【ゲーム】「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」のプロモーション映像が公開に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★
 スクウェア・エニックスから2007年春に発売される予定のWiiソフト「ドラゴン
クエストソード 仮面の女王と鏡の塔」の最新プロモーション映像がスペシャル
サイトにて公開された。

 今回公開されたのは、プレーヤー自身となる主人公や、冒険をともにしてさ
まざまな面でサポートしてくれる仲間たち、モンスターとの迫力ある戦闘シー
ンなどを盛り込んだ映像。また今回、ドラゴンクエストシリーズでは初となる
キャラクターボイスも、キャストと合わせて紹介されている。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/05/news089.html

スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
2名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:37:11 ID:ib3/EtYh0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと1年だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \
3名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:37:57 ID:fAPP6LDR0
マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

   /::::::::::::::::::|    パカッ     |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|             |:::::::;;;ノ ヽ;:::\   まるで民主党みたいなやつらがいる
 /::::::::ノ""''''‐‐-|             |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     | ≡  ∧∧    ≡ |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡|   ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"" |<`∀´( `ハ´ )`∀´> |   ''"""'' |
 /⌒|  -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= |   =・=- |    売国売国売国売国売国売国売国売国
 | (    "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | "''''" |
  ヽ,,       |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::|   ヽ   .|      PS3オワタ 任豚乙 GK乙 
    |       |:::::::______:::::::| ^-^    |        Wiiはグラフィックが弱すぎ XBOX360最強
._/|.     ‐-|〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕 |===-   |
::;/:::::::|\.    "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''"   /      売国売国売国売国売国売国売国売国
/:::::::::::|. \ .,___|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |___,,,./::\

MSからフューチャーズに便宜
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html

ttp://360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment
>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
4名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:38:53 ID:5SC+axZG0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif

地面に突き刺さるようなPS3のタイレシオ(ソフト装着率)。
タイレシオ0.5というのは、PS3を買った2人に1人しかソフトを買っていないということ。
いくら本体の数が出ていても、これじゃ商売にならん。

「あと○年したらソフトが充実するよ!」って人も居ますがね・・・
このドン底から鮮やかに駆け上がって大逆転!なシナリオは想像できない
5名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:38:55 ID:gQxHHAX60
ν即+でこんなスレ立てんな
6名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:39:11 ID:fKVQFPT0O
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:39:27 ID:qmtAFFZP0
>>1
ゲーム速報でやれ
8名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:39:40 ID:zBkGPKdK0
おもしろそうじゃん
9名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:40:16 ID:kVV2Y7H40
いいじゃん。
画面綺麗でエフェクト派手で、最近の見掛け倒しゲームそのまんまって感じで
何も期待できないけど、ゲームシステムは当然Wiiらしいものになるんでひょ?
期待するから!!
10名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:42:53 ID:7/cvmqKY0
wii買おうかな
11番組の途中ですが名無しです:2007/01/07(日) 01:43:50 ID:w9zSGVlu0









PS2=Xbox=GC>>>>>>>>>Wii








Call of Duty 3                PS2: 8.2         Wii: 7.2ポイント
ニードフォースピードカーボン       PS2: 7.4 GC: 7.4 Wii: 7.1ポイント
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス          GC: 8.9 Wii: 8.8ポイント
http://www.gamespot.com/

初代XBOX Farcry Instincts            9.0ポイント
初代XBOX Farcry Instincts Evolution      8.4ポイント
▲↓上記2作に追加要素を加え移植
Wii Farcry Vengeance               4.0ポイント

http://xbox.ign.com/articles/653/653891p1.html
http://wii.ign.com/articles/751/751136p1.html
12名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:44:01 ID:woUn/Ivd0
セティアか…。w
あの真っ白な近代的な本社でエリート社員どもがヒロイン像を協議した結果、
金髪ゴスロリなわけか。w あほくせ。w
13名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:44:39 ID:vSTCl2p10
DQソードといってもDQの名前がついてるだけで実際は
小さいおこちゃま向けの剣フリフリするだけの単純アクションゲームDQ外伝だから、
普通のDQ好きやRPGゲーム好きが楽しめるソフトじゃないだろこれ、
ちっちゃいお子チャマしか楽しめないソフトだね
14名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:45:08 ID:zBkGPKdK0
ターン制?
15名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:45:33 ID:1Dsdww0s0

