【調査】 "「結婚したくない」急増" 「彼氏不要」女性は3割で、男性には辛い結果?…新成人★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「結婚したくない」が急増 成人式調査

・結婚情報サービス「オーエムエムジー」が8日に成人式を迎える独身男女587人に
 恋愛・結婚観を聞いたところ、「結婚したくない」が20.6%を占め、前年の16.5%を
 大幅に上回った。

 ◇理由(複数回答)のうち、男性のトップは「金がかかる」(52.7%)だが、女性は
 「一人の方が気楽」(63.6%)。結婚に興味はあるが金銭面の不安から非婚を選ぶ
 男性に対し、結婚そのものに興味がない女性像が浮かぶ。

 ◇交際中でないのに「相手は不要」という女性も32.3%を占め男性の20.9%を
 大きく引き離している。男性が猪突(ちょとつ)猛進しても、壁は想像以上に分厚いかも。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070107k0000m040029000c.html

※関連スレ
・【社会】 「"パラサイト独身女性"というより"パラダイス独女"」…30代前半独女の親同居率「8割」、上昇の一途★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164814247/
・【調査】 18〜34歳の独身男女、4〜5割が「性経験なし」…「彼女いる」男性、4人に1人★10
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159229501/
・【論説】 Q「なぜ負け犬に?」→A「私は頭良すぎるから、サプライズない男嫌い」…価値ある男少なく、女はペットで結婚遠のく★8
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166080495/
・【論説】 「"やっぱり、男性は自分の倍の年収ぐらいは稼いでくれないと"の声多い」…"妹負け犬世代"女性論★8
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159688739/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168093803/
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:30:31 ID:PlyzZKNA0
2なら結婚する
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:30:53 ID:Q43FTU2I0
>>2
おめでとう
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:31:22 ID:VQnwJHo50
>>2
おめでとう。
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:31:29 ID:qmtAFFZP0
同性婚解禁まだ?
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:31:46 ID:hFDotRgT0
やあ ('ひ` 3)
ようこそ、「美しい国」日本へ。
この残業はサービスだから、まず働いて落ち着いて欲しい゙。

うん、「また」なんだ。別に済まないとは思ってない。
仏の顔もって言うけど、相変わらず自民党を支持して欲しい。

でも、「WE」という単語を見たとき、君達は、きっと言葉では言い表せない
「あきらめ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この法案を提出したんだ゙。

じゃあ、増税をしようか。
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:31:56 ID:PkqNLP3m0

ぜひみんな 結婚してくれ 俺以外

>>2 おめ
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:32:15 ID:HKyzFryc0
彼女はいらないけど、彼氏は欲しいです。
結婚もしたいです。
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:32:26 ID:50MPyLO50

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 07/01/07 15:20:25 ID:???0
自分、高校の時から大人相手に今でも体だけ売るバイトやってます。
最初は破れるかと思うくらい痛かったです。絶対無理だと思いました。
自分はエネマグラとかも使わないで今ではお知りだけでいけますよ。
初めて間もない時に、相手はプロ(?)だったのか痛くない方法教えてもらいました。
自分は仰向けになり、相手は両足(太股の部分)を持ち上げ抑えて入れてきました。
ちょうど両膝が床に付く感じ。「α」←体がこんな形(上がってる方が首)
それで自分は力まないで頭を床に付けて他の事を考えるんです。とりあえずお知りを締め付けない様に・・・
相手は竿で自分のお知りを入れたり抜いたり・・・
なんかそれをすると全然痛くないし、不思議な快感が湧き上がってきて
セックスをすると時々ある腰の痛みもあります。
慣れるとキスしたりわざと相手を誘ったり、痛みを快感に変える事が出来る人は締めてみたり。
ただ、ある程度体が柔らかくないと出来ないので、その時は高さを変えたり体位を変えてみてはどうでしょう?
とにかく力の入らない格好が大切だと思います。
とりあえず最初は気持ちよくなろうとせずに完全に力を抜いてみるといいと思います。
・・・スイマセン、上手く伝わらないかもしれないですが・・・長文すみませんでした。
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:32:47 ID:8MSGOYAE0
結婚なんてメリットよりデメリットのほうが圧倒的に多いだろ。
11名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:19 ID:nARDokXz0
>この残業はサービスだから、まず働いて落ち着いて欲しい゙。

サービスしてるのは、リーマンの方だけどなw
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:27 ID:W9+FP+py0
団塊世代、景気の良い人間がいる一方、そうではない人間も多い。

「金の卵と言われて上京、家庭を持ち、必死に働いた・・・
 しかし残されたものは家とニートの息子だけ・・・カネもなく、老後の見通しは暗い」
そして「自分の人生とは、一体何だったのか?」と自問。

結婚という選択をしても価値を見出せない人生なんて・・・負債と責任まで背負い込んで。

親に出来ることは、自分だけでも幸せに生きることだな。他人を巻き込んで不幸にしてはいけない。
13名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:40 ID:tfYHw0//0
彼女はいらないけど、セフレは欲しいです。
面倒な女とつきあうくらいなら虹の方がマシです。
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:53 ID:tZ7ytfHb0
>>8
アッー!
15名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:33:59 ID:9gZexPKw0
そりゃあれだけ周りから結婚なんて何もいい事ないとか
イヤというほど聞かせられれば当然の結果だ。
しかたないね。
16名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:34:25 ID:1GB+NhcI0
>>16なら2年後に結婚出来る
17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:34:37 ID:HKyzFryc0
一緒にいたいって思える相手が見つかれば、
メリットの方が大きくなるんだろ?

結婚ってそういうもんじゃね?

相手見つかる前から結婚したくないはおかしくね?
18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:34:57 ID:KhqeCSae0
>>15
とりあえず渡鬼を放送禁止にすべきじゃなかろうか。
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:34:57 ID:t1ioSqpC0
前スレ989だけど、書いてすぐ埋まっちゃったので、もう一度失礼。
--------------------------------------------------------
前の職場の同僚女性(30歳)と恋人未満として付き合って1年。
お互い処女、童貞。俺の方が2歳下。

彼女、セックスに関してはかなり潔癖らしく、キスやセックスは
好きな人が相手でも、あまりやりたくないらしい。
子供も欲しくないと言っている。元々、恋愛や結婚にも興味なかったらしい。

一方俺は、恋人未満とは言え、初めて継続的に会う女性ができて、やりたくてやりたくてしょうがない。
だからと言って、風俗には行きたく無いし、彼女以外は考えられない。
俺の方が暴走気味で、彼女の気持ちはなかなか追いついてこないのが痛いところだけど、
正直、彼女と結婚したいと思ってる。

気になってるのは、彼女が都内の実家暮らしってこと。
両親共働きの看護師で、経済的には何不自由ない生活を送ってると思う。
年に数回、有休取って一人で旅行したり、習い事したり。
習い事は近所の道場で少林寺拳法やってて、これからもずっと続けると言ってる。
彼女からすれば、わざわざ今の充実した生活の水準を下げて、結婚するメリットって
ほとんど無いように思える・・・。

こんな女性が結婚に傾くきっかけって、どうすれば訪れるんだろう?
前スレでも、都会に住むことで万能感を持つような意見があったけど、
彼女にもそういうのがあるのかも知れない。
彼女の両親だって、もう定年間際だし、一生この家族構成のまま続く訳じゃないんだよね。
この家族構成が崩れる時(親が亡くなる時、妹が結婚する時とか)のことを、
彼女がどう思っているのか気になる。
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:35:08 ID:kvDlME6M0
このスレから結婚する奴続出

めでたいな〜
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:35:11 ID:CApX5zQE0
前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168093803/965
二次元にて性欲を満たすことは、本来肉の女に対する渇望の代償行為であるはずで。
紙に書いたステーキを見て本気で満腹になってる人を見たら頭がおかしいと思う人もいるだろうな。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168093803/976
全員が同棲できるわけでもないと思うが…w
結婚して「しばらくすると」セックスしなくなる。では?
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:35:21 ID:N1kpzbmj0
男は結婚したら金銭面ではデメリットばかりだろう
女はその分メリットあるだろうが
23名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:35:36 ID:PO+eb7rm0
彼女はいらないがメイドは欲しい
24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:35:38 ID:anaFt/io0
ま、「あんたたち、いらない」ってことだw
悔しかったら、磨いて磨いて磨きまくれよ。
25名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:35:55 ID:9ausXKk+0
>>22
ヒモになれ
26名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:36:55 ID:TAPwjugb0
>>24
悔しくないし、磨くための努力と時間と気力がもったいない。
27名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:37:04 ID:1XW5j9jG0
結婚したくない できないなんて人間が多少増えても
それが「あたり前」になるまでは君らが寿命で死ぬ直前くらいの時間が
かかるのよ。そこを理解しとけよ。
28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:37:20 ID:kvDlME6M0
だよなぁ所詮社会の一駒でしかないんだよな。。
もう生きるの嫌になる
29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:37:52 ID:1RiHbA6Y0
子供は欲しいけど妻はいらない
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:37:56 ID:9ausXKk+0
>>27
どこの田舎に住んでるんだよwwww
31名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:38:02 ID:VP4ClsnI0
>>24
モチベーションがない
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:38:09 ID:syXiHtdI0
こういうアンケートって
必ず男性を叩いて女性を持ち上げるよね
33名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:38:30 ID:Ox7jGpNT0
                     )i☆i(
               ;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
               |i、i''ii、;i゙ii;i゙i、;ii'ii;;,ii゙i、,ii''i,i|
               |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
               ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
             /      >>33    \
            /      '''''''''     ''''''''  i
            |     (●),   、(●)   | 
            !     `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.    ノ
            丶_      `-=ニ=-.    ノ           
            f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{,   
      _,,,,,,_    /,ィ〔/T‐ェ',     ''''' ~~   ヽ
   ,.'''~   ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- .,         -‐く
   i   , t-l   l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_     `i
   i゙''''f l::::l    l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'
   l_l l::::!   /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
 /  \:::l.  /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::!  ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.'    ヽ;:::::::::::::ヽ
  〈   〉.l::l.  ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、     ~''‐-- 'i
  l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -!  ヽ,        ヽ
    ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ,       ゙:,
      ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' "   i  i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ.,     ,,. t'
    ,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l;         ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
    ゙'''''''''" ゙''‐----‐''"     ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
      童帝 [nosex king] (1963〜2008)
34名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:38:44 ID:d7ao+tVk0
>>19
プロポーズしちゃいなよ。
35名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:38:48 ID:j4lso1QZ0
>>27
現時点で既に当たり前になりつつあるのに
そんな時間かかるわけないwwww
36名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:38:49 ID:Q43FTU2I0
>>21
でもさ、ステーキを食べる代わりに、食べられる紙で作られたステーキがあって
そっちのほうが美味しくて、安くて、別に健康上問題ないなら、ホンモノを食べる
意味がないじゃん?

そーいうことだと思うよ。
37名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:39:19 ID:CApX5zQE0
>>24
20歳の女に深い考えがあると思うか?
男が自分を磨かなくても女は勝手に磨耗してくる。
取り返しがつかなくなった時、自分の過ちに気づくんだ。
38名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:39:48 ID:TAPwjugb0
>>32
そらそうだ。
だって女は美しくて男はダメ人間っていう時代だから。
男はダメでいいんだよ、女が美しくて力強ければ。
女には頑張ってもらって、俺たちは2ちゃんねるでのんびりしていようぜw
39名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:39:57 ID:j4lso1QZ0
本物の腐ったステーキと
紙に書いてある美味しいステーキだったら
紙のがいいですwww
40名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:40:13 ID:VP4ClsnI0
>>36
あとあと響いてくるんだよきっと
わかっちゃいるけどやめられない
41名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:40:16 ID:1GB+NhcI0
42名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:40:38 ID:bGG8fAS20
>>24
お前と結婚したらどんなメリットがあるのか述べよ。
43名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:40:44 ID:uYU1zzkZO
魅力のある男が減ったんだろ。俺が女でも正直今の男はつまらんと思うよ。特にねらーなんか最低部類に入るだろうね
44名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:40:55 ID:N1kpzbmj0
現実は結婚したくない数は女よりも男の方が圧倒的に多いんじゃないか?
45名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:41:16 ID:KhqeCSae0
>>36
なんかドラえもんのひみつ道具にあったなあ。
紙で組み立てて作るケーキとかステーキ。
食べるとバリバリ音がするけどちゃんと美味しくてお腹いっぱいになる。
46名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:41:48 ID:TS2NOeCnO
自分の子供見たいがいらない
47名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:41:48 ID:4RNx425/0
>>38
だな
男は被差別民だからな
せいぜい素敵な女性様に日本の社会をどうにかしてもらおうぜ
48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:41:56 ID:HvwhTrbL0
>>19
俗な言い方をするけれど、彼女が触れ合うことの楽しさに気が付けてないのでは?
もっと心の通う・・・と言いたいけれど、
30歳近くまで彼女も一人身を通して来たのだから、あまり恋愛に興味が無いのかもね。

結婚したいなら、彼女にとって>>19が必要と思わせる付き合いをしないと。
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:42:13 ID:TAPwjugb0
>>43
同意。
俺が女だったら俺みたいな男との結婚なんか考えられないww
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:42:29 ID:NEbd7x4k0
 みなさんのような低所得者層だと結婚はともかく子育てはたいへんでしょうね。
アメリカだと低賃金の労働者がもし離婚なんてしたらホームレスになるしかないらしいですし。
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:42:38 ID:Q43FTU2I0
>>40
独身課税でもし始めたなら話は別だけど、
そうじゃないなら、間違いなく独身のほうが
経済的には安定しそうだけどね。

老後にしたって介護保険とか必死に金
むしり取るんだし、ある制度をフル活用しないと
損だし。
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:42:48 ID:PkqNLP3m0
>>32
こういう記事によると
未婚者の増加は女性が結婚したがらないから。

>>47
そこでいいこと考えた。
未婚女性には収入相応の独身税を課しましょう。
53名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:42:51 ID:/wNmxfyYO
女が美しいのなんて10年あるかないか
54名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:43:34 ID:j4lso1QZ0
その未婚女が40ぐらいになったらどうするんだろね?wwww
まぁ知ったこっちゃないけど
55名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:43:41 ID:xVY8MnBv0
20代30代ならまあ好き勝手言えるわな
親も健在だし友達もまだまだ遊んでくれて寂しくないだろう
だが40代以上になっても同じこと言ってられるかな?
56名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:43:42 ID:nARDokXz0
もう今の世代は手遅れだから、
少子化対策は、次世代の小中学生を徹底的に洗脳するしかないな。

文部省は直ちに結婚賛美刷り込みカリキュラムを作れ。
履修漏れを起こした校長は収監。
57名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:04 ID:VP4ClsnI0
>>44
そう思う。なんだかんだ女は夢を捨てないから。
今の世の中本当に男は大変だ。
58名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:23 ID:CApX5zQE0
>>36
性欲ってのは本来子供を作るためにあるんだけどね・・・
安価な紙で作られたステーキが提供する美味しさは幻覚であって、
本来の目的から外れているんだよ。まあ、実際おいしく感じるんだけどね。
だがソレ言い出したら麻薬中毒はこの世の天国じゃないか?少なくとも本人にとっては。
59名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:57 ID:d7ao+tVk0
命短し 恋せよ乙女 か。
乙女でいられるうちは女でいたいがそれ以降は男がいいな。
60名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:45:14 ID:anaFt/io0
株なんかの世界で言う「地合が悪い」ってやつだね。もう、構造的に。
だいぶ前から顕在化していたが、この状況は到底、好転しないぞ。
61名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:45:26 ID:9ausXKk+0
>>55
どこの田舎者だよwww
62名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:45:43 ID:TS2NOeCnO
>>52
それ生活全般板で問題になってるのみた<独身税
「チュプ図々しい」って
63名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:45:46 ID:Q43FTU2I0
>>58
麻薬とは違うだろ。体を害しないし、身の破滅を招くこともない。
64名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:46:08 ID:HKyzFryc0
玉の輿とか逆玉でも無い限り、
欲と金のみで結婚を語る事自体がおかしい。
65名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:46:15 ID:LKsICEOj0
後腐れの無いセフレか
多くの義務を背負って嫁を養うかなんて選択の余地も無いと思うんだが・・・
66名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:47:14 ID:j4lso1QZ0
>>58
紙で作ったステーキが嫌でも
金払えば店に美味しいステーキが並んでるわけだしwww
67名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:47:40 ID:+zZkc64S0
ぬるぽ
68名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:47:56 ID:PkqNLP3m0
69名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:49:10 ID:CApX5zQE0
>>63
身の破滅も身体への害も、麻薬を吸い続ける限り本人は幸せ。

子孫を残さない動物に生きている意味はあるのか。
生命とは何か。ってことになると宗教論争だけど。
種全体が二次エロで満足すると絶滅するわな。それは破滅とは言わないのだろうか。
70名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:49:10 ID:1RiHbA6Y0
女が劣化していくのを間近で見ていくのは辛すぎるだろ
71名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:49:41 ID:1HjDYRss0
>>63
人類は破滅しそうだがなw
72名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:02 ID:CFALKx4G0
これも格差社会だな
100人の女が一人の男に群がる

100人中一人の世間から勝ち組といわれるような男に群がる
73名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:25 ID:j4lso1QZ0
人類が破滅するのなんてそれこそ俺が死んだ後の事だからどうでもいいwww
74名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:30 ID:nARDokXz0
>>63
身は破滅しなくても、国家は破滅する。
75名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:36 ID:VP4ClsnI0
おすすめ2ちゃんねるが表示されないよう
76名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:40 ID:Q43FTU2I0
結局、性道徳が欠けた女が増えてきてるのが最大の原因だと思うけどね。

別に恋愛が悪いとは言わないが、中高、ヘタすりゃ消防の頃に
セックルするほどのことをやったりする反面、些細なことで別れる。
こんな価値観の女とは、交わりたくないって男は多い。

で、数少ない、貞淑でおとなしい子はそりゃ当然、勝ち組というか
僅かな一握りの層が選んで取っていくだろうし。

そうなりゃ残るは変な中古ばかり。
77名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:50:50 ID:HvwhTrbL0
>>70
それが良くなってくる歳が来るよ。
腹とおっぱいが、どっちがどっちか判らない触感がたまらなくいとおしくなる歳がある。
78名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:51:13 ID:TAPwjugb0
>>77



いらね。
79名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:51:29 ID:kvDlME6M0
萌えか・・・
とんでもないものを産み出してしまったよな
正直かつての様に戻れるのか俺は・・・
80名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:51:33 ID:xVY8MnBv0
男で40歳独身、女で30歳独身だと職場でなんか変人扱いだが
この風潮も変わってくるんだろうか
81名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:51:43 ID:9h3zmKft0
独身の奴が死ぬと親戚が被害を被る。
特に女は年齢がいくと働き先が限られてきて低賃金だからかあまり貯金もない。

独身でもいいから、老後の介護費と葬式代ぐらいは残していけよ。
葬式代って結構かかるぞ。
82名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:04 ID:anaFt/io0
>>69
種全体が二次エロで満足し絶滅するなら、それも良し。「全体の総意」だから。
83名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:30 ID:j4lso1QZ0
死んだ後の事なんざどうでもいい
葬式なんてしたけりゃ勝手にしろ
84名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:32 ID:qR56jNJU0
>>72
一人の女も口説けんよーじゃ、世間の金持ったおっさんのほーが汚い。
ちみは、童貞以下な男だな
85名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:46 ID:VP4ClsnI0
全員専ブラなのかあ
86名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:46 ID:1XW5j9jG0
>>80
カワラネェだろうな。
お前らの思考が基本小学生から進歩してないのと同様に。
87名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:47 ID:NQEKJvz40
別に異性とつきあうより楽しいことが増えてるから結婚しないんだろ。
セクロスも娯楽の一つであって付き合いじゃないからね。
88名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:56 ID:1HjDYRss0
むしろ地球にとっては人類が滅亡したほうがいいのではないか。
89名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:52:57 ID:nARDokXz0
>>80
変わっちゃ困るよ。ただでさえ結婚の社会的プレッシャーが
減っているんだから、変人扱いのままでいい。
90名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:53:31 ID:Q43FTU2I0
>>69
まぁ、それで絶えるならその程度の種だってことでしょ。

別に生命だの生物だのとして考えるなら、今すぐレイプ合法化して
やってもヤリ得、子供は全部国費で育成、とかすれば、
みんなヤるでしょ?

つまりは、今の環境は、そういった種の本能さえ抑え込むに値する程
リスクが大きすぎるってことだよ。
91名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:53:47 ID:HvwhTrbL0
>>78


まあなw
気持ちの部分でお互いに好きじゃないと「失せろ!」って気分になるよな。
92名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:53:53 ID:CFALKx4G0
>>84
まぁおまえは頑張れ、おれは独身ですごすしかねえな
93名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:53:59 ID:TAPwjugb0
>>80
個人的には、高齢独身が当たり前の存在になると予想してる。
良いか悪いかは別にしてな。
94名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:54:00 ID:HKyzFryc0
てか、前から気になってたんだが、
二次元のエロの方が良いって言う奴って、
3次元のエロを体験した上で、二次元が良いのか?
9519:2007/01/07(日) 04:54:01 ID:t1ioSqpC0
>>48
彼女、友達もいないんだよね。(自分も少ないけど)
中学時代、何かトラウマ的な出来事があったらしく(詳しくは聞いてない)、それ以来、
他人と深く関わることは避けてきて、その代わり一人でも寂しいと思わないことにしたって。

職場でも、昼休み、同僚と連れ立って外に食事に行く訳でもなく、自分の席で、
家で作ってきた弁当を一人で食べて、そのあとは、昼休みが終わるまでひたすら眠ってるだけだった。

つい1ヶ月前に、俺に対しては恋愛感情が全くないって言われちゃったんだけど(普通、その時点で終わりだよね)、
「これからもないと思う」という彼女に対して、「そんなのこの先わかんないじゃん」「人生に絶対はないって」といった
論法で説得してみたら「一生掛かってもいいなら、今の付き合い続けていい」と言われたんだ。

「一生」とは言え、現実的に、例えば10年後の40歳過ぎて初めてセックスや結婚するのって、あんまり考えられないと思う。
たかだか数年以内の話だと思うんだけど、語弊があるかも知れないけど、彼女の発言をある意味、逆手に取って
とりあえず結婚だけして(籍だけ入れて)、気持ちが追いつくのは、結婚生活の中で育んでいけばいい、
なんて言うのは、幾らなんでも都合よすぎかな?
96名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:54:26 ID:d7ao+tVk0
だがしかしホモ扱いはいかがなものか
97名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:54:57 ID:6jusGjW20
女に媚びる必要をオレは、認めません。
>>90が事実なら、一夫多妻制度で解決です。
98名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:55:06 ID:kvDlME6M0
>>94
体験した事ねーから
虹の方に偏るんだろうがぁあああああああああぁぁっぁああウワーン
99名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:55:11 ID:2dhCBcov0
消費税があがるのが怖くて結婚できません

いつ会社から首言い渡されるのがこわくて結婚できません

いつ破綻するのが怖くて結婚できません。

国家策謀で派遣に追いやられた負け組みの漏れらは低所得すぎて結婚できません
100名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:55:28 ID:eL9xXeUGO
これからの時代は独身に限る
101名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:55:36 ID:DjYp+UBKO
>>21
たとえがなかりおかしい
102名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:56:01 ID:SavZ2MuP0
結局、自然淘汰なんだろうな
『結婚したら今の生活が維持できないからしない』というのはただの強がりで
要するに、『結婚したくても経済的理由からできない』と言うこと
103名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:56:08 ID:1XW5j9jG0
>>100
それをお前らの親の世代に認めさせることができるかな?
104名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:56:20 ID:ajiKcJHL0
正直、俺が死んだ後に国家が滅ぼうが人類が滅ぼうが知ったことではない
105名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:56:24 ID:VP4ClsnI0
>>95
すごい温度差だなw
一歩間違うと
106名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:56:48 ID:j4lso1QZ0
>>104
全くだなwwww
107名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:01 ID:PkqNLP3m0
>>103
その必要があるの?
親の認可を受ける必要が。
108名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:03 ID:dygWehrdO
29才の♀ですが

誰かお金持ちで尽くしてくれる方、
もらってください。
109名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:12 ID:Q43FTU2I0
>>94
俺に限って言えば、リアルセックルも体験済みだよ。
風俗も行ってるから玄人の味もしっとる。今でも仕事の接待とかで
時々いくこともある。

でも、そんなかわんねーよ。2次元とオナホールあれば、
コレを超える性的刺激なんてそうそうありゃせん。
110名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:12 ID:TAPwjugb0
>>103
親の世代は俺たちより先に死ぬから問題は自然に解消する
111名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:30 ID:/wNmxfyYO
他人と家庭を持ち子を育てるなんて
愛がないとできんことだから
軽薄な人間が増えたということかな
112名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:33 ID:CFALKx4G0
>>102
そうだな〜
勝ち組でイケメンで頭のいいヤツが一夫多妻制で
バカスカ産みまくれば
美形で優秀な子供がたくさん日本に溢れて
日本は幸せに

ってな感じだろう
113名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:57:57 ID:H7KZw8Um0
もう二十一世紀だぞ
いまどき後先考えずに子供作るのは犬や猫だけ
「結婚するのが普通」「結婚しないのは負け組み」
そんな理由だけで結婚するなよ
114名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:07 ID:FYEq0lp70
>>80
うちの田舎じゃ男が40で独身だとどこか体が悪いのかと思われる
115名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:19 ID:1HjDYRss0
>>95
でもそいつは一人で生きていくための訓練を積んできたんだろ。つまり一生独身でもやっていけるほどの精神力を
これからも独りであれば身につけることができるかもしれないわけだ。完全体になるわけだ。しかしおまえが横槍
いれて一度人の温かさをしってしまったらもう完全体になることはできないわけよ。そこまでおまえが責任とれるか
という話になるわけだな。と二次元チックにいってみる。
116名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:25 ID:anaFt/io0
>>108
ほしのあきさんですか?
117名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:32 ID:4RNx425/0
>>19
がんばれ
不良債権化しつつある彼女を回収できるのは
君しかいない

俺の会社なんか不良債権だらけだからな
後輩のためにもがんばれ
118名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:32 ID:3Uau380V0
>>108
つ【出会い系】
119名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:35 ID:CApX5zQE0
>>95
地雷だ。
120名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:58:38 ID:nSvo+y5z0
彼女は要らないけどセクロスはしたいです。
結婚はしたくないけどセクロスはしたいです。
セフレなんてほんとにいんの?漫画のよみすぎじゃないの?
探し回っても見つからないんですフフッフー
121名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:59:16 ID:1bDJUYCz0
重婚を認めれば少子化も防げるんじゃない?
122名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:59:34 ID:nARDokXz0
>>95
情熱的に口説いて、
結婚してくれ、一緒に家庭を築きたい、というしかないな。
年齢的にそろそろ微妙だから、ダメだったら撤退も覚悟して
強気に押すしかないんジャマイカ。

31で結婚して32、3で第一子としても、あまり時間は残されていない。
123名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:00:00 ID:HvwhTrbL0
>>95
彼女が籍を入れることを拒まないのなら、
これからの人生で時間を掛けて好きになっていくのはいい事だと思う。
全然都合良いなんて思わない。

それより彼女の精神面の方が気になるよ。
結婚したら、もしかしたら子供だってできるかもしれないし、そうなった時
彼女がそれを受け入れられるのか、そこらへんが少々未知だよなぁ・・・

だいたい>19に付き合っているのに「恋愛感情が全くない」ってはっきり言う時点で
相手のことを気遣える女性とは思えない。
124名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:00:01 ID:1XW5j9jG0
>>107
君に我を通すだけの甲斐性があればね。

>>110
基本平均寿命どおりに親が生きたとして
死ぬころ君は何歳なのかなぁ?

