【社会】麻生外相がモデルの牛乳カステラ、「品切れ状態」の人気 東京・秋葉原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 麻生太郎外相をモデルにした「ちょい不良(ワル)オヤジ 太郎ちゃんの牛乳カステラ」が
昨年暮れから東京・秋葉原に登場し、「品切れ状態」の人気を呼んでいる。
 小泉純一郎前首相にちなんだ「純ちゃんまんじゅう」などを考案した「大藤」(東京都荒川区)
が「カステラと牛乳」という麻生氏の好物に目をつけ商品化。パッケージには本人の似顔絵と
ともに「実は『秋葉オタク』の僕です」などのセリフをあしらった。

 昨年の自民党総裁選で、秋葉原街頭で「自称おたくのみなさん」と呼びかけ、異彩を放った
麻生氏。今年は「秋葉原限定」からの脱却なるか−−。定価は525円。

■ソース(毎日新聞)【中田卓二】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070106k0000m040073000c.html
※写真 秋葉原で発売された麻生外相がモデルのカステラ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20070106k0000m040022000p_size6.jpg
2名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 19:56:13 ID:uXyEOzxB0
日韓トンネル研究会九州支部役員
●顧問
山崎 拓     衆議院議員
太田 誠一   衆議院議員
古賀 誠     衆議院議員
麻生 太郎   衆議院議員
自見庄三郎   衆議院議員
三原 朝彦   衆議院議員
古賀 一成   衆議院議員
愛野興一郎   衆議院議員
坂井 隆憲   衆議院議員
倉成 正     衆議院議員
久間 章生   衆議院議員
金子原二郎   衆議院議員
虎島 和夫   衆議院議員
光武 顕     衆議院議員
高木 義明   衆議院議員
初村滝一郎   参議院議員
合馬 敬     参議院議員
(略)

日韓トンネルプロジェクト
―ネオ・シルクロードの起点から
平成5年4月7日 第一刷発行
監修/佐々保雄
編著/国際ハイウェイ建設事業団
3名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 19:59:13 ID:3mBH+mSI0
土建屋むけに麻生ちゃんのセメントも一緒に売り出したらどうか
4名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 19:59:25 ID:t3fraMBL0

御手洗!御手洗!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バコタン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
5名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 19:59:57 ID:uXyEOzxB0
■ 「みんなの'夢'」の実現に向けて具体的な検討を始める


 秋のキャンぺーンで党が募集した「みんなの'夢'」の大賞入選作品の実現に向けての検討が始まった。
夢実現21世紀会議の4つのジャンルごとに編成された検討委員会のうち、10日は「国づくりの夢検討委員会」が開かれ、
麻生太郎政調会長が「希望のある夢が2千通以上も寄せられ、16編を大賞に選んで11月15日の立党記念日に発表した。
来年春までには実現に向けての具体策をまとめたい」とあいさつ。「国づくり」のテーマで提言された日本縦断歩道・自転車道、
日韓海底トンネル、琵琶湖運河構想の3項目について、「可能性があるか」「実現した場合の効果は」などについて話し合った。
他の3つの検討委員会も順次開かれる予定。

6名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:00:21 ID:VR595k5j0
HENTAI閣僚が日本にいると聞きました
7名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:00:49 ID:rQ58Qwwz0
常々申し上げておりますが、
カステラの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
8名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:01:27 ID:wOHFrLdR0
>>1
歪んだ口元とか特徴を捉えつつ、本物の毒々しさを消してる秀逸な似顔絵だな
9名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:02:24 ID:G/Gd/qFs0
中の悪い友達と一緒に食べる時は面積で分割してね
10名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:02:41 ID:nP6C4/zR0
秋葉オタクはどっちかいうと与謝野だろ。
選挙区にも秋葉原入ってるし。
11名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:02:43 ID:DFasdpau0
麻生のビジネスにキモオタが釣られてるわけか。

