【行政】残業代の割増率、時間に応じ3段階に 規制強化だけが先行すると経済界の反発も強まりそう…厚生省方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★残業代の割増率、時間に応じ3段階に・厚生省方針

 厚生労働省は雇用ルール見直しの柱の一つとして検討してきた残業代の
割増率引き上げについて、1カ月の残業時間に応じて3段階の割増賃金を支払う
新制度を導入する方針を固めた。健康への悪影響が増すとされる月80時間を
超す残業については、現行(最低25%)より大幅に高い50%の割増賃金を
義務づける方向で労使と調整する。長時間労働を是正する狙い。
ただ、規制強化だけが先行する形になれば、経済界の反発も強まりそうだ。

 厚労省は新制度を盛り込んだ労働基準法改正案を通常国会に提出。
具体的な割増率は政省令で定め、早ければ2008年にも実施する。
時間外労働の賃金体系を見直すのは休日労働の割増率を決めた1994年以来。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070107AT3S0600906012007.html
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:22 ID:ZCS5pv0YO
2
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:55 ID:tlqHSUv4O
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:24:57 ID:DHGKRLuFO
残業ヤダー
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:25:12 ID:FgJmJ1Ze0
バカなことはやめろよ。
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:25:13 ID:iYcALnHh0
『友達3人で 旅行に行きました

  ホテルに行ったら 30ドルの部屋が1つしか空いていませんでした

  丁度3人だし1人10ドルずつ と その日はそのホテルに泊まりました

  翌日チェックアウトしたあと フロントの人が

  実は3人が泊まった部屋は25ドルということに気が付き

  ボーイを呼んで 5ドルを3人に返してきて と頼みました

  しかし ボーイさんは そんなもん3人で5ドルなんて

  割り切られへんし わしが2ドル パクってやれ!! と

  3ドルだけを 3人に返しました



  さて ここで問題です

  3人は最初10ドル払ったものの 1ドル返ってきたので

  支払ったのは9ドル  ×3人で27ドル

  そして ボーイがくすねた2ドル 27ドルと2ドルで29ドル  

  では 残り1ドルは どこに行ってしまったのでしょう?』
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:26:06 ID:qyLl3IrR0
サビ残強制の会社が増えるだけ。
派遣・契約社員連中には朗報だな。
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:26:11 ID:IskCoutI0
サービス残業をどうにかしろよ馬鹿が
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:27:30 ID:W+JwH9KzO
もう残業自体を絶対禁止にすれば?
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:28:58 ID:f74QC4LC0
かえって
 
 サ ー ビ ス 残 業 

が横行するのみ
11名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:32:17 ID:3/tJDPSw0
>>6
3人が払ったのは27ドル
ホテルが25ドルでボーイが2ドル
25+2=27で計算は完璧にあってる
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:34:43 ID:zPkFJWfAO
基準設定がおかしい
抑制する気が全く感じられない
さすが経団連の犬
13名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:35:25 ID:/XkIwptDO
まずはタイムカード導入を法制化してくれよ。
そして労基法の罰則を大幅強化してくれよ。
現状では罰則が軽すぎて、たとえバレたとしても
開き直ればいいや、って考えの経営者が多すぎる。
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:36:54 ID:GI4J54JQ0
ウチ、月15時間しか残業代付けられねーからなー。
まぁ、そんなに残業してない月もキッチリ15時間ずついただいてるが。
正直組合が無い企業なんざこんなもの。
15名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:40:03 ID:6Cs1Ei9v0
財界の糞どもにはなんの痛手もないだろ
社員にサビ残させるだけなんだから

ブラックでない企業がどんだけあると思ってるんだ
16名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:40:56 ID:qyLl3IrR0
請負の仕事をやってると、たまに公正取引委員会から不当に不利な
契約や労働を強いられてないかアンケートが送られて来ることがある。
勤め人のところにもこういうのが来るようにした方が良いんじゃないの?
17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:47:07 ID:agxqpALj0
日経連側の反撃が始まりましたね。

18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:48:50 ID:/kpTHyDa0
サービス残業が発覚した企業を厳罰し処すことから始めろ
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:52:43 ID:QRhOyoXA0
>>18
会社に罰金刑ではなく、経営者に懲役刑・禁固刑とかなw
せめて錆残の100倍を慰謝料としてもらえるようにしてくれたら
実際に裁判で戦って会社を辞めることになっても、
数ヶ月は転職活動に専念できる資金ができるwwwww
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:54:18 ID:8iQFr+0G0
割増率上げても無駄だろな。
今でも払ってないんだろ?

