【社会】 「ギャー」 JR渋谷駅前で、バイクが通行人に突っ込む→7人ケガ…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
292あるじゃーのん
僕が体験したのは、ガソリンタンクをライターであぶられてて、
タンクが高圧になり、わずかにアクセル開いた瞬間体験したことのない超加速状態。
お店の分厚いガラスをぶち割りました。

同じ場所で2回目にやられたときは、リアブレーキ全力でかけてるのに
ウィリーで駐車場を駆け巡り、車に激突寸前でUターン→後頭部から落下→
横倒しになってさらに加速したバイクがじわじわ迫ってきたが、
ガソリンの残りが少なかったので供給ストップ→エンジン停止だった。
そのときの落下で首の骨がずれて右半身不随。
まあ、すぐに自分で治してバイクに乗って帰ったけどね。

場所は福岡県飯塚市の国道200号線沿い消防署前のゲーセン。
293あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:01:19 ID:T/5viU4U0
もちろんアクセル離してるのにスロットルが戻らないんですよね。
あの欠陥スロットルどうにかならんか。
294名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:02:49 ID:cU1jaiNA0
>>284
あれお前だったのかw
295名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:03:24 ID:Q+nZy5/r0
ビクスクか?馬鹿だなエンジン掛けて押しても歩行者扱いにならんのに
296あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:04:56 ID:T/5viU4U0
>>295
原付程度なら警察から見つかっても警告を受けなくなるよ。
297名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:29 ID:lc68+zQr0
投稿時間:2003/11/04(Tue) 03:28
投稿者名:トゥルーマン
Eメール:
URL :
タイトル:監視カメラの噂
密かにそこらじゅうに付けられている、監視カメラについて
 90年代ごろから建てられた、すべての建物(天井、壁の中、鏡の裏側)
、TV、携帯、自動車、など建築、製造過程に、すでに監視カメラ、盗聴器が付けられている。
これらを使って、世界中の政府、警察、一部の企業、TV関係者、漫画家、アニメーターなどが、
一般の私生活などを観察し、利益のため情報収集している。嘘だと思うなら鏡の裏を調べてみるなり、
TVを解体してみるといい。きっとカメラが見つかるだろう。後は、プロ漫画家や、原作者とかになるといいだろう。他人の生活が、覗けるやばいパソコンがもらえる。

http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/antitrust.html サベイランス -監視-.
http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=320 世にも奇妙な物語 タイトル パパラッチ 99'春の特別編 主演 木村拓哉
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=4768 硝子の塔
http://www.sankei.co.jp/mov/review/98b/truman_show/ トゥルーマン・ショー
http://cinemainn.net/database/database.cgi?action=comment&code=138 エネミー・オブ・アメリカ
これらの作品群は、絵空事ではなく、隠しカメラのことを元に作っている。
よせばいいのに、殺されなければいいが・・・・・。えっ? 僕?、大丈夫さ、多分・・・。
298名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:05:30 ID:I/UbybBP0
>>289
わらた
299名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:06:40 ID:vYISTne+0
ギャー
300名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:11:40 ID:6cfetM9n0
クラッチは左足で操作するんじゃなかったか?
バイクから降りてたのなら物理的に動力がタイヤに伝わることはないが。
まあ、スクーターなら別だが。
301名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:12:58 ID:KPPCtcJ+O
バイクは歩道を走っても、許されると思っている20台の男性が多いからなぁ。
信号待ちでつまると、歩道を走る中型以上のバイクが多すぎる。
302あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:15:33 ID:T/5viU4U0
MTとの最大の違いは、MTの1速ならどんなに回転数が上がっても走って追いつけるが、
ATは変速してどこまでも加速して行くところ。
今の時期はエンジンかけると勝手に走り出す。

>クラッチは左足で操作するんじゃなかったか?
それは四輪

>バイクから降りてたのなら物理的に動力がタイヤに伝わることはないが。
どこのおとぎの世界の話?

>>301
歩くのは許されるけどね。
303名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:17:25 ID:9/0gCb2l0
人に殺意を覚えたとき、道具にクルマやバイクを使うのはアリだな。

  殺しても所詮5年程度でシャバに戻れる

 
304名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:17:27 ID:+9by1ynZO
>>292
こわー
それってヤバクね?
なんで原因わかったの??

他にも、有名な悪質いたずらってあるのかな??
305名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:18:42 ID:eI1N33dt0
田舎者のオレからしたらJR渋谷駅前を歩いてるだけでどうせクズの集団だろうと思います。
渋谷へは行った事ありません。
306名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:19:26 ID:Ua5I7TdBO
>>302
1速で回転数上がってる状態走って追い付けるか?
307名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:23:37 ID:0iDLe1IPO
半身不随って医者でも治せんから不随って言うんだが…
308 ◆C.Hou68... :2007/01/08(月) 02:24:59 ID:as2oRX4Q0
日本でも自爆テロ
309名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:25:10 ID:9/0gCb2l0
>>292

ほんとはアッチの世界の人?
310名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:26:34 ID:9pdvIEEW0
ギニャーとは言わないんだな、やっぱり
311名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:27:37 ID:Df8t38K00
渋谷って架空の場所かと思っていたし。
312名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:28:30 ID:yOtDim/00
キー切るかエンジンストップのスイッチ切れよw
といってもネタにマ(ry
313あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:29:36 ID:T/5viU4U0
>>304
女連れのヤンキーが、僕が店に入ってすぐ僕のバイクに取り付いてなんかやってた。
ライターを持っていて火をつけていたのも見たが、
どこかが焼けていれば被害届け出せると思ってほっといた。
ここでなんかやってるからって声書けると殴られる痴漢扱いされる。
女子校生たちが証人だから警察はこれを絶対視する。
騒ぎになった瞬間店員が集団で襲いかかってくる。
実際店員や客から何度も暴行された。
ここの店員は機械から金を盗んだ後、僕が通りかかるタイミングを見計らって
金を取り出す振りをして僕を泥棒だと叫んで集団リンチするクソ。
まあ、そこの店に限らず畜生地区では・・筑豊地区ではどこでもそんな感じ。

