【国連】事務総長、フセイン元大統領の死刑めぐる発言で波紋 死刑制度に反対する原則的立場を変更? 釈明に追われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
★国連総長、フセイン元大統領の死刑めぐる発言で波紋

 【ニューヨーク=白川義和】国連の潘基文事務総長は2日、昨年末に執行された
イラクのサダム・フセイン元大統領の死刑について、「各国が決めるべき問題」と述べた。

 死刑制度に反対する国連の原則的立場の変更と受け取られかねない発言で、
登庁初日から波紋を広げた。

 元大統領の死刑については、イラク担当のアシュラフ・カジ国連事務総長特別代表が、
「イラク人の正義を望む心情は理解するが、国連は戦争犯罪や人道に反する罪、
集団殺害であっても、死刑には反対する」との声明を出したばかり。

 事務総長は死刑の是非について、「各国は国際人道法に留意すべきだ」とも付け加えたが、
事務総長報道官は潘氏の発言に、「国連の見解が変わったわけではない」との釈明に追われる
事態ともなった。

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000011-yom-int

▽関連スレ
【フセイン元大統領処刑】欧州は死刑批判 法王庁「新たな暴力の種をまく危険」、ドイツ外務省「いかなる条件下でも死刑を認めない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167509505/
【イラク】手にはコーラン 「フセイン元大統領、死刑執行に抵抗せず」…イラク国家安全保障担当顧問
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167610602/
【イラク】フセイン元大統領の埋葬地が支持者の「聖地」となる兆し 死刑執行に各地でスンニ派住民が抗議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167704545/
2名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:12:11 ID:RY1JIJC50
3名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:12:57 ID:zMlYmUU40
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,. =・-、}  `,=・-`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙ミ ヾ彡i|川川ミリミミ)   ミ》》ソ
   ゙》》ミ:ィ-‐──‐-》〉| ;::ミミ彡
     ミ川;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;川 巛ミ彡、
    /:》》ミ彡リリミリミミソミリ彡 ヽ:ヽ
   /::::/ヾミ彡リリリミミ彡ソ   |:::::\
4名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:06 ID:/G4hfDCQ0
別にいいよ
5名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:17 ID:yfeUXvM60
失言でクビになれ
6名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:37 ID:JmtBrNAb0
地雷
7名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:41 ID:HwsahrV/0
讀賣新聞
8名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:44 ID:3Jazy+Uz0
トップがバカ発言を繰り返し、部下が釈明に終われる・・・
国連も一瞬にして韓国と化したな。
9名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:14:02 ID:TQg3ZSsh0
まあ韓国は半万年前から中国の属国だから
死刑に反対はできないだろ
10名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:14:21 ID:3HVmuNFj0
な・・・流石だ・・・
11名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:14:54 ID:vlzR7Vv40
死刑を容認するなんて
事務局長の出身国は野蛮な国だな
12名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:14:58 ID:oIR2sbb10
早速失言か・・・早いなあ。
13名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:15:53 ID:pmtAcNmH0
まぁこの程度の失言の範疇に入るのかもしれんが
結局ヨーロッパの価値観じゃなかったら文句言われんるんだろ?
でもチョンは死ね
14名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:15:58 ID:jcQ8cr8f0


国連(笑)

 
15名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:16:07 ID:nkJQNJ2N0
この調子でドンドン頼むわ
16名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:16:09 ID:HfztJKNW0
まぁ失言ですんでるうちは可愛いもんだけどな。
汚職やってもアナンと一緒で国内では殆ど報道されないんだろうな。
17名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:16:59 ID:ajaG5DUp0
新任そうそうからネタの提供お疲れ様です
18名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:17:26 ID:RUv65+pf0
さすがヌルヌルwww
こいつバカすぎw
日本のマスゴミはやり手だって捏造報道してたが
根本的に朝鮮人だからそこで悪魔以上の悪なんだってーのwwww
19名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:17:49 ID:YwCprCSg0
失言も糞も「各国が決めるべき問題」って返答がベストだろ
いくら国連が死刑制度反対の立場とは言え「フセインの死刑は許されない」なんて主張してみろ
そっちの方が各国から問題視されるぞ
20名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:17:51 ID:QdaZfU4v0
「世界が韓国に嫉妬している」