まぁ、どうでも良いけど。
12名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:02:59 ID:3Im90akD0
いやん、タローカステラ、ほっしー!!
13名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:03:16 ID:DifU9NF90
うまいのか?
14名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:03:45 ID:wOHFrLdR0
>>9
うまいなぁ
15名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:05:12 ID:NUgPAzQ00
>2
日韓トンネルはいかんな!
16名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:05:14 ID:41z2hnvO0
>>4
可愛いよジョルジュ
17名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:09:04 ID:GnaL/VmL0
ちょっと漫画やアニメをほめただけで支持されるんだから
頭のいいヲタもしょせん人の子
18名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:10:54 ID:pbA6hyA90
東京カステラ
19名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:11:04 ID:5eMRq7K00
正直ちょっと欲しい
20名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:12:24 ID:rQ58Qwwz0
>>18
男説はガセ。
おれにとっては東京カステラはお菓子というよりオカズだったな。
21名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:13:31 ID:62r5pDyF0
世界人類の敵の平山郁夫、鬼畜、外道、日本鬼子、自作美術館建設マニア

世界人類の敵の平山郁夫、司馬遼太郎の悪しき遺産の、外道の、平山郁夫

ユネスコ利権の平山郁夫 共産党員か?

NHK 夜 7時 安部渉のニュース 30分、国谷裕子のクローズアップ現代 30分、

NHKの国谷裕子は  日本共産党の自動電波発信装置だ!!!

NHK 夜 9時台 柳澤秀夫 伊東敏恵 小池英夫で 日本共産党の党員3人の揃い踏みかよ?!

NHKゴールデンのニュースは NHK労働組合のプロパガンダかよ !!!!!!!!!!

プチ東京史観だ !! ネオ東京史観だ !!フェミニズムナレーシャ史観だ !!
 
部落解放同盟大阪府連会長 
部落解放同盟中央書記長 
民主党参議院議員
松岡 徹氏に大坂市職員時代のヤミ専従疑惑、違法献金疑惑が出ています
松岡 徹さんの疑惑の元ネタ詳しく出ています
ソース
http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2006/05/26/381520
ヤミ専疑惑のほかに違法献金の疑惑もあるようです
大阪府連委員長松岡徹も大阪市会議員時代に、
320億円の補助金・貸付金を受けながら2005年に破綻した
旧芦原病院を運営する浪速医療生活協同組合から政治献金を
受け取っていることが発覚しており、補助金を受けている団体が
政治活動に関する寄付をすることを禁じている政治資金規正法に
違反する疑いが指摘されている。
22名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:14:19 ID:sml4KMEI0
総理大臣になることはもう諦めたのか?
23名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:19:11 ID:IiBu6TX40
マンジュウやカステラの売れ行きが次期総理総裁を決める
この程度が日本の民度なのかも知れないな
24名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:19:40 ID:AGzMTtNRO
くいてえええええぇぇぇぇ
25名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:20:53 ID:qM+0YfXv0
ローゼンプリントしろよw
26名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:21:24 ID:fFWAfPgv0
>>22
捲土重来を期してがんばるんだってさ。
27名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:22:57 ID:DVc46gRD0
この似顔絵、よくできてるなあ
28名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:25:59 ID:v3xKupEr0
これって違うぞw
29名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:31:23 ID:q+3QOZZO0
(株)大藤さん、「アッキーラッキークッキー」は美味しくないから何とかしなさい。
というか、東京みやげセンターでも売れてない様子だし、発売中止にしたほうがいいよ。
30名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:32:35 ID:x2WISRzR0
鈴カステラ?
31名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:33:03 ID:jRrJFaND0
政治家のパフォーマンスにひっかかりやがって
ほんと詐欺師に騙されるレベルだな
32名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:35:24 ID:oIlFGY+O0
美しく修正されてますね
33名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:35:27 ID:PT3CxBt70
珍カステラ
34名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:35:47 ID:kfxzI3GB0
勘違いしてもらっては困るが、
麻生閣下がすきなのはキャプテン翼とかで、
萌えとは対立姿勢
石原も秋葉原のITに注目しているのであって、アンチ萌え。
萌えオタはどこにいっても嫌われ者だよ。
35名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:37:45 ID:nx9lUbUz0
>>1
麻生は元々ジジババの受けが良くて、アキバどころではないはずだが
36名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:38:17 ID:k5U6Of0x0
これはひどい便乗商法ですね
37名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:38:19 ID:zbeGdufJ0
秋葉の神経質そうな輩を虜にしたんだから成功だね。
38名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:40:44 ID:KIO7mrPD0
ごめん、おれどっから見てもオタクなんだけど、さすがに
この程度のネタでローゼン閣下マンセー、次の総理待望とか、
さすがにもう言えんよ。