僕がバイクに乗るとき、そのヤンキーと女たちは全面ガラス張りの店の席について
僕のことを大声で指差して笑ってた。
特になにか食べていたわけでもないので見物目的なのは明らか。
飲み物すら注文してなかった。

>>306
僕は渋谷駅前のNHK方面からの下りでウィリーに失敗して
原付が一人で下っていったのも走って追いつけたけど、
MTの1速は走るというか早歩きで追いつける。
314名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:34:06 ID:UOlp453g0
>>313

なんていうか・・・その筑豊地区ってのはヨハネスブルグの一部ですか?

バイクにいたずらする奴は、尾崎に蹴られて死んでしまえ!!
315名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:34:46 ID:r2rpJF0M0
>>313
MTっても原付か二種程度だろ、それ。

1速でも100以上出るバイクはザラにあるよ
316名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:36:07 ID:7m5aUz3s0
ギャ〜〜〜〜〜〜なぜ生まれてきやがった〜〜〜〜〜
317あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:39:20 ID:T/5viU4U0
上の件でバイクになんとか追いついてスタンド上げてぜーぜー言ってたら、
坂を上ってくる軽箱バンのおっさんが邪魔だどけって言うんですよ。
まあ対向車線にはみ出してたけど車が小さいから余裕ですり抜けられるんだけど、
おっさんは降りてきて僕を殴って行ったよ。
なんか遅刻するって行ってたからあとでNHKに行ったけど、
僕がいなくても最初から遅刻だったおっさん。
NHK関係なのに気に触ったら車から降りてきて人を殴るとかちょっと信じられないけど、
天下のNHK関係の業者がやってるんだからそれが世の中のでふぉ。
318名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:39:54 ID:ilOFbif9O
ギャー




って迫力ウスッ!
319あるじゃーのん:2007/01/08(月) 02:41:40 ID:T/5viU4U0
>>315
試験場のバイクだyお
320名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:43:40 ID:pKeTvSUM0
ああ、これスクーターとかでよくあるよね。

エンジンかけたまま押して歩いてて、つまづいたはずみに自分が遅れて
バイクだけ前にいく → 自然と右手がアクセルまわす角度になる

こうなると最後、どんどん前に行こうとエンジン回転あげるバイクに
しがみつけば、しがみつくほどアクセル全開 → さらに加速 の悪循環。

・・・・俺はローラースケートはいて、わざとコレやってたけどw
もうね、走る走るw 50kmぐらい出たとこでバイクと並走しながら
バイクの後ろに移動して、バイクの後ろにつかまる格好になると超イカス。
バイクを左右に傾けて進行方向をコントロールしながら走るとベスト。
みんなもやってみそ!!
321名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:44:35 ID:XaT1p0qw0
MTならリッタークラスでもない限り、
クラッチ離せば即エンストだから大して危険じゃねーよ。
322名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:46:32 ID:2ktwdrcU0
また東京か

東京じゃよくあること
323名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:47:38 ID:UOlp453g0
>>315
昔、一速で100キロくらい出そうなバイクに乗ってたが、怖くて試したことが無い。
下手糞なのに高性能なバイクに乗るのはバイクがかわいそうだと実感した。

324名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:51:32 ID:6cfetM9n0
>>323
一速で100キロでるバイクなんてリッターバイクぐらいだろ。
あれは異常だなwアクセルひねった瞬間に100キロ出てるw
325名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:58:25 ID:10Vd5Inp0
>>292
ガソリンタンクをライターで炙っても高圧にはならん。
空気抜きがキャップについてるからここから抜けてしまうし
キャブ仕様なら エアベントチューブから大気開放か
エアクリーナーに抜ける経路がある。

もし この両方を閉じて 燃料に圧力をかけても
適量以上のガソリンが供給されるだけで
燃焼に必要な空気がないので エンストするだけだ。

アクセル周り弄られたとかって話だろうな。
326名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:01:09 ID:UOlp453g0
>>324

ZZR1100C1でした。
その後、ボルティに乗り換えたらものすごい違和感が。

現在は嫁のSR400でのんびり走ってます。
327名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:06:20 ID:f5LRkEZyO
パチンコをしない私は道端に落ちてた玉が珍しくて
拾おうとして原付が暴れた事がある…orz
なんて馬鹿なんだろうと今でも思う。
でも今でもパチンコの玉を見掛けると拾って持って帰る。
昨日も拾った!宝物(ガラクタ)入れに入れた。
328あるじゃーのん:2007/01/08(月) 03:07:13 ID:T/5viU4U0
>>325
>燃焼に必要な空気がないので エンストするだけだ。
>アクセル周り弄られたとかって話だろうな。

でもな、いくら全開にしたってあんな加速にはならないんだな。
ガソリンより危険な可燃物をタンクに放り込まれたのでないならガソリン加熱が原因だろ。
あいつの手はガソリンタンクの下に伸びてたしな。

そもそも、僕のバイクは・・・
話すのもめんどくさい
329名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:11:18 ID:ekpMeXVWO
>>327
なんか小学生みたいだなw
俺も子供の時珍しいから集めてたよ。
330名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:11:28 ID:UOlp453g0
>>328