と韓国面の人たちはマジで考えているだろうな.....
21名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:18:51 ID:YPeAufQ90
国連板つくれよw
22名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:19:20 ID:IPw+s4Un0
でもまあ、常識的に考えてサダムは死刑だろ。
真相解明されるまえに殺したのはアメリカのせいだがな・・・。

つか、韓国にも死刑あるんだからそもそもおかしくないか。
23名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:19:37 ID:tvGOCORT0
これは仕方ないだろ。
国連が各国の刑罰に口出しするのも違うし。
24名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:20:06 ID:pcgHSmXM0
チョンだからこんなもんだよ、世界のどんな代表にもしてはいけない民族w
25名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:20:46 ID:zGNqZCj80
嫌韓厨っててっきり死刑大好きかとおもったら
死刑反対論者だったんだな?
26名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:20:58 ID:CTbxveFq0
こういうデリケートな問題は何言っても
何処からかに突っ込まれるんだよねえ
無難に言わんと
27名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:21:11 ID:QdaZfU4v0
>>23
>国連が各国の刑罰に口出しするのも違う
そういえば、イスラム教国では不倫した妻を夫が石で殴り殺すんだが、
これについてもなんかなかったっけ?
28名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:21:27 ID:UaYyEuqR0
ふた言めには「韓国」か。

皆さん、本当に好きですね。
29名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:21:31 ID:pmtAcNmH0
そもそも死刑制度反対のスタンスって
常任理事国の内、中国、アメリカは死刑制度だし
一番負担してる日本も死刑制度

チョンの発言が不謹慎だと言うなら、お前らが分担金払えよカス
30名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:23:32 ID:wPG/MTWG0
初日からやってくれますなw
この調子で罷免まで突き進め!!!
31名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:23:50 ID:kK2bBQkMO
>>22
常識で殺されたんじゃサダムも浮かばれないな。
なんの為の司法制度なんだか…。
32名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:05 ID:lgzMPJCn0
>19
>23

そもそも国連は死刑反対の姿勢ってことを知らないのか?
33名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:05 ID:QdaZfU4v0
>>29
>アメリカは死刑制度
州ごとに異なる対応、でしょ
とはいえ全体で見れば、死刑は縮小傾向にある
既に死刑廃止となっているのは10州を越えているし、見直しの動きもある
34名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:23 ID:38nSruOY0
これは大変なことを言ってしまったね。
日本では大して報道されていないみたいだけれど、ヨーロッパやアラブ諸国では
大変なことになってるね。
今年最初の仕事がこれだとはこの先思いやられるね。
35名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:31 ID:7ZDmXkbeO
国連の中の人達も気付いた頃かな
世界で一番愚かで卑しい民族の人物を事務総長にした失敗を
36名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:35 ID:GGye2A9q0
事務総長の任期って9年もあるらしいぜ。9年も。
9年も国連を機能停止に追い込むなんて酷い事ですね。
37名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:44 ID:PNmyBLKn0
>>25
何よりも嫌韓が優先なんだろ。
韓国人も嫌韓厨も感情的って点では同じだな。
38名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:25:34 ID:AY5YuJrR0
国連に法則発動確認
39名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:25:40 ID:N0t+LcIe0
さっそく来ましたよ。wwwww
40名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:25:41 ID:75WeHg3S0
この発言は普通だろ

死刑制度は国単位で違うんだから
41名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:26:15 ID:pmtAcNmH0
>>33
俺は賛成派だからどうでもいい
それよりサダムの死刑の是非が論点なのか?
42名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:26:18 ID:zGNqZCj80
日本が新規で常任理事国になれんのも死刑があるからだってはなしもあるな
43名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:26:44 ID:wyU/06Nj0
>>25
国連という組織が死刑反対してる中で就任したばかりのトップが組織の意見に反する発言をするのは問題だと言うこと。
程度の低いあおりは止めてもらいたいものだ。
44名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:27:26 ID:7nFW7xSS0
早速来たか。
国連や国際的な組織の胡散臭さは置いておくとして、
組織の方向性も理解していない馬鹿が、早々に始めましたなw

2ch的には、話題に事欠かないから良い傾向だ。w
45名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:28:00 ID:5kUyIbob0
なあに、これは序章に過ぎない
46名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:29:10 ID:N0t+LcIe0
( ゚∀゚) 「事務総長、犬は可愛いですね」
<*`∀´> 「うん、美味しいニダ」
( ゚ Д゚) 「え?美味しい?、何て言いました?事務総長」
<*`∀´*> 「何も言っていないニダーー」

