【社会】外務省職員17人を懲戒処分 外務省が鈴木宗男衆院議員に提示した資料で判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
外務省職員17人が懲戒処分

 外務省職員17人が痴漢行為、飲酒・酒気帯び運転などで昨年12月13日までに
懲戒処分を受けていたことが4日、同省が鈴木宗男衆院議員に提示した資料で明らかに
なった。

 資料によると、1992年9月に、モロッコで飲酒運転し死亡事故を起こした職員や、
2003年10月に電車内で女子高生に痴漢をした職員ら3人が1カ月の停職処分を
受けたほか、14人が減給、戒告処分になった。

 国家公務員の懲戒処分指針では、飲酒運転は最高、免職処分となるが、外務省は「当時と
現在で指針内容も違う。人事院と相談しながら適正に判断をしたのではないか」としている。

 同省は昨年12月の政府答弁書で、痴漢行為などで職員30人を処分したことを認めたが、
具体的な処分内容は明らかにせず、鈴木氏側が詳細を示すよう求めていた。

nikkansports.com[2007年1月4日21時16分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070104-138336.html
2名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:29:58 ID:rpCQS6aL0
  ┏━┓
  ┏┏┃   2222222222222 ◆ZYc6WC397I
  ┗  ┗┓       は俺には勝てない。
  ┃    ┃ なぜなら俺こそが真の>>2ゲッターだからだ。
3名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:31:40 ID:hUOeMwtS0
べつに驚かないね こんなの氷山の一角だね
4名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:35:21 ID:qhaktrRoO
人殺して首にならんのか
5名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:35:43 ID:w/F7/7KK0
ありえねー
飲酒運転の上、死亡事故を起こして停職1ヵ月・・・
6名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:38:04 ID:u3UTuvSz0
宗男タンがんばってるな。

モロッコ職員て
飲酒運転で人殺したのに、わずか1ヶ月の停職で済ませ、
その後は大使してたヤツのことだな。
7名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:41:42 ID:Oviaw7/30
>電車内で女子高生に痴漢をした職員ら3人が1カ月の停職処分

これは免職だろ
8名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:43:42 ID:u3UTuvSz0


例えば、今パナマの大使をしている下荒地さんという人も、
カナダで総領事のとき、奥さんに暴力行為を働いて、
地元の警察に捕まっている。

それでも今は堂々たる日本国の全権大使ですよ。
少し甘過ぎはしませんかということを言っているんですよ。


by宗男タン
9名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:44:52 ID:OAucVl45O
害務省は売国以外にも色んな犯罪に手を染めてるな。
10名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:50:43 ID:N0t+LcIe0
害務省職員は、植草教授に謝れ。
11名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:52:33 ID:1a/Z6C1q0
これに関しては完全に宗男GJだ。
飲酒運転で人殺した阿呆に、女子高生への痴漢が
懲戒免職にもならんなんてどういうことよ?
外交官特権を傘に来てやりたい放題してるとしか思えん。
12名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:52:40 ID:Bla0J1RP0
>>6
大使ねえ
大使たもんだw
13名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:54:25 ID:N0t+LcIe0
>>11
いや、まだだ。
宗男タンのパソコンが ny のウィルスに感染して、
実名がネットに流れ無い事には、仕事はまだ半分。
14名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:54:47 ID:tNi84Sjb0
15名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:56:49 ID:Bla0J1RP0
少年よ、大使をけっとばせ
16名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:57:13 ID:Y1o13AOh0
外務省職員