バイクに戻ってみた時、消火器のようなタンクと見慣れないボタンが付けられてなかった?
331名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:15:19 ID:tT8jG3U00
>>320
おまおれ。躓いてスロットルを頼って体重かけてブッ飛んで行ったことがある。
やっぱクラッチあった方が安全だな。
332名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:21:24 ID:10Vd5Inp0
>>330
そこまでタダでしてくれる奴なら俺もやって欲しいなw

MTならタンクの下はキャブだ
添加剤とか・・・・そんな効くなら俺も欲しいな
333名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 03:44:47 ID:1BCtKPP30
>あるじゃーのん

飯塚ではよくあることだな。
本当に何十年たっても変わらんな、あそこは。

早く出ろよ。犬鳴の二の舞だけにはなるなよ。
334名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:10:53 ID:xRf4OsZU0
また東京だよヲイ
335名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:28:46 ID:tngcReQ80
ウイリーしているバイクと一緒に走っている友達を見たことがある
336名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 05:11:56 ID:vGvXRCDo0
下関の事件みたいな感じで
休日の渋谷駅前で大型トラックでやれば何人死ぬかなと考えるときあるな
幸いまだそんな事件はおきてないが
337名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:23:53 ID:2xDckcJ40
一番混んでるときの週末とかの渋谷の交差点で
テロ行為があったら、きもt、いや大変だろうねえ
338名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:49:03 ID:7sjmstta0
>>315
試験場の750(ホライゾン)でも1速で7,80位出た気がする、
油冷の頃のGSX1100Rで100ちょい出た気がする、
Gpz400Fで大体40位
339名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:55:12 ID:KeomgmEM0
手押しする時はエンジン切らなきゃ・・・
ついつい掛けたままにしちゃってたんだろうなぁ
340名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:59:16 ID:KeomgmEM0
今日は首の骨がずれて右半身不随になっても
自分で治せるということを知りました
341名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:07:49 ID:HwDQuKr50
あー俺これやったことがある。原付なんだけどバイク押さえようとすると
アクセル開いてどうにもできんかった。けが人は出なかったが・・・
342名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:40:44 ID:SScQXbxz0
ギアいじったっけロー入っちゃって
もうウィリーさ
343名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:51:58 ID:EnSyAJ8h0
やっぱバカスクだーーーーwwwwよっしゃwよっしゃw
344名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:57:01 ID:U82P5C+QO
右手は座席が基本だろうが。
345名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:02:18 ID:Ug89qafE0
スクーターに乗り始めのやつがよく引きずられているよな。
引きずられるとさらに加速するから悲惨。
車のATもそうだけどクラッチのない車は危なすぎ
346名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:04:45 ID:lM1Xi0nfO
よけるのが遅いから怪我するんだ、馬鹿め、ワーハッハッハッ
347名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:07:24 ID:heqPl2vO0
お前らバカ?
これが東京流エンターテイメントじゃん
348名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:19:02 ID:FNiq3KQr0
>>345
スクーターは引きずられるとアクセル前回になるからなぁ
俺も工房時代にやったw
349名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:19:20 ID:Wz3wMevM0
え? なんでニュートラルにしないでバイク押すの?
クラッチ握りながら押すのって大変じゃない?

と思ったけど、スクーターか。
350名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:22:02 ID:8mR/dkHoO
初めてフルフェイスかぶったときに眼鏡のずれ直そうとして、手出したら、シールドに手が当たって、見えない壁ができたと思って、転倒したことある。
351名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:22:12 ID:KGemG4KkO
ベスパに乗ってる俺はガチムチ
352名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:22:59 ID:+Owb7Ukc0
31歳にもなって二輪乗ってることが負け組。
普通に働いてればリッターカーくらい買えるだろ。
353名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:24:20 ID:r48Mo9Eb0
>351
お前にはチョイノリで充分。
354名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:24:55 ID:Ug89qafE0
>>352
馬鹿発見
355名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:25:39 ID:X2Ch/m/SO



   ぎゃー
356ジェダイマスター:2007/01/08(月) 11:29:26 ID:Q/gp3yGqO
現場にいたよ俺。ねえちゃん座り込んでいて。もう一人のねえちゃんが介抱してて。おっさんもいた。警官と救急隊員が話を聞いていた。
357名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:35:06 ID:RindbjC20
これがもしアメリカだったら、犯人をテロリストとして対処するんだろうな。
358名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:37:58 ID:6L2xp/Nf0
>>357
即射殺だね
359名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:38:56 ID:LB4er1UM0
交差点で信号が赤だったので、警官が立っている交差点だったけど、
バイクを降りてエンジンかけたまま押していって左折したことあるよ。
合法だと分かっているからやったんだけど、
もちろん警官に注意されることもなかった。
警官が立っているすぐ脇(2mぐらい)を押していったんだけどね。
360名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:39:51 ID:NGnTAa7IO
こんなの生で見たら大爆笑だろうな
361名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:46:06 ID:lJUJ9oIA0
バカスクだろ。
362名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:50:26 ID:EnSyAJ8h0
>>354
釣りだろw
363名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:52:57 ID:+hidrw2+O
ストライク
364名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:53:52 ID:rRC+dbMm0
鈴木ギャー
365名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:56:33 ID:ep3oU9Vn0
何このスレタイのギャーは('A`)
366名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:56:42 ID:Tf/J/UAb0
ええい!7人もおってなんたる失態!!
バイク如き素手で掴める漢はおらんかったのか
367名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:57:26 ID:a3ybHkDw0
ああ、バイクはよくあるよねこういう事
昔、原チャリを物置にしまおうと思って
アクセルに袖が引っ掛かって物置の中でウィリーしまくって
物置の中ガチャガチャにしちゃった事あるもん
368名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:58:42 ID:FLTpelcAO
ブ…ブ六件万!
369名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 11:59:13 ID:So03CjgfO
渋谷にいるのなんかDQNなんだから