47名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:29:18 ID:3ILkTBDI0
なるほど
48名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:30:17 ID:pmtAcNmH0
でもさ・・アラブ諸国って殆ど死刑制度あるんだろ?
49名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:30:30 ID:zGNqZCj80
>>43
「各国が決めるべき問題」って発言がいうほど問題とは思えんけどな
50ヨーダ:2007/01/04(木) 00:31:48 ID:QdaZfU4v0
このスレ、韓国面のフォースを感じるんだが
パン的には「国連はフォースの韓国面に落ちたニダ−」程度にしか考えてないんだろう

>>41
結局のところ、日本と中国はほとんど同列...
51名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:32:08 ID:pcgHSmXM0
>>42
死刑があるからじゃなく中国があるからw
52名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:32:19 ID:Qz6WSVdJ0
韓国(笑)
53名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:32:40 ID:75WeHg3S0
死によってしか償えないものがある。
死刑反対勢力の方が胡散臭い。

>>51
それ正解
54名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:33:16 ID:UuTH+24N0
韓国に死刑制度があるのに、バンは死刑制度反対なんて言えるの?
55名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:34:33 ID:YqC8VkwR0
所詮朝鮮人だからな
56名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:34:42 ID:pmtAcNmH0
チョンはアメリカに遠慮して
絶対反対なんて言えないからな、本音が出たんじゃね?
日本だってアメリカの嫌がる事チキンだし言えないからな・・
57名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:34:46 ID:CTbxveFq0
>>51
              ,,,r-‐───‐--、
           /     ,,,z-──ュ‐-、
          /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
         //~             |   ゙i
        i/               |    |
        f |               ヽ   |
        | |                リ   r-、
        | |                 `ヽ/「ワ,|
        リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ        
        ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
         ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/ 私を忘れてもらっては困る・・・・
         |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
         .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
          ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
          ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
           \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
            \ `     , '
             `ー--──'"-'
58名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:34:58 ID:YwCprCSg0
死刑執行前なら「死刑は許されない」ぐらいの態度は取るべきだろうが
もう執行しちゃった後では「各国が決めるべき問題」以上に無難な返答なんて無いだろう。
今回に限っては事務総長は良く空気を読んだと思うよ。
59名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:35:29 ID:QdaZfU4v0
>>49
大量破壊兵器を持つのも大量虐殺するのも人種隔離政策をするのも
本来は「各国の決めるべき問題」...

>>54
国連事務総長は「韓国の国連大使」じゃないから、韓国の実情なんて加味する必要はない
60名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:36:30 ID:0pvd1AcD0
Banは国連事務総長の器じゃない。
61名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:37:00 ID:qIYL4NXh0
↓おまいら、とりあえずこれ見とけ。

http://rose.eek.jp/911/loosechange.html
美しい国、アメリカについてのドキュメンタリーだ。

この書き込みをあちこちにコピペしろ。
小心者ばかりの2ちゃねらでも、それくらいのことはできるだろ?

ヤバイので俺はずらかる。あばよ。

62@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/01/04(木) 00:37:09 ID:tV5Gwt0B0
>事務総長報道官

これから釈明に追われる重職かw
63名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:38:06 ID:q5UuCjws0


新年早々に、さっそくチョンクオリティ発動かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:38:09 ID:ohXRlYTS0
もっとも尊敬に値する国連事務総長って
誰なんだろうな
65名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:38:17 ID:sOcIqRn60
【韓国】潘国連事務総長、新年の挨拶「世界の中の韓国へ」[01/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167628569/1

1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★[] 投稿日:2007/01/01(月) 14:16:09 ID:???
 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は「韓国人の事務総長として、世界の中の韓国、韓国の中の
世界を実現するため最善を尽くしたい」と語った。

 潘事務総長は新年の挨拶で「国連事務総長として韓半島(朝鮮半島)を超え、人類が当面している
様々な問題を扱うべき位置に立つことになった。このような大きな任務を務めることに対し、覚悟を新
たにしている」と語った。

 また、「韓国は今後、国連を含めた国際社会で世界10位内という水準に合った役割を果たすべき。
国際社会の韓国に対する期待はこれまで以上に高い」と強調し、「わたしの国連事務総長選出にも
国際社会のこのような期待が反映されていると思う」と述べた。