私刑でいいじゃん

売国奴の巣窟
17名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:58:19 ID:vst/LF150
がんばれ宗男
18名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:59:22 ID:9D5SMa390
まあ省庁の中では国土交通省の汚職と並んで
外務省職員のレベルの低さは周知の事実だから。
19名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:59:48 ID:Bla0J1RP0
上祐さんはマイトレイヤ正大使w
20名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:01:00 ID:B3LT8jrZ0
飲酒運転で懲戒免職にならない時期はあったけど、
飲酒死亡事故が停職一ヶ月で済む時期なんてあったのか?
21名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:02:43 ID:b3ZoVwZj0
外務省はもう防衛庁の事務処理部門にでもなればいいよ
22名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:03:55 ID:Sh5z3jfS0
本当に外務省って治外法権だったんだな。
つーか無法地帯という感じだな。
23名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:04:06 ID:ac+O/CvvO
ペルソナノングラータ
24名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:04:09 ID:Inw3kZ4q0
外交官なんてお偉いさんの子供ばかりだよ。(外交官は公務員試験を受けなくて良い)
飲酒運転死亡事故ぐらいもみ消すのはわけない。
25名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:05:17 ID:QWEoQzws0
外務省は防衛省外務局に降格させちまえよ
日本の国益を考えないで売国行為にいそしんでるんだから
26名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:07:55 ID:KAzZrPVM0
はっきり言って上記の事件を起こしてた奴を免職しなかった外務省は
日本の国益を無視しきってる。
外交官特権で現地警察は手が出せんのに、ここまで甘い処分をしたことが
知れたら現地の人間は日本のことをどう思うと思っているのか
27名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:10:35 ID:KAzZrPVM0
>>24
それは一寸前に改革されて今では外務省の役人になるにも試験がいる。
・・・・・・逆に言えば、試験でまともに入った連中はみな入ったばかりのペーペーで
幹部級は全員「親が特権階級だから」無試験で外務省に入ったアホばかりと
言うことだ。そりゃ外国にいいようにやられるわな。
28名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:11:45 ID:apKP5qpS0
>モロッコで飲酒運転し死亡事故を起こした職員
これって現地で不逮捕特権を行使してたりするの?
29名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:12:10 ID:keOj8JQ20
>>26
確かにそれはいえる
30名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:15:10 ID:KAzZrPVM0
>>28
宗男の言によればいまはどっかの国で大使やってるとの事。
現地の裁判まともに受けてたらとてもそんなことはありえんだろ。
実際外交官特権を主張されたら現地の警察と被害者は何もできん。
「日本」という国たいして憎悪をいだくだけだ。
31名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:18:57 ID:qJzL0Pve0
ムネオは最近いい仕事してるな。
32名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:23:29 ID:cOI5t70t0
宗男ははりきっていてよいが
>2003年10月に電車内で女子高生に痴漢をした職員ら3人が1カ月の停職処分

は??????なめてんの?wwwwwww
33名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:27:10 ID:SsQZZk4r0
ムネオとシズカは 反自民にしとくと いい仕事をするね
34名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:28:28 ID:JWrRFCy/O
害務省の無試験組って犯罪をするためにいるようなもん
なんだな、、、
35名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:30:38 ID:L0+YuelK0
>>33
亀井って最近なにかしたっけ?
36名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:36:24 ID:cOI5t70t0

てかどこの大使なんだよ
37名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:37:11 ID:3bybhMSD0
宗男GJ!!!!!
38名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:37:46 ID:o3BdcdGA0
> モロッコで飲酒運転し死亡事故を起こした職員

この人今偉く出世してる人じゃなかったけ?w
39名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:40:57 ID:o3BdcdGA0
しかし宗男も当時自民党でそういうことをモミ消してたんだろう
くだらねえなあ
40名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:43:55 ID:JWrRFCy/O
痴漢が認められた省か
41名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:44:50 ID:cOI5t70t0
>>39
ソ連に拉致された人を裏金で取り返してきてるからな。
外務省としては誠心誠意の「遺憾の意」で対抗しようとしているのに許せんだろうな
42名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:46:55 ID:N1ePlS6QO
>>39

身内は誰でも庇うものだろ?

