にしなかったのか?は本当に疑問。
846名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:42 ID:+8nladP30
ちんぽ凍傷にかかってもげればいいのに。
847名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:46 ID:spuLIE5w0
焼肉のタレがあれば問題ない
848名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:45:52 ID:z3E3nhRs0
今夜眠らないで徹夜で頑張れれば助かるかもしれない。
849名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:16 ID:1kJRl7eY0
>>837
まあ サーフィンなら大波が来るからまだ意味はわかるけどな。w
850名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:18 ID:PXEZQK5Q0
>>826
でも、「よみがえる空」は鬱展開しまくりだったからなぁ

851名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:19 ID:t2Uy2mEz0
「さまよってる」ってただの報告だろ。
852名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:20 ID:THF6l6Tm0
まぁ、春になって、雪が解けたら下山できるからそれまでゆっくり冬眠してればいいのにw
急いで降りることもなかろう。
853名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:21 ID:Ul0D30mw0
焼額山死の彷徨
854名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:35 ID:+/hxH8r+0
きっと、万座にサロットのウェアを届けに行ってるんだよ。
855名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:38 ID:hqKaZe350
>>845
そういう場合、自分以外の誰かが気にするだろうと他人を当てにするから駄目らしい
856名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:53 ID:PrsavCic0
超吹雪いてて数メートル先も見えないような状態だと、コース上にいても怖いよ。
857名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:46:58 ID:wDiI2bxG0
山から降りてきても場所を変えて彷徨うだけだろ
858名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:00 ID:V8ahQBL10
これがゆとりか・・・
859野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2007/01/07(日) 21:47:02 ID:T8XrCCSi0
>>814
それも解決できる。

最低二回撮影しないといけないがね。進行方向を確実に定めて、二回少しだけ場所を移動して
撮影する。
そうすれば、方角を教えてやることができる。
860名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:09 ID:O6E16SPx0
度数切れの心配はないかな?
861名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:16 ID:j0dq6h+K0
コタツの中から八甲田山のDVD見ている俺は勝ち組!
862名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:26 ID:PDAYi9t70
スノボ中、雪に頭から突っ込み窒息死

 北海道警旭川東署は、東川町の大雪山旭岳スキーコースから外れた立ち入り禁止区域で
6日午後にスノーボード客が死亡しているのを発見、奈良県大和郡山市の会社員斉藤直俊さん
(34)で、死因は窒息死だったと判明したと7日、発表した。

 同署によると、斉藤さんは6日午後4時20分ごろ、柔らかい雪に頭から突っ込み上半身が
埋まった状態で、別のスノーボード客に発見された。ボードを装着したままだった。
斉藤さんは1人で滑っていたという。

nikkansports.com[2007年1月7日20時34分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070107-139628.html
863名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:30 ID:RRWaZTGD0
固まるときに誰が外側になるかで喧嘩してるかもしれん。
864名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:36 ID:MlxF7DYMO
焼額山は標高2000メートル強、ビバークできる横穴が掘れる場所って無い地形だった記憶がある。中腹辺りにいるのかは知らないが、今夜を生きて越すのはたぶん無理。明日も吹雪けば雪溶けまで…
865名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:47:39 ID:3KaIgQI70
【北海道】立入禁止区域内でスノーボード中の会社員、雪に頭から突っ込み窒息死
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168173744/

関連スレ
866名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:04 ID:TQcjfdce0
チョンだったら救助されてもキレるんだよな?どうなることやら。
867名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:05 ID:Y4X5qFV70
いよいよとなったら下へ向けてボードで滑り降りればいいんじゃね?
868名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:07 ID:P2OV+2omO
焼額(←なぜか読めない)


鉄板土下座のような恐ろしい地名ですね。
869名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:10 ID:rBLU1pB10
雪山の経験もないガキが、バックカントリーに乗り出すんじゃねえよ
870名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:38 ID:kcVcHuWc0
>>821
雪山逝った事無いでしょ
つか山登ったこと無いでしょw
871名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:39 ID:Ul0D30mw0
>>861
今日は八甲田、大暴風雪だろう…