WEなんてものを成立させようという政党の人間には今後は
一切投票せんよ。
さすがに生活かかってるからさ。
俺がオタクを続けるうえでもさ(笑)。
39名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:41:28 ID:+gR8ux/i0
選挙に全く関心の無いヲタがいそうだけど秋葉原で発売?
40名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:43:26 ID:/WMVGvih0

今度は麻生か!w

麻生さん、フロッピーで色々と広めてくれません?
41名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:46:36 ID:Qvo0ax8x0
>>38
かといって民主党なんかにいれたら本末転倒な件。
共産くらいしかねーだろ。
42名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:47:54 ID:t0AO5RojO
さんざんガイシュツだろうが麻生の顔って本当にヤクザみたい
43名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:48:00 ID:R6qTTAy10 BE:241265074-2BP(0)
さすがにキモチワルイ美少女アニメなんかには興味ないんじゃないの、あそうさん・・・
まあ秋葉原ってそれだけじゃないと思うけど
44名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:49:38 ID:3e8PN81W0
>>41
民主反対してるじゃん。なにが本末転倒なのかすら分からない。
正直今の自民だと支持できない。
45名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:50:18 ID:Og+3FmyR0
阿倍か麻生か首相の候補二者択一なら超音速の判断で麻生なんだがなぁ
46名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:50:56 ID:lxsCJQPIO
悪いのは買ってる奴の頭だろ…
47名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:51:33 ID:TP/eQKw90
秋葉原デパートの1階で普通に売ってたけど・・・
年末で閉店だったけど、何処で売るんだろうか。

ちなみに自分はメイドクッキーと晋ちゃん饅頭買いました。
48名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:51:47 ID:41uYNJWV0
で、何処で売ってるの?
49名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:52:44 ID:+VSMW271O
ローゼンメイデンカステラなら100個買うね
50名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:54:33 ID:Jpx4UAuj0
>>44
夏の参院選で自民単独過半数を獲らせて創価公明と連立解消をさせてからの
働きをみてから見切り判断したほうが良いかも。
51名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:55:10 ID:REuH/NRs0
こんなへタレのカステラなんぞイラン
安部政権になってからすっかり腰抜けになったな
52名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:55:21 ID:qMp0g8Lq0
麻生と小沢なら、麻生を支持する

麻生のニート論
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_3.html
小沢のニート論
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/contents/fuji/2005/fuji20050419134025.html
53名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:55:27 ID:zyjoIx1b0
>>47
買う人いたんだ・・・晋ちゃん饅頭。
54名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:56:09 ID:nx9lUbUz0
>>51
結局、去年は靖国参拝してないんかね…
55名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:57:33 ID:DwD+IUN80
>>47
これかw

ttp://www.tokyo-miyage.com/product/27

面白い菓子作ってる会社だなあ。
56名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:57:35 ID:/jLXHzmq0

 カステラと牛乳って確かに合うよなぁ。。。あ、食いたくなってきた。
57名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:58:00 ID:3e8PN81W0
>>50
いつまでそんな寝言言ってんだ?現実見ろよ。
単独過半数なんかとってもカルトと手を切るつもりは絶対ない。
自民が議席を7割とったとしても絶対公明とは手を切ることはありえない。
 いい加減、経団連カルト自民党の2枚舌には飽き飽きしてくるぜ。
58名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:58:54 ID:h1VnQiU/0
ちょい悪オヤジとか言うな

麻生はチョイ悪なんてハンパ者ではない
59名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:59:08 ID:6uEZLkEj0
ローゼンローゼン言ってるおまいら、
ttp://www.kks.jp/~kks-library/neta-data2/200612/20061229neta06.jpg


