【ゲーム】 "売れ残り"PS3、「使えないハード」の酷評も…Wii圧勝は確実★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「Wii(ウィー)」は絶好調だ。品切れが続き、入荷を熱望するファンも大勢いるようだ。一方、
 「PS3」だが、こちらは発売当初こそ引く手あまただったものの、最近はどこの家電量販店
 でも在庫があるという、「売れ残り」状態が続いている。

 マクロミルが発表した調査結果では、Wiiは「購入意向」が37% 。PS3は購入・
 予約済みを含む「購入意向」は24%で、「Wii」に大きく水をあけられた。
 アメーバニュースが行った「欲しいのはどっち?」調査でも、67%が「Wii」と答え、「PS3」と
 答えたのは33%にとどまった。

 ある家電量販店で「売れ残ったのはPS3と洗濯機」だけといわれるほど「トホホな売れ行き」
 だったことがネット上で話題になっている。
 2ちゃんねるやブログなどでは、「仙台のヨドバシカメラがPS3を3,000台入荷して在庫の山が
 できている」といったことが話題になっており、「2700台くらいは売れ残っているのでは」と
 いった噂まで飛び交い、一種の「笑い話」にまでなっている。
 ヨドバシカメラ「マルチメディア仙台」では、実際に07年1月2〜4日にかけて1日「1,000台限定」
 (計3,000台)で「PS3」(60GB)を「初売り」商品として特別価格で販売。しかし、限定にした
 ものの1月5日夕方時点でも売れ残っているという。
 同店舗に問い合わせたところ、「3,000台(近く)が残っているということはないです。大半は
 出ています」と、「2,700台の在庫の山」説は否定されたが、「いつまで買えそうか」との問いには
 「しばらく大丈夫かと思います」としており、まだ大量の在庫が残っているのは確かなようだ。

 実際、多くの家電量販店では「Wiiは品切れだが、PS3の在庫はまだある」という状況はどこも
 同じで、ネット上では「欲しいソフトがないのにわざわざ本体だけ買う馬鹿は居ないだろ」
 などと「酷評」されていている。

 「使えないハード」といった酷評はもはや定説となっている模様で、ネット通販のアマゾンでも、
 レビュー評価は軒並み低く、むしろ「買わないほうがいい」と言った意見が多い。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2007/01/05004735.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168086381/
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:32:36 ID:S4Jn8Kt90
2ゲットとか5年ぶりなんだけど。。
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:32:37 ID:OZl4+I3c0
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:20 ID:c8xEt68F0
GK乙
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:24 ID:05DyYbqyO
にげっと
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:30 ID:94LzlSd0O
2だったらps3がバカ売れ
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:37:13 ID:tcsAMRSb0
★アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売すると予測
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html
他の専門家も2010年の段階で、PS3がトップシェアを獲得すると
いう予想が殆ど、Wiiがトップの予想は皆無、というかみたことないw

★ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
http://vista.jeez.jp/img/vi6788942296.jpg

★大人気大作RPG、FF13、FF13ヴェルサスの2本はPS3専用ソフト!
http://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/

★PS3の今後のソフトラインナップは現在発表済みのもので約105タイトルと
WiiやXbox360よりもかなり多く、ソフトの質、量
人気キラーソフト数いづれも、WiiやXbox360よりも圧倒的に
上回っている! 
http://www.ps3-fan.net/schedule.html

★次世代DVD規格のブルーレイも国内では圧勝だし、
世界的にも勝ち規格になるのは確実!HDTVの普及でブルーレイ画質が
今後主流になっていくだろう。 PS3はブルーレイ再生機能搭載!



妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:37:45 ID:50MPyLO50

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 07/01/07 15:20:25 ID:???0
自分、高校の時から大人相手に今でも体だけ売るバイトやってます。
最初は破れるかと思うくらい痛かったです。絶対無理だと思いました。
自分はエネマグラとかも使わないで今ではお知りだけでいけますよ。
初めて間もない時に、相手はプロ(?)だったのか痛くない方法教えてもらいました。
自分は仰向けになり、相手は両足(太股の部分)を持ち上げ抑えて入れてきました。
ちょうど両膝が床に付く感じ。「α」←体がこんな形(上がってる方が首)
それで自分は力まないで頭を床に付けて他の事を考えるんです。とりあえずお知りを締め付けない様に・・・
相手は竿で自分のお知りを入れたり抜いたり・・・
なんかそれをすると全然痛くないし、不思議な快感が湧き上がってきて
セックスをすると時々ある腰の痛みもあります。
慣れるとキスしたりわざと相手を誘ったり、痛みを快感に変える事が出来る人は締めてみたり。
ただ、ある程度体が柔らかくないと出来ないので、その時は高さを変えたり体位を変えてみてはどうでしょう?
とにかく力の入らない格好が大切だと思います。
とりあえず最初は気持ちよくなろうとせずに完全に力を抜いてみるといいと思います。
・・・スイマセン、上手く伝わらないかもしれないですが・・・長文すみませんでした。
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:40:03 ID:NNy8n4600
まあいくら画像きれいでも
シナリオが駄目なら売れない
そんなこと映画ファイナルファンタジーでわかったと思ったんだが・・・・・・
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:41:11 ID:s77A6vBc0
このJ-CASTの記事はいつも以上に悪意が込められてるな
マル精がらみですか?
11名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:41:38 ID:UQTmzsIYQ
なんか俺だけIDの末尾がQで悲しい。
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:42:07 ID:aNltVTv8O
PS3近くのブックオフでもいくつも売れ残ってた。
これはもうだめかもわからんね。
13名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:00 ID:fAPP6LDR0
マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

   /::::::::::::::::::|    パカッ     |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|             |:::::::;;;ノ ヽ;:::\   まるで民主党みたいなやつらがいる
 /::::::::ノ""''''‐‐-|             |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     | ≡  ∧∧    ≡ |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡|   ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"" |<`∀´( `ハ´ )`∀´> |   ''"""'' |
 /⌒|  -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= |   =・=- |    売国売国売国売国売国売国売国売国
 | (    "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | "''''" |
  ヽ,,       |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::|   ヽ   .|      PS3オワタ 任豚乙 GK乙 
    |       |:::::::______:::::::| ^-^    |        Wiiはグラフィックが弱すぎ XBOX360最強
._/|.     ‐-|〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕 |===-   |
::;/:::::::|\.    "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''"   /      売国売国売国売国売国売国売国売国
/:::::::::::|. \ .,___|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |___,,,./::\

MSからフューチャーズに便宜
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html

ttp://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment
>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:29 ID:7XK7CCX/0
つーか、PS3じゃなきゃ出せないソフトを作れるメーカーなんて、スクエニぐらいじゃね?
今後のラインナップ見てもPS2で良さそうなのばっかり。
実際、メーカーもPS2で出したいんだろうな・・・。
15名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:35 ID:NNy8n4600
それにしても3DOにしてもネオジオにしても×箱にしてもPS3にしても
でかいハードは売れないな
やっぱ置き場所に困るからか?
16名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:36 ID:VmI2Mrg5O
ソフトがないからなぁPS3。早くMGS4出してよ。あれと一緒に買う
17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:45:00 ID:ycfPt+VxO
カンダム無双に期待
18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:47:02 ID:CZLq81Lv0
3DOは厳密に言えばテレビゲーム機ではなく、マルチメディア端末の共有規格です。
代表的な機種である『3DO REAL』(松下電器)は世界初の32bitマシンで、
コンピューター・グラフィックス(CG)を自在に扱えるその機能が注目されました。

あれれ?これと似たコンセプトどっかで見たよね?
3DOって結局どうなったっけか?www
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:48:24 ID:MkeAPzgZ0
明日から「パンスト3」と呼ぶことにする。
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:48:46 ID:phkYeFw30
チョンなんかに肩入れするからこーなる。
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:49:49 ID:nJNAG8KU0
近所のサティでもPS3だけ在庫有りだった
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:29 ID:7hTbRUky0
ぶっちゃけソニーももう諦めてるだろ
23名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:50 ID:d7ao+tVk0
どこのゲーム店行ってもパンスト3はあまってるな。
24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:51:56 ID:yWD8cR7q0
↓パンスト太郎が一言
25名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:42 ID:CZLq81Lv0
Wiiだけ持ってて、箱○も防衛軍3とロスプラ、ブルドラやりたいんで欲しいんだが・・・
PS3進めてる奴に聞きたい。「今」何をやれというのか?
もっさりガンダム?リッジ?
26名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:44 ID:O1ob0RuE0

HDDを160GBにし、PS4に名前を変えれば無問題
27名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:53:28 ID:NuTsffLO0
だってよー
フルHDのテレビが普及してないというのに今出してどうするんだと
2011年までにTVの大買い替え期があるだろうから、それに乗っかればよかったのに
            ↑
思うに任天堂はそれを狙って、次はHDMI端子フルHD対応グラフィックのハード出すんじゃねえのかな


こんなの誰でも思いつくというのに、ソニーは自分のとこのTV売れるとかアホな予測してコケる
28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:53:51 ID:BV4B5rCPO
おまえらそんなにPS3をいじめるな、PS3だってきっときっと役にたつ、例えば暖房とか、・・・・暖房とか!
御免他思いつかないや、だれか付け加えてやって、但し優しい心でお願いします。
29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:55:58 ID:IC5cDe5e0
今年暖冬だよな
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:56:29 ID:NNy8n4600
>>18
3DOカンパニーは破産
機体はPS,SS,64に駆逐され
後継機であるM2は家庭用にすらならず
ご執心だった飯野賢治は会社をこかし作家になりましたとさ
31名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:27 ID:d7ao+tVk0
>>28
電源さえ入れなきゃ漬物石になる
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:21 ID:CZLq81Lv0
>>28
漬物石
33名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:59:17 ID:v4nExxVB0
■mixiニュースのいたるところに日記として貼り付け、反2ちゃんを展開している輩がいる

  ======= スパム日記文面 ======
  名 前   ●●●●    ←入会退会を繰り返してるので不特定
  タイトル 【最近街にイケメン・美女が多いわけ】
  本 文   その答えは下のサイト(^^)
        h●ttp://space.ge●ocities.jp/●tv_ya_zass●i_ni_dam●asarenna/
  =====================
★★ 注目!! ★★
  「迷惑だ」を指定願います(20歳以下だとノーカウントになります)
  >ttp://www.efeel.to/survey/doraemon/

★★誘導目的のサイト★★
h●ttp://www21.at●wiki.jp/fuck●gyousya/

<サイト内文面>
 「2ちゃんねるってなんか怖いよね。これが人間のホンネ、世の中のシンソウってヤツ?」。
 いいえ、それはまったくのウソ!2ちゃんねるの書き込みは人間の本音でも世の中の真相でもありません!
 あれはふつうの人が本音を書いているのではなく、
 専門の業者が一般人になりすまして仕事で書き込んでいるものがほとんどです!
 目的はわたしたちの考え方をコントロールすること。みなさんが2ちゃんねるを開いたときに、
 ああ世の中のみんなってこんな考え方してるんだなあこんなに知識があるんだなあ、
 すごい、自分も・・・、と惑わせてあなたを必死にさせること、
 そしていろいろとお金を使わせることが業者のねらいです!(実は2ちゃん以外の場所にもいる・・・)
 >書き込みのほぼ9割が業者のものということになります。つまり、2chの言論は業者が支配して

■mixiニュースが発行されるたびにIDを発行、一気にバラまき、数時間後退会

        現在コイツ。応援のメッセージを送ろう!
          ↓
01月06日 22:59 dorrm ttp://mixi.jp/sho●w_friend.pl?id=8739169
01月06日 22:59 dorrm ttp://mixi.jp/view_diary.pl?●owner_id=8739169&id=311513609
34名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:59:31 ID:NNy8n4600
>>28
う〜ん安いブルーレイプレイヤー?





再生しかできないけど・・・・
35名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:59:49 ID:mR95ECxV0
関連スレ

【ゲーム】「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」のプロモーション映像が公開に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168101398/


オマケ

http://www.mirai.ne.jp/~gotop/words/hn07.jpg
36名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:01:03 ID:CZLq81Lv0
>>27
PS3発売の頃のニュース番組で、PS3購入者に
「PS3の魅力は何ですか?」と聞いてて
「やっぱりフルハイビジョンですね」と答えたその横にはちっさいブラウン管テレビ
突っ込むリポーターと爆笑する友人

というシーンがあった。忘れられんwww
37名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:01:38 ID:P0sYFTCR0
>>13
719 名前は開発中のものです sage 2007/01/07(日) 03:17:18 ID:+Apn0Ntg
ソニー株式会社は
インターネットの匿名性に漬け込んだ
集団での大規模なウソと消費者への暴力行為と大衆煽動茶番劇が多数発覚済みで誤魔化し中です。
知らなかった人は人間の基本的な尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns16621.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16622.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16623.jpg

他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
PSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
38名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:03:57 ID:rfZnOscl0
バイオハザードが面白そうだったからPSを買った。
マトリックスをどうせならDVDで観たいと思ったからPS2買った。
モンスターハンターポータブルが面白そうなのでPSP買った。

たまたま買ったのがPS系だっただけだけど。

xboxとかwiiでも面白そうなのありゃ買うけどね。

別に今すぐ無理に買うこたないんじゃね?


ただ…

あんまりコントローラーとかブンブン振り回すのは好きじゃね〜かな。
39名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:05:04 ID:FYEq0lp70
>>14
PS2が出たすぐ後ってまだまだPSのソフトが出てたような気がする
まだまだPS2で充分だよな
40名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:08:40 ID:vAd/1ysU0
ソニーゲーム機ファンはよくエンターブレインの予測を出すが、あれはいつも当たらない。
ファミ通はお馬鹿記事読むための雑誌であって、本気にしちゃだめ。
41名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:08:55 ID:eOvjWbwp0
モンスターハンターこそWiiで出たら神ゲーになるのにな
42名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:09:32 ID:p3UPo1cW0
>>28
空手の試し割りに使うと・・・・精神的ダメージ大!(自分の)
43名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:10:18 ID:CZLq81Lv0
>>40
DSとPSPの比較でPSP馬鹿売れの予想出してたよな。
44名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:40 ID:eOvjWbwp0
任天堂マンセーのゲーム雑誌は
ファミマガだったし
アンチとしてファミ通(当時はセガ その後ソニーマンセーへと移る)
が出たわけだし
45名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:36 ID:NNy8n4600
>>40
あれに関しては浜村がそのとき一番接待受けた会社を
ヨイショする雑誌なんだから期待しちゃ駄目だろ
46名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:14:00 ID:vAd/1ysU0
>>43
もしかしたら、占いの福田先生の予測が一番当たっているかもしれないほどのファミ通記事だものw
47ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/01/07(日) 05:15:58 ID:XRKCsxOi0
 ファミ通なんて 広 告 誌 ですよ? ホットペッパーとかと同等の。
広告料出してくれるところを推すに決まってるじゃない。

 エンターブレイン≒丑ゲンダイ≧二階堂ってとこじゃん。

>>46 一時期は目次すらアテにならなかったぐらいだしな。
48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:16:03 ID:rACpevhSO
PS3の購入は様子見っていう人は多そうだね。

様子見てる間に生産終了しなきゃいいんだけど♪
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:16:18 ID:9eW23clo0
ebがソニーよりなのは周知の事実やん
訴訟でゴタゴタしたし任天堂と仲悪いわな
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:19 ID:NNy8n4600
ファミ通なんかせいぜい伊集院のコラムとドキばくぐらいしか見るもん
ないだろ?
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:42 ID:CZLq81Lv0
ぶっちゃけ店頭で大量に売れ残ってるんだから、キラーソフトが出てから買っても遅くは無いんだよなww
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:55 ID:eOvjWbwp0
SONYって広告費に何兆円もかけるんだよね
53名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:18:22 ID:d7ao+tVk0
皆情報に踊らされるんじゃない!、自分が信じたハードを最後まで信じるんだ!
俺はサターン、ドリキャス、×箱と添い遂げた。
PS2とはいやいや付き合ってたがようやく呪いが解けそうだ。
次は箱○とともに逝こうと思う。命が惜しいやつは着いてくるんじゃないぜ?
あと・・・ちょっとwiiに浮気するかも。
54名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:07 ID:YuWCBJPo0
皆文句言いながら安くなるのを待ってる。欲しい気持ちはある。
55名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:10 ID:a9a5hjy/0
ガンダム無双とかMGS4とかやりたいゲームはある。
でも廉価版新品で50000円弱という価格と、テレビが
まだアナログという2点が購入を躊躇させる。
56名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:58 ID:y71BzLQm0
Wiiは買った。
箱○は噂されてる新型が出たらちょっと興味ある。ソフトも揃ってきてるし。
PS3は…買うくらいならPS2買い直すわ。
57名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:22:54 ID:/x30oCbs0
>>51
いや、その頃には多少改善されているであろう
次ロットのハードが出回ってて欲しいので今の在庫はさっさと
はけて欲しい。と、みんゴル出るまで様子見の俺が言ってみる。
58名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:22:58 ID:CZLq81Lv0
>>50
ゲーム帝国ってまだある?
59名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:23:17 ID:66x4Othg0
PS3の廉価な方が2万円台なら考えてもいい。
ガンダム無双やりたいんだよね…

そういえば俺、PS2もvsシリーズ専用機として買ったんだっけかw
60名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:24:51 ID:ayqniXgj0
>>59
俺はAC4がやりたいんだけど
欲しいソフトが1本だけの状態じゃ
とても買えないよな

ところで
この時間になるとほんとWII叩きいなくなるな
昼はすげえ多いのに
61名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:25:48 ID:eOvjWbwp0
PSPがゲーム機能省いて1万円で出すなら買う
ワンセグチューナー付きなら最高やね
62名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:26:25 ID:HDwyeN0v0
    ‐=≡_______        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__ ´∀`;:::\   .∩ < みんな、次代に遅れるなyo!
 ‐=≡  / /  /  /::::/\:::\//  \_________
‐=≡  ⊂_/  /  /:::::/  \:_/
    ‐=≡   |::::::::::─__
     ‐=≡  \;;;;;;;;::::::::::::::\
       ‐=≡ /:::::/ ̄/;;;;;;/
      ‐=≡  /;;;;;;/ / /
     ‐=≡ / / | /
    ‐=≡ / /   レ
   ‐=≡ (   ̄)

    ━━  ━━     ━━
      ┃┃  ┃ ┃   ┃
    ━━  ━━    ━━
   ┃    ┃   ┃ ┃   ┃
    ━━  ━━ ・  ━━  Kbps
63名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:27:01 ID:RTHNPoIs0
正直PS2ですら買ったはいいが大して遊ばず終いだから、
欲しいソフトが出ても即PS3買うかどうか微妙だ。
64名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:30:23 ID:eOvjWbwp0
俺もそう
PCでもゲーム全くしないから
PSPは簡易PCと割り切って
2chと動画とTVが見れて1万ならバカ売れしそうなのに
65名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:44 ID:SpxmOkVB0
ブルーレイの録画機能付けてりゃ
単体でもレコーダーとして成立したのに勿体ない
66名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:56 ID:NNy8n4600
>>58
もうない

>>63
そうなんだよね・・・・
わざわざソフト1本のために高い機械買わなくても
空いてるマンガ喫茶探してそこでやればいいし・・・・・
67名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:33:07 ID:CZLq81Lv0
>>63
俺もPS2は最初の2ヶ月間DVD再生機だたが、
AC2のTV2台のI-LINK対戦、ICO、三国無双2、ソウルキャリバー、ウルトラマンファイエボ3、ドラクエ、ワンダ
ゾイド、そして最近だとゴッドハンドで満足。買ってよかったと言える。
68名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:33:57 ID:HG5oPe1M0
半年くらいで1万値下げとかあったら確実に死亡決定だなPS3
69名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:46 ID:dNR4D75m0
大体、今の時代HDDが20GBと60GBの違いで1万以上するってどういう事?

ってのが一番の不信感のような気がするけど
内臓ハードディスクで1万っていったら300GB以上の物が買えるんだけど

今やみんなPC持ってるんだからそれくらいの価格の知識はあるだろうからね。
70名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:46 ID:CZLq81Lv0
>>66
ないのか・・・最終回とかどうなったのかな。気になる。
ゲー帝のないファミ通なんて立ち読みすら二度としないだろうな。
ああ総統閣下・・・
71名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:37:02 ID:Yy5bbCucO
WIIも使えないハードだと思います。
72名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:27 ID:CZLq81Lv0
>>69
メディアリーダーとかLANユニットもちがわなかったっけか??
73名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:40 ID:9zZBkBGP0

>69
60Gを安いと勘違いさせて売りたいための布石だろう。

任天堂もFCの前、高い商品(こちらを売りたい)と
安い廉価版(これだけだと赤字)の商品を2種類同時に出して
高い商品の方をたくさん売って大もうけした。

PS3の場合どっちも赤字だろうけどね。
74名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:40 ID:2EhqbuxeO
>>69
HDDで一万の差だと思ってるの?
よく調べた方がいいよ。
アホみたいな訳分かんない差があるから。
75名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:40:17 ID:3Z8hjpmEO
HDDなんて安いレコでも180Gある時代に今更20とか60って言われても「ショボw」で終わるよ
76名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:21 ID:vmv8HQq+0
>>74
20Gだろうが60Gだろうが、どのみち
未来の展望に差は無いんだからどっちでもええやん
77名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:51 ID:9Fo1iWStO
Wiiは完全にファミリー向けでゲームの内容薄すぎ。
78名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:57 ID:66x4Othg0
>>60
欲しいソフトが1本でも買わないことは無いが、本体価格が最低でも5万円じゃなー。

PC複数台運用してる身としてはPS3なんてゲーム機としてしか見てないし、5万出す価値はないと思うんだよな。
5万ぐらいだとCore2Duo E6600とかGeForce8800GTSあたりが買えちまうし…
ブルレイのドライブだってすぐに複数社が参入してDVDと同様値下げ合戦になるのは目に見えてるし。
79名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:42:31 ID:vL3NxwfJ0
>>75
別に動画保存するわけではないっしょ
80名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:00 ID:2EhqbuxeO
>>76
まぁね。
81名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:42 ID:eOvjWbwp0
Wiiリモコンはよくできてるよ
Macが初めてパソコンでマウスを搭載したときの衝撃に似てる
82名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:05 ID:3Z8hjpmEO
>>79
スペック厨は数字がすべてですよ
83名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:08 ID:dNR4D75m0
>>74
うは・・
なんだこれw

新製品なのに20GBと60GBで仕様が違うのかよw

終わってる・・
ここまで酷いとは思わなかったw
84名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:26 ID:1vIuJp6Q0
PS3ゲームソフトは開発費とか開発期間が大変だから、
せめてブルレイの映像ソフトを同時に大量投入してれば、
ゲーム機としては売れなくてもブルレイプレーヤとして売れたのにね。
いかんせん、まだ60本くらいしか発売されていないし。

DVD画質でいいから、DVD複数枚セットのを1枚にまとめた奴とかで
数を出すっててもあるんじゃないのかなあ。
85名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:52 ID:vmv8HQq+0
>>65
値段的に今の4〜5倍になるぞ
オーディオマニアは喜ぶかもしれんが
それこそ一般人はドン引きで見向きもしなくなる




・・・・と思ったけど、どうせクタのいう高級レストランを目指すなら
BD録画機能つけた方が判りやすくて逆に売れたかもしれん
そう考えると今のPS3の機能ってメチャクチャ中途半端だ
86名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:46:53 ID:Qq7Nx4HcO
なんで買う気がないのに文句ばっか言ってんの?

ソニーに恨みでもあるのかねぇ
87名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:03 ID:oNY8qCEI0
面白そうなソフトはPS3の方が多いんだけどね
自分は4万切れば許す
ipodと連携できればそれもいい
88名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:44 ID:eOvjWbwp0
>>86
うらみを持たない奴はソニー製品買ったこと無いやつだけだろ
89名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:16 ID:1c1ae1Fy0
文句言ってもらえるだけましと思えw
90名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:25 ID:d7ao+tVk0
>>86
恨みというより積み上げられた不信感と率直な意見だな。
91名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:37 ID:JQqr/XLb0
そのうちPS3.1でも出るんじゃないの?
92名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:56 ID:AAwNEmdb0
Wiiと同じ値段ならPS3買うな。
近所で売ってるし。
93名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:50:10 ID:TDfkfomEO
ソニーに恨みの無いやつなんているのか?
94名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:50:34 ID:9zZBkBGP0
高すぎる高すぎるっていうのなら
安い廉価版PS3でライトユーザーを取り込んだらどうだろう。

HDは完全削除、電力を食いすぎるCELLはどうせ使いこなせるメーカーは少ないから
シングルコアかつクロックダウン、同様の理由でGPUもクロックダウン、
HDMIも対応TV持ってない人向けにD端子に、
BLもどうせクソ長いムービーにしか使わないからDVDに乗せ変え、
日本の狭い家に無線コントローラーは要らないからデュアルショック2を復活。

あれ、PS2で充分じゃん。
95名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:53:17 ID:vmv8HQq+0
>>86
今もってない人でも買う気は多分ある
散々既出だけど、MGS4、バイオ5、エースコンバットetc
全部発売日未定のタイトルばっかだけど出たら買うって人は確かに居る

でも戦前の予想がそのまま現実になりつつあるから
極度の不安が出るのを押さえられないんだよ
それも前出のソフトなんてマルチででるかも知れないし
そうしたらPS3にこだわる理由も無くなる
96名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:24 ID:ZSLWcTskO
>>85
例えると食券を買う、高級レストラン
97名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:30 ID:9Fo1iWStO
正直、25過ぎてWiiリモコン振り回してるような奴は完全に負け組だと思う。
98名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:55:19 ID:dNR4D75m0
>>94
PS2で十分でなくて
同じソフトが出来なきゃPS3とは言えないしw

つーか。20GBと60GBで仕様が違うから60GBでしか動かないソフト作れるんだよねw
最初からPS3が空中分解w

まぁ作らないだろうけど
99名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:55:27 ID:CZLq81Lv0
>>86
買う気も無いのに文句を言うんじゃなくて
買う気も失せるような新ハードを出したから文句言ってるんだろうよ
100名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:56:28 ID:8qzuCIn10
ちょw
まだこのPS3叩きスレあったのかよ
もう7つめw ほんとおまえら容赦ないな
101名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:56:41 ID:v/47uH7P0
コンビニで買う高級レストラン(笑)
102名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:57:02 ID:9zZBkBGP0
>>98
それがSONYの型番商法ですよ。
うちのPS2初期型はDVDのゲームが動かなかった。
とうぜん保証なし。
103名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:57:24 ID:cMoym8+w0
なんかこのお値段と巨大さは光速船思い出すわー…
104名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:57:42 ID:Qy+aliHI0
>>97
正直、ゲームコントローラ一つで勝ち負け言ってるヤツはどうかと思う。
105名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:01 ID:eOvjWbwp0
なんでだろうな
PS3が発売される遥か前 最初の画像が出たときは
俺だってワクワクしてたのにな

たとえるなら風俗行って写真に騙されたような
後味の悪さっていうのかな
106名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:02 ID:51JK28SB0
みんながあんまり薦めるからPS2を買ってきた。
面白いね三国無双。
107名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:08 ID:x2SLTqSk0
クタが土下座して完全に半島と手を切ったらPS3を1台買ってやるよw
108名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:10 ID:8I0w4HvH0
前、どこかのスレでたたかれたんだが20Gと60Gって映像も違ってくるの?
109名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:26 ID:CZLq81Lv0
>>97
正直、25過ぎてゲームのコントローラ握ってTV画面凝視してる奴も充分負け組みだと思うw

Wii持ってるけど、いまんとこさすがに1人の時にはやらんな。
ゼルダ買ったらわからんが
110名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:47 ID:UtJVZ0ZC0
>>102
オレ10000番だけど普通に動いたよ
111名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:59:09 ID:v4nExxVB0
■mixiニュースのいたるところに日記として貼り付け、反2ちゃんを展開している輩がいる

  ======= スパム日記文面 ======
  名 前   ●●●●    ←入会退会を繰り返してるので不特定
  タイトル 【最近街にイケメン・美女が多いわけ】
  本 文   その答えは下のサイト(^^)
        h●ttp://space.ge●ocities.jp/●tv_ya_zass●i_ni_dam●asarenna/
  =====================
★★ 注目!! ★★
  アンケートに「迷惑だ」を指定願います(20歳以下だとノーカウントになります)
  >ttp://www.efeel.to/survey/doraemon/

★★誘導目的のサイト★★
h●ttp://www21.at●wiki.jp/fuck●gyousya/

<サイト内文面>
 「2ちゃんねるってなんか怖いよね。これが人間のホンネ、世の中のシンソウってヤツ?」。
 いいえ、それはまったくのウソ!2ちゃんねるの書き込みは人間の本音でも世の中の真相でもありません!
 あれはふつうの人が本音を書いているのではなく、
 専門の業者が一般人になりすまして仕事で書き込んでいるものがほとんどです!
 目的はわたしたちの考え方をコントロールすること。みなさんが2ちゃんねるを開いたときに、
 ああ世の中のみんなってこんな考え方してるんだなあこんなに知識があるんだなあ、
 すごい、自分も・・・、と惑わせてあなたを必死にさせること、
 そしていろいろとお金を使わせることが業者のねらいです!(実は2ちゃん以外の場所にもいる・・・)
 >書き込みのほぼ9割が業者のものということになります。つまり、2chの言論は業者が支配して

■mixiニュースが発行されるたびにIDを発行、一気にバラまき、数時間後退会

        現在コイツ。応援のメッセージを送ろう!
          ↓
01月06日 22:59 dorrm ttp://mixi.jp/sho●w_friend.pl?id=8739169
01月06日 22:59 dorrm ttp://mixi.jp/view_diary.pl?●owner_id=8739169&id=311513609
112名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:02:03 ID:9zZBkBGP0
>>110
スゲエ!奇跡だ!
俺のPS2も友達のPS2も初期型では読み込めなかった。
DVDの映画は見れるのに。

その後買いなおしたPS2でスターオーシャン3とか
動かなかったり、外れPS2引きまくりですよ。
113名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:02:13 ID:v4nExxVB0
ばーちゃさえできればいいや


もちろん本体と同時に発売したんだろ?