 以下は潘事務総長の新年の挨拶全文。
 尊敬する国民のみなさん。
 待望の2007年を迎え、ここ国連から新年の挨拶をしたいと思います。2006年はこれまでのどの年よりも、
わたしにとって格別な意味のあった1年でした。国民の皆さんの声援と支持を受け、第8代国連事務総長に
選出されたからです。この機会を借りて改めて感謝の言葉を申し上げます。
 今日、わたしは国連事務総長として公式的な任務を開始します。国連事務総長として韓半島を超え、人
類が当面している様々な問題を扱うべき位置に立つことになりました。わたし自身、このような大きな任務
を務めることに対し、覚悟を新たにしております。
 これから韓国は国連を含む社会で、世界10位内に入るその水準に合った役割を果たさなければなりませ
ん。国際社会の韓国に対する期待はこれまでのいつよりも高い状態にあります。わたしの国連事務総長選
出にも、国際社会のこのような期待が反映されていると思います。韓国人の事務総長として、世界の中の韓
国、韓国の中の世界を実現させるため、最善を尽くしたいと思います。
 今年1年、国民の皆さんの健康と幸運、そして大韓民国の限りない発展を祈っています。ありがとうございました。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/01/20070101000021.html
66名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:38:42 ID:pcgHSmXM0
>57
露はガスに掛かりきりで日本なんかどーでもいーんだろw
67名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:38:58 ID:PckgVxcr0
がんばれ世界大統領(w
68名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:39:06 ID:zGNqZCj80
>>59
例えがひどすぎるとおもうが。
大量破壊兵器を持ったり大量虐殺したり人種隔離政策する国と同様
死刑廃止してない国に制裁でもするのか国連は
69名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:39:25 ID:38nSruOY0
>>62
「これから」じゃなくて、もう釈明に追われてるよwww
70名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:40:47 ID:VuQUfI200
なんだこの程度の発言か…
もっとバカなこと言ってくれると思ってたのに。
71名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:41:14 ID:sOcIqRn60
>>68
まあ是非中国にはしていただきたいですけどね
72名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:43:22 ID:q5UuCjws0

死刑制度を続行してる日本人にはよく理解されてないと思うが、

死刑廃止してる国はもう60カ国以上あるんだぞ。それらの国民からすれば国連の代表がこんな無責任な発言するのはびっくり仰天なわけだwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:43:23 ID:hSVn27PK0
流石だぜパンちゃん!!!就任早々期待を裏切らない!!!
74名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:44:52 ID:Coz5eAq+0

流石、チョン。
75名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:03 ID:zGNqZCj80
ヨーロッパから見れば問題なのかもしれんが
逆にアメリカから見れば死刑反対なんていったら
それこそ非難ごうごうだろ。
76名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:23 ID:CTbxveFq0
日本人から見たら別に問題無いじゃーんって感じなんだが
死刑なんて言語道断と言う連中から見たらエライコトなんだろうな
77名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:29 ID:Y11Sbr5Q0
国連の立場と違う発言wwww
78名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:38 ID:0pvd1AcD0
それと気になるのが日本のマスコミが”パン”と音読みしている点。
国連事務総長の名前なのだから世界共通語英語で音読みすべき。
わざわざ朝鮮人の言葉で音読みしてやる必要はない。

バンと呼べ、バンと。
79名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:13 ID:BrLfewMx0
就任当初からレームダックというのはもはや韓国の伝統だなw
80名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:16 ID:1Tv8fjk10
普通にアメリカ寄りの発言をして欲しくて選んだ
事務総長なんだから、失言でも何でも無い。
81名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:21 ID:666mbUXb0
フセイン死刑の是非なんてどうでもいいんだよ。
国連の事務に差し障りのある発言をして、しかもその自覚がないってところが問題にされてるわけ。
こんな事務総長、支え切れんぞ?
まあ選んだ方の自業自得だが。
82名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:44 ID:M2BPcKDA0
>>37
まともな人間で親韓の人間がいたら是非見物してみたい
83名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:48 ID:Fluuc7Hs0
国連って死刑反対だったんだ・・

84名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:49 ID:HpUo1FiT0
アメリカの国連弱体化計画は順調のようですね
85名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:47:38 ID:YwCprCSg0
無責任にこの発言を失言だのなんだのと攻め立てる輩は
この状況でどのような答えが適当なのかお教え願いたいものだ。
86名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:47:43 ID:q5UuCjws0