ここ数年の政府自民の不祥事見てると特に沿う感じる

公明はまだ処分してたけど
43名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:47:55 ID:4tco1z5C0
痴漢の甘いな。
44名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:50:11 ID:UJwQ6paq0
まずは痴漢で処分を受けた役人の名前と部署を明らかにせよ
45名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:52:52 ID:dnMEFe6W0
ムネオGJ!
46名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:57:30 ID:M24kSjnX0
宗男を見る目が変わったぞ。おれ。
47名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:57:48 ID:JWrRFCy/O
名前さえわかればなあ
48名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:07:15 ID:7OuGJOQH0
ムネオのそうとうな粘着だな
厄介な奴だ
49名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:08:54 ID:3/sxy9nQO
宗男GJww
ここまで粘着してくれると面白いな
50名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:18:46 ID:jtqijjO00
宗男を褒めてる人がいるけど、
こいつ外務省内で権力持ってて、
ある意味改革しようと思えば出来た時にはなにもしないで、
蓄財だの不正だのに手を染めてたのに、
それが明るみに出て権力コースから外れた途端、
古巣を
「こんなにひどいところなんだ、俺はこれからも追及していく」
みたいなポーズとられても、全然感心する気が起きないわ、俺。
51名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:28:13 ID:SB65+PTsO
>>50
ムネオは豚箱に入って一度地の底に落ちた人間。
では余生を何に使うか、だんまりの人生もあるだろう。しかし情けない人生だ。
やるなら悪事を世の中に知らしめる役割に徹して生きた方が意味がある。
世の中のためになる。それでいいんじゃね?
52名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:31:45 ID:9zw8ehE50
>>50

宗男の台頭を恐れた外務官僚のトラップ
結局512日間という異例の長期間拘留されたのに、
何も確たる証拠は出てこなかった。
まぁ、ロシア寄りの外交姿勢だったのも陥れられた一因かな。

現在の外務省粘着も私怨での復讐かもしれんが、
それはそれで良い事だ。



53名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:32:57 ID:OBc9Of2t0
>>50
同意。
今現在やってることもただの意趣返しつーか、身内同士の抗争にしか見えん。
この件で宗男を誉める気には全くなれないよ。
54名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:35:33 ID:/v4wIBALO
ムネオ始まったな
55名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:39:22 ID:jtqijjO00
>>51-52
うん、まあ結果的に外務省の膿を出すのに役立ってればそれ自体は否定しないし、
どんどんやっててくれって感じではあるんだが、
ただ私怨臭いし、それまで出来たのにしなかったやつが今更言っても
褒める気にはならないというだけ。
56名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:47:55 ID:BL8QW72lO
こいつの為に何人の農水省職員が死んだか…

自分達の味方にはとことん優遇するくせに不正を拒否すれば恫喝放題

こいつがTVに出て(しかも公務員に嵌められた、でも家族の絆で乗り切ったみたいなスタンス)るだけで気持ち悪くなる
いっぺん農水省のトイレに花でも供えに来いよ!
なんでこいつがのうのうとテレビに出てんだよ
こいつの娘との絆とかよりこいつのせいで死んだ人間が沢山いることを報道してくれよ
57名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:51:58 ID:L85faa6OO
外国で人殺しといて1ヶ月だけお休み。