社会全体の問題じゃなくて君個人は同なんだって話ね。
125名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:00:46 ID:TAPwjugb0
>>114
そういうのがうっとうしいから都会から田舎に人が流れないんだと
俺は考えている。
126名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:00:51 ID:AKasMS6w0
多分俺はこの先ずーっと一人だと思う
今まで2度逆タマのチャンスを逃し
高校のときは上級生にいろいろ恵んでもらったりしたけど
真意がつかめず
俺モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
12795:2007/01/07(日) 05:00:59 ID:t1ioSqpC0
>>105
そうなんだよね。>温度差

一時期、彼女の都合が悪くてなかなか会えない時期があったんだけど、
会えなくて寂しい気持ちをぶちまけてしまって、彼女から絶交を切り出されたことがあった。
その時も、謝罪と説得を尽くして、何とか許してもらったんだけどね。

1年前に告白したんだけど、彼女も一応
「私もドキドキして、現実感がないような気持ちだった」なんて言ってたんだよね。
128名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:00 ID:ajiKcJHL0
俺の親はもう俺の結婚は諦めたようだ
こないだ
「これはお前が結婚するときにもたせてやろうと思って貯めた金だ」
と、俺名義の通帳を渡された
129名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:14 ID:OZl4+I3c0
>>95
性欲は風俗等で解消して結婚しちゃえば?

30超えると性欲はなくなるし、酒飲み仲間を得る程度で
付き合うのもわるくないとおもうけど。
130名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:15 ID:R58hTaJbO
結婚=死語
131名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:18 ID:1HjDYRss0
>>126
三度目のチャンスがくるはず!今度は逃すなよ。
132名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:21 ID:1XW5j9jG0
>>126
みたいに一生一人で過ごすことに
ネガティブになってる人間がまだまだ大半なんだよ。

これが崩れるのはお前らが死んでからの話
だからみんな苦しんでる。 結婚=幸せの価値観は
カンタンには崩れないんだよ。
133名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:24 ID:1RiHbA6Y0
>>127
何かその女性萌えるね
134名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:28 ID:HF2mdlFy0
>>98
経験すれば良いってモノでもない。
ワガママ勘違い女に引っかかってみろ、俺みたいに
二次にUターンしかねない。
三次元の女は金払ってやる女と女友達だけで十分。
135名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:30 ID:kvDlME6M0
>>128
もうなんと言っていいのか・・
136名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:02:57 ID:/qI+EEp6O
金出せば色々世話してくれる女なんて星の数ほどいるしな。余程イイ女じゃない限り作ろうと思わん
137名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:03:14 ID:d7ao+tVk0
>>128
全俺がむせび泣いた。
138名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:03:29 ID:CApX5zQE0
>>120
風俗池

>>127
ご自身の恋愛経験は?
139名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:03:44 ID:SavZ2MuP0
別にこの時代じゃなかっても、生活力なかったり、バカだったり不細工だったりしたら
結婚できないのが普通なんじゃないの?
そうやって人類は淘汰されながら、賢く美しく進化してきたんじゃないの?
140名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:10 ID:HKyzFryc0
逆玉結婚したい。すげぇしたい。

ヒモとかマジ憧れる。
141名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:12 ID:uF1upI0RO
自分や好きな人物のクローンを子供として育てる
そんな時代がいつかくるのかな
142名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:13 ID:P15g2Tft0
>>95
まあ、はっきり言うが
お前は、一生、いいように使われるだけだ

女の残酷さを甘く見ない方がいいぞ
143名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:18 ID:1HjDYRss0
>>127
ツンデレきたこれw
144名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:28 ID:9ausXKk+0
>>139
男のほうが多いのは
今にはじまったことじゃないしな
145名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:39 ID:nARDokXz0
>>132
簡単に崩れないってか、将来も崩れないだろ。
元気なうちはいいが、高齢で独身だと
騒音おばさんみたいな狂った老人が大量出現するだけ。
社会的コストも非常にかかる事になる。
146名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:44 ID:aOhtpoHx0
>>128
親の介護代ktkr
147名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:04:53 ID:j4lso1QZ0
結婚できなくて困るのは売れ残って40過ぎた女だけじゃねえの?www
男は別に困ること無いし
148名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:05:01 ID:TAPwjugb0
>>139
結局はそういうことだと俺も思う。
ダメ人間が淘汰されていくだけ。
俺は自ら進んで淘汰されてやるから、お前ら頑張れよw
149名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:05:12 ID:HHf6pu9q0
150名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:05:44 ID:hOAVPe9w0
正直、結婚して中出ししたい。
151名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:05:45 ID:kvDlME6M0
>>141
科学で歯止めがかかった事がないから多分来る
152名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:05:48 ID:/wNmxfyYO
子煩悩パパは羨ましくないのか
幸せそうだが
153名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:06:02 ID:HvwhTrbL0
>>142
なんで女性って残酷になれるんだろうな?
まず自分を中心に考えるよね。
154名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:06:31 ID:PkqNLP3m0
>>124
> >>107
> 君に我を通すだけの甲斐性があればね。

何を言っているのか、さっぱりです。誰か通訳きぼんぬ。
155名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:06:32 ID:tfYHw0//0
>>112
>>121
そううまくいってくれるなら一番いいんだがねー。

勝ち組でイケメンで頭のいいヤツの多くは、一夫多妻制になったって
バカスカ産みまくりはしないんだろうと思うよ。
養ってもらえるのもごく一部のイイ女だけで、その他の平凡な女達は、
遊びで抱いてもらうことはあっても一生暮らせるだけの経済的支援なんか得られないよ。
むしろ、勝ち組男に相手してもらう為に、必死で働いて金を貢がなきゃならないかも。
年取ったら当然ポイ捨てだし。

156名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:06:33 ID:NQEKJvz40
まぁ、あと20年も生き延びれば、セックスアンドロイドが出来るさ。
それまでの辛抱だ。
157名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:06:42 ID:P15g2Tft0
>>108
自分より相手の男の方がお金持ちなら
尽くすのはお前の方だろ

この白痴女が・・・
158名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:07:03 ID:Q43FTU2I0
>>151
その前にメイドロボを早いところ出してくれ。
159名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:07:55 ID:1RiHbA6Y0
このまま行くと俺たち、人類とは別の方に進化しそう
160名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:07:58 ID:d7ao+tVk0
>>154
侠になれってこった。
161名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:08:29 ID:CApX5zQE0
なんでこいつらはセックスのことしか考えてないんだろうか。
162名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:08:44 ID:1XW5j9jG0
独身決め込むなら親との縁も切りなさいよ。
自分を死んだことにしてもらえ。

163名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:08:57 ID:HKyzFryc0
自分の息子と将棋さして見たい。

でも、結婚する相手がいねぇんだなコレが。
164名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:09:08 ID:TEKA3Lua0
>>153
B型だからね。
165名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:09:14 ID:9ausXKk+0
>>162
で、どこの田舎者なの?wwww
166名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:09:27 ID:AKasMS6w0
>>151
高校のときの生物工学の授業で
おっぱいでかい先生が
「○○君の髪の毛1本あればクローンはつくれて
ダッチワイフを作ろうと思えば作れる。おもしろいけれど危険をはらんでいる学問」
って談笑交じりに授業で言われたなぁ
167名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:09:32 ID:nSvo+y5z0
>>129
30超えると性欲なくなるんですか?
あともう少しの辛抱だな。
168名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:10:09 ID:evyrc7cB0
さんまを筆頭にテレビバラエティーの作り上げた低俗文化って結構日本人に悪影響与えてると思うんだ
169名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:10:37 ID:nARDokXz0
>>167
30超えると枯れるってどこのインポだよ。
それじゃ山本五十六すら生まれねえよ。
170名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:10:51 ID:DaBiJsxeO
そもそもこれ新成人のデータじゃん。
ロクな恋愛してないガキから取ったデータなんて、今後の経験で幾らでも変動する。
171名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:04 ID:P15g2Tft0
>>153
まあ、予想なんだが
男が想像する以上に頭が悪いんだと思う

自分が同じことされた場合・・・

ってのをまず考えない
172名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:09 ID:HHf6pu9q0
>>168
でもアメリカンコメディーなんかではもう笑えない
笑いのレベルは日本が世界で1番だろう
173名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:28 ID:d7ao+tVk0
>>169
ごめん。おれ27でもうほぼ性欲無いわ。なんか飽きた。
174名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:30 ID:TEKA3Lua0
さんまもB型だしな。
175名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:37 ID:qsimtlcg0
>>167
いや
俺超えたばっかだけどまったくなくならんよ
176名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:48 ID:HvwhTrbL0
>>164
ああ、間違いない。
俺もだ。
177名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:50 ID:j4lso1QZ0
>>170
現実を知ればなおさら結婚願望なんてなくなるもんな
178名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:11:58 ID:fbQ+COak0

オカマ、大人化した二次元のキャラクター>>>>>本能の壁>>>>>三次ロリ

これが現実
179名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:03 ID:hOAVPe9w0
>>161
他にも考えてるよ。
バラバラ殺人とか。
180名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:19 ID:AfyQVfxt0
>>167
20代のころよりは淡白になるみたい。
一部、例外はいる(男女ともに)。
181名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:27 ID:mgIH0gqM0
一人のほうが気楽ってのはあるなあ。
これは絶対ある。
182名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:30 ID:1RiHbA6Y0
>>141
精子バンクとかあるんだから遺伝子バンクってのが出来てもおかしくない
それでお偉いさん達が使い捨てダッチワイフみたいに使うんだろうな
183名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:33 ID:HKyzFryc0
30歳とか男ならまだだま現役だろ。

30で性欲無くなるのは早すぎ。
184名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:12:33 ID:anaFt/io0
>>168
それを選んだのはチョッパリ自身ニダ  ウェーッハッハッハ
185名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:13:02 ID:x/5jD35/0
まじめな話。
日本人の女性が抱く結婚という幻想が崩壊した。
マサコさんは結婚して心身症になっちまった。
あの有能で美人で、家柄も育ちもいい女性が、
結婚で幸せになれるはずの女性が、精神を患った。
もうマサコさんをシングルに戻してやっても時すでに遅し。
これからはDQNだけが早婚し、子供をぽこぽこ生んで離婚。
母子家庭を国が優遇するくらいしか、策はないような希ガス。
186名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:13:02 ID:Q43FTU2I0
別にロボで実現しなくても、電極を頭にくっつけたら
五感全てで疑似体験できるバーチャルリアリティ装置でもいいけど。

なんか映画であったよね。性欲とかの解消は全部バーチャルでやる、って話。
187名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:13:03 ID:nARDokXz0
>>173
自慢できる事じゃねーよ。
男なら一晩で20発とか新記録樹立を自慢して欲しいよ。
俺も励みになるからな。
188名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:13:38 ID:VP4ClsnI0
実は全員既婚者だったりしてw
189名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:13:43 ID:P15g2Tft0
たしかに30代でも性欲はなくならないよ。

でもね、

コレ!っていう女にしか、チンコはピーンとはならない。

それ以外の女が、どう努力しようが、しなびたままだぜ。
190名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:13:58 ID:Hvo2UL6x0
>>95

実際問題どういうつきあいをしているのか分からないが、俺の経験から
考えてみると、正直そういう付き合い方は、あまりいい結果を招かないと
思うよ…。

彼女の持っている家庭観や夫婦像みたいなものは、恐らく両親から
受け継いでいるんじゃないかなと俺思うんだ。その子がどういう環境で
育って(彼女の両親、じいさんばあさんの世代に至るまで、どんな人達で
どんな職業についていたのかを、詳細に聞き出した方が良いかも知れない)
来たのかなどなど、自分とどういう風に違うのかよく検討してみた方が
いいかも。

友達がいない≠少ない、だぜ。コミュニケーション能力が極端に低いと
考えた方がいいと思う。なんかずけずけと言って申し訳ないが、
俺、同様のケースでかなり痛い目を見てるんだ。そういう子の場合の
多くは

『他人と価値観を摺り合わせる』

ということを『しない』のではなく、『出来ない』場合が多いような気がする。
191名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:14:20 ID:nSvo+y5z0
>>169
痴漢とかロリ売春とかのニュースって40代50代のかたが多いですよね…
あっちが異常なのかと思ってたけど、あっちが正常なんですか?
風俗だとなんかさみしいんですよね。お金もないし。
固定の知り合いとセクロスしたいけど恋人とか面度いしセフレってほんとにあるのかなー
現実なのかなーいいなー
192名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:14:21 ID:GyiMyxZz0
>>189
それインポ?
193名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:14:34 ID:YmieceNN0
>>108
三十路前でお金持ちと結婚って、貴方に相当な魅力が無いと厳しいね・・・
194名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:14:38 ID:kvDlME6M0
>>189
キムチ食え


いや冗談抜きで
195燃料投下:2007/01/07(日) 05:15:06 ID:mgaj22ozO
196名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:15:17 ID:2Tv0JTZz0
>>186
スタローンの映画だね。
なんだったっけか?

アイム ア ロー のやつだっけ?
197名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:15:23 ID:N1kpzbmj0
まぁ今の世の中金さえあれば代替がきくからな
性欲なら風俗、恋愛したければキャバクラ(擬似恋愛だが)など
それも若い女とな
こういうのも結婚しなくなった原因の一つだろう
198名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:15:27 ID:j4lso1QZ0
>>191
風俗なんてそんな金かからんよ
風俗が無理なら恋人やセフレなんて到底無理じゃね?
199名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:15:28 ID:c7YYSNN30
化粧落とした女の顔を知らない童貞ちゃん
化粧でどれだけ女の顔が変わるか学びましょう

オリジナル
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032557_1.jpg
お化粧開始
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032608_1.jpg
化粧前後
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032662_1.jpg
比較
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1160032689_1.jpg
200名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:15:32 ID:TAPwjugb0
メイドロボより、コンビニまでの距離を100mから50mにしてくれた方が
俺の生活が便利で効率的になっていいなぁ。
メイドロボも高性能になると自己の意思を主張しだしてうっとうしいかもしれんし。
201名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:15:37 ID:Q43FTU2I0
まぁ、どうせ叩きレスがつくのを承知で言うが、
成婚率の低下の最大の要因は、女の非処女化だよ。

遊びならまだしも、一生かけて付き合う女が他のオスの
使い古し、ってのは本能的に大抵の男が嫌悪する。
202名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:16:31 ID:OZl4+I3c0
>>192
というより、30超えると朝立ちはなくなる。

40〜50代の痴漢はある意味すごいわ。
オレ、ぜったい無理。
203名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:16:38 ID:qt/zoF3g0
テレビでやってたけど、
特殊メイクでみんなイケメンになれるんじゃまいか?
204名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:16:55 ID:kvDlME6M0
>>201
いや・・・それもあるかも
205名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:17 ID:AKasMS6w0
今までO型以外の人とうまくいったためしがない(これは男女両方)
俺がだめ人間だからかもしれないが(´・ω・`)
>>186
警察だかエージェントが未来まで冬眠させられて
未来で目覚めるやつ?
>>199
この人はメイキャップアーティストになれるな
206名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:20 ID:5vmqtzNh0
>>192
いや、チンポのレベルが格段に上がるんだよ。
207名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:29 ID:J67KCnLT0

男が彼女が欲しいのはタダまん欲しさもあるだろう

208名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:35 ID:CApX5zQE0
>>202
立つぞ。一日二回抜くぞ。その上で週二回セックスするぞ。32だが。
209名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:46 ID:TAPwjugb0
オナニーで十分すぎる
210名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:17:46 ID:j4lso1QZ0
>>201
あるあるw
使い古しの女なら出会い系や風俗と変わらないもんな
211名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:18:29 ID:yM9YM2G7O
>「一人の方が気楽」
親とか見てると、そう思うんだろうな。
親戚付き合いとか、ウザいしね。
212名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:18:34 ID:mgIH0gqM0
>>201
それはないな
213名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:18:47 ID:VP4ClsnI0
>>199
それさ、男でも気づくと思うけど…w
21495:2007/01/07(日) 05:18:55 ID:t1ioSqpC0
>>115>>117>>122
子供は彼女の望む通り、作らなくてもいいかな、と思ってる。

>>123
「恋愛感情が全くない」発言は、クリスマスに会う約束を取り付けるときに出た言葉。
お互い携帯持ってないんで、メールかチャットでのやり取りに限られてしまうんだけど、
その時はチャットで、俺が「○○日大丈夫?」と聞くと「はい・・・」と煮え切らない返事だったんで、
思い切って「俺と会うの、苦痛?」と聞いたら、「○○さんは嫌いじゃないけど、恋愛感情は全く持てない」
という言葉が出てきた。
それで、「恋愛経験ないんでしょ?」と聞くと「全くありません」との返事、その後「一生掛かっても・・・」の話に続く。

我ながら、中学生レベルと言われも仕方ないとは思う。

クリスマスは夜景の見えるレストランで食事して、展望台でバラの花束30本プレゼントしたんだけどね。
と言っても、バラの花は彼女が希望してたもので、どれだけ彼女の心を動かし得たのかは分からない。
実家住まいなので、当然親にも花のことを突っ込まれる訳だけど、単に「もらいものなの」で切り抜けたらしい。
玄関に飾ってると聞いた。
215名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:18:58 ID:1RiHbA6Y0
>>201
俺もそう思う
キスは気にしないが
他の男にガンガン突かれてた女なんか嫌だ
216名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:19:20 ID:TEKA3Lua0
女がセレブ以外いらないっていってるんだから
セレブになる努力をするしかないのでは?
または、収入をあげる努力をする以外ないのでは?
だめなら、女をあきらめればいいのでは?
217名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:19:46 ID:uF1upI0RO
>>201
同意まではいかないが一理ある

今はどんなやつが遊びまくったり援交したりしてるかわからんし
218名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:19:49 ID:evyrc7cB0
>>210
NANAとか読むと、出てくるオンナどもにちんこがぴくりともしないからな
219名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:29 ID:Ylu0cTm40
>>95
女だって性欲ってわくわけで、まったくそういう気持ちがわかないってちょっとおかしいよね。
トラウマになるようなことって、性的なものじゃなかったのかな〜? (痴漢にあったとか)

価値観なんて合わなくたってみんな結婚してんのも、性欲+孤独は嫌って気持ちだけだろ?
それが無いんじゃ諦めた方がいいと思うよ。
価値観だってこれから合うとも思えないし。
つかとりあえず、Hしなくていいから、裸で抱き合っちゃえば?
スキンシップしてるうちに、少しは本能が目覚めるかもよ?ww
220名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:29 ID:O6Xr2gRz0
リアル彼女ほど金のかかるモンはないだろ
割り勘にしたってそれでも1人の時とは比べモノにならないほど出費が増える
他人にあげるモンに一万とか馬鹿としか思えないし

そして金以上に食われるのが時間とこっちの精神だ
自分の行きたい時に風俗いって1人の時はゲームで過ごす
ストレスも貯まらないしあとは孤独に打ち勝つ精神力さえあればいい
221名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:48 ID:mgIH0gqM0
結婚すると金も自由に使えないしあらゆる行動が制限されてしまうのが嫌だな。
222名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:20:52 ID:sUNM0YAS0
>>162 ところで、おマイさんは既婚者?
223名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:21:01 ID:tlh8rHDL0
>>19みたいのってもし結婚できてもセックスレスまっしぐらでしょ
まあその前に彼女はまず結婚okしないだろうから心配ないけど
224名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:21:03 ID:cMoym8+w0
>>214
よく考えたらさ、そのバラの花束貰って帰ってきて親に対して「切り抜ける」必要が
あるって時点で親の問題がちょっと見え隠れする気が…。
225名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:21:09 ID:anaFt/io0
>>201
ここはキモメンの殿堂、2chだ。君の味方は大勢いる。
あの歯科医の惨殺事件でも、被害者が叩かれるくらいだ。
226名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:21:10 ID:Qnfaa13l0
>>201
確かにマイナス要素になる可能性が高いわな。
227名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:21:20 ID:CApX5zQE0
>>207
彼女のほうが金かかる。手間かかる。疲れる。時間とられる。
セックスだけなら風俗が楽。
というか手コキが一番。
性欲満たすだけなら
試写室で充分。

>>216
そんなわけないだろ。
最終的に言いすがってくるのは女。
現実を見ろ。結婚にネガティブなのは男のほう。
228名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:22:33 ID:VP4ClsnI0
>>216
自分はもう女を諦めたよ
w
229名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:22:46 ID:TAPwjugb0
>>225
キモメンの殿堂に毎月1200万人が訪れているらしいぞwww
1億3000万人のうち1200万人がキモメンか。。
うん、そうかもw
230名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:22:57 ID:SavZ2MuP0
女は結婚したらしたで、新居のインテリアのコーディネートとか、お料理教室に通うとか
子供生まれたら、お受験とかステージママになるとか、楽しそうなイベントが目白押しだと思うけどな
いつまでも20歳の時の楽しみをそのまま、30代、40代まで続けるほうが悲しい…
当然、友人たちも年相応、立場相応の楽しみへシフトしていくだろうし、
一人取り残されるほうが悲しいと思わないのかね?
231名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:23:35 ID:HvwhTrbL0
>>214
なんだか焦りすぎに感じるよ。
自分でも言っている様に「やりたくて仕方ない感」がムンムンしてる。
必要なのはバラの花じゃない、もっと上手に誘い出して、たくさんチュゥすることだ。
がんばれ。
232名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:24:05 ID:Q43FTU2I0
>>225
ありがとう。千の味方を得た気分だ。


処女じゃなきゃダメ、とは言わん(死別とかもあるしな)が、
昨今のカジュアルセックルで早々に股開いた経験があるようなのは、
絶対お断りだ。

233名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:24:29 ID:j4lso1QZ0
正直>>95は遊ばれてるだけだと思う
期待は持たないほうがいいぞ
234名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:24:34 ID:kvDlME6M0
>>230
思うよ
235名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:24:40 ID:O6Xr2gRz0
なぜだかしらんが若い女はこぞって処女を捨てたがる
それがどれだけ貴重なモノかを考えずにな

今の日本はちょっとおかしい
236名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:24:55 ID:LKsICEOj0
>>216
国民総セレブktkr
237名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:25:02 ID:mgIH0gqM0
セックスよりオナニーのほうが確実に気持ちいいもんな。
238名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:25:11 ID:KFjjEdYI0
結婚でも同棲でもいいけど何が嫌ってケツ毛が剃れない事が嫌だ。
239名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:25:55 ID:kGXvMuVeO
彼氏の事好き。だから一緒に暮らしたい。単純な理由ですが本音です。
240名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:26:19 ID:TEKA3Lua0
女の値段がぐんぐん株操作であがってるんだから
誰でも買える訳じゃないんだよ。
女の株をさげるか、インサイダー取引でもやるかなんかしないと。
男の株は一部以外下がってるんだから。
241名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:26:23 ID:5vmqtzNh0
>>228
俺からしたら、
そう悟れた今こそが、本物の女だぞ。
242名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:26:23 ID:d7ao+tVk0
>>238
剃ればいいじゃんw
243名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:26:23 ID:HKyzFryc0
>>230
そんな奴殆どいないだろ。
相当の金持ちと結婚せねばそんな
感じにはならん。

大半はそこいらのオバちゃんみたいになって
井戸端会議とかじゃないの?
244名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:27:05 ID:CApX5zQE0
>>233
遊ばれてるというか・・・ままごとというか。

>>214
なんで好きになりました?
245名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:27:18 ID:fbQ+COak0
>>240
むしろ不祥事で上場廃止だから誰も買わないだけw
246名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:27:22 ID:pyFHcngb0
>>238
むしろ 剃ってもらえw
247名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:27:24 ID:mgIH0gqM0
>>239
まあ頑張れ
248名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:27:26 ID:Q43FTU2I0
>>235
貴重っつーか、ある意味貞淑性というか倫理性の問題だと思うんだよね。

例えば、性交経験年齢が低年齢化するのと同時に、婚姻年齢(婚約年齢)が
低下してるなら問題はないと俺は思った。

でも、実際は猿みたいにアッチでパコパコ、コッチでパコパコ。
おまえら、たーちゃんに出てる猿かと。
249名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:28:04 ID:VP4ClsnI0
>>239が真理
250名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:28:35 ID:5vmqtzNh0
>>239
とか言いながら、専業きぼんぬとか言うなよ?
251名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:28:36 ID:1XW5j9jG0
そんなにパコパコ捨てられてる処女に
なんでおまえらがありつけないんだ?
252名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:29:14 ID:cMoym8+w0
>>230
そんなご家庭が主流なワケないだろ。
普通はチャリンコで髪振り乱して子供を保育園へ送迎したりしながら地味な立ち
仕事系のパートを延々やる。
親戚のどこにどれぐらいのお中元とお歳暮を贈るかで後の祟りが恐ろしい。
良い(高い)ものを贈っても見た目で高いと思って貰えないとケチの噂が蔓延。
ご近所づきあいも必須。
子供は言う事聞かないし汚すし暴れるが、この手の相談を夫にもちかけるだけ無駄。

こういう未来像しか普通描けないだろ。
253名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:29:26 ID:xVY8MnBv0
>>243
独身女が井戸端会議に参加はきついと思う
子供の話題とかできないんじゃ話しにならんだろうし
254名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:29:29 ID:1RiHbA6Y0
もう不老不死の技術を完成させて
人類全員虚勢手術して、一人に一体人型アンドロイド持たせれば全部解決
255名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:29:31 ID:LKsICEOj0
>>239
そういうのに限って実はセフレ
256名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:29:36 ID:HvwhTrbL0
男と女の恋愛の感覚で最大に違うのは、
男は頭の中で恋をするけれど、女は触れられないと恋に発展しない。
悔しいけれど事実だ。

男のもともと持っている優しさを、どのタイミングで女の腹の中に入れるかで状況が変わる。
男の優しさだけじゃ恋愛に発展しない。
257名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:29:43 ID:HKyzFryc0
>>250
共働きも大変だと思うぞ。
子供とかカワイソウじゃん。
258名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:30:11 ID:TEKA3Lua0
これだけセレブってのがテレビで毎日流されてるんだから。
5年くらい前からそうだ。アメリカなんかテレビにが金持ちしか映らない。
下層はドキュメンタリーみたいにしか映らない。サバンナにはこんな動物もいますって扱いで。
タダでさえ洗脳されやすい国民性でしかも女なんだから一億総セレブ幻想で
女の株価がライブドアになるのは当たり前だ。

ちょっと前は100円で買えたものが、1万円なのよ。中身は勿論同じなんだが。
259名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:30:25 ID:j4lso1QZ0
>>251
パコパコ処女捨てる女と結婚とかありえんwwww
260名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:30:34 ID:kvDlME6M0
>>248
少女漫画
エロテクレクチャーの記事

これら一回焚書した方が良い
261名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:31:06 ID:eBBeYP8C0
最近のブスは贅沢だな
262名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:31:20 ID:anaFt/io0
>>251
痛いところを付くと、あの妹の二の舞だぞ。
263名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:31:20 ID:VP4ClsnI0
もう一度言うが
>>239が真理
いなさそうだが結婚したい男がもしいれば参考にされるがよし
264名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:31:35 ID:5vmqtzNh0
>>252
そんな現実を受け入れられる程
女は賢くないんだよ

>>257
はい?意味わからんのだが・・・

君、歳、いくつ?
現実知らないみたいだけどさ
265名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:31:44 ID:1RiHbA6Y0
最近の少女漫画のエロさは異常
レイプすら認めてるもん
266名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:00 ID:pyFHcngb0
>>251
ここにいるのはタイムリミットが過ぎた人間だけです。w
267名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:06 ID:Gb8gRsTz0
日本人に魅力があるかという問題
268名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:10 ID:cMoym8+w0
>>260
それより男と女の価値観が同じになってるところが問題かと。
女は男とは違うんだから…と言っても今更無駄なので、男性同士も童貞に高い
価値を置くようにするしかないんじゃね?
童貞カコワルイと同じ感覚で彼女たちは処女カコワルイ、捨てなきゃ、なんだから。
269名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:12 ID:Q43FTU2I0
>>251
だっていないんだもんヽ(`Д´)ノ
270名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:35 ID:AfyQVfxt0
>>224
彼女の対応も煮え切らないよね。
「いただきもの」で済ませてしまうのは、親の問題があるか、あるいは
彼女自身が踏み切れてないのでは・・・

自分が31歳だけど、三十路前くらいから踏み切れなくなった。
下手に「彼氏なの」と言ってしまうと後戻りできるのか、とか、
相手が結婚とか言い出したらどうすんのよとか、
勝手に親が盛り上がって喋り捲るんじゃ?とか、色々。
95の彼女も、何かためらいがあるんじゃないかな・・・
271名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:32:57 ID:evyrc7cB0
>>253
近所の主婦集団5,6軒が、同じ時期に子供作ってすごい怖かったw
日本て怖い国だとおもったよ
272名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:33:04 ID:3XwMG1dH0
今は
「モテないから結婚できない」層より
「収入が不安定すぎるから結婚できない」層がはるかに多い

会社への忠誠心の柱の一つ、終身雇用制度の崩壊もその拍車をかけた
原因は「女性進出運動」とその計画を円滑に進めるため加担した
「派遣業界」の2パックセットの蹂躙
273名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:33:19 ID:kvDlME6M0
よし俺達も童貞パンパン捨てようぜ!
274名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:33:51 ID:pD0zNNU90
ぱぐたってホモなの?ほんとなの?
気持ち悪い
275名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:00 ID:5vmqtzNh0
>>251
事実だから言うけど
俺は、ありつけたよ
19ん時に

あの時結婚すれば一番幸せだったかもしれない
276名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:03 ID:LKsICEOj0
>>263
一緒に過ごしたいから結婚して地獄見たカップルがどんだけいると思ってるんだよ・・・
経験値低い人間の無責任な発言は罪だぞ
277名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:07 ID:ajiKcJHL0
>>273
じゃあ、お前のケツを使わせてもらうぜ
278名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:18 ID:xVY8MnBv0
>>273
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
279名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:26 ID:3twd3F640
今は娯楽もいっぱいだからな。
自分の時間を他人に食われるのがイヤなんだろう。

でも、30代辺りから結婚に焦ったりしだすのな。
280名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:40 ID:TEKA3Lua0
よ−し、もいちいど神田川でも好打組に歌わせて
四畳半結婚とか流行らそうぜ。
281名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:40 ID:mgIH0gqM0
>>272
今は収入による不安定とかより結婚することによるメリットを見出せない
事の方が大きいと思うが。
282名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:34:59 ID:MY3+EMLI0
・自分を信頼できない
・自分への劣等感、嫌悪感ばかり
・女性の金や顔中心の価値観があまり好きではない
(人の内面を見ていないような自己中心的印象がある)
・1人でいるときが気楽なことが多い
…でもたまに1人が寂しい時がある…
・女性に好意をもってもらったことがあるが、(緊張して)自分の気持ちを
伝えたり、異性とのコミュニケーションが上手く出来ない…

…こんな俺(33)はダメ人間…orz
283名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:08 ID:mM0U57w+0


   お互い様


284名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:08 ID:j4lso1QZ0
童貞を捨てたくないという強固な意思が無いなら
童貞捨てるのなんて簡単だろ
285名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:15 ID:sUNM0YAS0
ねぇねぇ、1XW5j9jG0はちゃんと質問に答えてよ?
結婚できないクズが、ヘタな釣りしてるってことでFAかなw
286名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:16 ID:SavZ2MuP0
さ、Wii買ったしゼルダでもやるか
こんなところでグズグズ議論してても、何も解決しないしな
287名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:17 ID:cMoym8+w0
>>264
そんな現実が見えるから回避行動に動くぐらいの賢さは持ち合わせてて、
その結果がこうなってんじゃねーの?