氏んでも良かったのに('A` )
370名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:00:39 ID:NNLYwJyHO
スクーターは危険
371名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:01:26 ID:dAiY5dg4O
>359
エンジンかけてたら手押しでも違法だ馬鹿
372名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:01:30 ID:QY1D6cfC0
>>366
Wiiのゼルダやった?
373名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:02:56 ID:WvpNbHDA0 BE:141354037-PLT(10000)
ビクスクってキルスイッチあった毛?
374名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:03:23 ID:sP5mRo350
あそこのスクランブルで歩行者が渡り始めたタイミングで、殺人狂が運転する車が暴走したら
大虐殺になるだろうな。
安全は、良心で守られているに過ぎない。
375名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:05:17 ID:6L2xp/Nf0
>>365
>>1の動画
376名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:05:45 ID:ykfhxj8JO
そーとー恥ずかしいだろころwwww
大勢がみてる中で警察電話したりwww
ひいた奴がどーなったかより恥ずかしくて死ぬw
377名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:07:52 ID:dvKtSwcO0
ギャー
378名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:10:11 ID:6L2xp/Nf0
>>376
渋谷で大勢に( ´,_ゝ`)プッ(・∀・)ニヤニヤ されるんだもんなw
生き地獄www
379名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:07:00 ID:2HJW281sO
下手くそにも免許発行するからこうなる
380名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 13:10:29 ID:aHVIywjg0
>>359
道交法では、エンジンを止める事は二輪を歩行者と見なす用件には入っていないんだよね
(2条3項の2) だから違反じゃない って言う人いるけど、道交法108条の28によって定めら
れる、国家公安委員会の作成する教則でエンジンを切る事が定められている。

この教則の内、運転する側が遵守する事項を抜き出して冊子にしたのが、運転免許を交付・
書き換える時に強制的に買わされる「交通の教則」。 免許の試験もこの範囲から出題され
る(道交法97条3項)。
だから運転免許を持ってる人は、これを熟知しているハズ(建前上は)。

で、この教則に違反する行為は「公安委員会遵守事項違反」として違反切符の対象になる。
381名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:01:02 ID:vTTxz2Yf0
何が恐ろしいって、これ野次馬じゃないんだよね。
ハチ公前周辺だけだが、休日は常にこれぐらい人がいる。
ビックカメラのPS3緊急入荷の周りだけはすいてたけどヽ(´ー`)ノ
つかエンジン止めろよ。排気ガスまきちらして歩道にいるのはウザイ。
382名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 14:18:31 ID:lDCN0qe50
エソジソかけたまま押してる時点で失格。
383名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 19:36:25 ID:GosZd1OH0
渋谷では自分の身は自分で守るのがあたりまえ。
384名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:24:14 ID:mJblVju00
早く死刑にしろよ
385名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:34:06 ID:5ydPbUXO0
            (゚」゚) ザブトンー
          ノ|ミ|ヽ
           」L
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘
       └-○--○-┘
       └-○--○-┘
       └-○--○-┘              
       └-○--○-┘           ('A`)
       └-○--○-┘          ノ( ヘヘ
       └-○--○-┘        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘       └-○--○-┘
       └-○--○-┘       └-○--○-┘

386名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:35:25 ID:6L2xp/Nf0
ギャルー
387名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:14:52 ID:XZj5WQ5u0
スクーターにもキルスイッチをつけるべきだな。
388名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:20:38 ID:eOGTE4Lm0
発進時アクセル全快すると
バク転するバイクを知らない世代かぁ。
CZ125とか、マメタンとか…
389名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:39:44 ID:4ZpHnGMv0
>>313
>実際店員や客から何度も暴行された。

被害届け出そうよ。
390名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 00:13:27 ID:angWC/zr0
ゲーセン行くなよ
391名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 01:58:20 ID:jt8LOJim0
>>388
バイク自体理解してない人の方が多いかも?
カブやモンキーでもアクセル全開なら竿立ち
下手すりゃバク転

392あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:37:30 ID:iTIecmNI0
>>389
気絶して記憶なくなるまで殴られるのに被害届け出せません。

>>390
そー言われても三国志対戦とかとーふ屋の車でレースとか家でできんし。

ちなみにそのゲーセンで殺虫剤大量にかけられたせいで神経鈍ってたんだよね。
スプレーの音はしてたけどにおいがわからなくて脱出しなかった。
場所かえると周りの人がつかみかかってきて怒鳴ってくるし。
まあ、殺虫剤スプレーされたりするときじゃないとそんな異常なことは言われないんで、
普段はたんなるゲーセンですよ。

ちなみにそのゲーセン前の牛丼屋では店員の女が突然叫び出し客が襲い掛かってきます。
仕方なく箸を凶器代わりに構えると、凶器で襲おうとしやがったな→ガツンと殴り倒されます。
店員が証人なんで、むしろ僕は暴漢扱いです。
被害届け出すと留置所入れられます。
393あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:40:04 ID:iTIecmNI0
東京から地元に帰ってきたころ、護身用に殺虫剤もちあるいて、
言いがかりつけるやつの顔にかけて殺したことがあるんだよね。
殺虫剤買うときも店員が大声で人間のくずとかののしってくるから、
購入直後に店員がレジに伏せた隙にレジに向かって5秒ほどスプレーしてやった。