靖国神社に行けばまだあるそうだ。
60名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:59:16 ID:rIlrtqGGO
美味いなら買いたい
61ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/01/05(金) 21:00:31 ID:ptNghPyY0

( ^▽^)<あははw
62名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:00:37 ID:Q1s7wkcAO
で、また自民党非公認なの?
63名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:00:50 ID:DwD+IUN80
>>57
じゃあ新風に入れろ。
民主や共産に入れるよりマシだ。
64名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:02:33 ID:c6yLhb9Q0
メイド・イン・東京の復活キボン
あれは結構ウケがよかった
65名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:03:06 ID:KIO7mrPD0
>>50
またこういうのが湧いて出たんだな。
今度は公明党と手を切らせるために自民党に投票しろ、か。

いくら「自民党をぶっ壊すために自民党に投票しろ」なんていう
一流のペテンがこの間は成功したからって、そりゃないだろ。
ていうか同じ手で二度騙せるもんか、なめるんじゃないよ。
66名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:03:47 ID:qk4S6L7F0
自民に入れるか共産に入れるか
67名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:04:51 ID:SGnTi2V40
まるでオタク向けにアキバでしか販売してないような書き方はどうかと
68名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:06:01 ID:qMp0g8Lq0
逆説的に言うなら
麻生を応援するなら、尚更のこと次の参院選に自民入れちゃダメ。

安倍下ろし、麻生待望論が出てくるだろうからね。
69名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:10:18 ID:1Pq8EBeT0
アッキーラッキークッキーは売ってるのに、なんでHPに太郎カステラがないんだよ!
70名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:11:41 ID:TP/eQKw90
これがね、実家への手土産で購入したんだが、田舎のジジババさんにウケたんですよ。
メイドの方は、従兄弟達が大喜び。『萌え〜だぞ。萌え〜』
次は、【悠人様饅頭】にしようと思ってたのにな。残念・・・
71名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:32:36 ID:FgsTzQKv0
>>52
麻生は凄いな、解かっているじゃないか、、、
それに比べ今の総理は
72名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:20:32 ID:V70ifMxt0
>>52
小沢の論理ダメすぎるな。
>追い詰められれば、彼らも必死に考えて行動するはずだ。
73名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:27:00 ID:lL0EjbRO0
次に東京へ行ったときは、この牛乳カステラを買ってこよう〜っと!
74名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:35:53 ID:Fm6z/Q1/0
>>34
お前こそ勘違いしてもらっては困る。
別にキャプテン翼が好きなわけでも何でも無いが。
ローゼンとかと同じで普通に一つの漫画として読んでるだけだし、
秋葉演説で取り上げたのも外交で使われてるからだ。
75@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/06(土) 00:28:37 ID:k/FRIU8A0

ローゼン閣下にも送ったのかなあw
76名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:42:19 ID:Q6qPCHSe0
大荷物持ってトイレ探して右往左往したような経験なくちゃ
秋葉オタクなんていえないよ。
77名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:43:21 ID:zLxsSBThO
麻生の最強の男コピペが秀逸で笑える
78名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:48:21 ID:p8yrRe3CO
アッキーラッキークッキーはなぜか福岡のマリノアの雑貨屋の福袋に入ってたぞ
売れてないんだろうな
79名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:56:06 ID:81QpSVst0
秋葉オタクって・・・麻生さんはパソコンやゲームは触らないんじゃないか?
麻生さんは漫画オタク
ちなみに与謝野さんはパソコンが趣味で自分で組み立てることができる
80名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 02:54:07 ID:S5jXGK9C0
これ、売り上げの一部は本人に行くのかね?
81名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 07:21:38 ID:I6Z8Qw6g0
小泉、安倍、麻生などなどお菓子のキャラクターにされる議員って
とことんまで馬鹿にされてるってことじゃない?
82名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 08:29:59 ID:Kkfzygq20
>>79
しかも使用OSはLinuxという硬骨漢。RedHat, Debian, SuSEなど
ディストリビューション名が次から次へと出てくるという。
83名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:10:40 ID:GxgeJxb30
>>81
土井たか子とか、福島みずぽのお菓子は決して出ないということを考えよう。
84名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:15:22 ID:KD7GAI4a0
福島みずほのお菓子出されても食欲がなくなっちゃうよ。
思想の問題というよりもキャラクターの問題として。
85名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:16:31 ID:I6Z8Qw6g0
>>83
そんなの関係ないじゃん。
心底まで徹底的に馬鹿にしないと、こんなお菓子キャラ化なんてできないって。
ペット同然と言われてるんだよ?意味わかる?
86名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:17:11 ID:J+CYcCin0
>>83
生野あたりの朝鮮漬屋がキャラ化したらおもしろいんだがw
87名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:17:46 ID:GxgeJxb30
>>85
お前、日本人じゃないな。
その態度で一発でわかるよ。
88名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:18:12 ID:9esV9H810
パソコン組み立てって、時給600円のパートのオバチャンでもできること。