え?まだ?

ソニーバカじゃね???
114名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:03:09 ID:Qy+aliHI0
>>112
SO3は回収されたぐらいのバグがあったはず。
115名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:04:03 ID:CZLq81Lv0
>>113
ゲーセンでコインイッコ入れることを考えると、例えその後負けハードと化しても、
バーチャ&サターン買った奴らは幸せであり元取ったんだろうな
116名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:05:17 ID:rACpevhSO
「一兎追う者は二兎も得ず」だったけ?
PS3って中途半端だね。
117名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:06:34 ID:CZLq81Lv0
>>116
逆。
二兎を追うものは一兎も得ず
118名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:08:40 ID:9zZBkBGP0
>>114
それは知ってるが、友達のPS2では普通に遊べたのが悔しい。
同じ名前の商品なのに、どんだけ中身が違うんだよ。

>>116
「捕らぬ狸の皮算用」のほうがしっくり来ると思う。
クターの脳内では勝ちが確定してたみたいだし。
119名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:17:10 ID:/vcebW1Q0
PS3はあとはいつ値下げするかだな。
12月では遅すぎる気がするが、そのくらいに1万円値下げだろうな
120名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:23:12 ID:QSo6enZ90
>>97
正直、25過ぎて一人でゲームやってるような奴は負け組。
121名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:24:30 ID:MoL/2m6V0
>>119
今の店頭在庫はどうするんだ?

一台二台なら半額で損切りも出来るだろうが、
百台単位、千台単位で残ってる店舗もあるだろ?
122名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:26:28 ID:9zZBkBGP0
>>119
たぶん任天堂はその発表に合わせてWiiも値下げして
確実にPS3を潰しに来ると思う。

数千円下がるのか1万円近く下がるのかは知らないが
DS対PSPの頃に、儲けにならなそうなプレイやんとかDSブラウザとか
嫌がらせのジャブを確実に決めてきた任天堂の戦略を考えると
Wiiの値下げは絶対にあるだろう。

>>121
新品ソフトの発売後、半年せずに廉価版ソフト出すような所が
そんなの気にするはずは無い!
123名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:28:18 ID:wJRyL37n0
124名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:29:36 ID:6z43fejL0
ブルーレイプで見てこそっていうAV女優は?
125名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:30:33 ID:ssJJDKQ30
3,5インチと2.5インチの価格差無視したりメモカスロットと無線LANしか仕様上違いないのに
動かないソフトが出てくるとか言ってる奴は気違いなの?
126名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:31:49 ID:hzJCe6ClO
>>73
テレビゲーム6と15かよw
127名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:34:08 ID:i5FwXOR60
>>125
PSなんかの頃でもモデルによってプロテクトに引っ掛かる間抜けな奴とか無かったっけ?

実際中身がどんどん変わって細かい仕様が変わっていくから、思わぬ不具合があったり
するのはよくあると思うけど。
128名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:35:58 ID:w9hszgTX0
春のドラクエソードでさらに普及率に差をつけられて、
それでもスクエニはFF、コナミはMGSをPS3で出してくるだろうか

正直、どちらもPS2で出しておくのが一番無難かもしれんな
129名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:37:19 ID:OAooFxvo0
ドラクエソードなんかやんねーよ。
130名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:37:20 ID:eBwk55N20
>>117
島本和彦の名言 『二兎を得る者は…ケチな事言ってないで百兎位は追え!』
131名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:37:54 ID:dNR4D75m0
>>125
はぁ?
無線LANやメモカを使わないと動かないソフトは作ろうと思えば作れる。
だから作らないだろうけどと言ってるだろ

1行以上読めない人?

動かないソフトが出てくるとは断定してないだろうが
132名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:38:04 ID:ssJJDKQ30
>>127
チップが置き換わっていくこととメモカスロットと無線LANが搭載されてる事は全然別だろ。
133名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:39:43 ID:eOvjWbwp0
PS3ぐらいのパワーがあれば
Wiiのソフトをエミュレートできるんじゃないの?
134名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:40:34 ID:ssJJDKQ30
>>131
気違いなのはよくわかった。
ところで2.5インチで300GのHDDはどこで買えるの?
135名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:42:33 ID:9zZBkBGP0
>>126
商品名まで知ってる人がいるとは思わなんだ。

>>127
開発用のライブラリもガンガン更新されていったのも有名な話ですな。
そら不具合でないほうがおかしいわ。
136名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:44:12 ID:dNR4D75m0
>>134
誰も2.5インチにしてくれと頼んでないけど?
本物かよw
137名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:46:37 ID:hSy5BT5A0
>>124
金髪洋ピン。
もうね、白人の鮫肌がクッキリで汚いこと汚いこと・・・
138名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:46:41 ID:3wXWBotBO

「ソニー」「普及」「ブルー」とくれば

迷わず、ビデオ普及の陰の功労者
「洗濯屋ケンちゃん」をゲーム化するべきだ!
139名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:48:48 ID:Gke03AEK0
ライブラリが更新されていくのはごく普通だな
大きく異なるのはPS2世代まではファームの更新が出来なかったが
今はXBOXもWiiも当たり前の用にファームが修正されていくって事だ
140名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:07 ID:EtLpyqml0
DSLite買ったけど、漢字検定・シレン・常識力のソフトでなんだかもっさりしてしまった
16000円で中古買取してるから、売り払おうかな・・・
141名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:51:03 ID:9zZBkBGP0
家族がいると大画面の液晶+ドルビー5.1ch大迫力の臨場感で
エロビデオなんて不可能だ。

まだPSPのほうがこっそり見れるぶん需要がありそう。
142名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:51:37 ID:2EhqbuxeO
>>140
シレンもっさりなのか?
買おうと思ってたのに。
143名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:51:52 ID:1c1ae1Fy0
>>138
洗濯屋しんちゃんならあるんだがな
144名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:54:14 ID:mBswc9ln0
なんだかもっさりしてしまった ってどんな日本語だ
145名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:56:02 ID:EtLpyqml0
>>142
いや、すごい面白いらしいとは聞いてるんだけど
小さい画面で村人にいちいち話しかけるのが面倒だなと
20年以上昔にドンキーコングして以来の自分は、思ってるだけ
トルネコ3ではまったから、ハマル要素はあるんだけどね・・・

この連休で気合入れてやってみようかなとは思ってる
146名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:57:47 ID:1c1ae1Fy0
>>142
バランス調整されたり行動パターンが変わってるからSFCやりこんだ人だとちょっとストレス溜まるかも。
147名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:03:38 ID:rupAtw5p0
>>123

きたねぇな〜w
148名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:04:37 ID:2EhqbuxeO
>>145
>>146
そうなのか。ありがとう。
スーファミシレンはおもろかったなぁ。
149名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:06:49 ID:sQ1ryrEq0
>>113
ばーちゃ箱にもでるよ
PS3より発売遅いけどね

これで、ばーちゃの販売数が箱に負けたら大笑いだな
150名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:10:06 ID:Qy+aliHI0
>>118
確か型番が10000番台のPS2ではダメっぽかったね。HDDユニットがないと。
そのバグとやらも、SONYが提供しているゲーム製作用ライブラリの不具合が
原因だそうだが。

ま、今からでもSO3修正版に交換してもらえ。
151名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:11:32 ID:21ZOAlVJ0
Wiiは今までゲームをしたことの無い層をターゲットにしてるっていうけど、
今までゲームをしてきたコアユーザー向けでは無いって事なんだね。
確かにソフトのラインナップを見る限り、遊びたいゲームは皆無だし。
まぁメーカーが、今までゲームを買って支えてきたコアユーザを切り捨てるつもりなら、
別にそれに合わせて知育や運動みたいな暇つぶしなゲームに付き合うつもりは
さらさら無いし、Wiiが市場を占めて普通のゲームがあまり出ないようになったら
俺はもうゲームから足を洗うな。
152名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:12:12 ID:mBswc9ln0
>>148
SFC版を最終99Fまでやり込んだ上で DS版買ったけど、基本は同じだよ。

コドモ戦車が何だか賢くなって遠距離から矢を打たなかったり、
オヤジ戦車の弾がフィールド破壊したりしたのはビックリしたけど。
153名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:14:59 ID:4Valiq0TO
厨二ゲーマーはゲームから卒業する機会を与えられたのさ
154名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:18:22 ID:UoXVPEMg0
高いハードだという印象は確かにあるかもしれないが、PS2は発売当初に買えば税込み42000にもなるし
メモカ(必須)、マルチタップ買ってしまえばPS3と大差ない価格になる。PS3はそのどちらも必要ないのだから、ある意味ほとんど値段変わってないと言える。
ソニーの都合で独自規格だらけのハードという批判があるが、現実にはPS3ほど独自規格を使っていないハードも無い。
2chソースで2700台在庫があるみたいなスレを+に立てるのはやりすぎでしょ。ネット工作そのものじゃん。
155名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:18:31 ID:8qGP9Uve0
んでWiiはいつ買えるようになるん?(´・ω・`)
156名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:20:31 ID:GK8AF1YN0
グランツーリスモ5が発売されたら一緒に買う予定。
その頃には4万円程度の価格になってるだろうから(それでも高いなぁ・・・)
157名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:21:17 ID:qoOwR760O
>>151
なんで知育体育ゲームだけになると勘違いしているんだ?
コントローラーが変わっただけじゃん
そのうち『普通のゲーム(この定義がわからん)』も出るだろ
158名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:22:54 ID:2EhqbuxeO
>>152
追加でサンクス。
後は評判自分で調べてみるよ。
159名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:02 ID:ErShW2Qs0
今PS2っていくらで買えるのかな。15000円くらい?PSだったら1万かな?
最終的にはPS3もそれくらいの値段になるのだろうか。
160名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:10 ID:mBswc9ln0
マルチタップねぇ…w
161名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:12 ID:8qGP9Uve0
>>154
高くも無いのに「高い」と言うイメージを持たれてるのだとしたら
それってむしろ本当に「高い」よりも深刻な事態だと思うよ
最新のテクノロジーを駆使した製品をダンピング紛いの価格で販売してるのに
それでも価格に見合わない魅力がない製品と思われてるんだから
162名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:25:37 ID:wGIJqaYt0

超高性能パソコンとして売れば爆発的に売れる。
163名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:25:45 ID:16s2mqHf0
任天堂工作員の勝利。
164名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:27:03 ID:y71BzLQm0
165名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:27:44 ID:6z43fejL0
エクセル・ワードソフトがキーボード・マウスとセットで販売されるんかな
166名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:28:46 ID:/ZDXfqJG0
でもWIIやDSみたいに売れ残りがなくてオクで転売品を買ったり、並んで買ったり、抽選で買ったりしないといけないよりはまし
167名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:31:40 ID:21ZOAlVJ0
>>157
じゃあ、知育、体育以外で普通のゲーマー向けのゲームを教えて。
もちろんWiiでしか遊べないやつ。
168名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:31:45 ID:d+B+cViS0
>>166

(・∀・)ニヤニヤ
169名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:34:20 ID:8qGP9Uve0
早くDSもWiiも普通に買えるようにして欲しいね
PS3よりは生産されてるなんて話は言い訳にもならない
需要自体が段違いなんだから
170名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:35:06 ID:mBswc9ln0
普通のゲーマー って具体的にどんな層なんだろうな。
171名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:42:26 ID:1aF6JMA00
DSライトは発売されて一年になろうとしてるがまだ品切れ状態というのは
異常だろう出荷調整してるとしか思えないな
一辺に売らずに小出しした方が単価が落ちないでニンテンドーは儲かるけどな
172名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:47:25 ID:1aF6JMA00
魚釣りするとき撒き餌するそれは魚をおびき寄せる為だ
一辺に撒き餌すると魚も一辺に寄ってきて食べてすぐ去ってしまう
だから少しずつ撒き餌するのと同じだ
ニンテンドーが釣師で、おまいらは魚だってことだ
173名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:49:39 ID:y71BzLQm0
174名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:51:24 ID:9zZBkBGP0
>>170
ファミ通のエライ人の言う「ゲームらしいゲーム」と同じく謎だね。

>>171
月間200万台出荷だっけ?
近所のヤマダに50台入荷とかしても早くて午前中、
遅くても1日経たずに売り切れるから、本気で品が無いだけだと思う。

オクの転売厨から買わないようにするのが一番良い方法なんじゃないかな。
つーかマジで規制してほしい、PS3の価格下落は笑いが止まらなかった。
175名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:51:36 ID:IgaQUYYxO
俺の姉ちゃんもPS3だな。高飛車すぎるからな、姉ちゃん(26)
176名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:51:54 ID:1c1ae1Fy0
>>167
カドゥケウス、エレビッツ、モンキーボール、ネクロネシア
今後はマリオ、スマブラ、ドラクエ
たぶんまだまだあるな。
Wiiでしか遊べないやつと書いてゼルダを除外しようとしてるのがまた痛いw
177名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:54:37 ID:uqXjH6X6O
<<159

現状新品で14800円ですた。
178名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:57:32 ID:A6IAVei10
PS3、19800円になったら購入予定にいれてやる。
179名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:57:37 ID:21ZOAlVJ0
>>176
ゼルダ除外しようとしてるって、どういう意味?

しかし、どれも聞いたこと無いゲームばかりだな。
このラインナップで売れてるって、ある意味すごい。
Wiiで一番売れてるゲームって何なんだろうな。
180名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:57:50 ID:Qy+aliHI0
>>167
VCもあるだろ。
181名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:59:05 ID:DNkjh8k50
今までコアゲーマー層がゲーム業界を支えた事なんて無い。
182名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:59:28 ID:wJRyL37n0
マリオ   FC SFC 64 GC Wii GB GBC GBA DS
ゼルダ  FC SFC 64 GC Wii GB GBC GBA DS
マリカ      SFC 64 GC Wii        GBA DS
スマブラ        64 GC Wii
ぶつ森         64 GC Wii            DS
メトロイド FC SFC    GC Wii GB     GBA DS

売れてるソフトの大半がマルチ&続編
DSとWii持ってたらかぶりまくりなんじゃないの?
結局Wiiもサードの売上が悲惨なことになってるじゃん
183名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:00:55 ID:ANJEbOXK0
>>151 ゲーオタは今後PCに流れていくだろうし、小さい子やライト層は携帯機で十分。
このままだと据置機の居場所がなくなるから、知育や運動系に活路を見出してる >>wii

wiiはまだ出たばっかだからわからんが、いずれ普通のゲームも出揃ってくるんじゃないの?
ただ将来的には、いわゆる普通のゲームはPCか携帯機どちらかで出るようになるんだろうな。
184名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:01:36 ID:1aF6JMA00
>>173>>174
出荷台数は確かにそうかもしれない
だが、その出荷されたDSを誰かが横流ししてるから店に入ってこないんだ
誰かが大量にストックしてて
面白いソフトが発売されたら一気に高値で売りさばく
それがゲーム機マフィアの手口だ
185名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:01:58 ID:9zZBkBGP0
>>173
月産250万台か。
何時手を引けばいいのか任天堂も考えあぐねてるのかな?

>>180
ファミコンミニですら1本あたり10万本前後売れてた事を考えると
VCでの販売本数はすごい事になってそうだ。
186名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:05:05 ID:4ZcY2PyA0
初期ロットを勇んで買うほど皆若くないんだよ・・・




187名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:06:40 ID:3cgTcApE0
188名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:07:30 ID:1aF6JMA00
たぶんどこかの貸し倉庫にはDSが山ほどあるぞ
189名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:09:07 ID:Qy+aliHI0
>>184
その"誰か"とやらは、ヤフオクにいるはずだよ。

>>185
Wiiがなけりゃ、休眠資産のまま忘れ去られていくだけだったから、
メーカーも思わぬ副収入で喜んでるだろうね。
190名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:26 ID:nKs8Rm560
そういえば渋谷のビックで大量のPS3並んでいたな。

191名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:57 ID:1aF6JMA00
1993年の米騒動をみたらわかるとおり
米はたくさんあったけど米屋が売り惜しみした結果が米騒動に発展した
192名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:11:15 ID:1EgKDcS30
ゼルダみたいなゲームは衰退し脳トレみたいなゲームが跋扈する世の中でいいと思ってるの?
Wiiで運動とかマジやめて欲しい
193名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:11:49 ID:QkjgozAi0
不景気なのに6万円もするゲーム機をポンポンと買うわけネーだろ。
194名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:13:09 ID:9zZBkBGP0
>>188
DSLがコンテナごと盗まれたって記事を思い出した。
あれもマフィアとかの資金源になるんだろうな……。
195名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:14:38 ID:lRLum2Wf0
画像が綺麗だと宣伝されてたが実際にプレイ画面見てガッカリした
ゲームは所詮ゲームだなと感じだけ
196名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:17:07 ID:Qy+aliHI0
>>191
売り惜しみしすぎたせいで、貯め込んだ業者は最後には倉庫の前で
呆然としてたね。
197名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:17:42 ID:21ZOAlVJ0
こんなスレに書き込むような人は皆ゲーム好きなんだと思うけど、
お前らWiiのソフトラインナップ見てときめくの?
俺はがっかりなんだけどな。まだPS3や360の方がやりたいゲームあるよ。
DSも買ったけど、ソフトは3本しか買ってないな(テトリス、脳トレ、チンクル)。
テトリスだけだな、満足したのは。

なんだか悲しい世の中になりそうだ。
198名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:18:10 ID:OQiBHrDIO
DSのソフトで電子辞書がでるらしいけど
それが専用機並みの内容なんだとか。
自分は高校教師なんだけど、この前うちの学校に
セールスマンがきて、本体とソフトのセットを
新入生に学校経由で販売してもらえないかと
言ってきたらしい。
DSが専用の電子辞書に取って代わる日も近いのでは?
199名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:20:01 ID:1aF6JMA00
>>194
それもマフィアの仕業だけど手引きした奴がニンテンドー内部にいるはずだ
ニンテンドーもそれを知ってるからあんまり表沙汰にしたくないんだ
200名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:20:16 ID:5ry1fqQk0
>>197
ときめくから買ったんだよ

売れさえすれば後にサードが続くっていうDSの例があるし
201名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:23:18 ID:1c1ae1Fy0
>>197
何も無いPS3よりはときめくよ。
現時点では360の方が面白そうなソフトは多いが。
202名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:23:22 ID:icqioVKb0
某電器屋からメール来て、たくさん入荷したんで買ってくださいだとよ。
203名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:24:43 ID:xDdp9OfB0
ハイエンド指向のマニアからすれば物足りないし
たかがゲーム機に5万も6万も出さない層からすれば
無駄に高価だし、誰にも望まれない中途半端なハードだね。
204名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:25:24 ID:9zZBkBGP0
>>197
DSで2006年買ったソフト
 ポケモン・マリオカート・カスタムロボ・超操縦メカMG・ぶつ森

Wiiで2006年買ったソフト
 ゼルダ・スカハン・Wiiスポ・スーパースターソルジャー(VC)・R-TYPE(VC)
 R-TYPEIII(VC)・ガンスターヒーローズ(VC)

正直時間が足りなくて遊びきれない。
205名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:25:28 ID:1aF6JMA00
>>196
その結果、米屋離れが進み多くの米屋が廃業した
>>198
たぶん売りにきた奴はマフィアだぞ
問屋とか正規のルートを通さずに仕入れた闇DSだ
店に売ると足が付くから、訪問販売してるんだ
もちろんキミにリベートが支払われるぞ
206名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:26:31 ID:kX1CXZCp0
なぁ、いつからアイデアを売る商売から、映像美術を売る商売に変わったんだぜ?
207名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:28:19 ID:Qy+aliHI0
>>197
Wiiなら、スマブラ、ファイアーエンブレム、メトロイド、DQSが控えてるから
問題なし。
208名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:28:40 ID:Ygb3Ww1k0
PS3もブルーレイって言うワケワカランものの為に犠牲になった”被害者”だからな。
PS3にブルレイ無くて互換聞いてそこそこな値段だったら買うよ。

PS3とwiiでそれぞれに生きててくれりゃいいんだよ。方向性が違うんだから
209名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:28:54 ID:NlXgYOTk0
Wiiも箱もPS3もソフト買わなきゃ遊べねーからいらね。
ハードだけ買えばソフトはすべてネット配信で無料って形にしてくれるなら考えてもいい。
何千円もするソフト買う金があったらのんびりゴルフでも行った方がいい。
210名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:31:19 ID:9zZBkBGP0
>>199
現地法人ならありそうで怖い。
流したヤツは京都の組長の指示で大阪湾に静められただろうが……。
211名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:31:53 ID:Qy+aliHI0
>>209
じゃ、ゴルフしてなよ。
212名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:32:56 ID:QRTs1Tzd0
>>209
河川敷ゴルファー乙
213名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:35:10 ID:1aF6JMA00
>>210
ヘマをしたり組織を抜けようとしたりすれば消される
たとえ警察に逃げ込んで保護されても刑務所の中までヒットマンが追いかけてくる
214名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:38:24 ID:eQCR2xaO0
WiiやPS3買うくらいならPS2のソフト買うって
215名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:38:50 ID:MoL/2m6V0
GKの妄想も末期だな、PS3が売れてないのは、

買わない消費者が悪い
買わない消費者が馬鹿か?

そうやってずっとオナニーしてろよ
216名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:29 ID:G0ilLxGR0
ps3いつ頃から初期ロットじゃないの出てきますかね?
217名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:36 ID:5t87EJz80
>>208
PS3をゲームではないと罵られた一般ユーザーにメッセージが届いたんだよw
218名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:41 ID:Ygb3Ww1k0
>>173
>来年以降は日米欧以外の新市場でDSの販売を拡大する考えも表明。
>1月には韓国で英語学習ソフトや頭脳トレーニングソフトと同時に直販を始める予定で、
>「その国の特性に合わせて仕様を変更して販売し、ゲーム人口の拡大につなげたい」と意欲をみせた。

「これで遊んでも成績が良くならないニダ!謝罪と賠償を(ry」
なんてな

>>215
PS3もまた”ブルーレイ”に踊らされた犠牲者の一人だったんだよ・・・
219名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:50 ID:Qy+aliHI0
>>216
出るんだろうか・・・
220名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:40:02 ID:d7bI6PLSO
>>198
ケータイで十分だろ。
それに専用機買った方が安いだろうし
221名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:42:29 ID:jyCgFH3q0
>>216
かなりダブついてるみたいだから
しばらくは無理じゃないか?
222名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:51:04 ID:nuuOCrnu0
今やってるPS3のTVCM、やけに無口だよなwwww

最後にFFのグラフィックで釣ろうとしてるが、ヒロインが]-2風DQNぽいので萎え萎えっす。
223名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:52:32 ID:1aF6JMA00
ソニーはPS3を捨ててDSのライセンス生産に切り替えたほうがいい
そうしなとPS3はソニーの屋台骨を揺るがすほどの大ダメージになる
224名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:53:43 ID:Ygb3Ww1k0
>>223
PS4の可能性ってまだあるのか?
225名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:57:55 ID:1aF6JMA00
>>224 知らない
DCのとき湯川専務は泣きながら買ってくださいと言ってた
結局セガは家庭用ゲーム機から撤退した
226名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:58:29 ID:D7DWD8Wx0
どうしてもWii圧勝の風潮を作りたいみたいね。
227名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:58:43 ID:m40mEgVY0
>>223
つか自分とこでソフト作ってないのにDSで何出すの?
228名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:03:54 ID:9zZBkBGP0
>>223 >>227
SCEとSONY本社は仲が悪いから……。
でも……まさかね?
229名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:05:08 ID:y71BzLQm0
>>227
とりあえずトロだしておけば誰かしら引っかかる
230名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:07:48 ID:wbk8dZ3m0
まぁよくGKだとか言われる俺でも今のPS3は買わない方がいいと思うよ
高いしいいゲーム出てないしまだまだPS2で十分
Wiiも二十歳こえてTVの前で手振って遊ぶ気になれん
231名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:08:47 ID:1aF6JMA00
>>227
つまり、ソニーはニンテンドーの下請け会社になるってことだ
ニンテンドー自体は生産を減らしてソニーにライセンス生産させる
そしてライセンス料で儲かる
増産するのは簡単だが、減産するのは難しいのだ
DSの販売が頭打ちになり減産しようとすると設備も壊して人も減らさなくてはいけない
それよりもソニーに作らせてライセンス料で儲かるほうがリスクが少ないのだ
232名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:09:41 ID:qFdpM7vc0
PS3買った知人がSACDも聴けるんだ!と力説していたけど、そもそもSACDって
どんだけリリースされてるんだ?と思ったがそれを口に出したら何かが終わって
しまいそうなので黙っていた。
233名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:10:15 ID:Ygb3Ww1k0
>>226
まぁPS3時代を宣言されるよりはマシじゃね?
234名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:16:50 ID:5mCjPX3f0
実は、一番普及してるハードってPS2なんだよな。
ソニーも新機種はPS2からCPUを少しパワーアップして
あとはメモリを増やすだけでよかったのに。
235名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:16:58 ID:mZM1CBhTO

“振動しないPS3”

これはかなり痛い。
なぜ外したのか?
不様な6基軸は不要だった。
236名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:17:48 ID:9zZBkBGP0
>232
夢見がちな人に現実を教えてやるのも友情だと思うよ。
237名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:23:06 ID:sQ1ryrEq0
ゲームにしろSACD?にしろ、くだらない物が数出されても意味はない。
自分にあったキラータイトルが幾つかあれば十分なんだ...が...
238名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:25:18 ID:UAD8HwkE0
正月休みは息子&娘&嫁とWii 三昧で筋肉痛。
息子と娘には、何のゲームやってもまず、勝てない。
「子供ってすげぇなぁ」と素直に思える。

これがTVの前で固まって動かない形でゲームするPS系だと、
「大丈夫かうちのガキは?」となる。

この違いって、結構大きい。
239名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:27:00 ID:5mCjPX3f0
PS2がまだ現役の今ならPS2.5を発表すればやり直せるぞw
一般人には家庭用ゲーム機なんてPS2程度の性能でも十分なんだから。
PS2のメモリ増強、CPU強化版で十分。
240名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:27:50 ID:QkjgozAi0
家族でやると楽しいだろうが1人でwiiをやってる姿だけは想像したくない。
241名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:28:16 ID:Zy7fimrN0
PS3が売れないのはPS2時代に数回の買い替えを余儀なくされた俺の呪い
あとソニー糞カスタマーのオヤジに対する呪い