ただ働きさせてる企業の取締りをまずはやらないと。

まぁ、尻抜けのザル法なのは法改正しようとしてる厚生労働省が一番分かってるか。
財界も一応反対するポーズだけ。
取締りを強化しない限り、今と何も変わらないんだもの。
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:54:19 ID:z74XNbwX0
>>14
俺が前に勤めてた会社には組合があったが残業代を付けられるのは月1万円まで後はサービス
ちなみに組合費は本部に5千円、支部に3千円だった・・・
組合なんて役に立たんぞ
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:55:28 ID:+OGpMQlz0
月に80も付けられねーよ。間違って景気が良くてカットされない
場合でも翌月送りで均すしな
23名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:50 ID:4AaEIg6j0
【残業代ゼロ】 「ホワイトカラー・E」導入見送り論、与党に強まる…厚労省に戸惑い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168100381/l50

ゼロにしたいのか、したくないのか、どっちなんだい!
厚労省って一体・・・
24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:11:22 ID:dZU9yciaO
労組かなんかの取り決めがうるさいとかで社外からの出向でも現場に居た頃は満額ついてた残業手当が事務に移されてからは30時間までしかつかなくなったから会社辞める俺がきたよ。
25名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:17:53 ID:900ByQRr0
規制強化って・・・厚労省はリーマンの味方じゃないのか?
26名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:21:57 ID:j3GWdEiv0
>>23
管理職→一定の年収以上は残業ゼロ
平社員→一定時間以上では残業代アップ
パート・派遣→最低賃金のアップなどの待遇改善
27名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:41:03 ID:QRhOyoXA0
>>25
厚労省は財界や公務員の味方。
労組が天下りポストを用意したら
組合費は必要経費になるとか
少しはマシになるかもなwwwww
28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:44:40 ID:4E2Qnuv60
へ?

残業代ゼロにする法案を国会に上げようとしてんじゃないの?
なにこれ まるっきり逆じゃん?

29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:46:16 ID:TzwEv0Bc0
>>1
今は厚生省といわないんだお。
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:47:51 ID:APzITce20
ホワイトカラーエグゼキューションであっさりキャンセル(・∀・)
31名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:50:02 ID:QRhOyoXA0
>>28
400万以下には残業に対して割増が適用
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:54:52 ID:fYLgs8WrO
>>27
公務員→官僚
33名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:01:31 ID:Vdw+iyRw0
要は残業しまくって
無駄に稼いでる&若者から仕事奪ってる
ような連中をなんとかしたいんでしょ
そうしないと自分らの給料まで下げられちゃうしね
34名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:11:40 ID:E0oEC7cQ0
日経って財界よりなのかいわゆる庶民よりなのか
35名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:14:27 ID:n/v4M+8T0
>>1
え!?
出ないんでしょ、残業代?
出んの?
36名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:14:43 ID:gt5VePdK0
逆にしろよ。残業する奴減るから。
37名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:16:20 ID:gzRne4770
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋   サービス残業での 過労死 美しい死に方じゃないですか
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    名誉の戦死ですよ(遺族のアフターケアはしませんが) 
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   

38名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:16:52 ID:8rKv2q3s0
残業時間規制して雇用を増やした方が良いじゃん
39名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:19:54 ID:aaGeeH5j0
サビ残が発覚した会社は
@法人税2倍(赤字なら赤字額と同額を法人税とする)
A直属の上司は懲役1年以上
B会社の幹部は懲役3年以上
これをやれ安倍
40名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:20:10 ID:q6X6Ycxw0
これは雇用形態の主流が変わるところまで行かせる気かも知れんね。

 当然公務員も、という声が高まったところで
 今度は公務員専用の口入れ屋制度をつくると
 考えたな・・・
41名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:25:28 ID:6nmkf4440
>>31
しかし、400万に達したところで残業手当がつかなくなるw
42名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:33:08 ID:N0eppBDa0
これって
単なる
ペテン。

