【政治】安倍首相が年頭会見「景気回復を家計にも広げていく年にしていかなければならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
219名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:26:00 ID:rnzvdOGeO
口だけならタダ
220名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:26:56 ID:FUE8gkxb0
口だけ
1回ボロ負けしないとわかんないよ
221ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/05(金) 11:06:34 ID:TwHUbwPK0
安倍総理大臣は年頭の記者会見で、松岡農林水産大臣の秘書が、出資法違反の疑いで
警察の捜索を受けたコンサルティング業者の関連団体のNPO法人の申請をめぐって、
内閣府に審査状況を照会していたと指摘されている問題について、「松岡大臣からは、
働きかけや要請をした事実はないと報告を受けている」と述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    これはまた新年早々どこかのエライさんから
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    ハッパ仕掛けられてる様子だな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 正月返上でさっさとやらないと
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l お前さんのマズイ事をバラすって訳ですか。(・A・ )

07.1.5 NHK「農相から働きかけなしと報告」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/05/k20070104000161.html
222名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:08:00 ID:s+g4BtXo0
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //  
\  __/ /\ _/ |  ___/ |    __/  / //   
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////   
           \     :::::/
            │   :::│
            │   :::│
            │   :::│
            │   :::│
       /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   
       ( ◯ / /)  (\\ ○ )
       \ / ./● I  I ●\\/ 
        /  // │ │ \_ゝヽ 
        /     /│  │ヽ    :::ヽ 
       /    ノ (___):::ヽ   :::|    
       │     I    I ::::::   ::::::|  
       │     ├── ┤   ::::::::|
       \    /   ̄  ヽ  ::::::::/  
 /______          _| ̄|___\\\\    
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | .___   
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
●安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
「 私 は 朝 鮮 (人) だ 」 −−。 韓国中央日報 2006.09.30 14:19:00
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80386&servcode=200§code=200

●日本次期総理候補ナンバー1の安倍晋三は韓国系〜佐藤元総理が告白していた[05/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147874866/
223名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:12:39 ID:QkriuLaGO
政治家や公務員 企業優遇を改めろよ!
このぼんくら総理!!!
224名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:14:24 ID:mHfq/NV0O
早く政権交代!このままじゃ日本終わりだ
225名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:24:47 ID:MKIhcZ530
なんか安部首相1人のせいにされてる感じがするけど、政治ってあいつ1人でやるものでもないだろ
226名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:26:49 ID:zMWy31ox0
>>1
嘘吐けw
ホワイトカラーエグゼや三角合併等、
労働分配率を下げる政策が目白押しじゃねえかw
断言しても良い家計には還元されない。
したがって個人消費=国内景気=名目成長率も沈没したまんま。
国内景気や財政再建なんて副次的なもんで目的は別だもんな。
格差を広げる事と階級を固定化する事が主目的だもんな。
2四半期連続で名目0成長ってどう言うこった?
それでもいざなぎ超えっつうのか?

景気ウォッチ GDP
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm
景気ウォッチ 消費
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/shouhi.cfm
景気ウォッチ 雇用・給与
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm
景気ウォッチ 住宅・建築
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/jutaku.cfm
労働経済白書
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/index.html
経済】 18年度成長率を下方修正…個人消費伸び悩み、設備投資も想定より低く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165952062/
>実質GDPの5割強を占める個人消費は0.9%減で、速報値の0.7%減から0.2ポイント低下。
>家計や企業の実感に近い名目成長率は前期比、年率ともにマイナス0.0%で速報値に比べ
>0.5ポイント(年率換算1.9ポイント)下方修正された。マイナスは04年4―6月期以来。
227名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:32:40 ID:rJmTJ6cYO
まあ、頑張ってよ。参院選までまだ結構あるし。
228名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:32:46 ID:W1EvU4Du0
団塊の退職金が片付いていけば、従業員の給料も上がっていくだろうよ。景気はよほどの
ことがない限り、心配ないだろう。
229名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:33:46 ID:yydW3dnE0

安倍も冗談言えるじゃん
230名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:47:46 ID:VwZ4AYpwO
>>220
一回ボコらないとに見えた
231名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:50:49 ID:7r8CEKeF0
家計って自分たちのだろう。
美味しい国造り邁進中。
232名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:03:35 ID:8tKfW3970
景気回復を家計にも広げていく年にしていかなければならない

…それで増税を議論って如何考えても逆行してるだろ?