家電屋で働く下層民なめんなよ
ソニー製品で決まりそうな客は全部他社に振ってる
242名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:28:28 ID:pt/A6493O
PS3売れてない割りには
うぃ〜の販売数低いね
結局後々PS3が売れすぎたりするかもね
ソフトの関係で
うぃ〜は新しい遊びでいいんだけど
なんじゃコレってくらいつまらん
出来損ないの中途半端すぎてリアリティーにかける
243名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:29:41 ID:JiB4b4QI0
>>235
振動機能は特許がらみでNGになりました
ワイヤレス化も一因だと思うけど
244名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:31:02 ID:OIJisQmvO
ソニーさん私のブログ荒らさないでください
ちょっと文句書いたくらいで…
245名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:35:07 ID:ags3x0dX0
>>243
wiiはワイヤレスですが、ちゃんと振動機能を持ってますよ。
246名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:40:51 ID:mZM1CBhTO
>>243

マジで!?!
特許いくらか知らないけど払えばいいのに…
あの6基軸は不様だぜ。
247名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:42:00 ID:9zZBkBGP0
>>246
ヒントつPS2を売った分だけ払う額は倍増する。
248名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:44:27 ID:9fGOF82a0
箱○には振動付いてるのにね
249名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:47:05 ID:mZM1CBhTO
>>247

なるほど…絶望だな
250名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:47:18 ID:28TyJkua0
>>248
マイクロソフトも任天堂もイマージョン社にちゃんと特許料を払った
ソニーだけ払わないまま使った
251名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:49:23 ID:9B0iVL+X0
確かにPS3で遊びたいゲームはないが
Wiiはなにで遊ぶの?
252名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:50:27 ID:mZM1CBhTO
今気付いたけど
当時の社長クタラギは特許料回避のためにPS3から振動なくして
自分は数億円の豪邸に住んでいるってこと?
253名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:50:52 ID:K6bohVq30
払わないまま使ってたってことは、今後請求されるのかな
254名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:53:01 ID:OA1Be1hbO
ソニーは別次元の時代を先取りした
255名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:55:02 ID:28TyJkua0
>>253
俺も詳しくは知らんのだが
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news023.html
とりあえずここを見てくれ
256名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:56:58 ID:x/ofbOWb0
>>254
ソニーの先取りした別次元はクタが日本の総理大臣
257名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:57:48 ID:9zZBkBGP0
>>253
PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
再審理請求も棄却されてるから
ホントにアメリカでPS1・2の販売停止の可能性もあるね。
258名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:59:52 ID:vSYl6AYJ0
PS3は欠点だらけだよ
それは認めよう
でもwiiも360もそれ以上に地雷だろ

PS3になるか、据え置き爆死か、どっちかだな
259名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:00:05 ID:dTb2Ci8T0
早くも差がついたか
個人的にはwiiもいらんけどな
DSも微妙
PS2が一番おもしろかった
260名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:01:10 ID:dEv5Rk7T0
>>251
ドラクエじゃない?
261名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:02:37 ID:pS3vbw4EO
知り合いからPS3とWiiとDSを貰って
なぜかWiiだけを売ってしまった。
DSは毎日やるけど、PS3なんて1度しか電源入れてない。
読み込み遅いし画質なんて2と一緒。ホントつまらん。
262名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:03:02 ID:UqQVG2wK0
良くあるパターンだな

ファイナルファンタジーがヒット→権限増大→映画で超絶大損→合併w。

PSヒット→予算増大→PS2ヒット→予算増大→PS3超絶赤字→(ry

263名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:04:04 ID:wW6ZiY9EO
WiiとPS2ってどっちが性能良いの?
264名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:05:33 ID:xMciViNO0
PS3山積み
265名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:06:08 ID:vSYl6AYJ0
>画質なんて2と一緒

眼科池
266名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:07:01 ID:FiDIePGA0
PS3って振動ついてないの?6万も出して
振動すらついてないソニータイマー搭載機を買う
人ってこの世に存在するの?
267名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:07:10 ID:5Uxqs8jm0
年末年始休暇と長い休みも飽きたので、近所のヨーカドーの本屋へ行って、
文庫本を物色していたら、隣のオモチャ売場で「ディーエス、入荷しました!!」と呼び込みの声が。
「そういえば家の坊主が欲しがっていたやつだな。年末は持ち帰り仕事、年始は来客と、
 あまりかまってやれなかったので罪滅ぼしに買っていくかぁ。」と購入しました。

家に帰り「ほら、これ、お前が欲しがっていたやつだろ。」と渡したところ、
「これホワイトじゃん、僕が欲しかったのはジェット・ブラックだよ。」
とかツマラン事を言ったので速攻取り上げた。(こっちとら色の種類があるなんて知らない)
喜ぶ顔を見たかったのに新年早々ムカツイた。

頭にきたので明日、中古屋にでも売りに行こうと思っている。
未開封でもやっぱああいう中古屋とかだと半値ととかで売れれば御の字だよね?(´・ω・‘)
268名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:09:35 ID:9zZBkBGP0
>>262
FF6からFF7になった時
制作費は10倍になったのに、売上は2倍止まりだったらしい。
その後も予算は増える割に売上は……。
ttp://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/game.html

今更ああだこうだ言うのもなんだが、
成り上がり者ほど自重しないと自滅しやすいって事だろうね。
269名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:09:48 ID:2G37oI4o0
任天堂も工作始めたのか?PS3が売れないのは分かるけどさ。
270名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:09:54 ID:ZEoBaVxuO
>>267
ほぼ定価で買い取りだと思われる
271名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:10:05 ID:Zy7fimrN0
>>267
売らんでもいいんじゃね?
子供がまだDSもってないなら謝ってくると思うし
謝ってきたら渡してやればいいと思う
272名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:10:25 ID:vSYl6AYJ0

なんだかんだいっても
結局PS3を買っちゃうんだろうなあ…
273名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:10:48 ID:gTsxkEeS0
>>267
場所によると思うけど、今なら結構な値段で売れると思うよ
274名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:11:10 ID:ondlOwwj0
>>268
しかしこうやって見ると糞と言われた8,10のあとに売り上げがダウンしてるのがはっきりとわかるなw
ということは13も…
275名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:11:40 ID:LvlfcBCd0
>>267
ナマイキなガキだなw
ついでにお年玉も没収しろよw
大人の怖さをみせてやるんだ
あと、DSLiteならオクに流せば定価で売れるぞ
276名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:11:54 ID:JJjyvYLX0
>>263
WiiのほうがPS2より性能いい。
というより、実はWiiのほうがPS3よりも性能が上だという意見が出てきている。
PS3はゲームとしての性能は悪いんだよね。科学技術計算にはいいかもしれないけどw
277名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:12:45 ID:ZTAQfEeu0
>>265
どっちもコンポジで繋いでんだろ
278名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:13:49 ID:FiDIePGA0
PS3ってなんだか色々間違ってね?
279名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:13:56 ID:sVXA+KUG0
いくらソニーといえど、半島と関わるから・・・


やはりあの法則は絶大と断言出来るだろう。
280名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:25 ID:GDyXPd1L0
>>267
お前ついてるぜ
俺なんて息子のために4店舗も回ってやっと買えたぞ
年に一度のクリスマス、喜ぶ顔が見たいだけの為になw
昔あんなに厳しいオヤジがクリスマスにプレゼントくれた時の
喜びを思い出した動力だ。
281名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:33 ID:VdGmkqEf0
PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、ある日突然PS2に対し数千億の特許料を請求
 ソニーが相手にしない間にマイクロソフトと和解。PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを侵害してる
 らしい。任天堂は特許フォロの息を止める手間がめんどいので放置
Bマイクロソフト社はいやいやながら和解


これで桶?
282名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:37 ID:vSYl6AYJ0
276 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:11:54 ID:JJjyvYLX0
>>263
WiiのほうがPS2より性能いい。
というより、実はWiiのほうがPS3よりも性能が上だという意見が出てきている。
PS3はゲームとしての性能は悪いんだよね。科学技術計算にはいいかもしれないけどw

>実はWiiのほうがPS3よりも性能が上
>実はWiiのほうがPS3よりも性能が上
>実はWiiのほうがPS3よりも性能が上

これが妊娠ってやつか。噂以上だな
283名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:57 ID:JJjyvYLX0
>>279
半島とかかわっているメーカーなんかたくさんあるだろ。
馬鹿かお前は。
284名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:15:09 ID:CDVGbH2LO
>>267
そんなことを言うような教育をしたおまえが悪いし、大人気ない
285名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:16:22 ID:3bJKg7dN0
これでこれから出るBDプレイヤーの値段が6万以下になったなw
286名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:17:19 ID:JJjyvYLX0
>>282
PS3なんか処理落ち激しいだろ?Wiiは全然落ちないしな。
ゲームは反応悪いと激しくつまんなくなる。60fps出せないのはゲームじゃねえよ。
性能って解像度で決まるのか?w
287名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:17:57 ID:43m2yB4n0
288名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:18:08 ID:9zZBkBGP0
>>281
10年以上前からイマージョンはコントローラの振動関係を研究してる。
DirectXのフォースフィードバックなんかもここの会社の貢献が大きい。

Nintendo64に付いた振動パックを
あまり考えずにパクッたツケが今回ってきただけ。
289名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:18:37 ID:JRVe1WV/0
こういうゲームはいまいちよくわからないけど、

次から次へとあたらしいハードがでるわけでしょう。


ハードはパソコンでどうにかできないものかと。
290使えるハードとは?:2007/01/07(日) 10:18:41 ID:/UOikKQz0
子供騙しで中身が薄っぺらで安いだけのゲーム専用機Wiiの何処が
使えるハードなのでしょうか?w
将来性のない長期利用には向かない使い捨ての玩具でしかないでしょう。
一方、PS3は次世代ゲーム機の中でもトップの性能機能を誇り
今後発売のソフトラインナップも、ソフト数、人気タイトル数
ゲームソフトの品質内容いづれも、次世代ゲーム機の中で最も充実しています。
次世代ゲーム機としてもハード、ソフト共に最高の環境であるのはもちろんですが、
ゲーム以外にも、次世代DVDのブルーレイ再生機能やネットワークDLサービス等
といった実用性将来性のある機能やサービス、長期的利用価値を備えたハードで
あるのがPS3なのです。PS3とWiiを比べると、PS3の方がよっぽど実用性将来性、
長期的利用価値のあるハードだということがわかるでしょう。
PS3と比べると、子供騙しなだけで中身の無い、薄っぺらで安いだけの
ゲーム専用機Wiiは長期利用には向かない使い捨ての玩具でしかないといえるでしょう。

★アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html (左のアドレスをブラウザにコピーして参照可)
他の専門家も2010年の段階で、PS3がトップシェアを獲得すると
いう予想が殆ど、Wiiがトップの予想は皆無、というかみたことないw
★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
http://vista.jeez.jp/img/vi6788942296.jpg (同上、コピーで参照可)
★大人気超大作RPG、FF13、FF13ヴェルサスの2本はPS3専用ソフト!
http://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/ (同上)
★PS3の今後のソフトラインナップは現在発表済みのもので約105タイトルと
WiiやXbox360よりもかなり多く、ソフトの質、量
人気キラーソフト数いづれも、WiiやXbox360よりも圧倒的に上回っている! 
http://www.ps3-fan.net/schedule.html (同上)
★次世代DVD規格のブルーレイも国内では圧勝だし、
世界的にも勝ち規格になるのは確実!HDTVの普及でブルーレイ画質が
今後主流になっていくだろう。 PS3はブルーレイ再生機能搭載!
291名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:18:55 ID:1vImquKc0
>>267

子供は正直だ。
社交辞令なんかは言わない。
それが子供だ。

1日反省させて与えてやれ。
292名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:19:03 ID:0Gj1QBUI0
>>276

設計思想の違いじゃない?

Willはゲーム機に特化してるけど
PS3は別の用途を想定してる。

ま、ゲーム機にゲーム以外のものを要求する奴の方が
少数派なんじゃないかと思うけど。
293名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:19:35 ID:P0sYFTCR0
>>284
取り上げて返品(売り直)しても、しつけとして良い効果は想像できない。
まあ、積み重ねなんだろうね。
294名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:19:52 ID:Chr/KJtq0
昨日 PS3買いました。
任天堂のゲームって、ガキっぽいのが多いし
PS2のゲームタイトルが一番おもしろそうだったので
でもPS2はPS3が出た今、マシン買う気、起こらないし、PS3でもPS2ゲーム出来るので、いいかと

貧乏でなければ、こういうヤツ多いと思う
295名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:20:01 ID:GDyXPd1L0
でもWiiの方が俺は振動機能欲しかったな
テニスボールを打ち返した時とかに一瞬だけ強い振動とか
そんなものが欲しかった。
296名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:20:41 ID:FiDIePGA0
専門家wwwwwww専門家って誰やねん。
297名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:21:05 ID:ZS6m6fqd0
ゴキブリみたいに黒光り
298名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:21:34 ID:9zZBkBGP0
>>296
デビット・マニング
299名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:22:35 ID:bW+Yweyd0
PS3買ったけどグランツーリスモが出てくれないと遊ぶゲームがない
300名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:23:03 ID:mRWEY8Io0
Wiiみたいな初代PS以下の玩具なんて何がいいんだか
おこちゃまが棒振り回して喜んでるだけだな
301名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:23:04 ID:jM3oVwsWO
>295
ウチのwiiには振動機能付きコントローラーが付属してたけど…
302名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:23:44 ID:g4u3drV60
>>295

日本語で頼む。
303名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:23:52 ID:LvlfcBCd0
>>294
俺も今持っているPS2が壊れたらPS3買おうとは思っているけど
全然壊れる雰囲気が無いので買えない

304名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:23:55 ID:TtvabN2h0
■「ミスト オブ カオス」発売日変更
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/05/news069.html
プレイステーション3ソフト「ミスト オブ カオス」の発売日が、
2月予定から3月22日に変更された。


PS3ソフト発売予定表
http://www.famitsu.com/game/schedule/2006/12/15/231,1166180283,64587,0,0.html#PS3
■1月
 NBA07
 エンチャントアーム

■2月
 バーチャファイター5
 フェイタルイナーシャ
 (延期)ミスト オブ カオス
305名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:12 ID:oh/Zf0vR0
そういやPS3でもwiiリモみたいな棒状のが出るとか聞いたが
306名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:24 ID:fOYnZhfQO
ゲームに六万出す気はやはりないな
学生の頃ならまだ買えたけど
世帯主になるとなかなか手を出す気がしない

無駄に大きいから邪魔だし(^。^;)
307名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:43 ID:m40mEgVY0
>>267
オクなら2万で落札されてるが
308名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:25:10 ID:ondlOwwj0
>>305
そこまでやったら本格的に客から見放されるぞ…
ただでさえ売れてるWiiのメインコントローラーを真正面からパクるなんて。
309名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:26:02 ID:9fGOF82a0
昔のゲームは想像力を育てると言われてたけど、今のゲームは目に入る情報量が多すぎて
想像する事も無くなったね。見せられて終わり。
310名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:26:55 ID:TtvabN2h0
■1月
 NBA07 ← 英語のまま。gamespotで4.9点。
 エンチャントアーム ←360からの移植

■2月
 バーチャファイター5 ←360とのマルチ
 フェイタルイナーシャ ←360とのマルチ
 (延期)ミスト オブ カオス ←延期
311名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:27:13 ID:JiB4b4QI0
>>299
無料ダウンロードでできるでしょ
312281:2007/01/07(日) 10:27:26 ID:VdGmkqEf0
>>288
なるほどね。
イマージョン社ってなんか納得いかないなー。
イマージョン社はたとえ研究しているといっても
NINTENDO64の振動パックをいきなり自前の特許だといっているように見える。
PS3はダメダメだと思うけど、
プレステのもってきたゲーム機能をもつハードが
日本からマイクロソフトに移るのは感心しねーな。
313名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:27:27 ID:vSYl6AYJ0
【家電】ソニー:有機ELの大画面薄型テレビ開発、20型台…次世代ディスプレーとして重点投資方針 [07/01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168121445/

有機ELキタコレ
314名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:27:57 ID:pi9g9HDj0


HD-DVDを載せてくれれば考える
315名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:28:11 ID:7f3OSjo70
確かにPS3は普通に売ってるけどWiiはあまり見かけないかも
316名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:28:14 ID:oYRhvbEn0
PS3に関しては単体で見るから高く思えるんだよ
PS・PS2のゲーム資産を継承でき
DVD・BDなどの映像メディアも再生できる
PS2が壊れた時に「PS2に45000円プラスすればPS3が買えるなあ」って人も多いだろうから
2〜3年後にはPS3とWiiの立場は逆転するよ
317名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:28:40 ID:P0sYFTCR0
>>305
標準でついてくるわけでないので、出ても意味がないと思う。
318名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:28:43 ID:+u0LRc90O
>>297
その巨大な黒光りするゴキブリみたいな奴が全国で増殖
してるんですか?
319名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:28:45 ID:2gGBUgmJ0
PS3はFF13が出たら買うよ

しかしホントに出るのかな?
出るとすれば負けハードに出る初めてのFF本編になる
売り上げ的には厳しくなりそうだ
320名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:29:03 ID:g4u3drV60
>>316


四行目....居ないべ?
321名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:29:24 ID:ZTAQfEeu0
任天堂がガキっぽいって言ってPS3やるのもいわゆる中二病ってやつだろ?
322名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:30:27 ID:JRVe1WV/0
>>306
ぱそこんにwiiとかつけれるようにはできないだろうか。

キューブとかDSとかどんどんでるからwiiもすぐにべつの
機種がでてきてあまり使わなくなってしまうだろうし

パソコンならまた新しくいれかえれば使えるし
323名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:12 ID:h/uPRWdF0
>>316
DVDのやつは必要ないけどな。
ゲーム性だけでいいのに。
324名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:25 ID:Tlp3cCRS0
>>1
J-CASTは半年ROMれ
325名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:27 ID:vSYl6AYJ0
>>319

テレビCMであれだけ堂々と流してるんだ、絶対に出るに決まってるだろ
326名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:31 ID:JiB4b4QI0
>>299
グランツーリスモHD 期間限定無料ダウンロード中
http://www.gran-turismo.com/jp/
327名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:32:59 ID:eQCR2xaO0
FF13、出て数ヶ月で移植したら笑えるのに
328名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:33:39 ID:YvB1QFRo0
俺は任天堂の「最先端の技術をグラフィックに込めないで
消費電力を抑えたり、Wiiリモコンを採用したり、本体を小さく軽くするところに込める」っていうスタンスにすごく感心してる。
329名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:33:42 ID:P0sYFTCR0
>325
あのCMにはファイナルファンタジーの文字もスクエニの名前も入れられていない。
330名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:33:59 ID:2gGBUgmJ0
>>325
流してるのはSCEでしょ
331名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:34:01 ID:vSYl6AYJ0
>>321
いやいや客観的に見て任天堂はガキっぽいだろ
全部が全部とは言わないが
基本的に、お子様&ライト向けなのは間違いない
332名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:34:09 ID:2Xj6dlMi0
>>306
自分も結婚して世帯主だけど、趣味に6万は問題ないよ。
むしろ趣味に使うお金では安い方だな。
リビングも広いから、大きさも問題ないし
むしろ360よりも静かだから家族にも好評だよ。

なんか家族持ちはみんな金が無いっていう書き方してるけど、
あなたが単に低所得者層なだけだと思うよ。
333名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:34:45 ID:qoOwR760O
>>321
その通り

かわいらしい絵のマリオカートをみんなでやった

カッコイイ最先端CGのファイナルファンタジーをひとりぼっちでやった


この差の大きさを知ったら悲しくなるぞ
334名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:36:14 ID:VdGmkqEf0
PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、ある日突然PS2に対し巨額の特許料を請求
 ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
Bマイクロソフト社はいやいやながら和解

10年以上前からイマージョンはコントローラの振動関係を研究してる。
DirectXのフォースフィードバックなんかもここの会社の貢献が大きい。
Nintendo64に付いた振動パックをあまり考えずにパクッたツケが今回ってきた。

教訓:特許ゴロはときとして大変だ。
335名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:36:45 ID:d4cWuOhUO
>>316
保障期間や買い替えを考えたら別々に買った方がよくね?
まあ、それぞれの価値観だわな…
336名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:36:47 ID:qFdpM7vc0
>>236
>夢見がちな人に現実を教えてやるのも友情だと思うよ。
おれはソニーと同罪だろうか…
337名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:00 ID:pt/A6493O
うぃ〜はただのおもちゃなんだから比べたらだめでしょ
338名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:05 ID:TtvabN2h0
 PS3と360のマルチプラットフォームについては、今のところ、Devil May Cry 4とMetal Gear Solid 4があがっていますが、今度は、鉄拳6がマルチプラットフォームになるという噂がたっています。
 噂の発生元は、VF5と同じ、IGN insider sourceからで、PS3で開発中の鉄拳6はXbox360でも現在開発中であり、XboxLie対応。 発売時期は PS3と等しく来冬発売で二つの機種で同時発売される可能性があるとのこと。
339名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:06 ID:/iTJtBU6O
>>295

うちのも振動機能ついてた…アタリ?
340名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:25 ID:9zZBkBGP0
>>328
PCやOSも見習ってほしいもんだよね。
341名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:51 ID:S+wudwl80
>>334
任天堂もはらってるって聞いたけど?
まぁゲハ情報だが。
とりあえずソースくれ
342名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:39:14 ID:7BzC7+G70
>>281
大方おkだけど、
任天堂だけ告訴されない理由は
「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
MSは渋々とはいえ払ってるんだし、この件ではいくらソニーがゴネたって
巨額のお支払いからは逃れられんだろうな。
343名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:40:18 ID:l+3sWRe+O
>>331
社会人にはサクサク進められてかつその気になればやりこめるゲームのがありがたい
長編物をやる時間も気力もないわ
PS3と差別化できてるしお互いいいんじゃね
344名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:41:11 ID:6jkKi3uZO
>>331
大人っぽいゲームなんてあるの?

それとも、マリオをリアルにすればいいわけ?
345名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:41:17 ID:85Ii2uC40
やっぱPS3だろ〜
346名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:41:25 ID:S+wudwl80
>>342
ん?イマージョンは10年以上前から研究してるんでそ?
なのにパクリっておかしくね?
347名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:16 ID:g4u3drV60
>>344

マリオが銃火器もってクッパと戦えば良いんじゃね?
348名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:22 ID:97famQ520
>>332
その通りだね。
趣味に使う金として6万は高くない。

ただ問題は今の状況じゃPS3に6万出す価値が無いことだな。
349名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:23 ID:r/25D4qD0
WiiにしろPS3にしろ正直還暦ともなると、据置型のゲームはあまり興味をひかれないな。
去年生まれた子供と遊んでる方が楽しいし。
ただ妻がまだ学生なのでwiii位は買っても良いかなと思ってる。
コントローラーでも二人でいろいろ楽しめそうだし。
350名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:25 ID:DwnWGW+L0
言ってみれば今回の次世代機の対決は
実写クラスのド迫力CGを使った受動的仮想現実のPS3と
実際の動作をトレースして遊べる能動的仮想現実のWiiの戦いなんだよな
351名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:29 ID:GAHsmeJp0
ネット上には妊娠の工作員が多すぎて話にならん。
この発売間もない時期に圧勝確実とか頭悪すぎだろ。
大方この記者は金でも貰ってこの記事を書いたのだろうが、
すこしでも頭の働く人間ならこんな提灯記事には騙されんぞ。
きたないネット上での工作活動がバレてむしろ逆効果だ。
352名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:21 ID:TtvabN2h0
漏れは犬派
353名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:32 ID:7BzC7+G70
>>343
中二病御用達のグラフィックと世界観設定がされてるか否かの話じゃないの?
世界の破滅を狙うライトニングさん(8頭身)がいたら大人向けなんだろ。
354名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:45 ID:P0sYFTCR0
>>351






355名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:44:41 ID:vSYl6AYJ0
ちょw
還暦てw
ずいぶん進んだおじいさまだな
356名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:44:44 ID:3ecKIVmI0
>>351




357名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:45:05 ID:6jkKi3uZO
>>337
だってゲーム機ですもの
358名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:45:12 ID:NVBDLUVo0
sony工作員の数がすげぇ
359名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:45:56 ID:wt0PYoqFO
PS3で戦国ランス出したら買うよ
360名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:46:33 ID:TtvabN2h0
工作活動が出来ないくらいの惨劇
361名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:46:33 ID:9zZBkBGP0
>>358
出たばかりのPS3はともかく
PSPは今年を逃したら、もう後が無いもの。
362名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:47:04 ID:Hl0DYJdp0
PS3でresistanceをやってみたいと思っている俺は中二病ですか?

てか、マジでPS3でresistanceってどうよ?
ちなみに最近はまったゲームはPS2のbiohazard。
363名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:47:17 ID:Dvb6G8z20
>>34 ブルーレイプレイヤー



ブルー レイプ レイヤー





と読んでしまいました
364名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:47:41 ID:qoOwR760O
普通のゲーム
大人向けゲーム

よくこんな言葉をwiiやPS3関連のスレッドで見る

しかしそれらの定義を尋ねても
誰も答えてくれない
365名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:47:45 ID:7BzC7+G70
>>346
いつ出願したのかまで正確な資料がない(調べてない)けど
任天堂の振動パックの後だったみたいだし
「先に研究をしてたから」で後出し強奪できるなら特許の意味なくね?

