【社会】散弾銃の流れ弾がサッカー女児に当たる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
 4日午後1時45分ごろ、宇都宮市上桑島町のグラウンドで、サッカーの練習を
していた小学4年の女子児童(10)に猟銃(散弾銃)の流れ弾が当たった。女子
児童はまぶたに軽傷。
 宇都宮南署は、近くでハトの狩猟をしていた同市の無職男性(78)が撃った弾が
当たったとみて、業務上過失傷害の疑いで男性から事情を聴いている。
 同署によると、グラウンドでは児童約30人が保護者立ち会いでサッカーの練習を
していた。男性が撃った場所からグラウンドまでは約150メートル。男性は「雑草で
子どもたちが見えなかった」と話しているという。
 現場は鬼怒川を挟んで南北約3キロ、東西約1キロにわたって狩猟区域となっていた。
グラウンドは狩猟区域内にあり、田畑を整地したものだという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2007010401000727
2名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:43:26 ID:R0ArDNl60
きちょ
3名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:44:25 ID:gvSZcD0f0
サッカーだけにたまたま助かった
4名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:44:30 ID:h/oqq1+EO
たらり〜
まぶたに軽傷〜♪
5名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:45:50 ID:EygBtmhS0
ラグビー女児なら当たらなかった
6名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:45:50 ID:jK3rCp+q0
顔が蓮のJPGプリーズ
7名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:45:55 ID:rpCQS6aL0
きどがわ
8名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:46:37 ID:hftWlRoi0
動画はないの?
9名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:46:49 ID:C6CQ2BB20
俺のモノもその女児にサックしてもらいたいものだ。
10名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:47:43 ID:Ev7R+7sc0
耄碌ジジイに猟銃を許可すんなウンコ警察。
11名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:47:49 ID:76k+1slb0
鳩って美味いの?
12名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:48:03 ID:NaphRA/FO
いい加減にしろ野蛮人
13名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:48:11 ID:KsCOq3cyO
発泡できる場所は決まってるだろ
14名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:48:22 ID:SqoVNIyS0
サッカー場にした方と、発砲した奴の両方が悪いわな。
鳥撃用の小口径弾だろうな。雑草突き破って威力が落ちたのも幸い。
15名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:03 ID:5hgVlSei0
ハト捕まえるのに猟銃?
冬場の寒冷地なら餌撒けば素手で捕まえられないか?
16名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:13 ID:nctYZbbD0
狩猟地域にグラウンドがあるのか
流れ弾に当たって当然な場所だな
17名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:18 ID:gvSZcD0f0
狩猟区域内にあるグラウンドってバトロワですか
18名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:22 ID:yrUnMOTC0
なんでグラウンドの近くで散弾銃ぶっ放すんだ・・・
19名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:34 ID:MRVW4jMM0
まぶたに軽傷て・・・・
危なかったなぁ
20名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:44 ID:H7V+xWK9O
学校に迷い込んだ猪射殺したり碌な事しねーな

だいたい狩りで生計立ててる人間以外銃持たせんなよな
21名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:59 ID:gK0VtS810
また栃木県か。
22名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:50:10 ID:iqTJPnvs0
何粒弾?
23名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:51:28 ID:3Z+WJCb40
>>8
宇都宮市で散弾銃の弾の破片に当たり小学生女児けが
 宇都宮市で、猟をしていた男性が撃った弾の破片が、近くにいた小学生の女の子の
体をかすりました。女の子は軽傷でした。

 4日午後2時前、宇都宮市の狩猟区域で、市内に住む78歳の男性が散弾銃を撃った
ところ、弾の破片が、約150メートル先でサッカーの練習をしていた小学4年生の女の子
の左まぶたをかすりました。女の子は、左まぶたに1ミリほどの擦り傷を負いました。
銃を撃った男性は、1人で野バト猟に来ていましたが、やぶで前が見えなかったため、
女の子らに気づかなかったということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070104/20070104-00000027-ann-soci.html
24名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:52:08 ID:m19rEOfR0
ボケ老人に銃を持たすな
25名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:52:30 ID:RB+edDPf0
急に流れ弾が来たので
26名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:52:36 ID:Or7l/HWB0
女児「急に弾が来たので」
27名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:53:04 ID:+TtXXnnP0
>>15
ちがうちがう
こういうDQNは鉄砲をドキュンするために獲物を探すOK?
28名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:53:26 ID:QIV98A5a0
>>22 12ゲージのダブルオーバック
29名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:53:32 ID:pfJk/wC+0
狩猟区域、全国的にもう一度全部見直せよ
30名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:53:47 ID:MRVW4jMM0
78の爺じゃ目も耳もだめだろに・・・
銃なんか持たすなよw
31名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:02 ID:iglCjIV40
怖えー。
失明してもおかしくなかったじゃん。
32名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:06 ID:THMTLztH0
33名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:12 ID:bK9t7sAD0
サッカーは関係ないだろw
34名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:39 ID:FBbpRl5vO
>18
逆だろ
35名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:41 ID:pt45stvB0
そんな所にグラウンドをなぜ作る?
36名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:06 ID:7SndaZ3iO
いたたたたたたたた
37名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:10 ID:1HHfBpgx0
猟区の問題だろ(;´Д`)
38名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:19 ID:iSvZiKAJO
狩猟区にグラウンド整備とか
行政が馬鹿過ぎるwww
39名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:31 ID:Zf57t7Tf0
海外の話かと思った・・・
40名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:35 ID:1SXbNxbCO
ブラジルかどっか南米の事件かと思った
41名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:59 ID:ixADoSX/0
鉛をまくんじゃねえクソ野郎。
42名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:56:27 ID:r3xlt22O0
さすが宇都宮
43名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:56:39 ID:5+ixiqh40
その弾をオーバヘットで相手ゴールにシュートだろ、、、(´・ω・`)
44名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:56:56 ID:bPgYbcuu0
東京と山梨の県境あたりの峠を自転車で走ってると
たまに猟銃持ったオサーンに出会うが、特に登りでヘロヘロ
走ってるときはビクビクもんだよ。
「動きが動物っぽく見えたらどうしよ?」とか思って。
45名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:57:29 ID:uC47ZGmU0
これ思い出した。
ttp://x51.org/x/05/03/0831.php
46名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:57:42 ID:7F3BlOEC0
まぶたも貫通しない威力で動物を狩れるのかよwww
おもちゃじゃねーの?wwww
47名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:57:43 ID:q/ky+PeP0
>>41
最近はマグネシウムだよ
48名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:57:43 ID:hnEDXt440
もうメチャクチャ。
千葉にある猟区でもなんでもないウチの別荘(近くに池がある)の周囲は、
散弾銃のカートリッジがゴロゴロ落ちてる。恐いったらない。
49名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:58:04 ID:/TEOoDv30
行政の責任重大だな。とりあえず市長はクビだ。
50名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:58:17 ID:Gbi+bDSfO
日本かよ
51名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:58:22 ID:3a1iEILs0
死刑
52名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:58:33 ID:prZMnYW+0
78の爺のせいで10歳の子供が失明するとこだったのか
恐ろしい
53名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:59:07 ID:FYAoSbmgO
サッカーなんてやってるからだな。
サカ豚死亡w
54名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:00:04 ID:MRVW4jMM0
>>44
つ毛皮のコート
55名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:01:20 ID:gvSZcD0f0
ハトと間違えるくらい胸が突き出た女児だったのか
56名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:01:44 ID:GtnSUNhA0
散弾銃ならいいじゃん
57名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:02:16 ID:5+ixiqh40
>>53
ショッカ-が(・∀・)イイ!
58名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:02:23 ID:sCg24Rwc0
何やらかすんじゃジジィ
また貴重なマ…になるとこだったじゃねーか
59名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:02:40 ID:N/owa8uo0
ゴムチューブで小石飛ばせばいいだろうに。
60名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:04:47 ID:AOATUCwe0
どこで祭り??
61名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:05:24 ID:B/8SytEX0
まぶた怪我しただけで不幸中の幸いだな
もう数ミリで…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:07:14 ID:MRVW4jMM0
         ィク
      __,、  | |        くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     i''i;」. 'ヽー' 、
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二)
            ヾ_')
63名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:08:48 ID:5l9cf7oG0
当たり年で縁起がいい
64名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:08:49 ID:gvSZcD0f0
実はこの女子はスーパーガールなので
眼球に直撃したけど弾のほうが潰れたんだね
65名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:09:36 ID:/TEOoDv30
狩猟は全面禁止でいいじゃんよ。誰も困らんだろ。
猟友会なんて寄ってたかって無抵抗な子熊を
撃ち殺すようなDQNじじいの集団じゃねえか。
どうせまともな奴はいねえよ。
銃がないのが日本のいいところなんだから。
66名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:10:06 ID:JnH3c1MfO
>グラウンドは狩猟区域内にあり、田畑を整地したものだという。
猟師無罪!
67名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:10:48 ID:qhCr3JlO0
狩猟区域にグラウンドってそもそも行政の怠慢www
しゃんと区分けしとけよ
68名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:10:58 ID:BjXxEk0y0
サッカー場を作る時に、狩猟区域は解除しろよ。
行政のドン臭さの典型だっつーの。