孤独より向かいのマンションからベランダの洗濯物干しを監視されるような
生活は嫌だっていう。
288名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:41 ID:kvDlME6M0
>>282
あなただけじゃないから
大丈夫。
横断歩道みんなで渡れば怖くない
289名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:35:59 ID:2MoJpHZx0
>>199
女こえーwwww
290名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:04 ID:Q43FTU2I0
>>275
後悔してるに500ペリカ
291名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:05 ID:Qnfaa13l0
>>273
それをすてるなんてとんでもない!!
29295:2007/01/07(日) 05:36:09 ID:t1ioSqpC0
>>190
彼女、IT系(自分もだけど)で、SE(プログラマの方が近いかも)やってるんだけど、
30歳までずっと同じ職場にいる訳だから、仕事上でのコミュニケーションは普通にできてるんだと思う。

2ヶ月ぐらい前に誘った時「他人に気を使う精神的余裕がない」と言って、
会うの拒否られたことがある。
でも、彼女がやってる習い事(少林寺)は、道場に行けば、彼女の言う「他人」が
それこそ一人どころか何人もいる訳で、それは大丈夫なのか?と思った。

あと彼女の特徴で気になったのは、あまり感動を共有しようとしないことかな。
水族館に行っても、自分だけスタスタと先に行ったりして、二人で一緒に見て
感想を言い合うようなことが、あまりなかった。

年末も、彼女の好きな音楽(ジャズ)の年越しライブに一緒に行ったんだけど、
これも彼女が誘ったんじゃなくて、俺が後追いでついて行くような形(勿論、彼女に了承は取ってる)。
ライブハウスの入り口で会っても、俺が「やあ」と手を上げても、返事するどころか、
避けるようにさっさと席の方にいってしまう。
心の中で、さすがに「それはないだろ・・・」と思ってしまったが。
でも、好きなんだよね。

後から「もともと一人で行こうと思ってたのに、息苦しい思いさせちゃったかな?」と聞くと
「別にそんなこと思ってないから。お気づかいなく」という返事。

まだまだ彼女を理解する&俺を理解してもらうのには時間掛かるかなあ。
293名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:14 ID:Ylu0cTm40
>>272
つか、それって同じもんだろww

モテない=仕事ができない、能力が無い(プライドだけが高くて、現実をみようとしないから成長しない)=収入が安定しない

男がだらしないんだよww
294名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:34 ID:3twd3F640
>>288
大型トラックでも来たら皆殺しだけどな。。。_| ̄|○
295名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:36 ID:5vmqtzNh0
>>272
よく分かってるね
その通りだよ

女も男の懐具合をさぐってるからこそ結婚しない
296名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:45 ID:HKyzFryc0
>>264
俺なんか変な事言ったかな・・
専業キボンぬって専業主婦する
って事かと勝手に解釈したけど・・・

年齢は25。
297名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:47 ID:G+53vQir0
寿命も延びた事だし30代で結婚ってかんじなんじゃないの?
298名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:36:56 ID:VP4ClsnI0
>>276
だけど真理
地獄でも一緒にいたい人となら結婚できる
299名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:37:07 ID:DiJXhz4VO
何も考えず勢いで結婚してすぐ別れて邪魔になった子供虐待するくらいなら結婚しない方がいい
300名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:37:11 ID:TEKA3Lua0
16-19歳 運動が出来て明るい人が好き
20-24歳 格好いい人が好き。いろいろ楽しい事させてくれる人が好き。
25-29歳 年収が良くて、一流企業の人が好き。
30歳-  年収1000万最低ラインのセレブ以外拒否。

これを頭の脳に刻んでおけ。
301明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/07(日) 05:37:16 ID:ZoExtLQT0
だいたい女性の3割は正規雇用だから
 一致するな。派遣
302名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:06 ID:d7ao+tVk0
諸君、夫婦一緒にがんばる精神が大事だ。
日本の明るい未来のため、がんばりたまえ!
303名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:08 ID:xVY8MnBv0
>…でもたまに1人が寂しい時がある…

今これ感じてるってことはやばいよ
このままなにも変わらないと数年後おそらく重度の鬱病になる
304名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:39 ID:mgIH0gqM0
>>282
・女性の金や顔中心の価値観があまり好きではない
(人の内面を見ていないような自己中心的印象がある)
・1人でいるときが気楽なことが多い

これはあるよ。
ただ、女性が金や顔中心で男を見てるかといえばそうでもないな。
以外と気が合うとかそういうフィーリングが大事だったりする。
305名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:38:57 ID:5vmqtzNh0
>>290
よくよく考えるとね
君が正解!w
306名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:39:00 ID:pyFHcngb0
>>299
そんなこと言ってるとすぐに30過ぎるぞw 経験者は語る。w
307名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:39:36 ID:Q43FTU2I0
慣れればどうと言うことはないんだけどね。1人で居る事なんて。
俺はぬこ飼ってるから寂しくなんか無いぜ!
308名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:39:40 ID:cGVwDloN0
20代で結婚なんて考える必要ないだろうが。
金は自分のために使え
309名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:40:07 ID:j4lso1QZ0
>>300
そして40過ぎて大慌てwww
310名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:40:18 ID:CApX5zQE0
 >>282
> ・自分を信頼できない
責任は立場についてくるもの

> ・自分への劣等感、嫌悪感ばかり
二人で助け合うこともできる

> ・女性の金や顔中心の価値観があまり好きではない
> (人の内面を見ていないような自己中心的印象がある)
全ての男が中卒DQN出ないのと同様女も色々ある

> ・1人でいるときが気楽なことが多い
> …でもたまに1人が寂しい時がある…
40過ぎて回りに人が寄ってこなくなる頃身にしみるよ

> ・女性に好意をもってもらったことがあるが、(緊張して)自分の気持ちを
> 伝えたり、異性とのコミュニケーションが上手く出来ない…
一度だけ。風俗いきましょう。

> …こんな俺(33)はダメ人間…orz
男で33はまだまだ時間があります。
全てを諦めましょう。そして共に戦いましょう。
311名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:40:27 ID:/wNmxfyYO
>271
自分だけ不妊なんて事になったら
どんなに若く綺麗で金持ちでも負け組だからな
結婚も出産も仲間内と競争だ
312名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:40:36 ID:IEihd2aw0
>>292
はっきりいって
男の俺からみても

お前はウザイwww
313名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:40:37 ID:1RiHbA6Y0
>>307
俺、ピラルク飼ってるぜw
でも寂しい
314名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:11 ID:nARDokXz0
>>292
それは… 嫌われているんじゃないのか…?
31595:2007/01/07(日) 05:41:17 ID:t1ioSqpC0
>>219
彼女のセックスしたくない理由は「子供ができる危険性があるから」。
何か、恋愛感情が絡んだ話をすると、必死で逸らそうとするんだよね。

キスもまだの関係だけど、貴方の言うように
「(子供のできる危険性のある)セックスはしないから、(裸で抱き合うだけの)セックス「ごっこ」をしてみようよ」
みたいなお願いって、本当にアリなのかな?
316名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:23 ID:kvDlME6M0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
30過ぎて後悔したくないぃいいいいいいいいいいいいいいい
317名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:42 ID:SavZ2MuP0
>>300
俺の親戚のおばさん(38才)は『話が面白くて背の高い人』が理想って言ってるよ
もちろん独身、誰かもらってあげて
318名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:52 ID:mgIH0gqM0
>>307
ぬこは超カワイイよな
319名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:41:59 ID:Q43FTU2I0
>>313
ぬこのほうが一緒に生活してる感が強いからかもな。
休みだって容赦なく朝に起こされる。

今もそうだ。鳴きながら5時になると顔面パンチの嵐だ。
320名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:42:03 ID:TGb99tbi0
結婚したくないじゃなくて結婚できない女が言い出すんだよな
このての発言は
たいてい性格に難アリでスーパーブス
321名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:42:17 ID:k0+ld0KM0
>>282
ほぼ俺にも当てはまるな
年も34だし
すげー気持ち分かるわ
322名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:42:55 ID:1XW5j9jG0
ペットで孤独を紛らわしてるようでは
一生独身でいるい精神力を養うことなど不可能だ。

覚悟が足りないぞ
323名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:42:57 ID:IEihd2aw0
>>296
兼業は子供がカワイソウ
そんなことは誰だってわかってんのよ

それでも兼業でしかやってけない現実があるわけ
324名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:42:59 ID:j4lso1QZ0
別に男は一人でも生活困らないからな
結婚できなくて困るのなんてブス女だけ
325名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:43:14 ID:xVY8MnBv0
俺もう今年30だよ
どうしよう!どうしよう!!
326名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:43:42 ID:TEKA3Lua0
16-19歳 運動が出来て明るい人が好き
20-24歳 格好いい人が好き。いろいろ楽しい事させてくれる人が好き。
25-29歳 年収が良くて、一流企業の人が好き。
30-34歳  年収1000万最低ラインのセレブ以外拒否。
35-38歳  年収2000万以外駄目
39-    誰でもいいから、いい人で格好よくてそこそこ一流企業におつとめの人でお願いします。

これを頭の脳に刻んでおけ。
327名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:43:45 ID:LKsICEOj0
>>298
いや、一緒にいたいなんて一時の気の迷いや思い違いだったりして
一緒にいるのが地獄になるんだが・・・
328名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:43:52 ID:P15g2Tft0
ひとり暮らしが楽しくて今更娘さんくださいなんて言えない。
329名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:43:54 ID:VP4ClsnI0
>>322
精進します!
330名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:07 ID:1bDJUYCz0
>>237
突き詰めりゃ脳内電気信号だけでおkだからな
気持ち良くなる事だけが目的なら現実の女性に拘る理由は無い
331名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:20 ID:ajiKcJHL0
>>322
一生ペットと暮らせる程度の精神力があれば十分なんでない?
そしてそれはペットとの生活の中で養いうるだろ
332名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:21 ID:nARDokXz0
>>318
ぬこの話はどうでもいいんだよw
333名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:26 ID:vzRqiPPd0
>>1
>交際中でないのに「相手は不要」という女性も32.3%

これはようするに恋愛したくないということか?
こう思わせる何かがあったんだろうな・・・
予想だけど、
「男は体目当て」だと思ってるんじゃないかな?
恋人だと思ってる人からセフレ扱いされたとか・・・

これはやっぱり男のほうに問題があるような気がする。
334名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:34 ID:tfYHw0//0
>>293
やっぱり女って根っからダブスタなんだよな。


「女で収入が安定しない=仕事ができない、能力が無い(プライドだけが高くて、現実をみようとしないから成長しない)」

という事実は認めず、女性差別だのなんだのと文句つけて自分のだらしなさを否定するくせに、
男で収入が安定しない奴に対しては「男がだらしない」とあっさり決め付けるのか。


まあ、そういう女達を見限る男達が増えてるから生涯独身が増えてるわけだが。
335名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:50 ID:PU8oFVFt0
>>298
夢みる夢子ちゃんだね
336名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:44:53 ID:kvDlME6M0
動物を人間並みの寿命にする技術できないかなぁ・・・
そっちの方が早い気がする
337名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:01 ID:cGVwDloN0
ブライダル・マタニティ業界の世論誘導に惑わされる必要はないよ
338名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:06 ID:mgIH0gqM0
ぬこ萌えという新ジャンルが確立されてもおかしくないほどぬこはカワイイ
339名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:09 ID:d7ao+tVk0
でもさ、常識的に考えて男は40でもギリギリ間に合うし20代は自己への投資期間だろ。
知り合いで20代の男で結婚してるやつって、よっぽどできる駄目男がおおいきがする。子供までいたらDQN率高い。
女は賞味期限短いというか先に食べごろが来るのでちょっと急がなきゃいかんけどな。
340名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:20 ID:anaFt/io0
…「独身女は将来、泣きを見るんだ」というブサメンの世迷言、ワロス。
近年流行の「熟年離婚」だが、切り出すのは殆んど妻の側、というぞ。
341名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:20 ID:Qnfaa13l0
>>325
魔法使いおめでとうございます。
342名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:25 ID:kGXvMuVeO
女は処女に重きをおかない。
処女あげた男と、付き合いや結婚によって、将来、自分が不幸になる事のほうを1番恐れ、馬鹿にする。
もはや、処女論議は経験値ぐらいの価値。
むしろ経験無い人を、魅力の無い人間だと判断する。
343名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:39 ID:1doEnnts0
タバコと一緒
結婚なんて100害あって1利なし
344名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:44 ID:cMoym8+w0
>>338
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168076855/
ぴったりのスレがあるぞ。逝ってこい。
345名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:45:53 ID:HKyzFryc0
>>326
そこまでの池沼は殆どいないだろw

実際はもっとはるかに妥協してるって。
346名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:46:12 ID:Hvo2UL6x0
>>292

なんか同じ職種の匂いがしたが、やっぱり同業か( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

そこなんだ、俺が言いたいコミュニケーション能力って。
仕事の上とかの表面的な部分ではなんの問題もないのだけれど、本質的な
もっと深い部分で共有しようとする姿勢が全くないっていうのは、よっぽど
のコトがない限りなかなか変わらないと思うよ。

例えセクロスまで持ち込もうが、同棲しようが、『自分ルール』は絶対に
変えようとしないと思う。>>95が『俺色に染めてやる』的エネルギーが
あるなら今後は分からないけれどさw

なんか俺みたいな失敗はしないで欲しいなぁと、ちょと心配になったんだ。
とにかく積極的に価値観を共有することを勧めるよ。頑張れ!
347名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:46:19 ID:k0+ld0KM0
>>315
それって俺がフラれる前に彼女に言われてたセリフだわ
諦めた方がいいよ
348名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:46:47 ID:qt/zoF3g0
女がすかしだした
それに男もそれじゃあ俺らもと同調した
これが未婚率上昇の始まり。
349名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:04 ID:ajiKcJHL0
>>340
独身女がどうやって熟年離婚するんだ?
350名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:12 ID:1RiHbA6Y0
>>338
去年、子猫3匹道端にいてさ
本当に手の平サイズなんだよな。マジでかわいい
35195:2007/01/07(日) 05:47:22 ID:t1ioSqpC0
>>224>>270
「親の問題」について、もう少し詳しくお願い。
352名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:23 ID:nARDokXz0
>>340
熟年離婚というのは、結婚できた奴がするものだ。
353名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:23 ID:Q43FTU2I0
>>322
紛らわすなんてとんでもない。
前の彼女、ぬこ嫌いって言ったから別れたんだし。
うち、2匹いるからぬこ嫌いなんか部屋にもいれられないしね。


>>342
話の整合性がないな。
結局、股開くことでしか男を誘惑できないほうが
遙かに魅力がないってことがなんでわからんのか不思議。
354名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:47:37 ID:CApX5zQE0
>>315
再度。何で好きになったの?
彼女は障壁が高すぎる。自分自身におびえている。
多分、自分を愛していない。時間がかかるよ。
355名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:01 ID:Ylu0cTm40
>>315
いや恋愛感情なんて漫画の世界だけで、女が又開くかどうかの決め手は女の性欲だろww
SEとかコンピュータとつきあってるうちに、そういう本能みたいのが無くなってんじゃないの?

泊まりで温泉旅行でも行ってみれば?  部屋で一緒に入れるやつ
一緒に入って、イチャイチャしながらおっぱい触ってれば、なんとかなんじゃねーの?
それでも反応が無かったら、諦めた方がいいってマジに。
356名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:06 ID:LKsICEOj0
>>340
金があれば独身でもやっていけるって事だね
357名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:12 ID:1XW5j9jG0
ネコとか見かけても
堂々とスライディングタックルをかませるだけの
精神でないと一生独身なんて無理。
358名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:13 ID:mgIH0gqM0
>>344
りりしいというより若干嫌がってるな
359名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:15 ID:TEKA3Lua0
つかさっきから少林寺の女の話してるやつは
完全に駄目なんだから諦めて次いけ。
俺も同じ経験あるけど、なにやってもひっくり返らないし
やればやるほど駄目。
360名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:16 ID:VP4ClsnI0
>>327
たとえ結果的にそうなってもとりあえず結婚する時点ではするってこと
361名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:31 ID:dnde+SAB0
>>322
ハゲ胴。
強靭な精神力は真の孤独からのみ生まれうる
362名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:37 ID:O6Xr2gRz0
ペットなどで寂しさ紛らわす必要性すら感じない
ネットとゲームさえあればそれで充分だ
363名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:48:52 ID:N1kpzbmj0
16-19歳 運動が出来て明るい人が好き
20-24歳 格好いい人が好き。いろいろ楽しい事させてくれる人が好き。
25-29歳 年収が良くて、一流企業の人が好き。
30-34歳  年収1000万最低ラインのセレブ以外拒否。
35-38歳  年収2000万以外駄目
39-42歳  誰でもいいから、いい人で格好よくてそこそこ一流企業におつとめの人でお願いします。
43-     ポツダム宣言。もう安定収入のある男ならなんでもいい

これを頭の脳に刻んでおけ。
364名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:11 ID:1uZww/zo0
馬鹿の一つ覚えみたいに女性優位のように見せかける記事書いて何が楽しいんだか
365名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:12 ID:sUNM0YAS0
>>322 2chで孤独を紛らわすカス野郎よりマシw
366名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:20 ID:anaFt/io0
>349

日本人か?結婚した女が「後悔した」ということだろ。
367名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:49:21 ID:PU8oFVFt0
>>340
一行目と二行目がなんにも繋がってないからww

独身女は、他人の年金ぶんどったりできねーよ?
368名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:50:09 ID:xVY8MnBv0
そういや俺の職場の部署では
40歳以上10人中既婚10人
40歳未満8人中既婚0人
と超偏ってるな
369名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:50:14 ID:cGVwDloN0
今後は熟年離婚時に財産奪われないように、結婚前から男は
対策たてとく必要がありそうだ。
370名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:50:19 ID:HaWwNhni0
女はよほどのアドバンテージがないと30越えで女終了だからなぁ。
371名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:50:44 ID:j4lso1QZ0
熟年離婚?ただの年金詐欺だろwww
372名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:51:05 ID:cMoym8+w0
>>351
あくまで想像に過ぎないんだが…
ごく普通に、両親が先走って盛り上がりすぎるのを止めたいだけかもしれんし。

ただ、親の中でいくつになっても娘は娘、「小さな○○ちゃん」でストップしてて、
うちの○○ちゃんが男と付き合ってるなんて!まだ早い!で大事になってしまうって
パターンをつい考えた。
373名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:51:18 ID:ajiKcJHL0
夫婦財産契約登記があるっしょ
374名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:51:28 ID:Qnfaa13l0
釣りのすくつ(何故か変換できない)だな
375名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:51:32 ID:PU8oFVFt0
>>355
おまえ、結局、他人事だとおもってアドバイスしてるだろwww

さっきから言ってることが適当だもん(笑)
376名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:51:35 ID:mgIH0gqM0
>>368
俺の職場も似たようなもんだ。
40以上は大抵既婚者。
40未満から既婚者が一気に減る。
377名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:51:44 ID:Q43FTU2I0
>>369
そのうちアメリカ式に婚前契約を交わすのが普通になるんじゃね?
378名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:52:03 ID:/wNmxfyYO
卵子はダウンだが精子は自閉が増える
男は何歳でも大丈夫、なんてのは幻想だ
379名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:52:28 ID:LKsICEOj0
>>360
おまえも一遍結果的にそうなってこいw
380名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:52:46 ID:CApX5zQE0
>>366
だいぶ前にも離婚ブームがあって、メディアは女性の自立ということで肯定的な報道をしたが、
ブームにのっかって安易に離婚したオバハンは今地獄を見てるぞ。
そのときに比べたらまだましだろうが、正しい選択かどうかは今いえることじゃない。
離婚したこと自体を後悔する時が来る可能性がある。
381名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:53:21 ID:VP4ClsnI0
>>379
そういう人が見つかったらね
382名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:53:51 ID:PU8oFVFt0
>>378
そうそう
俺も最近そのニュースみて
ちょっと焦りが入った(笑)
383名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:06 ID:GyiMyxZz0
まれにセックスのやり方分からない女がいるから

マジデ
384名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:37 ID:cGVwDloN0
>>377
それも大いに結構な話だな。
所詮、女は楽したいだけだ。
飴と鞭使い分けて乙
385名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:38 ID:O6Xr2gRz0
>>357
余裕で出来る俺はなんとかなりそうだな
サボテンすら枯らす自信ある俺は生き物は無理

自分の面倒だけで精一杯です
386名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:54:41 ID:1RiHbA6Y0
>>383
そういう子が欲しい
387名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:56:03 ID:xfBxEssg0
>>383
なんてピュアなハートの持ち主なんだ・・・

俺も帰りたいよ・・・そういう嘘を信じられる頃に・・・
388名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:56:37 ID:VP4ClsnI0
>>386
生みたいの?
389明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/01/07(日) 05:56:42 ID:ZoExtLQT0
国庫に1億収めるごとに1人、配偶者枠を追加であげる

一夫多妻制
これで財政も出生率も回復だ
390名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:57:31 ID:MY3+EMLI0
長レス、スマソです。

>>288
dクス

>>303
(診断してないけど)
…すでに軽くなっているような…
これからは1人で充実した生活を…なるべく考えて…

>>304
確かに長く一緒にいるには、気が合うとか必要だね…。
多分、自分の恋愛経験の希薄さから来る、偏見が多いと思う…。

>>310
3年くらい前までには、かなり風俗通いしていました…。
でも、何度行っても相手と話すのは苦手で緊張してばかりしていた…。
(それを喜んでいる女性もいたような…)

>>321
この年代は多いのでしょうか…。
391名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:57:52 ID:1RiHbA6Y0
>>388
彼女にしたいってこと。結婚はしたくないけど

高校のときにオナニーのやり方知らないって女はいた
392名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:01 ID:O6Xr2gRz0
別に自分の精子もどうでもいいな
子供とかマジあり得ないし
結婚してどうしても欲しくなったら貰ってくりゃいいでしょ
393名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:15 ID:Qnfaa13l0
ねこもいいけど花とか育てると結構孤独を紛らわせるような気がする。
394315:2007/01/07(日) 05:58:25 ID:t1ioSqpC0
>>354
>再度。何で好きになったの?
彼女は決して美人ではないけど、個人的に好みの容姿で、一目ぼれ的な理由もあるけど、
>>95で書いた、職場での様子を毎日見てるうちに、彼女への興味がだんだん深まってきた感じかな。
職場の納会でも、みんな思い思いに雑談してるのに、彼女は誰とも話さず自分の席にいたりとか。

俺も基本は一人行動がすきな人間で、彼女のような女性って今まで殆ど見たこと無かったから、
これは逃せないと思って。

職場で一人でいる女でも、実は陰で携帯いじって(=彼氏あり)たりするパターンが多いと思うけど、
彼女にはそういう素振りが全く無くて、実際話してみたら、本当に携帯電話持ってなかったし、
これからも持つつもりないと言ってる。

話していくうちに、俺が思ってた以上に、「一人」の心を極めてることが分かって、
更に魅力的に思うようになった訳。
395名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:58:37 ID:anaFt/io0
熟年離婚を妻が切り出すのは「もうあんたなんか嫌よ」なんだよ。
せめて余生は、少しでも快適に…と思うから、だろうが。
夫の側が、その程度の結婚生活しか提供できなかったんだ。
396名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:59:07 ID:tfVxsuyD0
>>315
30過ぎて処女なんて、動物として一番セックスするべき時期を、とおに過ぎてしまっているぞ。
セックスに目覚めさせるには、相当なトレーニングが必要になる。
そんな女とセックスしてもがっかりするだけ、絶対に楽しめん。あんまり妄想すんな。
397名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:59:11 ID:KwSSE/SF0
しかし、しょうもない時代になってきたな。
でも、ますます結婚するやつが減ることは明らかだから、俺としては風俗産業に今から投資したいね。
まちがいなく、今後、もっとも成長する産業じゃないか。
398名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:59:55 ID:cMoym8+w0
>>394
それって彼女に恋愛感情抱いてるっつーより、独り道を極めし達人というか師匠
みたいな方向逝ってないか。
399名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:00:11 ID:vzRqiPPd0
>>342
もはやセックスなんて牛丼に等しい。
気が合えば誰とでもやるんだからさ。

