【北方領土】塩崎官房長官、ロシアから「面積折半」の話出たと認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
296名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:56:34 ID:N2odUmUV0
北朝鮮が崩壊すれば大陸で新しい局面が生まれる。
時を待て。
297名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:57:55 ID:t0+T4U2G0
>>282
北方領土は北海道中部北部より寒くないんだぞ
298名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:01:02 ID:nKs8Rm560
旧所有権は完全に放棄しないとまた旧財閥ばかり特をする事になるぞ。
ひい爺さんが択捉に眠る旧島民の子孫だが、あの当時土地もっていた
島民は少ないよ。

299名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 08:01:22 ID:oIsdIqVs0
特殊部隊編成して北方四島同時奪還作戦を遂行すればいいんだよ。
日本はすこし強硬手段に出てもいい。
とりあえず、竹島で予行演習か。
300名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:01:11 ID:odWjVuln0
日ソ中立条約を破棄したソ連を、日本は責めることはできない。

日本だって、ロシアに野心を持っていたのだから。
第2次世界大戦は、ソ連を攻めるか(陸軍)、南方を攻めるか(海軍)
もめてたしね。

ソ連のスパイの計略により、南方に傾いたという話を聞いたことがある。
301名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:24:40 ID:+XZwN2jl0
野心を秘めていても 実行したわけやない。
コンビニで おかし万引きしたろか、と邪な気持ちがわくことはたまにあるけど
実行に移したわけやない。
でも、おれは他の万引き犯を責めることはできる。
ようするに>>300の理論はソ連免責 擁護論にはならんわな。
302名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:25:18 ID:XgWKXSE50
一応、ロシアも解決しようとは考えてるのか。
303名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:42:27 ID:COJTMBSl0
選択肢が0,2,3,4のインチキ商法やられてる気分。
反日左翼がいくら自作自演してこれらの中で考察を深めてみても
無駄だよ。土俵自体が間違っている。

物を売るときのレトリックの一つじゃん。選択肢を用意して
その中でだけ考えさせて、相手に主導権をもたせた体裁を作るの。

馬鹿らしいね。いくら自作自演しても無駄です>反日左翼。
304名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:44:37 ID:COJTMBSl0

スレッドレイプはやめてさっさと出て行ってね。

今のアクティブの中に、まじめに領土問題を考える香具師はいないよ。
横暴に振舞うことを愉しむスレッドレイプ者だけですよ。
305名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:46:05 ID:odWjVuln0
樺太が日本領じゃなかったおかげで、
10万人の人命が救われているかも。

1995年のサハリンの地震を思い出すんだ。
306名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:48:56 ID:j8URj07j0
半分でも帰ってくることを選択すべき。

このままじゃ永遠に帰ってこないよ。
307名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:56:45 ID:N2odUmUV0
ロシアに条約を破った行為の反省が無いのなら新たに条約を結んでも無駄。
308名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:59:08 ID:VneVtN7r0
豊富な地下資源が埋まってるなんてことになったら、二度ともどってこないな
カニもいるしな
309東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2007/01/07(日) 12:59:22 ID:t5Y7g+qN0
>>300めでたいな
ソ連は破棄したが
日本は何もしてない
ソ連は抑留したろ
310名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:49:59 ID:1HjDYRss0
>>300
シベリア出兵のあだをシベリア抑留で返されるたというわけだな。
311名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:00:31 ID:T0rRJ7zJ0
>>5
うむ、可能な限り半島にはかかわり合わないのが日本にとって最善。
312名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:15:03 ID:GG0CAEta0
>>307
反省ってなんだよw
中学生の約束じゃないんだから‥。
313名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:07:53 ID:3312EUPS0
russia's racist party
http://www.youtube.com/watch?v=Rh81SOrbTvw
【非常に不愉快な無抵抗の人間への暴力行為を映した映像、閲覧注意】
人種が違うだけで傷つけたり、命を奪うことも平気なロシアの
レイシスト(人種差別主義者)たちが、無抵抗の人間に対して集団で
殴る蹴るの暴行を加えている映像。
314名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:33:33 ID:KkpF4uxo0
>>312
反省とか、謝罪とかが好きな勢力じゃない?w
315名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 17:58:50 ID:Fp86X7mB0
韓国はベトナムに謝罪と賠償汁!
316名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:00:18 ID:xcxFK5k/0
>>311
向こうから開通トンネル掘るとか言ってるけどな
317名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:08:09 ID:/m5nGzO40
こんな売国麻生がいる自民は絶対に支持できないな
318名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:09:09 ID:fsyEO80G0
竹島日韓共有化
沖縄一国二制度化
国家主権の移譲