パクリじゃないなら、出資共同開発で口封じしたんだろうな。
366名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:48:34 ID:g4u3drV60
UMDのブルーレイバージョンマダ〜?
367名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:48:48 ID:S+wudwl80
>>342
軽くググってみたんだが、やっぱり任天堂は訴訟前にライセンス契約済みってことらしいが。
なぁイマージョンが任天堂のパクリっていうソースくれ頼む。
MSと任天堂はイマージョンとライセンス契約してるんじゃないのか?
368名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:48:48 ID:Chr/KJtq0
50歩と100歩は違う
369名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:48:49 ID:VdGmkqEf0
2002年2月に、アメリカでイマージョン社によりコントローラー振動機能の特許侵害訴訟をアメリカ連邦地裁に起こされるものの、
2003年7月29日にマイクロソフト側がイマージョン社に2,600万ドル(31億)を支払うことで和解した。

アメリカでのプレイステーション振動機能特許を巡る訴訟
2002年、アメリカイマージョン社が起こしたプレイステーション、およびプレイステーション2の
コントローラー振動技術(バイブレーション機能デュアルショック)の特許権をめぐる訴訟で、
カリフォルニア州オークランド連邦地裁がSCEなどにアメリカでのプレイステーション、
およびプレイステーション2の販売差し止めと約9,070万ドル(日本円で約96億円)の損害賠償を
命じる判決を2005年3月24日に下した。この裁判の影響により一時プレイステーション、および
プレイステーション2がアメリカの販売店舗より一時撤去される騒動も起きた。
SCEは再審理請求したが、2006年3月14日にアメリカ連邦判事に棄却された。これにより、
プレイステーション、およびプレイステーション2がアメリカで販売出来なくなる危機に陥る可能性が
再度浮上している。

ちなみにイマージョン社はマイクロソフトに対してもXboxのコントローラー振動技術特許訴訟も行ったが、
こちらはマイクロソフトが2,600万ドルをイマージョン社に支払うことで2003年7月に和解している。

イマージョン社と任天堂との訴訟はでてこないな。
370名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:49:10 ID:6jkKi3uZO
>>349
学生の奥さんにコントローラーで何する気!
371名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:50:18 ID:advd5S4D0
>>351
確かにマスコミ+ネット工作員の洗脳活動はいまや常套手段だ
日雇いの工作員も2chでは多い


が、この問題はどうも違うんで内科医?
それに、ソニーは悪に魂を売ってからなんか流れがおかしい
372名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:50:22 ID:192q1Z4T0
ブルーレイが再生できて、こんなにキレイなゲームができるのに6万は安すぎだろ!
っていうのは通用しないな。仮にそうだとしても、その価値を見出せないから普通の人は買わないんであって。
趣味に使う金に6万は惜しくないし、パソコンなら6万は安い。でもPS3に6万は無いわ
っていうのが一般人の見解だろうな。
373名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:50:26 ID:LD+pVPv/0
>>351
悔しかったよね(´;ω;`)
374名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:51:02 ID:TtvabN2h0
>371 ネコ大好き
375名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:06 ID:71+ai44C0
実際にプレステ3の現物を見たときに、あの大きさが購買意欲を減退させる。
あれ普通にデスクトップパソコンの本体より大きいよ。Xボックス360が小さく見える。
特に女性層はああいうの嫌がるんじゃないだろうか。wiiのコンパクトさとシンプルさ
がより目立つから、女性層はみんなwiiに流れるよ。
376名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:27 ID:S+wudwl80
>>369 >>365

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:oZ8zWnruCp8J:amanoudume.s41.xrea.com/
2005/03/post_234.html+%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3+%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=12&lr=lang_ja&inlang=ja

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:EfiJSpkKrgIJ:www3.kcn.ne.jp/~tatoma/cgi-bin/
cbbs.cgi%3Fmode%3Dal2%26namber%3D29051%26page%3D40%26rev%3D1%26no%3D0+%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3+%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=9&lr=lang_ja&inlang=ja

一行が長すぎるので二行にわけた。
まぁ信頼できるかは微妙だが。
377名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:32 ID:oYtBAn8m0
>238
wiiみたいなコントローラー
PS3ででないからしらん?。

だったらPS3買う気になるなぁ。
378名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:49 ID:vKrFP1eI0
>>362
せっかくだから買って上げなさいよ。
379名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:54:26 ID:mRWEY8Io0
>>362
それがまともだと思うよ
ゲームやるならPS3以外はありえないと思う
380名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:55:53 ID:APo+QAPEO
一番関係の無い消費者同士でなに争ってんだよwww
そんなに「参加」したいのかwww
381名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:55:55 ID:P0sYFTCR0
>>375
昔、なんかの本で読んだが、お持ち帰りできる重量で売れ方もかなり変わるらしいね。

殺伐としている奴、見なさい。なごめ。
http://www.youtube.com/watch?v=DovjEg3uMQA
382名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:55:56 ID:9zZBkBGP0
>>377
そこまで恥知らずじゃない……と思いたいが
アナログスティックとか振動とかLRボタンとか傾きセンサーとか
パクリまくってるからなぁ。

そういや3Dゲームの起源をクタたんが主張してた事もあったね。
383名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:56:15 ID:9dzqm1tn0
値段の時点で負けは確定していたべ
他の娯楽ならともかく、ゲームに6万は高い
ゲーオタや信者なら違うんだろうけど
384みんな、ありがとう!:2007/01/07(日) 10:56:33 ID:VdGmkqEf0
PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
Bマイクロソフト社はいやいやながら和解

10年以上前からイマージョンはコントローラの振動関係を研究してる。でも64の後だ。
Nintendo64に付いた振動パックをあまり考えずにプレステでパクッたツケが回ってきた。

教訓:特許ゴロはときとして大変だ。多分、息を止めたほうが日本の為になるんだろう。
今や振動機能は任天堂の利権みたいなもの。SCEを任天堂の子会社にしてしまえば
日本のゲーム機でまた世界制覇できるのにね。

385名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:56:40 ID:vKrFP1eI0
>>377
任天堂のソフトがでないのにあのコントローラだけもってきても意味ないと思うぜ。
386名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:57:30 ID:kZ2HkfdZ0
ゲーム  DS
電話    携帯
車     軽自動車
オーディオ iPod
PC ノートPC

日本人は小さい物好きなんだがなんでTVだけ
HDやらプラズマやら30インチ以上のデカブツが
好きなんだろ?
387名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:58:01 ID:5i53O9ae0
>>161が的確すぎてソニーが哀れになった。
388名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:58:20 ID:XOVwTfH10
ちょっと金額を足してmac mini買ったよ。
389名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:58:56 ID:zprnyqLzO
浜村の苦しい言い訳がいつまでも続くわけだな
390名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:59:06 ID:S+wudwl80
>>384
いや、だから任天堂もイマージョンのライセンス取得して、
ちゃんと金を払って振動使ってんじゃねーの?
ソニーと違ってちゃんと金払ってるはずだぞ?
391名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:00:02 ID:lSOfcvlf0
>>351
ヨドバシ仙台でDS,Wiiとも軽く3000台を初売りで売って
PS3だけ2400台も余っちゃったのは事実なんだから。
なにを捏造と言うんですか?
392名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:00:16 ID:ZTAQfEeu0
>>361
ただ単にPS3に惚れ込んで買ってやるぶんには全然いいと思うよ。
わざわざ「任天堂はガキっぽいから俺はPS3」とかって言うのが中二病っぽい。
393名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:00:42 ID:rVliYDF30
wii買える場所教えて
394名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:01:35 ID:/S7H39oY0
>>362
俺もそのゲームはやりたくて仕方ないが
金が足りないのと不具合が心配でまだ買ってない
395名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:01:36 ID:TtvabN2h0
ゲーム屋か大手スーパー(ヨウカドーとか)
396名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:01:37 ID:vKrFP1eI0
397名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:01:56 ID:NregghOL0
PS3とX箱どっち買おうかなぁ・・・

398名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:02:07 ID:g4u3drV60
PSPはちょっと気になるんだよな....
どっかがSONYに無断でワンセグチューナーでも出せば絶対買うんだけどな。
399名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:02:11 ID:MoL/2m6V0
>>389
一年後のヒゲ 「知らないぽ。そんなこと言ってないぽ。妊娠脂肪wwwww」

糞ヒゲは DS vs PSP の予想の反省を先にしろボケ!!
400名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:02:17 ID:S+wudwl80
http://72.14.235.104/search?q=cache:BgEt1hEsSgcJ:tigereye.s2.xrea.com/mt/archives/
20050326-1056.html+%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3+%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=13&lr=lang_ja&inlang=ja

イマージョン→特許使用許可を得る→任天堂
     │                   ↓
     │                   パクリ
     │                   ↓
      →無許可──────→   ソニー


こういうことじゃないのか?
401名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:02 ID:ZTAQfEeu0
>>392まちがえた
361じゃなくて >>362
402名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:20 ID:6jkKi3uZO
>>394
早くしないと4が出ちゃうぞ!
403名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:32 ID:Hvz53ELe0
ところで転売厨のオニーサンたちは元気ですか?
404名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:50 ID:yRODOUtJO
今後プレステ3の存在はどうなるんだろう?、このまま売れなくてソフトも出ず消える可能性ってあるんだろうか?、これからもまだプレステ2の方でソフトを出すんであれば今買うのは危険かも
405名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:04:45 ID:JTAZJf+w0
任天堂ゲーってガキっぽいか?マリオカートとかめちゃくちゃ燃えるし難しいぜ。
スタフィーとかカービィは難易度も含めて子供向けだろうけど、多くのソフトはマリオとかのキャラクターを
考えなければ、結構そこそこのゲーマーでも充分楽しめると思うんだけどな。
406名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:04:47 ID:r/25D4qD0
wiiでコントローラーが激しく振動するゲームを教えてください。
407名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:05:59 ID:tZ70GTK80

 Wiiを買ってる女はみんな妊娠!
408名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:02 ID:pmTHTNT+0
WiiやDSLも3000台出荷してすべて売り切ったことを併記しないとしょぼさが伝わってこないな
409名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:13 ID:j2PkRf4M0
>>390
「じゃないの?」じゃなくて自分でソース持ってくればいいのに

ロクヨンの外付け振動パックが97年の4月だから特許はもうちょっと前に
とってるだろう。あれはイマージョンが内蔵であるのに比べて
外付けだから別途で特許がとれてたはずだ。
で、キモは「イマージョンが」「ゲーム用の」「内蔵型振動機構の特許を」「いつ取得したか」だな。
振動パックの時に既にこっそりイマージョンと契約してた?ってのは初耳。
してるならGCのコントローラの時じゃね。
410名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:41 ID:zG/hXAuw0
あれだけ息巻いてたクタたんとPS信者様は、今頃どういう気持ちでいるんだろう。
いたたまれない気持ちになって意気消沈してるのだろうか
いまだに現実を受け入れられず虚勢を張っているのだろうか
411名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:07:21 ID:ondlOwwj0
>>405
マリオカートは確かにおもしろい、と最初は思ったものだが
まっすぐ走らないほうが速いというよくわからない仕様で萎えた。
412名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:07:26 ID:P0sYFTCR0
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=236
補足:任天堂は振動機能を“外付け”する特許を取得しています。
セガはドリームキャストで任天堂とライセンスを結びました。
マイクロソフトや周辺機器メーカー(HORIなど)はImmersion社とライセンスを結んでいます。
413名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:08:03 ID:ZTAQfEeu0
エレコムとかホリもイマージョンと契約してんのかな?
414名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:08:44 ID:VSSwvnxD0
PS3が負けるのはいいとしてWiiが圧勝となると日本のサード・・・


          オワタ \(^_^)/
415名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:08:57 ID:TdKL6u2z0
1、まず任天堂が外観上外付けで「振動機能の拡張」に関する特許をとる (※セガはこっちを使ったらしい)

2、Immersionが1にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許をとる。

3、SONYが1で該当しない部分、つまるところ「振動機能内蔵」におけるコントローラーを販売

4、GC、XBOXが発売される

5、SONY訴えられる

6、4においてMSは和解。任天堂は訴えられず。

このことから「共同開発」と言う言葉が推測されるが、実際は2は1の拡大部分に過ぎないため任天堂が異議
申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、両者には不可侵条約のようなものがあると』推測されている

7、金を払いたくないSONYに不明な金の動きがあったらしくそこを突かれて2審でも敗訴


振動裁判 - PS3コケスレ Wiki
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%BF%B6%C6%B0%BA%DB%C8%BD
416名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:09:13 ID:2qlqsJDfO
へしこどうなった?
ヤフオクの
417名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:11:00 ID:v9Y0VAbBO
ガンダム無双と同時購入するからいいよ。別に覇権争いなんかどーでもいい。
早くエースコンバット出ないかな…。
418名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:11:17 ID:JTAZJf+w0
>>411
マリカDSの直線ドリフト?あれはしょうがないよな。お陰でWi-Fiは上級者専用と化した。
419名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:12:17 ID:9dzqm1tn0
>>414
DSで成功してるバンダイ・スクエニ・セガなどをお忘れ無く
ロケットカンパニーみたいな弱小メーカーでも成り上がれたりしてる

Wiiでもまじめに作れば大丈夫じゃないかな?
PS3よりは開発費が掛からないらしいし
420名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:13:08 ID:S+wudwl80
>>412
いやだから先にいくつかあげただろ?>ソース
まぁどれも信頼に足るものではないとはいえ、せめて過去ログくらいみようよ……。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:mv7mYidKfAwJ:www.tonbi.jp/Game/Essay/
037.html+Immersion+%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4&lr=lang_ja&inlang=ja

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:JkS8EH5SpyMJ:rblog-media.japan.cnet.com/0014/2006/05/
ps3_05f1.html+Immersion+%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=7&lr=lang_ja&inlang=ja

ttp://www.propeller-head.net/archives/000966.html

↑こういう話もある。
調べた限りじゃ任天堂もライセンス結んでる説が多いが、本当のところを教えてくれよ。

421H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:13:10 ID:EDBu3DG40
おい、起きたぞ!!
422名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:14:12 ID:kdqbxdVT0
>>391
3000・・・ すげえなwww
423名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:14:21 ID:j2PkRf4M0
>>420
真偽の程はたしかではないが〜っていうクチコミの次元が多いじゃん。
イマージョンが特許取ったのはいつなんだっつの。
424名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:15:05 ID:dTmECxAoO
とにかくソフト無いんだから仕方無い

425H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:15:31 ID:EDBu3DG40
まだおまえらゲームの話しよるんか!!
早く勉強しろ!!
426名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:15:57 ID:S+wudwl80
ごめんなさい間違えた、>>412じゃなくて>>409
427名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:16:26 ID:iToE4nAT0
92 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/06(土) 16:41:04 ID:Xt2zoUGw
ステアリングコントローラにも振動は無し?
http://www.ps3-fan.net/2007/01/post_50.html
「グランツーリスモ」のようなレースゲームには振動は必要と考える人は多いかと思いますがPS3
ではSIXAXISになったことによってコントローラに振動機能はなくなりました。
コントローラに振動はなくてもステアリングコントローラのような特別なコントローラには振動があってもいいんじゃないか?
ということで1UPがソニーに確認を取ったようです。

 しかしながら、それによりますと「全てのPS3ゲームは振動機能のないSIXAXISのためにプログラムされます。
したがってホイールの振動も認められません。」とのこと。うーむ…。
428名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:02 ID:5OapHpB/0
>>417

ガンダム無双は確実にでるけど、たぶんエースコンバットは逃げると思う。
良くてX360とのマルチ

今の状況では開発費を回収できるだけの売り上げが見込めない。
あのモッサリガンダムでも10億円もかかってるんだから…

DSくらいの開発費ですむならPS3もこれから逆転可能なんだろうけど。
429名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:03 ID:yE7w//zF0
ソニーはダメだ
まるでVISTAの抱合せ販売のようだな
430名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:26 ID:kdqbxdVT0
>>427
オワタ・・・
431名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:27 ID:VdGmkqEf0
>>415のwikiに

奇跡でも起きない限りPS3は振動無しになりそうです。
MGS(メタルギアソリッド)など振動が重要な役割を持っているゲームは楽しめなくなる。


そのとおりだね。
432名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:09 ID:tMUwnoXU0
FF13、無双、モンスターハンター、メタギアが発売してからが勝負だろ。
それまでは話題性で任天堂が圧勝だと思うよ。
所詮ゲーム機はゲームソフトが楽しくないと買わないんだしさ。

任天堂の必死さが伺える。ソニーは怠慢すぎるけどさ。
433H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:18:17 ID:EDBu3DG40
朝起きて竹刀振ったか!?
100本!!
434名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:38 ID:/kpTHyDa0
工作活動がどうしたとか
ヤラセの宣伝がどうのこうの言ってもむなしいだけだろ

現実問題としてWiiは売り切れで、PS3は売れていないのだから。

消費者を無視しているオタって痛いよ。
435名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:49 ID:P0sYFTCR0
振動はよそでやれ!スレ流すのに必死だなw

719 名前は開発中のものです sage 2007/01/07(日) 03:17:18 ID:+Apn0Ntg
ソニー株式会社は
インターネットの匿名性に漬け込んだ
集団での大規模なウソと消費者への暴力行為と大衆煽動茶番劇が多数発覚済みで誤魔化し中です。
知らなかった人は人間の基本的な尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns16621.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16622.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16623.jpg

他の告発サイト
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画の漏洩事件 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
PSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
DSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ウォークマン体験記サイトがやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
436名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:53 ID:kNwp/nkm0
ひどい記事だなwww

こんなんで金もらえるのか
コピペして感想書いてるだけじゃん
437名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:19:01 ID:ZTAQfEeu0
>>427
なんのゲームだったかわすれたけど、
いちおう振動信号だけは出してるんじゃなかったっけ?
438名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:21:09 ID:TtvabN2h0
"プレステ絶賛など" 野放しだった「偽ブログの口コミ広告」、規制の対象に…米国

・個人ブログになりすまして商品を褒めちぎる、そんな新広告戦術も幕引かれる。
 偽ブログ(=flog)を開設したり、報酬と引き換えに個人ブロガーに口コミ広告を書かせるなど
 して、数社が批評にさらされている。

 インターネット関連会社Technoratiは21日、偽ブログと疑われる63サイトを検出した
 ことを明らかにした。
 ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(Sony Computer Entertainment America)は
 前週、「クリスマスに欲しい物はプレイステーション・ポータブルだけ(All I want for Christmas
 is a PlayStation Portable)」という偽ブログを開設していたことを認めた。同ブログではCharlieと
 いう名のヒップホップ・ミュージシャンの個人ブログになりすまして、プレイステーションを熱狂的に
 称賛。ソニーは同ブログに「少々行き過ぎた方法だった」と短いコメントを掲載して謝罪した。

ttp://www.afpbb.com/article/1194113
439名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:22:06 ID:z1bb29AI0
正月にいとこ(中2)にお年玉あげたとき、「何買うの?」と聞いたら
PS3と答えた。俺が、Wiiのほうが楽しそうだよ?と聞くと、
「あんな子供向けのゲーム機つまらない」と言ってた。
これが中2病というものなのかと思い、生暖かい目で見守ることにした。
440名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:22:16 ID:4QIbo8Ck0
昨日ヨドバシに行ったらホントにWiiが売り切れててPS3が売ってた
ヨドバシぐらいの有名所なら売り切れてると思ったのに意外だ
441名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:23:28 ID:yE7w//zF0
>>437
わからんがない可能性の方が高い。
昔は設計が難しかったのでチップレベルまで余裕をもって設計していたから
後から改造すると結構いろいろな事ができたが
最近はコスト優先で必要のない部分は設計の段階で切り離すので
無理な場合多い

アキラメロ
442名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:23:32 ID:TdKL6u2z0
というか、amazonで普通に売れ残ってるんだから
443名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:24:27 ID:cF7+U3YNO
>>440
今までは転売屋が買い占めてたから店頭になかっただけw
444名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:24:31 ID:QcFHc3IQO
PS3はカプコン目玉ソフトが出るまで買わないww
まぁ その頃にはだいぶ値段が下がってるだろww
445名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:24:33 ID:IKJp8yDK0
PS3はゲーム機じゃないんだよ。値段の高いDVDプレーヤーだ。勘違いすんな。
446名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:24:52 ID:kdqbxdVT0
>>439
自分のやった金がそんなもんに使われて平気なのか・・・?
まあ、授業料と思えばいいのかも試練が。
447名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:24:57 ID:5MKXIHgD0
>>440
PS3は行く先々で見かけるな
売り切れてるとこなんか見ないよ
448名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:25:02 ID:IRkZQveKO
FFが出ようと、メタルギアが出ようと、
ゲーム機に四万も五万も出す気はない。
かといってWiiも買わないけど。
俺は携帯のテトリスでいいやW
449H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:25:21 ID:EDBu3DG40
おまえら仕事しよるんか!?
450名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:25:44 ID:ZTAQfEeu0
>>135
四六時中走ってるわけじゃないだろうから
そのあたりはケースバイケースなんじゃないの?


つーか、Wiiで忍者ゲームでねえかな?と思う俺は山田風太郎ファン。
451名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:26:39 ID:VSSwvnxD0
ハードの売り上げに一喜一憂してるお前らw

452名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:26:51 ID:7tqJxNJNO
1万5千だしてちっこいPS2買うわ
453名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:27:11 ID:yE7w//zF0
ブルーレイは失敗作だからな

普及もしてないし望まれてもいない。
だから無駄に感じる

テレビにアマチュア無線の機能があり
20万くらい高かったら削れと言われているようなだな
454名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:27:34 ID:VdGmkqEf0
これから出るであろう振動ありのPS4に期待。PS3は黒歴史になりそう。

PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社はいやいや和解

10年以上前からイマージョンはコントローラの振動関係を研究してる。でも64の後だ。
Nintendo64に付いた振動パックをあまり考えずにプレステでパクッたツケが回ってきた。

教訓:特許ゴロはときとして大変だ。多分、息を止めたほうが日本の為になるんだろう。
    よーく考えよう。特許は大事だよ。MGSを楽しみにするにしろ、PS2ソフトをやるにしろ
    振動機能がなければどうにもならない。五感のうちの3感つかうゲームで2感しか使えないPS3



455H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:27:44 ID:EDBu3DG40
貴様ら!!ゲームに費やす時間があるなら勉強しろ!!
もったいないと思わんか!!時間が!!
資格をとれ!!就職に有利になるぞ!!!
456名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:27:58 ID:5MKXIHgD0
>>452
中古なら大きなPS2が6千円で売ってた
457名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:28:32 ID:kdqbxdVT0
>>432
FF13・無双はいらない。MHはPC版に期待。
458名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:28:48 ID:S+wudwl80
>>423
http://www.immersion.com/corporate/press_room/pdfs/IMMRCorpFastFacts_1206.v11.pdf
Immersionからの情報な。
結局任天堂もライセンス契約して金払ってんじゃねーかよ。
64に関してはわからん。
少なくとも訴訟が起こされた時点(GC世代)においてはライセンス契約済みだったという話は本当だったようだ。

つまり、訴訟の時点で
任天堂→契約済み
MS→PCのみ契約済み
ソニー→振動の起源はソニーなの!
459名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:00 ID:TtvabN2h0
家電業界の大阪こと SONYは、またやらかしました

          ____
         .|SONY  |\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙
         .|ロロロロロロロ|; .|           ブレイク!ブレイク!
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;  ア、アイゴー!! ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) <`Д´>         (  )
                   ノ( ノ)       < <
                     く し
460名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:14 ID:jcoFFMzB0
ん〜
どう見ても次世代据え置きゲーム機プラットフォームのメインストリームは
PS3にならざるをえないが・・Wiiがどう頑張ろうとしょせんニッチねらいの新規格
PS3は先代デファクトゲーム機PS2の正統な後継で、PS2との下位互換性も
謳われているし、主要な人気タイトルも発売が予定されている
Wiiも箱○も所詮は脇役にすぎないが・・・
2流3流のマスゴミやライターは、誰もが信じて疑わない事をそのとおり書いても
商売にならないので、わざわざ事実を曲げてでも、うがった記事を書いたりして
目立とうと浅ましいが、ある意味しかたがないかな まあPS3の勝利は動かないだろう
DQは、PS3の高機能・高画質は自身に必要ないと判断して、携帯ゲーム
をプラットフォームとして選んだんだろう だがこれがPS3の普及にブレーキを
かけるとは考えにくい 影響はすくないだろうねぇ
それにしても、せっかく値段上げてまでHDをつんだんだから、テレビ録画ぐらいは
できてもよかったんではないかな 専用レコよりは機能おとすとかしてでもな
これだけはおしい  この機能積んでたら、スタートダッシュでもぶっちぎりだったろうな

たて読みなんて技はいれてないのであしからず
461名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:39 ID:yE7w//zF0
>>454
あほ、根本的に加速度センサー内蔵で振動させるとまともに動かない。
この場合直接振動が伝わらないように別基板で
振動を吸収する素材でコーティングしないとダメだろうな
462名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:39 ID:BB/Hfo/y0
あPS3のソフトラインナップじゃハード売れる方が不思議だと思う
特にSCEはファーストパーティとしての牽引役を全く果たしていない
あのロンチでまじめに売る気はあるのか逆に聞きたい
463名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:30:10 ID:wJRyL37n0
464名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:30:38 ID:mfYJc1t90
中国人が飽きたのか、それとも飢餓感を煽るためにソニーが在庫を隠していたのか。
465名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:30:54 ID:TdKL6u2z0
>>460
Wii・PS3を64・PSに入れ替えてもいいな
466名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:31:10 ID:0l4ie4cu0
PS3はソフトが糞すぎ
いつでるかもわからない大作ラインナップの映像で誤魔化しているばかり
467名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:31:19 ID:zP6kG14t0
ファイファンゆーな。
468名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:32:34 ID:XOVwTfH10
>>439
SONYの経営陣はみんな中二病だよ。
スカパーの今は無きSONETチャンネルで
出井の軽井沢別荘でのパーティー自慢とかしてた。
べら高いワインをバカスカ開けて上機嫌で
それはそれは崇高そうな経営理念を語っていたよ。
ずれてるし、のぼせてると思った。
469名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:33:37 ID:zG/hXAuw0
ゲハ板のPS3スレの悲壮感は異常
470名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:33:42 ID:yE7w//zF0
>>454
振動させるよりフォースフィードバック式の方がいいよ。
ただこれで1万高くなりそうだけどな
471名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:34:34 ID:/j1bG9LP0
aaaaa
472H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:34:41 ID:EDBu3DG40
一生このままでいいのか!!ずっとパソコンにしがみついて!!
親が何とかしてくれると思うか!!親はいつ死ぬかわからんぞ!?
交通事故であしたしぬかもしれん!!そんな時きさまは無職でどうする!!
いきなり働こうにもそんな甘ったれた腐った性根で勤まるはずもない!!
いいか!連休あけたら職安にいけ!てに職つけろ!!
473名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:34:46 ID:tB9UTZoK0
PS3はいらないからDS liteをもっと作ってくれ。
400万台以上出ているのに、未だに売ってないし。
田舎は余っているらしいが、都内の量販店は即完売が続いてるな。
474名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:34:54 ID:5OapHpB/0
>>462
だから発売日も決まっていないFFで引っ張ってるんだろう…
あとガンダム無双とかMGSとか、サード頼り。

ぶっちゃけ、FF13をPS3でだして■eになんかメリットあるのか?
どう考えても開発費>>>売り上げだろ・・・

そう考えると開発費の安いDSででるドラクエってものすごく利益率高いな…
475名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:35:03 ID:TtvabN2h0
PS3が振動しないなら藻前らが振動したらいいじゃない 
476名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:35:51 ID:2RtJAZqt0
買ってもすることなし
SONYハードの初期型は地雷
477名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:35:56 ID:mfYJc1t90
トランスバイブレーターみたいなのにすればいいんだよ。
腰に振動ベルトを巻きつけてビビビビ!ってやったらみんな仰天するぜ。
478名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:35:59 ID:cF7+U3YNO
>>460
たまには表に出ようぜ!
479名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:36:02 ID:S+wudwl80
>>458
いやでもよく見るとPSの名前があるな。
おかしなことになってしまう。
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3151621
こっちか?
だとすれば任天堂は特許の外というほうが正しいのか?
480名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:36:24 ID:CbC6b1rK0
 とりあえず

このまま人気下がって値段下がって欲しい。
テレビ買い替え頃に安くなってたら買うかも。
ただ任天堂が昔のように横暴になるのはイヤだから
シェアをうまく分け合って欲しい。
481名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:21 ID:9OkeH/NY0
     XBOX360  PS3
北米  526万台  82万台
欧州  255万台  0台

MGS4、DMC4、VF5がXBOX360・PS3でマルチプラットフォーム化
PS3完全にオワタ
482名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:22 ID:lTfEeTL/0
PS3がこけた事でXbox360に日本のサードが行き、
開発環境がWinと兼用できるのを利用して、そのままWinでも発売!
ってことが起こるととても嬉しい。・・まあ起きないと思うけど('A` )
483名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:24 ID:dH5Rnlec0
ステアリングホイールに振動がないって、
フォースフィードバックも利かないってことか?
タイヤのグリップを感じながら走ることができないなんて・・
484名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:32 ID:TtvabN2h0
この
テレビ

欲しい
485名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:36 ID:yE7w//zF0
>>476
マイクソロフトのOSみたいだな
486名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:38:13 ID:TdKL6u2z0
>>480
人気下がって値段が下がるのか?