どんな国?
58名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:57:36 ID:lG0QSZQl0
宗男は野党側に居る方がいい仕事するな。
59名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:05:56 ID:cOI5t70t0
そりゃ外務省無試験組は中朝の仲間だからなwwww
60名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:09:07 ID:McIe+ywf0
どの国でも大使館は治外法権だから、DQN職員なら悪さし放題ですよ。
必罰で厳しく戒めないとアカン。
61名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:20:41 ID:8t9Mg1Mk0
財務省もやってくれよ。
62名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:26:07 ID:JWrRFCy/O
外交が最悪なわけだな、
63名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:30:40 ID:4KLk5OOA0
外交官ナンバーの車でストーカーして警察も手が出せないなんて話を昔きいたことがあったな
64名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:36:25 ID:+lAouSvv0
>>53
動機はなんであれ
使えるものは使う、でいいんだよ。
蛇の道は蛇を地でいく世界だからな。
改革なんてものは裏切らせないと出来ない。
65名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:40:29 ID:EcfA4BMQ0
伏魔殿にはもっと悪いヤツが潜んでいそう
66名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:44:59 ID:OY/lntrUO
害務省は国益の為に機能して無いから解体でいいよ。野放しにしたら売国土下座外交と税金垂れ流しで成果無しの無能な官僚の巣窟だからな。
宗男、私怨でもいいから徹底的に叩けよ他の国会議員は官僚を叩く根性は無いからな。自分の利益を追求する政治屋は早く死ねそれから無能な官僚の大量虐殺を法律改正して出来る用にしないと日本が終わる。
67名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:54:31 ID:KYvMbNjm0
まっ道民だし〜
しかし絵に描いたような小物ぶりは笑えるw
68腐ったNHK:2007/01/05(金) 03:57:00 ID:NgEFz/ez0
日本を中国に売った売国組織の外務省ですか?ひどいもんですね。
69肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/01/05(金) 03:58:22 ID:8IGWIE920
チャイナスクールの阿南も無試験ぽいな。
70名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:01:50 ID:aT6Uz8iO0
鈴木宗男も笑えるな。
そういう人間を今まで必死に擁護して
隠しつづけてきたのお前だろw
71名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:06:25 ID:8S9h6ZQKO
多分揺すりでもやんでねーか?
72名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:07:38 ID:cOI5t70t0
逆に宗男をもう1度逮捕できれば、竹島も尖閣も北方領土も
献上しやすくなるわけだな。
73名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:09:14 ID:3PtXJeNy0
2世3世ばっかだし、しかしもうちょいがんばって欲しいよな
74名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:10:25 ID:KYvMbNjm0
典型的な道民
鈴木ムネヲw
75名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:27:59 ID:JWrRFCy/O
無試験なのって外務省だけだろ
76名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:35:25 ID:eXjk08e+0
■mixiニュースのいたるところに日記として貼り付け、反2ちゃんを展開している輩がいる
   http://www21.at●wiki.jp/fuckgyousya/
「2ちゃんねるってなんか怖いよね。これが人間のホンネ、世の中のシンソウってヤツ?」。
いいえ、それはまったくのウソ!2ちゃんねるの書き込みは人間の本音でも世の中の真相でもありません!
あれはふつうの人が本音を書いているのではなく、
専門の業者が一般人になりすまして仕事で書き込んでいるものがほとんどです!
目的はわたしたちの考え方をコントロールすること。みなさんが2ちゃんねるを開いたときに、
ああ世の中のみんなってこんな考え方してるんだなあこんなに知識があるんだなあ、
すごい、自分も・・・、と惑わせてあなたを必死にさせること、
そしていろいろとお金を使わせることが業者のねらいです!(実は2ちゃん以外の場所にもいる・・・)
>書き込みのほぼ9割が業者のものということになります。つまり、2chの言論は業者が支配して
  ======= スパム日記文面 ======
  名 前   ●●●●    ←入会退会を繰り返してるので不特定
  タイトル 【最近街にイケメン・美女が多いわけ】
  本 文   その答えは下のサイト(^^)
        http://space.ge●ocities.jp/tv_ya_zass●i_ni_damasarenna/
  =====================
  ↑頁末にアンケートが有。「迷惑だ」を指定願います>ttp://www.efeel.to/survey/doraemon/
■mixiニュースが発行されるたびにIDを発行、一気にバラまき、数時間後退会
2006年12月22日08:13 twaro
12月22日11:25 nonak
12月22日13:05 sagara
12月22日17:02 nozaw
12月22日19:03 zakarotti
12月22日20:53 saiso
12月22日22:24 同上  12月22日21:35 同左  12月22日22:24 同左
12月23日12:32 a 12月23日14:36 同左 12月23日21:45 ringo
12月23日23:59 chon
12月25日08:37 misak   現在コイツ。一言どうぞ。
12月31日00:03 あ      ↓
01月04日23:35 mituko ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8689359
01月04日23:35 mituko ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8689359&id=309985043
77名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 05:17:58 ID:g5yxlyT10
大使館の絵画を帰国のさいに持ち帰った大使は?
78名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 05:18:51 ID:FWf80u9w0
ムネオGJ。
つうか指摘されなかったらスルーかよ。
マジ害謀省
79名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 05:50:55 ID:ki/nUMya0
GJとか書いてるのはありえん。>50の通りこれはただの私怨だし、元々自分が権力をもっていた時期のことを
単に自ら明らかにしただけ。限りなく茶番。
80ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY :2007/01/05(金) 05:55:42 ID:1RNJGk79O
今迄知ってたのに国民に知らしめる義務を怠って来たんだよな宗男。