残業代ゼロ法案にむけてのペテン。
月80時間で週だと20時間。一日4時間だよね。

通常5時におわるとして、
食事1時間もいれて考える。
そうするとぴったり、
5時+1時間+4時間=10時。

つまり「10時以降の残業は割り増し50%」
現行法は「深夜残業つまり10時以降は割り増し50%」

なにもかわってないんだよな。
はっきりいえば「いいかえただけ」
いやもっと悪いかもしれない。
もしかしたら「深夜残業の割り増しを無くす」つもりなんじゃないか?
そしたら、最悪だぜ。「夜の1時から朝の3時まで働かされても
夕方5時から7時までの残業代と同じ」とかさ。

しかし厚生労働省って、もう残業代ゼロ法案から、
すっかり嘘ばかし、いうような気して信じられんな。。。

43名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:33:45 ID:q6X6Ycxw0

 これはハローワーク再利用計画の一環なのかも知れないと今おもった・・・
44名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:35:00 ID:aaGeeH5j0
>>42
なるほど

厚生省はいくら金もらってんだ
45名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:36:04 ID:RecZ1Jjw0
どうせ今までと同じで企業が支払うつもりないんだから、絵に書いたもちでしょ。
46名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:50:26 ID:0aOLkIyD0
WEを導入すると残業代の法律は関係なくなります。
今回の改正案はWE導入推進の端緒となるでしょう。
47名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:53:49 ID:FfGXbnEq0
残業代でていない会社の場合
労働基準監督署に匿名でチクレばOKだぉ
48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:58:02 ID:j3GWdEiv0
これって80時間超えた部分が1.5になるんじゃなくて、
超えた時点ですべてが1.5になるって意味じゃないの?
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:01:07 ID:pXYFAqRd0
>>42
朝三暮四と言うか・・・馬鹿にしてる
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:22:49 ID:mcNlZDa/0
薬害エイズの原因であり、
医療腐敗の原因である、
製薬会社への天下りを止めてから
モノをいってください、厚生省さん。

単純に恥ずかしくないの?
何万人も死んでんだぜ? あんたらの行動でさ。
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:23:14 ID:+ZJnikkEP
>>48

80時間を越す残業に1.5だろ。
80時間までは1.25だよ。


それに80時間残業したことあるか?
毎日夜10時までやって大体80時間。自分の時間は一切無い。

もっともおれは250時間以上やったことあるけどなorz
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:13 ID:s+iLi4Bl0
経済界の反発>>>>(札束の壁)>>>>庶民の反発
53名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:07 ID:8VuK5vIM0
サービス残業を強いて残業代払わない現状も何とかしないと。
無能が自らの尻拭いしてる分には払わなくてもいいかもしれないが
他の人間が無能の尻拭いのために半ば強制的に残業させられる事態が少なくないのだし。
54名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:53:21 ID:tzOgtXac0
割増率を50%なんてしたら、会社側は残業なんてさせないね
派遣会社の社員を雇うだろう。何せ派遣なら残業させずに、人を交代させられる
どんどん正社員がクビになるよ バカ厚生労働省の役人
55名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:31:05 ID:SwDKsjNl0
おい安倍
この低脳が

サビ残が発覚した会社はぜんぶ潰せ
そのぐらいの覚悟がなくて改革できるかボケ
56名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:41:29 ID:XR/RjCTT0
>>33
おまいがサラリーマンとして働いたことないのだけはわかったw
57名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:53:11 ID:GvDaKMaa0
ゼロにどんな数字をかけてもゼロなので、
WCE先行導入済みの弊社には関係ございません。
58名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:02:34 ID:YL1hAgibO
>>50
何万どころか、通算10万は越えてるんじゃない?(´・ω・`)
59名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:04:38 ID:bHG/HaHp0
サー残解消せずに賃金の割り増しだけ決めてもなんの解決にもならんことくらいわからんのか
60名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:08:06 ID:8+JT1yOH0
なぁ、これさぁ、バイトにも適用されるの?

俺毎日13時間で月25日以上働いているバイトなんだけど。
通常計算で月125時間以上の残業?