安倍も選挙を気にしての発言だろうけど既に遅いよw
233名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:05:00 ID:zpbzaZmx0
どうせ言葉だけだ。騙されるなよ。
234名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:22:20 ID:rFrFkZcO0
実行できたら、生涯で初めて自民党に投票してやる
235名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:43:00 ID:zMWy31ox0
改革で得をした人達=人材派遣・パチンコ・サラ金・害資系生保・インチキ投資ファンドw
損をしたのは言わずと知れた大部分の日本人。
そういや壷三のパトロンって下関の東洋エンタープライズって言うパチンコチェーンだったな。
害人に良いように弄ばれる日本人が哀れだw
改革が続く限り日本人に明るい明日は来ない。
格差是正も口だけ。
つうかその是正策も上位層や正社員の給料を非正規社員の水準に引き下げるっつうんだから・・・

日本の富豪40人 消費者金融・パチンコ関係者が3割近く…米誌発表
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118368195/
高額納税者、"不況に強い" パチンコや消費者金融経営者が名を連ねる
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10530/1053052813.html
北核実験後も、韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握するパチンコ業界大繁盛
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165226873/

> 本日の『毎日新聞』の朝刊トップの記事によれば、消費者金融大手5社は借り手全員に生
>命保険を賭け、借り手の死亡によって債権を回収した例は2005年の一年間でじつに3万
>9880件にのぼるそうです。死亡者の内、半分以上の2万855人が「死因不明」で、死因が分
>かっている1万9025人の方々の19.2%の死因は「自殺」なのだそうです。「死因不明」の2万
>件のうち、半ば強制的に強いられた自殺(=私の定義では「殺人」)によって亡くなった方々
>はどれだけいるのでしょうか? これらの方々の無念さを思うと、今の政治に対する心の底
>からの怒りを禁じえません。日本もとてつもなく野蛮な資本主義になり果てましたね。
236名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:47:08 ID:zMWy31ox0
つうか誰に取っての美しい国なんだかw
層化?統一?鮮人?
ホームレスがあふれ、スラム街があちこちにあり、
里山が荒れ放題に為るのが美しい国なのか?
国民を馬鹿にしてんだろ?

景気ウォッチ GDP
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm
景気ウォッチ 消費
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/shouhi.cfm
景気ウォッチ 雇用・給与
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm
景気ウォッチ 住宅・建築
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/jutaku.cfm
労働経済白書
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/index.html
法人税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm
法人税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
所得税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/033.htm
所得税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/234.htm
【経済】 18年度成長率を下方修正…個人消費伸び悩み、設備投資も想定より低く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165952062/
>実質GDPの5割強を占める個人消費は0.9%減で、速報値の0.7%減から0.2ポイント低下。
>家計や企業の実感に近い名目成長率は前期比、年率ともにマイナス0.0%で速報値に比べ
>0.5ポイント(年率換算1.9ポイント)下方修正された。マイナスは04年4―6月期以来。
237名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 12:52:57 ID:+q07atRyP
>景気回復個人にも・・・・