外務省の悪事は判ったけど誉められたかったら国民を騙してた時期の給与は返納して貰わんと。
81名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:01:29 ID:OuUzSszm0
ムネヲハウス信者が多いな
82名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:02:26 ID:v8wAdg5v0
>>80
落ち着け。記事をよく読むんだ。
別にずっとだまってたわけじゃないぞw
83名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:07:13 ID:OuUzSszm0
国民から税金を集める→集めた税金をちらつかせて俺を選べと票集め→そういう議員の溜まり場が自民党。
ムネヲハウス信者は国賊級。
84名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:07:55 ID:+0jKYg+o0
軽!
85名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:12:18 ID:+0jKYg+o0
飲酒死亡事故で停職ってなんだよ。ころされた本人や家族はたまったもんじゃないな。
ムネオ!被害者家族日本につれてきて徹底的に追求汁!

すくなくとも日本で飲酒死亡事故起こしたのと同じ処分でないとまずくないか?怒れモロッコ!
86名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:12:20 ID:1MadWy/X0
仕事をしない外務省は、一旦解体した方が良い。
87名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:21:31 ID:oFRHP/t10
佐藤優の本を読むと結構鈴木宗男は外交で鋭いことを小泉にアドバイスしてたことが分かる。
一方外務官僚は鬱陶しい人間を追っ払うためには重要情報をばらしちゃうことがあったことが分かる。
情報分析をする人間の教育履歴を漏らしちゃってそのせいでその対象国に入れなくなったりとか。
88名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 07:02:54 ID:OBc9Of2t0
>>87
佐藤って宗男とつるんでたやつだろ。
89名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:12:01 ID:bhlFS+MX0
>>82
追求し始めたのは6月だっけ
90名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:40:52 ID:S4I5RPDk0
害務省的には、外国人の命なんて、ひき殺しても

定食1ヶ月分の価値しかなかったってことだろうな
91名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:00:58 ID:Llog2fcr0
今はない交官試験は問題は非常に難しいが合格するのは非常に簡単だった。
試験を放棄せずに名前を書いて白紙で答案を提出するだけでよかった。
問題が難しいので大部分の受験者は試験と途中で放棄する。
最終的には受験者の数が合格枠を下回るので残った受験者は全員合格。
そのあたりの裏事情は外交官の子弟だけしか知らなかったので
結果として外交官の子弟だけが合格することになる。
92名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:03:00 ID:pnToSnyS0
つーか痴漢とかで法に抵触しても停職で済むんだな
93名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:08:50 ID:2K13a5hg0
>>88
ノンキャリアで当時世界でも一目置かれるほどのロシアの情報通だったらしい。
94名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:13:35 ID:v8wAdg5v0
>>89
6月かどうかは忘れたが結構前から追求はしてたきがする。ここに来てやっと
動き出した感じじゃない?
この調子で各省庁に恨みを持つ議員を一人ずつ作っていけば、それなりに省庁の
規律もたかまりそうw
95名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:52:37 ID:E6WabnoM0
こういう国のためになる事をしてる間は宗男を応援するよ
どう考えたって、国益に反する事をやっている奴がのさばりすぎだ
96名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:09:45 ID:tIdN1ETQ0
国内に住んでると外務省の人間とはあまり関わりはないと思うけど
私は外国に住んでた時にトラブルを相談した時、職員はえらい横柄だったよ。
我々は特権階級みたいに思ってるところがあるね。
国民の目の届かないところでやりたい放題やってそうだから、
宗男には頑張って裏の裏まで暴いて欲しい。
彼も以前は悪人だったかも知れないが、今は真っ向と外務省と戦える宗男みたいな人間は必要だ。
普通の人が同じことやると、外務省って圧力かけそうだし。
97名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:28:47 ID:6fMI9dgE0
宗雄GJとか言っている輩が多いことに驚いた。