今まで割増の残業代なんて貰ったことないよ。。
61名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:09:48 ID:4E2Qnuv60
アメを与えるフリして
その後にものすごいムチが待ってるってことか。

俺らをだまくらかすつもりでいるんだな
62名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:10:26 ID:+pUoQBus0
>>42
深夜残業には追加で手当てが付く。
ネットには無いけど紙面ではそう書いてあるよ。
63名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:35:00 ID:6AHAQN5g0
そもそもこの残業代がきちんと払われるかどうかという点から
すでに信頼されてない。まあ普段の行いが悪かったと思って
あきらめるんだな。
64名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:35:22 ID:uJ2q+1MWO
政省令…。
PSE! 仏壇は家具ではありません!
ビンテージリスト!
65名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:48:04 ID:k1benK5p0

サービス残業の取り締まり強化をまずやるべきだと言うのは同感。

ただ、割増率アップも一定の同様な効果がある。

最近は未払い残業で巨額の支払い命令を受ける企業が増えているが、
その額がさらに増えれば無視できない経営リスクとなるため、サービス
残業を抑制の効果があるだろう。

また、労働者側にとっても訴訟を起こすことで貰える額が増えれば、訴
えるモチベーションのアップにもなる。これは企業側にとってみれば、訴
訟を受けるリスクの増加を意味する。

俺的には、未払い残業については、通常の割増率に加えて、懲罰的な
割増率を設定してもいいと思う。

66名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:49:24 ID:+EvQbbMi0
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

>これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、
>イタリア(百一)、イギリス(八十一)、ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

>とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、一三二号(年次有給休暇)、
>一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。また日本は、一九九八年の
>ILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、
>一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
67名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:56:38 ID:itdCBZarO
>>61
そもそもアメを貰えると考えられるあたりが、世間ヅレしてないな。
68名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:04:53 ID:oZ2GpIyw0
残業代なんて出て40時間前後までだろ、それなりの企業でも。
現時点でも80時間分きっちり払ってるところなんて1%以下なんじゃね?
69名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:07:20 ID:VVf6753I0
先ずはタダ働きさせる経営者を逮捕しないと。
70名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:10:36 ID:k1benK5p0
>>69
例えば、不払い賃金の請求の時効を2年から20年にするとかの方がよくね?
そうすれば、企業にとってもリスクが大きくなるし、訴えるほうのモチベーシ
ョンアップにもつながる。

71名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:37:01 ID:YjPO8Mno0

どうなってるんだ、厚生労働省は?
違法は見逃す、不公平は放置、基準法は改悪・・・・
   血迷ったか!!
なんだか内部がおかしい。 おかしくなってる。 内部に経済界からのロビー活動でもやってるのか?
72名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:39:40 ID:10HakO3y0
>>70
甘い
サビ残が発覚した企業は役員の報酬1年間停止のうえ、異論をとなえた者は懲役1年以上だ
これぐらいしないで何が改革だ
73名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:40:27 ID:lynWegbI0
厚労省って存在価値ゼロだな
74名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:42:34 ID:YjPO8Mno0
>>20 それはいいアイデアだ!
不払い請求は在職してるとやりにくいが、辞めてしまえば心起きなく告発できる。
特に女子社員やパートはやるだろ、やってくれるだろ。
一見、割増もなく財界に有利だろうが、後にボデイブローのように企業に効いてくる。 真面目にやらないといつかツケが回ってくる
75名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:43:59 ID:RQIEuxi/0
経済界の反発か。
76名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:46:26 ID:c8ZoA47BO
なんでWEと残業代割り増しが両立するんだ?
馬鹿な俺に教えてくれ
77名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:46:31 ID:+OGpMQlz0
まずは厚生労働省を含むキャリア官僚のサービス残業から
取り締まらないとな。
きちんと働いた分に十二分に報いて、天下り特殊法人は
禁止すべき。
78名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:49:41 ID:10HakO3y0
>>76