うちの新人の子は、遊びの帰りにたまたま車が一緒になった男と、そのまま車の中でやっちゃっうんだからさ・・・
だからといって付き合うわけでもなし、疎遠になるわけでもなし、
いたって普通なんだよね。
「心」の付き合いが嫌ってことなのかな?
400名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:01:11 ID:ajiKcJHL0
>>394
一人の道を極めた達人に二人の道を歩ませるのは酷ではないか?w
401名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:01:12 ID:TEKA3Lua0
金、金、金と叫んでもそんなの中々いないから
結局お笑い芸人みたいに女に尽くしまくるのがモテている。
あの藤原紀香でさえ株下げたんだ。

おめーら、とにかく下僕のように女につくしてみたら?お笑いの2流ところが女優落としまくってるだろ?
402名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:01:21 ID:TCOpFAx7O
おまいら、女は16から結婚okって事忘れてないか?
14歳の母くらいで騒いでんじゃねーぞコラ。
403名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:01:40 ID:xfBxEssg0
>>399
うっわっ・・・
きめーよなぁーそういうセクース
404名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:01:45 ID:mgIH0gqM0
>>397
あんな浮き沈みが激しくて暴力団絡みも多い産業に投資なんてやめたほうがいいよ。
405名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:01:45 ID:VhMRGGaL0
まぁ確かに金目当ての離婚とか考える
腹黒さMAXの女ならまっぴら御免だな。

優しくて気の合う女となら結婚したい。
子供も作って子煩悩パパとかやりたい。
406名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:02:00 ID:nARDokXz0
>>395
妻が我侭だったのかも知れない。一概には言えぬ。
407名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:02:21 ID:VP4ClsnI0
>>387
それただの無知

>>398
その切り口で近付いた方がよかったかもなw
師匠自分も一人を極めたいです!
一人ってサイコーっすよね!
408名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:02:38 ID:LK016QyBO
このアンケート結果は妥当だな。そもそも女は自己保身や男を利用するためだけに結婚する。女が社会に出て自分で稼ぐようになった今、男の利用価値なんかなくなったって事だろう。女に愛などない。あるのは打算のみ。男性諸君、よく覚えておけ
409名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:03:52 ID:xfBxEssg0
>>401
そうそう
俺も読めてきたよ

女の中に

1.いい男(金もコミコミで)

が無理と気づくと

2.なんでも我侭きいてくれるシモベ

っていう候補があること
410名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:03:59 ID:TEKA3Lua0
つか、文句ばかりいって
たいした努力もしない男も多いけどね。
外見からして。そら無理ってもんだし、女も妥協するポイントすらないわ。
411名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:04:12 ID:TS2NOeCnO
おまいらそんなんで外出れるのか
外出れば街はパコパコやってそうな若いカッポーでにぎわってるぞ。
ビデオ屋行っただけで欝になった
412名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:04:17 ID:kGXvMuVeO
♂の、おたまじゃくしの勢いが20代なかばで落ちるんだとさ。
男も女も、健康な子供が欲しいって考えた時に
畑が良くても種が弱いと男も終了。
医学的に、♂の賞味期限もあるんだとさ。
413名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:04:20 ID:Q43FTU2I0
>>399
別にそういう女の存在が許せないってことはないけど
そういう女が「カッコイイ」ことになってたり、ヘタしたら
多数派になってる今は異常だと思う。

強姦被害とか以外の場合は、堕胎禁止にすりゃいいのにと思う俺。
414名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:04:23 ID:cMoym8+w0
>>407
そのアプローチ良かったかもなwww
一緒にいるけどお互い独りを貫き無の境地でじっと魚を見る水族館デートとか。
もちろん勝手に自分の見たいところへ逝くもよし、トイレに行くのも自由。
流れでなんとなく気がついたら解散してる。
415名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:05:55 ID:KwSSE/SF0
>>404
うーん、そうみんなが考えるから、まともなお金が流れていかないで、暴力団がぼろもうけしていると思うんだよね。
確かに、風俗産業に手を出している企業が上場したりするのはありえないだろうけど、なんとか旨くお金を投資できれば、いくらでも儲かりそうな気がする。。。
416名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:05:56 ID:cGVwDloN0
>>410
それは女も一緒。
努力したつもりになるのが一番怖い
417名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:06:33 ID:mgIH0gqM0
>>410
元々人間ってせかせか努力する生き物でもないだろ。
418394:2007/01/07(日) 06:06:43 ID:t1ioSqpC0
>>400
ただ、彼女は実家暮らし。
だから完璧な形で「一人」を極めてるとは言えないようにも思える。

仕事で徹夜した時、親が心配して捜索願を出しそうになったこともあるらしく、
「心配してくれる人がいるというのは、ありがたい」と言っていた。


>一人の道を極めた達人に二人の道を歩ませるのは酷ではないか?w
俺とだけは例外で、とお願いしたい。
なんというか、彼女の奴隷、召使になりたいっていうのに近いのかも。
419名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:07:19 ID:TCOpFAx7O
まあ女性が社会進出出来ちゃうくらい糞平和な社会だし、
もっと殺伐としてなきゃ子供なんか増えないわけで。
420名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:07:22 ID:anaFt/io0
>>406
まぁ個々の事情はどうあれ、現実問題として顕在化していることだ。
昔の教育を受けた女がこうなんだから、今の女がどうか、考えるまでもない。
421名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:07:40 ID:Q43FTU2I0
>>418
> 彼女の奴隷、召使になりたいっていうのに近い

お前はビョーキだ。

別に止めはしないが、そこまで片方が過熱してる場合
大抵破綻するよ。
422名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:07:42 ID:aOhtpoHx0
>>411
他人は背景に過ぎない。
423名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:07:50 ID:tlh8rHDL0
恋人未満とかっつってID:t1ioSqpC0が先走って夢見ちゃってるだけで
少林寺からしたらID:t1ioSqpC0はただの男友達以外の何者でもない件
424名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:08:20 ID:TEKA3Lua0
2流芸人でさえ、女につくしまくっていれば女優を手に出来る。
一般人の女なら、つくせば大体妥協ありな訳よ。
金、金、金の法則の裏には妥協の法則もある訳。
男に金がないなら、女につくせ。これは今も昔もかわらない訳よ。
425名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:08:31 ID:xfBxEssg0
今年の四月だっけ?
熟年離婚フィーバー

その後はもっと顕著になるぞ、非婚化
426名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:08:33 ID:cMoym8+w0
>>418
兄弟子にお仕えするつもりで行くしかないな。
もう恋愛とかって思わない方がいいのかもしれん。
ヘタに恋愛の形にこだわると自爆するな。っていうか根っからMなんだな…
427名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:08:40 ID:VP4ClsnI0
>>408
逆じゃないか?
打算的になれない女が増えたってことだろ。
賢い女はさっさと片付いていく。馬鹿なのほど残る。
428名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:09:33 ID:mgIH0gqM0
>>424
つくして自分が損しなければいけないだけのメリットが見出せないので
つくしません。
429名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:09:36 ID:nARDokXz0
>>420
確かに今の女は、熟年離婚どころか、結婚しないという所まで来ているな。
恐ろしい世の中だ。
430名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:09:44 ID:CApX5zQE0
>>394
レスありがとう。
独りでいることに苦痛を覚えないなら、
二人とも、それぞれ独りでいるのが一番自然。

独りでいることが好きな人間は、だれかに自分の時間を割くことにストレスを覚える。
感情を見せずに淡々といつも何故か傍にいる、くらいの関係が一番楽じゃないですかね。
彼女があくまであなたを拒否していないのなら。
431名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:09:53 ID:2TDHcG4q0
朝っぱらからフェミが湧いてんな、
おい>>412お前ソース出してみ?w



432名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:10:13 ID:O6Xr2gRz0
投資する余裕があるなら家事全般やってくれる
メイドロボとか開発してるとこにして下さい
433名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:10:31 ID:moJuePNY0
まぁ子供を産まない女は負け犬だよ。
生物学的に負け犬ってことさ。
自らのDNAを残せない者は偉大な人物を除き男も女も負け犬だ。

偉大な人物はDNAを残さなくても思想や芸術や文学を残すけどね。
特に今の日本の女は何も残しはしないよ。
消費だけする豚だよ。
434名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:10:40 ID:RHXNcvFI0

435名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:11:10 ID:mihFPBMN0 BE:177374944-2BP(200)
結婚する奴ってつくずくアホだよなー。
一時の感情にながされてさー。わずらわしさを自分から抱え込むなんてー。
436名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:11:17 ID:kGXvMuVeO
>>399
そうだな〜軽い価値にしておくほうが女にとっては失敗しても、別の男とやり直しやすいからね。
処女はあくまで絶対の保証が効くもんでは無いと、現代の女が悟ったんだと思う。
あくまで付き合いの中で、お互いに価値を見い出していけるかどうかに値打ちをつけだしたんだよ。
437名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:11:39 ID:qsimtlcg0
>>363
女性は24歳までが女の子なんだね
うなるほど金持ってる女は好みのタイプ24歳で止まるかも
438427:2007/01/07(日) 06:11:38 ID:VP4ClsnI0
スマソ読み違えた
439名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:11:39 ID:xfBxEssg0
>>427
賢い女は、賢い男とのみ片付いてるだけだよ
賢い女も馬鹿な女も、打算的なのに変わりは無い
440名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:12:02 ID:VhMRGGaL0
>>432
メイドロボって言うけど、人型で個人が買える
様な奴はおまいらが生きてるうちは不可能
だと思うぞ。
441名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:12:24 ID:ftW6CFXW0
>>435
つくづくの事をつくずくなんて書いてるやつの方が
アホかと。
442名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:13:21 ID:ajiKcJHL0
>>433
負け犬の定義がDNAを残せないということなら
負け犬であることなど実に些細なことだ
大体DNAなんて代を重ねる毎に他人のものが交叉して、すぐに殆ど違うものになってしまうぞ
443名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:13:53 ID:tlh8rHDL0
>>424
マメさは重要ですな
金がない人間は手間ヒマ(時間・労力・言葉等)を使えばいい
444名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:14:02 ID:mihFPBMN0 BE:698412479-2BP(200)
>>441
タイピングなんていいかげんでしょー。
こりづにあおりですかー。
445名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:14:14 ID:Q43FTU2I0
まあ、人の価値観なんて移ろうものだからな。

かつて、「働いたら負け」と言った賢人は、当時、アホ扱いされ
笑いモノにされたが、今の現実は・・・
446名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:02 ID:VP4ClsnI0
>>439
打算というか、女がより強い男を選ぶのは本能なんじゃないか?
♂がそれを否定すると生殖力が抑制されんのも当たり前かもな
447名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:13 ID:VhMRGGaL0
オタクは、何が好きかなんて人それぞれだろ
ほっといてくれとか何時も言ってるのに、

なんで結婚については人それぞれだろ?
じゃなくて、あいつ馬鹿だ、になる訳?
448名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:18 ID:xfBxEssg0
>>445
労働と一緒にしちゃだめだろー

結婚しようがしまいがお金は必要なんだからさー
449名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:18 ID:Rsx8jkXY0
結婚以前に女との付き合い方が分からない
人見知りするし
450418:2007/01/07(日) 06:15:29 ID:t1ioSqpC0
>>421>>423>>426
先走ってるのは自覚してる。
本来の自分を見失ってるところも。

ただ、何ていうんだろう、彼女が俺をパートナーとして認めてくれてる実感が強固なものになれば、
熱も冷めて、逆にこっちが彼女を放置するようになるような気がするんだ。
だから、今の暴走は、その基盤を作るための準備というか、過程というか・・・。

実際、俺がこんなに熱くならなければ、彼女との関係も、もっと良好なものになってたのかも知れないが、
気持ちを少しでも弱めると、彼女のことを思ってないような罪悪感が湧いてきて、ずっと冷静になれないでいる。
451名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:44 ID:RHXNcvFI0
人生自体、安泰な生活を送れるとは限らない。いくら備えをした所で限界がある。
ならば自分の道を選択してそれを突っ走るしかないんだよ、結局は。
452名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:57 ID:Ylu0cTm40
>>394 >>418

強い人間って結婚しよーが何しよーが、一人で責任を負うって気構えをもってるじゃん。
馬鹿なやつはつるむことで、集団に責任転嫁しよーとするじゃん。

t1ioSqpC0は、自分一人で生きていく気構えもなく、ただ彼女の甘えようとしてるようにみえんだよな
結婚しようと考えるのも、そうしたら彼女の強さを分けてもらえる的な打算を感じんだよ
でも、一人で生きていくって覚悟のある女を惚れさせるのって、同じように一人で生きていく覚悟のある男だと思うんだよね

一生懸命尻尾振っても、女側が性欲や孤独に負けない限り、惚れさせるのはムリポな気が・・・・
453名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:15:58 ID:pyFHcngb0
歳を取ると時間経つの早くなるから後で後悔しても遅いぞw

まあ仲間が増えるのはいいことだww
454名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:16:19 ID:fK45nxZP0
女は不要だから
全員今すぐ自殺しろ
455名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:16:26 ID:ajiKcJHL0
>>450
相当支離滅裂なことを書いているぞ
大丈夫か?
456名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:16:41 ID:mgIH0gqM0
>>443
手間暇を使わなければならないメリットがいまの女からは見出せない。
性欲なら風俗行けばいいし。
457名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:16:57 ID:Q43FTU2I0
>>424
そこまでつくして尚、一緒に居たいと思える女かどうか、
今度は男が判断するわけだよ。
あくまで、立場はイーブンさ。

ちなみに女優は確かに綺麗な人が多いが、
絶対付き合いたいとは思わない俺ガイル。

>>448
労働に対する認識ですら、簡単に揺れたんだし、
結婚なんてもっと脆いと思うぉ
458名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:17:42 ID:nARDokXz0
>>453
人間の体感時間では人生の折り返し地点は20歳、というからね。
459名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:17:52 ID:f3RWyVRQ0
ってか個人じゃなくて社会に限ってだけど
何が問題かって子供が生まれないことが問題なわけで
これを解決すれば既婚者が増えなくても問題ない

だから結婚奨励するよりも
精子卵子バンク利用したジーンリッチ奨励でいいんじゃね?
経済的に安定していて子育てに熱心なやつが
生むわけだから教育問題もある程度解決するだろ
ただ、二極化はさらに進む…
460名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:18:07 ID:KwSSE/SF0
>>432
いやいや、そんな産業は伸びないだろうと思うよ。

男は、金がたまってくれば、セックスしたくなるものだろ。
で、金があれば、本当は結婚なんて簡単だけど(女はあほだから)、
金があるやつは、もう結婚なんて馬鹿らしくてしたくないんだよね。
昔は、周りが結婚してたから、仕方なく結婚してたけど、これからは結婚しなくなる。
で、そういう金持ちがお金を落とす先が、風俗産業なんだよ。

ちなみに、もてるやつは風俗行かないとか思っているやつは、童貞だね。
そりゃ、素人とも遊ぶけど、後腐れが無いのが一番だから、金持ち独身男は風俗に金を落とすはず。
461名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:18:07 ID:O6Xr2gRz0
>>450
かなりやばいよ貴方
462名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:18:25 ID:sYsYq4t40
>>446
本能だから、何よ?
本能だから打算じゃないとでも?

要は、分相応か否かってことでしょ
463名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:18:47 ID:ajiKcJHL0
>>459
遺伝子いじりすぎると、遺伝距離が遠くなって種として別の存在になりかねんぞ
464名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:19:15 ID:TCOpFAx7O
>>415
風俗産業に来るんなら一言。
この産業を金でしか見て無いあんたが店開いても、ろくなキャスト集まらなくて、メンタルケアも出来ず閉店する。
465名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:19:51 ID:tlh8rHDL0
>>456
じゃあ君は使わなくていいよ
性欲も風俗行けばいいんだしね
466名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:19:58 ID:ftW6CFXW0
男からみて結婚のメリットとデメリット
みんなで考えようぜ。

メリット:子供(家族の絆?)・家事してくれる・世間体

デメリット:金かかる・親戚付き合いだるそう・
467名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:20:00 ID:TEKA3Lua0
いや、昨今の2流芸人の繁殖率の強さはすごいよなと思う。
今、日本でもっとも性欲、恋愛欲、美人欲の為に泥臭い努力をする奴らだよ。
元手なんかなにもなければ、顔も悪い。
そこがあそこまでドブさらいみたいな下僕やる原動力なのかもしれんが。
468名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:20:51 ID:sYsYq4t40
>>457
うん
俺的には、結婚ってのは
子供に対する責任って役割以外
何の意味もないと思ってるお
469名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:21:10 ID:Q43FTU2I0
>>460
俺はバーチャルリアリティを開発する産業のほうに期待したい。
既に研究レベルでは、盲目の人に疑似視覚を与える事さえ実現してる。
五感を通して、好き勝手が出来るなら、間違いなく人はソッチに流れる予感。
470名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:21:11 ID:RHXNcvFI0
>>450
少し頭を冷やした方が良い
うまく言えないが確実によくない傾向だぞ。
471名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:22:07 ID:FAmGX0KH0

おれも風俗経営してるけどたいした儲けではないよ。

472418:2007/01/07(日) 06:22:25 ID:t1ioSqpC0
>>430
>感情を見せずに淡々といつも何故か傍にいる、くらいの関係が一番楽じゃないですかね。
つかず離れずみたいな関係が一番とは思う。

ただ、>>450にも書いたけど、
>>436が言ってるように、自分の中で「恋愛の優先順位を低める=彼女の存在を軽い価値にする」
ということが、どうしても罪悪のように感じられてしまうんだよね。

例えば実家の親なんかは、今離れて暮らしていても別にそれほど寂しいとか思わないんだけど、
それは、実家を離れる前まで、毎日のように接していた事実があって、親子の絆みたいなものが
出来上がってるからだよね。
473名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:22:38 ID:IzrUkEBE0
>男性には辛い結果
マスコミって、男を叩くの好きだなぁ。
死ねばぁ?
474名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:22:41 ID:evyrc7cB0
>>469
脳に電極つけてあーあー言ってる状態になって人類滅亡の悪寒w
475名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:22:55 ID:cMoym8+w0
>>469
そういやおぱーいを揉む感触を得られる装置ってのは既に研究段階であるな。
バーチャルおぱいを揉むのが目的なんじゃなく、乳ガンのしこりを発見するための
練習を医学生にさせるための機械らしいが。
476名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:22:57 ID:mgIH0gqM0
>>465
うん、よほど情熱をかきたてる人が見つからない限り一切使わないね。
477名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:22:59 ID:VP4ClsnI0
>>457
元々男の本能はたくさんの子孫DNAを残すことだと聞いたような
そして女は一生に生める数に限界があるから出来るだけ強いDNAを欲しがる

それが元々の本能なら、男が相手をより好みし出した=価値観が女性化してきたっていうのも少子化の原因の一つかも
478名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:23:20 ID:qewKi6Eu0
風俗よりも
より上質なAVの方が俺は必要だと思う

AV界のスピルバーグになろっかな、俺・・・



なんつってな!
479名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:23:33 ID:VhMRGGaL0
>>469
お前が生きてるうちには無理じゃね?
480名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:23:34 ID:Y7JV07ea0
夢の無い男性が増える一方、私には夢があるという女性が増えたんか?
481名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:23:42 ID:Z/VfxlGtO
この調査、二十歳現在でってことでしょ?
一生結婚しないで独身でいたいですか、ときいたら、きっと数字は変わってくる。
482名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:24:43 ID:Q43FTU2I0
>>479
君には夢がないね
483名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:25:07 ID:anaFt/io0
>>459
それを提唱する政党があったら、俺は選挙で投票したい。
484名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:25:10 ID:cMoym8+w0
>>472
彼女が恋愛感情を抱けない人であり一人道の先達であるならば、恋愛の優先順位を
低める事は彼女を尊重することになるんじゃないのか?
485名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:25:23 ID:nARDokXz0
>>471
規制次第でこの業界は来る。
経営努力より政治的努力の方が重要かもね。
486477:2007/01/07(日) 06:26:07 ID:VP4ClsnI0
それを批難するつもりはないけど
487名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:26:14 ID:IzrUkEBE0
生き物だったら糞するだろ。飯食うだろ。
生理がくるだろ。ムラムラしてきたらオナニーするだろ。
なのに、 子供を産んで育てないなんて、
それでも 生物のつもり?
君は アメーバーよりも生物らしくないのよ。
488名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:26:17 ID:f3RWyVRQ0
>>463
動物は品種改良したくらいじゃそこまで遺伝子的に離れないらしいけど
確かにはるかに遠い未来そうなるかもねー

気がついたら原種と子供作れなくなってましたとか悪い冗談だw
489名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:26:20 ID:tlh8rHDL0
>>476
いつかそういう人が見つかるといいね
490名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:26:22 ID:FAmGX0KH0
いまどきのギャル文字世代20歳の意見だからすべての世代に通用するはなしではないな。
491名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:27:03 ID:vzRqiPPd0
>>415
今は健全に企業でやってるとこもあるからね。
ハレンチやYESのように。
女性向けの店舗を作ったらいいのに。
風は吹いてる。
492名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:27:28 ID:GyiMyxZz0
30過ぎたら急いで結婚していくんだよ

493名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:27:35 ID:BrQcJE/JO
童貞偏差値低い学生か派遣ニートしかやらないお子ちゃまスレはここですね
494名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:27:50 ID:RHXNcvFI0
>>487
それだけ人間の子育てが簡単ならいいけどね。
現実には大変だよ。
495名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:28:31 ID:O6Xr2gRz0
>>460
いや確かに実際メイドロボなんかより先に
風俗ってかセクロスロボが開発されると思うよ
>>469みたいにロボじゃなくても方法はある訳で
496名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:28:58 ID:VhMRGGaL0
30歳独身でアンケートとれば、

男女両方ともで「相手がいれば結婚したい」
が多くなると思う。
497名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:29:50 ID:KwSSE/SF0
>>477
たくさんのDNAを残す、つまり、できるだけ多くの場所に種付けをしたいのが男の本能なんだよ。
でも、結婚制度は明らかにこれを邪魔してるだろ。つまり、結婚なんて、おんなが飯をくいっぱぐれる恐れがあった時代の遺物なんだよ。
もう必要ないでしょ。
498名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:30:05 ID:mgIH0gqM0
>>490
でも現実問題35歳未満の結婚離れはすごく進んでると実感できるぞ。
やはり結婚することによるメリットよりデメリットを感じる方が大きいんだよね。
499名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:30:16 ID:TEKA3Lua0
あんね、女は誰でも最初は高いハードルかかげる訳。26歳以上の女よ。
でも相手も妥協点を探すつもりな訳よ。
タイあたりの土産屋と同じなんだから。
それなのに高い高いって言って帰ってしまったら一生買えない訳。
買おうと思えば2流芸人みたいにすればいい。あいつら高級品しか狙わない。財布には何もはいってないのに。
500名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:30:54 ID:GyiMyxZz0
>>497
アホ??
501名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:30:56 ID:kGXvMuVeO
>>472
あくまでも、そうゆう性格を理解してくれる相手が少ないっていう事実は理解するべきです。
中にはそんな付き合い方は腹が立つってゆう男女も、世の中たくさん居ます。
あくまでも少数派、相性が合う人なんて、そうザラにはいません。これが現実です。
502名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:30:58 ID:cGVwDloN0
セクロスロボでプレイ中にチンポ切断事故発生で
メーカーが損害賠償なんて時代が来る可能性大
503名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:31:00 ID:Rsx8jkXY0
何とか美的感覚を麻痺させることはできないのだろうか?
ブス専の人がうらやましい
504名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:31:15 ID:TCOpFAx7O
>>485
人類で最古の職業は売春婦なんだよ
思い立ったが吉日。
御託並べて無いでさっさと下っ端からスタートしなさい。
505名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:31:32 ID:VhMRGGaL0
>>495
産業用ロボットアーム見たいなので
チンコしごかれるのか?

ウィーンウィーンとかいう音だけで萎えそう。
506名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:31:40 ID:Q43FTU2I0
>>495
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/10939042.html
ttp://little-lovers.com/

既にこういう商売がある時点でもう終わってきてると思うけどね。
個人的には。
507名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:31:51 ID:qewKi6Eu0
>>499
もっと話をまとめろ白痴女
508名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:32:01 ID:moJuePNY0
確かに風俗の台頭と素人女の股の軽さは嫁いらずに拍車をかけるよな。

小生は東池袋で何年もナンパをしてる。デブだし年も30だが、今までの経験上、
100人の女に声を掛ければ必ず1人はSEXさせる女がいる。
もちろんタダである。これは凄いと思う。俺のようなブサメンにタダでやらせるのだ。
労力は要するが風俗より割がいい。中田氏させてくれる女もいる。諸兄にもお勧めする。
それにしても、都内の女ってアホだと思う。俺の精液飲んだり中田氏うけたり(W
俺が女なら絶対嫌だ(W
509名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:32:57 ID:VP4ClsnI0
>>497
そういわれればそうかもw
ということは既婚未婚父親の存在を問わず子供を安全に育てられる環境が整えばいいんじゃね?
510450:2007/01/07(日) 06:33:28 ID:t1ioSqpC0
>>455>>461>>470
自分でもおかしいと思う。

>>452
>でも、一人で生きていくって覚悟のある女を惚れさせるのって、同じように一人で生きていく覚悟のある男だと思うんだよね
自分も地方の実家離れて一人暮らしだし、親に仕送りもしてる。
当初はくだらない中小派遣だったが、今は転職してそれなりのところに入って、
結婚してもやっていけるだけの経済的基盤はあると思ってる。
ただ、それと貴方の言っていることとは、必ずしも整合しないかも知れないが。

貴方の言っていることを実践すると、そのまま平行線どころか離れていってしまいそうな気がしてならない。
彼女から誘うということは、まずないだろうから。
でも、常に何らかのアプローチを続けなければと思うのは、やっぱり幼稚なやり方なんだろうか?