ファミコンのドラクエVまでだな。
以降、ハードも同ゲームもいらない。
16名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:47:11 ID:LLcUKoCU0
【ゴルフ】豊作【バイト神】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1168101823/
17名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:47:53 ID:EoEv5WSp0
>>15
SFCのリメイク版IIIは良くできてたぞ。
まぁ、ちょっと飾り付けが過剰だが。
18名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:48:34 ID:Z41YE76Z0
なんだこのゲハみたいなスレ
19名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:49:05 ID:/XLXQU2H0
wiiのロゴの音ってintelと一緒だよな?
20名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:49:06 ID:SS7vCBlPO
>>13
買わなきゃいいじゃんwww

俺は買うーww嫁と二人で遊ぶぜwww
てか、ジョーカーセーブ一人だけかよ
21名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:50:09 ID:t81L5m0U0
>>17
レベル上げも簡単だし、ちょっと難易度がぬるいんだよな
まあ、気になるところでもないけど
22名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:51:52 ID:mLI0eDpz0
PCゲームが一番だよな
23名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:51:57 ID:xyLD5MDSO
いい加減ゲハゲハ
24名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:52:08 ID:45VmDIXe0
wiiを衝動買いしたものの、正直やりたいゲームが少なくて不安だったが、
これは買いかな・・・
ドラクエの外伝モノにしては珍しく力入ってるみたいだし、下手すれば9より期待できそうw
25名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:53:00 ID:EoEv5WSp0
>>21
難易度ぬるいのは、個人的には盗賊が強すぎたからと思う。素早いせいで堅い堅い。
じゃあ使うなと言われるかもしれんが、メダル探しとかに便利なので手放せない。
26名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:53:36 ID:710ivsl20
Wiiゼルダおもすれーよ。
謎解き難度高いけどどうしようもなきゃネット見ればいいし。
27名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:55:02 ID:XxXOg7nc0
これのセティアを見る限り、鳥山は覚醒しているとしかいいようがない。
エロすぐる。
28名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:57:07 ID:ZP5FG0gD0
ホント進歩ないな。
スライムの着ぐるみに入ってたうちまわって操作するような
奇抜なゲームだせよ。
29名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:57:13 ID:mzsC8GTM0
面白そうだな。疲れそうだが
30名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:57:57 ID:74i2rfkE0
鳥山のキャラデザもう飽きた
31名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:59:10 ID:SpDmY9bT0
32名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:59:15 ID:hPg3IdTOO
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1168089570/

1 Name: Ψ [] Date: 2007/01/05(金) 22:12:37.69 ID: vlykwpsy0 Be:
マジ怖いけど、無視してます。
天井の隅っこに若干ぼやけた顔のようなものが浮いています。
こっちを見ているように思えます。
幽霊?なんていないですよね・・・・

http://blog68.fc2.com/t/tott/file/viploader388339.jpg
33名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:00:04 ID:s77A6vBc0
ふーん
ゲームですか
34名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:00:50 ID:5SC+axZG0
>>28
スライムもりもり
35名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:01:27 ID:E+b/B3uV0
wii買おうかな
36名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:02:26 ID:J7zTZ7ysO
ドラクエZだかの風の塔やらで酔って気持ちが悪くなった記憶がある
37名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:02:40 ID:12Sn4M5i0
ちょwwwww斬鬼さんwwwwwww

これは買いだwwwwwww
38名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:04:19 ID:B/AVmfwm0
  デロデロデロデロデロデロデロデロデーデ