まあ78歳の爺さんだから、変化に全く付いて行けない、
ボケ老人状態なんだろうけどな。

例えば国道が拡幅され、横断歩道や信号機が出来ても、同じ所を渡ろうと轢かれるヤツとか、
或いは新しく出来た高速道路を理解できず、逆走するヤツとか、老人原因の事故は、いつも
このパターン。

65歳を過ぎたら、運転免許と狩猟免許は剥奪すべきだよ。
69名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:12:00 ID:/QuFxA5/0
65に全面同意
70名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:12:59 ID:2uyN2CmP0
鳩なんかうちの近所じゃいっぱいいるし
あいつら人間が近づいても逃げないから手づかみで取れるよ
71名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:13:12 ID:RDwmbMMa0
>>65
都会の奴か?
田舎じゃ熊とか猪とか定期的に狩猟しないとうじゃうじゃ出るぞ
72名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:13:21 ID:RxfBY+cu0
またサッカーの犠牲者が
73名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:13:27 ID:2xt7E+w80
えっこれ日本の事件なの?びっくり。
74名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:13:33 ID:cJg8rqXc0
俺も茨城に住んでたとき、道を歩いてたら100mくらい離れた所で
バンバン打っててあわてて走って逃げたことがある。
住宅や公道の近くに猟区を作るな、ボケ。
75名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:13:52 ID:qTxNuC8h0
別に生活がかかってる訳ではないのに、散弾銃ぶっ放すという危険な遊びは止めさせてくれ。

仕事の関係で田舎に住んでたことあるけど住宅地が普通に狩猟区なのよ。
朝からパアーーン!パアーーン!と銃声が響き、
数秒後にパラパラパラパラ!と銃弾が屋根に降って来るすばらしい環境でした。

家族で来てたのに一ヶ月も経たず単身赴任になりました・・・
76名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:14:11 ID:BdyA7ova0
>>45
俺もそれ思い出した
http://youtube.com/watch?v=NRF7dTafPu0
77名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:14:13 ID:yX7d6JwVO
とりあえず賠償10億
親戚中賠償義務有りにしろ!
78名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:14:36 ID:IiNt/5ZJ0
おいおい…大したケガじゃなかったからよかったものの…
なんちゅう安全管理力のなさだ
79名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:14:40 ID:cNZvo9FN0
むかし山に囲まれた中学校の前の畑で遊んでたら、散弾の不発がおっこってた。
分解してみたら、小さな鉛粒がいっぱいと、下に穴の開いたプラスチックのクッションのようなもの
その下に非常にゆっくり燃える火薬、で、その下に着火部があった。
今から考えると恐ろしい事したなホント。
80名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:14:59 ID:IiNt/5ZJ0
雑草で見えなかった以前に声が聞こえるだろうがジジイ
81名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:15:01 ID:FuYsQTkJ0
とりあえずグラウンドの場所が悪いわな
82名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:15:56 ID:B/8SytEX0
>>66
それはねーよ
猟師も注意する義務があるだろ
83名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:12 ID:sOha5IE40
女子児童(10)に無職男性(78)が(散弾銃を)顔射・・・瞼に軽傷程度でよかったな
傷が付いたらなぁ・・・
84名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:31 ID:Q2q1VMUj0
>近くでハトの狩猟をしていた同市の無職男性