頭を冷やすと、その間に他の男に奪われないかとか、要らぬ心配をしてしまう。
彼女にそういう気持ちを伝えると「自分の周りにそういう興味を持ってる男性はいないのでご心配なく」
とは言ってくれたのだが・・・。
511名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:33:33 ID:mgIH0gqM0
>>499
値段や労力に見合うだけの見返りは期待できんからイラネ
512名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:34:04 ID:fMSNew6+O
俺の廻りの30過ぎ女は、結婚したがってるなぁ
…女は30超えると急に不安になるのか?
割り切るには微妙な年だしなー
513名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:34:37 ID:Fo4P86Od0
30女なんて臭すぎて無理
514名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:35:56 ID:TEKA3Lua0
下狙ったりするから労力を注がない。そらそうだ。
2流芸人は女優を狙う。普通アホか!と思うが
女優しかねらわんから、あそこまでの下僕も辞さない努力が出来る。
そして結局、落ちる訳だ。
いい女を狙え。そして努力する。これが生物としても正しいのよ。愚痴いうまえに。
515名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:36:45 ID:mgIH0gqM0
>>512
賞味期限切れの日が確実に近づいてきているってのを自覚しているんでしょう。
まあ、30歳から新たな出会いをして相性のいい人を探すってのは難しいだろうな
516名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:37:17 ID:cMoym8+w0
>>510
だから恋愛にこだわるな。
友達としてなんとなくそばにいる人、ぐらいのポジションを狙え。
あんまりしつこくすると逆に「鬱陶しい」と思われて最悪逃げられる。

ていうか今のお前はストーカー一歩手前的なヤバさを感じるぞ。
517名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:37:27 ID:8vr/bRWw0
最愛の人と一緒になれたなんてすごい羨ましいよ
自分にはもう無理な話だから。
年収いくらだの条件付きじゃないと結婚したいって思えない人も淋しいよなぁ

男で良かった。
518名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:38:09 ID:GyiMyxZz0
>>503
まず外出しないようにする。
あと出来るだけテレビやネットで綺麗な女性の画を見ないようにする。

強烈にブサイク女の絵を毎日見続ける。
感覚が麻痺してきて多少のブサイクでも綺麗に見える。

15.6歳の若くて綺麗な女の子ばかり見た後に
二十歳前後の美人を見て、良く見るとおばさんだなーと錯覚を起こす原理の
逆バージョン
519名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:38:25 ID:KwSSE/SF0
>>509
そうなんだよ。そういう環境を整えることが、唯一の少子化対策だと思うよ。
俺も、心情的には悪しき不平等は認めたくないけど、これからは魅力ある女性だけが、たくさんの男の子供を産んで、
力のある男はたくさんの女に種付けをする。無理やり平等にして、DQNばかりが子供を生むようになると、人類の危機だって皆が本能的に分かってきている時代なんだよ。
つまり、今の日本の結婚制度は古いんだよ。現実に合ってない。
520名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:39:04 ID:RHXNcvFI0
>>516
そうそうそんな感じ

相手は1人で居るのを当然だと思ってるから、あまり意識するとまずい。
521名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:39:20 ID:VP4ClsnI0
>>514
なんか納得した!
522名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:39:24 ID:qewKi6Eu0
>>516
既に相当鬱陶しいからw
そもそも、場の空気すら読めてない
523名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:40:19 ID:mgIH0gqM0
>>514
いい女が居ません
524名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:40:49 ID:XxbwkXkp0
>恋愛・結婚観を聞いたところ、「結婚したくない」が20.6%を占め、前年の16.5%を
>大幅に上回った。

二十歳のおねーちゃんの5人に1人が「結婚したくねー」って、つまり
結婚情報サービス「オーエムエムジー」なんてイランってことでしょ?
525名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:40:50 ID:Q43FTU2I0
>>514
いい女の定義の問題だな。

526名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:40:53 ID:fmyjPTOK0
>>514
で、一生奴隷暮らしか?
あほか・・・
527名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:42:14 ID:cMoym8+w0
>>522
普通に考えると鬱陶しいが彼女の場合話聞く限りは気を遣った嘘とかつかなさ
そうなんで、今の時点ではまだ幸いな事に鬱陶しいとまでは思われてないんじゃ
ないかと想像した。
そういうこと感じる感度も鈍めかなという。
ただこのまま押し続けるとある日唐突に臨界点を迎えたりしそうだ。
528名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:42:20 ID:tfYHw0//0
>>499
>あいつら高級品しか狙わない

で、高級品の女はどこにいんの?
あ、モニターの向こうですか。
529名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:42:41 ID:kGXvMuVeO
まぁ でもスレ見てたら、けっこう寂しい人が多いんだなとオモタ
自分はまだ恵まれてる部分があるんだな〜と。けっこう男女とも複雑で難しい世の中になっちったね。
530名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:43:44 ID:cGVwDloN0
>>519
強いと思っている男は腐るほどいるからな。
戦争が起るよ
531名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:44:01 ID:RHXNcvFI0
いい女といってもいろんな定義があるからな。
自分にとっていい女でも周りはそうじゃなかったりとか。

俺も何人か自分なりのいい女見つけたけどみんな彼氏が居たからな
で、良くその人たちを観察してみると、気配りが出来たりとか性格の良さが目立った。
まぁこれは俺の感覚だからな。でもやっぱりいい女なんか出会おうとしたって出会えないよ。
532名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:44:16 ID:VP4ClsnI0
>>525
自分以上の女は存在しないと?
それは言い訳だと言われても仕方ない
533名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:44:33 ID:+EboaXE50
後の7割は結婚したい女性ということか。
まあ個人の生き方に口出し無用だな。
534名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:44:37 ID:Qnfaa13l0
燃料投下しておきますね

526 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:18:01 ID:g0DWnwz+
さっさと死ねやクソ旦那!!!!!!!!!!!首吊れ!!事故れ!!!!
おまえが死ねば保険金とか遺族年金で8千万円以上入るし、すぐに娘と彼氏と3人で幸せに暮らせるんだよ!!!!




あ〜すっきりした(*^-^*)

529 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 18:47:44 ID:g0DWnwz+
ありがとぉ〜!>>528
ウチの彼氏私より12歳年下なんですよ!男性不信なら年下と付き合ってみるのもいいかもですよ(´ω`)
あーそうそう、今度の週末も娘と3人でコッソリ会うんだけど、娘は彼氏のこともうパパって呼んでくれるんですよ!あぁ早く離婚したいなぁ…。
535名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:44:37 ID:VhMRGGaL0
30歳までに良い相手が見つかりますように
(-人-)ナモナモ
536名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:46:21 ID:nKs8Rm560
国際結婚をもっと簡単に受けられるようにすれば子供も増えるぞ。

日本人のわががまなババアに捕まるより、発展途上国のナイスバディの美女
と結婚したほうがいいわ。

カモーン ロシア 東欧 南米の女達
537名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:46:43 ID:RHXNcvFI0
>>529
寂しいかどうかは正直解らない、ただ寂しさと自由は表裏一体だからな。そして自由を選ぶ人が増えたという事かな。
こうも人の考え方が複雑だと難しくなるさ。
538名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:47:02 ID:6/zPw3yF0
>>534
女は悪魔だよな、まさしく。
結婚は地獄。
悪魔の誘惑に負けて墜ちた男が行き着く先。
539名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:47:08 ID:VP4ClsnI0
やっぱり女を磨こうっとw
540名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:47:59 ID:JJjyvYLX0
そういえば、白石君目標額の5000万を超えてたんだね。今6千万超えてるし。
移植はいつかなあ。
541名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:48:03 ID:Q43FTU2I0
>>532
そこまで労力かけてでも欲しい女なんていないよ。
それに、自分と比較じゃなくて、女いなくてもいい、って選択肢が問題だろ?

そんな奴隷じみた真似してまで求愛したい程の女は既に
売れてるのが現実だしね。
542名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:48:07 ID:O6Xr2gRz0
お笑い芸人が高嶺の花の女優しか狙ってないなんてのはウソだからな
普通に下のレベルの女性も食いまくってるでしょ
543名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:48:55 ID:Ylu0cTm40
>>510
アプローチも何も、彼女が君が好意を寄せてることはわかってるうえで、彼女はシカトしてるわけで
アプローチにはなってないんだよね。悲しいけど。
だからどんなプレゼントをもってきても、どんなカッコイイセリフを言っても無駄なんだよ。
好意を持ってる人間からそういうアプローチをされるのと、好意が無い人間からアプローチをされるのはまったく違うから

つまり、君がどんなアプローチを繰り返しても、その子が惚れるような男が現れた瞬間にその男に取られるし
その男が君と同じことをしたら、彼女はとても喜んじゃうわけさ。君がやっても効果がなかったのに。
恋愛ってそういうもんじゃん。 

好意をもってもらうことがゴールで、そのためには君が変わらなきゃならないんだけど
今までのレスを見る限り、変われない気がする。
それも変わったら、君が彼女を好きなままでいない気がする
544名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:49:08 ID:OZl4+I3c0
>>534
>あーそうそう、今度の週末も娘と3人でコッソリ会うんだけど、娘は彼氏のこともうパパって呼んでくれるんですよ!あぁ早く離婚したいなぁ…。

あぁ、これオレやったわ、親に無理やり相手に合わせられて。
とりあえず相手のご機嫌取りして、とっとと帰りたかったわ。
545名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:49:16 ID:Br+9dY+s0
したくないんじゃなくて
できないからしたくないんだろ
546名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:49:56 ID:VhMRGGaL0
>>538
そんなん極端な例だろ。

それ見て女は悪魔とかアホらしい。
547名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:19 ID:4ZcY2PyA0
母数587人

統計として少し問題があるような・・・
548名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:54 ID:fmyjPTOK0
>>527
いや、逆に、おもいっきし気を遣って嘘ついてると思うな
身の危険すら感じてると思う

それくらい、こいつは空気が読めてない
549名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:55 ID:oFypdxpL0
>>534
女共はこれについてどう思うんだろうね
550名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:55 ID:vzRqiPPd0
>>509
そうそう。
そこで俺が前から提案してるのが「保育省」の創設だ。
国の子供として育てるわけだよ。
「赤ちゃんポスト」の進化形。
養育権を放棄して国に渡す。国は英才教育でエリートを作る。
少子化も解消され国力も増強。
551名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:56 ID:RHXNcvFI0
>>538
結婚したとたんに態度が変わったりとかそれは極端でも食い違いが増えるなんて良く聞くからな。
結婚前と変わらない夫婦は正直うらやましいけど、中々居ないしな。
552名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:50:57 ID:GyiMyxZz0
女は結婚後も男を捜すからな

まあ男も同じなんだけど
553名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:52:01 ID:mgIH0gqM0
>>547
視聴率だって似たような構造だろ。
あの母数で1%の数字を取るためにテレビマンは血道をあげてるんだぞ。
マジでアホクサ。
554名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:52:28 ID:6Ghl2rQD0
こんな調査結果おおっぴらにしたら
ますます結婚が減るな
555名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:52:50 ID:nKs8Rm560
トランさんのブログを読むと結婚したくなくなるよな。
ほんと鬼嫁っているんだなあと
556510:2007/01/07(日) 06:53:10 ID:t1ioSqpC0
>>527
>普通に考えると鬱陶しいが彼女の場合話聞く限りは気を遣った嘘とかつかなさ
>そうなんで
そういうところはあると思う。
少林寺習ってるのも、休日誘って行けない理由を尋ねた時だった。
その時思わず「俺もそこ習いにいっていい?」と聞いたら拒否られたので、
「少林寺習ってることなんて、言わなければよかった」と後悔してるかと思ってたんだが、
後日会って話を聞いてみると、「別に後ろめたいことをやってる訳じゃないので」と、
特に後悔はしていない様子だった。
彼女の道場に習いに言っても別に構わないとも言われた。
557名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:53:33 ID:cMoym8+w0
>>548
あー、最初に直球で「恋愛とか無理」って言ったのは気を遣った嘘をつかない系
じゃなく、こいつはとっとと突っ放さずに中途半端に期待を持たせると後がウザイ
って判断からかw
で、でも全面的に拒絶しないのは死にたくないからか…それは確かにありそうだ。
558名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:53:57 ID:1prIlsU/O
「結婚しないと、日本人が滅びるぞ!
それでもいいのか!」
脅されても、泣きつかれても俺はこういう。
「それがどうした、俺には関係ない。」
559名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:54:28 ID:HfNWJI740
>>1
一生彼氏不要って言ってろよ。
30過ぎてから泣き言言うなよ。
俺は若い子にいくから。www
560名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:54:33 ID:Ql7wjeTO0
>>549
よっぽどクソな女なのか、よっぽどクソな旦那なのか、その両方か、だと思う。

>>550
それなんてソ連と中国?
561名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:55:31 ID:/iqD4wmi0
>>558
フェアリー星人乙
562名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:55:59 ID:OZl4+I3c0
>>549
子供はキツいぞ。

オレだってキツいとおもったぐらいだし。
563名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:57:12 ID:4ZcY2PyA0
>>553
>視聴率だって似たような構造
あれはスポンサーに直結するから
564510:2007/01/07(日) 06:57:56 ID:t1ioSqpC0
>>543
「変わる」というのは、例えば、一定期間連絡を断つようなことも入る?
565名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:58:56 ID:Q6gDYW2p0
結婚なんてしなくっても別にいいとは思うけど、やりすて便器にだけは
ならないよいうにしないと損するのは女だとも思う
男にとってはありがたいと思うもん
やらしてはくれるけど自立してる女って
566名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:59:53 ID:fmyjPTOK0
>>565
心配すんなよ
女はそんなのへっちゃらの時代になってんだからさ
567名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:01:06 ID:mgIH0gqM0
>>563
統計学上近似値が得られると言われるが、あんな調査でスポンサーに
直結するのはおかしいと思うんだよね。
568名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:02:27 ID:B88d+EHH0
自分の遺伝子を残すつもりは無いし、人類の繁栄に貢献する気も無い
結婚したいと思ったことも無いし、好きな子が出来た事も無い
性欲はあるが態々セックスをしてまで解消したいとも思わない

しかし時々生きている意味って何なんだろうと自問自答してしまう事がある
569名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:02:35 ID:+EboaXE50
男性も女性も結婚するしないは個々人が自分の人生なんだから自分で決めればいいよ。
570名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:04:57 ID:Q6gDYW2p0
>>566
30超えると精神的に壊れてくる女が結構いるんだよ
ペットと暮らして自分のことをママだと呼んだりさ・・・
571名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:05:21 ID:3ls+xc+z0
>>569
自分で決めているんじゃない、現状。

で男性の30台は半分が未婚とw
男性主導で非婚化進行中の日本。

見捨てられるのは日本の女性ってね。
572名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:05:30 ID:Z6kSUksl0
いつも女側から記事を書くのは何故?
573名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:05:31 ID:KHGBqeDc0
俺、結婚しなかったら、ねーちゃんと老後送るわ

ねーちゃんが結婚したら自殺する
574名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:06:40 ID:fmyjPTOK0
>>570
そうか?
俺のまわりでは、30超えてからやっとまともな思考になる女
ばっかだけどなあ・・・

壊れてる女は、最初っから壊れてるし
575名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:07:10 ID:VhMRGGaL0
>>572
20の男に聞いても結婚したいじゃなくて
セックスしたいになるだろうしな。
576名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:07:14 ID:/iqD4wmi0
>>573
別にわざわざ死なんでも
577名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:07:24 ID:QkjgozAi0
老婆になったら悲惨なのにな。
578名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:07:26 ID:TAPwjugb0
>>412
おけ。俺終了でいいわw
579名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:08:12 ID:Ylu0cTm40
>>564
それは結果だよね。
「変わった」結果、連絡を絶つことになるかもしれんし、ならないかもしれん。
間違っても、連絡を絶てば振り向いてくれるとは思わないことだよね。

君が彼女に何を求めてるのか、彼女に何を期待してるのか、
彼女は何を求めてるのか、どのような人間となら一緒になりたいと思ってるのか。
彼女の求めてる人間像と自分とのギャップがなぜ埋まらないのか
そこらへんをもう少し現実的に考えてみればどう?
580名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:08:36 ID:Q6gDYW2p0
>>574
恵まれた環境なんだと思うよ
頭のいい人が多い環境なんだよ
581名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:09:16 ID:RlsIwMVu0
ぼくのエクスカリバーをどうとか言う時代だからな。
女性が離れていくのも仕方ない。
582名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:09:31 ID:XtSXWKyy0
女と比較して強い性欲を持った男が
2割も彼女不要の意志を示してることに危機感を持てよ
583名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:12:11 ID:lgHbRTr20
少林寺女を狙ってる人のレス見てて思い出したのはこれ。
デートしてる分、これよりマシだけどw

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1033060.html


あと、非処女のヤリマンのDQNばっかだと嘆いてる人達がいるが、そんな事はないぞ?
584名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:12:36 ID:fmyjPTOK0
>>580
そうでもないと思うけどなあ
俺自身が独身だから
まわりの女も、どうしても独身女になるし

ま、はっきり言って、何も考えてなさそうな女は
ガキ作って結婚してるって感じかなw
585名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:13:05 ID:TZlaj2+o0
>>582
3次元は奥行きがあるから気持ち悪いんだよ
586名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:13:45 ID:RHXNcvFI0
>>582
そういう意味では狂っているのかも知れないな。
ただ俺的にはそれもまた一興だと思う。
587名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:13:46 ID:o81YWHdm0
結婚したくないって解答した女の何割が「結婚できない」の部類に入るんだろうなwww
588名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:14:28 ID:ee4cMia/0
これ20歳のアンケートじゃねーか
そりゃ普通は学生気分のままだから結婚に実感湧いてないだけ
24,5歳になれば変わるよ
589名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:14:48 ID:Y89CH8Jk0
3次元は殆どの場合漏れの事嫌ってるからなぁ。
2次元は天国ですよ^^
590名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:15:03 ID:fmyjPTOK0
つか、男と同じくらい女もエロいぞ

いや、むしろ、女の方がエロ度は高いかもしれん・・・
591名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:16:03 ID:RKCIkqyG0
人類史の中で、結婚しないでも非難されない時代がようやく来たんだ。
自分から進んで足枷つける気になるもんか。
592名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:16:07 ID:VhMRGGaL0
同僚の結婚式に出席とかしだしたら、
考えが変わると思う。
593名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:16:40 ID:MGK0KVro0
とりあえず、二次元には、夢があるからね。
それもさ、破れることの無い夢がさ。
594名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:16:56 ID:sBqXmz9f0
強烈なしびれるようなオーガズムを体験したことのない気の毒なやつらか?
595名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:18:16 ID:oIUMyA9d0
いつまでも独身が気楽でいられる高収入女なんてのは数えるほどしかいない。
低収入女が独身でも気楽でいられるのはパラサイトでいられるうち。
それに気付いてない馬鹿女が多いのか、知ってて見栄を張ってるのか…
596名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:18:28 ID:HymF4Thy0
>>594
SEX依存症か?
病院いけよw
597名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:20:35 ID:PrdGVoSG0
556>>
私,IT系の学生の女です.
その彼女みたいな子が友達にいます...

たぶん,その人はあなたのことは特に気にしてないんだと思う.
いい意味でも悪い意味でも.
「この人私のこと好きなのかぁ」くらいしか思ってない.

彼女があなたにとってうれしいリアクションをしてくれないし
みんな「ストーカーの域だ」とか「うざい」とか言うけど

うざくならない程度に,一定の距離を保ちつつ
もし彼女に何かがあったときに,彼女自身が自分で
「この人はずっとそばにいてくれてたんだ」とか
「この人がそばにいてくれて,私を見ててくれてよかった」
と気づくのを待つしかないと思います.
辛抱強く,あせらずに彼女を見守るしかないというか..

それと多分,
大抵の人は,彼女に好意を寄せたとしても,
彼女に冷たくあしらわれ続けているのに耐えられなくて
離れていくと思うんです.
だから,長い間自分にアタックし続けてるあなたを
どう扱っていいのかわからないのかもしれないです.
598名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:20:50 ID:4Valiq0TO
結婚できねーだけだろ
この俺みたいに
599名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:21:24 ID:JIP5l/X40
二十歳ならこんなもんだろww
黙ってても男は寄ってくるし
金、生活の心配な何も要らないし
600名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:21:46 ID:Ql7wjeTO0
>>595
ぶっちゃけ拾ってくれそうな男が自分と同程度の低収入男しか見あたらなかったら、
子育てとか旦那の世話とか親戚づきあいとかを排除できる分独身の方がいくらかは
マシ、という判断も成り立つんじゃないか?
昔みたいに大抵の真面目な勤め人ならある程度安定した収入が期待できるって時代
じゃないし。
601名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:22:29 ID:mgIH0gqM0
>>599
男が寄ってこない女も居るけどな
602名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:22:30 ID:HymF4Thy0
とうとう自演まではじめやがった
603名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:22:56 ID:ZhJttef5O
何度も告られ、プロポーズされてるのに断り続けるうちの姉。
見た目が清楚でまあまあ美人、料理上手で家事も仕事も完璧。
そのせいでいつも男に『良い妻・良い彼女』の幻想を抱かれるんだと。
でも本当は、ヲタで馬鹿で下品。
大食らいで酒飲み。
付き合うと『そんな人だとは思わなかった』いつもと言われる。
だからもう、男の幻想と付き合うのが嫌だそうだ。
『あたしゃ一生、一人が気楽でいいや』って言ってるよ。
604名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:33 ID:C+FZY93VO
高飛車で自意識過剰でプライドが高くて泣き虫な不細工(俺も人のこと言える顔ではないが)がいる。

605名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:23:51 ID:QkjgozAi0
洩れのオバちゃん旧帝出て、昔国営で今は某一流企業で秘書してたバリバリの
キャリアウーマンだったが、結婚もせず定年になってからは1人で気ままにやってたが
最近になって体が弱くなって頭の方ほ少しボケてきた。
1人暮らしが難しくなって長兄の叔父さんが面倒をみるのようになったのだが、
持ち家のマンションも貯金も全て叔父さんに巻き上げられてしまって
あっさりと老人ホームにぶち込まれてしまった。

旦那も子供もいない女なんてまさにカモなんだよな。
606名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:24:19 ID:VhMRGGaL0
寄ってこない奴は寄って行くしかないけどな。

何回か寄っていけば案外成功するらしい。
607名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:24:58 ID:1kUCUEBy0
>>603
男の前でその本当の姿を出さないカマトトねーちゃんの責任じゃないか?
男の幻想もなにも。
608名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:26:01 ID:oIUMyA9d0
>>600
つまりDINKSって言葉を知らない馬鹿女が多いって事だな
609名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:26:01 ID:AnPpSIxO0
は?男のほうからお断りだろw
610名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:26:18 ID:zg3OyQw3O
>>603
その姉さん紹介してくれ
美人でオタで酒呑みなんて最高じゃねぇか
611名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:26:52 ID:C+FZY93VO
>>603
ネーチャンに少しだけ性格的な欠陥がある予感。
612名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:27:05 ID:Oowjf4euO
お前らはフェミ記事には物凄い勢いで釣られるよな
613名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:27:06 ID:1kUCUEBy0
>>605
ていうか、ちゃんと面倒みてもらってんじゃん。
614名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:27:27 ID:Ql7wjeTO0
>>608
結婚したが最後、「孫は?」アタックから逃れるのは大変だろ。
「結婚」て形態を取っておいてそれやるとモメるよ確実に。
同棲ならともかく。
615名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:29:15 ID:oIUMyA9d0
>>614
大変?声を大にして断ればそれで済む話。そういう事すら出来ない馬鹿女が多いって事か?
616名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:29:32 ID:sawmo36G0

           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    シンジ育成でも
          `y't     ヽ'         //       ミサトさん結婚エンドは激ムズだよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     是非、みんなも挑戦してね
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
617名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:30:40 ID:sQCuCkQW0
孤独ってのは本当に一人になったときに味わえる珍味だぜ
マスターバーボンくれ
618名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:30:49 ID:tlqHSUv4O
>>603
姉ちゃんを俺の嫁にぜひ

ぜひ!

ぜひ!!

ぜひ!!!!
619名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:30:49 ID:qt/zoF3g0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◇ ソン・スンホン Song Seung Heon Part81 ◇ [海外芸能人]
たかじんのそこまでいって委員会ってさあ [ニュース実況+]
620名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:30:54 ID:Ql7wjeTO0
>>615
それをバカ女と言うならそうだろうね。
621名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:30:56 ID:RKCIkqyG0
>>605
ボケてたら子供や親戚にに面倒見てもらえるなんて、いまどき実の親でも稀だろう。
老後に夢見すぎ。
622名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:35:52 ID:m/C/j0tS0
ボケたじいちゃんばあちゃん可愛いけどなぁ
でもさすがに実の親の下の世話はきつい
623名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:37:32 ID:VhMRGGaL0
ボケたじいちゃんばあちゃんの介護は
ノイローゼになるらしいぞ。

オカンが言ってた。
624名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:39:24 ID:QkjgozAi0
>>613
> ていうか、ちゃんと面倒みてもらってんじゃん。

面倒みてるのは老人ホームの人だけどな。
都心から少し離れるけど90uのマンションに1人暮らしだったのが
それが一月15万程度の老人ホームでワンルーム、年金だけでも月に30万出てるんだから
もっと高級なところに入れてやればいいのに、まだらボケだからどうしようもない。
完全にボケてたら本人も何もわからずに幸せなんだろうが、
なまじっか正常の状態の時もあるから、叔父さんの仕打ちに怒り悲しんでるが
金を巻き上げられた今となっては後の祭りでどうしようもない。

子供がいたらこうはならなかったのにね。
625名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:40:01 ID:oIUMyA9d0
>>620
馬鹿女じゃなかったらなんなんだ?
626名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:41:27 ID:RKCIkqyG0
>>625
何て想像力の無い童貞だ。
嫁が自分の親と大喧嘩になったらおまえどうやって仲裁するんだ。
子作りは嫁一人ですることじゃないんだってわかってるか?
627名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:42:35 ID:lz4ev2sGO

その3割はブサイク仮面

628名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:42:56 ID:Ql7wjeTO0
>>625
姑と壮絶な泥仕合の火ぶたを切って落とす気になれないある意味チキンぐらいか。
なんつーか、上司に飲み会に誘われて大声で「絶対嫌です!」って叫ぶぐらいの
度胸は最低限必要かと。
629名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:43:01 ID:O1m5mb/G0
まあなんだ、オマイラもこれを見て悶絶するんだ。
俺の正月はこれで終わった…orz

http://www2.atpages.jp/nanabatu/oreosa.html
630名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:44:10 ID:4AaEIg6j0
太古の高度文明社会も、結局はこうやって滅びていったのかもな。
一人で生きてけて、一人で暇つぶしできて、淋しくもないなら結婚する必要ないもんな。

テレビもインターネットもいろんな遊びもない頃は
酒飲んでセックスするしかないからみんな結婚してたんじゃないの?
幸せかどうかは別にして。
631名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:45:13 ID:RKCIkqyG0
>>624
老後の管理を身内に任せて安く済ませようとするのが馬鹿なだけ。
子供がいたって同じこと。
632名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:45:36 ID:6Ah6xLax0
>603
どんなオタク??
BLとか読む腐女子は勘弁だけど
ゲーム好きなら嫁にきてくれ!!!
633名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:47:33 ID:jy5BSCtF0
ゲームばかりピコピコやって、魅力の無い男が多いのは事実だぞ。
ゲームやっている姿は、子供なんだよな。
634名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:48:37 ID:D9zdPx+YO
俺の元カノも俺と出会うまでは結婚はしないって言ってたが、そんな女が俺の上でパコパコして、喘いでたわけだが
635名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:49:04 ID:oIUMyA9d0
>>626,628
結婚前にやっておけよ。
それくらいの頭が回らないなら馬鹿女と言われても仕方なかろう。
636名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:50:36 ID:4AaEIg6j0
>>624

631が言うように、子供がいたって同じこと。
仕事しながら24時間監視できるか?
結局は入院か、老人なら老人ホームに頼らざるを得ない。
自分ひとりで対処しようものなら死人がでるぞ。
637名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:52:10 ID:UPA2HGxjO
ただの負け犬の戯言だな
638名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:53:30 ID:Z52MmE2j0
馬鹿が生み 利巧は独り身 日本社会
煽るメディアの 哀れなるかな
639名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:53:46 ID:QkjgozAi0
>>631
> 老後の管理を身内に任せて安く済ませようとするのが馬鹿なだけ。

君は読解力ないのかな?つうか伯母は安く済ませなくても金持ってるし。

ボケてしまって、身内が出てきて、安いところにぶち込まれてるわけだが?
もしもの時を考えて後見人を設定しておかなかったのは伯母のミスだが。
まだ60代前半だったからそこまで用意はしてないのは普通で
これからそういうことを考えようという矢先にボケちまった。
640名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:54:05 ID:ens+5vMlO
老後は当然の如く子に介護してもらえると思ってる奴も多いだろうけど、世の中そんなに甘いものじゃないよ。福祉施設の現実に直面すると。
641名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:54:19 ID:DBMG5BtlO
結婚する意義を考えるよい機会だよ。俺は結婚って縁だと決めつけてる。
642名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:54:47 ID:RKCIkqyG0
>>635
なんだその机上の空論は。
事前にどれだけ話し合おうと、こじれるときはこじれるのが人間関係。
そういう事態も想定できないから、断ればいいだの場当たり的な対処法しか言えないのか。
どうしようもない低脳だ。
643名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:55:37 ID:I4ZNjczl0
中田有紀さんとか3割に入るんだろうなぁ。
644名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:55:39 ID:LzP/MsIz0
男女ともにアッー!
645名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:55:57 ID:r/PvlUcn0
男性の方々へ(女性をモノにする方法)