【北海道】立入禁止区域内でスノーボード中の会社員、雪に頭から突っ込み窒息死
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168173744/
872名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:41 ID:FF1UCpuP0
おまえらGPS大好きっぽいけど

GPS(ナブスター)って誰のものか知ってる?
873名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:48 ID:B20hntDzO
吹雪の中では1時間が  物凄く長い時間だろうな
874名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:50 ID:PXEZQK5Q0
>>862
そんな漫画みたいな場面、現実に存在するんだ
875名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:57 ID:a+ZpH2ll0
>>840
俺も見てきたけど結構降ってるように見えた。
照明があたっているから視界があるように見えるだけかも…。
876名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:58 ID:tshCO7yqO
吹雪に山行くからだ。
自業自得。旭岳のスケキヨを見習え。
877名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:48:59 ID:G6APTvqW0
ボードするけど常識・品性ないDQNボーダーは死んでほしい
878名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:06 ID:Go3QfA0O0
どうせ無事救出されるんだろ。ツマンネ。
大荒れになればいいのに。
879名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:10 ID:ni+YcwSt0
>>868
焼額山(やけびたいやま)
880名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:34 ID:GKLpUFZH0
>872
わが日本の宗主国さまのもの
881名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:49 ID:dw+H6HKdO
例えば、標高1000bから100bまで玉を転がすとする。
同じ標高差だが、緩やかな坂と、急な坂。
当然急な坂の方が速くなる。
等圧線が混むというのは、急な坂と一緒。
882名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:53 ID:WhfYyBpc0
>>848

こういう時は夜通し「上を向いて歩こう」を歌うんだよね。
でも歌詞知らないだろうな。

883名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:51 ID:mUPCHur50
>>868
ヤケビタイ
884名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:56 ID:66xU2vRh0
安田さんと金村さん?
885名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:57 ID:umANW4dS0
>>

遊泳禁止区域で泳ぐ人と同じ?
886名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:49:58 ID:RRWaZTGD0
GPSってアメリカ軍のものじゃないの?
887名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:16 ID:nRHRnuQF0
>>874
昔、うちの嫁さんもゲレンデでそうなってた。

慌てて助けなくちゃと助けてあげた、内足持ち上げる
クセがあって後掲姿勢になりやすかった。
888名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:19 ID:Sws7DQ3t0
もう忘れていると思うけど、みごとに間違えていた。
889名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:35 ID:34Er5dxPO
アンとキムだとw
890名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:40 ID:4ZcY2PyA0
>>886
インターネットもだが
891名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:45 ID:fvfia19C0
安田と金森だってよ−
892名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:52 ID:4zMUqINKO
マイナス60度かよ
893名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:50:56 ID:5c2bMtWA0
岐阜県人ならかまくら位作れるだろう。
雪盛って、掘る。ついでに雪だるま作る余裕が無いとダメだ。
894名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:04 ID:gYwW0+ej0
>>829
穴掘らなくても、男6人いるんだから、一晩中、『おしくらまんじゅう』していれば、
たすかるべ。
895名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:08 ID:HD4yFZ+T0
焼額にも吹きだまりはあるけど、今年は少雪だったから雪洞は無理かな。
まあ、いっちゃ悪いがボーダーにはその知恵もあるまい。
風の当たらないとこで6人固まってれば・・・
896名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:10 ID:cuX91Zfv0
なんだチョンか
897名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:18 ID:Ib7F14E40
安田さんと金森さんか。
898名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:40 ID:+/hxH8r+0
ゴルゴ13なら現地でいろいろ調達して、今頃焼肉くらいやってそうだよな。
899名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:44 ID:Fn0+viNw0
緊急事態でもメールなの?命より電話代もったいないのかな?
900名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:53 ID:TQcjfdce0
うげ・・・チョンまじってんのか・・・ おらわくわくしてきたぞ
901名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:53 ID:t9Eypee00
全員男だろ 男って馬鹿だからすぐ危険な場所いくんだよな
902名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:57 ID:GMHwj1qc0
ヤスとキムか
903名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:57 ID:Sejrx6mE0
今、テレビでやってたけど、遭難者本人と警察で連絡取れているらしい。
904名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:51:59 ID:1FyxB5CJ0
「安」野と「金」森らって…
905名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:00 ID:nh6bzYIE0
さて、甘酒でも作ってpart2をマターリながめるとするか。
906名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:09 ID:PUr211lZ0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     / やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   / ザ・アールの奥谷くんの理論によると過労死は自己責任だそうだ。
   | (     `ー─' |ー─'|  < という事は今回のスノーボーダーが凍死しても自己責任!!  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \ 美しい日本にたかがレジャーで遭難するような人間はいらない!
      |      ノ   ヽ  |      \
      ∧     トェェェィ  ./      \
    /\ヽ         /        \
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \  
907名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:23 ID:66xU2vRh0
警察?がビバークしろって指示だしたみたいね。
908名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:26 ID:sbO+s3BM0
安さんと金さん