89名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:20:03 ID:6E1GkvYb0
これは,麻生タンに肖像権の侵害と勝手に名前使われて商売されたと抗議を受けるな
90名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:20:35 ID:JEbnpVSN0
勝手に秋葉オタにすんなww
趣味が漫画や小説なだけだろ
91名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:21:25 ID:zSvDGCgSO
麻生なんて、多少話の分かるお爺ちゃん程度の存在だろ?
深く深く煮詰めたら投げ出すに決まってるよ。
92パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/06(土) 09:22:00 ID:KC7mImBa0
2chは歌舞伎町らしいぞ
管理人のアゴヒゲのオッサンが自分で言ってたもん
93名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:23:19 ID:hmbJfVou0
俺たちの太郎はいつ総理大臣になるの?
安倍が腰抜けでみてられない。
94名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:24:02 ID:tbaJeNoe0
>>79
麻生は、ゲームは知らんけどPCのスキルは半端じゃねぇーぞ。
95名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:27:29 ID:rv80ewJI0
>>82
 次期パソコンOSのカスタマイズしてくれないかな。
96名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:28:34 ID:v+/NZF5Q0
結婚できない男の阿部寛とか
アンフェアの加藤雅也とか
牛乳流行してるのか?
97名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:28:36 ID:Skd6K+3J0
>>1
買いそびれたorz
98名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:29:06 ID:qApV9wbs0
>>89
そういうことも含めて記事にすべきなのにな。
麻生の許可があるのかどうか、あるなら麻生のコメントを取ってくるとかさ。
今時のマスコミは便所の落書きとかわらんな。
99名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:29:57 ID:hmbJfVou0
>>52
小沢面白すぎw
俺はニートを見ると小沢の考えと同じように思うぞ。
太郎は大らかで理解がありすぎだな。
100名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:30:13 ID:u4YYs/Jn0
なんだ、フロッピーディスクの形のカステラじゃないのかよ。
101名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:30:26 ID:tbaJeNoe0
>>88
組むだけならほぼ誰にでもできる
BIOSの設定とドライバーのインストールのハードルは高い
ま、ノウハウ書見ながらなら何とかなるけどね
102名無しさん@7倍満:2007/01/06(土) 09:31:14 ID:jdE1annX0

X カステラ

○ カステーラ
103名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:33:59 ID:HsM1Zwi00
1000個注文した
104ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/01/06(土) 09:35:58 ID:M/zQ9W/t0
 普通にいらないが、報道されれば、うれるんだろうが
まじめにカステラを作って販売している人に失礼じゃないか。
105名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:42:27 ID:wb2z0crGO
>>99本当に麻生の考え方は優しすぎるね。
これに甘えたくない…。
106名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:42:48 ID:GxgeJxb30
>>101
組んだり、インストールするだけなら誰でもできるが
トラブルが起きたときの解決はスキルがないとできない。
んで、実によくトラブルが起きるんだよなあ。

もっとも、本当の素人だと、ネジの締め方一つ正しく知らないから
いい加減な締め方をして、後でトラブルになりそうだが。
107名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:48:18 ID:tbaJeNoe0
>>106
組み立てマニュアル書もデタラメ載せてることが少なくないから
書いてある通りに進行しなくなったときに焦りまくるしなw
108名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:56:55 ID:uTTrP3rHO
>>105
>甘えたくない