      V     (゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ



      V     (゚д゚ )   *おきのどくですが
     [ □]   ムノ |     ぼうけんのしょは
        ~~~~~ヘヘ ノ     きえてしまいました



      V     ( ゚д゚ )
     [ □]   ムノ |
        ~~~~~ヘヘ ノ



  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|     | ・)・)| .___
  〜〜〜〜 ___ 〜'      ̄ ̄./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
39名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:07:36 ID:gTxA2/IG0
木下あゆ美の声が微妙(;´Д`)
野郎キャラの声は渋くて(・∀・)イイ!!
40名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:14:00 ID:Qv6+tySl0
Wiiってみんなでやるならいいけど、1人でTVに向かってリモコンを振り回してる姿はまさに池沼だよな。
41名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:14:37 ID:DLf/ZJY10
何だ、DS向けのやつじゃないのか。
42名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:15:57 ID:mD3ie04B0
>>37
キャスト全員特撮畑だぜ…
堀井どうしたんだ
43名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:18:35 ID:nz7CIWas0
ジャスミンにガロにザンキさんw

サソードぼっちゃまはいないのか(´・ω・`)
「俺はドラクエでも頂点に立つ男だ」
44名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:23:00 ID:nz7CIWas0
ちなみに小西大樹はマムラーだったりしますw

(´-`).oO(都民なのにわざわざ郊外まで買いに行ってるのかな…)
45名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:23:04 ID:L/DBrqbQO
買うか…
46名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:24:30 ID:7ay2uu4f0
てか大神みたいなのを出してくれよ・・・筆はWiiやDSでこそじゃないか!
47名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:25:41 ID:gdXLDqZx0
>>46
それ、このスレでいう事か?w
48名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:37:41 ID:WORrRNFb0
ちょっと!面白そうじゃん
全く期待してなかったがいいよこれ
何がいいかって、ドラクエ世界に入り込めるの臨場感だよ
49名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:38:31 ID:gdXLDqZx0
>>48
んじゃまずはアダプター込みで安売りされまくりの剣神ドラクエでも買う事をお勧めするw
50名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:39:56 ID:6HtorWLz0
 
パフパフ出来るのかな
51名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:43:37 ID:1Dsdww0s0

(・∀・)イイ!!
オーケストラバージョンまでやって欲しいね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pLS3GF5gMws
52名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:48:17 ID:iZQfbl8J0
ゴーレムが格好いいということだけはわかった
53名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:59:29 ID:1Dsdww0s0