他のメンバーの名前が無いってのは、気になるね

909名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:28 ID:G6APTvqW0
アリアリな苗字だな〜
910ワン゙:2007/01/07(日) 21:52:31 ID:P2OV+2omO
>879,>883
d
911名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:45 ID:JoPCSv2w0

ROOM335が入ってるアルバムね

912名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:48 ID:xqOFCnd/0
鮮人に税金を使うの?公共の電波をつかうの?
913名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:50 ID:H8+UlWgu0
案外旅館の真裏あたりにかまくら作ってビバーグしてたりして。

または辿り着いた旅館でなにかにさまよう羽目になってるとか。
旅館の名前は「ペンションクヌルプ」…
914名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:50 ID:a+ZpH2ll0
>>888
山下達郎だろ!



これでいいか。
915名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:52:54 ID:19U50M0kO
北海道って今日台風じゃなかった?
916名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:11 ID:PXEZQK5Q0
金森は古くから日本にある姓だぞ。
戦国の金森長近とか
917名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:18 ID:nmpnICZx0
>>903
ということは、遭難者がこのスレを見ている可能性が高いってことですね。
918ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 21:53:25 ID:FUtlfvl10
>>871
おれもそれなったことあってそれからスキー場行ってない。
窒息死というかゆきがさらさらで呼吸は出来ても溺死みたいなことになる。
919名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:30 ID:kv4/rqTh0
>>893
今のガキには無理。
920名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:35 ID:PDAYi9t70
白馬47でもなんかあったみたいだ
921名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:43 ID:GKLpUFZH0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > いいこと思いついた!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 焚き火をして暖をとればいいんだ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  ,
922名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:43 ID:S+wpWhw+0
>>894
アッー
923名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:49 ID:opjnIPBo0
親父ギャグスレと化したな。
924名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:49 ID:1kJRl7eY0
ご冥福を祈ってるよw
925名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:56 ID:4zMUqINKO
>>899
オマイは真っ先にアボンなタイプだなw
926名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:58 ID:ZTWuVPg80
今頃、低体温で幻覚とか見てるんだろうなあ・・・
927名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:53:59 ID:gtw047WM0
>>903
そりゃよかった。とりあえず助かったら猛省してほしい。
928名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:11 ID:Q+Z8fJxB0
今、山の中でさまよっている

              よろい
929名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:22 ID:cuX91Zfv0
>>905
その甘酒
俺の精子入ってるよ
930名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:32 ID:mUPCHur50
ttp://www.news24.jp/74735.html
動画ニュースハケーン
931名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:32 ID:E2QgvFo20
死ねばいいのに
932名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:40 ID:1FyxB5CJ0
「安」田と「金」森らって…
933名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:42 ID:TQcjfdce0
>>916
だからどうしたw在来種と外来種ごっちゃなだけじゃん
934:2007/01/07(日) 21:54:42 ID:37NU4DHx0
>>882
洪水で流されたバスの人たちだっけか。
ありゃみんな爺婆だからなぁw
935名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:45 ID:8rKv2q3s0
僕はさまよう〜蒼いだんが〜ん!♪
936名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:54:52 ID:PPJDtrwg0
スキー場で遭難ってw( ´,_ゝ`)プッ
937914:2007/01/07(日) 21:55:01 ID:Sws7DQ3t0
俺が間違えたんだよー

おまえもか?
938名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:06 ID:4ZcY2PyA0
>>895
不用意に歩き回って、汗びっしょりで
吹き晒しで疲れて仮眠