日本の民度も低い。

鈴木宗雄氏自身も数々の問題起こしているので道ずれを

捜しているだけ。ムネオハウスがに日本人船員を殺した

沿岸警備隊の事務所に使われているのをTVで見たろ。

問題は、こんなのが議員になれる日本の政治状況と

こんな議員がやらないと外務省の不祥事が明らかに

ならない公務員の管理システムだろう。
98名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:31:59 ID:tIdN1ETQ0
もうひとつ、
数年前だけど私が領事館に相談をした時、なかなか返答の連絡がこないので
領事館はそんなに忙しいところなのかと思っていたら、他の在住日本人のところには領事館から
「おたくにはお宝はないですか」と電話がかかってきたと教えてくれた。
お宝鑑定団とかいう番組のお手伝いらしい。
まあ、その時はたまたまタイミングが悪かったのかもしれないけど、
1邦人のトラブルなんかどうでもいいんだな、と日本の領事館なんか頼った自分を反省した。
同時期にカナダの領事館にも相談したのだが、対応は正反対ですごく良かった。必要な情報も
即時にくれた。外国人の私にここまで親身になってくれるなんて、と感動させられるほどだったが
それにくらべて日本は・・・と当時は非常にショックだったよ。


99名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:45:10 ID:fNiJeRlc0
>>97
いや、システムじゃないよ。君が高尚なことを思いついたつもりで
一行あけでそれを訴えようとしているのなら、軽いのは君の方。
世の中たとえば検察官だって人間で、人間がやるもの。
今ムネオがやってくれて、それをまぎらわせずにやればよくなる。
つまり紛らわせずにやること。それこそがシステムであり、それでちょうどいいんじゃない?
100名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:48:54 ID:tIdN1ETQ0
とにかく田中真紀子も歯が立たなかったくらいだから
伏魔殿ってすごいところなんだろう。
101名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:53:32 ID:LSgP2Fju0
>モロッコで飲酒運転し死亡事故を起こした職員

外交官特権で無罪ですか。
で、タテマエとしてお飾りの停職処分と。
102名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:41:49 ID:rvb42uNF0
>>99
今宗男がこういうことをやってるからって「宗男GJ!」てのは違うだろ。
宗男自身、自分の過去を反省してるわけじゃなし。
ただ単に「俺は悪くない。俺なんかよりもずっと悪い奴らがこんなにいるじゃないか」ってだけだよ。
103名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:44:19 ID:Ks7T512N0
>>102
それ以前の、タダの外務省の事務量を増やしてやろうという嫌がらせでしかない。
104名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:44:53 ID:OSPJMKTG0
大使館職員や外交官はスパイ、諜報組織なんだから、
そんな事問題になるなら、
他国から調略し放題となる。だから、外交特権がある。
義務教育で軍事を教えない世界で唯一の国に住んでいるから、
しょうが無いけど、諜報調略の基本的な国際常識は憶えておいた方が良いヨ。
こんなの問題になり、その職員が不利益をえ、昇進できないなら、
他国からすれば、
自分の有利な人間をいくらでもその国の交渉役に選べる。
だから、日本は中国に永久に無償援助をして貢事になっている。
留学生の女子大生を女性工作員として、
痴漢をされたと言うように頼むだけ、
自分達に不利な有能な外交官を失脚出来、
それにより何兆円ものありもしない毒ガスの補償で、
金を引っ張れるなら、こんな楽な国益確保は一寸他には無い。
どんな貧乏な国家でも楽に金を得れる、
だから、近隣の国にいいように調略され、援助させられる。
諜報、宣伝工作に対して、あまりにも国民の知識が無いのが、
日本の昔からの最大の弱点、情報戦でいつも完敗してる・・・
105名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:49:12 ID:D0jlkDPo0


国民が馬鹿だから役人がやりたい放題

責任は国民にある

106名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:51:09 ID:uL3cyStQ0
最近政府の公文書で事実が明らかになったという報道多いけど
隠蔽したわけでもないのに判明とかってどーなの?って思う
107名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:16:51 ID:WBUvO5L90
108名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:05:05 ID:43ah+cV/0
とっととクビにしろ それでこそ安倍内閣だろう
109名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:23:40 ID:PGihl3tl0


「朝鮮総連系メンバー」に占拠された外務省「児童の権利条約」意見交換会

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148612495/
週刊新潮 6月1日号(ネット上のソースなし)

児童の権利条約---。国連の下、192ヶ国が締結しているこの条約の目的は、
全ての子供の保護と 人権の尊重にあるはず。ところが、外務省が開いた
条約についての意見交換会は、朝鮮総連系のメンバーに占拠されていたのである。
 