・とにかく褒める
・まめに電話をする
・女性の喜ぶ話題を収集し、楽しませる、
・女性の話題は、いかにつまらなくても興味深そうに拝聴する
・清潔でたくましい体型を維持する
・いかに重くても、女性の荷物は全て持つ
・呼びつけられれば、すぐに参上する
・豪華な食事とワインをごちそうする
・高級なアクセサリーをプレゼントする
・常に「愛している」という



女性の方々へ(男性をモノにする方法)

・脱ぐ
646名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:56:45 ID:AfyQVfxt0
>>624
子供いたって、財産巻き上げられて老人ホームにブチ込まれる人は
いるからねえ。
独身だからこうなるんだ、と言うには全く説得力なし。

まきあげた、とか言っても、老人ホームに金使ってくれるだけマトモ。
うちの婆さんは強欲な実娘に引き取られて、半年で歩けなくなった。
一年半後、狂い死に。
遺産目当てだったから、当然婆さんのケアに金を使うわけもなく、世話すら
まともにしなかったようだ。
婆さん自身、性根が歪んでたし、おばは婆さんそっくりの性格だったから自業自得なのだが、
結婚して子供がいたって、624のおばさんよりもひどい目に遭う事はあるんだよ。
647名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:57:34 ID:UPA2HGxjO
最近日本は美人とブスの差が激しくなってるから、ブスが卑屈になるのは仕方ない
648名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:57:34 ID:VhMRGGaL0
気に入った相手がいればする。
結婚すれば子供も作る。

いなければしない。親に申し訳ないが
老人ホームに行ってくれと言う。
649名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:58:51 ID:4AaEIg6j0
>>645

しかも家庭円満を望むなら、男の場合それを延々と続けなければならない。
女のほうは『脱ぐ』のは新婚の頃だけでよい。
650名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:59:09 ID:6gI9SM76O
自分の子供に介護してもらうなんて嫌だな
威厳も糞もあったもんじゃない
老後は若くて綺麗なホームヘルパーに
介護してもらいたい
651名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:00:05 ID:lgHbRTr20
>>624が言いたいのは、ホームに面倒任せるならその婆さんの資産分なりのホームに入れてやれって事でしょ。
資産があって、年金もあるのに、年金の半額しかホーム代払わないのは相当酷いぞ?
前に老人ホーム探した事があるが、介護付きマンションタイプだと入会で1500万、月々30万はかかる。
当たり前だが、安老人ホームとはスタッフの質が雲泥のさでさ。
入所してる老人たちの顔も全然違うんだよ。
ちなみに>>636の言ってるホームに頼らざる得ないてのもわかる。
専業主婦がいても、介護無理だよ。
大人しくボケるタイプならいいけど、意味不明に激怒したり暴れたりするタイプはプロでも難しい。
てか、普通の老人ホームだと、拝み倒して入れてもらってもすぐに放り出される。

うん、スレ違いだね。
逝ってくる。
652名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:00:37 ID:oJTfY+7w0
>>650
その頃には若いホームヘルパーなんていないよ
少子化だから
653名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:00:43 ID:RKCIkqyG0
>>639
理解力の無い奴だ。
60にもなって老後の設計ができて無いなんて、いざとなったら身内がいるって甘え。
普通は40にもなったら老後の設計考えて保険なんかも見直しするのに。
その伯母さんはお金だけあっても計画性がなかったのが致命的なミス。
独りで死ぬならそれぐらい用心深さと計画性が無いと駄目なんだよ。
654名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:00:57 ID:QkjgozAi0
>>646

> まきあげた、とか言っても、老人ホームに金使ってくれるだけマトモ。
> うちの婆さんは強欲な実娘に引き取られて、半年で歩けなくなった。
> 一年半後、狂い死に。

それはただの人でなしでしかないような。
655名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:01:15 ID:4AaEIg6j0
>>648

お先真っ暗な日本で子供なんてつくったら、
子供がかわいそうだと思わない?
656パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:01:21 ID:P6gK3OI20
>>645
なるほどやってみる
657名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:02:01 ID:UPA2HGxjO
女性の方々へ(女性をモノにする方法)

・とにかく褒める
・まめに電話をする
・女性の喜ぶ話題を収集し、楽しませる、
・女性の話題は、いかにつまらなくても興味深そうに拝聴する
・清潔でたくましい体型を維持する
・いかに重くても、女性の荷物は全て持つ
・呼びつけられれば、すぐに参上する
・豪華な食事とワインをごちそうする
・高級なアクセサリーをプレゼントする
・常に「愛している」という


658651:2007/01/07(日) 08:02:05 ID:lgHbRTr20
必死にマジレスってる間に話は進んでいたか・・・(´・ω・`)
659名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:02:47 ID:E5VD1APf0
もうさ、意味のわからん、しかも数も少なすぎる調査で紙面うめるのやめてよ。

おまえらの足で取材しろ。 ランク王国かおまえら。
660名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:03:16 ID:/NmICn160
>>640
それもフェミの外注化の弊害だね。
子供も老人も全て他人任せ。
さて、この国の行く末は...
661名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:03:31 ID:U+XNm2E0O
>>645
そこまでするのが面倒臭いから、付き合ったり、結婚しないのでは?
結婚したい気持ちがあれば、自分に見合った相手と結婚出来ると思うけど。
662名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:03:49 ID:VZQuRMGP0
5人くらい付き合ったけど、ほんとに一人の方が楽しいし気が楽です
663名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:04:27 ID:UPA2HGxjO
最近日本は巨乳と貧乳の差が激しいから貧乳が卑屈になるのは仕方ない
664名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:04:48 ID:BFb5sUm20
教育問題は女性教師の増加に問題があると思うのは俺だけでしょうか
やっぱ男がやるもんだよ、教師は
665名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:05:15 ID:QBy9gjig0
結婚する気があるのなら、男より女の方が簡単なのが現実。
ただ、男と同様に女も容姿が悪ければ負け組みになるからなぁ。
キモとブスが結婚して、自分と同じ苦労を味わう事になるのなら
子供も苦労するし可哀想。 今の社会ってキモとブスってだけで
相当苦労するからさ。
666名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:05:22 ID:3KTVmia+0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv
在日特権の真相にせまる     21.68MiB
2006年現在
大阪府内の公立学校で働く外国籍の教師
105人中101人が韓国籍の在日韓国人
一方
韓国では日本人は勿論、外国人は公務員になれない (15分55秒辺り)

【在日特権】(在日はこれだけの優遇されているのを忘れてはならない)
★[地方税]固定資産税の減免 ★[特別区]民税・都民税の非課税 ★[特別区]軽自動車税の減免
★[年 金]国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免★[都営住宅]共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
★[水 道]基本料金の免除 ★[下水道]基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付 ★[放 送]放送受信料の免除
★[交 通]都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引 ★[清 掃]ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
★[衛 生]保健所使用料・手数料の滅免 ★[教 育]都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
★[通名](偽名)会社登記、免許証、健康保険証など公式書類にまで使える。民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
★[生活保護]家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
★[住民票]「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。 ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
667名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:06:28 ID:g2WNdxL/O
彼氏不要はモテない女の言い訳。
結婚したくないって言ってやたら男に粘着する女多いよね。
668名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:06:33 ID:VhMRGGaL0
彼女にするなら乳とかも重要だけど、
女房にするなら他の方が重要な気がする。
669名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:06:49 ID:QkjgozAi0
>>651
> >>624が言いたいのは、ホームに面倒任せるならその婆さんの資産分なりのホームに入れてやれって事でしょ。
> 資産があって、年金もあるのに、年金の半額しかホーム代払わないのは相当酷いぞ?

その通りです。
なんか、ホームに入れるだけで幸せとか「かなりローレベル」話をしてる人には困り者です
伯母の資産は一億円前後はあるので、かなり優良なホームに入れるはずですが

庶民レベルの老人ホームに入れられて、叔父も会社経営してるので裕福なのに酷いです
貧乏な人が貧乏で低レベルな老後を過ごすのは当たり前ですが、お金があるのにこれは
ないなってことです。
670名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:08:55 ID:gT+/HSig0
一人っ子が増えてるから両親養うだけで精一杯だろうねえ
671名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:13 ID:VhMRGGaL0
てか、20歳の意見を載せるのが間違ってる。

20歳なら結婚したくない奴が3割いても、
不思議じゃない。
672パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:10:31 ID:P6gK3OI20
>>645
褒める
愛してると言う
俺は得意だ
高価なプレゼントなんて欲しけりゃやる
問題ない
人の話は聞かない
これが大問題だな
ここに重点を置いてやってみよう
嫁取りは難しいなあ
673名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:45 ID:qt/zoF3g0
やっぱり独身だと呆けやすいのか?
674名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:10:52 ID:r/PvlUcn0
>>661
まぁ>>645は「男は単純」「女はわがまま」みたいな意味を含んだ皮肉・ジョークだと思うんだけどね。

理想としては、持ちつ持たれつ尽くしあい支えあいの関係が一番なんだろうけど、
こういう記事を見ると、どうも女側が「尽くせ、支えろ」と言ってるように見えてしょうがない。
そして、それを断られたら「甲斐性のない男」と言ってみたり、「彼氏不要、相手にされない男プギャー」だとか言って男を批判。
675名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:11:21 ID:oIUMyA9d0
>>642
>こじれるときはこじれるのが人間関係。

相手が一方的にこじらせているという点に気付かないなら馬鹿女と言われても仕方ない。
こっちは事前にそういう約束の下に結婚してるのだから。

だいたいDINKSだぜ?わかってる?
676名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:11:22 ID:RKCIkqyG0
>>669
お金があっても用心深さが無いからカモられるんです。
そんなの老若男女問わず当たり前のこと。
身内だからとか裕福なのにって甘ったれた考え方をどうにかしたほうがいい。
677名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:13:40 ID:r/PvlUcn0
丁度今ジョーク集のサイト見てるんだが、丁度いいのがあったな。

結婚式でのこと、男の子が母親に尋ねた。
「ねえママ、どうして花嫁さんのドレスは白いの?」
「なぜってね、白は平和と幸福の色で、今日は花嫁さんにはいちばん
 幸せな日だからよ。」
男の子はしばらく考え込んでからまた言った。
「じゃあママ、どうして花婿は黒い服を着ているの?」



ある男が言った。
「ぼくは結婚するまで、本当の幸せとは何なのか知らなかった。
 分かったときには、もう手後れだった。」
678名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:14:39 ID:9CYIujT40
貧乏だった若い頃、俺を振ったあの子も、いまや独身38歳。
今の俺なら、20代のきれいな子をいくらでも選べる。
なんか複雑な気分。
679名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:15:14 ID:QkjgozAi0
>>676
> お金があっても用心深さが無いからカモられるんです。

用心深くてもカモられる時はカモられますな。
公正証書で後見人をつけようが遺言状を書こうが
カモるのは簡単な話ですから。
自分だけはボケないしカモられないと思っていたらお笑いですよ。
最後は人の良心を信じるだけなんですよ。
680名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:16:01 ID:ouhRPr240
>>668
うちの奥さんは子供を産んで乳が大きくなったぞ。
産んだ後太らなかったし、きれいになったね。
結婚して3年経つが、結婚は家族の絆と、子供を得るためにするものです。
681名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:16:07 ID:aOhtpoHx0
>>679
孤独死最強説が浮上
682名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:16:07 ID:QaV3WUYr0
>>1
男性には辛い結果?
むしろ良い結果だろ。
そりゃ、セックスはしたくない、という女が増えれば問題あるけど、したくないのは結婚だろ?w
女だってセックスはしたいだろうし、男にとってはこんな好都合な結果はないと思うよ。

逆に、「セックスはしたくないけど結婚はしたい」という女を想定したらよくわかる。
男にとっては悪夢みたいな女だろw
683名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:16:08 ID:NgsYR2OL0
>>674
ていうか、まず男側からの要求があっても記事にならないことない?
んで、「女は求めてばかり、男は求める事さえ許されない」という印象を男に抱かせ、
女には「女は最低でもこれぐらい求めるのが当たり前、この程度できない男はクズ」
と思わせ、両者の溝を深める何かがいるんじゃないかとな…。
684名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:16:13 ID:GK8AF1YN0
どこせ交際不要のパーセンテージが男女逆だったら
負け犬とか煽るんだろうな
685名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:16:28 ID:jqiizbwO0
結婚相手の家族って ほんとうざいだけだからな。
両親が早めに死んだ人とか 片親の人とかの方が いいかもね。
結婚しないでもやってける収入があれば、絶対しない方が気楽でいい。
今どき子供なんて作っても キチガイに育つだけだしね。

あと長男 これ最悪ね。 絶対長男とは結婚しない方がいい。
特に田舎の長男。
686名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:17:10 ID:UPA2HGxjO
みんなわかってると思うが女という生物としてこいつらは終わってる。

まぁこの国は美人と外国女性とで子孫を築いていきますからすみやかに脱落してください。
687名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:17:49 ID:4AaEIg6j0
>>678

風俗の話か?

>>679

現代社会で良心を信じるなんて無理な話やね。
日本のトップから腐ってるからねえ。
688パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:19:22 ID:P6gK3OI20
嫁募集[email protected]
お気軽にどうぞ
689名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:20:48 ID:r/PvlUcn0
>>683
男側からの要求は「男女差別だ!」「男尊女卑だ!」で片付けられちゃうからねぇ。
「平等」と「差別」を使い分けて権利ばかり主張されても正直同意しかねるってのが本音だ。



夫は、必要なものに1万円使ったことを妻に告げた。
妻は、いらないものに3万円使ったことを夫に告げなかった。

妻は、結婚するまでずっと将来の不安を感じていた。
夫は、結婚してからずっと将来の不安を感じている。

夫は、結婚して初めて自分の短所に気づいた。
妻は、結婚してからは自分の短所を忘れた。
690名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:21:54 ID:DFkyCy2Z0
結婚しないかも症候群ってなかったっけ?今どうしてんだろ
691名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:22:00 ID:yoveHJkmO
今まで5人位と付き合って、内4人に求婚された。
今は別れて独りだけど、最後に別れた彼氏がしつこく求婚してくる。
でも一人の気楽さを知ったら結婚なんて苦痛だろうと思う。
もう面倒見てやるの疲れた。彼氏のお母さんじゃないんだからさ。
彼氏も旦那もいなくても普通な世の中になったら嬉しい。
でも子供は欲しいかも。
692名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:22:49 ID:yBE/VBOd0
俺の職場って公共交通機関なんだけど、40代以上の独身者とかも結構いるんだよ。
そんでもってみんな言うのは独身だと病気したときとか激しく寂しいとかいう話を
聞くぜ。
693名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:23:30 ID:Af8AqxEk0
なぜ2chの男は結婚後尻に敷かれる事しか考えないのか?
694名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:23:36 ID:RKCIkqyG0
>>679
だからといって用心もしないでカモられて愚痴ってもしょうがない。
ボケるのも死ぬのもいつかくるってわかってるんだから、
独りを選択した時点で当然考慮しておくべきこと。

他人の良心なんか当てにしたってしょうがないよ。
君にそれがあるとしたって、伯母さんに何かしてやれるわけでも無いんだろ。
695名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:23:48 ID:gEOVW3SI0
だれが薄給世代に金かかって
人間やしなわなきゃならんのだよ。
政府や国は結婚しやすい環境作れ
まずそこから
696名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:24:35 ID:ZQI5+iPFO
なんだこの調査
嘘つけよ、俺の回りは今年結婚ラッシュだぞ。
俺らも六月に結婚します。
697名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:24:44 ID:34z6vFsxO
田舎ほど結婚が早い。娯楽が少ないからだろうな
698名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:25:26 ID:5M/8dxxW0
>>645
話を聞くくらいしか当てはまらないがそれなりに相手は出来るぞ。
相手もそんなもてない女って訳じゃなくそこそこ競争率高い女。
俺も別にイケメンって程じゃなく普通程度だと思う。
それに話を聞くってのも、つまらない話しかしない女に興味ないから
自然と相手の話聞いてるだけだし。

とことんマイペースで自然に振舞うのが一番のコツだと思う。
699名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:25:38 ID:NgsYR2OL0
>>689
ただひとつだけ、誤解しないで欲しい事がある。たとえば女に理想のタイプを聞くと
メンタマ飛び出すようなすごい答えが返ってくるよな。
背が高くてーハンサムでー年収1000万以上でーとかなんとか。
あれな、あくまで「理想」だから。妥協点は遙かに下だから。
とりあえず理想を聞かれたから理想を答えてるだけだから。
女はみんな男に滅茶苦茶要求するって思いがちだけど、あれ全部叶えろなんて
誰も思ってない。あれはあくまでも理想。
言ってみれば二次元のロリ巨乳メイドさんにご主人さまぁ〜って言われたい、みたいな
そういう世界だから。
700名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:26:50 ID:aIEtQf0p0
>>691
一人が気楽という理由だけで、わざわざ父親のいない子供が欲しいのかい。
ずいぶんと自己満足で残酷な人だね。
子供はあなたのペットじゃないよ。
701名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:26:59 ID:Af8AqxEk0
>>699
>背が高くてーハンサムでー年収1000万以上でーとかなんとか。

リアルにそこまで言う女見たこと無いわけだが。
702名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:27:35 ID:hQpv2/E+0
まあ日本男児みたいなゴミの処理に一生を費やすより
独身を選ぶのは当然だろ
703名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:28:04 ID:QkjgozAi0
>>694
>お金があっても用心深さが無いからカモられるんです。

あらあら、強気トーンが180度転換。↓

> だからといって用心もしないでカモられて愚痴ってもしょうがない。

敗北宣言ですな。w
なるようにしかならないってことですな。
確率として親身になってくれる身内がいないほど悲惨になりそうだね。
704名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:28:26 ID:1bDJUYCz0
二次的な刺激セックルもオナニーも所詮二次的な刺激による快楽
夢精の一次的な刺激には敵わない
705名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:29:10 ID:NgsYR2OL0
>>701
まあ、確かに見たことない。
けど雑誌とかだとよくあるじゃん。
とりあえず妥協ポイントよりかなり上目のことを言うだけは言う、ってことはよく
あるってこと。最初から妥協ギリギリラインの話すると夢も希望もなくて空しいから。
706パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:30:09 ID:P6gK3OI20
俺は虎よりも強くライオンより高くジャンプできる
というわけで
嫁募集[email protected]
707名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:30:51 ID:UPA2HGxjO
なんかテレビに映る女は美人多いけど、現実はブス多いよな。

男はむしろ逆。
708名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:33:43 ID:6w9FAqJw0
二十歳くらいならどんなぶさいくでも
「結婚に興味なし」って言っても
さまになるな。
これが年を重ねると・・・
709名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:34:01 ID:zq1fIydlO
>>707
…………えっ
710名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:34:02 ID:4AaEIg6j0
>>706

虎もライオンも、檻で飼われちゃあおしまいよ。
711名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:34:38 ID:L7Vo0sKO0
>>707
ヒント:化粧をとれば、あーら不思議
712名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:34:51 ID:AfyQVfxt0
>>669
「おばさんはそれなりの資産があるのに、叔父さんは安いホームにしか入れてない。ひどい」

この話がなぜ、「旦那も子供もいない女なんてまさにカモなんだよな。」
「子供がいればこうはならなかったのにね」という結論になるかが意味不明なんですが。
旦那がいれば、子供がいれば"絶対に"こんな事態が回避できたのか?
実際は結婚してても、その時になってみないと判らないよね。

>>651の話の内容を言いたかったなら、上の「カモ」「子供がいれば〜」っていうのは蛇足。
おばさんの境遇が気の毒と思うなら、よくこんな言葉吐けるもんだなあと思う。

それと、もしおばさんが気の毒だと思うなら、何かしら動いてあげたらいい。
それが出来ないなら、叔父さんの文句を言っても仕方ないよ。
実際におばさんの身の上の全責任を負ってるのは叔父さんなんでしょ?
悪いが、年寄りの親族の世話で一番困るのは、責任も負わない、動かないのに、
「あの人は世話もしてやらない」と文句タレる奴だよ。

713名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:35:02 ID:NgsYR2OL0
>>707
女に人気の出る男は男の目から見てかっこよくない罠。
そして現在男性芸能人の半分ぐらいはお笑い系の罠。
というわけで男から見るとテレビに出てるのはひょろひょろのモヤシと不細工だけ。
むしろテレビに映らない方が男前多く見える。
女の芸能人の場合、モデル上がりの女受けする女と、グラビア系の男受けする女
がほぼ半々、そこに少数のお笑い系となるのでテレビに映るのは美女が多くなる。
714名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:35:15 ID:QXB3JK9m0
>>711
お兄ちゃんには夢が無いのね!!

715名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:35:25 ID:jqiizbwO0
>>707
若い男の子は確かにスマートで足も長くスラッとして綺麗な子が増えてきてるよね。
だけど30以上の男は旧人類ブサイクの比率が高い。
中年・老年の毒男はブサイクでキモイ奴ばっか。
716名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:36:37 ID:UPA2HGxjO
負け犬ブス女の遠吠え葬式会場はここですか?

哀れに孤独死して下さいね。

まぁ現在のランクは

中国人女性=日本美人>>>>日本一般女
717名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:36:53 ID:aNsFQMdA0
結婚に偏見持ちすぎな男が多いな。
718パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:37:02 ID:P6gK3OI20
>>691
疲れたなど気の弱い事を言わず俺の嫁になれ
子供が欲しいなら俺が子を宿せ
719名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:37:04 ID:QkjgozAi0
>>712
> 「子供がいればこうはならなかったのにね」という結論になるかが意味不明なんですが。

それは君が馬鹿で根性が曲がっているからです。
720名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:38:07 ID:4AaEIg6j0
>>714

早く逃げて!!
721名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:38:30 ID:i9RgZI2LO
>>706
職業は、マサイの戦士?

>>707
何処県民?
722名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:10 ID:ZxNVzfC70
また結婚至上主義者か・・・いい加減諦めろ、今の社会システムに結婚は不必要なんだよ。
子供つくりたきゃ、勝手に精子バンクにでも行って代理母に金払って作ってこい。
723名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:37 ID:gEOVW3SI0
>>722
俺もそう思うな。
社会システムがあってない。
724名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:39:43 ID:JB+/cM7H0
>>6
ワロスw
725名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:40:30 ID:7mDpkx+6O
将来はそこら中の家に腐乱死体が見つかるんだろうな。
726名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:40:57 ID:dPQ3M9N40
>>583
クソワロタw
大陸系の人かね〜その相談者はww
727名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:41:13 ID:ijMrykKB0
おれ、40過ぎて独身だけど、望んでそうしてる。
冷静に考えると、他人と一緒に住むなんかヤだよ。
728名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:42:15 ID:UPA2HGxjO
女なのに母親になれない人生を送るなんて・・。


北朝鮮の女でも日本男性と家庭を築き家族でディズニーランド行ってたりするのに・・


女なのにベビーコーナーにで買い物をすることもないなんて・・。
729名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:42:33 ID:r/PvlUcn0
>>711
プールの監視員のバイトしたことあるが、すさまじかったぞ。
入る時は女子高生でも、出る時にはヤクザになってる (マユゲが・・・)
730名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:43:28 ID:RKCIkqyG0
>>719
君の読解力のなさと中二病ぶりに脱帽。
伯母さんの心配より、君のような子供を持った親御さんの老後が心配だ。
731名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:44:10 ID:jqiizbwO0
外国美女と結婚して幸せになれるのは 送金されても平気な経済力のある男だけ。
貧乏男の場合、知らない間に保険かけられて殺されるのがオチ。
732名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:44:54 ID:qt/zoF3g0
女「もうこんな仕事まっぴらよ、やんなっちゃうわ」
男「ヘイ、サリー。だったら辞めちゃうといいさ」
女「まあジム、じゃあ私に文なしになれって言うの?新しいジョブなんてそう簡単に見つかりっこないわ」
男「違うよハニー、おかえりなさい、行ってらっしゃい、って言ってくれるだけでいい。君ならすぐに採用だよ。勤務地は…」
女「AKIHABARAね」
733名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:45:45 ID:aNsFQMdA0
気の合う嫁さんが欲しいのう。

しかし、男ならともかく、女で俺と気の合う奴が
いるとは思えないんだよな。

いっその事男の嫁さんを探すか・・・
734名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:46:39 ID:a4lgkjk/0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
735名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:46:58 ID:gEOVW3SI0
>>733
今の女はほとんどあわね。
736名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:47:23 ID:t5pcKwU10
>>730

人の心配より俺たちは自分の心配をしたほうがいいと思うぞ
737名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:47:35 ID:cJGApAOYO
>>725家族を作ったって年とったら捨てられるよ 今年寄りのとこに子供や孫が行くのは年寄りが金もってるから。貯金や家や資産があるから。
でもこれからはうっかり子供なんか作ると金すっからかんになって
成長した子供夫婦には捨てられるぞ。
738名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:48:14 ID:UPA2HGxjO
彼氏不要とか言ってる女はケツ毛が濃くて乳首が黒い。
739パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:49:16 ID:P6gK3OI20
>>734
おまえ週間SPA!なんて読んでるのかよ
俺が唯一知ってる愛読者はポッチャリデブだけだ
740名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:49:18 ID:kGXvMuVeO
つうか、その前に女が課長職やりだしたら ますます結婚なんてしなくていいように旦那なんぞ二の次になるかもな。
741名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:49:55 ID:MlSSQIXt0
>>732 うまい
742名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:50:10 ID:t5pcKwU10
>>734

言い得て妙だな
俺もそう思う。
俺たちは家庭を持つことができない、結局落伍者なんだ
まあそういう遺伝子なんだからそのまま死んで消えたほうがいいよなきっと(泣
743名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:50:57 ID:RKCIkqyG0
>>736
もう独りって決めたから、今後はそれに沿って方針立てていこうと思う。
自分ひとり死ぬまで面倒見てやるさ。
744名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:50:57 ID:GhkWawom0
普通に結婚出来なくなってくると女性の方が辛いと思うが
745名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:51:37 ID:MhPqTK810
童貞のみんなー
この件を言い訳にしちゃダメだぞーw
746名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:52:47 ID:Vh5HSSsP0


東京

街ですれ違う若い女で95%はぶさいく。
これ普通の感性。
747名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:52:53 ID:UPA2HGxjO
まぁこうゆう女は遺伝子的に欠陥があるから、遺伝子は残さない方がいいかと。
748パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:53:27 ID:P6gK3OI20
つべこべ言わず俺の嫁になれアホンダラ
[email protected]
天国行きじゃド阿呆が
749名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:54:15 ID:QkjgozAi0
>>743
> 自分ひとり死ぬまで面倒見てやるさ。

こういうのに限って、貧乏生活の末に孤独死。
警察から身寄りなんですから来てくださいって
電話がかかってくるんだよなぁ・・・・
750名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:54:15 ID:gEOVW3SI0
>>748
2chでくだらないメアドさらしてカキコかよ
751名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:54:32 ID:t5pcKwU10
>>746

東京

街ですれ違うわずか5%の若い美女にクールにアタック 100回やって1回成功すれば勝ち組
これが結婚できる男の感性

俺には絶対無理(泣
752名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:55:03 ID:aOhtpoHx0
>>744
無駄を削れば余裕じゃないか?
消費カロリーは女の方が低かったような気がした。
753名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:55:24 ID:s8oSeNp10
後の世代からどんなネーミングで叩かれるんだろうな
754名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:57:21 ID:cJGApAOYO
>>742俺給与も高いし預金も通帳満タン(一千万円ペイオフ満タン)あるけど結婚しない。今後医者の給料なんて下がるどころか失業の危険あるから老後のため通帳は手をつけないで取っておく。
755名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:57:27 ID:UPA2HGxjO
貧乳ブスはこんな調査を鵜呑みにしたいヤツばかりだから、ますます結婚が遠退くな。
756名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:57:39 ID:M8tJEVJt0
まあ庶民は給与は上がらない、年金も危ない、結婚にメリットは少ないから
独身で楽しくしつつ、貯金を溜めたほうが老後の不安は少ないのではないかな。
俺は既婚だけど、本当そう思うよ。

女だけでなく、男も独身のほうが楽だし、困ることはないしな。
757名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:57:50 ID:QkjgozAi0
当たり前のことだが1人より2人で生活した方が経済性は高いんだよね。
金がない金がないといいながらもみんなそれなりに金を稼いでいるってことだ。
758???:2007/01/07(日) 08:58:02 ID:5297fxHF0
そりゃあ今までやり放題、暴れ放題、サル山作り放題のゆとり世代だからそろそろ飽きが
来たというものだろう。次は練炭?(w
759名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:58:05 ID:lTBy4ET/0
まあこの3割はほぼみんなブスだよ
760名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:58:07 ID:msyllqIL0
田舎から出て、ドラマのような美人にあふれていると思って上京してきたバカがうける最初のカルチャーショック。

美人いない、
761パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 08:58:18 ID:P6gK3OI20
>>750
ここは人がいっぱいいるんだろ
手っ取り早いじゃねえか
嫁募集[email protected]
お気軽にどうぞ
空メール可
762名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:00:04 ID:msyllqIL0
>>759
9割ブス
763名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:01:07 ID:UPA2HGxjO
中国の女なのに日本男性に愛され幸せいっぱい。


日本の女なのに日本男性に愛されずに孤独死。

そんな現実で溢れかえってる日本。
764名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:01:46 ID:t5pcKwU10
>>742俺給与は安いし(月収20万ぽっち)育英会の借金も満タン(学部〜院まで一千万円満タン)、
もうそれだけで結婚むりって感じ。今後の身分だって国立大学法人は任期制オンリーになっちゃって
失業の危険あるのに貯金ゼロだし年金は去年から納め始めたばっかりでもう将来むりぽ。
765名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:02:46 ID:hvwrWh5u0
>>752

若いうちだけだよ、そう考えられるのは。
日常生活費云々じゃないよ。
両親の片方でも亡くなると(とくに父親)、本当に大変なことが見えてくるから。
たいていの女性は30半ばになって、(両親健在でも)それが判ってきて焦り出す。
766名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:03:08 ID:zFxdru0w0
一人のが気楽だしな
自分の生活圏に誰か他の人間がいるってのは想像できない。俺の縄張りには誰も入らせない
767名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:03:26 ID:AfyQVfxt0
>>719
もうちょっと日本語勉強しなさい・・・マジで日本人としてヤバいレベルよ。

とりあえず、
>旦那がいれば、子供がいれば"絶対に"こんな事態が回避できたのか?
これの答え、ヨロシク。

あとね。君がホームに入れられる直前のおばさんの財産をすべてその目で見てるなら
ともかく、聞いただけの額だったら文句タレるのやめときなさい。
ボケ始めると、財産の額が大げさになったり、盗られたとか騒ぐからね。
マジで搾取されてる可能性もあるけど、ハンパなボケ老人の虚言でモメる事もあるから。
768名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:03:52 ID:JB+/cM7H0
ヒント:【骨格】これほど醜い日本人女性164【崩壊】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1168098976/
769名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:04:22 ID:9CYIujT40
770名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:05:15 ID:msyllqIL0
>>764育英会の借金も満タン(学部〜院まで一千万円満タン

これまじ?そんあに借りちゃいかんだろ。在学中にバイトしてた?
771パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 09:05:43 ID:P6gK3OI20
メール一通も来ないじゃん
どうなってるの西村
キモオタばっかりか
千葉のグリーンアテンダントでも呼んでこい
772名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:07:03 ID:QkjgozAi0
>>767
> >旦那がいれば、子供がいれば"絶対に"こんな事態が回避できたのか?