/ ノ \  こんなミスをしでかした人からは
|  ( ・)(・) 銃を没収、所持免許も永久剥奪でいいんじゃないか?
|  (_人)       
ヽ   ノ\  \
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
85名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:32 ID:uP3uSDDA0
80近い人間に銃火器所持を免許するほうがおかしい。
これを契機に大幅な見直しをしてくれ。
86名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:53 ID:urq6hafD0
生きのいい獲物を求めてなにげに徘徊してたんだろ
このジーサン
鉄格子の家に閉じ込めて鍵かけとかなきゃだめだよ
またやらかすから
87名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:55 ID:T4780Z9W0
餃子の国か
88名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:59 ID:HmWEppxx0
鳩って撃っていいんか?
89名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:18:21 ID:qYKjS2rvO
日本かよ
90名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:18:35 ID:4oJ71Vi/0
サッカーという危険なスポーツは禁止にすべき
91ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2007/01/04(木) 22:18:52 ID:bKmoYGj1O
ジジイを処刑汁!
92名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:19:19 ID:sm8KwK+q0
山の中に作業小屋があるけど
時々、弾が飛んできて小屋に弾痕をつけるよ
ここは戦場かっつーの
93名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:20:24 ID:prZMnYW+0
>>80
年齢的に耳が遠いと思う
94名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:22:01 ID:bdD4WDIP0
宇都宮でサッカーは戦争なのか?ボールは蹴れるけど銃弾は簡便して欲しい
95名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:22:40 ID:UBszIgJbO
ガキが野球をせずにサッカーばかりしてる事に腹を立てた老人が発砲
96名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:22:54 ID:NwHozP8v0
またか
97名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:23:21 ID:gvSZcD0f0
急に弾が来ても対処できるんだからヘナギより上だな
98名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:23:34 ID:c0incjg90
>>65 >>20 >>24
運動不足気味なな年に100発ほどしか固定標的しか撃たないようなそこいらの制服警官やら爺ハンターでも
簡単な錬度でクソ犯罪者を距離をおいて撃破できるパワーがある散弾銃や持ち運べる拳銃を一般人も携帯
所持する許可制度をさっさと復活させろ。
犯罪者に狙われる一般人に対する、銃による自衛を認める法を認めないのは、サヨクテロリスと朝鮮風味イン
チキ詐欺経商売が出来なくなり苦しくなる朝鮮人風味たっぷりも武道与太業者だけだろ。

         無能で怠惰な、税金の無駄使いしかできない日本政府よ。


太平洋戦争前の美しき戦う国・日本帝国では一般人でも自衛用に銃を使うのもOK、拳銃も許可
制で持てたのにアメリカや欧州で忌み嫌われ、国外追放されたキチガイサヨク思想学者が厳し
すぎる銃所持禁止法を押し付けた。

●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活 ●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098370053/
●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活 ●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1114234479/

日本軍イラク派遣部隊の損害を予想するスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/1057824923/34-100
99名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:23:43 ID:IiNt/5ZJ0
>>88
カラス、スズメ、ハトなどは確か撃っちゃいけなかったと思う
100名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:25:18 ID:XwNf/BuqO
鳩なんて公園いってパンばらまいて釣り網で採れるだろ
101名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:25:32 ID:i7Rn0Fcs0
もう猟銃は全面的に禁止したほうがいいだろう。
部落民の為に慣習上許されてきたが、もう現代にあっては必要ない。
102名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:27:30 ID:TmJUlmhC0
>>101
そうなん?
103名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:27:35 ID:Ug49lncQ0
いや〜助かって良かった 鳩なんて捕る必要なしじゃ…
104名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:30:24 ID:Mch3HfX20
この時期はマジで危ない。
下手糞がスコープ付きのライフルでも人間と猪を間違えやがる。
猪狩りは落とし穴か矢に限定しる!
105名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:30:41 ID:1KRq0JjY0
そのうちボケて「イノシシと間違えた」とか言って通行人撃ったりするようになるから
さっさと免許取り消しとけ
106名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:30:46 ID:c0incjg90
>>101
馬鹿の壁、話しても分からないクソバカが激増している今、
太平洋戦争前の日本帝国やアメリカと同じように

「市民レベルでの銃の威力による平和維持法>>98」の早期復活こそ重要。

チョンバカやチャン猿の海賊船団に漁場を脅かされている漁民100万人に
ショットガンやセミオートライフル、ベレッタ系やグロック系のハンドガンぐ
らい持たせて駆除させてやrw。
107番組の途中ですが名無しです:2007/01/04(木) 22:33:19 ID:c0incjg90
>>99
>>88

カラスもハトも汚くてうざいことこのうえない。30羽ぐらい射殺してもすぐ100羽増えるんだから
いくら銃で撃ってもいいじゃないか。


白いハト以外は根絶しろ>猟友会。日本政府は法改正を急げ。

108名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:34:05 ID:i67xe4U90
ところでなんでサッカー台って言うの
109名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:42:54 ID:u3gmudNn0
おまいら本物の散弾銃を撃ちたかったら免許でも取れば?
もちろん前科者や薬中は不可だがw
110野良猫ホームズ ◆j0k7d.xXSg :2007/01/04(木) 22:43:39 ID:7isOBwL/0
この78才は、素直に死刑でいいと思うよ。

老い先短い奴が、女児を傷物にした罪はでかい。
111名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:47:33 ID:2MVq+y+V0
鳩や雀なんて餌と篭と紐とつっかえ棒があればいくらでも取れるだろ
112名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:49:07 ID:H35L1oKa0
78歳から散弾銃をとりあげろ
113名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:49:23 ID:m+ubxZpR0
つか、狩猟区内にグラウンドってwwwww
114名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:50:46 ID:jQYvUV/p0
散弾銃の玉なんか顔にくらったら
蓮状態になりそうな…からだ痒くなってきた
115名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:52:26 ID:z2KUoVpM0
まぶたの下剃りますか?
はぃお願いします
116名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:52:51 ID:CpwqXrBV0
外国は物騒だなとオモタら、日本かよ。
117名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:53:19 ID:5dQ3Tggx0
イラクの話かと思ったwwwwww
118名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:54:39 ID:7Tz9XxjE0
鳥撃ち用の散弾なんて鼻くそ大だからな。
119名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:55:10 ID:MRVW4jMM0
ジーコジャパンもこのグラウンドで練習してたら
W杯でいいとこいってたかもなw
120名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:59:39 ID:Uu3rZT71O
狩猟区内にグラウンド…?
これを問うべきでは?
121名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:01:53 ID:RVoNJWNM0
猟銃所持に年齢制限はないのかよ。
122名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:13:29 ID:1tQopZJh0
ばかもん
123名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:14:00 ID:LlqKskw30

QTKか
124名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:19:09 ID:UGZFs8Xb0
女の子カワイソス
125名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:19:57 ID:CAsmif2n0
>サッカー
>銃弾

ブラジルの話じゃないのか!?
126名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:21:59 ID:dO8B9PQf0
おじぃちゃんのご冥福をお祈りします。
127名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:23:58 ID:RVoNJWNM0
今後も日本の各地でボケかけた爺さんが、プルプル震えた腕で銃構えてぶっ放すのか。
128名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:24:05 ID:L2dERqEa0
害獣駆除は必要として、それ以外で猟銃使う狩猟て必要なん?
129名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:26:38 ID:LlqKskw30
>>128
中国人強盗団とか南米人強盗団から身を守るために今後必要になる悪寒ww
130名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:28:18 ID:yJvYxFsg0
散弾銃喰らって軽傷・・・