まあ、それに対する報復かもしれないが、じゃあなんでレジ係は僕をののしったのかと。
394名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:41:37 ID:BGfQKSL30
ギャートルズ!
395名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:43:47 ID:tFELBwWE0
スクーターにキルスイッチついてるよ。
396あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:46:41 ID:iTIecmNI0
地元宮田町なんだけど、
宮田警察署から100mのところで原付に乗った二人組みが走行中に僕を発見して
突然降りて襲い掛かってくるんですよ。
道ふさがれて逃げられないし、もたもたしてるとつぎつぎにやってくる人が一緒に襲い掛かってくる。
しかたないから金属バットを背中にさしてバイクに乗ってて、
やっぱり二人組みが襲い掛かってきたから顔面ぶん殴ってやったんだけど、
直後にやっぱり白いワゴン車が例によって偶然居合わせて襲い掛かってきたんですよ。
でもこの男は居合わせただけだろうからと殴ったりしなかったんですが、
そうすると逃げられないつかみかかられて身動き取れない。
じゃあつかまっただけかというと、つかまった状態でぼこぼこにされ気絶。
目が覚めると警察官と白いワゴン車のおっさん(太目の40代)だけ。
おっさんは勇敢にも凶器を持ち歩く暴漢を取り押さえたと自慢してるわけですが、
護身用に必要で持ち歩き、実際被害にあっているというのに・・・
しかし、目が覚めたとき記憶はなく、・・

いつもいつも通りすがりに襲い掛かってくるやつがいるけど、
普段はこんな場所めったに人は通らないのに1分以内に通行人がやってくる。
通行人は最初から暴漢の仲間でしたよと。
それが年中どこにいってもいますよと。
397あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:50:00 ID:iTIecmNI0
当たり屋やってる中年ババアが信号無視で飛び出して県道をふさいだ1分後、
やってきた後続車はやっぱり白いワゴン車でしたよと。

近くの中間市と北九州市の境の峠にふとんを捨てていった車があるらしいんですが、
それが白いヴィッツらしいんですね。
ちょうどそのころにうちの近所に捨てられたでかいゴミ袋を深夜にあさっていたのも白いヴィッツなんですよね。

気色悪い白装束の連中と関係あるのかな。
398あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:52:34 ID:iTIecmNI0
>>396の件、
記憶はないが、バットで突然殴りかかられていながら
車にもその人にもかすり傷一つない。
なぜ車から降りる必要だったのか

警察が問いたださないから僕が質問したら逃げていきました。
399名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:54:54 ID:+mXOxBl10
(´・∀・`)へー
400あるじゃーのん:2007/01/09(火) 08:58:37 ID:iTIecmNI0
道を走ってるだけで車がぶつけてくるんですよ。
こっち50ccの原付スクーターだから逃げられない。
バランスいいからコケはしないんだけどね。

まあ、>>313みたいな
>僕は渋谷駅前のNHK方面からの下りでウィリーに失敗して
>原付が一人で下っていったのも走って追いつけたけど、
とかやって危険な運転とかもいちおうしてたからうらみ買ったかもしれないが、

体当たりしてくる車から逃げるときに出くわす人々がこれまた僕をののしるんですよね。
キチガイみたいに、時速40キロ超えで交差点を曲がる僕を
時速80キロほどで追突しようとする後続車をなんとかしてください。
その直後交番を見つけて逃げ込んだけどここにキチガイ警官がいて拳銃をなぜか僕に向けるし。
田川市なんだけどね。
まあ、警官から拳銃取り上げて、
交番内にまで追いかけてきたキチガイに拳銃を向けてたからかもしれんが。
401名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:59:12 ID:wDp+FvBfO
林先生に読んでもらいたいな。
402名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 08:59:19 ID:BGfQKSL30
>>399
あのさー・・・・
・・・・上・・
どうするよ?
403名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:01:57 ID:sGPCyJToO
病気だな。
404あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:04:13 ID:iTIecmNI0
体当たりの例だと、
今はセブンイレブンになってるコンビにの駐車場にとめたんですよ。
なんかずーっと後をつけてくるやつが、例の体当たり魔たちのような挙動だったんで。
そしたらやっぱり、駐車場にとめてるバイクに追突してきたんです。
ガラスに激突する気かと思いきや直前で急ブレーキしやがった。
まあ、僕はすでに降りてたけどエンジンかかってたんで、
縁石に乗り上げさせアクセル全開にしてバイクだけばく転して
車のフロントにぐしゃっとのっかりました。
警察もすぐ来ました。
でも、警察がぼけーっとしてる間に逃げていきました。

なんか、お隣の鞍手町では逃走する車に発砲したそうですが、
宮田もちゃんとやってくださいよって感じ。
目撃者がいなければ例によって警官から拳銃を奪い取って撃ち殺してたんだけど、
交差点なんで信号待ちの車がいっぱいで・・・
405名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:05:34 ID:uioRUn5PO
なんかすごいのキター
406名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:07:47 ID:BGfQKSL30
予想としてはこのままズルズルっと。
ダット落ち
407あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:08:08 ID:iTIecmNI0
>>404のはマリちゃんが出るニュースで放送されてたよ。
詳しく内容は言ってなかったけど、そういう事故があったって。

んで、結構過激なこと書いてるんだけど、
例の殺人予告の2chねらみたいに逮捕しに来てくれないんだよね。
同じ福岡県内なのにな。
実話なのにな。
408名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:09:33 ID:s+ATQQq20
>>352
AT車でブレーキとアクセルふみ間違えてコンビニに突っ込むよこういう人は
409名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:11:32 ID:wX5fzuXf0
東京を罵りにやってきただけなのに
なにやらとてつもなくやばい瞬間に居合わせた予感
410あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:14:12 ID:iTIecmNI0
東京で暴れるのは僕の家族とか親戚が上京してやってるんですよ。
たぶんみんな同類の田舎もんですよ。