今頃考え出したのか。今まで考えていなかった証拠だろ。
WEで批判されて形だけ繕うことにしたのかなww
238名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:13:46 ID:zMWy31ox0
本間氏、八代氏、竹中氏はじめ御用学者たちの、隠された思惑はこんなことらしい。
http://darsana.exblog.jp/m2007-01-01/
> マスコミと一緒になって、あるいはマスコミの論理をリードして、アングロサクソン化を進め
>たのが学者や役所、金融機関、シンクタンク出身の多くのエコノミストたちである。ここでは、
>彼らをまとめて「御用学者」と呼ぶことにする。彼らはマスコミだけでなく、しばしば政府の審
>議会などで重用されているからである。
> 御用学者の多くは、社会人になってから会社のカネなり、役所のカネを使ってアメリカに留
>学する。例えばハーバード大学やスタンフォード大学へ行くのである。ローマ大学とかパリ大
>学に留学するケースはほとんどない(ここいらへんの日本国内の経済学者を「洗脳」し自らの
>エージェントにしようとするアメリカの戦略については、現在発売中の「アメリカの日本改造計
>画」の中の中田安彦氏や東谷暁氏のお書きになったものに詳しいです/引用者)。
> 彼らはエリートだから、留学先では、アメリカの一流の学者や一流の財界人と付き合うこと
>になる。そこで、彼らが不思議と思うことは何か――。アメリカでは一流の学者にのしろ一流
>の財界人にしろ、みんなすごい家に住んでいる。プールがあって、メイドがいて、夢のような
>生活をしている。自分たちも日本社会ではエリートだが、自分の住んでいるのは社宅や公務
>員住宅の2DKだ。同じエリートなのに、なぜこれほど生活が違うのだろう、と疑問を持つのである。
>「僕たちみたいなエリートが、いくら頑張ったってネコの額のような家しか買えない。メイドな
>んか永久に雇えない。クルマはせいぜいマークUかローレルで、頑張ってもクラウンやセド
>リックがゴールだ。なのに、アメリカのエリートたちはこんなにいい生活をしている。なんでボ
>クみたいな優秀な人間がこんなみじめな生活をしなきゃいけないんだ」
239名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:15:56 ID:zMWy31ox0
> 日本に帰って来た時に、現実をみると土地も家も高い。株も高い。いくら努力して社長に
>なったところで、年収は三〇〇〇万円だ。あのアメリカのエリートたちが享受してる生活の足
>もとにも及ばないではないか。彼らと同じようになるためには、どうしたらいのだろう……。そ
>ここで彼らが思いついた戦略が「暗黙の共謀」の重要な理論的支柱になったのである。

> で、御用学者さんたちが、政府や経済界の要人に「適切な」アドバイスを行い、'90年代に実
>現させたものというのは…

>・政府のマクロ政策に影響を及ぼし、デフレスパイラルを起こさせ株や土地の値段を下げる。
>・自分たちに都合の良い成果主義報酬制度を、さも正義であるかのように喧伝する。
>・そこで得た所得を税金で持って行かれないように、自分たちに有利な税制に改定させる。
>・実体のないITバブルをあおり、当時は多くの国民にとっては未知の分野であり知識が無い
>ことをいいことに、アドバイザー等の地位を利用し未公開株を得てから株式市場で公開さ
>せ、一攫千金を行う(彼らの立場からすればマスコミを利用した風説の流布まがいのプロパ
>ガンダも容易だったろうと思われます)。

といったことのようです。

> わずか十数年の間に、サラリーマン並みの所得しか得られなかった御用学者たちは、ITバ
>ブルや金持ち優遇の税制改正や成果主義のおかげで、すっかり上流階級の仲間入りがで
>きた。しかも、彼らが望んでいた豪華住宅も手に入れることもできた。短期間で日本のエリー
>トたちがアメリカの上流階級と同じ階級に這い上がるというシナリオが完成したのだから、彼
>らの戦略は実に見事だったといってよいだろう。
240名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:21:21 ID:zMWy31ox0
要するに私利私欲の為に国益を台無しにし、国民生活を売った訳ですな彼らは。
普通の神経持ってれば同胞を年間3万人も自殺に追い込むような政策は取れないんだがな。
きっと素晴らしい愛国者なんでしょうw?
私利私欲の為にやったとしても大問題だがもっと邪悪な意図が潜んでいるような気がしないでも無いね。
米湯田屋と為りすまし含めた鮮人と二大カルトによる少数支配体制作りが更にその裏に透けて見えてるんだが。