それって撤退直前の投売り現象じゃ
487名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:38:34 ID:ScndAR9K0
Jカスわろす。
朝鮮人かよ、この連中w
488名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:38:38 ID:h+FVzUrq0
>>480でも任天堂ソフトとサードの優良ソフトが一つのハードでできるから結果的に得じゃん
489名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:38:48 ID:ZTAQfEeu0
>>460
なにを録画したいの?
いまさらアナログ?
地デジ録画だとコピワンとかいろいろあるし、容量も全然足りなくなるし、
それだけゲームに割く時間が減ってしまうとソフト売れなくなるだろ。
490名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:39:03 ID:tB9UTZoK0
>>485
オンラインアップデートがあるだけまだましか。
ハードウェアに初期不良があったらたまったもんじゃないな。
491名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:39:05 ID:YzZto4zcO
PS3のソフトって過去作のハードスペック改訂版ばかりじゃん。
492名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:39:05 ID:oYtBAn8m0
>385
そうかな?
ハードとしての性能は、PS3の方が上だぞ。
PS3なら、もっと細かい操作ができないかな?
493名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:39:46 ID:mfYJc1t90
近所のイ○ーヨーカードーでは、何年かに一度DC500円,XBOX500円,
WSC+ソフト山盛り500円というような祭りを敢行する。意外と穴場だ。
494名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:40:03 ID:nZnmeEQD0
ゲームはゲームと言っておけばよかったものを。次世代メディアBDも再生できるゲーム機と。
個人向けではないといって、プロフェッショナル版しかないWINDOWS2000も
当初売れなかっただろうが。

あ、あと高いよ。
495名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:40:19 ID:Om1xAK/60
>>480

それ反対。 たくさん売れるほど原価が下がるから値下げできるけど、
うれないと原価下がらないから値下げしにくくなる。

しかも今のPS3の値段は原価下回ってるから、売ると売るほど赤字。
496名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:40:40 ID:vKrFP1eI0
>>492
いや、ハードの性能じゃなく
作る側の問題だといいたいんだよ
497名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:41:18 ID:/x30oCbs0
>>482
俺もそういう流れは歓迎だよ。
今度のFFはPCでも出して欲しいもんだ。FFX1なんてPCとゲーム機両方で出してるんだし。
498名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:41:21 ID:yE7w//zF0
>>482
それは難しい
旧凶なら可能だが凶三郎は
PS3に近いプログラミングスタイルにしないと効果が出にくいと思うが
499名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:41:30 ID:ZTAQfEeu0
>>461
SCEが技術的に無理だから振動はぶいたってコメントしたら、
イマージョンにイヤミ言われてただろ。
「我々にはその技術があるので教えてあげてもいいですよ?」とかなんとか。

だいたい、Wiiリモコンもあのサイズで振動してるしな。
500名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:42:11 ID:Xvqa7bQ+0
DSが最強すぎw
501名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:42:21 ID:qDKmCUnA0
新世代ゲーム“機”はあるが、新世代ゲームってのはどんなんだろね。
502名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:42:26 ID:BB/Hfo/y0
1月11日予定 NBA 07  株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
1月25日予定 ENCHANT ARM(エンチャントアーム)  株式会社フロム・ソフトウェア

PS3の公式サイトに載ってる1月発売予定のソフトラインナップだけど
ローカライズも出来てないNBA 07だけしかSCEは出さない
2月にはSCE発売予定ソフトが1本もない
もっとソフト出せよSCE
503名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:43:04 ID:mkdAQHKS0
wiiもまずいよ。
売り切ればかりだと手に入らないイメージが付く
504名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:43:11 ID:VdGmkqEf0
あれじゃない、
MGS,DMC,VF5はPS3版は無振動版なんだからXB360版の2/3の値段でいいんじゃない。
俺ら360も買える財力のある奴らが振動のある正式版でやるってことでいいんじゃない。
360は決定ボタンがソニーと逆だから使いにくいけどそこらへんは
調整するし・・・まあいいか。
それにしてもマルチ化は本当に嬉しいな。



戦国BASARAは今PS2とWiiで両方開発中だからPS2版にします。
コントローラーに慣れてるし。
505名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:43:24 ID:CbC6b1rK0
>488
まあ理想的にはね
でも独占状態が続くとOSもそうだけど
碌なことにならない。
ハード2台分の投資なら別にガマン出来る。

ハードはGC以外ほぼ全部持ってるよ。
506名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:43:25 ID:yE7w//zF0
>>501
360°スクリーンタイプが出たときだろ
507名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:44:10 ID:EkDU+88V0
>>458
なるほど
名だたる任天堂法務部が「これは不利」だと早急に判断したんだろうな。
まったくサブマリン特許とかどうにかならんのかね。
508名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:44:33 ID:9zZBkBGP0
>>499
自社バッテリーを次々と爆発炎上させて
原因究明すら自社で行えない今のSONYの科学力なら
本当に技術的な問題で振動が搭載できなかったのかも。
509名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:44:46 ID:GY+ZAyyV0
ゲームスレ多々ある中で、このスレだけが異様に伸びるのはなぜなんだぜ?
510名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:45:15 ID:cF7+U3YNO
>>461
つ リモコンバイブ
511名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:45:34 ID:9TlmDF4H0
>>498
そんな事は無い。MSはハードの違いをライブラリソフトでうまく隠蔽している。
PCとの相互移植を容易にすることにはものすごい費用をかけて、ソフトメーカーの負担を軽減している。
512名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:45:51 ID:123KijVR0
このネタ、7すれも消費するほど話題があるのが驚きだぜw
513名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:46:33 ID:yE7w//zF0
>>510
PCなら絶対にエロゲーのコントローラーになってただろうな
円筒系のタイプに変更されていると思う。
514名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:46:33 ID:ScndAR9K0
>>506
つ【バーチャルボーイ】
515名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:46:51 ID:CbC6b1rK0
>495
売れに売れてるDSの値段って下がってるか?

516名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:46:56 ID:VdGmkqEf0
N速+ではいつも、ゲームスレは伸びるんだよ。
まあ初心者さんあけおめことよろ。

517名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:48:09 ID:oYtBAn8m0
え、振動って、そんなに大事?
コントローラーが振動したぐらいで、得られるリアル感って???
ないほうがゲームやりやすいけど。
518名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:48:22 ID:BB/Hfo/y0
ある意味PS3には期待していた人が大勢いた
現状は真逆にその期待をSCEが裏切っている
その反動ってやつじゃないかな?
519名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:48:44 ID:m40mEgVY0
520名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:49:07 ID:9TlmDF4H0
>>517
それ同意。振動するとイラッとする。
521名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:49:43 ID:fZB9V8uc0
PS3もうちょっと小さくなったら買ってもいいよ
大きすぎておくとこないorz
522名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:50:00 ID:4OalFcpO0
何を言っても否定しか出来ないんだなGKってのは
523名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:50:12 ID:ZTAQfEeu0
>>508
訴訟よけのための方便かどうかはともかく
結局、技術力で任天堂に劣りますっていう告白になってしまってるな。
524名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:50:33 ID:123KijVR0
>>516
2ch上級者ってどうすればなれるんでつかw?
上級者さんあけおめ、ことよろw
525名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:50:46 ID:TtvabN2h0

PS3の不人気が改めて証明

GK必死に工作

GK笑われて事実を突きつけられる

GK必死に工作


こうやってスレが伸びるw
526名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:51:16 ID:wOla71v70
PS3の方が良いと言う意見は否定しない。それぞれの好みがあるんだし。
ただ、現状その意見は少数であるとこを忘れないで欲しい。

自分の考えは世の中の主流いるという前提でPS3を語るのは間違い。

PS3派は今後、文頭に
「少数意見として聞いてください」
と付けるべき。
527名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:51:48 ID:yE7w//zF0
>>522
最近VISTAのスレでダメそうな事を言うと
変な人が沸いてくるんだがあれと同じか?
528H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:52:03 ID:EDBu3DG40
478!貴様のいうとうりだ!!こいつらは外にでたことがない!!
外にでるのはゲーム買いに行くときだけだろう!
わしが相手してやるから剣道おしえてやる!!
529名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:52:06 ID:BB/Hfo/y0
>>517
>>520
欲しい人もいて君らのように要らない人もいる
両方が満足できるためには振動ON/OFFが最善手
最初からついていなければ要らない人しか満足できない
530名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:52:30 ID:HXbKpafm0
売り出しの時(11月〜12月)に欲しい人は結構いたんだけど、
ただでさえ手に入りにくいのに、中華による買い占めでさらに
入手困難になったのが原因だろ。

で、そうこうしてるうちにWii発売。
531名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:52:51 ID:VdGmkqEf0
>>517
だからこそ、庶民の味方:無振動版があるんじゃない。おめ。
無振動版が正式版の2/3のお値段になるといいね☆


           視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚
PS2             ○     ○     ○    ×    ×
Wii             ○     ○     ○    ×    ×
XB360           ○     ○     ○    ×    ×
PS3             ○     ○     ×    ×    ×

532名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:53:47 ID:ZTAQfEeu0
>>517,520
振動嫌いならオフにするオプションもあるだろ。
最初から搭載されてないと、選択肢すらないけど。
533名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:54:47 ID:9zZBkBGP0
>>526
SONY社内に自分たちが負けていいのは松下だけだ
という風潮があるってどっかで聞いた。

それを認めるのはプライドが許さないだろう。
おかげで状況は悪化する一方だが。
534名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:54:49 ID:Om1xAK/60
>>515 売れれば売れるほど原価は下がるけど、現状DSは圧勝状態。
敵がいないのに、わざわざ利益を下げてまで値下げする必要ないしw

つまり、DSが売れるほど原価が下がり任天堂の利益が膨らむ。
535名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:55:15 ID:UwP8fZMX0
そういえばPS3でこっそり鉄拳がでてるが
出来はどうなんだろう

っつうかPS2で出せよなぁ
536名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:55:49 ID:suW6qMU30
伝家の宝刀MGSとFFが出る今年中にwiiと並ぶぐらいまで挽回できなかったら
PS3は完全終了だね
SCEは何食わぬ顔でPS3を切って、次のハード出すか業界から撤退するよ
537H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:56:02 ID:EDBu3DG40
ゲームゲームピコピコピコピコ、、、、己らはアホか!!
外にでて女でもナンパしてこい!!
それともきさまら童貞じゃあるまいな!?
538名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:56:10 ID:Sn5W1EM90
PS3はハードとして素晴らしいんだろうけど、面白そうなソフトがない。
ブルーレイなんてフルHDテレビ持ってないと意味ないし。
wiiはなんか面白そう、スポーツとかDBとか。
うちの近所の量販店でもwiiは在庫無し、PS3は在庫あり。
539名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:56:11 ID:ZTAQfEeu0
>>531
コントローラに関しては聴覚○なのはWiiだけだろ。
540名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:56:12 ID:VdGmkqEf0
ずれたので直した。

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚
PS2             ○     ○     ○    ×    ×
Wii             ○     ○     ○    ×    ×
XB360           ○     ○     ○    ×    ×
PS3             ○     ○     ×    ×    ×

正式版の2/3の値段になるかもしれない無振動版
>>517>>520 にとっては、バンジャーイ☆だね。
541名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:56:43 ID:yE7w//zF0
予想通りといえばそれまでだが
期待はずれのマシーンあるのは確かだ
PS3はPowerPCプロセッサが7個搭載したマシーンなんだよ
本来なら多目的に使うのが利便性があっていいはずなので
ゲームに全部回してしかも非効率的に動いているのが現実。
買ってもマシン本体の能力すら出てないダメマシーンってのが現状だな
半分以下の処理で後の半分をSKYPE専用にするとかしないとだめだろ
リセットボタンはご法度だ

ソニーにここまでの構造のマシーンが作れるわけがないんだがな
542名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:57:27 ID:123KijVR0
>>539
2ch上級者のID:VdGmkqEf0さんに逆らっちゃだめだろ。
543名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:57:30 ID:CbC6b1rK0
>534
おまえ消費者の立場で値下がり期待しないで
企業の利益増大願ってるのか?おつかれさん
544名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:58:50 ID:kl/20tmsO
プレステさんはすごいですよ。ライバルがいなければトップですから。
545H,S伝授朗:2007/01/07(日) 11:59:06 ID:EDBu3DG40
ちょっとまて!!だれかきた!!
546名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:00:14 ID:yE7w//zF0
ソニー以外のメーカーでゲーム目的ではないマシーンに
Cellが搭載されたら確実に買いだ。それが30万くらいしても
たぶん効果は出る。
547名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:00:22 ID:QcFHc3IQO
Wiiが品切れ?
WiiもPS3も店に行けば普通に売ってるけどなぁ
割安で(´・ω・`)
548名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:01:08 ID:P8d7tkUA0
>>543
多分今流行の企業から金もらって掲示板やblogで宣伝活動してる人なんだろ
雇い主の任天堂が儲かればいい事あるかもと期待してるんじゃないかな
549名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:01:18 ID:f9stoMlS0
でも、通は、Linuxを入れて遊んでるんだろ?
"使えないハード"ってレッテル貼ってるのは、
"使いこなす能力がない"ってことじゃね?

まぁ、今のご時世、
それなりのソフトが揃うまで見んと分からんよ。
今買うなら、PS2とかGCが、お薦めじゃないかな。
550名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:01:34 ID:oufWEUzH0
初期不良(PS2が2回死んでる)が恐いから、2年ぐらい待って買おうと思ったんだけど。
ドリキャスみたいに消えていきそうだな……。
メタルギアの新作は面白そうなのに……。
551名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:03:02 ID:VdGmkqEf0
>>539
ああ! なるほどなぁ

買ってもいい次世代機は、PS4、Wii、360だね。
まあソニーの黒歴史のなかで、
ポケットステーションなんてみんな忘れてくれてるのもあるんだし。
PS4に期待する。PS3のことはみんな忘れることにしようよ。
96億円なんて、電池回収費用と比べても、たいした金額じゃないのにな。
PS4で戻してね!
552名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:03:52 ID:yE7w//zF0
>>549
あのチップはLinuxでも使いこなせない。
パソコンでは不向きのプロセッサーで
メモリー8G程度突っ込んで使うようなハードにするといい。
中途半端な作りでは全く効果はでない。
Cellが使われるってのはパソコンでは不可能な部類のはなず
フルに使ったハードなら究極的には会話できると思うぞ
553名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:04:45 ID:JiB4b4QI0
>>535
オンライン対戦やプラクティスモードがないけど、
アーケードの移植としてはすごく良い出来
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061227/tekken.htm
554名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:05:59 ID:yE7w//zF0
もしかすると100万近いかもしれないが
会話ができる自立的なコンピュータなら売れるぞ
仕事を勝手にやってくれるかもしれないしな
555名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:07:42 ID:CbC6b1rK0
>548
にしてはお粗末だな いわいるこの手の
人ってこんなにレベル低いのか?

ところで雇われ人に質問
結局売れるのと売れないのどっちが値下がりするの?
556名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:09:31 ID:l+3sWRe+O
>>547
店教えてくれ
wii欲しいけどまじどこにもねーよ、あっても瞬殺
PS3はセブンイレブンにあるけど
557535:2007/01/07(日) 12:10:30 ID:UwP8fZMX0
>>553
d

でも画面を見ると単にフルHD化しただけ?
解像度を下げればPS2でも発売できそうなのになぁ…

PSPの鉄拳も購入せんかったし
こうして鉄拳シリーズから卒業できるとは
夢にも思わなかった
558名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:10:39 ID:VVaQp10hO
しかし、Wiiも巷の人気ほど良いもんじゃないぜ。
ゼルダもリモコンならではの利点は皆無だし、
ガンダムハンマーもコントローラーの認識が甘くて、
横に振ったのに縦に認識されるなんてしょっちゅうよ。
おまけに声無しで使える機体は4機。
リモコンでの操作が売りのWiiスポや縁日の達人も相当な地雷らしいな。

ってな内容をWii発売日から2日目に書いたらGK扱いされたわけだが、
そろそろWiiに慣れてきたころだし、Wiiマンセーしてたヤシも
冷静にWiiを評価できるころかな?

実際Wiiリモコン使ってみてどうよ?
正直微妙じゃね?
559H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:11:33 ID:EDBu3DG40
またせたな!
きさまらニートなにこそこそこそこそしゃべっていようが
だれもきいちゃくれねーよ!!
なに貴様ら妄想してんだ!!
560名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:11:38 ID:N/qC7Fkb0
>>556
沖縄に来い。
普通に売ってるぞ。
561名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:12:48 ID:ttuFVlTC0
PS3のほうが地雷率高いし
562H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:14:10 ID:EDBu3DG40
558!微妙だったらどうだってんだ!!!
563名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:14:36 ID:a7xaqBNt0
wiiもゼルダ以降ぽっかりと空いてやるゲームがねーよというのがおおかたのユーザーの実情だろうな
結局のところハードがどうのというより任天堂のソフト力を買ってるんだろみんな
SCE提供で良いゲームなんていつのまにかなくなっちまったもんな
564名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:14:59 ID:GY+ZAyyV0
俺も振動イラネ派だったが、
Wiiリモコン使って考え変わったわ

あれはいいね
565名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:15:13 ID:/XLXQU2H0
PSPもエミュ放置してたら売れただろうに(´・ω・`)
566名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:15:54 ID:l+3sWRe+O
>>560
沖縄かー
でもPS3の値段で沖縄で遊んでwii買えるなw
マジでちょっと考えてみるわ
567名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:16:16 ID:+WXgTewx0
30億くらいかけて、エロゲー作ってもらいたい
568名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:17:42 ID:FP/NSfsM0
すると任天堂から裁判・・・損害賠償と。PSPすでにこの世から存在しないことと
なってます。
569H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:18:16 ID:EDBu3DG40
563!貴様ゲーム評論家か!!そんなこと考える暇あったら
もちっと勉強にまわせ!!親がなくぞ!!
570名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:18:44 ID:qiN+/gJ00

PS3は確かに画像は綺麗な方だけど、実際に見ると思ったほど凄くない。
つか、動物の動きなんて見ててめちゃくちゃ不自然だし・・・
リアルさを追求するのなら徹底的にやらないと、アレじゃあアラが強調されるだけ。
象の歩き方、チーターの走り方・・・何?アレ?ちゃんと研究すてるの?と言いたい。
一瞬で手抜きって思った。
綺麗過ぎる弊害なのだろうけど。
571名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:18:53 ID:WORrRNFb0
>>558
すでに100時間以上遊んでるが、かなり気に入ってる。
572名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:18:58 ID:oYtBAn8m0
>540
そうそう、無振動のPS3、28920円ぐらいなら買うかも。。
やすくならないかなぁ。。
ところで、この表

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚
PS2           △     ○     △    ×    ×
Wii            ○     ○     △   ×    ×
XB360          ○     ○     △    ×    ×
PS3            ◎     ○     ×    ×    ×

優劣も入れてみた。
今の「振動」で「触覚」と表現されてもなぁ。もっとリアル感がでたら、○なんだけど。

573名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:19:00 ID:GURk1dKE0
PS3逆転ホムーラン案
「エロゲー出します。しかもモザイク無しでおk」
574名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:19:54 ID:S02E1Ogc0
amazonで定価で買えるし転売erは全員死亡決定?
575名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:19:55 ID:VVaQp10hO
>>562
どうって言われたらどうってこと無いがw
あんまり、リモコン操作にこだわって、
認識の甘いゲームばっかだされるのはやだなぁと。
玄人しか分からないレベルの認識ズレや応答速度なら問題ないんだけどね…。
あんまり普段はゲームやらない俺でも違和感感じたからさ。
576名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:21:51 ID:WORrRNFb0
リモコンの応答速度なんて全く気にならんぞ。
いったい何を望んでるのやら。
577H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:22:15 ID:EDBu3DG40
567!エロげーエロげーってテレビの中の女で満足なんか貴様!!
お前人間と付き合ったことあるか?そんなこと言ってるってことは
貴様童貞だな!!女子くらい外でひっかけてこい!!親がなくぞ!!
578名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:22:24 ID:QcFHc3IQO
>>556
長崎だけど‥(=゚ω゚)
九州とか田舎のほうは普通に売ってるよ
579名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:22:41 ID:JiB4b4QI0
>>557
たぶんPS2でも出せたと思うけど、出しても鉄拳5の焼き直しとしか思われないんじゃないかな
580名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:23:08 ID:Om1xAK/60
>>543
企業が利益を求めるのは当たり前のことだろう?

企業に利益増大がなかったら新製品とか魅力的な製品もできない。

新製品に期待するから、企業の利益増大を求めるのは当たり前のことだと思うが。

利益でなくなれば、ゲーム機市場から撤退するしかないしな。
581名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:23:31 ID:xq3otAkP0
>>573
チンコ装着型コントローラー(振動つき)も同時開発
582名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:23:38 ID:UwP8fZMX0
>>574
転売店のなかでもダブついてんのかなぁ
セツナス
583H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:24:23 ID:EDBu3DG40
575!ならかくな!!職安いけ!!外に出て体をうごかせ!!!
584名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:24:37 ID:8xsNjb9c0
>>572
視覚ではPS2とWii、
Wiiと360の間には確実に隔たりがあるが
360とPS3の差はソフト毎の誤差範囲でしかない。
585名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:24:50 ID:VdGmkqEf0
>>572
おおナイス! あと、XB360の視覚に◎希望
まあ5感のうち何感使えるかだいけど、
相手をバッサリ斬るときと、ガードされてガツっと嫌な振動して
「えええええええええええガードすんなあああああ無敵時間長すぎいいいいい」
っていうのも触感のひとつかと。
586名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:24:51 ID:VVaQp10hO
>>576
あの応答速度気にならないの?
なんのゲームしてる?
587名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:25:33 ID:WrWeSy6X0
>>577
こんなトコでチンケな優越感を振りかざさなくてもいいじゃないか。
お前にエロゲの何がわかるかっていうのだ。

って俺も知らないけどさw
588名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:25:46 ID:ZTAQfEeu0
>>572
箱360とWiiが同じ視覚評価ってことはないだろ。
589名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:27:31 ID:VdGmkqEf0
× まあ5感のうち何感使えるかだいけど、
○ まあ5感のうち何感使えるかだけど、

落ち着けオレ
590H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:28:48 ID:EDBu3DG40
581!自分につけるな女子に差し込め!!
ブリッジさしてリモコンTVにむけりゃよかろう!!
男ならそれくらいしろ!!
591名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:29:15 ID:4OalFcpO0
もう、あれだなPS3は任天堂に対抗するコントローラーとして
センサー内蔵のリアルドールコントローラ(別売)とセットで
リアルエロゲでも作ればいいんじゃねえの?
592名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:29:56 ID:6iKO10oRO
確かに面白いソフトがなきゃ本体買うヤツいないよな。
FFもまだ発売未定だし
593名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:30:15 ID:UrvY5n420
こんなガラクタ6万も出して買うぐらいならwiiとDSとipod買った方が断然お得だね
594名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:30:45 ID:XzrjjuOR0
セガや任天堂ならサードパーティーからいいのが出なくても、
自社製品の出来が結構いいから安心してハードを買えるってのはある。
595名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:31:50 ID:VVaQp10hO
箱○はPCゲームと互換性あるといいんだが…。
PCのグラボ買い換えるより安く済むし。
596名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:32:41 ID:hsM1cVrm0
>>572
             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚
PS2           △     ○     △    ×    ×
Wii            ×     ○     △   ×    ×
XB360          ○     ○     △    ×    ×
PS3            ◎     ○     ×    ×    ×
597名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:34:11 ID:lTfEeTL/0
PS3で目玉焼き作れば圧勝じゃね?

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚
PS2           △     ○     △    ×    ×
Wii            ○     ○     △   ×    ×
XB360          ◎     ○     △    ×    ×
PS3            ◎     ○     ×    ○    ○
598名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:35:39 ID:L9kz1Tr5O
Wiiとか圧勝かしらんが買わない方が良い
二、三年、遅くても五年後には新ハードをだすはず
そしてただのゴミ
599名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:35:52 ID:oYtBAn8m0
>584
>585
>588
こういうことか?

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚 
PS2           △     ○     △    ×    ×
Wii            ○     ○     △   ×    ×
XB360          ◎     ○     △    ×    ×
PS3            ◎     ○     ×    ×    ×
聴覚に関しては、みんな○でいいですかね?
ところで「触覚」ってのは、コントローラーの操作感もはいるわな。
そうすると、wiiのコントローラーって、認識がイマイチなんだよなぁ。
いいコントローラーだけにおしい。。あれでもっと精度がよければなぁ。
600名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:35:58 ID:UwP8fZMX0
PS3以前にソニーはPSPに
テコ入れせんの?
601名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:36:22 ID:yTA3quZT0
>>594
逆に言うと、任天堂は自社ソフトばかりがミリオン超えるんで、サードが入りづらいってのもありそう。
まあ、DSやPS3と比較したWiiの場合、開発費が安く押さえられるというメリットで参入が進んでいるようだが。
602名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:36:23 ID:NULkN0vf0
PS3ってかなり暖かいらしいよ

             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  冬山で遭難
PS2           △     ○     △    ×    ×       ×
Wii            ○     ○     △    ×    ×       ×
XB360          ◎     ○     △    ×    ×       ×
PS3            ◎     ○     ×    ○    ○       ◎
603名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:36:35 ID:l6Fh07DV0
>>558

wii持ってる訳ではないがみずしな同様リモコンバーの設定ミスって
事はないのか?(みずしなはリモコンバーの存在自体知らなかった
そうだが>いい電子で書いてた)
604名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:38:17 ID:0pK1MgPp0
>>600
こんだけ迷走してりゃ、どっちも成す術無く崩壊するんじゃねえの?
605名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:38:36 ID:fS+odfR20
>>560
どこに売ってた?
606名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:40:00 ID:RCJbgEJ+0
>>598
すると買い時というものは永遠に存在しないな
607名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:40:51 ID:OvdBFP/S0
PS3は次世代ゲーム機の中でもトップの性能機能を誇り
今後発売のソフトラインナップも、ソフト数、人気タイトル数
ゲームソフトの品質内容いづれも、次世代ゲーム機の中で最も充実しています。
次世代ゲーム機としてもハード、ソフト共に最高の環境であるのはもちろんですが、
ゲーム以外にも、次世代DVDのブルーレイ再生機能やネットワークDLサービス等
といった実用性将来性のある機能やサービス、長期的利用価値を備えたハードで
あるのがPS3なのです。PS3とWiiを比べると、PS3の方がよっぽど実用性将来性、
長期的利用価値のあるハードだということがわかるでしょう。
PS3と比べると、子供向けで中身が薄っぺらで安いだけのゲーム専用機Wiiは
長期利用には向かない一時的な玩具でしかないといえるでしょう。

★アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html (左のアドレスをブラウザにコピーして参照可)
他の専門家も2010年の段階で、PS3がトップシェアを獲得すると
いう予想が殆ど、Wiiがトップの予想は皆無、というかみたことないw

★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
http://vista.jeez.jp/img/vi6788942296.jpg (左のアドレスをブラウザにコピーして参照可)

★大人気超大作RPG、FF13、FF13ヴェルサスの2本はPS3専用ソフト!
http://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/ (左のアドレスをブラウザにコピーして参照可)

★PS3の今後のソフトラインナップは現在発表済みのもので約105タイトルと
WiiやXbox360よりもかなり多く、ソフトの質、量
人気キラーソフト数いづれも、WiiやXbox360よりも圧倒的に上回っている! 
http://www.ps3-fan.net/schedule.html (左のアドレスをブラウザにコピーして参照可)

★次世代DVD規格のブルーレイも国内では圧勝だし、
世界的にも勝ち規格になるのは確実!HDTVの普及でブルーレイ画質が
今後主流になっていくだろう。 PS3はブルーレイ再生機能搭載
608名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:41:07 ID:V2f+WQYYO
>>594
ロープレ大好き人間だからセガや任天堂ソフトに魅力感じないよ
だからPS2に流れたわけだし
でもPS3には魅力感じない罠
ロープレゲームが任天堂側にもっと入ってきてくれたらいいのにと切に願う
FFはPS3でいいから
609H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:41:39 ID:EDBu3DG40
587!優越感!?おれは貴様らを教育してるのだ!!
ゲームばっかりしてないで外に出て仕事しろと!!
そして男なら女の一人や二人くらいつくれと!!!パソコンばっかり
朝から晩までパチパチパチパチやっとたら親も貴様の将来心配するぞ!!
前ニュースであったが息子の将来心配して包丁もって無理心中しようとした
爺さんがいたではないか!!貴様の両親もそろそろ行動するかもしれんぞ!!
610名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:43:53 ID:uJ4VSNEo0
>>599
PS2とWiiの視覚は大差ないんで同じ△か○、
360とPS3はサラウンドの違いも体感できるんで◎かと。
611名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:44:21 ID:YbGRAbSp0
Wiiはリモコンにもスピーカーついてるから、他の機種よりわずかに一歩抜きん出てるキガス
612名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:44:41 ID:OvdBFP/S0
★SCE:2007年からはPS3時代と宣言!
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ps3_jidai.asx(左のアドレスをブラウザにコピーして参照可)
613名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:46:31 ID:Pnqi+x+AO
>>600
PSPでMGS出るやん
幾らなんでもMGS4は無理なんで、PSP版の方やるよ
614名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:46:56 ID:OP07RM/NO
PS初期型買わないは
当たり前になっただけかと。
不良品で当然と言っていたしね
615名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:48:26 ID:pp56luKjO
ドラクエ]がPS3で出れば、また状況が変わるよ。
616名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:48:32 ID:Y+t9X9uC0
仮にPS3が普及してしまったら
PS2並のPS3ソフトを高い金で買わされることになるんだろ;