オリバー・カーンどころじゃないラオウみたいな女児なんであろうか。
131名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:29:22 ID:gBGmA3970
栃木県警はこの馬鹿を早く殺人未遂でしょっぴけ
132名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:31:06 ID:tjf/6y+V0

これは警察が悪いだろ

地元の人よ、このグラウンドがいつ出来たのか教えて
133名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:32:02 ID:bWxSiVtG0
レーザースコープをつかわないからだ。
スマート炸裂段だったら距離を自動計測して頭上で炸裂する。
134名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:34:40 ID:sZYijXSp0
ガンマニアのジジイは散弾銃を女児の親御さんに取り上げられて
銃床でボコスカ殴られましたとさ。めでたしめでたし。
135名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:43:19 ID:pZ9Qm4wB0
貴重なマンコが・・・
136名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:49:22 ID:yZJaYYRl0
>雑草で 子どもたちが見えなかった

そんな悪い視界の状態で引き金ひいたらダメだろ・・
今までたまたまあたらなかっただけで、今回みたいなこと何十年もやってきたんだろうな
137名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:53:26 ID:5cnicUsc0
俺も、川沿いにある天然記念物に解説版なんかが整備してあったので行ったら、
すぐ近くでカモシカ狩りがはじまっで、銃声なんかも聞こえて驚いたことがある。
文化施設の近くを狩猟区にするんじゃねえよ。
138名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:55:09 ID:CAsmif2n0
グヒッ…グヒッ…
一度人を撃ってみたかったんじゃよ〜ん!!
139名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:57:04 ID:BYKS6ieOO
サッカーの流れ弾が顔面に当たったことのある元女児が来ましたよ
140名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:57:11 ID:BafrOVnJ0
サッカーボールをクッションにして助かったか・・・


のちの大空翼である。
141名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:59:43 ID:8au7Bx3W0
散弾銃の弾は発泡スチロール製にしろ
142名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:00:57 ID:NwKXkpeL0
数年前千葉の内房線で木更津に行ったとき、線路脇で猟銃構えてた人がいたな
143名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:02:25 ID:dEkP1lx+0
>>142
木更津駅周辺に山はないぞ
それは人を狙ってるとしか思えない
144名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:05:12 ID:69X5tHQ/0
このジジイに、はとビームをお見舞いしたい(AAry
145名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:06:21 ID:gN1JrdUo0
下手したら眼球ぐちょぐっちょいdfvkりけfりkjvあばばばばば
146名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:06:23 ID:NwKXkpeL0
>>143
山じゃなくて平地。ヨシのような草が茂ってたところ。確か市原と木更津の間
147名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:09:00 ID:V8Xcxd2c0
>>1 > グラウンドは狩猟区域内
これはまずいだろ。
148名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:14:27 ID:X6rirFhl0
うひょー、明日この辺り車で通るよ。
耄碌ジーサンに銃撃されたりしないだろうな。
149名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:29:56 ID:BlQ5lkje0
日本のニュースだったのか……。
70過ぎたら猟銃なんか持たすなよ。
150名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:33:51 ID:hrQv8O1U0
千葉の山間部で、東京のナンバーのパジェロを見たら要注意だね。
銃を撃ちたくてウズウズしているやつがうろちょろうろちょろ。
151名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:41:06 ID:X5FLOesZ0
>>145
数cmずれていたら眼球どころか
脳漿が飛び散ってたんじゃないか。
152名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:43:54 ID:xTTEI/gT0
>>151
鳥撃ち用の弾はそんなに威力ない。
そんなに威力あったら鳥なんかバラバラになって食えなくなるし。
153名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:44:19 ID:dEkP1lx+0
>>151
150m離れたところからの散弾銃の1粒だから致命傷にはなったかもしれないけど飛び散りはしなかっただろうね
それだけ離れれば鳥に当たっても死なない可能性あるからね
154名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:44:32 ID:e3QmN+nT0
ハトやカラスの害はシャレにならん。
この事故は狩猟区域にグラウンド作った奴の責任だろ
155名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:45:58 ID:nPnQdPFT0
78歳にもなって未だに無職てw
156名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:51:17 ID:cOI5t70t0
>>154
つまりこの狩猟区域でハトやカラスの害がすごかったってことか?
157名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:52:47 ID:ArPsAN3Q0
日本もとうとう流れ弾にやられる時代か・・・
158名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:53:39 ID:dEkP1lx+0
>>155
すべて貧乏が悪いんだよ
159名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:57:36 ID:QVpJWDeD0
>>101
何デマ書いてんの?そもそも狩猟者の減少と猪の被害増加は比例してるんだし本来は必要なんだよ。
160名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:06:43 ID:m9Zp9XfQ0
78歳おじいちゃんの強引な狩猟!
161名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:17:53 ID:TZLAcoql0
>>133
OICWかよw
162名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:18:49 ID:/0jjSiGh0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重なマンコが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重なマンコが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
163名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:23:50 ID:dEkP1lx+0
>>162
大丈夫だったんだからそんなに叫ぶなって
164名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:30:48 ID:zjYJ05mt0
たとえ猟区域であっても、サッカーの練習をしている子供らがいたら
ハト殺し遊びは自粛すべきだろ。報道には(小学4年の女子児童(10)に猟銃(散弾銃)
の流れ弾が当たった)とあるが、こんなの人災だね。まあそれらがわからないから
こんなDQN銃遊びやってるんだな。
165名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:35:01 ID:dEkP1lx+0
78歳無職には元気に遊ぶ子供がハトに見えたんだろうね
166名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:45:43 ID:ArPsAN3Q0
銃遊びに年齢制限ないのか?
ボケたら殺人鬼だな
167名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:47:57 ID:T+5JVIoU0
>>165
幼女のハートを撃ち抜こうと思ったのか?
168名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:06:54 ID:rG1RZIHP0
>銃を撃った男性は、1人で野バト猟に来ていましたが、やぶで前が見えなかったため、
>女の子らに気づかなかったということです。

見えなかったらとりあえず撃っちゃうのか。
おっかねえな。
169名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:09:14 ID:gAi8AUn20
ええええ日本かよ・・・
ブラジルあたりかと思った
170名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:10:26 ID:rG1RZIHP0
ハンター絡みの苦情は猟銃所持許可をだしてる警察へどうぞ。
バンバン苦情を入れましょう。
171名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:11:32 ID:uLuQZ8VJ0
> 女子児童はまぶたに軽傷。

ヘッドで処理しようとした心意気を買いたい
172名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:12:10 ID:qp/PLAXTO
んな子供集まるような場所の近くで猟って。
見えなかったとかの問題じゃねーだろ
173名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:12:34 ID:lKKb5VAU0
>グラウンドは狩猟区域内にあり