ギターって凄いんだなぁ・・・

Dragon Quest 3 - Battle Theme
ttp://www.youtube.com/watch?v=5kRN9AfGw1Y&mode=related&search=
54名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:01:44 ID:M0cDrZbf0
剣神をWiiに移植しただけじゃねぇの??
55名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:03:42 ID:Q/awQe3y0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ GK脂肪♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       GK脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
56名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:04:26 ID:oNcrIsP40
ニュー速でやんな
57名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:05:12 ID:I61xEOkD0
これ見たけど買い決定
58名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:05:18 ID:iZQfbl8J0
>>54
剣神ドラゴンクエストを作ってるメーカーは任天堂じゃないっしょ?
部分的な権利がどう散らばってるかは知らんけど、
任天堂OBがやってる新世代株式会社のプラットフォームを利用したものだったような。
59名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:07:31 ID:44R5vcAc0
プロモ見た
PS3終わったなwww
60名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:14:22 ID:woUn/Ivd0
宣伝イメージだけでゲーム的に面白味のないゲームって感じだが。
宣伝だけ見てそのまま金出して買ってゲームの中でお使いやらされて、
プレイヤーはどんどん時間を無駄にする。スクエニだけが(゚Д゚)ウマーなソフト。
消費者の金はそのまま開発者がラスベガスとかで散財して終わり。
61名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:18:35 ID:bn6glEk20
イベントで参考出展されていた時は評価ボロボロだったよな。
下から上にリモコン切っても画面では上から下に切るとかさ。
そうういのが改善されているのなら買ってもいい。
62名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:19:41 ID:5rmQZVAi0
面白そうだが、ボリュームは恐ろしくないんだろうな・・・。
正直、剣を振るのがたるいんですけど。
63名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:31:12 ID:woUn/Ivd0
ttp://www.mirai.ne.jp/~gotop/words/hn07.jpg
こういうものに釣られてこのゲームを買っていく人も多いんだろうな。愚かなり。
64名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:31:27 ID:J9sFQj8s0
剣を振る、盾で防御する、以外にどんなアクションが用意されてる?
65名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:34:00 ID:vAd/1ysU0
>>1
キャラがまるで、韓国製オンラインゲームみたいなのは、あちらの国に全外注したせい?
66岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/07(日) 03:34:39 ID:mn1P6csr0
声なんていらねーよ!バーカ!バーカ!
67名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:36:25 ID:8mI6DVu40
剣神の続編か
筋肉痛の方は改善されるのかな?
68名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:43:57 ID:J9sFQj8s0
筋肉痛云々はおまいのリアルパラメータ次第じゃねw
69名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:49:22 ID:eOvjWbwp0
これリストウエイトつけてやると
かなり筋トレになるなw
70名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:51:15 ID:S4Jn8Kt90
ところでなんで女の子、鼻声なの?
71名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:52:09 ID:4AODElD30
デフォです
72名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 03:58:40 ID:13iPs+sl0
握力とか測定できるようにして、
剣を振り回してリアルの筋力がうp→レベルもうp
というシステムにすれば、クリアまでにマッチョメンが量産できるな。
73岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/07(日) 04:02:00 ID:mn1P6csr0
>>72
片腕だけね。。
・・・利き腕矯正が可能に?
74名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:05:45 ID:nCw0+M3t0
毎日続けるWiiダイエットを初めに出した企業が勝ち
75名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:06:07 ID:g+SaAjaw0
>>72
コントローラーに重石を足していけばいいんじゃないかな?
ロトの剣は20`位で。
魔法はそのコントローラーを激しく
シェイクしてゲージを貯める。
76名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:07:46 ID:/vcebW1Q0
敵に突き飛ばされると画面の手前の方に自分が吹っ飛ぶエフェクトが結構いい
77名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:27:21 ID:fZsPQMVS0
真・ドラゴンクエスト9キターー
78名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:28:41 ID:x/xdzLZ+0
>>63
     ( ゚д゚) 〜♪
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/    /
        ̄ ̄ ̄

     ( ゚д゚) ……
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/    /
        ̄ ̄ ̄

    ⊂( ゚д゚ )
      ヽ ⊂ )
      (⌒)| ダッ
      三 `J
79名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:32:18 ID:eOvjWbwp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7vgDvZ2AAU
これの最後みたいなのできるように鍛えようぜ
80名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:34:41 ID:W3XeTY6j0
いよいよPS3惨敗が決定的だな
81名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:44:06 ID:aQq7U1ByO
Wiiは持ってるが、今の■eには期待しない方がいい
82名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:48:17 ID:fD+YLPd0O
PS2でだしてよ。
2用ソフトが一作しかないじゃん。
83名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:49:25 ID:OcSLRgu30
ムービー見た限りじゃスゲー面白そうだ
84岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/01/07(日) 04:53:17 ID:mn1P6csr0
>>82
つ 5
85名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:54:39 ID:QEBYFeXp0
>>63
     ( ゚д゚) 〜♪
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/    /
        ̄ ̄ ̄

     ( ゚д゚) ……
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/    /
        ̄ ̄ ̄

    ⊂( ゚д゚ )
      ヽ ⊂ )
      (⌒)| ダッ
      三 `J
86名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:06:21 ID:GnqOp3rT0
ID:woUn/Ivd0よPS3出でなくて残念だったな。
87名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:52:13 ID:k6vT95oUO
ドラクエ主人公には「はい」「いいえ」しか喋ってほしくない