歯医者の息子は例外かもだけど。
411名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:17:05 ID:dT3lLl840
ギャー
412名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:20:05 ID:+mXOxBl10
>>402
無視無視。
専ブラだと(設定にもよるが)ハナから表示しない事もできるよ。
いや、既知だったら申し訳ないが、一応。

通勤用にスクーター買おうかと思ってるんだが、
こういう事故のニュースを見ると、なんか躊躇しちゃうなあ
413計算ババア:2007/01/09(火) 09:38:51 ID:3md7VJbC0
>>50
おまえ!弁償じゃ!ボケ!
414名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 09:44:42 ID:tjbSw5H1O
病気の方がおられますな、、、
415あるじゃーのん:2007/01/09(火) 09:54:49 ID:iTIecmNI0
勘違いしないでください。
僕がキチガイなんじゃありません。
筑豊という土地がキチガイなんです。
福岡は朝鮮人が流れ込んでくるんです。
416名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:16:23 ID:ovr2uJT50
>>393
人殺し!人間のクズ!
417名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:21:37 ID:VglgfvmW0
バイクを運転していた男性(31)

「大丈夫じゃねえよ なまら恐かったよ」
418名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 10:38:03 ID:zLrQJvC8O
アッー!
419名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:08:45 ID:u4vRV94Q0
仙台のアーケード暴走の真似かと思ったら事故なのか。
仙台も2度目の事件が起こってから自動車が物理的に進入できなくなったが、
バイクが通れる隙間は十分にあるから(ry
420名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:13:28 ID:YbZ/pm1A0
>>395
そもそもキルスイッチはこういう時にエンジン停める機構じゃ無い罠。
421名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 11:27:22 ID:/ne/8n5F0
知人の族の子にもこんなとんでもない虚言癖のある子がいたよ
聞いてると面白いんだけど
422名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:25:52 ID:rGVkDHlvO
ギャ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
423名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:15:12 ID:6b2io5tW0
虚言癖じゃなくて統失・・・
424あるじゃーのん:2007/01/09(火) 19:39:45 ID:iTIecmNI0
この記事のあるURLが2chで書き込み規制されてる。
------------------------------------------------------------
多くの日本漁船が韓国に不当に武力攻撃され、328隻が拿捕され、
漁民44人が死傷しました。
しかも、拿捕された日本の漁民を解放する条件として韓国が出してきた要求は、
収監されている凶悪犯を多数含む、大量の在日韓国人犯罪者を無条件に釈放することと、
在日韓国人全体に在留特別許可を与えることでした。

日本政府は国民を助ける為、止む無くそれを呑みました。
つまりこれは現在の在日問題の根底に関わる事件でもあるのです。
425名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 19:45:01 ID:2NdyNWN20
クーリエクライシスやりたくなった
426333:2007/01/10(水) 02:41:54 ID:l2jLgkq50
すまん。謝る。
飯塚は悪くなかった。
いいがかりを付けてしまった飯塚市民、俺を許してくれ。
427あるじゃーのん:2007/01/10(水) 03:51:43 ID:6S8nRV4d0
>>426
いや、あんたは正しいよ。

>早く出ろよ。犬鳴の二の舞だけにはなるなよ。

僕は高校時代に犬鳴峠の旧道に連れて行かれてガソリンかけられ
「抵抗したら燃やすぞ」と脅されてぼこぼこにされたよ。
帰りに若宮のぐっでいで護身用に金具を購入しようとしたら、
ガソリンのにおいのせいで店員からテロリスト呼ばわりされ警察呼ばれた。
でも、警察は、僕がテロリストでないことが確認できると逃げ帰った。
僕の被害は受け付けなかった。
だからそいつらのいる交番に石投げつけて帰った。

特定の人間からの被害だけ聞き入れる警察はそこらへんの暴力団そのもの。
428名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 03:58:27 ID:EriIYwZN0
ギャーがバックに入ったんだね

ウホッ
429あるじゃーのん:2007/01/10(水) 04:45:54 ID:6S8nRV4d0
>>426
【社会】 「2度としません」 DQN中学生(12)、学校ベランダでタバコ→吸い殻ポイ捨てで教室燃える…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168348692/
430名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:48:12 ID:6O4rhYso0
古代人間だっけ? かなり違う気がするけど。
431名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:49:12 ID:xrDEANay0
何このライダーブレイク
432名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:56:51 ID:J/hY6GRpO
>>431
スカイライダーかよ!!w
433名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:57:30 ID:OP8bqYf90
アッー!
434名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:59:29 ID:j9tr5fgdO
バイクで任意保険に加入してる奴は少ないから…こいつもきっと加入してないのだろうな!後々大変だなこいつ…
435名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:02:55 ID:IScFKQOl0
>>424
この記事はやばいな
----------------------
多くの日本漁船が韓国に不当に武力攻撃され、328隻が拿捕され、
漁民44人が死傷しました。
しかも、拿捕された日本の漁民を解放する条件として韓国が出してきた要求は、
収監されている凶悪犯を多数含む、大量の在日韓国人犯罪者を無条件に釈放することと、
在日韓国人全体に在留特別許可を与えることでした。
--------------------

これが本当だとすると、韓国政府は在日韓国人に対して棄民政策をとってきたという2chにおける通説が崩れる
韓国政府は実は韓国籍在日の幸せを心の底では祈っていたのか(犯罪被害にあう日本人の不幸を祈るとともに)
436名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:05:57 ID:gt0z5zgU0
ここまでのレスを一切見ないで書き込むけどきっと既出ではなく懐かしむ人もあろう



         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3



      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
437あるじゃーのん:2007/01/10(水) 05:10:00 ID:6S8nRV4d0
>>435
崩れないよ。