そういう気持ちになる、ていうのが重要だと思うな
109名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:59:04 ID:GxgeJxb30
>>107
あるあるw
要するに、「マニュアルどおりに組み立て・インストール」なら誰でもできる。
そのマニュアルが通用しなくなったときの対処に、急にスキルが必要になるんだな。
110名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:00:23 ID:uAQUL546O
日本会議カステラも作れば?
勝共カステラとか
信者がカートン買いするぞ
111名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:04:09 ID:vIOL9PkR0
>>106
>いい加減な締め方をして、後でトラブルになりそうだが。
特にCPUクーラーが怖いね…。
112名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:05:47 ID:spaoQWAn0
>>109
最初に「PC組み立て教えて」って友達が言ってきて教えたら調子に乗って
「簡単じゃん」とばかりに周囲の人間に作ってやりまくり、当然トラブル起きまくりで
対処できないから俺に連絡してくる、こういう馬鹿みんなの周囲にもいるんじゃない?
PCを組み立てるのは簡単だがトラブルの対処には相応の経験とスキルが要るってのに…。

>>105
ちと優しいね…

> 全ての人が「仕事での自己実現を・・・」なんて煽られりゃ、世の中は失意と落胆に
>満ち溢れる結果しか生まないのではないでしょうか。

つか、大半の人間は地味に社会の土台を支えるのが当たり前で、それをダサイとか
負け組とか言って一握りの成功者にみんながなれる、個性を生かせとかサヨが馬鹿な
教育をしてきたのが現状だろうに。
ビートたけしも言ってたろ、「みんなが自分みたいな生き方したら社会は成り立たない、真面目に
コツコツ働いてる大勢の人が居て、ようやく自分みたいな生き方が少し許される」って。
113名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:15:19 ID:erHX2tP50
>112
サヨは日本を崩壊させるのが目的だからね。
土台を支える人なんて居なくなって欲しいんだろ。
114名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:15:42 ID:5qbHD1BP0
麻生タンは永遠のちょいワルおやぢでいいや・・・(本人みてたらスマソ)
115名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:17:53 ID:9jTyI8ql0
>>112
君の労働論と麻生外相のそれは何も違わないような気がするが。
116名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:21:34 ID:spaoQWAn0
>>115
俺は無気力無職(ニート)は否定する、働く意志があって
働きたいのに働く機会を失って無職で居る奴は否定しない、
ただ働く意志があり、五体満足で、土台を支える人間に
なるつもりがあるなら職が無いなんて事はまずあり得ない。
117名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:22:13 ID:cYzX9nx1O
>>1
で、またこの商品は自民党非公認なの?
118名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:24:58 ID:auoLDt790
ここのメーカの菓子は靖国神社でも売られているからなあ
悠仁親王御誕生まんじゅうとかもあるんだぜ
119名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:28:16 ID:9jTyI8ql0
人気にあやかり露骨に便乗商法を行う菓子屋に見向きもされない民主党憐れ
120(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/01/06(土) 10:34:41 ID:zjKaKyeZ0
          ∧__,,∧
        ⊂( ´兪)つ-、<肖像権料は、
      ///    /_/:::::/ <もらえねぇのかい?  
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
121名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:35:13 ID:uAQUL546O
秋葉オタクって麻生ファン多いんだなあ
しかし政治家のファンって…
まさに衆愚の極致
愚民どもめ!
122名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:36:57 ID:fxqayPbP0
>>118
中に親王入ってますか?
123名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:37:47 ID:gB4HEdtm0
>>121
ぐみんなさい
124名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:40:20 ID:HxtUaV6g0
だから麻生以外も売ってたのに、なんで麻生だけ取り上げるのか
それほど麻生とアキバ系を結びつけたい勢力がいるな
しかし、置いていた秋葉デパートはもうないわけだが
125パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/01/06(土) 10:41:44 ID:KC7mImBa0
「実は『歌舞伎町オタク』の僕です」
126名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:08:52 ID:L1S5G0B60
>>116
ただ働く意志があり、五体満足で、土台を支える人間に
なるつもりがあるなら職が無いなんて事はまずあり得ない。

おいおい、それが今問題になってるフリータや偽装請負だろうが
コレ言うとフリータは怠けてるとか、努力が足りないとか
小沢的な事言うんだよね。

フリータや派遣はゼネストしないと一生嘗められっ放しだよ。
127名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:43:59 ID:YIKuTMJg0
>124
純ちゃんの他にも政治家いた?