3月17日の意見交換会は、外務省によれば、日弁連、子どもの権利条約
レポート連絡会議、第3回報告書を作る会、と三つの団体が参加したという。
もっとも、これでは団体の由来は分からないが、手元の資料によれば、
たとえば「連絡会議」の参加予定メンバーは23人で、その内訳には仰天するほかない。
在日本朝鮮人人権協会から3人、在日本朝鮮人民主女性同盟から3人、
そして朝鮮学校オモニ会連絡会から3人。なんと朝鮮総連系のメンバーが9人を占めるのだ。

「条約を締結した国は2年以内に、その後は5年ごとに、実地状況を国連に
報告する義務があり、今年は3回目の報告年。そこで、広く意見を募るために
意見交換会が開かれたのです」(外務省担当記者)
だが、「広く意見を」とは口先ばかり。しかも、外務省は意見交換会のメンバーを
バレるまで公表しなかったのである。
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50509690.html



110名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:27:23 ID:SB65+PTsO
外務省はクズの掃き溜め。問題起こした奴はさっさとクビにしろ。
111名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:30:12 ID:4rgnhdqLO
宗男、大暴れで
面白い展開になってまいりました!!
112名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:30:46 ID:dXt5KtBgO
鈴木先生のやっていることは外務省に対して私怨を晴らしているだけ。
終わった処分を公開することに意味はないのだから。
113名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:41:57 ID:HIQ86rGp0
宗男日記から
モロッコで飲酒運転をし、人を殺してしまう事故を起こした岡本治男氏
の処分が停職1ヶ月、そして今、その人はドミニカ共和国の日本大使を
している。日本でこの様な事故を起こしたら、どんな処分、処罰が待っ
ているか。外務省の処分は甘いのではないかと質す。
http://blog.goo.ne.jp/kouich3big/d/20060606

> 岡本治男氏
114名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:48:44 ID:lrr7nrSG0
これは酷すぎる
115名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:55:22 ID:PcB7fx440
>>109
それは、電通のタウンミーティングより酷い話だな

朝日新聞が社説や天声人語で批判しないに違いない。
116名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:56:16 ID:PQqbNA+V0
日本人の生活がよくならならないのは外務省が糞だからということでFA?
117名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:56:56 ID:cXa0XLJO0
ムネオの追及で今回の資料が出た。このことで外務省が抱える問題の一端が明らかになった。

今回の追及で得られた資料が直ちに日本の外交の建て直しに影響を与えるとは思えないけど、
外務省の問題を改善する一つのきっかけにはなりうる。

「仮に」私怨でやったとしても、「仮に」ムネオが何かを隠蔽しようとしてやったとしても、
「外務省職員の処分に関する実態(の一端)が明らかになった」のは客観的事実。
従って、その限りで「ムネオGJ」と言う事は不当じゃないだろう。

ムネオ個人が抱えている(あるいは抱えていた)と考えるなら、今回の話と切り話して議論すればいい。
118名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:00:40 ID:RJneHDOPO
外務省は二月に解体します
119名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:30:03 ID:7Ww0nevp0
>飲酒運転し死亡事故起こした
これで1ヶ月の停職で済むのか
恐ろしいな・・・
120名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:03:25 ID:u2z03HZn0
>>112
おまえ頭悪いな

処分が軽いから国民に公表してるんだろw

もっと重罰を与えろってことだ
そのくらい読めよw
121名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 17:55:15 ID:bhlFS+MX0
>>115
きっと朝日も大々的に批判!・・・したはずなんだが。。
122名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:34:32 ID:W9wM+F+F0
あげ
123 ◆IxjxQYOO6g :2007/01/05(金) 20:43:58 ID:uCRCPMfR0
>>96
>>98
リアルな話ありがとね。

外務省には創価学会がらみで成りすましが多い。
まともなやつは一人もおらんだろう。
124名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:23:54 ID:U/UfoyoD0
暴いて糾弾するのは結構だが、政治を任せられるかといったら、
それとこれとは別だからな。
共産党みたいなもんだろ。
125名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:21:19 ID:TghPXC2O0
>>124
チーム世耕Z
126名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:29:34 ID:JhvRhaaP0
>モロッコで飲酒運転し死亡事故を起こした職員

これ1ヶ月の停職処分だけって、現地の人を裏切る行為じゃないの?
127名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:40:57 ID:TghPXC2O0
>>126
外務省職員は穢多以下ということでよろしいですか?