ってかPS3、今ソフトもないのに何のために売ってるの?
ハードだけでも利益を得るならともかく現実は1台売るごとに大赤字。
PS3っていったい誰が得するの?
617H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:48:51 ID:EDBu3DG40
607!!なにをくだらんこと長々とかいておるのだ!?
どっちが勝とうが負けようが貴様の人生何も関係なかろう?
年金問題やらホワイトカラーならいざしれず、もちっとましなスレにいけ!!
資格とか政治とかな!!くだらん!!おまえはいったいなにがいいたいのだ!?
618名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:49:12 ID:S02E1Ogc0
これも転売しようとして失敗したなれの果てなのかね
ttp://item.rakuten.co.jp/soko/ps360gb-2007/
619名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:49:16 ID:+b302ADz0
>>558
>ガンダムハンマーもコントローラーの認識が甘くて、
>横に振ったのに縦に認識されるなんてしょっちゅうよ。

これ、よく聞くけど、加速度センサーがどう動きを読み取っているのかが分かれば簡単。
決して認識が甘いわけではない。
説明書の横振りの図と同じように、手首に角度を付けて振るとよい。
620名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:49:22 ID:68o5y3xD0
Wiiはゲームに興味のない、おばさんやおっさんが
子供や孫の為になんとなく買ってしまう。
PS3はガチでゲームに興味のあるヤツしか話題にしてない。
621名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:49:54 ID:EToKvtx70
>>578
俺も長崎の田舎なんだが、どこに売ってあるか教えてくれ。今すぐ買いに行くから。
622名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:50:23 ID:yZDBGHtQ0
Wii「こんなんどうよ?」

PS3「とりあえず出してみた」


この差は結構大きい。
623名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:50:28 ID:c2W4QeCy0
独身なのでWiiを買っても意味がありません(><)
624名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:52:44 ID:UrvY5n420
>>618
多分「お孫さんのために」と、お年寄りをだまして買わせたんだろうな
625名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:52:51 ID:yTA3quZT0
>>623
ゼルダとおどリオは一人でやっても面白いよ
特におどリオは他人に見せられないくらいにハイテンションになって遊ぶのがオモシロイ
626名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:53:01 ID:aFky/ejo0
>>620
ゲームに興味があるのにソフトは買わないんですね^^
627H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:53:56 ID:EDBu3DG40
623!早く結婚しろ!独身が閉じこもってゲームするな!!!
職安いけ!!
628名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:54:15 ID:ALZY420u0
今日店で「RailFan」のデモを見たら、PS3がちょっとほしくなった。
電GOでたら買うかもしれん。
シミュレータはグラフィック命だものね。
629名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:54:34 ID:XzrjjuOR0
Wii買ったけど、買って良かったと思ってる。
今まで気にはなってたけどハード買う程じゃないかな〜と思ってた
ゲームキューブのソフトを買いまくり。
Wiiのソフトは今あるゲームキューブソフトを一通りクリアしてからでいいや。
630名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:56:10 ID:w1Dw0kV30
wiiはハードと言うよりコントローラーを売ったって感じだな・・
個人的にはPS3の方が欲しいが、やはり価格がネック。
631名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:56:13 ID:LqbW/buO0
実はJ-CASTて朝日新聞で2ちゃんねらが発覚したやつが飛ばされてやってるんじゃね?
632名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:56:47 ID:VdGmkqEf0
             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    ×    ×    14800(@amazon)
Wii            ○     ○     △    ×    ×    25000
XB360          ◎     ○     △    ×    ×    37795(20G通常版)
PS3            ◎     ○     ×    ×    × 49980(20G) 59980(60G)



  
633名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:57:01 ID:yTA3quZT0
>>629
WiiのGC互換はGCがそんなに売れなかったってのも、ひとつのアドバンテージになってるな。
むしろPS3にはPS2互換はいらなかったと思う、そもそも互換性100%でないし。
オプションでPS2アダプタみたいなので十分だったろう。
634H,S伝授朗:2007/01/07(日) 12:57:44 ID:EDBu3DG40
なんだここは!!引きこもりの巣窟か!?おまえらはゲーム評論家か!?
高橋名人か!?日本はおわるぞ!!!
635名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:58:21 ID:TO8p3BhN0
PS3いいソフト出ないな
636名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:59:00 ID:6olC6BFxO
PS3用PARでるまで買わないです。
だってアーマードコア難しいんだもん
637名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:00:21 ID:/S7H39oY0
俺を含めて今PS2しか持ってない人は
いつかはPS3買うんだろうなと思ってても
今は買い時じゃないと思ってるんでしょ?

638H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:00:24 ID:EDBu3DG40
636!なんだパーって!?貴様の頭がパーだ!!!
639名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:02:35 ID:+b302ADz0
>>637
正直、あんなでかいの、もう置くところが無いよ。
XBOX360も同じく。
Wiiは、テレビ横の隙間にちょこんと収まる大きさなので買った。
もう、これ以上ゲーム機は買えないし、いらない。
640名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:02:53 ID:D91wOGDsO
>>632
wiiの聴覚は◎だろ
手元から出る音は最高だよ
641名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:04:37 ID:yZDBGHtQ0
>>633
俺はPS3がPS2と完全互換じゃなかったと知った時点で買う気が失せた方だな。
(ちょうどPS2が調子悪かったから)
「3のソフトが揃うまでは2で遊んでよう」と思ってた。

でも結局安くなったPS2買ったよ。

ついでにWiiとDSL買ってもまだPS3の60Gの方が高いのが一番のネックだったが・・・
642H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:04:44 ID:EDBu3DG40
639!ゲームなんざ全部捨てろ!!燃やせ!!Wiiのかわりに
参考書が二冊くらいおけるだろう?
643名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:04:55 ID:SDu3063v0
>>640
5.1チャンネルサラウンドもサポートしていないのだろ?
644名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:04:59 ID:/S7H39oY0
>>639
だからPS2しか持ってない人はって言ってるじゃん
wii持ってるんでしょ?
645名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:05:43 ID:EToKvtx70
>>578
長崎でWii売ってあるところ早く教えてくれよ!買いに行くからマジで
646名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:06:04 ID:mz9QdY2LO
ぶっちゃけPS2で充分だし・・・
647名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:06:32 ID:+b302ADz0
>>644
いや、おれも他に持ってたのはPS2だけだったので。
648名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:07:34 ID:l5NdduTwO
F1とRailfanのためにPS3買ったが、俺が持ってるPS2のソフトも
全部動くし画面きれいになったから大満足だ。
649名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:07:42 ID:VdGmkqEf0
龍の1,2とか鉄拳とかDMCとか
PS2の面白いソフトで振動機能を無駄にしたくなければ
PS4まで待てばいいんじゃないかな。
PS3ソフトは下位互換しても触覚なしかもしれないけど
PS2ソフトなら動くよきっと。

PS2っていいマシンだったよね。うちの親が龍の1見てて
Vシネマ風だけどはじめて面白いって認めた。

650名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:07:50 ID:/S7H39oY0
>>647
そっか、確かにゲーム機2個は邪魔だよな
651名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:08:11 ID:cKkBTNtS0
>>602
嗅覚って煙でも出るのか?
652H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:08:17 ID:EDBu3DG40
641!買い過ぎだ!!そんな金あるならユーキャンの通信教育でもやれ!!
今すぐどっかに売ってこい!!
653名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:08:29 ID:SdmQZHInP
Wiiのリモコンバイブレーターにすると面白いかも
654名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:08:35 ID:1LHNZ+XS0
ttp://www.dumpstersluts.com/blogfill/2006/12/20061214/ps3/
もうおっぱい付けなきゃ売れないps3
655名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:09:02 ID:qcHvM4xj0
30歳実家独身の俺はWii買って後悔してるよ。やっぱ
小さい子供のいる家でするもんだよなあ。
たまに妹(27歳)とウィースポで遊んだりはするけどw
大人しかいない家で買うものじゃないね。
PS3か箱にすればよかった。
656名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:09:56 ID:KdOfWg+30
PS3って画面きれいになったけど
やってること変わってないもんな

Wiiはコントローラーにスピーカーついてるのが
なかなかナイスだとおもた。

あんど、多人数ワイワイで遊べるから
知り合いが購入→みんなでオモ(・∀・)スレー!→別の人が購入
でけっこう購入者増えてるんじゃなかろうか
657名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:10:14 ID:suW6qMU30
wiiについていけない奴は箱○
いずれにせよPS3という選択肢は無い
658H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:10:47 ID:EDBu3DG40
腹減ったな、ちょっと出かけてきてもいいか?
659名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:12:16 ID:qcHvM4xj0
あとゲームキューブのゲームするのに
新たにコントローラ買わなきゃいけないんだよね?
バーチャルコンソールするにもコントローラ買わなきゃいけないし
対戦するなら2台、VCもGCもしたいならコントローラを4つも買う必要がある
ウィーリモも1個しかついて来ないし、機能を使いきろうとすると
実はPS3とそんなに値段変わらないんだよね。実は
660名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:12:25 ID:UwP8fZMX0
>>656
Wiiにかつてのボンバーマン的なゲームが
出たら確かに欲しい。
661名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:12:46 ID:68o5y3xD0
>>626
「PS3が売れるか売れないか」ということ事体が
ガチなゲーム好きの間でしか話題になってない。
Wiiは今までゲームに興味のなかった人が割とあっさり購入してしまう。
そのゲーム機で後々まで楽しむかどうかは全く別問題として、
今のところ市場でどちらが強いかは明白じゃないの?
662名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:13:10 ID:QMOBTECsO
すみません
wiiのCMで年端もいかない女の子が
リモコンをまるで男性器をしごくがごとく上下に振っているではありませか
あれはなんですか?
なんて卑猥なんでしょう
あのような動作が無意識に中高生をセックスに駆り立てると思いませんか?
Wiiリモコンは昨今の乱れた性道徳を助長すると思いませんか?
良識を重んじる親御さんが子供達に買い与える物では決してありません
任天堂さんは子供達の毒です
みなさんもそう思いませんか?
663名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:15:08 ID:VdGmkqEf0
今のところ、箱○、Wii、PS2って組み合わせがベストだよね。
うちにはそれに加えて据置だとGameCubeがあってWiiがないわけだが。
GameCubeは大事なんだよ。逆転裁判を家族でわいわいやる用だから。


今にDSもテレビに映るようになるんだろうな。
ゲームショーやDS販売前のアソビットシティで見たのもまさにそれだし。
42型のHDTVをもう一台買わないといけなくなるな。
664名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:18:20 ID:+b302ADz0
>>660
VCでダンジョンエクスプローラーがある。
十数年ぶりに、その時の5人で遊んだ。
665H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:18:28 ID:EDBu3DG40
そうか!まだいてほしいか!!
662!!アホか!おまえは小森のおばちゃまか!!
そんなん考えて村村してるのは貴様しかおらんわ!!
SEXいいことじゃないか!!男ならリモコン女に突っ込んで
入れたり出したりすりゃよかろう!!親が泣くぞ!!
666名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:19:09 ID:25dmkn6k0
PS3 寂しい独身男が主なユーザー
Wii 家族がいる、恋人がいるなど、複数で遊ぶことを主眼としたユーザー

この差は大きい。
667名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:19:21 ID:ondlOwwj0
>>655
ロンチ16本もあるのに自分に合うのがなかったのか?だとすると気の毒だが…
一応一人用でもやりこめるゲームはあるけどなぁ。

巷で人気のWiiスポやはじWiiは確かにリモコンの操作を伝えるのに十分だとは思ってたが、
飽きが怖くて回避した。とりあえず俺は一本目にエレビを選んで満足している。
668名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:21:08 ID:UrvY5n420
PS3なんてソフトがなんにもないから割高なPS2だもんな
669名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:22:48 ID:M3q5qB+90
そーいや12月に台湾のそごうでPS3積んであったな
60GB版が日本円でだいたい10〜11万円ぐらいで
日系デパートがよーやるわ・・・

と思ったら桃園空港の出入国くぐった先でも売ってた
海外でも供給は需要に対し潤沢なようです
670名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:22:55 ID:VdGmkqEf0
http://media.xbox360.ign.com/media/771/771985/vid_1494950.html
N速+のための最新ボンバーマン映像(E3)

671名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:24:23 ID:EToKvtx70
>>578
早く長崎でWii売ってある場所教えてくれ!!金おろしてきたんだぞ!
672名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:25:31 ID:/1jqCEeb0
売れ残ってたんで俺も買おうと思ったがソフトが何も無いので止めますた。

PS3は客層限られるよな。
PS3で年齢制限なしのソフトって誰が買うのかと思った次第。

リアルなFPSとかRPG出たらPS3買うんだが、Xboxでも買うかね。w
673名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:25:49 ID:UrvY5n420
>>670
それ、アメリカ(?)でクソゲーオブザイヤーにノミネートされてたヤツだよなw
674H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:26:27 ID:EDBu3DG40
おい!この中に獣医いるか!?
うちの犬の様子がおかしい!!
675名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:26:54 ID:ScndAR9K0
>>654
ワロタ
やっぱりオッパイは販促物だったのねw
676名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:27:48 ID:5k6Nrb1pO
PS3もWiiも買ったが、DCもSSも現役で使っている。
アイマスの為に、箱○も欲しい。
677名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:29:01 ID:xMciViNO0
PS2ソフトの互換性のバグってまだ直ってないん?
678名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:29:27 ID:qcHvM4xj0
そうそう、寂しい独身男が買うものじゃないよWiiは。
ちょっと計算してみた

Wiiリモコン 3800円
クラシックコントローラ 1800円 (x2→3600円)
CG用コントローラ 2700円 (x2→5400円)
=合計8300円(12800円)

+オプション
*Wiiメモリーカード 512MB 3800円
*Wiiヌンチャク 1800円
*CG用メモリーカード 2100円
=合計7700円

フルに使いきろうとすると
Wii本体価格25000+周辺機器20500円→45500円
ぷらすソフト代となると軽く5万超えるな
まあ全部そろえる人は少数だろうけど
679名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:29:54 ID:/S7H39oY0
680名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:30:44 ID:glnGqZdn0
>>677
PS2のバグはもう全部大丈夫ですよ

>>678
禿同
ぶっちゃけPS3買ったほうがお得でいいよなー
681名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:30:55 ID:70fuO8yS0
制限はずして、普通にDVDでLinuxがインストールできるパソコンですとすればもっと売れる。
あるいは、Linuxを入れた上でフリーのGPSソフトを入れればカーナビになるとかな。

目的を限定するから売れんのだよ > 日本のアホ家電メーカー
682名無し:2007/01/07(日) 13:31:29 ID:zcGA9l9a0
狙いはPS4だな。
絶対まちがいないよw
683名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:31:58 ID:ghAON02A0
>ネット上では「欲しいソフトがないのにわざわざ本体だけ買う馬鹿は居ないだろ」
>などと「酷評」されていている。

いつもながら2chにスレ立てて欲しさ全開だなw >J-CAST
なんでこんなに必死に2chに媚びるんだろうか。
2chにスレ立つとそれだけ利益あるのかな?

社員をこっそり記者にすれば立て放題なのにw
684H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:32:07 ID:EDBu3DG40
おい!!いるならいる!!いないならいないっていえ!!!!
貴様らは犬を見殺しにするのか!?ぶんなぐるぞ!!!!
685名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:32:24 ID:ZQBIZBKJ0
>>674

症状は?
686名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:32:58 ID:0tsEQMW+0
>>618
PS3にサプリメントって…
カオス杉w
687名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:34:14 ID:VdGmkqEf0
             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    ×    ×    14800(@amazon)
Wii            ○     ○     △    ×    ×    25000
XB360          ◎     ○     △    ×    ×    37795(20G通常版)
PS3            ◎     ○     ×    ×    × 49980(20G) 59980(60G)

これから出るであろう振動ありのPS4に期待。PS3は黒歴史になりそう。

PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社はいやいや和解
688名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:37:12 ID:xfV3lbQ20
裏工作がバレて敗訴したんでなかったっけ?
689名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:37:36 ID:qcHvM4xj0
改めて計算するとやっぱ高いよなー。
しかしこの圧倒的な任天堂支持はなんだろう。
まあ自分も乗せられて買ったんだけどさw
もっと
「Wii本体価格25000、しかし周辺機器20500円!!」とか
スレ立ってもいいのに。
690名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:37:56 ID:c5O9mP3N0
もはやマトモなブランド力も無いのに、ソニーはいい加減に考え方を変えないと
ツブれちまいますよ?
691H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:38:01 ID:EDBu3DG40
685!!おお!日本じゃ!!最近一日中くるくる回っているのじゃ
それに部屋の片隅をみて誰もいないのに急におびえてほえだすんじゃ
どうしたのかのう?、、、
692名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:39:30 ID:BrzPKM7W0
>>461

ところがどっこいPC用のゲームパッドで
加速度センサーと振動機能を両立した物が作られたw

技術的云々は完全に言い訳でしかない事がわかる。

ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2014.html
693名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:39:55 ID:2zsAmsf+O
メガドラ、メガCD、32X、セガ・サターン、ドリキャスを持ってた俺が欲しがるから
間違いない!このそそる匂いは間違いない!!



トップの座は夢に終わる!
ちなみにハンバーガーはロッテリアが一番好きで、雑誌はサンデーを愛読してました。
694名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:41:34 ID:1LHNZ+XS0
ttp://www.dumpstersluts.com/blogfill/2006/12/20061214/ps3/dumpstersluts094.html
この子なら2万出しても良い
PS3込みで
695名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:41:34 ID:EToKvtx70
>>578
頼むから早くWii売ってあるところ教えてくれ…
さっきからずっとwktkして待ってるんだが
696名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:42:38 ID:/S7H39oY0
>>695
ソフトは何がしたいの?
697名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:43:19 ID:cKkBTNtS0
>>693
中途半端すぎて駄目だな

本物なら
ハンバーガーはドムドム、雑誌はチャンピオンを愛読すべきだ
698名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:43:42 ID:UwP8fZMX0
>>693
32Xを持ってる子はガチ
699名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:44:06 ID:EToKvtx70
>>696
WiiスポーツとGCソフトとVC
700名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:44:08 ID:SF7TnK9U0
サイレントヒルや零の新作が出たら買うよ。
あと、ICOスタッフの新作でも。
701名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:46:01 ID:j7YPrVbi0
まあWiiが受けてるのもWiiスポだけだしな。あとは続かないよ。飽きられたらおしまい。
そうなると今までのゲームパッドに慣れたユーザーを取り込めるPS3が追い上げてくるよ。
別に360でもいいけど。
702名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:46:51 ID:/XYqYzq00
>>692
言い訳じゃなくて

ソニーに技術がない んだろ
703H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:47:03 ID:EDBu3DG40
697!なんじゃドムドムって!!ハンバーガーは山崎じゃ
雑誌はヤンマガじゃエンブレムがあったときはよかったけどのう!!
チャンピオンはバキだけ立ち読みしたらおわりじゃ!!!!
704名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:49:09 ID:DJrk52vf0
両方買えば良いじゃない。
705名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:51:35 ID:PXF2nx8D0
聖剣4って糞ゲーなのか?
706名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:51:45 ID:lyQZ9D1RO
それより、なんで中古販売は著作権侵害にならないの?

707名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:51:59 ID:+b302ADz0
>>670
うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

こんなのボンバーマンじゃないやいヽ(`Д´)ノ
708名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:52:20 ID:ot2XSTBJ0
# 確実…ねぇ。
# あまり飛ばしすぎると大変ですよ…と。

それはさておき、WiiのウィークポイントとしてSD画質なのはどうかと思うぞ。
いっぺんHD画質を体験してしまうと、SD画質には戻れない。

実際に、口先三寸で、先輩に32型の液晶HDTV + PS3 買わせたのだが(スマソ、先輩)
先輩曰く「HDTVの地デジ体験しちゃうと、従来のアナログ地上波のSD画質は目が耐えられない」そうだ。

国策もあり、これから地上デジタルやらHDTV普及を家電業界あげて進めているのに、
そこで、Wiiが性能的に乗り遅れないかと心配だ。
709H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:52:46 ID:EDBu3DG40
705!!くそくそくそくそくそ早く職安いけ!!!!!
710名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:53:12 ID:yTA3quZT0
早いところVCのラインナップが充実して欲しいな。
711名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:53:24 ID:quIdFYOr0
ゲーム業界の凋落が激しいね。市場が完全に飽和状態になってるし。
712名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:55:14 ID:a5FY1NDm0
PS2時台はハードが先行して売れちゃったから仕方なくゲームを作ってたが
PS2とかPS3とか開発コストかかりすぎで儲からないんだよ
結果がどうなるかわかるよな?
713名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:55:36 ID:+b302ADz0
>>708
たぶん、5年後くらいのHDTVの普及率によって、任天堂も高画質新型ゲーム機を
出すんでないかい?
714名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:55:37 ID:iZQfbl8J0
>>711
5年くらい前からそう言われてたような。日本市場は。
今現在右肩上がりのあり得る、面白い市場っていうと欧州かな。
日本以上に地殻変動が起きているっぽい。
715名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:55:44 ID:EToKvtx70
ID:QcFHc3IQO
さっさと出て来いや
どうせ嘘なんだろ?
マジならさっさと店名教えろ
716H,S伝授朗:2007/01/07(日) 13:55:45 ID:EDBu3DG40
708!!お前みたいなニートが心配したからって何も変わるか!!!!
このゴミ虫めが!!!!
717名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:56:31 ID:8WG2si360
PS3が、何年後かに圧勝するまでの辛抱。
718名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:56:33 ID:ondlOwwj0
>>708
>先輩曰く「HDTVの地デジ体験しちゃうと、従来のアナログ地上波のSD画質は目が耐えられない」そうだ。
それは液晶だからそうだと思う。ブラウン管のHDTVでアナログ見ると画質劣化は間違いないが、液晶ほど見られない画面じゃないよ。

あとWii、360を所有してるものから言うと、画質の違いがそのままゲーム機やソフトの評価につながらない。
SD画質だからダメ、というのは違うと思う。
719名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:57:05 ID:zP6kG14t0
やはりここはスーパースコープ型とかグローブ型のコントローラーをば。
720名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:57:50 ID:ot2XSTBJ0
>>701
> まあWiiが受けてるのもWiiスポだけだしな。あとは続かないよ。飽きられたらおしまい。

私もこれが心配。

任天堂曰く「違いのわかる人には用はない。我々がターゲットとしているのは、女子供年寄り」
マーケティング的には、ある意味正しいかもしれない。

だが、この方々は、ソフトを何本も買うだろうか?

従来のビジネスモデルは、ハードウェアを赤字覚悟で売って、ソフトで大量に売ってトータル黒字にする。
任天堂は、ハードウェアを最初から黒字で売って、ソフトも黒字で売ろうと言う魂胆なのだろうか?

Wiiって、黒字で売れるような物なのだろうか?
721名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:57:52 ID:ScndAR9K0
ハンバーガーと言ったらグーテンバーガーに決まってるだろうが!
722名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:58:04 ID:10nxkVlf0
>>708
先輩もそう思わないとやってらんないもんな
723名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:00:05 ID:EToKvtx70
ID:QcFHc3IQO
さっさと出て来いや
どうせ嘘なんだろ?
マジならさっさと店名教えろ
724名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:00:13 ID:SDu3063v0
>>719
任天堂は昔から全然変わっていないということかw
725名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:00:22 ID:XTfbkp/D0
あるタレントは、ウィーの事とウィルと認識していたらしいが、その程度のゲーム機だろ
726H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:00:44 ID:EDBu3DG40
おい!!715がでてこいってゆっとるぞー!!!!Qc〜なんたら
貴様らうそ言うとんかーー!!!おーーーこらーーー!!!!!!
わしと715でぶんなぐんぞーー!!!!!!
727名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:01:17 ID:iZQfbl8J0
>>720
Wiiは本体より、リモコンの原価がどうなのか気になるところ。
728名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:01:41 ID:GqY/qLCb0
>>708
DSで遊んでる層は、別に画質なんか気にしないと思うよ。
そういうライト層が、市場を占めてるだろうし、
1日中ゲーム画面見てるような人より、たまに時間つぶしにやったり
友達が家に来た時にだけ盛り上がればいいって人達を
業界はこれから相手にしていくんだろうから、
画質なんて最低限耐えれれば十分なんじゃない。
729名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:02:05 ID:EToKvtx70
ID:QcFHc3IQO
さっさと出て来いや
どうせ嘘なんだろ?
マジならさっさと店名教えろ
730名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:03:03 ID:yTA3quZT0
>>727
あれなー。もしPC用デバイスとして売られてたら1万円はしてもおかしくない代物だよなあ。
731名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:03:14 ID:a5FY1NDm0
はっきりいってTVの画質なんかどーでもいい
値段が馬鹿高いのが問題と思ってる香具師が大半
732名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:03:29 ID:suW6qMU30
>>720
マニア相手にしてるPS2がゲームの売り上げ落としてるから
やっぱ一般人に売らなきゃ駄目だよな って思ったんじゃね?

今のゲーム業界は正直、オタクの財布を取り合ってる状態
一般人ターゲットにした方がパイが大きいから、そっちの方が儲かる可能性高いと踏んだんだろ
733名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:03:49 ID:uZevUOyzO
どっちも欲しいけどどっちも買うまでもない
734H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:04:23 ID:EDBu3DG40
でてこい!!!!こらぼけーー!!!!
童貞がーーーー!!!!
735名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:04:33 ID:EToKvtx70
ID:QcFHc3IQO
さっさと出て来いや
どうせ嘘なんだろ?
マジならさっさと店名教えろ
736名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:04:39 ID:RwV3TvXl0
Wiiでエロゲー無いのか?
コントローラの固定先は...
737名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:05:06 ID:lwqNuwsd0
>>720>>727
社員さんご苦労様^^
738名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:05:31 ID:ot2XSTBJ0
>>713

 で、5年後、PS4は更に5年先を見据えて設計していて(以下ループ)
Wiiの欠点は、「今」をみてハードウェアを設計しているように思えるのです。
ハードウェアを1年ごとにアップグレードして、Wii2とかするなら話は別ですが。

>>718
>>それは液晶だからそうだと思う。ブラウン管のHDTVでアナログ見ると画質劣化は間違いないが、液晶ほど見られない画面じゃないよ

…ブラウン管のHDTVって、今売っていましたっけ(汗

ライトな人で、今現在HDTV持っている方は少ないと思われ。その方が、
「HDTV買って、Wiiをつなげる -> なんじゃこりゃ」
…が心配な訳で。

>>SD画質だからダメ、というのは違うと思う。

上記の通り、液晶ではSD画質は見られたものではないかと。
そこで PS3やらXBOX360を出されたらどうなるかと。


739名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:05:54 ID:GqY/qLCb0
>>72
女性向けだったら、wiiリモコンを使ったメイクアップシミュレーションなんか
出したら受けそう。
写真見れるチャンネルもあるんだから、それを活用すればより実践的だし。
私もそんなのあったらやってみたい。

子供は、ポケモンとかどうぶつの森と連動できるの出せば買うだろうし、
年よりは健康系ソフトや脳トレ的なもの出せば
飛びつくんじゃない。
740名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:06:06 ID:quIdFYOr0
通信の高速化で無料で高画質なネトゲができる昨今、g−ム業界がパッケージで売るのは相当厳しいだろうな。
サブカルチャーも掘り下げられて煮詰まってるし。
741名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:06:37 ID:EToKvtx70
ID:QcFHc3IQO
さっさと出て来いや
どうせ嘘なんだろ?
マジならさっさと店名教えろ
742名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:06:57 ID:L8cPfEll0
>>720
まぁものからして原価それに開発・設備投資のコストは低いだろうね
下手するとハードそのものでも利益がでるんじゃなかろうか
こうなるとある程度の台数がはけて在庫が持てる状態になればいつでも値下げできるな
743名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:07:19 ID:XzrjjuOR0
リアル路線の絵柄は、ライト層から見ると可愛く無いと感じるし。
744H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:08:37 ID:EDBu3DG40
はよおしえろやーーー!!!!!お!!!
兄弟がキレかかってるぜ!!!!!くずがーーー!!
出て来い包茎!!!!!!!
745名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:09:44 ID:GqY/qLCb0
間違えた

>>739 → >>720
746名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:10:08 ID:lwqNuwsd0
>>730
これはひでぇ社員だな・・・
何が1万するだよ^^;
747名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:11:10 ID:/1jqCEeb0
>>729
長野豊科近辺、ノジマとかで売れ残ってたよ。w

お持ち帰りできますだってさ。
748名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:11:25 ID:KdOfWg+30
>>725
いやそれは
「Wiiがその程度」ってことじゃなくて
「ゲーム全般に対する認識自体がその程度」ってことなんじゃないか?www

749名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:11:45 ID:ot2XSTBJ0
>>732
>>やっぱ一般人に売らなきゃ駄目だよな って思ったんじゃね?