だって、犯罪者を釈放させて、もし犯罪者が韓国内に流入したら犯罪が多発する。
それを韓国が逮捕し処刑したとしたら、自分たちの過ちを証明することになる。
だから、釈放はさせるが韓国には入国させないで、
日本の裏社会を乗っ取らせるという目論見が最初からあったと考えられるよ。

>幸せを心の底では祈って

裏社会で生きることを強いるわけだからしあわせを願ってってわけじゃないね。
利用しようと考えてのことだろ。
438名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:15:19 ID:RVqZdh3E0
バイク海苔だが、エンジンかけたまま人のいる場所を
バイクを押して通ろうとするその神経が分からん。
歩道を押して歩いたなら道交法違反だしな。
439名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:21:00 ID:D362uF8XO
渋谷でバイクと言ったら
♪盗んだバイクでGOGOGO〜〜〜だろwwwwwwW
440名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:32:48 ID:+wW7uN6z0


「gya-」



441名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:44:25 ID:qop9s77X0
「ギャー」とか「ヒー」というとあーみん様を思い出すあー民の私
442名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:51:19 ID:tg1vBMNfO
何故産まれてきやがったー!
443名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 09:58:51 ID:H0gNczH50
スレと関係ないが2ちゃんってバイク関係詳しい奴多いよな
444名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 11:46:16 ID:yOjf/AMA0
>>97
え?とんぼ返りしたってこと?
445あるじゃーのん:2007/01/10(水) 21:09:30 ID:6S8nRV4d0
50ccにそんな馬力ないから。
50ccで一番馬力のあるやつでも階段の段差上るのがやっとだから。
もし50ccで出来るとしたら、レース用の50cc2stターボくらい?
もちろんスクーターじゃないからトンボがえりに必要な速度は出ない。

>>404 みたいに、追突→車止め乗り上げ+自力加速でそういう感じで宙返りしてるけど、
そのとき僕は降りてたし。

まあ、最高時速90キロ出るような改造してたとか、
見た目50ccな125ccクラス2stだったらあるかもしれない。

最近の4stなら不可能。
446名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:27:17 ID:7X1d+uKf0
頭狂は民度低しw
447名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:30:55 ID:RP/qHnz80
あれ、ここメンヘル板?
448名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:33:19 ID:rWw8CrU/O
(゚」゚)ノ バイクー
449名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:35:57 ID:9FIkMior0
ギャース!
450名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:36:18 ID:qKVepSyw0
つか、赤信号の時だけバイク下りて
手で押して右左折していく奴いるよな

法的にはOKなんだろうが、何かみっともない
451名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:46:40 ID:PVHLBQwk0
ギャ〜♪
452名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:49:59 ID:yjOj6Xd+0
>レース用の50cc2stターボ
>レース用の50cc2stターボ
>レース用の50cc2stターボ
>レース用の50cc2stターボ
453名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:50:26 ID:jULFof2u0
俺も原付バイクでやったよこれ。誰も怪我人でなかったけど
ガソスタで給油中の2トンダンプの側面にバイク押した体勢のまま
ぶっこんだ。
エンジンかけたまま押して歩道に入ったんだがちょっとした
段差でアクセル側の手首がずるっとすべってその後真っ白になった
454名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:51:03 ID:BGENr1Up0
はじめ人間
455岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/10(水) 21:56:42 ID:x7kqlbV+0
>>450
呼んだ?
456名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:57:54 ID:wK46HYlGO
な、な、なんだい。
だるま屋ウィリー事件かいっ。
457名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 21:59:34 ID:Ns/QDGZV0
>>445
知ったか乙w

昔、CRM50で階段登りやってましたが何か?

50cc2stターボエンジンとやらが載ってた車種名挙げてみてくれ。
458名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:02:51 ID:qK2+5afJ0
>>445

やぁ
459名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:12:04 ID:BU4k+VB4O
ピザ宅配のバイクがスピード変えず普通に歩道に入ってくるんだけど。
もちろん自分は止まらないし避けない。
いいかげんぶつかってくれないと店と警察に連絡する。
460名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:38:43 ID:NQ1+bKpR0
>>450
白バイが見とがめて、スピーカーで「マナー守りなさい!!」と注意していたのを目撃。

でも、そいつは本当に故障で、ずっと押して歩いてたんだがw
461名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 22:44:35 ID:+paDIwYEO
>>456
原付シリーズDVD化キボン
462名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 23:19:27 ID:6vFRooraO
16才が買ったばかりのスクーターでウィリーしようとして何かが起こり、
本人が地面に立って万歳してハンドルを持っていて、スクーターは空中にある
図を後ろから見たことはある。
大事には至らなかったが、彼は人を避けるようになった。
463あるじゃーのん:2007/01/10(水) 23:53:26 ID:6S8nRV4d0
>>457
池沼乙

>昔、CRM50で階段登りやってましたが何か?

階段上りは原付スクーターで僕もやってましたが何か?
だから段差上れると書きましたが何か?
オフロードバイクで階段登れるのって普通だと思うけど、
まさか自慢してるつもりじゃないよね?

