【経済】派遣社員3200人を「契約社員」に移行 - 明治安田生命保険
130 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:10:34 ID:3liFRlpe0
簡単に辞められない
残業はみなし残業でこき使える
ボーナスなし、昇給なし、退職金なし
一応社員なので正社員と同じ仕事、同じ責任を押し付けても逃げられない
131 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:17:24 ID:qFJl+lS10
若い女は体で契約がとれるからな
132 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:18:31 ID:G+87SNmg0
ニートがいくらケチつけようとも契約社員になったやつらにとっては有難い話だろうな
どんな試験するんだろ?
圧迫面接とかかな。
134 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:19:27 ID:0RZZ5cqW0
>124
行きて〜!!
135 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:22:50 ID:C1NONMlj0
>子会社の人材派遣会社から派遣されて
肝はここだな。最近いろいろ表沙汰になっている偽装請負と
無関係ではないだろう。
136 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:26:18 ID:GET8986GO
明治安田なんかに入る奴いるのか?
詐欺会社じゃん。
137 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:28:02 ID:bdNFIjf70
でも生保って結構簡単に正社員になれるんじゃないの?
俺は数店付き合いがあるけど、どの店も人材が足りないと言っているよ。
もちろん営業だけど、営業だと正社員に簡単になれると思うんだが。
138 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:28:23 ID:64IVyYs10
契約社員なんて名前で満足させるだけで実態はフルタイムの長期バイトと
何の違いもねーじゃねえかw
139 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:32:09 ID:zG7earXn0
>>138 おまけにボーナスも「寸志」程度だろうな。
140 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:34:08 ID:MKIhcZ530
正社員も契約社員へ
141 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:35:28 ID:JMcV5bV50
契約社員ってボーナスもでないから都合いいしなw
142 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:37:09 ID:gUCNX4jo0
責任が無いという怖さがわかっただけだろ。
派遣社員が違法行為をしても、その責任は監督責任のある本社が負わないといけないからな。
実際、保険会社は金融庁からずいぶん指摘されてるしな。
製造業には指摘してくれるところ無いし、それに気づくときはもう手遅れかもしれんねw
143 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:37:10 ID:RgWsHk0sO
てかピンハネ分払わなくてもいいから
会社としては経費節約じゃ
てか派遣会社がピンハネできなくなる分
文句言ってきそうだがなんかしたのかな
144 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:38:22 ID:3liFRlpe0
工場の派遣なんてやる気なくて不良品流し放題だって知ってるのかね。
146 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:40:17 ID:ZuE40zoD0
>>137 営業は保険外務員といって確定申告するのです
つまりサラリーマンではなく自営業者
○○生命の名刺を持った代理店と思えばいいんだ
固定給なし。売上報酬のみ。
147 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:41:59 ID:RgWsHk0sO
>>144 そういやそうだった…
そういや他人の嫌がる事しちゃいけない、
嘘ついたらいけないと教えられた真面目な人は
営業とかあまりできんよね
148 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:51:35 ID:9wM9Rm4PO
>>141 有給休暇があるぐらいだろいいのは
まあ社会保険あるってのも果たしてプラスなのかどうか…
ここの派遣会社って子会社なんでしょ。
偽装請負と似たようなもんだったんじゃないの?
で、突っ込まれる前に策をうっただけのような気がするなぁ。
150 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:21:40 ID:cuRD7ncM0
>子会社の派遣会社
ほんと今までは稼げなかった分野で企業は稼いでますね(怒)
今が好景気だなんだ言われているのは偽装派遣のおかげでしょうかね
151 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:44:34 ID:t4fxB0WIO
子会社の派遣会社…
152 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:04:54 ID:4iTORMQt0
契約社員になったのは営業員じゃないでしょ?
事務とかカスタマーサービスの部分だと思うけど。
だからノルマはないし
今のサービスがもっと改善されていいんじゃないかと思う。
今は営業員に事務処理までおまかせで
きめ細やかなサービスまで中々出来ないのが実情だもの。
153 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 20:51:34 ID:huIMfrrB0
正社員でもダイレクトは離職率が高かったよね
連立政権の失敗かな?
154 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:01:44 ID:UmTzjEXh0
派遣を契約にってそれ自体が派遣会社との契約違反だろ。
もしくは人身売買に関わるので絶対禁止条令だったんだが。
ま百歩譲ったとして、できる香具師だけ正社員、スキルある香具師だけアクセプトだな、新卒、無能はレジェクトでおいしい罠
155 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:02:23 ID:T0vtZf350
保険の不払いを止めてからにしろ。
156 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:03:05 ID:mdY98nXr0
あんまり変わってないのでは?
157 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:04:37 ID:J1WmBdF40
具体的な変化はあるのかな?