> ただし、彼らがアメリカの上流階級と同じになるために、まだ決定的に不足しているものが
>あった。メイドや専用ドライバーだ。さすがの御用学者もまだメイドやドライバーを雇えていい。
> なぜアメリカの経済強者たちはメイドやドライバーを雇えるのか。それは彼らの下に膨大な
>数の低賃金労働者がいるからである。日本にはそれがいない。それでは、どうやってつくれ
>ばいいのか。彼らが考えた施策は三つあるのだ。

> 上記にある「三つの施策」というのは、
>・労働市場の流動化
>・フリーターの放置
>・外国人(単純)労働者の受け入れ
>の3点だそうです。
> 現在のような実体経済が元気の無いときに、労働者の賃金を下降させるのには、いずれも
>有効な方法でしょう。

> しかし、国内経済を疲弊させ、需要側の購買力を下げていき、また供給側の技術力の低下
>を招き、いずれ経済のパイが縮小していくことが明らかな、このような近視眼的で自滅的な
>施策を、御用学者さん達の理論を利用しながら経済界や政治家が推し進めていくのか不思
>議でなりません。結局、後々の日本や世界のことより、今の自分のことしか考えていない利
>己的で盲目的な方々ばかりが政治経済のトップにいらっしゃるってことなんでしょうね。
241名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:48:49 ID:Q4MRPlLo0
総資産が3億ぐらいにならない、物を買わないと思う。
242名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:50:17 ID:3IVe9Kx70
美しい国づくり

いくら収入が下がろうとも「国益、努力、自己責任」と
くり返し念仏のように唱え「自民党、経団連バンザ〜イ!」と叫んで
自ら青テントに特攻するめでたい捨て駒をガキの頃からの洗脳教育で
作り上げようという壮大な国家的政策
243名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:48:58 ID:sWJJakA80
残業代ゼロ 首相「少子化対策にも必要」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0105/007.html

安倍首相は5日、一定条件下で会社員の残業代をゼロにする
「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入について
「日本人は少し働き過ぎじゃないかという感じを持っている方も多いのではないか」と述べ、
労働時間短縮につながるとの見方を示した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


わかった。
安倍、ホワイトカラー・エグゼンプションがどういうものなのか、
実は全然知らないで言ってるだろ。
244名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 08:31:17 ID:5s0m1GXa0
                   ∧,, ∧   美しい国・内閣の最重要課題・教育再生
                   (`・ω・´)  社保庁は約束通り、廃止、解体し6分割
                     U θ U   景気回復を家計にも広げていく
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

--------------------------------------------------------------------------------
                   ∧_∧
                   (´∀`*)  財政が厳しいので国民には増税します
                     U θ U   但し法人税は減税します
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
      シーーーーーーーーーーーーーーーーーン

 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
245名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:06:41 ID:RofUAsC40
表面だけの強気の姿勢を餌にすると共に
働いて食わなきゃ生きていけないという真理を人質にして
やりたい放題なのが今の自民

野党にしても同じなんでそこんとこよろしく
246名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 20:10:14 ID:VUTQ2upl0
>>239>>240
納得性がすごい。あり得るな。
話題の学者 八代さんというのもそうなのかな。
247名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:10:07 ID:iSiJwqKJ0
キチガイ政党とくっくつ野党w
ダメだなw
自民党公明党の方がマシ

結局は同和、在日朝鮮枠でむりやり採用した労働者ども
を守ってるだけなんだよね。

氏ね売国野党。

248名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:14:13 ID:XkL4jhHS0
>>1

>景気回復を家計にも広げていく年にしていかなければならない」と述べた。
>
>

それが残業代廃止法ですか?
企業のみが儲かる法律に見えますが?
249名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 05:18:43 ID:kwc2zrId0
>>243
コレ本気で言ってるとしたら馬鹿としか言いようがない
これで騙される奴いないだろ
250名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:51:19 ID:P+aTSqNK0
>>247
どう贔屓目で見てもお前がキチガイ。
251名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:51:41 ID:lBWCS2i10
リーマン残業代なし