言ってる連中は
北方領土問題に口出すべからず
319名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:12:11 ID:AjuYd9Lj0
>>311
俺も、思うなー、もう北方はあきらめた方が日本にいい気がすよ。
シベリア野郎はスルーしようぜ。おかしいか?
320名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:16:17 ID:AjuYd9Lj0
>>千島列島・北方四島はスルだ。朝鮮半島もスルー。
321名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:17:45 ID:/m5nGzO40
売国麻生w
322本日のミンス工作員情報:2007/01/07(日) 18:22:13 ID:nKabFbYK0
317 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:08:09 ID:/m5nGzO40
こんな売国麻生がいる自民は絶対に支持できないな

321 :名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:17:45 ID:/m5nGzO40
売国麻生w



323名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:57:15 ID:5HoiBOuO0
向こうは当然日本が飲まないだろうと思って出してきてるわけだから
日本がそれに乗った途端難癖を付けて取り下げるだろうな。
ロシアとはそういう国だ。
324名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:00:54 ID:RcYEumUO0
ロシアと言うより、上層部が。と言った方が正しいな。
取り合えず、今、ロシアと話し合う理由なんて無いよ。
325名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:15:17 ID:45VmDIXe0
>>324
今じゃ駄目なら、将来好転する見込みがあるの?
むしろ、逆のような・・・
326名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:16:33 ID:66xU2vRh0
粛々として軍事力強化に励んでいきましょう。
327名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:25:52 ID:45VmDIXe0
>>326
その間にロシアが各国と協同で資源開発しながら、
財政を蓄えて力を取り戻していくのを指をくわえながら?
328名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:48:18 ID:5HoiBOuO0
>>327
それを妨げる方法は日本には無いのだから仕方が無い。
329名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:50:19 ID:IiKtGUwdO
情けないな〜 麻生と日本政府と外務省官僚は〜
330名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:50:50 ID:GG0CAEta0
>>328
つまりさっさと領土問題を解決して、他国に先んじて共同開発を始めるべきってことか。
331名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:24 ID:45VmDIXe0
>>328
だったら、やっぱりこのタイミングで交渉するってのは間違ってないんじゃない?
332名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:55:56 ID:XmabZYPv0
面積折半ならいいじゃないか、択捉にも食い込める。
温泉保養地にも漁業基地にもなる。
陸に国境ができるのは不安だけど。
333名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:02:11 ID:5HoiBOuO0
>>330
ロシアと共同開発とかw
あの国とビジネスなんて無理w
334名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:05:33 ID:GG0CAEta0
>>333
無理じゃなくて、やるんだよ。
335名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 20:10:36 ID:5HoiBOuO0
>>334
バーカ、また露助に騙されたいのかw
336名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:02:35 ID:KkpF4uxo0
外交の舞台では騙される方がアホなだけ。
かと言って、何も外交を持たずには済まされない。
机の上で握手しながら、その下で足を蹴り合ってきたのが
ヨーロッパの外交史だ。先進国と付き合うってのはそういうこと。
337名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:00:48 ID:pMq1i9ka0
ロシアと日本、戦略的合併
日露連邦設立

双方の国境解放へ
338名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 16:46:40 ID:ys6PO88c0
プーチンは毒殺問題でヨーロッパとの関係がよくないので、あせっているのだね。
今がチャンスかもしれないね。速攻で決めろよ。
・・・害無省に口を出させると決まるものも決まらないぞ。
339名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:05:02 ID:yxLzKGqd0
中華包囲網をつくろう!
340名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 20:11:57 ID:g4MDLeRA0
さあ、どうなるだろ。
陸の国境は持ちたくないよなあw
341名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:22:42 ID:z43fEfo+0
ミンスが駄目だから、自民党も悪くなるんだよ。。。
氏ね売国奴。

だから、ミンスを健全化するために、
俺は自民党に投票してやっているんだ。


342名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:31:58 ID:6KuNu+GUO
>>336
そういう外交は十九世紀と二十世紀前半に特有で、情報化社会の現代では通用しない。
さんざん二枚舌外交をやってきた英国ではその反動でマスメディアによる皮肉に日常的にさらされている。
中国は当然ながら国際的に信用されず、現在ではそれが経済発展の足を引っ張っている。
343名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:37:44 ID:6KuNu+GUO
国後島なんかは究極に美しい大自然や温泉があり、夏に観光するのには最高だな。
344名無しさん@七周年:2007/01/09(火) 22:41:02 ID:Z7ltn0Bb0
ネットで集めた千島列島画像集です
http://photos.yahoo.co.jp/ph/little_fragments/lst?.dir=/2de7&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

こんなにも美しい千島列島を全部返してください
345名無しさん@七周年
>>343
そんなことをすると世界ダメ遺産 知床の二の舞だ。特別保護区として立ち入り禁止地区にするべき。
択捉の一部がそれだ。住民でさえ入れない。

>>341
民主が分裂し、常識改革派が自民に入党・自民から利権派が離党して民主左派と合流するのがいい。
おれも民主を改革するために自民に投票している。