社会に出たら絶対という言葉を使うのは控えましょう非常識な馬鹿だと思われます。w
773名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:07:26 ID:W5lAMsAe0
今の女は父親が甘やかしすぎで育てたから
自己肥大化が激しくて自己中全開の奴が多いな

生物上はメスだが心は半オスの様なキマイラも多いな

774名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:07:28 ID:t5pcKwU10
>>770

理系教職くずれの大学教員で育英会借金1千万円は普通じゃないかな

理系アルバイトむりだよ
単発で日本気象協会のバイトで伊豆大島1週間20万円とか入ることはあったけどさ
775名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:09:06 ID:oJTfY+7w0
>>772
絶対なんてないから
あれこれ保険をかけて(結婚したり子供を持ったりすることもその一つ)
リスクを減らそうとするんだよな
776名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:09:35 ID:aOhtpoHx0
>>765
何で焦る必要があるんだ?
女優遇制度もあるし、軽負荷の女専用職も多いし、40〜50くらいまで仕事して後は死ぬまで
引き篭もりで問題無いような。
777名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:09:56 ID:msyllqIL0
>>772
絶対にお前とは結婚できない。絶対無理
778名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:10:31 ID:eMSX481q0
>>769
これもう一度見たいと思ってたんだトントン
779名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:10:50 ID:QkjgozAi0
小学生の頃にいたなぁ、口論になると
「絶対そうだな、絶対だな」と言う奴。w

このスレにも1人そのレベルがいるようで。w
780名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:10:55 ID:lTBy4ET/0
>>762
それ童貞脳
781名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:11:24 ID:vgjZoQuo0
>結婚に興味はあるが金銭面の不安から非婚を選ぶ男性に対し、結婚そのものに興味がない女性像が浮かぶ

なんか違うくね?
強引すぎだろおいwww
782名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:12:05 ID:E4ny+8Jp0
成人式を迎えるって・・・
二十歳の時の考え方なんて2、3年もすれば変わるだろ普通
783名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:13:38 ID:msyllqIL0
>>780
まじでブスは95%の比率です
784名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:13:40 ID:t5pcKwU10
>>781

俺的には当たってると思う
女って交際相手が貧乏だとできちゃった結婚なんかやらないよ
子供をおろしておわりだよ もちろん本人は悩んだ末だし傷ついてるだろうし
俺みたいな貧乏人は女とつきあっちゃいけないってことだな
785名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:13:41 ID:7Tdrd4w10
女の生き方そのものが日本の男を駄目にした。

専業主婦はニート。その子供はニートになって当たり前。

目を覚ませ。

786名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:15:16 ID:GhkWawom0
>>784
何か勘違いしてないかな
787名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:15:19 ID:sJ84M7n00
>>716
>中国人女性=日本美人>>>>日本一般女

ワロタ。
中国人女性と結婚する男は一番不幸だと思うぞ。
美人や高学歴女はありえないくらい性格きついし傲慢で
夫は一生奴隷。
田舎出の低学歴女は男なんて金づるにしか思ってないし。

2ちゃんでは日本の女はボロクソだけど、中国人に比べれば
全然可愛くて優しいよ。
まぁ、根っからのMなら中国人はおすすめするけどね。
788名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:15:22 ID:uTyElmPZ0
>>781
男の子は結構はっきりと結婚のイメージをもってて、
やっぱり収入がないとなーとか具体的な事を考えてる
人が多いんだろうと思う。
一方、女の子は混乱状態が続いてて、とりあえず結婚とかは保留
っていう思考の子が増えてるような感じ。
結婚すれば逃げ、結婚しなければ負け犬。どうする私!?みたいな。
789名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:16:46 ID:lTBy4ET/0
>>783
そう?俺のレベルが低いんかなぁ
俺ムラムラしすぎかなぁ

>>781
だな
たとえそう答えてたとしてもブスのあきらめ&開き直り&見栄としか思えない
790名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:18:08 ID:kghlzBFs0
>>763
言えてるな。

女で外人男に手を出すともっと悲惨。白人男を捕まえて自分は勝ち組と思っている女は
最も痛い。所得も低く日本では考えられない恐怖の底なし貧乏地獄。本当の暴力、変態性生活。
女はメス奴隷扱いだからな。一番我慢できないのは、実は自分より教養が低い馬鹿ってことだろう。
日本ほど女が守られている社会はない。
791名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:20:36 ID:jqiizbwO0
いい傾向じゃないか、ブスが勝手に結婚あきらめて自立していってくれるんだぜ?
昔みたいにおまえらの母ちゃんみたいなデブスと見合いさせられ無理やり結婚させられてた時代に比べれば。
792名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:21:07 ID:WrWeSy6X0
結婚しなくてもいいや。
適当な子がいねえもん。
793パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 09:21:50 ID:P6gK3OI20
デブでもブスでもいいから俺のところに嫁に来いド阿呆が
794名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:22:24 ID:UPA2HGxjO
現実で目にする日本男性の平均値は170以上の印象なのに、テレビで目にする日本男性は平均値は明らかに170未満の印象。

女は整形化粧抜きならガチで70%は貧乳ブスに該当する。

あとは巨乳ブスだったり、普通貧乳だったりが25%で、残りが巨乳美人と貧乳美人。
795名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:22:27 ID:+9nwP1Jv0
この手の記事は「男は彼女が欲しいし結婚したいんですよね!
でも最近の男はなってない!男はもっと努力しろ」何時も結論これじゃねえか。
くだらねー
796名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:23:17 ID:eMSX481q0
>>793みたいに思ってる男って多いのか?
797名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:24:22 ID:AfyQVfxt0
>>784
ずっとつきあってるのに、男が無職になった途端やらせなくなった女がいたなあ。
「もし子供が出来ても経済的に無理、おろすくらいなら作る行為をやめるべき」って。
避妊だって100%ではないから、ということだった。

それを聞いて女一同「えらいね〜」と感心したけど、男からしたらキツい女だよね。
798名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:24:24 ID:lTBy4ET/0
農家じゃね?
799名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:24:29 ID:oIUMyA9d0
>>794
チビの方が向学心が高いから、必然的にテレビとかに出やすくなる
800名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:27:11 ID:aOhtpoHx0
>>796
家システムがまだ稼動している所ならありえるかもしれない。でもかなり少数派だと思われる。
801パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 09:28:30 ID:P6gK3OI20
うっせんだよ
恋愛ごっこだ何だ知らねえけど
俺が結婚するつったら結婚するんだ
つまらん
つまらん
一般論はつまらん
802名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:29:28 ID:WrWeSy6X0
>>795
女は努力しても無駄だから直にいえない、という配慮が働いているような気がしたw
803名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:29:36 ID:UPA2HGxjO
パンツとかいうヤツは明らかに女だなw
804名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:29:51 ID:XQFMk6leO
無職と安心してセックスなんてできるわけない
無職にはセックスなんて贅沢
805名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:29:59 ID:SKC9Kxlr0
今後は  どうせ、格差社会で、年収は下がる一方。

よって、

結婚できません。
806名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:30:03 ID:zFxdru0w0
なんで結婚したいのか理解不能なんだよなぁ。メリット無いじゃんか
自分の子供がそんなに欲しいか?
自分の子供なんて想像できないが。いたら虐待しちまうと思う
807名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:30:10 ID:jTr6JftB0
>>797
夢がねぇ女だなぁオイw
結婚生活なんて精一杯夢見て勘違いしねぇとやっていけないってのに。
808名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:30:34 ID:6elCJoggO
716
超不幸になるよ中国人女性、、。親戚の話だが結婚したはいいものの、ほぼ両親にあいにいくとかいって日本にはいないで。
金、金、金
定年したら帰ってきて、退職金中国に半分もってかえって、残りの半分は家を買わせてた。
家買わせとけば、遺産が残るからと親戚中で噂
やつらにとって日本人騙すのはビジネス、罪悪感などない
809名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:30:50 ID:gEOVW3SI0
>>806
DQNは重婚を繰り返し
高学歴は仕事に忙殺されて婚期を逃がす
810名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:31:08 ID:uTyElmPZ0
>>807
まるで独身じゃ夢がないような言い方だなあ
811sage:2007/01/07(日) 09:31:32 ID:t5pcKwU10
贅沢いえる立場じゃない
ブスでも優しい女ならいいと思うが

ブスに限って性格も悪いしがめついので
俺には余計にむりぽ
812名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:31:33 ID:qt/zoF3g0
>>795
おれらみたいにアマノジャクな性格の人間には逆効果だぞ。
813名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:32:33 ID:jTr6JftB0
>>810
結婚に夢がないと、結婚なんてしてられないってことですよ。
814名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:32:44 ID:6Cs1Ei9v0
>>804
そんなこと言わないで俺とセックスしようよ
ご飯おごるよ
815名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:33:23 ID:oIUMyA9d0
>>806
なぜに結婚=子供と決めつけるかなあ
816名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:33:57 ID:AfyQVfxt0
>>797
相手は両親医者、病院経営なのに、医者にもならず
バイトしては辞めの半ニートだったからね。
(医学部に進もうとしたことはあるらしいが)

夢のみようがないでしょw
817名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:36:09 ID:zFxdru0w0
自己嫌悪が激しい人間は、絶対結婚できないと思う
818パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 09:36:42 ID:P6gK3OI20
なるほど女性が求めるのは安心ですか
俺も掛け捨てじゃない保険に入るか
819名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:37:45 ID:O9VWnPLr0
常識的に考えて結婚してもメリットないだろうな。

金はかかる。ストレスは溜まる。時間は無駄に必要になる。

掃除洗濯炊事もほとんど機械任せの便利な世の中だから
1人のときと変わらない。何で結婚するんだろうね?世間体かなぁ
820名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:37:48 ID:Z/VfxlGtO
>>809
重婚?
821名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:38:46 ID:5dcxXv940
結婚はしたいけど子供は絶対ほしくない
糞ガキの世話なんて絶対したくない
822名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:40:06 ID:uTyElmPZ0
>>813
結婚に夢を持ってる人は、だいたい離婚してるか
不満だらけの結婚してるように思うけどねw
結婚なんて、たかが生活ですよw
あなたは結婚に夢があるんだね。
私は、結婚には努力する目標はあったけど、夢と呼べるような
ものなかったよw。
823名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:40:10 ID:6elCJoggO
お互いがお互いを支え合うって思えないなら結婚なんてするべきじゃない。
家族愛だよ?
たぶん此処書き込んでるのにそういうパートナーはいないから。
結婚する意味がわからんという、おまえらの意見は正しい
824名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:40:51 ID:5TibdRzl0
ホント痛々しいよな。
知り合いにも>>819みたいな奴いるんだけどさ、

「結婚なんてしてもしょうがない。そもそも
恋愛していったいどういうメリットがあるんですか?具体的に挙げてみてほしいね」とか
「恋愛してもどうせ分かれるんだろ?それなら最初からしないほうがまし」とか
明らかにロクに恋愛してこなかった臭プンプンの奴が言うもんだから笑うよw

周りはみんな可哀想にっていうよりはウゼーなこいつって見てるし、
童貞(確率95%)のくせに素直じゃないからによけいに壁作ってる。  

明らかに下なのに、下に見られるのが我慢できないとか
その無駄なプライドが自分の人生の邪魔をしてることに自分で気付かないのが奴らの特徴。
825名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:41:31 ID:FW1y/gdi0
結婚って制度は女のためにあるわけだしねぇ
男からしてみたら有難い事だよw
826名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:41:51 ID:zFxdru0w0
支えあう必要なんてないし、寂しくもない。一人のが好きな事できるし楽しめる
本当に理解不能だ
827名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:43:00 ID:ChaEKzyF0
一緒にいたい相手がいるから結婚するんだろ。
メリットがどうとか関係ない
828名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:43:32 ID:XQFMk6leO
生まれてきてもどうせ死ぬから人生なんて意味ないしな!
829名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:43:52 ID:Z+hxYV9F0

  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)         結婚の楽しさってなに?
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)       風俗でいいじゃん、風俗で。
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|        結婚したくないね、俺は。
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       別に結婚出来ないわけじゃないぜ?
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |       現代社会において、結婚する意味なんてないだろ?
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ      
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /

                              
830パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 09:44:40 ID:P6gK3OI20
生まれたからにはやらねばならぬどうせ一度は死ぬからだ
とことんやります国のため
831名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:45:44 ID:N27+7uhIO
結婚したいが子供欲しくない人は、4○代と結婚したら?
832名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:46:12 ID:Z/VfxlGtO
結婚したくないならしなくてもいいさ。
したい奴はすればいい。
したくない奴もしたくなったらすればいい。
したい奴も嫌になったらよせばいい。
833名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:46:12 ID:SKC9Kxlr0
>823
女性は結婚は金づる確保としか考えていない

って男が知ったことが大きいな

女は支え合うなんて考えゼロに等しいよな
事実、夫がリストラされたり、定年になったら、即離婚ばかり。


834名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:46:16 ID:O9VWnPLr0
>>824
...一応彼女はいるんだが。

つうかね、そのレスでは結婚の意義という大きな課題に対して
なんの議論にもならないんだよね。現代社会の婚姻率と過去の
婚姻率に明らかな差が有るのは事実ナ訳で、それが何なのかが
題目な訳だよ。
835名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:47:09 ID:odzopTi+O
>>503
エベレストにでも登ってくれば?何か月も山に登った後、地上に帰ると何もかもが綺麗に見えるらしい。
836名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:48:17 ID:APo+QAPEO
個人の自由を叫ばれた結果だな
男尊女卑社会なら起こり得なかったのにね
837名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:48:23 ID:WrWeSy6X0
>>824 
明らかに下ってw そういう思い込みが「813さんの言う夢」なんだなあって思うよ。
838名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:48:37 ID:7Tdrd4w10
女こそが拝金主義だった事が明らかになった。

839パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/07(日) 09:48:51 ID:P6gK3OI20
>>831
ジャガー横田はプロレスで鍛えてたから44歳でも余裕で出産
840名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:49:36 ID:n9VDl7q20
一人でシコシコするのが好きです。
841名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:53:08 ID:WrWeSy6X0
婚姻率が大きく下がったってのは、「明らかな下」が増えたってことなのかい?
そういう社会を階層に分けて見立てて差別する感情が過去に比べて強く大きくなったと
いうのであるならば納得。
全体に情報過多なんだよね。この時代に結婚に夢がもてるなんてある意味素晴らしいことです。
842名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:53:41 ID:eMSX481q0
>>823
支えあうったってよっぽどの勝ち組じゃない限り弱者同士共倒れになるだけじゃないの?
843名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:55:04 ID:uTyElmPZ0
>>842
弱い生き物こそ群れて暮らすのは
野生動物もそうだしなあ。
貧しいけど働き者っていうなら、寄り合ってた方が
暮らしやすいだろう。
夫婦でパチンコとかならシランw
844名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:55:24 ID:APo+QAPEO
女性は無理して社会進出する必要なし
845名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:56:50 ID:1YBQiwpa0
>>844
それは結婚相手によると思う。
相手が不安定なら自分が職を持つしかない。
いやでも社会進出することになる。
846名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:57:51 ID:ChaEKzyF0
離婚だの拝金だの、支えあう気の無いだの言うけど、
最悪な女もいれば最悪な男もいるわけで。

要するに良い相手が見つかれば結婚するって奴だろ。

847名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:57:55 ID:dTb2Ci8T0
チンコとマンコが何のためについてるか教えといたほうがいい
子孫残せない生物なんて生まれてくる価値ないから
848名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:59:19 ID:FW1y/gdi0
>>847
子孫なんてさ男は50になっても残せるんだよね
女は30超えたらマズイヨ
どんどん、身障が生まれる確率が増していくからねぇ

20そこそこの娘はいつまでもホイホイされ続けるなんて事を本気で思っちゃってるんじゃあないだろうか・・・w
849名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:00:16 ID:TEKA3Lua0
マンコはお金を入れる為にあるんだけど
チンコはオナーホールに入れるくらいしか思いつかない。
850名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:01:23 ID:eMSX481q0
>>847
地球は有限なんだから無計画に増殖しても競争が激しくなって
みんな不幸になるだけじゃん。日本の繁栄だって他国を搾取することで
成り立ってるのは絶対あるし
851名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:01:29 ID:Z/VfxlGtO
幸せも夢も金次第、かね。
ホントに日本人の価値観変わったな。
852名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:01:57 ID:8yZQkofnO
30になったら少しは結婚焦るのかと思ったが、全然焦らない。
好きなときに旅に出れるし、むしろ今はそれなりに楽しく生きてる。
いまさら結婚なんて自分犠牲にする後ろ向きな生き方できない。
たぶん一生独身だろうし、それでいい。負け組と言われても自分の自由の方が優先だよ。
勝ち組の方は頑張って結婚して下さいな。
俺はどっか旅行して温泉つかって少子化に貢献しながら3000万の負債を抱える勝ち組を応援するよ。
853名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:02:36 ID:t5pcKwU10
悪循環だよなあ


優秀な女性の社会進出
 ↓
凡庸な男性の収入が減少
 ↓
凡庸な男性の凡庸な配偶者女性がやむを得ず社会進出
 ↓
優秀な男性の収入も減少
 ↓
優秀な男性の凡庸な(笑)配偶者女性がやむを得ず社会進出
 ↓
ホワイトカラーエグゼンプション(笑)
 ↓
社会総下流化←今ココ!
 ↓
2020年までに、課長級以上の3人に1人を女性にします…政府、方針固める(もうアホかと・・・)
854名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:02:55 ID:T0rRJ7zJ0
男性には辛い結果?
ちがうだろ。男が積極的に結婚しようとしなくなってるのが主因だ。

背景には便利になって
(H以外では)独身でも不自由しない生活水準に達したという理由が存在する。
855名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:04:19 ID:WrWeSy6X0
>>846
昔はほとんど無理やりにでも周囲が結婚させていたし、経済状況が簡単には離婚を許さなかった。
今は結婚自体が「両性の合意による」以外に縛りが無いし、離婚も当たり前の選択肢となった。
そして良い相手など早々見つかるものじゃない。本人の容姿や経済状況にも大きく左右される。

婚姻率下がるの当たり前じゃない?
それを、「明らかに下」「奴らの特徴」と言うなんて、笑っちゃったよ。
連続して攻撃してごめんね。
苦しい選択を強要されずに独り身の自由を謳歌して何が悪いのさ?



856名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:04:45 ID:ImEVkOC70
「結婚したくない」急増「彼女不要」男性は5割で。
857名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:04:59 ID:TEKA3Lua0
うーんと、こういう新自由主義の状況は亜米利加じゃうんと前からあるけど
それでも白人の男は結婚してるよね。
白人の男のがやっぱ優秀なのでは。
亜米利加は全然少子化じゃやないだろ。
858名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:04:59 ID:Y4eosvWN0
>>841
逆だ。
敗戦前は、多子だったが、大学に行けるのは、よくて長男だけ、
中卒で働くことも多かった。
生活も貧しかった。
それが普通で、そういう家庭が多数派だったから、そういう境遇を
受け入れた。
今は、頑張れば、多くの人が大学に行けるし、そこそこの生活が
できるので、貧しい人が、少数派になり、生き辛くなった。
子供にそこそこの生活をさせ、進学させようと思うから、
少子化になる。
859名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:05:11 ID:uTyElmPZ0
>>854
つうか、設問の受け取り方自体男女で差がある感じがする。
男は一般論、女は自分の事を言ってるような。
860名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:05:19 ID:eMSX481q0
>>853
無能な女のほうが多いのに狂ってるな
861名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:05:24 ID:AfyQVfxt0
>>834
親が結婚を勧めなくなったのも一つの原因だね<婚姻率の低下

「お金の稼げない男と結婚すると苦労するから」
「変な男と結婚するより一緒に住みましょう」
「キツい嫁がきても困るしなあ、まだ若いし後で考えれば」
みたいな。
そして同居にも積極的。

私(31)に「まだ結婚しないのか、結婚したほうがいいぞ」と言ってくる
オッサン連中全員、未婚30代の息子/娘持ちばっかり。
子供の結婚の話をふると、口を揃えて「無理強いしても」と答える。
862名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:05:53 ID:EWsVR2RQ0
私は出会う機会もないし結婚に憧れてもないけど
モテる人はちゃんと結婚して子供作って欲しい。お願いします(>_<)
863名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:06:25 ID:vagfxzzm0
つーか、日本の女ってブスが多くね?
都内で電車に乗っていても、あっ可愛いって女がほとんどいない
864名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:07:47 ID:xMciViNO0
男が弱くなっただけでそ
865名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:08:46 ID:A+bfSz6D0
>>853
課長なんて一番損な役だ
今みたいに男ばっかりじゃ不公平だと思うよ
866名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:09:02 ID:ChaEKzyF0
>>855
もし良い人が見つかれば結婚するんだろ?って
言いたかっただけで、
結婚しないのが悪いとは一言も言って無いぞ。
867名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:09:17 ID:WrWeSy6X0
あっ可愛いと思わなくても、下駄の裏と区別がつくレベルで充分なんですが。

理想低すぎか、俺。ここまで容姿問わずだと返って相手はムカつくらしいがw
868名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:09:34 ID:1YBQiwpa0
>>861
うちの親なんか、甲斐性のない男を捨てて離婚して帰ってこいといってる。
子供もいるのに。
869名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:10:16 ID:eMSX481q0
>>863
中高生以下は整った顔の子多くない?淘汰って早くに始まってんじゃないかと
戦々恐々とする
870名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:10:50 ID:uTyElmPZ0
>>867
思ってても、口に出さなきゃいいのにw
誰だって、「下駄の裏よりましならいいよ」って言われて
褒められた気にはならんw。
そういう時は「俺にとって一番かわいいから、それでいい」
って言ってごまかすんだ!!
871名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:10:53 ID:t5pcKwU10
>>862

そういう考え方をするやつには
ちゃんと白馬の王子さまが現れるよ

愛馬がレクサスでも、年収が500万でも我慢しろよ
きっと優しい男とだよ
872名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:11:46 ID:zFxdru0w0
正直結婚するのは理解できないが、したい奴はすればいいし、必要ない奴はしなくていいし。
人生の選択の一つに過ぎないんだからたいした問題じゃない
今日の昼飯何喰うのかって問題と本質的に同じレベル。
873名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:13:48 ID:usxrffDv0
おれの趣味はやり捨て、複数プレイ。
出会い系で出会うのは大体人妻。中田氏やりにげ。
もう23人の中だしした。4人くらいの子供できたみたい。
結婚しなくても子供つくれるよ。カッコウにまなべ。
旦那は忙しくてチンポが弱い真面目な正社員。おれ派遣のてきとう人生。
あーおもしろ。やめれんな。
874名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:14 ID:ImEVkOC70
3人娘の長女が息子連れで離婚して出戻ったら、両親は諸手を上げて
「よくやった!」と大歓迎。その子は菓子屋のあととりとして絹に包まれ
るように大切に育てられています。負け犬自分は居場所がありません。
バツイチのどこがハンデキャップなんだ?
875名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:49 ID:9F/4De+I0
結婚しなくても何とか1人でやっていける世の中になったからじゃないか?
昔は二人で生きた方が裕福だったから。
まあ、寂しくなったら結婚するんじゃないの。
876名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:15:25 ID:SUZyoFTJO
腹いっぱい食べられて、生きることに心配なけりゃ、生命力も弱る罠

強欲で有名な露スケでさえ、景気回復した今、小子化に悩んでる
877名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:15:38 ID:mcNlZDa/0
日本社会の現状からいって
結婚なんて
男にとっても女にとっても
悲惨で辛いもんだろ。

だから晩婚化で少子化なんだって。
最低だよ、日本は。
878名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:16:06 ID:agjTHeGq0
20代前半の女性が結婚に興味が無いのは当然。
でも30代になってあせる女性は増えてくる。
子ども産むにはリミットがあるから。
自分の子宮や生理もメンドーなだけで意味の無いもので終わるかも・・と。
でも30過ぎてから、理想的な男性と出会い結婚するのは難しい。
879名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:16:36 ID:WrWeSy6X0
>>872
そうなんだよ。そこまで選択自由な問題にしたことが結婚制度からの開放でもあるし、
同時に結婚制度の崩壊でもあったんだ。
戦前日本の家父長制の、重い家と言う問題からの開放を急ぐあまり、改革が性急に過ぎたんだな。

問題が大きすぎて俺が考えるレベルじゃないが、開放を喜ぶフェミよりの立場をとる人は決して
採用しようとしない考え方だと思う。新しい抑圧を思いつけだなんて、無理だろ?