声なんていらない
88名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:55:37 ID:QXr4pzxt0
>>63
これなんてエロゲ?
89名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:56:58 ID:Q43FTU2I0
>>81
DQ系はDQMJとかみてもまだ大丈夫そうだけどね。
90名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:02:01 ID:F7ggnkn60
>>63
サイト希望
91名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:08:36 ID:p5gerovV0
>>61
改善されても

「さあ、棒を振る作業に戻るんだ」

は変わらんと思うよ。まんまモグラ叩きだから。
92名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:56:31 ID:Kg6Lx9rd0
プロモ映像見たけどすぎやま音楽は
一番最初だけか?それ以降はクソすぎなんだが・・・
93名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:53:51 ID:A3UPciu/0
ドラクエ8並の、アニメーション調だったら買い!って思ってたんだけど・・・
うーん。Wiiでできない筈ないよね?
つか、やっぱりこういうグラフィックの方がウケがいいのかなぁ?

94名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:07:28 ID:YtHN1Xtl0
なんか久しぶりにデカレンジャー見たくなった
95名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:41:12 ID:WR/JLCMi0
>>72
勇者さまになりそこねた屍の山が累々と築かれるだけのような気が・・・。
96名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:48:31 ID:khChMntP0
Wiiリモコンを両手足に1台づつ巻きつけて、拳法家の入力デバイスにして欲しい
死ぬほど燃えそう
97名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:50:18 ID:gnA9wQKw0
>仮面の女王と鏡の塔

8と同じセンスの差舞台だな。
8から担当者が変わったのか?正直無駄に長くて印象に残りにくいと思うのだが。
98名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:51:38 ID:q4zSKzX90
99名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:53:22 ID:pws8YOOU0
最初は面白いだろうけど
だんだんと剣を振るのがめんどくさくなりそう
100名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:56:08 ID:S5E6PuDd0
単体攻撃じゃなく1グループや全体攻撃しないと、腕が疲れてやってられないような
101名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:56:42 ID:ymFiIKcC0
102名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:57:59 ID:JZIEdsH/0
2007年春発売って、結構すぐだな

買おう。
103名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:00:20 ID:xE1t/Ba/0
漢字で稲妻なんたらーって出るのはいいんだけど、フォントをもうチョットいじったほうがいいんじゃねーかな。
なんだかマヌケに見える
104名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:02:57 ID:RHLteqyiO
トロデ王みたいなのと旅できるなら買う
105名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:07:19 ID:Vdw+iyRw0
2chて妊娠とドラクエ信者多すぎでしょw
106名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:08:42 ID:ZTAQfEeu0
いつもいつも、右手で長剣抜くのに右肩向きに鞘がついてんのおかしいだろ
って思ってたけど、こういう形のならだいじょうぶだな。
試してみたらわかるだろうけど、よくみかけるような格好だと、
途中で手が伸びきってしまって剣が抜けなくなるんだよな。
107名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:11:39 ID:9fGOF82a0
左肩から右手で剣抜く方が難しくね?
108名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:12:21 ID:vj0QhYla0
魔剣Xを、wiiで出せアトラス
109名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:14:39 ID:PTo1e3G10
堀井雄二がシナリオ&ゲームデザインやってるからかなり期待出来る
110名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:19:48 ID:w9hszgTX0
確かに単調なLV上げとか必要だと、振るのつらくなるだろうな
戦闘に入ったら扇風機にセットとか嫌だぜ
111名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:21:30 ID:ZTAQfEeu0
>>107
自分で肩の上で手動かしてみ?
距離が遠い方が動かしやすいだろ?
右上向いてたら、右手は肘しか動かせいだろ?
112名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:24:05 ID:vj0QhYla0
>>111