ターボ付きのは製造中止になってるしレース用でマイナーだから検索しても出てこなかったよ。
464名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 04:25:54 ID:gMgTMQhU0
>>457
お願いです。
彼を刺激しないでください
せっかく、優しい飯塚市民が彼を受け入れ包み込んでくれているのです。
犬鳴峠を越えて出てこないように、そっとしておいてあげてください。
465名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 06:28:39 ID:1dQIP0sJ0
原付(50cc)って7馬力くらい?
466名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 07:03:28 ID:tFoSLA+sO
マフラーとかも熱くなっていて危ない
467名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:27:00 ID:dz280dBP0
>>445
2サイクルエンジンにも排気タービンが?
468あるじゃーのん:2007/01/11(木) 11:38:41 ID:oSsDrEZ/0
>>467
単気筒の場合、連続して排気される2stじゃないと逆に効率悪い気が。
バイクはほとんどが単気筒ですよ。
469名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:40:06 ID:qv3qBan/0
またバカスクか!!!
470名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:42:05 ID:yUWwfdTN0
男女七人冬物語
471あるじゃーのん:2007/01/11(木) 11:42:40 ID:oSsDrEZ/0
>>468は忘れてください。
http://goobike.com/learn/bike_issue/toku75/index.html

2気筒4気筒当たり前なんですね。
472アッー!:2007/01/11(木) 11:43:07 ID:T9PqZniL0
アッー!
473名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:44:27 ID:qv3qBan/0
>>471
バカスク乗り並みの知識の知ったかは帰っていいよ。
474あるじゃーのん:2007/01/11(木) 11:46:14 ID:oSsDrEZ/0
ウルセー馬鹿400とかひつよーねーんだよボケカス氏ねくず
475名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:48:50 ID:B5bJ01V2O
「ギャー」

なぜか楳図かずおを思い出した。

476名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:51:49 ID:Syl0xzh3O
白昼の惨劇かw

映画化決定
477名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:53:51 ID:9GNNanUfO
ギャー なぜ産まれてきやがった!!
478名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 11:57:45 ID:nUlEfOtQO
>>474
なんだコイツw
479名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:01:18 ID:h7zwR8FBO
現在 渋谷周辺で何かの事件が起きてます。

警察、報道の数が凄いよ!
480名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:06:08 ID:4Ym9tGSI0
特攻の男(31)
481名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:11:48 ID:B5bJ01V2O
>>479
それマジ?
見に行こうかな?

現在柏w

482名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:11:48 ID:ZxbpytNpO
また大阪かwwww
483名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:15:19 ID:onFq7XQDO
実は撮影か?
484名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 12:19:53 ID:fQzIw8Iy0
石原軍団?
485名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:32:22 ID:2u5dF6oE0
486名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 15:40:33 ID:UUlV4jfU0
ぼくはウィリーで抜いてましたが何か?
487名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:09:33 ID:Rp9iThK90
ギャーってギター上手いよな
でも帽子脱がないのはなんでだろう
488名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:30:20 ID:1iMCZAYN0
MTならクラッチうんぬん以前にニュートラルで安全
489名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:40:41 ID:tNeqBNbt0
仮面ライダーごっこか。
最近のライダーは、武器も使うし
バイクでハネるし
怪人1体に3人がかりで攻撃するし

性質が悪すぎる。
490名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:43:00 ID:Cq/n/tAwO
★東京の小田急下北沢駅前で893がTDNに突っ込む 菊門が裂傷

・東京の小田急下北沢駅前で、893がTDNに突っ込み、菊門に裂傷を負った。
 近くにいた人は「アッー!という声が聞こえたよね。四つん這いになってしまっている人が1人
 いたみたい」と話した。
491名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:45:59 ID:gDmy5SdC0
頭狂人は馬鹿だからバイクの運転すらできないんだろう
492名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:51:10 ID:pqql3hQp0
2輪にゃ乗ったことないが、ジェットスキーに
コンソールから抜けるとエンジン停止する
デッドマンスイッチあるやん
ドライバーの手首につないどいて、転落したら
必ず抜けるようになってるやつ

あれを2輪に応用できんもんかね
面倒なら、車のスマートキーの逆で
ドライバーが持ってる発信機を検知できなくなったら
エンジン停止とか
493名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:51:54 ID:A4kP2yccO
東京ではいつものこと
494名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:52:42 ID:uXAM66AX0
石でできた「ギャー」の文字がバラバラと崩れて
495名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:53:18 ID:5OgP1nupO
これだからATは…
496名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:56:53 ID:v1xA96820
ギャートルズ
497名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 16:57:14 ID:fxFinYx+0
今、渋谷が日本を揺らす。
498名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:45:08 ID:3G5qgMvXO
このスピードなら言える


つまんね
499名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 17:51:19 ID:pACJ7b+j0
オマエら中央車線がある道では普通左を走るよな?
右側走ってみ?
対向車の奴。顔引きつらせながらクラクション鳴らしまくりで笑えるから。
俺なんか4回目で運悪くぶつかって怪我したけど。
500名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:01:42 ID:AmIkkh7v0
スクーターでやったのか。アホだな。
バイクが前に行く→スロットル回る→さらに前に行く→さらにスロットルが回る、
で暴走するだろ。
エンジンかけながら押すのは、クラッチのあるバイクだからできるワザだ。クラ
ッチに手をかけておけば、バイクが前に行き過ぎてスロットルを回してしまっても、
クラッチも切れるから、暴走を防げるんだよ。
501名無しさん@七周年:2007/01/11(木) 18:11:17 ID:hiPhhcLk0
>>492
どちらにせよDQNは使わない。
502あるじゃーのん:2007/01/11(木) 22:20:58 ID:oSsDrEZ/0
>>492
それって転んだら遭難死するからついてるんだろ。
2輪にも一応エアバッグスーツが・・・

>>500
>バイクが前に行き過ぎてスロットルを回してしまっても、
>クラッチも切れるから
いやもう前提がおかしいでしょ
まず、MTはクラッチが繋がってしまったらおしまい。
エンストするって言うけど、押し歩き中はエンストしにくくなるし、
トルクがあるとエンストしないし。

アクセル回すのがだめなんなら右ハンドルさえ持たなければいいわけで。

車だって歩道を横断するときは普通に走行するんだし、
バイクも普通に乗って歩道を抜ければいいんだよ。
503名無しさん@七周年
ギャ〜
なぜ生まれてきやがった〜