 それは理解します。

問題は、任天堂が一般人に売るための、それなりのビジネスモデルを確立しているのかと。
Wiiは、性能的には GameCubeと同じといわれています。

販売額も、生産コストを鑑みると比べると妥当といわれています。
これで、ライトユーザーがたくさんソフトを買ってくれれば良いのですが、
一般人がたくさんソフトを買ってくれるかが問題でして。
750名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:11:47 ID:QdzIuGYE0
セガがDCソフト互換の次世代機を出せばなぁ。
DVDプログレ再生機能、XB程度のメモリ内臓、VGA出力端子標準装備。
もちろん、PSから完全撤退、人気タイトルは全部移行。
専用ソフトが出揃うまでは、DCの人気タイトルを期間限定で¥1500で再販。
HORI提携でRAPの供給。今やったら圧勝じゃねぇ?



751名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:12:14 ID:suW6qMU30
ゲームの画質なんぞ瑣末な問題だよ
面白けりゃ絵が汚くてもやるから
HD画質なんてオマケみたいなもんで、あっても無くてもいい
752名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:12:39 ID:fzi+PuMMO
あの高貴なる女騎士を素直にかわいい!とか美形!とか思ったやついないだろ?
画質は綺麗だけどキモいとか不細工というのが大多数の本音のはずだ。
 
画質でゲーム語るなんてそんなもんなんだよ。技術にばかり目を向けて本質を見ていない。
753名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:12:52 ID:/S7H39oY0
>>746
>>730はwii持ってるんだぞ
754名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:13:11 ID:m40mEgVY0
>>748
あるタレントはPS3買って真っ先に何を買うかの質問にマリオと答えるぐらいだしな
755名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:13:34 ID:/Uc+PattO
ゲームに飽きた27の俺としてはどちらもいらん。
DSが品薄だったのが2006年最大の謎だった
756名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:13:45 ID:pWHebfj80
>>730
加速度と傾斜センサーは結構単純で適当
757H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:14:57 ID:EDBu3DG40
のじま??コジマじゃねえのか??
758名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:07 ID:yejIl7BJ0
つかぬ質問ですが
アマゾンでコメントできるのって
アマゾンで買った人だけ?
759名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:16 ID:riPH4c+Y0
>>755
脳トレだの英語漬けなんかは、そのゲームしない層向けとしか思えないんだけど
760名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:15:24 ID:quIdFYOr0
任天堂は霊感商法に近い売り方だな。
俺は最先端のテクノロジーに興味があるのであって
別にゲームには興味ないんだよね。
任天堂のゲームにはロマンや感動がない。
761名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:16:15 ID:NLNl7vAB0
>>755
俺もゲーム飽きてたけど、DSで復活してソフト6本も買っちゃったよ。PS2は三年で3本しか買ってないのに。
ロード時間がないのと、気楽に出来るのは凄い大きい。ゲームというよりプレステに飽きてたのかも知れん。
762名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:16:15 ID:/1jqCEeb0
PS*ゲーマーも歳は年々食うわけでして、

それなりにソフトにクオリティーが無いと

PS3はやぱしただの箱になっちまうんだよな。

飾りとして置いとくにはちと値段が張りすぎるし

DVDが何台あっても仕方ないし、

ならば、20〜30万円掛けてPCでゲームやるよね普通。www

763名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:16:46 ID:gYK0eIIG0

____
    |\        ⌒ .
    |  \ て ´      \   
  二 .| |\.\そ        ヽ
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |         ( ヽヽ
    .|  \|\  |         〉  ヽ  PS3とまでして売り出したのに〜〜!
  二 .| |\ \| |         ∪。A。).) 
    .|  \|\  |          V^V
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
764名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:17:05 ID:m40mEgVY0
>>760
商売には最先端より枯れた技術のほうが向いてるので、あなたは商売人にはならないほうが良さそうです
765名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:17:29 ID:dEgh24Un0
>>760
Wiiは最先端テクノロジー使ってるぜ。グラフィックにではないけどな。
766H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:17:47 ID:EDBu3DG40
インデペンデンスディだな!!!
767名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:18:38 ID:riPH4c+Y0
>>760
でもそれはコンシューマー機に求めるものなのかな。
今は最先端かもしれないけど、基本的に進化を止めてやってくもんだし
768名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:18:47 ID:8x3FKTw+0
>>755
俺はDS買うまでゲームから遠ざかってた。
家ではもっぱらPC、通勤orAPでネットする時にDS。
DSは無線対戦すると、すげぇおもすれぇよ
769名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:18:53 ID:/1jqCEeb0
>>757
ノジマ、豊科インター下りてすぐ。

3日に行ったときにはまだ在庫あたよ。


ちなみに今雪降ってるんで車で来ると死にます。w

770名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:19:17 ID:eABGbJ87O
なんかこの流れが嫌だなぁ。DSのCMばっかりでうんざり
771H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:19:53 ID:EDBu3DG40
760!!中卒のニートがなにがテクノロジーだ!!!
早く職安いけ!!!!!!
772名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:20:03 ID:dEgh24Un0
>>767
CGの進化と、コンシューマゲーム機の進化の分かれ目が来てるのかもしれんな。
773名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:20:21 ID:fzi+PuMMO
>>760
ゲームに興味ないと言った1行後に任天堂のゲーム批判するなよw
鳥でももう少し物覚えいいぞ。
774名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:20:42 ID:07mNXkq8O
セガにハード作らせると時代を先取りしすぎて売れないからだめ
10年後のブームを先取りしても流行らないから
775名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:20:47 ID:8x3FKTw+0
>>761
おまえはおれか
776名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:21:11 ID:w55BRFAs0
そもそもPS2に感動やロマンのあったソフトって何かあったか?
もしかしてFFシリーズのこと言ってないだろうな
777名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:21:16 ID:FBP/A9tg0
>>751
ゴムフェラ、擬似本番の美人AV女優よりも、生フェラ中出し何でもOKの淫乱で
見られる程度の顔のAV女優の方が需要が高いということだなw
778H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:22:10 ID:EDBu3DG40
772!!なに遠い目してんだ!!!!
779名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:22:49 ID:jHfGFe4hO
さっきツタヤ寄ったらPS3が山摘みで売れ残ってた。
780名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:23:32 ID:TZlaj2+o0
DSと同じぐらいの軽さ、大きさ、いい意味でのチープさで、
PSPのゲームができるようになれば馬鹿売れだ。
なにげに、PSPのGTAとか携帯機のゲームにしては、すごいぞ。
781名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:24:22 ID:VdGmkqEf0
PS4

楽しみだなぁ。
そのころはトータルHDになってるスゴ録もあるからドライブはどーでもいいし
キャッシュも今と違って大きいんだろうなあ。
20とか60とかいってもテラ単位だろうなあ。
IEEEの無線Lanも11gとか11nの大容量なんだろうなあ。
ともかく下位互換のPS2やっても振動しないPS3は回避で
360でMGSやVFやDMCやロマサガ2をやって待ってるお。

FF13? 360でやってもいいし、PS4でリメイクされるでしょ。振動つきで。
782名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:24:35 ID:xyLD5MDSO
任天堂は女、ガキ臭くていらん。 ソニー高過ぎ。両方ともいらないし金と時間の無駄。

783名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:24:47 ID:oRNgkxnm0
ここ最近のDSとWiiの爆発的な売れ行き、品切れでPSPやPS3が
「普通にお店にある」=「異常(売れ残ってる不人気マシン」というイメージがついてしまった
784名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:26:42 ID:zP6kG14t0
男は黙って3DO REAL
785H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:26:51 ID:EDBu3DG40
777!ボケか!!!素人ものが一番よ!!!甲斐正明だ!!!
顔は新宿、車は車中の先生だ!!!!
786名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:27:08 ID:bpa1wah20
キラーソフトがないんだから、そりゃ売れ残るだろ。
誰も、好き好んで大枚はたいてタダの箱なんて買わんだろうしな。
787名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:27:45 ID:/1jqCEeb0
もうこの業界もXB360で終わったろ。

先が見えてるよ。

788名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:28:35 ID:/qI+EEp6O
自宅近くのわんぱくにどっさり置いてあったぞ。レジの後に山積みだった
789名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:29:41 ID:TZlaj2+o0
Wii とか DSみたいな低スペックマシンでの開発とかできなくなったら、
アメリカの高スペックPCゲー開発できるゲーム会社に完璧にひき離されるぞ。
790H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:30:48 ID:EDBu3DG40
体は車中だ!!
791名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:31:14 ID:kMFQdsVr0
画質よりもゲーム性が重要なのでハードが高機能になる必要はない
という理論展開で押し切ろうという最近の流れはかなり残念だな。

年末に、知り合い同士でリッジレーサー16人同時対戦プレーしてみたが
めちゃくちゃ面白かった。
リアル厨房時代にPS二台、テレビ二台を繋げて初代リッジレーサーを対戦した世代だから
かなり感慨深いものがあったよ。
ハードが高機能になった最大の利点は画質向上ではなくて、リアルタイムに高速な並列処理が可能になったことだろう。
ウイニングレブンを22人対戦とかやってみてーよ
792名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:31:24 ID:+1b+S0Pt0
DSの常識力トレーニングで甥に勝てませんでした
もちろん親にも勝てませんでした
だから任天堂は駄目です、皆さん新作ソフトが出るDCを買いましょう
793名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:31:32 ID:UqPP23SrO
>>780
PSPでも脳トレやパズル系のゲームは結構出てるぞ。
794名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:31:46 ID:JNwoYLSa0
Wiiって売ってないじゃん。
DSLも売ってないし。
置いていれば買うのに。

だからといって、他のを買う気はしない。
795名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:32:35 ID:1hfopMGI0
このゲームも旧×箱じゃなければヒットしてたんだろうなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8
796名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:32:49 ID:rVliYDF30
>>749

DSで実績がある。
797名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:33:16 ID:TZlaj2+o0
>>793
脳トレとかパズル系のゲームなんか、微塵もやりたくないから、
PSPにもっと、手軽に持ち運べる機械になってほしいっていってんの
798名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:33:22 ID:VdGmkqEf0
だいたい360も商売がヘタクソなんだよね。
なんでGow とか Obriとかの神ソフトに
ドクロを出すんだろー。
ドクロのあるものが部屋にあるとダメだって江原啓明がいってるのに
日本市場をまったくわかっちゃいない。
ロストプラネットもさー 寒流に払う金があったらソフトの値段下げろよ。
多分なんか韓国にカネを払わないといけない事情があったにしろさあ
せっかくいいソフトなんだからカプの絵師の腕を使うべきだと思ったよ。
だからDMCに顔あてるとかやるんじゃねーぞ。
799名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:33:59 ID:UwP8fZMX0
PS3は売れば売るほど赤字だろうが
PSPん時もそんな話でなかったっけ?

ソニーは何で儲けてんのさ
半島臭いブラビア?
800名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:34:25 ID:CbC6b1rK0
>>791
そういう人は、売れ残ってる高性能なハードを
全部買ってあげればいいじゃん。
世間の流れが実際、高性能なんか求めてないんだから
残念だって愚痴っててもどうにもなんないよ。
801名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:35:06 ID:cQJBsFTz0
でもFFの新作がでればみんなかうんじゃないの? PS3。
まだ、勝負はついてないでしょ。
802H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:36:01 ID:EDBu3DG40
792!お前が頭が悪いだけだろーが!!!!人のせいにするなチンカスが!
貴様にはBEENOがお似合いよ!!算数からやりなおせ!!!!
ムシキングと一緒に勉強しな!!!!!
803名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:36:09 ID:+b302ADz0
>>801
もう、FFはいいです('A`)
804名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:36:40 ID:NaayYPdN0
wii、DS、wii、DS、DS、DS、wii〜!!!
805名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:36:57 ID:zFxdru0w0
Wii売り切れてたお。年末年始に5回くらい探しに行ったけど、どこもそう(´・ω・`)ショボーン
806名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:37:06 ID:CbC6b1rK0
あれ、>>555とIDかぶってるwびっくりしたw
807名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:37:12 ID:VdGmkqEf0
FFはPS4のリメイクが出てからやります。

808名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:37:40 ID:Oz4xyelT0
MGS4出たら買ってやるから
809名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:37:48 ID:hb8Mfig00
>>799
今は赤字でも、量産効果や技術革新でコストは次第に下がる。
ハードの平均寿命である5年間売り続ければ、最終的に黒字になってるって計算。
けど、この方法だとハードの値段を下げられない。PSPがこれだけDSに負けてるのに値下げできない理由はそこ。
あと、ソフト売上げ(サードからのロイヤリティ)で利益をまかなう事もやってる。
ただ、PS3はタイレシオ(ハード一つあたりのソフト売上げ)が低くなると予想されている上
赤字幅が量産効果で吸収できない位大きい。PS3がダメだっていわれてるのはそれが原因。
810名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:37:58 ID:EmtRZ2W50
>>799
金融。
811名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:38:12 ID:m40mEgVY0
>>798
GOWなどレイプしてくれるわー
812名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:38:37 ID:tDl4IKba0
ギャルゲがやりたいんだがなあ‥
次世代機にはなんも出んな。
2Dだってハイレゾ化でエロゲの
忠実な移植も可能だというのに!!
813名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:38:46 ID:SoUvhg+o0
父が揺れないようなのでFF13はいりません
揺れないっつーかまな板・・・
814名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:38:46 ID:+zLeb5200
>>1
ハムシというカブトムシの仲間がいて、その中にトゲだらけのグループがあるので
そいつらは○○トゲトゲという名前を付けられてるんだが、そのトゲトゲの中に
トゲのないやつがいて、トゲナシトゲトゲという名前がついたんだが、その近縁種に
トゲのある奴がいたのでトゲアリトゲナシトゲトゲという名前になった。
815名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:38:49 ID:cwD/wIVq0
ピピン@ の時代がようやっと来たか!
816名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:39:20 ID:/vcebW1Q0
PS3はあと1万円値下げして来年からが勝負だな
817名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:39:31 ID:oRNgkxnm0
どうでもいいがPSで通信対戦できたリッジって初代じゃなくてRRRじゃなかったか
818名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:41:19 ID:l+3sWRe+O
>>801
FFはもう買わない、8で地雷踏んで懲り懲りだ
6までをDSでやるわ
ゲームが地雷続きだと求心力落ちるし
やってみたいと思っても本体があれだけ高いと諦める
ドラクエはウンコな時もあったけど
次作でばん回してまだそんなに見放されてないが
FFはもう超ウンコだ
819名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:41:26 ID:fryAp03q0
うちのチビどもはWiiで縁日の達人、嫁はゼルダに釘付け。
俺はPS3でリッジ。
820名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:42:01 ID:Kj8jV3hz0
ところで、PS3の今の一番の話題作って何?
まさかコンセプトも画像もアレなガンダム無双とか
360への流出が懸念されてるMGS4とか
既に朽ち木の印象が強いFFとかじゃないよな。
821名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:42:08 ID:iZQfbl8J0
>>816
値を下げるよりソフトだと思う。
新作ゲームが無理なら過去ゲーやブルーレイの映画でもいいから何かそろえないと、
「(転売抜きなら)タダでもいらん」状況から抜け出せん。

抜け出せば、とりあえず土俵には立てる。
822名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:42:36 ID:tDl4IKba0
>>820
無料の‥
GTHD
orz
823名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:42:53 ID:hb8Mfig00
>>820
DQ9に逃げられたのが致命的だったな・・・。
824H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:43:19 ID:EDBu3DG40
814!!なんだ昔話か!?
825名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:43:26 ID:I0bu+fL8O
Wiiが売れているのはクレカ換金需要だろ。
826名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:43:30 ID:pt/A64930
さっきヨドバシ見てきたけどPS3山積ww
イメージ悪いから2,3台だけ表に出して隠しておけよww
DS&Wiiは当然売り切れ。
827名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:44:05 ID:UKcitgHE0
近所でも60Gが売れ残ってるよ
転売厨ざまぁないねwww
828名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:44:12 ID:TZlaj2+o0
ドラクエ9、バイオハザード等の日本のいわゆる大作が
DSって
アホだろ、どう考えても
欧米に追いつけなくなるぞ
829名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:44:34 ID:DDGOM8Rg0
近所のツタヤに20と60両方積まれてた
近くのコンビニにまでおいてあった
きっと正月需要見こんだんだろうなあ
もう仕事はじめも過ぎてまだひとつも売れる気配無し
830名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:45:32 ID:vSYl6AYJ0

名無しさんたち必死だな…
831名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:46:09 ID:rVliYDF30
>>828
追いつく必要なし。
832名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:47:04 ID:m4ZcxGjo0
勝ち負けの問題なのか?
wiiなんて安いんだから両方買ってもよさそうな感じだが
833名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:47:14 ID:iZQfbl8J0
>>828
そのゲームシリーズのための適切なハード選択とは思えないけど、
稼がないと会社がくたばって、下手すりゃ権利だけ欧米に買われます。
欧米なら、まだいいほうか。
834名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:47:30 ID:tDl4IKba0
>>828
縮小均衡
それがコンシューマの生きる道なのかもなあ
835名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:48:11 ID:TZlaj2+o0
>>831
DSとかWiiなんて一時的な現象だよ
いつまでも、そんな小手先のごまかしで済むわけないだろうが
再び、高スペックゲームが求められるようになったとき、
日本にそれを開発できるゲーム会社がなくなってるぞ。

今の日本のPCゲーム業界のさんさんたる状況のように。
836名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:48:15 ID:mvqFGtQ60
うちの近所のゲオでもPS3は新品・中古とも在庫ありってなってたけど、
今買ってもやるゲームがないもんなあ
837名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:48:16 ID:quIdFYOr0
このままだと
ゲーム機はXbox 携帯はサムスン パソコンはデル 子供だましは任天堂
の時代がやってきそうだな。
838名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:48:37 ID:FrfcTxGkO
MG4が360に流れたら俺は何の為にPS3を買うのだろうか…
839名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:48:38 ID:l+3sWRe+O
>>828
欧米の物がなんでもいいってわけでないしいんじゃね?
wiiと○箱は方向性が違うから住みわけできるっしょ
任天堂はDSが世界で売れてるしwiiは日本で売れるだけでもいいやと割り切れるんじゃない
840H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:48:42 ID:EDBu3DG40
さっきからみてりゃなんだプレステが売れ残ったのがそんなに嬉しいのか!?
お前らは任天堂の株でも持ってんのか!?もってねえなら売れようが売れまいが
お前らニートには関係なかろう!!!なにがそんなに嬉しいんだ!?
早く職安いけ!!!!
841名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:49:48 ID:GtBoMSHZ0
>>791
処理能力なら×箱でいいんでね?
842名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:50:16 ID:yTA3quZT0
360用のHD DVDドライブは2万で売っているようだが、
そろそろ出てくるHD DVD内蔵モデルはPS3より安くなるの間違いないだろ。
そうなるとハイビジョンプレイヤー目当ての客すら逃すことになるんじゃねえか?
843名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:50:33 ID:XFcRog6Q0
PS3がどこに行っても売ってません。あるのはDSやWiiばかり・・・
どこか売ってるところ教えて!
844名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:51:49 ID:SoUvhg+o0
>>843
DS売ってるとこ教えろ。話はそれからだ。
845名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:52:08 ID:kMFQdsVr0
>>817
ごめん、俺も書いててあれってレボだったかなーって思いながら初代って書いちゃった。
>>820
世界的にはバイオハザード、メタルギアソリッド、デビルメイクライ、FF、ウイニングイレブンってとこだろうな。
これらが重鎮ラインナップが発売されてからが世界のゲーム市場がどう動くか楽しみさな
846名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:52:41 ID:/1jqCEeb0
HDDVDレコーダーならちょと嬉しいが、

HDDVDプレイヤーは要らないかな。

847名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:52:49 ID:ffWw7ReB0
>>835
映画に対するアニメのように、独自の方向に進化すればいいだけのこと
日本の映画なんてハリウッドに比べたらゴミみたいなもんばっかりだろ?

ああ、ここで言ってんのはCG技術とかの話ね
848名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:53:23 ID:UwP8fZMX0
>>843
ガチのGKが沸いてきたな
849名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:53:25 ID:ihEvnsbZ0
>>835
だいじゃうぶ。
追い越すのは大変だが後追いでついて行くだけなら比較的容易だ。

そこで虎視眈々とチャンスを待つのが吉。
850名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:53:56 ID:iZQfbl8J0
>>835
米国の連中は、日本が「PC-9801VM21以降対応」とかやってる時に、
平気で「486プロセッサ以降専用」とかやってたからなあ。
演算能力とコーダーの力量にまかせたゲーム表現では一日の長があって当然。

でも、別にまったく同じ路線を追いかけなきゃならんわけではないのが娯楽産業。
851名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:54:09 ID:7jAnksoz0
バイオはDSには不向きかもね。
DSのバイオは退屈だった。
852名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:54:33 ID:1FUoYrvP0
>>822
無料でバグチェック乙
853名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:55:00 ID:CNPQ4UzH0
ハードのグラフィック性能
GCを10とした場合
wii 15  
360 57  
PS3 80  
SDとHDの画質差もあるので視覚的には更に差が出る
wiiは次世代機にあらず、GC1,5。小さい子供向け、ソフトも少ない。小さい子供が居ないならやめたほうがいいぞ
PS3はこの性能で49980円は不当廉価w確かに凄いがソフトが出揃って無いので買うのは1〜2年待った方がいいかも
今買うならソフトが多くグラフィックも申し分ない360がお勧め、しかしホントよく壊れるので覚悟がある人はどうぞw
854名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:55:09 ID:LQNJ9sZ60
セブンイレブンで「PS3あります」の張り紙みたときは吹いた
855名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:55:30 ID:I/uL13/E0
販売台数だけで考えるからおかしな事になっているんだ。
PS370000円に対してWiiはその3分の1の2500円。
つまりソニーはPS3を1台売るだけで、Wii3台分の儲けを売る事になる。
PS3の方が売れ残っているのはすごく健全な状態。独占は良くないからね。

ところで俺がWiiコンに惹かれない理由、それは反作用が少ないこと。

パッドや十時キーをぐっと押したときに感じる反作用、重み。
その反作用を感じながらゲームに熱中していく、手に汗握るとはこのことだ。

Wiiコンは振る、傾ける、指すとか、全部空中への空振り動作なんだよな。
反作用が殆どないんだよ。
振動だけでは手ごたえが無さ過ぎる。そこに空疎感を感じる。

実際の野球でもテニスでもカーレースでも、必ず反作用や手ごたえを感じるからこそ
自分がしてるんだと感じられるんだ。
自分がしたことに対するフィードバック。これが重要。

ボクシングは空振りすることが一番身体的にも肉体的にも疲れるという。
Wiiがやってるのはまさにこれなんだよな。
DSのタッチペンだって、ペンから反作用を感じて書いた実感、タッチした実感があるから意味がある。
あれが空中指し示すだけだったらすげー実感ないよ?
856名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:55:55 ID:eABGbJ87O
ゲーム会社が結局金使わなくても売れることに味しめて、据え置きハードのクオリティ下げそう…
857名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:56:12 ID:AIi0gnDA0
>>831
禿同

Wiiの斬新さは実は散々やりつくされてて、実際は斬新でもない。
DSも風潮で買ってしまったが実際はほとんどプレイしたいゲームも
発売しなくてやってないのが現状(少なくても会社の同僚も持ってる
奴はみんな同じ意見)
858名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:56:30 ID:oRNgkxnm0
本当だ。GK湧いて来たな。すげぇw
このタイミングに立ち会えるなんて初めてだw
859名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:56:39 ID:ffWw7ReB0
>>855
>つまりソニーはPS3を1台売るだけで、Wii3台分の儲けを売る事になる。

ソニーはPS3を一台売るたびにWii二台分の赤字だって誰かが言ってたよ!!
860名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:56:41 ID:SoUvhg+o0
>>855
1台あたりの儲けは言わない話でしょ!
861名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:56:48 ID:+IzPXWOc0
セブンイレブンにはあるのか。。。近所のダイソーではまだ売ってないよ。。。
862名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:57:10 ID:TZlaj2+o0
日本のゲーム業界が邦画の道をたどって、独自路線の「味のある」(というタテマエ)
非ハリウッド的な映画を撮るってことは、予算規模が縮小されるってことだ
それはつまり、その業界で働く人間全員の給料、生活水準が低下するってことでもある
「日本のアニメのように」っていうが、
その日本のアニメってのは、NO1の宮崎駿ですら年収1億円。
ガンダムの富野の年収は2000万円。
末端の動画は一枚100円。
業界平均年収は300万いかない、って世界だぞ。
863名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:57:11 ID:UqPP23SrO
>>845
正直なところ、続編ばかりが評価されるようじゃ、未来がないと思うんだが。
864名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:57:16 ID:rRcUUeck0
しかしなんで垂直発進できないとみんな失敗みたいな空気になってるんだ?
PS2もDSもスローな発進だったろうに。
865名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:57:24 ID:noMPn8miO
>>853
360が57だったら
PS3は50くらいじゃね?
866H,S伝授朗:2007/01/07(日) 14:57:39 ID:EDBu3DG40
おい!ちょっとめしくってきてもいいか!?
867名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:58:42 ID:ffWw7ReB0
>>862
じゃあ北米のゲーム業界がどのくらい儲けてるのかも当然把握してるんだよな?
とりあえずデータを出してみてくれ、それを見てからまた考えるから。
868名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:58:49 ID:wOX2pkbM0
>>861
ダイソーでPS3が販売されることにはショップ99にも並ぶのかなw
869名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:58:50 ID:xcxFK5k/0
面白そうなソフトが出たらそのときにPS3買えばいいだけ
いくら将来性を語ったところで、あえて今買う必要は全く無い
870名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:59:29 ID:iZQfbl8J0
>>856
もう数年前から下がってるでしょ・・・
良ゲー率の低下は、まぐれってレベルじゃねーぞ!
それこそ時間と金が不足してそうな失敗作もぎょうさんある。
871名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:59:35 ID:8x3FKTw+0
>>835
ゲームにcellみたいな処理はいらねぇだろ
2CPUありゃ事たりるし
872名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:00:04 ID:8kkysU6U0
GBアドバンスをDSと間違えて買ってしまった。
違いがよくわからなかったが、まあいいやw
873名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:00:15 ID:j2fk9Ss/0
ブルーレイはダメっぽいね。
HD DVDの圧勝な悪寒。
874名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:00:24 ID:LDgKbSh60
デスクリムゾンはいつ360で復活するんですか?
875名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:00:40 ID:+zLeb5200
【速報】2006年良RPG四天王が決定しました。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1167892905/
ブルドラ
TOD
P3
WA5
876名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:00:55 ID:EIbpyx260
SCE
m9(^Д^)プギャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
877名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:01:07 ID:VdGmkqEf0
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 23:03:31 ID:2VxPx1qD
1 まず任天堂が外観上外付けで「振動機能の拡張」に関する特許をとり、64で採用。
2 Immersionが任天堂特許にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許をとる。
3 セガは任天堂にライセンス料払い、DCで使用(なので本訴訟に影響されず)
4 SONYが任天堂特許で該当しない部分、つまるところ「振動機能内蔵」におけるコントローラーを販売
5 GC、XBOXが発売される
6 SONY訴えられる
7 MSはPC用のライセンス料だけ払ってたら「XBOXは別」と叱られたので、和解してImmersionに金払ってライセンス取得しXboxとXbox360で使用
8 任天堂については、実際はImmersion特許は任天堂特許の拡大部分に過ぎないため任天堂が異議申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、クロスライセンス等が結ばれてるとの憶測があり、兎に角訴えられていないし今後も心配は無い模様
8 ところがソニーはImmersionにライセンス料払わず無断利用。指摘されたら逆ギレして逆訴訟
9 さらに裏金渡して有利な証言させるがバレて失敗。9070万ドル+追加訴訟確定


878名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:01:43 ID:D7DWD8Wx0
>>864
業界の主導権奪還したいんだろ妊豚が。
879名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:02:05 ID:tNHXbQGw0
これだけ売れ残るなら急いで発売する必要なかったじゃん
880名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:02:15 ID:wJRyL37n0
>>863
マリオ   FC SFC 64 GC Wii GB GBC GBA DS
ゼルダ  FC SFC 64 GC Wii GB GBC GBA DS
マリカ      SFC 64 GC Wii        GBA DS
スマブラ        64 GC Wii
ぶつ森         64 GC Wii            DS
メトロイド FC SFC    GC Wii GB     GBA DS

実は続編ばかりが評価されてるのが任天堂機種
売れてるソフトの大半がシリーズ物
881名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:02:16 ID:rVliYDF30
実際問題として、DS,Wiiは売れててPS3は売れてないからな。
去年発売されたソフトの売り上げ上位は全部DS
882名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:02:41 ID:l+3sWRe+O
>>862
そんなの知ったこっちゃねーよ
誰だって自分にとって必要な物を選ぶだけだろ
だいたい莫大な制作費かけても下っ端はたいして金もらってないかもしれんしな
883名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:04:39 ID:owmC/imU0
絵が綺麗=開発に工数も設備投資も必要。

PS3のソフトを開発するのは大手で体力があるところだけ。
それで一本コケれば大赤字。

だれが付いてくるのよw

漏れとしては絵に拘りすぎる流れが嫌い。
絵は綺麗に越したことは無いがそこに執着する必要も全く無い。
884名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:05:04 ID:H32RGPGf0


  俺は、1年後に 完全な状態のPS3 の購入を決めている


  日本国内には、俺のような奴が、およそ数千万人いると予想される


  1年後が とても楽しみだな!!!!