日本刀の場合は、右肩につけて、右手で抜くと同時に、左手で鞘を下に引く。

西洋剣でも変わらないだろう。

右肩につけるのが正しい。
113名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:27:51 ID:+lbAA+bX0
主人公の父親がみかけによらず酒好き女好きって書いてあるけど
見かけによってんじゃん
114名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:29:07 ID:pFc8mOw70
剣神とあんま変わらない気が。。。
切る、剣を手前にすると防御、魔法を使う、以外に新しいアクションはあるのか?
剣神の画像VerUPだけならいらね
115名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:31:39 ID:vKrFP1eI0
>>114
剣神面白かった?
1000円くらいで買えるからやってみようかと思うんだが、ふんぎりがつかない。
116名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:33:24 ID:rUQly6EF0
>>101
ぎゃああああああああああ
117これってDQじゃないでしょ?:2007/01/07(日) 10:34:17 ID:/UOikKQz0
ドラゴンクエストソードは
Wiiコントローラーを振り回して剣を振り、画面に現れた
モンスターを切るだけの単純なアクションゲームです。
これまでのRPGのDQとは全然違う、小さい子供がWiiコントローラー
を振り回して、楽しむ程度の単純でストーリーや謎解き等もなく、
普通のRPG好きやDQ好きのユーザーが楽しめるゲームではありません
キャラクターをしゃべらせたり、画面を派手にして、ゲームの単純さを
ごまかしてますが、所詮は画面にでてくるモンスターをただ切るだけの
おこちゃま向けの単純なアクションゲームでしかありません。
118名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:37:02 ID:p5gerovV0
>>117
あーあ、これでPS3叩きスレになっちゃうよ・・・
119名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:38:57 ID:ZTAQfEeu0
>>112
盾の有無とか装備違うし、同じ動作ってこたないと思うけどなぁ。

つうか、日本刀って背中に背負って抜刀するのってあんまりポピュラーじゃなくね?
120名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:40:18 ID:TdKL6u2z0
なんとか叩こうとする集団がいるな
これが噂のGKって奴か
121名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:50:11 ID:FEVW54CR0
>1 むっ なによコレ
ちょいと楽しそうじゃないの(`・ω・´)
122名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:53:36 ID:PTo1e3G10
100万は確実に売れるな
123名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:54:50 ID:W/uGBPP/0
目新しい要素がない
124名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 10:58:14 ID:chOStvBe0
>>117
> ドラゴンクエストソードは
> Wiiコントローラーを振り回して剣を振り、画面に現れた
> モンスターを切るだけの単純なアクションゲームです。

で、結局はそういうゲームがバカ売れしてしまったりするんだが。
おこちゃまマーケットてのはデカイ。ポケモンみりゃ分かる。
さらにFC時代からのドラクエファンは、もう歳だから複雑なシステムは無理だから
安易に過去の思い出に浸ろうとして「簡単なドラクエ」にも手を出す。
125名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:04:37 ID:vj0QhYla0
>>115

どこに売ってるんだ?
126名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:06:38 ID:vj0QhYla0
>>119

旅とか、長距離を移動する場合は普通。

日本刀ではなく直刀だが、忍者刀なども背中がデフォルト。
127名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:10:26 ID:vKrFP1eI0
>>125
ソフマップあたりで。つか、結構見かけるよ。

でも
http://computers.news.livedoor.com/imgdir/livedoor/akiba/ak-pick/200612/123106_akiba/22.jpg
福袋入りしたかもシレン
128名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:14:13 ID:tRazoXdz0
忍者は絶対に刀を背中につけない
急な動きが出来なくなるため

刀は脇に挿しておいて
壁に登るときとかに足場にする
129名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:16:23 ID:ZTAQfEeu0
>>128
そうか?
むしろ侍より忍者の方が背中に背負ってそうだけどなぁ。

忍者刀って足場にするために直刃でツバが広いんだよね。
130名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:16:55 ID:vj0QhYla0
>>128