>>42よ読め
これはWEを通すために、労働側にも配慮してますよっていうペテン
実態は今と変わらないのに、さも労働側に有利な法案が通るかのように騙している
WEとこれ2つをセットでチャラですよってペテン
79名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:53:07 ID:pSopcjD60
>>68
残業代をきちっと払ってる会社ほど残業するなって言ってくる。
残業が多い会社ほどサービス残業が横行してるだろうな。
現行の25%でもきっちりやれば効果はある。
逆に言えば開き直ってサービス残業をやらせてる所は50%にしても100%にしても
サービス残業をやらせるだろうな。
80名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:55:01 ID:c8ZoA47BO
>>78
thx
残業代割り増しがペテンってのはわかった。
けどWEって、『残業代なくしますよ』法案じゃないの?
だったら、両立しえないと思うんだけど。
81ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/07(日) 13:56:47 ID:040lVh+D0

深夜残業には、さらに「追加」で手当てが付くんだろ。
反対する理由は無いだろ。 残業代増加はいいことだと思うし。
82名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:57:08 ID:8Ud3ntZA0

残業代を規制するのではなく、残業自体を違法行為にしろ。

今のキチガイ政権なら参院選前に強行採決できるだろ。
83名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:57:54 ID:10HakO3y0
>>80
年収800万のホワイトカラーだけですよと立法。他の人は残業代増えますよと騙す

数年後、規制緩和で400万に下げる。企業は残業代大幅カットに成功

また数年後、ホワイトカラー枠撤廃。400万も撤廃。これで残業代0に成功。


こういう事。
いつもの自民党のやり方だろ
国民が反発しそうな事は選挙後にやる
84名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:01:36 ID:c8ZoA47BO
>>83
わかりやすい説明thx
把握した
85名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:05:38 ID:p7IvaCRv0
日経の記事だろうなとは思ったがやはりそうか。
86名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:08:01 ID:NT4maBuOO
これ何て朝三暮四?
87名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:08:12 ID:Bq+UWYD90
サービス残業対策がまず必要だよ
残業に対し一定時間超過したらもしくは最初から残業と認めないのだから
こんなの作っても無意味だろうに
88名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:10:53 ID:zlk742w9O
規制緩和の時代に規制してどうするんだ

規制は良くない
89名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:39 ID:10HakO3y0
>>88
なんだよ規制緩和の時代って
規制は法律だぞ?
なんのために法律で規制してたのかよく考えろ
社会悪だから法律で規制してたんだよ
今は無法状態なだけだ
90名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:33:10 ID:itdCBZarO
>>89
無法どころか、規制する法律はどんどん増えてるし、この先も止まらないよ。
クレーマーを支持母体とする政権与党なんだから。
91名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:45:13 ID:ZmN0WKlE0
ハローワークってなんだお、その無責任ノホホンな響き。
職安に戻せお。
92名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:40 ID:PwRSUGt60

キャノンさん、日本経済を滅ぼさないで
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1167230504/
93名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 08:07:14 ID:BShRLPlP0
同時に提出している労働契約法制・労働時間法制のセットも通過すれば
ホワイトカラーエグゼンプションが適用されて割増賃金なんて関係なくなる人のほうが多い。
政府は少なくとも労働者の55%以上を残業代踏み倒しの対象にするつもりなんだから。

そもそも25%なんて欧米の50%に比べたら低すぎるんだよな。
しかも80時間以上しか適用されないという制限付き。
94名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:11:08 ID:IgEYET2Q0
労働基準監督署がサービス残業の取締りに消極的だし
大部分の企業はもとから残業代なんか踏み倒してるので
割増率が増えても意味が無い。
しかもホワイトカラーエグゼプションで残業代ゼロが合法化。

ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ。
95名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:29:55 ID:5YdB3EM70
>>88みたいな脳内停止人間がいるから世の中がよくならない
庶民なんてキチガイでご都合主義なやつしかいないんだから
ガチガチに規制を掛け捲っておいたほうがいい
それを辞めるというのなら規則を破った場合の罰則を強化すべき
懲役刑ではなく金持ちからは一族の身包みを全部取ってしまうようにしろ
96名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:32:12 ID:M1nQl9Uh0
明らかにWEと矛盾してるじゃん。
なに言ってるのこの省。
97名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:33:40 ID:PQDTJTIO0
すべての残業に1.5倍を義務付けろよ
98名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:37:14 ID:uUsjjncY0
残業を奨励=残業代をあてにしてる者のため の法なのか
企業に残業をやめさすような誘導をするための法なのか
どっちなんだ?