つか、いま政治に関心が集まりすぎだと思う。
大晦日にTVタックルスペシャルって、他に良い企画ないんかい?
128名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:52:29 ID:M/NfhZxKO
>>17
ちょっとか?
129名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:57:27 ID:iA1ltqMfO
靖国では売れているの?
130名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:59:07 ID:6T23CKFK0
牛乳カステラというのが聞くからに美味しそう
牛乳パン好きにはたまらない
131名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 13:31:48 ID:3hJyVf820
この人、本当にローゼンメイデン読んでたの?
132名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 13:33:49 ID:Xl4Dshzx0
そりゃおまえらに媚び売っときゃあとは軽く手の平で踊らすだけだからな
ま、それ以前に2chがヲタだけの巣窟って認識が間違ってんだが
133名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 13:52:02 ID:T4lzxqeH0
やられましたね。

これは買いです。

134名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:07:05 ID:O87KjSnw0
>>132
勿論I's好きの某政治家だって大人気だったよね!
135名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:59:51 ID:zLxsSBThO
ローゼン読んでる麻生の写真がどっかにあったはずだが
136名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 15:03:45 ID:SlHF/OrX0





オタクに媚びうる麻生カタパルトがこんなとこでも始動かよwwwwwwwwwwwwww





137名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 15:11:10 ID:f9SL3v4TO
橋龍は美味しんぼの愛読者だった
138名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:43:35 ID:4ZwZTSez0
その昔 土井たか子ビールというのがあったな
(サンミゲル製)
139名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:44:54 ID:6NUwfe6x0
ローゼンメイデンの第8ドールってほんと?
140名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:53:11 ID:SFMcU62A0
141名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:27:37 ID:GxgeJxb30
>>136
そう言うが、政治家が国民の人気を得なくてどうすると?
民主主義である以上、国民に受け入れられない政治家は
仕事を続けられないんだぜ。
142名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:10:04 ID:WoGn0ICe0
『メカビ Vol.1』講談社MOOK
p.36〜41 麻生太郎「直撃!ローゼンメイデン疑惑?」

――あ、すいません、最後に聞きたいのですが・・・・・・。若いオタクたちの間で話題になっていたのですが、麻生大臣が羽田空港の
ラウンジで『ローゼンメイデン(Rozen Maiden)』という漫画を読んでいたという噂が流れているのですが、本当でしょうか?
■あーはっはっは。本当かも知れないな(笑)。少女漫画だろ? 羽田空港で読んでいたかまでは、覚えてねぇけどなぁ。

――原作者の方からサイン色紙ももらったとか?
■そこまでは覚えていないけどさあ。いかにも女の子っぽい絵柄なんだけど、これ話は重厚に作られているんだよな。
 それでへーっと思ったの。良くできているよね。

――やっぱりお読みになっていたんですか! 今日は本当に、どうもありがとうございました。
(二〇〇六年五月 外務省外務大臣応接室にて)

【写真説明】手にもつマンガはよく見ると(左)『ローゼンメイデン』だ!

誌面画像 http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up163237.jpg
143名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:13:15 ID:HbmufbSK0
今度東京に出張だ、買いに行くか・・・
144名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:14:40 ID:6Zn8XoplO
なんの関連があるんだ?
セメントで作ったカステラか?
まぁ〜こんなのに流されるなんて
韓流女と同じレベルだなw
145名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:15:04 ID:mBieR+0h0
>>142
ここの、「お話」の第51〜55話を読むと
麻生その他をネタにした面白い話があるぞw

ttp://empress.12sai.org/
146名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:15:48 ID:rTgvzd8Y0
大藤のおみやげ菓子ってどれも不味いよな
147名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:15:54 ID:TyYJKL2o0
オタクってのは本当に馬鹿だなwww
148名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:30:44 ID:kefTsJFyO
525円か…うむ…秋葉原名物肉の削ぎ切り買うかこれ買うか迷うところだな。
149名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:31:28 ID:YsKIxW460
鈴カステラにすればいいのに
150名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:37:00 ID:AZINd01cO
安倍まんじゅうが、3ヶ月で純ちゃん饅頭の総売上抜いた事実は、黙殺ですかw
151名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:41:55 ID:pgQnfswj0