この時点でかなりおかしいと思うのは俺だけか?
174名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:15:39 ID:8B18xMno0
珍入社員の社長思い出したwww
175名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:17:18 ID:IuL0DH7s0
狩猟区の近くにグラウンドがあるって ちょっとまてや
市町村の責任とちゃうの?
176名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:18:15 ID:zQwh0u/y0
日本にはハトよりも駆除しなきゃいけない害獣がいるだろうに

<丶`∀´> とか(`ハ´ )とか
177名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:19:15 ID:GE3KBD2I0
>>173
おれもそう思う
178名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:19:48 ID:XdHE9ZEs0
勘違いしてる人が多いな。元記事の記者も
狩猟区域なんてものは原則的に存在しない。
鳥獣保護区とか銃猟禁止区域の赤い標識がないところは原則狩猟可。
もちろん人や建物に向かって撃つのは違法だがな。
179名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:24:55 ID:I0UKoxvJ0
> 現場は鬼怒川を挟んで南北約3キロ、東西約1キロにわたって狩猟区域となっていた。
グラウンドは狩猟区域内にあり、田畑を整地したものだという。

これってじじいが悪いんじゃないんじゃ・・
180名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:42:15 ID:XZmxNuFT0
ハト狩りの前にこの害猟師を駆除しろよ
181名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:46:36 ID:YrpZNuCn0
こういう事件起こすの大抵ジジイだよな。
182名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:48:04 ID:IuL0DH7s0
>>178

なーんでグラウンドのある地域が狩猟禁止区域になってないのかを知りたい
183名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:50:10 ID:R6AUMTBU0

28 名前:まちこさん[] 投稿日:2007/01/04(木) 23:40:03 ID:clClzCFc [ adsl219122104189.ucatv.ne.jp ]
この少女、本当は重傷らしいのですが、じいさんが土地の名士らしく軽い事件扱いにされたようです。
どなたか真相を教えてください。

【社会】散弾銃の流れ弾がサッカー女児に当たる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167914582/
184名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:42:24 ID:V4CpTTPW0
>グラウンドは狩猟区域内にあり

全国の狩猟区域を早急に見直せ、阿呆政府!
185名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:01:25 ID:VPKqfqUc0
78歳に散弾銃を持たせるなんてとんでもない。
186名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:04:24 ID:qp/PLAXTO
>>183
本当なら祭りの燃料になるな
187名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:08:40 ID:jTIfGTLZ0
運動場が出来て子供や人が頻繁に出入りするなら禁猟区域にするべきだったな。
単に行政の怠慢から発生した被害だろう。
増して狩猟が頻繁に行われているなら、見通しが良くなるように草刈を徹底するべき。
188名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:40:19 ID:PUr4hYnR0
78歳ともなると、もうベテランとも言えない。
高速を逆走する高齢車と同じ。注意力散漫。
今すぐ自ら免許、資格を返上しましょう。
189名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:42:14 ID:xNftb31u0
流れ弾の息遣いを感じていればry
190名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:42:38 ID:ogE9s+M00
78歳なんて、責任能力のない障害者みたいなもんだろ。
散弾銃なんて撃たせるどころか、保管能力もないわけだ。
191名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:36:15 ID:9K6BL/T/0
192名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:38:37 ID:1ky4PKgQ0

どうせ役所の人間も死人が出るまで放置でいいだろ との考えなんだろ
193名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:45:09 ID:a46tjfnt0
もうろくしたようなジジィに銃を持たせるなよな
194名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:45:31 ID:/gi3FrZD0
1センチずれてたら目ン玉あぼーん
5センチずれてたら脳みそあぼーん
195名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:51:44 ID:dL0AXksx0
桑島町ではよくあること
196名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:05:27 ID:GL0irX3L0
貴重なサッカー女児が!
197名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:29:12 ID:VJVSejzvO
なんで、実名報道されないんだ。
198名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:31:58 ID:xUK6kwsq0
ハンターって必要な存在なのか?
199名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:35:12 ID:kfxzI3GB0
なあ。あの狩猟って勝手に人の土地に入ってやっていいのか?
俺んちの山によく猟銃の薬莢が落ちてるんだが。
当然家族親戚ご近所に猟なんてやるヤツいない。
害獣駆除といっても、猪も熊もでないぞ。
せいぜい野良鼬を5年に一回見る程度なんだが。
200名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:35:57 ID:QQETNk5H0
目とかあぶねえ・・
201名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:40:07 ID:kmhQ2kKmO
普通、子供が30人ほどいてサッカーをやっていれば
150メートル離れていても、かけ声が聞こえてくるはず。

まあ78歳じゃ視力、聴力共に衰えてるから
子供を獲物として誤射しなかっただけまだマシか。
202名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:41:04 ID:DluvNNCb0
狩猟区域内にグラウンドとかありえないです
203名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:43:04 ID:r6XjJIM00
>>199
もちろんいいわけがないが、地所の周りを柵で囲うか何かしないと
「道に迷った」とか何とか言い訳をされるだけ
204名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:45:40 ID:xhR91L0r0
さすが宇都宮
205名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:50:54 ID:LkCwZKpiO
>>202
ほんまよくそんな場所に作ったものだよな
責任者出てこい
206名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 09:55:48 ID:gQxbaRdp0
女の子の顔に傷をつけるとはなんてことしやがる、このクソジジイ!
もし目に当たってたら失明してたかもしれないぞ。
ジジイの目玉をくり抜いて二度と銃を撃てなくしてやれ。
このクズの実名晒せや。
207名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:02:14 ID:i2veBWi50


『狩猟区域内』に、グラウンドを開設するとは!

猟期(オープンシーズン)に、こどもたちを『狩猟区域内』に立ち入らせるとは!

いったい、これは誰の責任でしょうね。



208名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:04:04 ID:5z7MjqNzO
ヘルメットが無ければ即死だった・・・
209名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:05:52 ID:Nb3MOp9V0
ほれ、自分の家が猟区かどうか確かめてみろ。

http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/hogo/habitat/choujyuuhogo/link.html
210名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:12:30 ID:Nb3MOp9V0
自分は散弾銃持ってるが、これまで撃ってきた経験によると、
7.5号なんかだと150mも距離があればかなり遅い速度のはず。

今回は鳩ということでもう少し大きい弾だとは思うが、
150mでは有効射程外なのは確か。
もちろん、スラッグ弾はその限りではない。
ここのレスを見ていると、散弾銃についての誤解が多いなと感じるな。

しかし、撃った弾が有効射程外だろうと人や人家にあたることは絶対に許されない。
この爺さんの許可証没収は免れないだろう。
211名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:13:46 ID:8avlyPcK0
もしトラップ弾じゃなくてスラッグ弾だったら頭が消し飛んでたな、これ・・・。
しかし撃つ方は案外、気が付かないもんだ。射撃の瞬間には獲物と照準しか
見えてないからな。