国防の問題とあわせて、少子化というのが早急に対処しないと
いけない問題であるのだが、残業なくして平日の時間・休日・
長期休暇をとれるような社会にするような誘導を目的とした法を
作るべきだと思うのだが。

こう少子状態がつづくと労働人口が減り年金を払えなくなり、
その代案として外国人の労働力移入なんてことになってしまうぞ。

誘導先をよく考えて法をつくれよ。ったく。
99名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:39:46 ID:M1nQl9Uh0
どうみても「残業代は80時間までしかつけちゃいかん=サービス残業(タダバタラキ)奨励」です。

労働者への割り増しなんていらん。ていうかちゃんと働いたぶんだけ払え。
で、サービス残業をやった企業にその1000倍くらいの制裁金を出せばいい。
そうすりゃ国庫も潤うぜ。
100名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:38:21 ID:6qKFqXSuP
80時間残業って、毎晩10時までだろ。まずそれを1.5にしろよ。

厚生省の役人って基地外か?
101名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:40:44 ID:oNHQqWQx0
残業代自体を払わないクセに25パーだの50パーだので納得するかよ
102名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 10:47:44 ID:5sWTyizL0
>>96
職種の違いだろ?

>>100
休日出勤の方が残業代が増える原因だけどね。
月4回、休出しただけで32h、平日20日×2hで80越える
103名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 12:19:21 ID:0+UFJ6tA0
残業代を2.0以上にすれば、社員をもう一人雇った方が安くなるんでしょう?
104名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:17:39 ID:R6bTro+U0
絶賛放送中!厚労省OB 「ぶっ殺したいよ!」 とスタッフに逆切れ

日本テレビ▽悪質美容クリニック“ぶっ殺したいよ”逆ギレ院長…
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=66557824&area=tokyo

厚労省OBふりかざし不正請求でボロもうけ

報道特捜プロジェクト“責任者出てこい!”怒り爆発スペシャル
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
http://tv.www.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0004070108190000&area=008

105名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:24:35 ID:AacifMOY0
>>83
そうだよね。イラクへの自衛隊派遣も延長されたし、いまだイラク湾での給油活動は続いてるw

一度GOさいんがでれば 条件800万円が400万円に規制緩和wされるのはめにみえてるよな。

派遣労働だって 一年までとかが3年までになり 今度5年までだっけか?
なんか労働者にとって不利なようにかわるらしいじゃん、よくわからんけど。


言葉たくみにごまかすよな、 自由な働き方 とか裁量ある働き方、多様な働き方が出来る社会wwwwwww

サビ残業法にたいして 日経や政府がよく使う言葉。
106名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:32:41 ID:yBtyLl3r0
>>42
>もしかしたら「深夜残業の割り増しを無くす」つもりなんじゃないか?

その通り。
政府の出している「労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)」
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf
には、

・深夜業規制の適用除外についても検討する

とはっきり書かれている。
こんな法案通したら規制緩和の連続でこうなるのは明らか。
107名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:32:40 ID:d/R1i7DDO
WEで無効化出来るので、無意味
108名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:33:34 ID:PYVM82nH0
WE廃案にしろ!
109名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:38:51 ID:GxNVP3260
経済界経済界て全国民に占める割合なんてほとんどないだろ。
マイノリティのことばかり気にして、もうこの国は民主主義とはいえないな。
110名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:39:46 ID:yRQdM2270
規制強化だけが先行すると反発って、、、
消費者金融対策は規制だけだったんだがな。

結局自分達の再就職先とかお金の問題なんだろうな。
役人や政府自民党は。
111名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:40:13 ID:VHYXHeNqO
政治家や官僚の言うことを疑うのは賢いことです。
112名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:40:39 ID:OJ4D2aVC0

   ますますサビ残が・・
113名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:28:36 ID:z43fEfo+0
ミンスが駄目だから、自民党も悪くなるんだよ。。。
氏ね売国奴。

だから、ミンスを健全化するために、
俺は自民党に投票してやっているんだ。


114名無しさん@七周年
ちょっと施工さん 前後で文が繋がってませんよ