凄く美味しかったです。

また食べたい。
152名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:43:21 ID:GSQQsF1A0
>「秋葉原限定」

毎日が言いたかったのはこれですね
153名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:43:23 ID:SrX44Cp60
       ∧_∧
       ( ・凵E)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ^ ^)
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
154名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:44:49 ID:c/hlnzGM0

↑こんな形のカステラじゃないのか
155名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 23:50:10 ID:GpozlLw10
>>52
読み比べるとおもしろいね。
小沢論は単に否定するだけで飲み屋のおっちゃんレベル、
麻生論は何故存在するかからの政治家の視点で分析してる。

自分は未来に他人に迷惑をかけることを前提とした小沢論より、
現時点で他人に迷惑かけないならニートの生き方も尊重すべし
という麻生論を支持するなあ。
156名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 00:06:33 ID:VZQuRMGP0
麻生と言えばローゼンなんとかって騒いでるアニオタきも杉 どうでもいいんだよ
157名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:05:22 ID:E1/PZIDgO
158名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:19:25 ID:X1HyQEgo0
麻生さんは、これに賛成するのかな?


【韓国】 大統領選公約に日韓トンネル、高建元首相が検討中 [01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168132720/

【韓国】 大統領選公約に日韓トンネル、高建元首相が検討中
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168134510/

【祝】日韓トンネル開通に向けいよいよ動き出す!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1168133056/
159名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:19:27 ID:jb8EJPZx0
>>155
麻生論文のどこにも「他人に迷惑かけないなら」という趣旨のことは書かれてない。
迷惑な人間はニートじゃなくてもいっぱい居る。
ここは、ニートが「迷惑」だってことを錦の御旗のように振りかざして政策を語る
小沢一郎の幼さを感じる場面だ。
160名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:14:02 ID:8AXy/Ych0
>>155
だからこそいまいち小沢民主党がいくら労働者の為なんて言っても指示できないんだよな。
麻生が新党立ち上げてくれたらいいのに。
161名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:33:09 ID:OxAfnBDZ0
近くで出会える。速攻わくわくハッピー!!
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
http://550909.com/?f5787804
162名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:30:02 ID:+RB10yyT0
麻生グループ --- 企業一覧(五十音順) ---
ttp://www.aso-group.co.jp/list/
ここから

麻生教育サービス(株)
ttp://www.aso-education.co.jp/
アソウ・ヒューマニーセンターグループ - 人材派遣
ttp://www.ahc-net.co.jp/haken/
163名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:20:19 ID:DAjUPkYe0
欲しいな
164名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 18:28:40 ID:0LuLdrlN0
カストロ議長にかけてカステラってわけか
165名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:05:02 ID:CWbrHZck0
>>155
読み手が誰か、という設定が違うだけでしょ。
飲み屋のおっちゃんレベルの多数の大衆を想定しているのが小沢。
身に染みて文章を熟読する少数のニートを想定しているのが麻生。

そりゃニートならニートを肯定する発言をする人が好きだわな。
166名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:07:04 ID:43mztMSX0
Aboyが「太郎ちゃん牛乳カステラ」をほおばっている姿を想像すると……うぷっ。
167名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 01:10:01 ID:3y6qromI0
(´・ω・) 「Aboy」ってアンタ・・・
168名無しさん@七周年:2007/01/10(水) 02:14:56 ID:fZE7HLT2O
国会議員がチョイワルでどうするよ。だからDQNが増える一方なんだ。
即刻販売停止にしろ。
169名無しさん@七周年
>>165
麻生の文章は地元のコミュニティ誌に投稿したものだぞ
読むのは福岡のジジババがメインだろ

知ったかぶってんじゃねーよwww