因みに「雪女」の伝説は多摩川河川敷での話しだったりする
雪国の人間が雪洞掘らずに、吹き曝しの船小屋で
仮眠取るはずねーもん


今頃「雪女」に会えた頃かな・・・
939名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:12 ID:6/9Jzd/g0
凍死は一番楽な死に方らしい
940名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:35 ID:xqOFCnd/0
ひょっとして鮮人が馬鹿だから遭難しただけ?
941名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:37 ID:hqKaZe350
実はとっくに下山していてホテルの部屋でテレビつけてニュース見て
「そこのスキー場で6人が遭難したんだってよ」
「へー、俺たちと同じ目にあった奴がほかにもいるんだ、人数まで同じとは偶然だな」
「何々?遭難したのは安田さんと金森さん?」
「名前まで一緒かよ、すごい偶然があったものだな」
「まぁよくある名前だしな」

と、みかん食いながら喋ってたりして
942名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:55:49 ID:V8ahQBL10
あのオリンピック選手もそうだったが

なんでスノボしてる奴って頭わるいの?
943名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:08 ID:sbO+s3BM0
、ナビウォークで普通に帰れるんじゃないのか?
944名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:12 ID:xh/Jtvhx0
オランダ人じゃないのにさまようなよ
945名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:23 ID:n9AbQpdn0
テントを張って6人で寝てるとき、一人寒くて寝れない奴が気を利かせて七輪でテント内を暖かくするやさしさ
946名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:43 ID:+/hxH8r+0
>>942
逆じゃないの?頭の悪い奴がスノーボードやるんでしょ。
947名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:48 ID:P2OV+2omO
俺も精子をブルーギルに食わせたことあるけど罪悪感で非常に後悔した。
948名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:49 ID:rtdJCaLJ0
わーいわーい
頑張れ頑張れ
なーんてねーププ
949名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:56:50 ID:G6APTvqW0
凍傷で手足の指全切断見たことあるがあれは悲惨杉
950名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:12 ID:ggYwkW3l0
誰か血迷って一人で山下達郎きぼ〜ん
951ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 21:57:17 ID:FUtlfvl10
ホテルにチェックインして吹雪の中スノーボードに出掛け遭難しましたと母にメールか
952名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:19 ID:AGbOW/m3O
こんな日に山なんて行くから・・・
953名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:19 ID:iXtgj80S0
>>933
苗字だけでチョン認定か。お前が遭難すればよかったのになw
954937:2007/01/07(日) 21:57:21 ID:Sws7DQ3t0
>>914宛てだった、間違えた、すまない914。
955名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:34 ID:gYwW0+ej0
>>907
河原でバーベキューくらいしか出来んような連中に、ビバークしろなんて、
幼稚園児にジェット戦闘機操縦しろと言うようなものだな。
956名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:35 ID:w33kAol+0
>>947 精子かわいそう…
957名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:57:40 ID:ep/3qofe0
>>2
ワロタ
958名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:09 ID:oz4b/UY60
山下達郎盛り上がってきました。
959名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:17 ID:Ul0D30mw0
>>944
さまよえるオランダ人って、英語しゃべっとったぞ
960名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:22 ID:LW0i09z00
エバラのたれは持ってるんだろな
961名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:28 ID:W3bs3kui0
生還したら最低2人はホモ化してるだろうな
962名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:30 ID:9rgcyKRY0
両手指切断したらメール打てなくなるよなあ。
こんな輩は凍傷じゃなくても切っちまえばいいのに。
963名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:38 ID:GKLpUFZH0
>939
そうおもった吉野君は志賀高原で凍死自殺を試みた
しかし死ぬほど寒かったので断念
後の代ゼミ講師である
この話をぱくったのがタイゾー
964名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:39 ID:w+GZUcMN0
そろそろ冷え込んできた頃では?
965名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:39 ID:66xU2vRh0
>>955
具体的な説明したんじゃないかな〜 説明受けたからって実行できるかどうかは・・・
966名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:47 ID:dw+H6HKdO
遭難ですか?
そうなんです
967名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:48 ID:5c2bMtWA0
地元に山岳警備隊あるけど、今では殆ど携帯から
「遭難しました。」って連絡が入るって、便利なのか自覚がないのか・・・。
968名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:52 ID:HD4yFZ+T0
>953
_