158 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:06:21 ID:An1jjh3+O
北朝鮮の人間が韓国に引っ越したような感じぽ?(´・ω・`)
期限が来たらサヨ〜ナラ〜
でも世間体はよさそうなのでうウマー
160 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:11:55 ID:apoRnUab0
こんな反社会的企業の契約社員になっても仕方ないわ。
1000人の人にとっては
良かったのか 悪かったのか
162 :
名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:21:39 ID:02MyyxB40
まだやっていた生保の踏み倒し1万件
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20070103 日本生命、第一生命、住友生命、明治安田生命の大手4社が、
保険金、給付金を1万件以上踏み倒していた。
入院給付金の手術給付金を踏み倒していたというのだから、これは事務処理のミスとはありえない。
生保指定の診断書に医師が記入、捺印するが、病名、入院日数、手術の種類などをきちんと書くことになっている。
それがどういう理由で、手術給付金だけ踏み倒されたのか。
簡単に言えば、手術給付金の金額が大きくなるので、払いたくないのだ。
入院給付金1日5千円なら手術給付金は5万、10万、20万円のどれかになる。
30日入院なら入院給付金15万円になるが、これに20万円の手術給付金が加わると35万円にもなる。
その手術給付金を踏み倒して、少しでも支払いを少なくしたいのだ。だから踏み倒す時に
「この手術は手術給付金の対象にならない」とか「この手術の手術給付金は5万円なんです」と
嘘を言って踏み倒したと思われる。
不正な派遣あげ
164 :
名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:47:41 ID:rpjt0rgL0
保険会社の一般職(事務職)の給料って安いよ。
正社員でも初任給16〜7万円くらいで、派遣の方が良い。
昔は長く勤めているとそれなりに給料が上がる体系だったが、
最近では、職種を転換しない限り給料は上がらないしくみに改められている。
165 :
名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:48:20 ID:31bIGFPD0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
【安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世】
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
【中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン】
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
【竹中平蔵 経済学者 元政治家】
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
【奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長】
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
【宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長】
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
【三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長】
「格差論は甘えです」
【奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員】
「格差は能力の差」
【篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長】
「フリーターこそ終身雇用」
【南部靖之 人材派遣会社パソナ社長】
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
【林純一 人材派遣会社クリスタル社長】
明治安田ってそこまでして入りたい会社か?
大学時代の俺のクラスでも元気だけがとりえのバカってタイプが内定もらってたが
派遣社員である当人が
一番 現状をわかってないのが
問題だなぁ
168 :
名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 21:51:17 ID:sdVSXYDo0
>>166 地元高→短大卒や中途専修卒社員の事務能力は高かった
語学堪能、高学暦はいい人なんだけどキモオタびいき
そして今日に至ったわけだ
>>135 せっかく日経がウルトラE難度の宙返り記事を書いて、財界のために
尽くしているというのに、ありのままの真相を語るのはやめてください
170 :
名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 22:07:06 ID:EFSvQRx/0
やるよね業界紙!
171 :
zash ◆H8s.SckvxY :2007/01/07(日) 00:21:30 ID:lwqNuwsd0
契約がいいか派遣がいいかってのも微妙ですよね。
派遣会社も最近はマトモな人材を確保するのが大変だし、だいたい派遣会社の正社員っていうのも激務で、
もはや衰退に向かっているとの観測もある。
契約社員って直接雇用してもらえているのはいいけけど、契約を更新しませんと会社に言われたらそれまでだから。
派遣だと、ちゃんと仕事できる人材なら、すぐさま次の派遣先をあてがってくれるけど、契約社員は自分で探すことになるからなあ。
よーするに偽装請負とか二重派遣などが世間的に顰蹙かってるから、契約社員化しようってことでしょう。
松下PDPのやってることと同じですよね。
ちょっと商いが不調になったらいつでも切れるという点においては大差ないからねえ・・・
172 :
名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 00:38:50 ID:C3fOhZWS0
派遣(事務員ね)スタッフの定着率が悪いから社員という名前にすり替えて
定着してもらおうという事なのでは。
派遣スタッフだけではなく、正社員の事務員もどんどん辞めてるけどね。
営業所の派遣事務。
残業月30〜40時間。定時終業4時30分で帰れたのは年2回だけ。当然、有休もとれない。
毎日、銀行に残高の確認を5時少し前にしなくていけないので定時になど帰れる訳ない。w
エクセレントとかwww 仕事ミスると事情書提出。
同じ支社内の全職員に事情書のコピーが配られ、さらされ、その上会議で立たされる。
上司が書類を検閲することがない。一人でやっているので絶対ミスは無くならない。w
仕事量、責任とも正規職員と一緒。給料安い。で皆バイバイ〜
辞めました。感謝してるのは、明治安田のお陰で今はなんでも耐えられるよん。www
173 :
名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:02:26 ID:tFH45FFG0
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓
-------------------------------------------------------------
▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
↓ ↓ ↓
▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
↓ ↓ ↓
▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
↓ ↓ ↓
▼労働組合 Wikipedia
5 最近の日本の労働組合
5.6 偽装請負の黙認
近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。
-------------------------------------------------------------
(松下の偽装請負告発者が加入していた労働組合は日本共産党系)
174 :
名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 01:42:20 ID:ZvkLF7+G0
>>67 うちの姉妹もこれやってるけど
最初保険入れってうざかったw
こっちは無職なのにさw
そんで最近は名義貸しさせられてる
だから私には六個位保険が入ってる
そんな世界w
175 :
名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 02:20:16 ID:KDNuycHc0
176 :
名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 11:45:12 ID:2Gla1aj70
>>172 …派遣て給与待遇はよくないかもしれんが、仕事ラクなのね…
貴方の書き込み見て思った。
>>177 >仕事量、責任とも正規職員と一緒。
×派遣て仕事ラクなのね
○事務て仕事ラクなのね
>>172 支社派遣は 有給取れて 結構定時で帰れるのにね
まあ、終日 上司の目が光ってるがw