何だかんだで日本の銃刀法も甘いからなあ。
簡単に銃器や弾薬を買える現在の日本と法律に疑問があると言えばある。
まあ秋葉原でゲーム買うついでに22LR弾を買い込む俺自身もアレだけどな。
212名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:25:32 ID:2lQOTtc60
> グラウンドは狩猟区域内にあり
おかしいだろwwww
213名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:47:46 ID:JSU4G1oo0
>>212
最大の突込みどころだよなw
鳩じゃなくて人間狩れって事じゃないかww
214名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:51:39 ID:aSaDeEb70
悪気の有無はともかく 射線にサッカーやってる子どもがいても撃ってしまうもうろく爺は
金輪際 屋内飼い殺しでいかがか?
215名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:58:36 ID:Ia6Xar5o0
日本の話かよ!
216名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:59:39 ID:Ia6Xar5o0
まぶたかすっただけでよかったなー。散弾が頭に残ると悲惨だ。
217名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:02:11 ID:Ia6Xar5o0
で、このグラウンドはどこが整備したんだ?

これは公園の乳児ベンチ落下枯れ枝殺人事件の比じゃないくらいの
責任が行政にあるぞ。

まぶたの1mmだからとなにもしないような行政は徹底的に追求しろ。
218名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:03:55 ID:pEsnSAyy0
 散弾で150メートルだろ?
 もう威力ないだろ。まぶたじゃなけりゃ気づかなかったかもな
219名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:04:54 ID:Nb3MOp9V0
>>212
どなたかレスを付けていたと思うが、
そもそも猟区として指定された所はない。

規制区域外なら発砲は可能。
しかし、着弾地点などを考えると市街地は無理。
もし、河川敷のグラウンドのような場所ならば
銃猟が出来そうな場所は少なくないだろう。

猟区の話からはズレるが、お前らは射撃場を見たことあるのか?
大抵は道路沿いにあったり、俺の地元ではクレーの射台から
振り返ればすぐ近くに公民館ってとこもあるんだよ。
ちなみに、ライフルやスモールボアのライフルは室内や壁に
囲われた所が多い。
220名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:06:33 ID:2sNnN42S0
>>217
っていうか枯れ枝事件ははっきり言って行政の責任なんて無いと思うけどな。
221名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:07:15 ID:qtZMBCSF0
害獣でもないのに撃ってたのか死ねよボケじじぃ
222名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:07:39 ID:N6i9cGv70
狩猟解禁gkbr
223名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:11:50 ID:JVRFOMc10
78歳に銃を持たせていいのか?
224名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:16:47 ID:eehajXf20
こち亀で出てきた、県境に建てた
寺井さんの家みたいだなw
225名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:18:27 ID:Nb3MOp9V0
78歳でもクレーにバカスカ当てる爺さんもいる。
ただ、この歳だと大抵の爺さんは難聴だな。
昔は、イヤーマフもしないで撃ちまくってたらしい。

なので、自分はイヤーマフと耳栓で完全防音。
会話はしにくくなるけど。
226名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:18:31 ID:PD4BDDZA0
狩猟区域にグラウンドが含まれてるの?
人間狩りか
227名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:20:30 ID:nBTCNc0T0
小学生狩りかよ
こりゃ全国の変態が宇都宮に押しかけるな
228名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:20:34 ID:Nb3MOp9V0
>>226
相変わらず誤解するのが多いな。
行政が指定した狩猟区域なんてないの。
お前の家周辺も猟区かもよ。
229名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:21:23 ID:PD4BDDZA0
>>228
誤解もなにも>>1に書いてるんだから仕方ないだろ
230名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:21:27 ID:eWhulMNoO


女児ときいて飛んできますた。

231名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:22:42 ID:OxcWwlVFO
>>224
ナツカシス
232名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:25:18 ID:znLVe9iP0
ハトを銃で撃つって・・・日本人じゃないよね?
他に食べる物がないよほどの貧乏人なの?

ハトが可哀想・・・。
233名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:28:12 ID:GxaIGFgW0
あぶねーなー かすったぐらいですんで運が良かった
234名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:29:34 ID:DwD+IUN80
>>218
散弾銃ってのは射程短いのか。
仮に自動小銃だったら、この距離だったら死亡かな。
そういやピストルというのも、有効射程はせいぜい40mだし
15m以上離れたらなかなか当たらないんだったかな。
235名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:33:21 ID:Nb3MOp9V0
>>229
記事にそうあるなら、誤解も仕方ない。
記者は、煽られやすい2ちゃんねらを狙い撃ちってとこか。

ただまあ、銃の使用にあたっては、事故率0が当たり前のはずだが、
人間が引き金を引く以上それは無理だ。
車なら一生でほぼ一度は事故に遭うけど、鉄砲はそこまでの頻度では起きない。
もちろん、毎日使う道具ではないのも関係してるが。

警察でも毎年懲りずに暴発事故が起きているように、
狩猟や射場においても事故は仕方がない面もある。

今回の事故においては、行政の責任は無いに等しい。
せめて、「銃猟禁止」はあってもよかったが。

236名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:34:13 ID:27QSFiJs0
雑草で前が見えなかったつっても声とか物音は聞こえただろうが
ちゃんと近くに人がいないか確認してから撃てよボケ
失明してたら取り返しのつかないことになってたぞ糞ジジイが
237名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:36:09 ID:8n1yrlJD0
これって後一歩分くらいずれてたら女の子死んでない?
238名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:38:55 ID:Nb3MOp9V0
>>234
自動小銃ならほぼ即死だろう。
散弾は弾の号数で有効射程や威力が異なる。
9粒弾ならイノシシもやれるが、射撃競技(クレー射撃)用の弾なら小鳥がせいぜい。