春闘ベースアップなし

消費税7%

消費落ち込み

消費税10%

お手洗い勇退

日本沈没ミニアメリカ化
252名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 12:52:14 ID:gzRne4770
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     最近 妄想だけは美しいと思った しんぞうです
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   

253名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:03:39 ID:ID2YML5F0
>>252
晋ちゃん。あなたがもう少し頭がよければ・・・・・・・・・・
254名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 15:35:53 ID:g6v5+OzmO
三万人の自殺者は歴代の官僚が殺したも同然ですか?
255名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:11:10 ID:vtfhArs40
                  (/_~~、ヽヽ
                   ひ` 3ノ  美しい国・内閣の最重要課題・教育再生
                   ヽ°イ、   社保庁は約束通り、廃止、解体し6分割
                     U θ U   景気回復を家計にも広げていく
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
--------------------------------------------------------------------------------
                  (/_~~、ヽヽ  財政が厳しいので国民には増税します
                   ひ` 3ノ  個人所得は10年前より下がっています。
                   ヽ°イ、  だから、国民には増税が必要です。
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\ 但し、企業は大幅に儲かっていのるで、
                |二二二二二二二| 法人税を減税します。
                |        |
      シーーーーーーーーーーーーーーーーーン
    アホ?   アホ?        アホ? アホ?
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
256名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 16:18:32 ID:Faite4hy0
基本給が今の5割り増しぐらい有れば・・・。
257名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:03:15 ID:ZxNVzfC70
1993年
進歩保守党(カナダ)
169議席>2議席

日本社会党
136議席>70議席
社会党の残骸社民党は・・・7議席

2005年
民主党(日本)
177議席>113議席

|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄民主主義 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / <自民党さん、民意の振り子は一度振れると怖いですよ・・・。
258名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:04:08 ID:JjMqvBZb0
安部ちゃん
言うてることとやってること
違うじゃん!
259名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:06:24 ID:98z0cS520
便所(御手洗い)で飯でも食ってろ


経団連の犬が
260名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 18:14:05 ID:ghDYNNqh0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が
行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いて
つくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)

(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、
あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、それで私腹を肥やし、
この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の
隠れ債務を加えれば、その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
261名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:37:20 ID:ID2YML5F0
>>258
いあ、アホだからマジで分かってないっぽい。
262名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:08:50 ID:3aEeoySZ0
風が吹けば桶屋がじゃないけどちょっとは連想しろや安部
猿じゃないんだから
263今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/07(日) 21:17:07 ID:mSqN6nT20
我々は憲法改正は諦めました。自衛隊の充実は、解釈と外圧で進めていくから
自民党は参院選で大敗してもいいよ。

安倍ちゃんの愛国詐欺に釣られて、負け組の奴隷化を許すようではいけない。
民の声は天の声だし、民主主義の根っこ!貧乏人切り捨ては許さん!
自民党は、少し頭を冷やした方がいいよ。

バブーフの陰謀
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/フランソワ・ノエル・バブーフ


264名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 21:32:30 ID:hjG29sbn0
よくもまあこれだけわざとらしい建前を言えるもんだなw
本当に呆れたわw
265名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 00:50:43 ID:qM/lp/Vg0
>>264
天然なんじゃねえの?
266濾過器を通して受け取る金は美しいカネ♪:2007/01/08(月) 00:59:24 ID:SfVHn0uHO
残業代カットの首謀者と
それに賛同しかけた者たちを
政権に関わらせない方が
いいのではないかな♪
267濾過器を通して受け取る金は美しいカネ♪:2007/01/08(月) 01:01:23 ID:SfVHn0uHO
残業代カットの首謀者と
それに賛同しかけた者たちを
政権に関わらせない方が
いいのではないかな♪
268名無しさん@七周年
WEの寝言見てる限り無理だろうな