>933はひきこもり
969名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:58:54 ID:X5SqKdVq0
おまいらシュールすぎワロタwww
970名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:06 ID:KTe97Q0h0
−−・−−・−−・・−−・−
971ゆうざんさん:2007/01/07(日) 21:59:21 ID:0aqv3Sti0
>>1-1000
「焼き肉のたれ」は禁止だ。何度言ったら分かるんだ、馬鹿者!
972名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:44 ID:sbO+s3BM0
>>955

えっ 穴掘って寒さをしのぐだけじゃないの?
973名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:48 ID:THF6l6Tm0
警察はちゃんとハングルで説明したのか?
そうじゃないと理解できないぞ
974名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:59:53 ID:QyDB7o8a0
今頃、体を温めあってるよ。


全裸で。
975名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:08 ID:a+ZpH2ll0
遭難事故とは関係ないが、

スポーツの中で、やってる人口中の致死率が一番高いのが
スノーボードらしい。
976名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:10 ID:nh6bzYIE0
>>929
急にまずく感じたオレは繊細
977名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:10 ID:jg6wgCyXO
>>827 海難事故の捜索費用は個人負担無しだが山岳救助は最低100万単位でヘリを何日を飛ばしたりすると一千万単位の請求が来るぞ。
978名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:14 ID:1kJRl7eY0
雪の中必死で喧嘩してる方が面白いだろw
979名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:16 ID:yx1bJ+sw0
>>868
利根川、乙
980名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:29 ID:wVl1qvzi0
スノーボーダーなら無視しろや。
女の子以外は。
981:2007/01/07(日) 22:00:29 ID:37NU4DHx0
>>959
いやそれは聞きそこまちがい。
982ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2007/01/07(日) 22:00:30 ID:FUtlfvl10
安田さんら6人もいるとちょっとしたサーカスもできるな
983野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2007/01/07(日) 22:00:45 ID:T8XrCCSi0
>>972
ざっくりいうとそういうことだがね。
984名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:54 ID:Sr/HKRmR0
>>972
穴掘るって簡単じゃねーぞ。場所の選定からして。
ボーダーは固めてから掘るとか知ってるのかな。
985名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:55 ID:YrWXrDRn0
>>977
県警のへりはタダだ。
986名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:56 ID:Sws7DQ3t0
タバコ吸ってるやつはいないのか!!!!
987名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:00:58 ID:n9AbQpdn0
「なんか眠くなってきた、、、」
「寝たら死ぬぞw」
「ドラマかよww」
「アハハハハハハハ・・・・。」
988名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:02 ID:qIXb+uMO0
たーらこーたーらこー
たーっぷりーせいしー

せいしをさまよっているせいしたち
989熱気バサラ:2007/01/07(日) 22:01:07 ID:tSoLs+J30
オマエラ
眠ったら死ぬぞ!
山よボーダーよ、オレの歌を聴けィ!!!
「Let`s go突き抜けよぉゼ♪
990名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:15 ID:HD4yFZ+T0
>967

民間ヘリが救助に行くと有料だからと断って、県警か自衛隊の
ヘリをよこせという輩もいる。
991名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:15 ID:8m/efhHy0
今頃サル団子みたいに暖めあってるのかな?
カワイソス
992名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:18 ID:FLb4oDfn0
とりあえず無事に戻っておいで。
ただし後で十分叩かれろ。
993名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:18 ID:mV/N4mmi0
コウテイペンギン産まれタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
994名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:28 ID:L7Vo0sKO0
八甲田山のWiki見てたら映画見たくなってきた
995名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:32 ID:qIUnQvau0
彷徨う湖
996名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:43 ID:G6APTvqW0
メロラップでも歌ってろ
997名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:54 ID:Nhzg4ViN0
1000なら俺は金持ちになる
998名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:01:59 ID:zFtJId7T0
1000ゲット!!
999名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:02:02 ID:vwBHjsl40
999
1000名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 22:02:04 ID:2xQxQJOIO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。