656 :非公開@個人情報保護のため :2006/12/27(水) 21:38:15

枚方市職員 研修の昼食時にビール "飲酒"で公用車運転
平成18年12月27日読売新聞大阪本社夕刊4版P13

 大阪府枚方市減量業務室の男性職員(38)が、研修中の昼食時にビール
を飲んで午後の講義を受け、夕方に約4`離れた仕事場に公用車を
運転していたことがわかった。同市は地方公務員の信用失墜に当たるとして、
職員を近く懲戒処分にする方針。
 市によると、職員は今月12日正午過ぎ、市の研修室で午前中の講義を
終え、飲食店で食事をした際、生ビール中ジョッキを飲み始めた。数分遅れて
店に入った同僚3人が止めたが、そのまま1杯飲み干した。sy行員は午後の講義を
受け、午後5時半過ぎに一緒に食事をした3人の同僚のうち2人を公用車に乗せて
仕事場に戻り、自家用車に乗り換えて帰宅した。2人は運転をとめようとしなかった。
 研修は昇任に備えたもので、テーマは「公務員のあり方」など。
職員は業務としてゴミ収集車を運転しており、「飲んでから職場に戻るまで
時間があったので大丈夫だと思った。軽率だった。」と話しているという。
 市人事課は「飲酒運転とは断定できないが、認識が甘すぎる」とし、上司や
一緒に食事をした同僚の処分も検討している。
128名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:42:05 ID:LBvsD7iQ0
本当に害務省だな
129名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:47:02 ID:CSXPUC4y0
毎日パーティーと乱交、それが外務省の勤めです。
130名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:48:06 ID:CPmuuyco0
>>98
中近東あたりの石油があんまし出ない国だと
わざわざやってきた日本人の相手をっするのは
外務省の役人じゃなくて、「大使館派遣員試験」を受かった
非公務員みたいな連中だおw半官半民っていうのかな?
月給は15万くらいで、外務省の人はこの「派遣員」をコキ使うのが通例
131名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:50:56 ID:HNi3SHTJ0
やはり、真紀子は悪だったんだな。
132名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 14:55:47 ID:wvWurNw/0
>>130
雅子さまが東宮御所になじめないのも、
外務省時代と違って、職員が対等な態度を取るかららしいね。
カルチュアショックだったらしい。
133名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 15:00:12 ID:4+/A30Wy0
1ヶ月の停職っつーか長期休暇だろw
134名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 15:09:06 ID:I1mmDk3Y0
>>126
先日問題になってた交通死亡事故を起こしたブラジル人がブラジルに
逃げ帰ってしまって日本の警察が手が出せないのに抗議してたけど、
モロッコから見れば同じ事してるじゃん。 (`・ω・´)ナサケナイ
135名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 18:05:04 ID:LBvsD7iQ0
>>131
眞紀子はむしろこういった埃を叩いて出していたと思うが?
136名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 18:50:04 ID:SqB0twfK0


犯罪者の巣窟、外務省WWWW


解体してしまえ

137名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:20:47 ID:iSiJwqKJ0
キチガイ政党とくっくつ野党w
ダメだなw
自民党公明党の方がマシ

結局は同和、在日朝鮮枠でむりやり採用した労働者ども
を守ってるだけなんだよね。

氏ね売国野党。

138名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 04:29:27 ID:0h2BF3LL0
参与とか臨時職員の枠を潰した方がいいだろ。
宗雄氏を追及したのはそのポストなんだし。
139名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:26:51 ID:wTFMvYll0
DJ OZMAのボディースーツ か 金正日の喜び組み か

もうろく爺 北島三郎  よくやった!!

DJ OZMAのボディースーツ か 金正日の喜び組み か

もうろく爺 北島三郎  よくやった!!

DJ OZMAのボディースーツ か 金正日の喜び組み か

もうろく爺 北島三郎  よくやった!!
140名無しさん@七周年
>>21
これはいい意見だ。検討に値するぞ。