ピストルは口径は大きいものの、弾速は散弾銃程度なので有効射程は短い。
22口径で150mなら、急所でなければほぼ死なない。
239名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:43:21 ID:Nb3MOp9V0
>>236
前にもレスしたが、おそらく爺さんはすでに難聴。
耳が使えないとしても、目で着弾地点を確認するのが義務だが、
爺さんはそれを怠った。
240名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:47:16 ID:CBeqLq5x0
ケンプファーの敗因は、追加装甲まで装備していたNT−1
(これはアルの撮った写真で解ってた筈)相手に散弾銃しか
飛び道具を装備していなかったこと。
241名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:47:22 ID:Ia6Xar5o0
難聴者は藪の中で銃撃つなよw
242名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:47:26 ID:t3fraMBL0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
                   _              /- イ、_
     ∩___∩     / /  _____       /: : : : : : : : : : : (
     | ノ 猟友会ヽ    / /  /// \\  /7 /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
     /  ●   ● |  /  \  ̄     ̄/./ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
    |     ( _●_)  ミ / /"\.>    .__/./  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ○ ヾ: :::}
    彡、 .  |∪|  ノ /__/       <__/    l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
   /⌒    ヽノ  ヽ                  | //   ̄7/ /::ノ
 /           |       //         〉(_二─-┘{/
(   く"| ____ _|__,,___ /   ̄Z_、    /、//|  ̄ ̄ヽ
 \  ヽノ _|||||_____.爪_|―――゚'ヽ     > ;;;'''''';;;';';;      /\ 〉
r' ̄\_ 三〉)) ̄   `ー'       `-、ゝ ̄ ;;'''    ∴。・  /\ / 
)__/                    \   '':;:;,,,;;;'''`・゚。;:∵`
243名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:50:18 ID:pZWBEo2l0
78歳の爺さんが猟銃を使ってるなんて
244名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:51:55 ID:8Wy+p8lX0
>>240
パンツァーファウスト装備してた気がするんだけど
245名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:58:45 ID:gfvVBy6X0
関東って狩猟を趣味にする人間が多いよな。
生物を撃ち殺すことに快感を覚えるDQNが多いのだろうか。
ちょっと前に茨城でも猟銃で隣人を射殺する事件があったし。
以前北関東に住んでいた時、野蛮で粗暴な人間が多い印象があったが
あながち間違ってなさそうだ。

246名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:58:54 ID:DBm2bbtvO
サッカー少女だけに、擦過傷で済んだということか。
247名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:00:37 ID:4197235v0
>>234
拳銃で15mの距離から移動する物体に当てられたら相当の腕。
一般人なら、5mも離れたらなかなか当らん。
248名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:02:22 ID:CBeqLq5x0
>>244
あれはスカーレット隊との戦闘で使い切った。
249名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:04:07 ID:BxcrKa6P0
日本の射撃場なら射台から400m先に民家があるような場所もあったはず。
散弾なら200mも射程があればほぼ無力。
ライフルのように1〜2km先を撃てるような銃とは違う。
250名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:04:23 ID:AV7AWrFB0
サッカー少女だけに、擦過傷で済んだんだろ
251名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:11:31 ID:iInHMXzK0
ハトなんか二荒山神社にいくらでもいんだろ
252名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:13:10 ID:6y56xn4Z0
女児ときいてすっ飛んできますた
253名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:13:35 ID:VehJojh50
失明しないで済んだのは良かったけど、女の子の顔に傷とは・・・
爺は女の子の家に鳩を持って行って土下座して詫びてコイ。
254名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:14:32 ID:hrQv8O1U0
狩猟するやつの一部だろうけどマナーもヒドイよ。
私道にクルマ乗り入れるぐらいはまだしも、勝手に水道使って、猟犬は畑を荒らして、鳥を見つければ人家の近くでもズドーン。
「出てけ、二度と来んな」とキツク言ってやりたいけど、銃を持った人間になかなか強気に出られない。逆切れされたら恐いもんね。
255名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:36:34 ID:KUEHMIOL0
150mってマジかな?
ハトなら普通7.5号使うが有効射程は25m前後。
一升瓶すら割れない威力だぞ。
たまに自分に当ててみるが素手にあたると痛いって程度だ。(上空に撃って)
150mじゃ服に当ったら気がつかないだろうな。
256名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:37:47 ID:YxANMHDA0 BE:30812966-2BP(1112)
>>235
なーるほど。
257名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:40:06 ID:OosvH/so0
さすが猟友会
人間の屑の集まり
258名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:42:31 ID:huLukjNH0
狩猟区域内にグラウンド作った奴の責任が大きくないか?
259名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:43:28 ID:JpcTPJ580
>>254
人の来ない低山とかで銃を持った奴に遭遇すると何も言えんわな
260名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:45:31 ID:JgtdQEV90
261名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:56:15 ID:lDtm74FdO
ハト哀れ…
262名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:10:45 ID:4197235v0

        _                              ∧_ ∧
     .;'´   `ヽ,                           (゚∀゚.l!|) >246
     !,, ノ从从ノ       パァァァァンッ              (    ) ビ゙シッ
   ,‐、_'リ| ゚ -f二0_____,,,.,:;:'""';:;,.,                | ,・:;:.,|:.,'
  ⊂( (/_(_iつ;,=0,―A' ̄ ̄   '' ' '':'''                (__.(__):.,
263名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:13:13 ID:JgtdQEV90
こらー! じじい!!
撃つならサッカー少女じゃなく
DQNだけにしろ
264名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:19:51 ID:fntS7fk/0
> グラウンドは狩猟区域内にあり
これが問題だな。
265名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:20:50 ID:TEy6IxQq0
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i  ハニャ?歌姫・・・?
   /: : : : :  /(   )  : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  奈良県にある街道?
   ̄|: : :"  /  ⌒⌒ \  : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   (     U   )  ヽ: : : : :-─/─
    ヽ       へへ       : : :ヽ/
     \      ̄ ̄         : /\
      \     ̄        /   
        \________/
266名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:29:25 ID:q/C3DePN0
これは役所が悪い
267名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:33:58 ID:ZjsRR9Uj0
後のなでしこジャパンである
268名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:37:56 ID:YxANMHDA0 BE:10270962-2BP(1112)
>>264 >>266
いや、今回の場合は注意を怠った爺の方に責任があるんジャネーノ?
269名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:38:43 ID:4is275+rO
もし女児がサッカーではなくカバディやリュージュで遊んでたら、おそらくタイトルにはならなかったはず。
270名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:49:36 ID:q/C3DePN0
>>268
最初から禁猟区にしておけばこんな問題も起こらなかっただろう
猟する人の注意に頼ってたら何時までもなくならいと思うんだが
271名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:06:50 ID:YxANMHDA0 BE:10270962-2BP(1112)
>>270
俺もそう思ってたよ。
けどID:Nb3MOp9V0のレス抽出して読んでみてくれ。
爺の問題の方が大きいっぽいぞ。
272名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:25:24 ID:VdHqRYqXO
猟してるやつは人かどうか確認しないで撃つからな。キチガイと同じだよ
役所が悪い
273名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:47:06 ID:STkZyRRS0
> ハトの狩猟をしていた
・・・・・・・・ハト?食うのか?
そんなに暇なら、銀玉でも打ってればよかったろうに。
274名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:20:48 ID:MKXhxhpa0
>>272

というか78でありながら散弾銃を所持していること自体が問題。
70になった時点で狩猟免許?取り消しおよび銃を押収すべき。
275名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 17:29:13 ID:bWks1fA30
自己責任
276名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 17:31:28 ID:K6+E7mnv0
今の時代は野球じゃなくサッカーなんだな
277名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 17:51:11 ID:iQrkt1N90
もう少しで失明したかもしれない。
この有害老人から猟銃を取り上げろよ!
278名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 19:24:51 ID:BB8LuG8Q0
>>188
         