  ちなみに、Wii購入者=たまごっち購入者 と容易に解釈できるので

  Wiiブームが終ったら、任天堂は悲惨な事になるであろう。心しておけ。
885名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:05:37 ID:ffWw7ReB0
>>883
将棋ゲームを作る場合

・正しい進化
プロの思考を極限まで再現する

・間違った進化
プロの顔面を極限まで再現する


っていうのを見て笑った憶えがある
886名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:05:38 ID:quIdFYOr0
まぁ先の事はだれもわからない。

とりあえず今の日本のゲーム業界とオタクは瀕死状態。
来年は絶滅危惧種になってる可能性が高い
887H,S伝授朗:2007/01/07(日) 15:05:50 ID:EDBu3DG40
ちょっと飯くってくるわ!!おい882!!!おれが帰ってくるまで
次の建てとけよ!!!
888名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:05:57 ID:dhqdxzjDO
だから塊魂わぁ?
それだけで買うのに

PS2もPSPもアレのためだけに買った
889名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:18 ID:Yy51lbXE0
ヨドバシ仙台の3000台入荷がPS3不人気の象徴的出来事になってしまったよなw
890名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:30 ID:iZQfbl8J0
>>862
ハリウッドが高予算でやっていけるのは、国外にも広い市場を持っているからだろう。
予算をかけたら、そのぶん商品価格を上げるか、多くの人に売らなければ成り立たない。

コンシューマーゲームで日本以外となると北米、英国、その他欧州などが有力な市場だから、
そこでどれだけ売れるゲームを作れるのかだ。

そのために米国風リアル路線の後追いが必要不可欠なのかには疑問が残る。
というかほとんど実情を知らん。
891名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:30 ID:eD8toCZg0
スーファミ末期の任天堂独裁に戻るのだけは嫌なんだが……
既にもう、あの暗黒期に戻りかけてるな
892名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:32 ID:Ms9bzJja0
どんな戦略をたてても、負けハードイメージ付いちゃったからもう無理。

地味に売れ続けてるPSPがPS3の足枷になってるね。
ご愁傷様。
893名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:44 ID:0RGildEo0
本日1/7午後のアキバのヨドバシカメラの状況をお知らせします。
PS3 「緊急入荷、在庫有り」
DSL 「売り切れ」
Wii 「売り切れ」

PS3はカウンターの奥に山積みされていました。
仙台から来たのかもしれませんねw
894名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:44 ID:XFcRog6Q0
PS3も相変わらず好調で殆どお店に並ぶ前から飛ぶように売れていくね。
自分は予約していたから初回に買えたけど、手に入れられない人はかわ
いそう。Sonyももっと増産体制を整えるべきだと思いました。
895名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:06:49 ID:owmC/imU0
>>885 うはは、それ解りやすいなww
896名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:01 ID:gOFs7Bwx0
>>880
宮本さんスゲェ
897名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:05 ID:UqPP23SrO
>>880
任天堂ソニーに限らない話だろ。
898名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:09 ID:mYqlGQem0
実際PS3も捨てたもんじゃないと思うよ。PS2の恩恵もあるし
店頭でリッジやDMCをプレイしてると足を止めて見う人も結構いるし
「映像マジ綺麗だな〜」、とか「スゲ〜」とか声も聞く

ただ、問題は簡単手が出るような価格じゃないし今現在では全く買う要素がないんだよなぁ
PS2の人気ソフトの続編が出るっていっても発売未定でまだまだ先のようだし
今現在発売してるソフト&発売日が決まってるソフトはどれもパッとしないし
899名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:32 ID:YLWSmchr0
>>864
PS2 が垂直発進で押し勝ったからねえ。
初週40万台売ったハードはGBA、PS2、DSと今回のWii。負けハードはない。
負けハードでスタートが一番良かったPSPで初週16万台。
900名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:33 ID:yTA3quZT0
>>880
ポケモンが入ってないのはなんだが、とりあえずGC除けば1ハードで1つは新しいタイトルが加えられているのは評価できるんじゃないか?
まあ、マリオにしてもSFC以前と64以降は別モノだし。
901名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:32 ID:Wx5bah4w0
>>888
PS3なら実写と見間違うほどの美麗な画面の塊魂が出るんじゃない?
それが面白いかは知らんけど
902名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:33 ID:7jAnksoz0
いっそのことPS3のソフトは地方交付金降りてる自治体が町おこしのビッグプロジェクトとして
観覧車作る代わりにゲームソフト作って発売すればいいんだよな。
観覧車よりはずっと効率良いと思うけど。
903名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:37 ID:VdGmkqEf0
             視覚    聴覚   触覚   味覚   嗅覚  値段
PS2           △     ○     △    ×    ×    14800(@amazon)
Wii            ○     ○     △    ×    ×    25000
XB360          ◎     ○     △    ×    ×    37795(20G通常版)
PS3            ◎     ○     ×    ×    × 49980(20G) 59980(60G)

これから出るであろう振動ありのPS4に期待。PS3は黒歴史になりそう。

PS3のコントローラーが振動しない理由のまとめ

@アメリカの特許ゴロ(イマージョン社)が、2002.2に突然PS2とXBOXに対し
 巨額の特許料を請求。ソニーが相手にしない間に敗訴。
 PS1・2の販売差し止めと96億円の損害賠償を払う判決を受けてる。
 再審理請求も2006.3に棄却される。アメリカでPS1・2の販売停止の可能性もある。
 PS3で特許料を払うと大変なことになりそうなので
 PS3には振動をつけないことになった。
A任天堂に何も請求しないところをみると、イマージョン社は任天堂のもつ特許のどこかを
 侵害してるようだ。任天堂は特許ゴロの息を止める手間がめんどいので放置。
 任天堂だけ告訴されない理由は
 「明らかにパクリなので下手に荒立てると逆に自社特許が消される恐れがある」
 「その後任天堂が研究に出資して振動装置を共同開発してくれた」などなど。
 密約説などいろいろあるが、振動についての特許は任天堂のもの。
 それは、イマージョン社の特許を無効にしかねない力がある。
 イマージョンと任天堂との密約や不可侵の取り決めについては、噂の段階で誰も知らない。
Bマイクロソフト社はいやいや和解
904名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:07:43 ID:ffWw7ReB0
>>889
人気がないってんじゃないけど、現状で買う奴が少ないことの裏付けにはなったな。

人気はあるんだ。ただ、まだ欲しいソフトも出てないのに買い急がなくてもいいやって層が多い。
PSが型番によって性能が全然違うのは周知の事実だし、PS3はそれを加速させると宣言されてる。
905 ◆TORO.P69y6 :2007/01/07(日) 15:09:29 ID:nyPoIJPZ0
>>880
トロ「GCで発売したピクミンやちびロボも評判が良いのニャ
   決してシリーズものだけ、と言う訳でもないのニャ
   そもそもタイトルとバックストーリーのみ共通で
   全く別のゲームになっているゲームも多いのニャ
   釣るならもっとい餌を使うべきなのニャ」
906名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:09:36 ID:TZlaj2+o0
>>903
PS3のソフトじゃゼネコンも潤わないし、ドカチンの連中の雇用にもつながらないだろう
907名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:03 ID:rVliYDF30
PS3は続編だのみ。
WiiやDSは脳トレ、wiiスポ、nintendogsといった新機軸ソフトで勝負してる。
908名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:03 ID:H32RGPGf0
>>885
将棋で相手の表情を見て、先の手を予測するのは、普通だろ?

むしろ、顔・表情の見えない将棋など 邪道である!
909名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:12 ID:Iug6FFsp0
CMに金をかける任天堂
開発に金をかけるSCE
910名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:26 ID:pWHebfj80
ソニーはB型だな
いつも周りの空気を読めず斜め上に突っ走って勝手に自滅するw
911名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:29 ID:izERRWWQ0
sony信者と同じでゴミだなw
912名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:29 ID:5ddOkNlU0
>>884
1年後と言わず今買ってやらんとソニーがゲーム業界から撤退してしまいますよ
913名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:10:40 ID:iZQfbl8J0
>>888
塊魂に、高橋氏はすでに関わっていないようだ。
テイルズよろしくタイトルだけ冠して乱発される運命かも。

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65162

Wiiに対して厳しい意見もある。未読ならどうぞ。
914名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:11:21 ID:ffWw7ReB0
>>908
そういうレベルまで進化すれば、もはや言うことも無いんだろうが・・・・w
915名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:11:49 ID:uPqDkiFO0
>>197
亀レスだが、

>お前らWiiのソフトラインナップ見てときめくの?
>俺はがっかりなんだけどな。まだPS3や360の方がやりたいゲームあるよ。

じゃ、PS3か、360買って楽しくゲームすればいいじゃない。PCゲームも
あるよ?なにもWiiの購入が義務付けられているわけではあるまい。結局、
おまえは何が言いたいのかと、そんなこと言ってからGKとか言われんだよ。
916名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:11:50 ID:AmEFh3Il0
ゲームつまんね。
917名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:12:34 ID:H32RGPGf0
>>912
本体の熟成期間を待たずに買うのがWii購入者

PS3購入者は、たまごっちに踊るようなアホであっては、ならない。
918名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:12:57 ID:owmC/imU0
>>909 そういうことが言えるって事は
任天堂とSCEの広告費の対比をした事あるんだろ?
教えてくれw
919名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:13:02 ID:lwqNuwsd0
>>891
そんときは箱ユーザーになればいいんだよ
920名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:13:27 ID:3afc+LSE0
作る手間考えれば、どこでもDSやwiiから出したくなるわなぁ。
特にDSなんてうまくやればミリオンだからな・・。
脳トレなんかが300超えとか普通に考えもしなかったわけで。
921名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:13:45 ID:Yy51lbXE0
>>904
PS1もPS2も型番によってグラフィック表示能力が違うしなw
今無理してPS3を買うより、不都合が解消され性能アップされたバージョンを買った方がいいしな
922名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:14:22 ID:YLWSmchr0
>>915
PS3 のほうは、いつ出るかもわからんFF13とかまで宣伝されているが、
Wii のほうは発表されてないだけで、いずれ出るだろう任天堂定番ソフト
がまだ控えているが見えてるからなあ。

コアゲーマーなどヲタク層には興味ないだろうが、子どもは買うね。
923名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:14:30 ID:kT6jxAxCO
おいテレビ台の横に置いてあるWiiが
カーチャソに落とされた!!!!

ガッシャアアア!!!!チン!と嫌な音がした

恐くて電源付けてない
924名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:14:37 ID:H32RGPGf0
>>891
大丈夫


軽薄短小な 駄ゲーのブームなんて、すぐ終るから。


例・・・>たまごっちブーム
925名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:14:57 ID:7jAnksoz0
>>921
何かだんだん蟻とキリギリスの世界になってきたな。
926名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:14:59 ID:gOFs7Bwx0
彼女に「DS買って一緒にどうぶつの森やれ」って言われてる俺はどうすれば…つか、DSどこに売ってんだよ(´・ω・`)
927名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:15:18 ID:Wx5bah4w0
>>916
同意
子どもや学生の頃は楽しめたんだがな・・・
最近のゲームはやってるというより、やらされてる感じがしてどうもなぁ

今の子どもたちはゲームを楽しくやれてるんだろうか?
928名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:15:57 ID:ffWw7ReB0
>>921
しかしそうやって、買おうと思う人が出てくるその前に
圧倒的な差を付けられることを「負ける」と言うんだよな。
929名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:16:16 ID:tNHXbQGw0
>>924
アタリショックを知らないの
930名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:16:31 ID:iZQfbl8J0
>>920
脳トレヒットを受けて、速やかにもっと脳トレを送り出せたのもでかい。
フットワークの軽さが出た。
脳トレより速いペースで300万本を超えていったからね。
931名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:16:36 ID:MHat3WnO0
WiiもDSもゲーマー以外をターゲットにして成功したから素直にすごいとは思うが、
それはつまりゲーマーが減ってるわけで、サードメーカーはこの状況喜んでる場合じゃないだろ
知育・シリーズ物ばかりやりたくねーし

>>905
>タイトルとバックストーリーのみ共通で
看板下げて勝負できないことを棚上げスかw
932名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:16:42 ID:OW/PWNJn0
あの任天堂がたまごっちのような状態にするとは思えなくね
64でさえ不死鳥のように蘇らせたし
933名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:16:49 ID:owmC/imU0
>>924 なにをもって駄ゲーと言うのか漏れにはわからん。

流行を作りだせるってのが重要じゃねーの?

波に乗れないで沈んで行ったのなんて山ほどあるじゃんw
934名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:17:08 ID:YLWSmchr0
>>927
あんたがゲームを卒業する歳なんだよw

子どもはDSやWiiで楽しんでるじゃないか。ゲーム売り場で
生の子どもたちの顔を見てごらん。
PS3 には栄養の悪い顔したヲタクがいるだけだしw
935名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:17:10 ID:CNPQ4UzH0
>>865
PS3のグラボはGeForce6800GTXがベースだけど周波数などの違いでシェーダ性能が約1.2倍
数字上のスペックではXbox360の1.4倍程度あるそうな。なので80
よく言われていたメモリ不足だけど、メモリの実際の転送速度は22.4Gバイト/秒
CELLとの通信が最大22Gバイト/秒なのでこれ以上積んでも意味が無い
936名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:17:11 ID:tDl4IKba0
>>924
でもたまごっちってまだ売れてるんだろ
大人も巻き込んでというワケじゃないど
生きながらえてる
のをテレビで見て驚いた覚えがある
NHKのプロフェッショナルの流儀だったかなあ
937名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:17:17 ID:vWK2BR+NO
>>917はひどいGKだな
938名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:17:28 ID:noPIap690
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?p=%c7%a4%c5%b7%c6%b2+dsl&alocale=0jp&apg=1&mode=2&auccat=0
DSLいっぱいうってるじゃん。定価いくらだっけ。(´・ω・`)?
939名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:18:27 ID:L/AvkpJB0

金はあるけど、PS3は買う気にならない。Wiiは迷い中。
コントローラ振り回さずに、ゼルダができるなら、即買うんだけど。
940名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:18:38 ID:oRNgkxnm0
シリーズ物なんてPS3陣営のオハコだろ
941名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:18:42 ID:FfH+0/8H0
>>931
ゲーマー以外は知育ソフト買ってくれるんだから
別にサードメーカーは困りもしないんでは。
買ってくれる人がいればそれでいいわけだし。

困るのはゲーマーの人だけじゃないの?
942名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:19:09 ID:SoUvhg+o0
>>935
カタログスペックって夢があっていいよねー^^
943名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:19:10 ID:yTA3quZT0
>>926
手っ取り早く手に入れるならオクだな。
年末年始にかなり出たんで定価+500〜1000円くらいでも落札できる。
店で買うなら、週末の量販店の開店時にいくとか、郊外のイオンやヨーカドーなんか行くとひょっこりあったりするらしい。
944名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:19:25 ID:gOFs7Bwx0
>>938
希望小売価格16,800円(´・ω・`)
945名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:19:44 ID:eD8toCZg0
>>919
箱はソフトのラインナップが……
どれもこれもネタが重いし、プレイ風味もコッテリし過ぎてんだよ
PS3が本格的に死滅したら、サードが流れ込むだろうから、その頃が買い時かもなぁ
946名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:20:03 ID:7jAnksoz0
消費者からすればどっちだっていいのに、何でたかが消費者がメーカーの勝ち負けに一喜一憂するのかわからん。
947名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:20:24 ID:XzrjjuOR0
>>939
つ「ゲームキューブ版ゼルダ」
948名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:20:44 ID:5t87EJz80
>>938
DS本体も転売屋連中が何時まで買い支えられるかなw

すでにこの値段だと利益がわずかだけどねww
949名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:20:51 ID:6HtorWLz0
 
で、

PS4はまだ?w
950名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:05 ID:owmC/imU0
>>946 なんにでもファンって付くもんだよw
とうぜん逆のアンチファンも同時に発生する。

つまり普通の流れww
951名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:05 ID:oRNgkxnm0
>>946
贔屓のプロ野球チームを応援するのと似てるような気がする
952名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:23 ID:iZQfbl8J0
>>926
せっかく2chねらーなんだから2chを活用するのだ。
販売情報スレはお役立ちだ。

ゲーム速報
http://news22.2ch.net/gamenews/

>>936
たまごっちは、前とは違う客(今の子供とか)にも売れてるようだ。
ポケモンもそうだが、ユーザー層の新陳代謝がうまくいっているようで。

そりゃ、同じユーザー層を狙い続けたら、ペンペン草も生えんようになるわな。
953名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:27 ID:fzi+PuMMO
重厚なだけで中身空っぽなPS3なんか、ブランドに無条件でついてく馬鹿しか買わないだろ。
ゲームわかってる奴はもう少し様子みるか、DSもしくはWiiを買う。
選択肢にすらないんだよ、PS3とPSPは。
954名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:30 ID:TZlaj2+o0
>>946
自分たちのプレイできるゲームの面白さ、値段に直結してくるからに決まってんだろうが
955名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:30 ID:tbKuV1eN0
>>945
俺は逆に最近の箱のラインナップ見てほしくなってきてる
956名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:31 ID:BrzPKM7W0
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード ・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・PlayStation3(60GB)
957名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:34 ID:YLWSmchr0
>>941
PS3 が不評で困っているのは、ソニーとコアゲーマーだけだからなあ。
Wii をいくら叩いても変わんないよ。

いかにも日本受けするロープレとかが出るよう、コアゲーマーがソニーを
買い支えていくしかないよ。SCEはヲタク引き連れて別の世界行ってくらはいw
958名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:36 ID:B8YUsKng0
こんなにスレが長続きするとは。。。
GK必死だなwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:21:57 ID:m40mEgVY0
>>951
プロ野球チームから侮辱されたとか実害を受けたって話はあまり聞かないけども
960名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:22:26 ID:PVvXqTJHO
圧倒的じゃないか
我が軍は
961名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:22:26 ID:pWHebfj80
>>944
ボッタクリ店はくだらないもの抱き合わせて倍くらいの価格で売ってるけどな
962名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:22:28 ID:H32RGPGf0
>>945
ある意味  理想だなw

PCとの連係も何気に興味あるし
963名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:22:42 ID:oyHYLB3/0
続編やりたい人はPS3を買うべきだと思うけどね。
PSで出たゲームの続編をWiiで出してもらいたいと思うなら話は別だけど。

俺は続編はどうでもいいので、Wiiが欲しいです。
964名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:22:47 ID:SoUvhg+o0
>>946
そりゃ折角買ったのにハイテク漬物石になったらいやだろ?
965名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:22:53 ID:gOFs7Bwx0
>>943
サンクス。ちょっと郊外店回ってみる。
任天堂もSONYもハード発売に合わせてキラーソフト用意しなかったのはなぜなんだろう。。
966名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:23:21 ID:Y/JBVawF0
コンビニで普通に売ってるな
967名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:23:25 ID:ffWw7ReB0
>>946
自分が買ったもの、ひいては自分の見る目、判断力に対する裏付けや価値が欲しいんだよ。
968名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:23:32 ID:cxhiKWfv0
>>944
ヨーカドー系列のオモチャ売り場は結構仕入れが多いらしい。
969名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:24:19 ID:Wx5bah4w0
>>934
半分卒業してるんだろうな
年に1〜2本しか買ってないし
そういや、ショッピングモールとかのゲーム売り場に行くと子ども連れた親がいっぱいいるな
2〜3年前はなんだか閑散としていたような気がするんだが
970名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:24:39 ID:iZQfbl8J0
>>959
選手やオーナーがファンに暴言くらいならあったよーな。
971名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:24:45 ID:4MVH4Dn+0
初日にPS3買い漁ってた中国人ブローカーはどーなってんだ?
972名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:25:39 ID:PVvXqTJHO
今PS3買ったなんて周りに言おうもんなら
凄いね〜
とか言われるが内心は
プギャーだろうな
973名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:03 ID:L85tzL3h0
>>946
どっちでもいいんだがこういう風にみんなが
どっちが良いかとか話すこと自体はメーカー自体が望んでる事

というか、片方だけの話題だけで盛り上ってて
片方は見向きもされなかったら、それこそ見向きもされない方は
哀れなんじゃない?

もちろん話題に上がらなくて困るのは現状PS3のほうだけど
974名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:07 ID:TZlaj2+o0
>>969
英語読めるならPC洋ゲーやれ
そこにあんたの求めるものがあるかもしれない
975名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:11 ID:Yy51lbXE0
DSLはゲーム屋や家電では絶対に売ってないけど
意外とゲオとかビデオレンタルや、書店でヒソーリと
売られてたりするよなw
976名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:26 ID:MHat3WnO0
>>972
ゲーム機買ったなんて恥ずかしくて周りに言わない
977名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:29 ID:AuM4f2ZU0
WiiだけがPS2のような据え置きの代名詞ってことにはならんでしょ
360かPS3もそれなりには売れる。どっちかは滅ぶだろうけども。
978名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:39 ID:owmC/imU0
>>965 ヨドバシやビックカメラとかの大手量販店はある程度のストックを
もって小出しにしてるぞ。

まめに見に行ってたら「本日入荷」にぶつかりやすいよ。

漏れは予想どうり1月1日に発売してて知り合いのおねーちゃんの分買えたよん。
979名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:46 ID:uPqDkiFO0
>>971
中国とか、インドとか、日本以外の国に20万前後で売ってるそうだよ。
馬鹿見たのは、日本人相手に転売しようとしたヤツ(これもまた
日本人だろね)。
980名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:26:55 ID:noPIap690
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=700
転売厨は返品だって (´・ω:;.:...
981名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:27:07 ID:j7+egrYA0
ジャパネットたかた、に泣きつけソニー。彼らならなんとかしてくれる。

もしくはヨーカ堂で。
982名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:27:09 ID:rVliYDF30
>>931

DS、Wii以外のハードはシリーズ依存度ほぼ100%だぞ。
今のDSはゲームらしいゲームと新機軸のソフトが両方売れてる素晴らしい状態だ。
983名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:27:21 ID:oRNgkxnm0
>>971
PS3未発売の海外で売りさばいてるんじゃない?
中国のオークションで16万円くらいの値がついていたのと
タイで金持ちが25万円くらいで買ってたのをちょっと前のバンキシャで見たな
984名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:27:55 ID:yTA3quZT0
>>978
俺もそれ狙って2日初売りの淀行ったんだが、Wiiしか買えなかった(´・ω・`)
985名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:27:56 ID:yTQrefL/0
>>963
そうそう。
画質がどうの性能がどうのが大事な人は
自分でPS3なりXBOXの在庫全部買ってあげればいいだけ。

大抵の人はゲームなんて携帯とか
脳トレ系の暇つぶしがあれば別に困らない。
986名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:18 ID:ffWw7ReB0
>>977
そういう意味では360の方が生き残る可能性は高い。
なんたって日本では、XBOXは壮絶に爆死したくせに
平然と次を出してきたくらいだからな。

PS3は、ある程度で見切りを付ける必要が出てくるくらいヤバイし。
987名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:31 ID:TuTHv75N0
近くのゲオで年末年始ずっとPS3売ってるよ
988名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:31 ID:JDx4yHlP0
Wii
テレビの画面破壊で修理きました・・・
989名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:35 ID:YLWSmchr0
>>969
DS と Wii は、PS2 で閉塞しかけていたゲーム業界にもう一度新しい
風穴を開けたという功績があるでしょう。スーファミからPSへの流れが
ゲームの一つの黄金時代だったが、PS2になると多くのシリーズ物が
劣化しているのが感じられた。

そこでゲーム市場そのものを一度リセットして、もう一度「子どもの
おもちゃ」という原点に戻ったのが DS と Wii。従来のコアゲーマーが
切り捨てられたという不満が、このスレにも満ちているが、ゲーム業界
全体にはプラスですよ。

ソニーが巻き返すとしたら、PS3は捨石として、もう一度深いところから
戦略を練り直さないとダメ。
990名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:43 ID:owmC/imU0
>>971 やつらは他所で売るから問題無いんだろう。

出荷予定の無い国で欲しがってるのが一杯いるようだしな。
支那や下朝鮮や又は欧米でね。
991名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:45 ID:MHat3WnO0
>>986
戦わなきゃ、現実と
992名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:28:47 ID:7jAnksoz0
>>967
>>946だけど↑のご意見が一番納得できたような気が。
ゲームってやらないんだけど、例えば掃除機でダイソン10万円が馬鹿高くて東芝や松下から2、3万くらいで
ダイソンよりも手軽に使えて性能がそこそこってのが出ても、自分の買ったのそっちのけでダイソン叩きしたり
しないもんなあ。ゲーム購入者心理って不思議だなあと思いながらこのスレ見てます。
993名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:29:29 ID:VdGmkqEf0
ボスと対峙する
ボスが吼える
ボスに勝つ
急いでその場を脱出しないと要塞がこわれる



PS3っていうのは、下位互換しても振動しない、5感のうち2感しか「使えないハード」なんだ。
早く寿命が終わってPS4が出ないかな。
開発が延び延びになってるのって、つまりあれでしょ、PS4のために振動プログラムつけて
引き伸ばすんでそ?
994名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:29:34 ID:oRNgkxnm0
新規開拓をすると、ゲーマーが減るのか?その辺がよくわからん
元ゲーマーの人や興味なかった人を取り込んで流行って売り上げに繋がる方がメーカー的には美味しいんじゃないの?
ゲーマーだけを相手に商売しても先細りになるだけだぞ
995名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:29:36 ID:xcxFK5k/0
>>980
すごいな、転売するのにリスク無いのか
996名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:30:03 ID:xfV3lbQ20
>>946
あくどい事してるからじゃね?
997名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:30:05 ID:uPqDkiFO0
>>965
ゼルダは、一般的にはキラーソフトと言われるものではないんかい?
998名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:30:10 ID:l8p2+Vjc0
PS3のガンダムって動きがガクガクしてて、安物のパソコンで3Dのゲーム
やってるみたいだな。
999名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:30:39 ID:cN8S5C6j0
ps2の時だって初めのころはリッジ5とかエアガイツとかそんなんばっかりだった。
1000名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:30:57 ID:GfiTfVkJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。