腰につけて長時間行動した方が、疲労が大きい。

足場にするのは解るけどね。

走るときもスピードが落ちる。
131名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:18:20 ID:pws8YOOU0
忍者話なら忍者板でやってくれ
132名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:19:30 ID:JeaRCrK40
Wiiコントローラーで
ぱふぱふ出来たら買う。
133名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:21:03 ID:UtxsX/6t0
Wiiコントローラーwithぱふぱふ

ママのおっぱいの感触そのまま!
134名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:21:35 ID:ZTAQfEeu0
>>131
そんな板まであるのか!
すげえな…
135名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:22:19 ID:tRazoXdz0
>>129
背中になんか引っ付けて歩いてみろ
動きにくくてしょうがない
走ることすら厳しい

この辺は落第忍者乱太郎が詳しい
子供用の漫画だと思って馬鹿に出来たものではない
作者は大学で戦国時代を専門に研究してただけある
136名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:23:54 ID:23jAxV5u0
時々でいいからなぜか薬屋で売ってるXaviX Portのことも
思い出してあげて下さい。
137名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:26:16 ID:pxBvDNTy0
ドラクエソードって前にも似たようなのがプレステで出てたジャン
138名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:26:57 ID:dWEbq4yv0
>>101
ワラタ

でも、これは欲しい
139名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:29:58 ID:pxBvDNTy0
あー、剣神か
140名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:30:17 ID:D9D9XKGLO
アンチが必死になってるもの程売れる法則

というか、売れそうなもの程、アンチが必死になるw
141名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:37:57 ID:6cpUjTaS0
マジレスするとゲーム速報だろ、これは。
記者は任天堂の太鼓持ちか?最近Wiiヨイショ多すぎ。
142名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:42:47 ID:PVRoZ3iWO
フルボイスはいらんよ。萎えるんだよアレは。
143名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:58:19 ID:4n2obOBZ0
>>101
和露他
144名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:00:35 ID:S6GNVKh60
>>142
声でないように設定できんじゃない?
145名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:01:21 ID:NtATTkVB0
セティア萌え〜
146名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:06:50 ID:ILhknyA20
忍者なんか実在したのかよ・・・
変なのが必死だなぁw
147名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:21:00 ID:hsM1cVrm0
>>12
>。w
これはおかしいだろ。
148名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:27:51 ID:zLCqfH7l0
女の声がダメすぎる
149REI KAI TSUSHIN:2007/01/07(日) 12:44:19 ID:3vyrWhCJ0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼アルバイト君Aが 元気よく【出勤】してきた!
▼アルバイト君Aの攻撃 すばやく『遊ぶ金が無い』の【誘惑最強呪文】を唱えた!

▼アルバイト君Bは 圧倒され【混乱】して「レジ」を開けた!
▼アルバイト君Aの攻撃、こともあろうか「レジ」から【大切な店のお金】12万8千ゼニーに手をつけた!
▼アルバイト君Bは まだ混乱している。動けない。

▼アルバイト君Aの攻撃 アルバイト君Bに【口止めの剣(つるぎ)】の6万4千ゼニーを使った!
▼アルバイト君Bは さらに【混乱】して「防犯VTR」を前日の「VTR」と差し替えた!

▼アルバイト君Bは まだ混乱している。『【出来心】だっぺ! (知ら)バックレルぺよ〜ぉ!』の呪文を唱えた!
▼アルバイト君Aの攻撃 『これで何回目の【出来心】だっぺか〜ぁ?』の【最強の口止め共犯呪文】を唱えた!