  このスレでぎゃあぎゃあ騒いでいる嫌銃キチガイサヨクどもがうざい。


    この爺個人や銃所持者が悪いんじゃない。

    
    つまり日本政府は、もはや社会にとっての危険物、廃棄物でしかない70歳以上の高齢者は
    とっとと資産は没収したうえで青酸ガス室に送致して、棄てられた犬猫みたく処分しなければw。
279名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 19:27:59 ID:BB8LuG8Q0
>>274
>>272
こういう騒いでいる嫌銃キチガイサヨクスパイどもがうざい。
ああ、そうだよな。

   日本政府は70歳以上の高齢者からは、一律免許停止にして所有の
   銃やバイクも自動車なんか没収せねばならない。

この爺個人や銃所持者が悪いんじゃないないか。

つまり日本政府は、もはや社会にとっての危険物、廃棄物でしかない70歳以上の高齢者は
拘束して、とっとと資産は没収したうえで青酸ガス室に送致して、犬猫みたく処分しなければ。
280名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:01:43 ID:wiztnon50
とりあえず軽傷でよかった。
後は、傷跡が残らなければいいな。

しかし、猟をする者にはGPSで自分の現在位置を
把握させる事も必要ではないかい?
住宅地に近づいたら警報が鳴るような。
あと数ミリずれていたら、この子の一生を
狂わせる所だったんだぜ?
281名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:18:56 ID:rG1RZIHP0
近所に猟銃持ってる爺で危なっかしい奴がいたら警察に報告した方が良いよ。
警察は銃砲絡みの報告はちゃんと調べて動いてくれる。
本件とは違うけど軍用銃の一件も周りからのチクりで発覚したんだから。
282名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:41:31 ID:8FWd9Eqn0 BE:264651427-2BP(0)
>>281
散弾銃であれ狩猟免許必要だからな。
狩猟するときって事前に公安委員会とかに届け出て許可得ないとダメだっけ?
283名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:20:41 ID:eGGgwq7e0
スレタイ見て海外の事件だと思った
日本の事件とは思えん
284名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:03:04 ID:IUwIqz3L0
豆鉄砲を使えとあれほd(ry
285名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:08:35 ID:cSh8Ebzm0
散弾銃ってもっと射程短いと思ってたよ>150m
286名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:53:27 ID:A2baAlK+0
age
287名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 01:19:09 ID:j57UYiE30
まあ10m離れたら殺傷能力無いな。(7.5号じゃ)
288名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 01:45:27 ID:ibq263AR0
撃った場所からたった150メートしか離れていないグラウンドでは児童
約30人が保護者立ち会いでサッカーの練習をしていた。
いいか、30人の児童だけではなく保護者やコーチもいた。
しかも、DQNは同じ市民だろ。草で見えなかったは言い訳にもなるまい。
こういうトンマとかイメージ低下を恐れて行政に責任転嫁しようと
する開き直りが跋扈するのがこの世界だろ。
289名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 01:47:18 ID:Y+kxwnzi0
>>288
まったくそのとおり。
常識ですむことに対策費としてまた税金投入。
290名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:33:41 ID:RylPE8zd0
150m先での散弾銃の弾より
10m先で蹴ったサッカーボールのほうが遙かに威力が高い

弾が天文学的な確率でまぶたに当たったからニュースになったようなもんで
それ以外の場所だったら当たったことにすら気づかないんじゃないか
291名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:37:25 ID:WfafYe5G0

まぶたに軽症って・・・

ほとんど安全だってことかと。
292名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:48:03 ID:zmu14Krr0
猟銃で間違って撃てば殺人でも刑罰は軽いぞ、間違い・勘違いは誰にでもある良く憶えておこうね
293名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:13:32 ID:1YgvVG4R0
>>28
ダブルオーバックかよwwww
普通に直撃してたら危なかったな
294名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:30:06 ID:RylPE8zd0
ハトを九粒弾で撃ったりしたら
下手すると食べるところ無くなるだろ
295名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:33:07 ID:p0m0FJDa0
なんかイラっとくる事件だな。じじい氏ね
296名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 12:38:10 ID:hAKiNs/f0
猟区を設定したのは何年前だ?たまに見直したほうが良くないか?
297名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 15:17:56 ID:adlIpR7J0
>>282
表向きはそうなんだけど、その公安委員会ってのが実務をやってる中の人は全員警官だから、
結局は警察の怠慢。

298名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 15:24:57 ID:+rLv345i0
かすっただけでよかったなぁ。
正面から当たってたら失明だろう。

猟銃持ってる奴は即刻射殺でいい。
299名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:56:08 ID:JPKKU7nRO
150メートル離れて、しかも藪で減速した散弾ってエアガンより威力ないんじゃね?
300名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:09:45 ID:q96zIuii0
数センチずれてたら…と思うと恐ろしい
日本で銃持たすなアホか
301名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:14:23 ID:tm9I7Inn0
昔は、散弾銃の赤い空の薬きょうがあちこちに落ちていた。
302名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:41:43 ID:5U6eynUY0
散弾銃発砲のトラック運転手を書類送検 /徳島

人のいるテニスコートに向かって発砲したとして、阿南署は4日、阿南市
那賀川町のトラック運転手の男(58)を鳥獣保護及び狩猟適正化に関する
法律違反の疑いで取り調べ、徳島地検に書類送検した。調べでは、男は06年
11月25日午後2時ごろ、同町の雑木林で人のいるテニスコートに向かって、
散弾銃4発を発砲した疑い。テニスコートは雑木林から100メートルほど
離れており、約10人がプレーしていたが、けが人はなかった。雑木林は県が
指定する狩猟地区で、男はキジバトを捕獲しようとしていた。
1月5日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000214-mailo-l36
303名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:44:00 ID:ADc6Ice80
>グラウンドは狩猟区域内にあり

この感覚が俺には理解出来ない
304名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 02:14:53 ID:l1EXx1et0
漏れの子供の頃は、冬になると家の裏の畑で、近所の人が
普通に散弾銃、ぶっぱなしてたなぁ!!!

あのFRP製のカラ薬包をよく集めたっけ、5〜6歳のころは、
このカラ薬包が、いったい何なのか知らなかったけど、
一度、玉がズッシリ詰まっているのを拾って、家に持って帰ったら
親父に大目玉を食らったよ!

電柱に当った跳弾が小学生の足にあたって大騒ぎの事件もあったなぁ!
もう30年も昔のことだけど・・・
305 ◆C.Hou68...
ハトの狩猟・・・んなもんもあんのか。。