880名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:16:50 ID:HDqR3ff6O
結婚できないことを合理化してるピザヒキニートども、今日も乙です。
881名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:17:53 ID:ChaEKzyF0
長男の俺にとっては、老後の両親の面倒を
見る為にも結婚して子供も欲しいけど、

まぁ、99%相手が見つからない気がする。
882名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:17:55 ID:7Tdrd4w10

女は人の金をねこばばして一生ニートで遊ぶ事しか考えない。

主婦業なんてしごとじゃない。

男が死んだら年金ねこばば。

首にしようとしたら、慰謝料、扶養料をふんだくる、ヤクザ以下。

氏ね。

883名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:18:31 ID:SlU+6xc90
職場の既婚者の同僚たちから結婚しろ結婚しろって執拗に言われるので
なんでそんなに結婚を勧めるのか疑問に思っていたけど理由が分かった
独身で自由気ままな俺に自分たちと同じ思いをさせてやろうという意地悪だった
付き合っている時は可愛くてラブラブだったけど結婚して3年もすれば劣化する嫁
自分が稼いだ金を湯水のごとく使う嫁と子供たち
自分が使えるお金は月に3万円
結婚なんて馬鹿らしいよね
884名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:18:57 ID:WrWeSy6X0
>>875 いつまでも寂しくならないんだよ、それが困ったことにw

>>880 時代の変化に取り残された結婚麻薬中毒患者、お疲れ様です。

885名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:19:13 ID:Fwa996E3O
>>866
いい人と会ったら同棲まででやめとくのが一番だろ。
常識的に考えて。
886名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:20:33 ID:Bax3Zxax0
30過ぎの女は魅力ないしね
若い子がいいよ
887名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:21:52 ID:9F/4De+I0
>>882
荒んでるな。
イキロ
いつか、いい人に巡り合える。
888名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:22:34 ID:rdMWcJDv0
賢い人が増えてきた、ただそれだけのこと。
889名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:22:42 ID:Fwa996E3O
いま結婚をしてる連中を見てみれば避妊に失敗した頭の悪そうな奴ばかりだよ
890名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:21 ID:agjTHeGq0
子どもが欲しくなければ結婚するメリットは
(特に男性に)ないのは真理だろう。
891名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:23 ID:zHuqA2UgO
>>869
「先祖代々何とか見合い結で婚出来てきました」みたいな
ブサイク家系は時代・風習の変化によって淘汰されてきてるだろうね。
892名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:25:35 ID:kAP2WgCE0
ガキの頃、親戚に40代で独身のおじさんがいて
うちの両親はいつも「40いくつにもなって独身でプラプラしやがって」って馬鹿にしていた
だから俺は中年で独身は変人だって固定観念が強くなってた
だけど今では考え方が変わって独身という生き方は利口だと思う
あの時に馬鹿にしていた親戚のおじさんは今でも元気に働いている
数千万円のマンションに一人で暮らし趣味の車やゴルフを楽しんでいるとか
893名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:26:59 ID:Fwa996E3O
>>887
人生に別にいい人なんて必要ないんだよ。
大切なのは人間として自由に誇りを持って生きる事だ。
894名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:28:43 ID:7Y5XLtu20
女だけどつれのママ友の派閥抗争の話とか聞いてると
一人でいいような気がしてくる。
専業主婦になってニート呼ばわりされるくらいなら自分で
仕事してたほうが気が楽。
家事も一人分でいいから楽。
895名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:30:24 ID:kAP2WgCE0

みんな独身でいいじゃないか

だけど

少子高齢化で日本が衰退していくのは悲しすぎる

と思う今日この頃・・・
896名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:04 ID:gTsxkEeS0
結婚なんて金持ちの道楽に俺みたいな貧乏人を巻き込むなよ
897名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:33:51 ID:agjTHeGq0
独身者が増えるメリットは、老親の介護問題の解決かな。
独身の人たちが老親の世話をするから。特に同居の場合は最高。
898名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:35:25 ID:9F/4De+I0
>>891
あれは顔というより、健全な血筋を保つ為にやってたんだよ。
基地外の血筋を入れない為に相手の素性を散々調べ、お見合いしてた。
今の時代、基地外が多いだろ?自由恋愛のせいで基地外の血筋と
知らず、取り込まれるようになった。
899名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:35:27 ID:SUZyoFTJO
つーか、おまいら、DNAがささやかないのか?
自分の遺伝子を残せって

生物は、遺伝子と言う形で実質的な不老不死を続けてるが、自分で子孫を残さないのは、自殺やん

自分を続ける事を放棄してるだけ
900名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:35:51 ID:W9+FP+py0
セブンイレブンのコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167453222/
901名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:35:59 ID:ChaEKzyF0
やっぱコノ調子だと、遅かれ早かれ
外国人移民が入って来るだろうな。
902名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:36:06 ID:3MM7M09mO
結婚しない、できないのを負け犬、なんて呼ぶのを見てるとかえって結婚する気がなえる。
勝つ為にしなきゃいけないのか、て感じで。
903名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:21 ID:WrWeSy6X0
いつも不思議に思うのだが、マスコミはあれほど熱心に2chのチェックに
勤しんでいるというのに、こと婚姻率の低下の問題になると判を押したように
2chで槍玉に挙げられるようなタテマエ論を繰り返すのはなぜだ?
政府関係者が繰り返す絵空事の公式論をなぞっているだけじゃないか。

ホンネを抉り出すと反発が強いのか?
既婚者が怒りまくろうが別にいいじゃない。離婚の潜在的な予備軍なら
たぶん独身者の味方だから案外反発は少ないと思う。良くぞ言った!と
評価されると思うよ。


904名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:51 ID:rdMWcJDv0
たしかに20歳の女だったら、まわりがチヤホヤしてくれるから
楽しいだろうけど、
それが一生続くと思ってるのかな?
905名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:38:07 ID:t5pcKwU10
>>902

美しく気高いお前は
俺が年収500万を超えるまで結婚に背を向けていてくれ
500万超えたら口説きに行くから
906名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:38:25 ID:qoOwR760O
子供は欲しいが女房はいらん。

男の子供を5人

いつか俺を含めた男6人で酒を飲めたら、なんと幸せだろうか

でも子供をマトモに育てるのにはお母ちゃんの存在が必要なんだよな〜
907名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:38:55 ID:zFxdru0w0
>>899
おいらの遺伝子をこの世に残しておくこと自体が悪だから、
自分のDNAはここで終わらせるよ
生物専攻で院までいって、今は遺伝子タイピングの仕事をしてるが、知れば知る程その思いは強くなる
908名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:39:06 ID:8+JT1yOH0
>>結婚情報サービス「オーエムエムジー」

男の危機感を煽って登録させようとしているだけだろ?
909名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:39:16 ID:Fwa996E3O
>>899
お前も軍靴の音が聞こえる聴覚異常者と同じだなww
ただただ本能に流されるばかりなんていい歳して恥ずかしくないのか?
本能に流されるのは猿だけでいいんだよ。人間は猿とは違う。
910名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:40:39 ID:eMSX481q0
>>899
ねーよ!背が低い、容姿もよくない、頭も良くないじゃ
子供なんてひり出す気にならない
911名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:40:52 ID:jqiizbwO0
女性の収入が増えて私生児産んでも白い目で見られない社会になれば、産む奴増えると思う。
ただ、白人との間に出来たハーフの子供ばかりになるだろうけどなw

まあ、ハーフは親とは無関係に綺麗な子が産まれる確立高いし、
モデルになって金持ちと結婚するケースが多いからその方がいいか。
912名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:41:24 ID:A+bfSz6D0
男にとって結婚なんて自分の首に首輪付けるのと一緒
結婚する男は飼い主がいたほうが安心できる人ってことですよね
913名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:41:55 ID:+W0yxGxN0
何人かの女と付き合ったけど、もう彼女は要らないよ。
あんまりステレオタイプな事言いたくないけど、女ってほんと気分屋だし構ってちゃんだし、
なにより論理的な思考ができないし。理屈より感情先行で物事を考える。
ちょっとケンカするとすぐ泣きだすのにもウンザリ。
泣かれたら、向こうに非があってももうそれ以上追求できない。その瞬間にこっちが悪者になる。

同級生が何人か結婚し始めてるけど、結婚したとたんやつれていく連中の多い事。
社会人にもなって、月の小遣いが三万とかじゃそりゃやってらんないわな。
子供もたまに遊ぶぶんにはかわいいと思えるけど、たった1日子供の相手するだけでヘトヘトになるよ。
あれが年中続くと思うとぞっとするね。
914名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:36 ID:85Nt/jBM0
キャリアウーマンは経験と地位を得た40過ぎで焦る場合が多いらしい。
その頃に男や子供を求めても既に手遅れなんだよね。
915名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:52 ID:WrWeSy6X0
>>889 
働きアリは自殺的で自己否定な存在なのかな?
個体数が増えれば本能的に共食いで調整を始める種だっていると
思うんだが、これは遺伝子を残せなかった個体が出るって事だよな。
適当な事を言って自分に有利な結論を引っ張ってくるなよ。
淘汰も自然の摂理の一部だ。
自発的な淘汰を選んだ個体に経済的な優位を与えるだなんて、なんて
この社会は上手くできているんだw

916名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:42:56 ID:hvwrWh5u0
>>894

私は30代半ばの女で、独身、正社員(そこそこの会社)だけど。
父親が亡くなってはじめて「社会で通用しないんだな」と痛感した。
葬儀も墓地選びも、私や母親じゃ相手にされない(というかカモ扱い見え見え)。
親戚筋はみんな協力的だし、うちも都内在住だけどね。これが現実かって。
結局、叔父(父親の弟で同じ名字、現役)にいろいろ出てきてもらうしかなかった。
今後、ローン組むにしてもなんにしても、この叔父にお世話にならないと何もできない。

たしかに最近では「既婚=信用有り」じゃないっていう見方が強くなってきているけど、
やっぱり女の独身はいかに収入を確保していても大変だよ。
しっかりした男兄弟がいるならマシだろうけど。父親は自分より先に逝くから。
917名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:08 ID:NIEivl8n0
結婚しないとか言うてて結婚したひとが男女問わず結構いますけどね。
まあ、世代がちょっと違うけど。
918名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:19 ID:zege0mQL0
後の負け犬である。
919名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:39 ID:Ih3M7PF2O
自分も新成人だけど、まだ結婚とか考えられん
それより先に卒業とか就職とかあるし
友人の中には、「結婚してすぐ辞めるかもしれないし」とか言って
就職考えてない人もいる
920名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:43:59 ID:ChaEKzyF0
結婚すると転勤が少なくなるのは
ちょっと良いなと思う。

独身だとしょちゅう住む所が変わっちまう。
921名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:44:19 ID:SUZyoFTJO
〉〉909
お前バランス感覚悪いね
922名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:44:39 ID:t5pcKwU10
>>913

言い分はもっともだが
お前は何人もと付き合うまでそのことに気づかなかったのか?

俺の母親も可愛い妹も可愛がってくれた従姉も
>>ほんと気分屋だし構ってちゃんだし、なにより論理的な思考ができない。理屈より感情先行で物事を考える。
まさしくそのままだったが

それでも俺は母ちゃん大切にしてるし妹も従姉も可愛がってるけどな
923名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:45:41 ID:P61KY8010
去年は結婚したい率が急増とかやってなかった?
924名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:48:31 ID:RpTwa4B10
>>1
記者はイタイ女とみた
925名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:48:56 ID:WrWeSy6X0
>>922
昔のように三世代同居の大家族で郷内は親戚がいまくりな状況なら
当然だったことが、孤立した核家族だとわからないんだよ。
同族的家族的接触が少な過ぎです。
そのかわり膨大な結婚の情報がマスコミ経由で入ってくる。
美男美女ばかりのカップルとか。
ありえないけど現実目にする映像は美男美女ばかりでしょ。
926名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:49:06 ID:Ox2XYDyJ0
   く      l/l//   ,. -−- .. __        /    結
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   婚
  い  対    //  /         \    ざ   し
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  結      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  婚   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   し    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  た   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
927名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:49:57 ID:kghlzBFs0
>>891
下層民に見合いは贅沢。下層民は見合いで相手など選ぶことなど必要ない。見合いというものは
もともと良家の人間が良い縁を探すためのもの。それを一般庶民が真似をすることが間違い。
奴隷は恋愛結婚と言う名の下に野良犬のように道端で交尾をし奴隷を再生産していればいいよ。
928名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:51:17 ID:r0t7OmcB0
>>1
こういう記事になるといつも男プギャーな書き方するよな
929名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:51:23 ID:RpTwa4B10
>>882
金でしか物事が測れないのが お前の童貞の原因
930名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:51:49 ID:LXShvPMi0
女は馬鹿だからこんな結果が出たんだね
生涯独身でいいと思っているならいいが、結婚する気があるなら
40才まで結婚相手を探すとして、30才超えてから探すより20才から探すほうが、探せる期間が長いし、
30代より20代のほうが、綺麗だから条件有利なのにね
931名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:04 ID:QalhP2BT0
戦争や社会不安など種の保存に危機を感じられる状況ではない現在、
生物の仕組みとして、子孫が欲しいと考える人は減っていく気がする。

増えすぎても仕方ないからねぇ。

そういう俺も子供要らないと考える相手と、かれこれ9年同棲中。
ただ、周りの誰に聞いても子供可愛いよ〜、生めばわかるよって人ばかりで
子供要らないという考えは、希少と認識している。

そんなだから、今の相手以外解りあえる人は居ないだろうと考え
相手の我侭を大目に見るなどの努力が必要になってくる。
しかし、それよりも子供が出来た方が苦だ・・・。

9年も一緒だと、避妊してても妊娠することがあったが、合意の上中絶。
932名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:20 ID:pBAe/ZRK0
>>923
去年は女性会員を増やしたかった。
933名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:52:38 ID:5hQunQBW0
女って、スポンサー兼奴隷が欲しいだけなんだろ?

毟るだけ毟り取って、それが当然のような顔。
苦労は相手にさせるものであって、自分がするものではない。

いらないよ、こんなの。女はもはや必需品じゃないしな。
女どもはせいぜい醜いタカリ人生を送って、死んだら目黒寄生虫館に展示されろ。
934名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:53:15 ID:Fwa996E3O
>>913
その小遣い三万だって別に稼ぎが悪いからそうなってるわけじゃなくて
手取りが40万50万越えてても嫁は安月給と罵って小遣い三万なんだよね、本当にそういう家庭が多い。
935名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:53:53 ID:dB5mCHMqO
成人式熱出て行けなくなった。。(T_T)
936名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:54:40 ID:fvAF9mGv0
>>933
といいつつも
40過ぎぐらいに結婚したくなったりして・・・・
937名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:54:57 ID:eMSX481q0
>>935
葛根湯でも飲んでゆっくり休むんだ
938名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:55:11 ID:KD1zInsyO
セックス大好きー☆
ってやかましいわ!
939名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:55:13 ID:puCsvfds0
腹黒くない嫁さんが欲しいお

心が綺麗なら少々ブスでも全然気にしないお( ^ω^)
940名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:57:35 ID:kghlzBFs0
>>911
そりゃ、白人男から見れば日本女は高収入だからな。ヒモになるのに奴らは全く抵抗がない。

>まあ、ハーフは親とは無関係に綺麗な子が産まれる確立高いし、
>モデルになって金持ちと結婚するケースが多いからその方がいいか。

現実は不細工が多いよ。テレビや雑誌は当然、いいのだけを拾ってきている。
不細工と不細工が結婚してもやっぱり不細工なのは変わらない。
それにパンパンの娘は所詮パンパンの娘。ビッチはビッチ。
941名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:57:36 ID:7kFkmOS40
あまりにもマスコミから「男は馬鹿」「男は醜い」「男は女につくして死ね」
みたいに叩かれまくってきたから結婚とかする気なくしたw
自分の給料は全部自分のために使っていこうと思ってるし女など必要ない
性欲わいてどうしようもなくなったら高級出張ヘルスでも使うし
なんで大して美人でもない女と結婚して給料支配されなあかんねんw
942名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:59:17 ID:fvAF9mGv0
>>941
・・と言いつつも・・・
943名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:59:27 ID:usxrffDv0
セックスは熱いし、疲れるから嫌いだけど
挿入だけならいいね。
結論いえば、最近のオナホールの出来の良さにびっくり。
944名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:00:32 ID:Fwa996E3O
>>922
そういう欠点は女だからとかいうのは理由になってないよ。
人間として普通にだめだよ。
945名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:00:51 ID:dB5mCHMqO
>>937
かしねゆ?? 読めない。
しかも今日に限って雪とか酷いなぁ‥
946名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:00:57 ID:rdMWcJDv0
>>939
女は心が綺麗だと生きていけないよ
947名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:01:54 ID:agjTHeGq0
一昔前。独身で生きると言う自由はあまり無かったが、ブス不細工低収入でも
それなりに結婚でき子を育て家庭を持つ幸せを得ることが出来た時代。
現在。結婚しないと言う自由を手に入れたが、主にブス不細工低収入層を
中心に、子を持ったり幸せな家庭を持つことが出来なくなった時代。
どちらが良いのだろうかね。
948名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:02:53 ID:eMSX481q0
>>945
「かっこんとう」だよ。暖かくしてオヤスミ。
949名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:27 ID:Rz3v8J3U0
男にとっては結婚は人生の墓場って言うじゃん
あれホント
950名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:39 ID:gO0BZZLg0
っか20代前半でセックスなんか飽きるだろ。
30代にもなりゃ遊んできた奴は性欲なんか全然沸かない。
女と遊ぶのも面倒。 

んま既婚者は一生奴隷として国と妻に殺されろよなw
子供産んで、その子の未来も考えられない低脳既婚者共はさっさと死ねよ。
951名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:03:52 ID:1GUrnfPqO
>>946
だから男が守ってやるんだよ。心の汚い女は独りで生きていけばいい。
952名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:04:12 ID:t5pcKwU10
>>944

あなたに捧げる言葉

「きさまは女子供ふぜいにいったい何を期待しておるのだ! あきらめて観念せい!」
953名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:05:27 ID:a41AXui10
海外から輸入するまでよw
954名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:10 ID:Fwa996E3O
>>947
そりゃ結婚という呪縛から解放された今だろ。
過去の男性が幸せだったとは到底思えない。
955名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:32 ID:3QugHsXr0
「いい相手がいたら」ってのが、そもそも欺瞞なんだね。
高校時代のアルバム引っ張り出してきて、同級生を今のシビアな目で見てみい。
「いい相手」がいかに少ないか分かる。大学行こうが、社会に出ようが割合は一緒。
956名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:53 ID:jqiizbwO0
子供可愛いよ〜、生めばわかるよ〜 という奴の子供に限って
糞生意気な行儀の悪いかわいげなどないガキな件について
957名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:07:07 ID:5kJG7gbr0
>っか20代前半でセックスなんか飽きるだろ。
>30代にもなりゃ遊んできた奴は性欲なんか全然沸かない。
>女と遊ぶのも面倒。 

ヨ!遊び人!
958名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:07:28 ID:+W0yxGxN0
>>922
俺には妹が二人いるけど、彼女付き合いほど密接な関係じゃなかったからな、当然ながらw
一緒の家で生活した時間は妹との方が長いけど、妹と二人きりでどこかへ遊びに行ったりはしないし。
でも仲は良かったよ。
959名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:09:14 ID:puCsvfds0
>>951
禿同!
960名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:09:23 ID:dB5mCHMqO
>>948
かっこんとうね。覚えた!
全く知らないけど^^ありがとう。
961名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:09:37 ID:mw89//Hf0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/66/0000000466/24/img99d82f0aqsnd5o.jpeg
http://plaza.rakuten.co.jp/aquarius10/

くりそこらん - 2006/10/20 11:33:44 pm JST(17.3.1)
[ Re(2): 失恋のショックで前に進めません ]

****さん、少々厳しいことを書いてごめんなさいね。
私も子供は欲しくない(というかもう産めない)のですが、
そんな私を理解してとても愛してくれている年下の会員さんと
現在交際中です。

http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_4083.txt
962名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:10:02 ID:Z0StM710O
犬猫といる方が幸せだ。

963名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:10:07 ID:Fwa996E3O
>>952
私はちゃんとした人間にしか興味はない。
どんな造形してようがネアンデルタール人とは同じ道は歩けない。
964名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:10:30 ID:QBL6vCrr0
>>913
> あんまりステレオタイプな事言いたくないけど、女ってほんと気分屋だし構ってちゃんだし、
> なにより論理的な思考ができないし。理屈より感情先行で物事を考える。

男でもこういう人間はいる。
あなたがそういう人間を引き寄せるのかも根。
965名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:11:38 ID:Z9qscPbp0
もう今の結婚のシステムが限界に来てるんじゃないのかねえ
一夫多妻とか妾とか認めていく必要があるんじゃないのかな
966名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:12:05 ID:rdMWcJDv0
>>947
何を「幸せ」っておもうかの価値観自体が昔と今では
違ってきてるんだよ。
967名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:12:19 ID:Q35nZMC/0
クソ女ども死ねよ
968名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:14:48 ID:jqiizbwO0
若い女に愛されてない男はすぐ ひねくれて目がヤバくなって犯罪に走るからね。
ホモになればいいのに。
969名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:16:26 ID:eMSX481q0
>>968
人類の一割は同性愛者だって聞いたことがあるがマジかなあ
970名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:16:46 ID:WrWeSy6X0
ホモが嫌いな女子はいません!
971名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:07 ID:+W0yxGxN0
>>964は女性かな?

>男でもこういう人間はいる。
全然反論になってない。詭弁の典型例みたいだ。

>あなたがそういう人間を引き寄せるのかも根。
ほら、ここでもう理屈抜きになってオカルトめいた話になってる。
だから女とは話ができないんだってば。
972名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:18 ID:3QugHsXr0
>>965
そうかもね。
自由恋愛を認めたせいで、男女とも個人で「味」にえらい差があることがバレ
ちゃった。
みんな美味いもんしか食いたくないよ。
973名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:20 ID:Fwa996E3O
>>964
かなり少数だと思うぞ。感情的で我儘な男が生きていけるほど世の中甘くない。
DQNだって歴史的にみれば長生きできないし。まぁ社会的にすでに速攻で死んでるという見方もあるがww
974名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:17:22 ID:gXffX9r90
7年後に同じことを言えるのが果たして何割いるのだろうか
社会でもまれると仕事やめて専業になりたいという奴が増える
975名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:49 ID:t5pcKwU10
>>969

俺は美女でも美少女でも美少年でも誰でもかまわんよ
976名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:54 ID:tmoJu4yf0
3割は百合ってこと?
百合スキーにとっては追い風だな
977名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:19:59 ID:usxrffDv0
>>974
読売の相談記事に「私を休ませてくれる人と結婚したい28の女、東京」
ってのがあったよなー。あれだな。
978名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:20:25 ID:7xAxNsvn0
高齢独身て男女共々みじめだけど
女性の場合独特な哀れさを醸し出すよね。
979名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:22:34 ID:5hQunQBW0
女の本音を聞き出す機会があったんだけど、あいつら本当にわがままだよ。

女の感覚を知るために恋愛ドラマを見ろだの、
さりげないやさしさが欲しいだの、
以下原稿用紙3枚分ほど省略するが、
男に要求するばかりで自分はどうするという視点がまったくない。
因みにそいつら2匹とも23くらいのはずなんだが、
どうやら精神は幼児のまま成長が止まってしまったらしい。

こんなやつらに参画されてしまった社会はどうなるんだろう。
980名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:23:27 ID:Fwa996E3O
>>977
要約すると奴隷がほしいって事だろww
981名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:26:14 ID:dWiq/Hvs0
>>979
別にあなたがその要求に答えたくなけりゃ答えなければ良い。
人間の「本音」なんて皆わがままなもんだよ。
982名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:26:43 ID:7xAxNsvn0
女ってホントに性具だねw
983名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:27:09 ID:Fwa996E3O
>>979
今の女は道徳がない、美学がない、尊敬がない、自己犠牲がない。
だから本性は卑劣だしどんな造形をしていても醜い。
984名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:28:40 ID:bu/d1LsF0
ま、なんにしても結婚や恋愛における選択権は女にのみあるわけだから
漏れたち男は黙って女に従おうや。
985名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:15 ID:rGHZReVjO
>>1結婚に興味はあるが金銭面の不安から非婚を選ぶ
 男性に対し、結婚そのものに興味がない女性像が浮かぶ。

金がかかると答えた男の子たちはみんな結婚には興味があると答えたのか?

一人の方が気楽と答えた女の子はみんな結婚に興味がないと答えたのか?

マスコミはどうして
男は結婚したくてもできない
女は結婚出来るけど
しない
と言う構図を作るんだろう
986名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:19 ID:t5pcKwU10
>>979
>>こんなやつらに参画されてしまった社会はどうなるんだろう。

別にどうということもない。
人事考課を盾にしてお局さんを2〜3人ほど厳しく躾けて育て上げ
そいつらを使って心理的に徹底的に追い詰めて
作業能率を最高度に上げるまでだ

女と朝鮮人はそっくり
とにかくチカラには弱いから、扱い方はそんなに難しくない
チカラをひけらかすのがいやな紳士との相性は悪いが、人生そう何から何までうまくいくはずないしな
987名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:49 ID:fvAF9mGv0
だから、もういいじゃねえかw
女の方が結婚したくないって言ってんだから
男が「女はこうだから。結婚したくないんだ!」って説明いらねえじゃねえかw
お互い様でめでたしで終わりだろ?次スレいらねえよw
988名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:30:04 ID:WfM29bZZ0
調査結果が希望に満ちてるな
989名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:30:13 ID:fcDotbVj0

「おんなの本音」とかいうのを聞かされるのはウンザリだな。
見栄とか金とかそんなことばかり。なんでも本音でズバズバ
言えばいいと思ってる。そんな風潮があるから、よく殺されたり
するんだよ。 男なら普通危ない相手にはそれなりの対応をする。
甘やかしすぎた。
990名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:31:34 ID:34z6vFsxO
30代女未婚率。1位武蔵野市。2位狛江市。3位東京区部。4位三笠市。5位三鷹市。6位熱海市。7位調布市。8位大阪市。9位鎌倉市。10位小樽市。
991名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:31:49 ID:Fwa996E3O
>>981
んなわけない。環境と教育が人を我儘にさせる。
未開の地の部族に利己主義者はいない、過酷な自然の前ではひとりの我儘で部族自体が破滅するからだ。
992名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:32:53 ID:jqiizbwO0
結婚しなくてもいいが、食事はちゃんとしろよと。
コンビニ飯ばかり食ってると体によくない。
あと、結婚してる奴以上に小奇麗にしてないといけないね。
993名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:33:10 ID:WfM29bZZ0
>>991
未開の地に行け
マジオススメ
994名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:33:28 ID:W9+FP+py0
セブンイレブンのコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167453222/
995名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:34:13 ID:t5pcKwU10
>>991
>>未開の地の部族に利己主義者はいない、過酷な自然の前ではひとりの我儘で部族自体が破滅するからだ。

熱帯雨林の中の焼畑民はみんなやさしいまじめな農民だったな
996名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:35:37 ID:vgjZoQuo0
>>1の記事がむちゃくちゃ言ってるんだから、よくないだろ?
997名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:36:12 ID:lmTSQtD5O
開国して150年余り、この国は悲惨な末路を辿りつつあるんだなと
998名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:36:53 ID:z2hET52w0
1000なら明日結婚
999名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:29 ID:eMSX481q0
>>995
やさしい文化は暴力的な文化に悉く敗れ去ってるんだよな。悲しいね。
1000名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:45 ID:RpTwa4B10
>>104、106と団塊の世代がおっしゃってます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。