▼【出来心】の経験値が1上がった!▼【前科】のレベルが1上がった!▼【大陸】の名声レベルが1上がった!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
150名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:56:57 ID:9OkeH/NY0
ブルドラのキャラデザは糞だけど
これは良いな
151名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:57:33 ID:Ghs52jcR0
>>101
ピザなんだけどサ。
ひとりに一枚は多すぎるよな。
152名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:58:52 ID:edL4ZLr70
>>134
ねえよ!
と言いたいとこだが、あるの?
153名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:06:12 ID:l8+pxoA30
セティアたんだけですよ…俺の救い…。
お前らはどうですか?セティアたん意外に救いありますか?
俺にはありません…。
154名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:07:17 ID:LHd0wmtm0
>>63
     ( ゚д゚)
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/    /
        ̄ ̄ ̄

     ( ゚д゚) ……
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/    /
        ̄ ̄ ̄

    ⊂( ゚д゚ )
      ヽ ⊂ )
      (⌒)| ダッ
      三 `J

155名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:16:40 ID:UbhTxQzOO
一瞬、鏡張りのSMプレイルームで、ボンテージな仮面の女王様が鞭をビュンビュンいわせているシーンが思い浮かんだ
156名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:24:29 ID:ayGlqiRB0
ムービー見た。
木下あゆ美の声っていうか話し方って
けっこう癖があるな。
デカイエローのイメージが離れない。
157名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:29:09 ID:mAkFbYaG0
ムービー見た
Wii購入ケテーイ
158名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:30:57 ID:RowDOLvV0
面白そうジャン。
でもドラクエなのにキャラがしゃべるのは少し違和感あるな。
これでwiiを買う決断がついた
159名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:14:40 ID:z0SGGO1U0
小西大樹かよ。
ドラクエは遊んだ事無いが、コレは買ってみるか。
160名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:21:26 ID:lod8jonv0
8の主人公は最低最悪の意味無しキャラだったことがよく分かる

人畜無害なキャラほど記憶に残らない
161名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:26:57 ID:vj0QhYla0
>>159

こいつ小西じゃね?
162名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:55:42 ID:wCeYz5RF0
DQ9よりはるかに面白そうだな
163名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:30:13 ID:+EZvX8OF0
>>63
曾南亭 円呂芸
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`_ ,_´ ノ_,/

  曾南亭 円呂芸 [Sorenantei eroge]
    (1933〜  日本)
164名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:10:47 ID:GnqOp3rT0
>>105
世間一般的に見てもGKが珍しいだけでしょうが。
165名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 23:22:49 ID:4Bus5f4O0
ドラゴンブログZ 〜HGシリーズ ドラゴンボールZの部屋〜
http://rikyuroom.exblog.jp/
166名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:22:42 ID:jSsGvest0

D ドラゴン
Q クエスト
N ネットワーク



167名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 23:26:09 ID:IEnjfheLO
\(^o^)/PS3オワター
168名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:02:10 ID:53beVF8W0
リモコン振って攻撃するのはOKなんだけど、
ぐるぐる回してパワーをためて必殺剣だ〜、っていうのはちょっと恥ずかしいw
169名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:07:39 ID:MqQubp8h0
>>168
人前じゃやりたくないが、完全防音の個室なら、思う存分やりたい気もするw
170名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:18:03 ID:+BIX8wEx0
まず剣神ドラゴンクエストを買えよ!
剣の振りすぎでマジ腕が痛くなるぞ
勇者って大変なんだなと初めて実感したwww
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/ssd/products.html
171名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 04:51:57 ID:aMt2yYxx0
発売日までに主人公のコスプレ衣装作っといて
なりきりプレイをようつべにうpすれば笑い取れるな
172名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:29:28 ID:R2rk/c7c0
ものすげー地雷臭がするのは気のせいか
173名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:34:08 ID:kxDaZU7t0
ぱふぱふも体感できますか?
174名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 05:35:21 ID:2bAKW0fk0
だからリベリオンのゲームはいつになったら作るんだよ
175名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 06:38:01 ID:8ctF368QO
>>172
何か10時間もかからない内に終わってしまう悪寒がするな。
176名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 14:49:39 ID:x2FTHdZ10
ソニー社員頑張ってるな
177名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 16:51:38 ID:4ysngwXM0
やべぇ、ヒロインがエロいwww
178名無しさん@七周年
実はクロススォード並の難易度だったりしたら買う