アメリカだって死刑制度が残ってるのは一部の州だけだぞ。8割の州は死刑禁止してる。
87名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:47:53 ID:aOFqfa7r0
はやっwww
88名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:47:59 ID:UmqoJGM70
国連、早速法則発動か?
89名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:48:23 ID:Nigr3e2A0
こいつ事務総長のくせに国連のことわかってないんじゃね?
一見当たり障りのない意見だが国連の立場を考えて発言しろや。
90名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:48:27 ID:zGNqZCj80
>>80
だよな。ここでフセイン死刑反対などといってアメリカの機嫌損ねたら
また前任者の二の舞いだし。
韓国がからむまともな考えもできん馬鹿が多すぎる
91名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:48:41 ID:zMlYmUU40
>>84
全世界VS米国でやったら勝てるんじゃね?w
92名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:48:44 ID:0pvd1AcD0
死刑どころか、暗殺&体制に反した農村住民虐殺などの、より非道な行為をやってる
国もいまだにあるけどな。

ロシアとか中国とか。
93名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:49:36 ID:65ebqUYS0
国連って死刑反対だったのか・・・知らんかった
もしかして常識?
94名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:13 ID:CTbxveFq0
まあパンちゃんは元々がアメの傀儡として選ばれた人間だからなー
つうか国連自体アメの組織のようなもんだけど
95名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:14 ID:3ILkTBDI0
国連が一体何の神の名の元に主張するのか、そのうち問題にされそう
96名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:16 ID:dGtDGFmeO
死刑制度を肯定しろよ。EUの価値観なんかで動く必要などない。
97名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:34 ID:YwCprCSg0
>>89
ではこの場合国連の立場を考えて最もベストな発言とは?
98名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:37 ID:Hfu0S5bb0
あおればあおるほど、おまえら自分自身の器の小ささが目立つわけだがw
99名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:58 ID:9BugpDG30
ほらほら言葉を操れると思っていてもいつかボロが出る。
100名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:51:18 ID:A65L2HO/0
期待通り過ぎてワロタw
101名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:51:41 ID:4lz84Qij0
はいはいチョンチョン
としか言いようがないなこれは
102名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:14 ID:cszur/rL0
なんとまぬけな
103名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:40 ID:MeBOePbM0
各国が決めるべき、なら国連なんて必要ないですね
104名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:53:07 ID:kLSnP0jS0
最重要人物を一国の判断で安易に死刑決定するのは
まったく問題解決になっていないけどww
105名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:53:37 ID:7a0KK3BbO
アメリカは世界暫定キング
106名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:53:46 ID:q5UuCjws0
>>85
死刑実行したことを批判するのが当然だろよ。
>>92
国連総長の同胞もな。
107名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:53:59 ID:EF9O9J2u0
いきなり空気嫁ずにずっこけたwww
108名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:54:11 ID:N+NqLdr80
>>96
まったくだ。欧州は終わってるよ。
きれいごとばかり言って、自国内の暴動一つ治められない連中が
上からもの言う資格なんてあるはずない。
109名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:54:27 ID:3ILkTBDI0
事務曹長はトリックスターなんですかね。道化として任務を全うすべきかも。
110名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:54:32 ID:PZ4gaYBv0
韓国人に原則など無いだろw
元は世界一の土人なんだからw
111名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:55:14 ID:kLSnP0jS0
>>108
米国もイラクの暴動治められてないじゃんw
112名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:55:26 ID:zGNqZCj80
>>106
死刑執行を望んでるアメリカとの関係はどうするんだ?
113名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:56:14 ID:eyN0EwOI0
韓国の立場がぐらぐらなこの難しい時期によく立候補したなあと、今さらながら思う。
114名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:56:22 ID:y4lMoSOW0
パンギムンがあわられた
パンギムンはウリナラの呪文をとなえた
パンギムンの姿がみるみるかわっていく

パンギムンが事務総長になった
パンギムンの攻撃

(中略)

国連はちからつきた
115名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:57:23 ID:No/J8AWvO
>>93
な。
その割りにはイラク戦争で、表向きには戦争に反対していながらも、イラクの国内査察をしてイラクを丸裸にするっていうアメリカのためのスパイ行為を平然と行なってたよね。

おかげで軍人民間人問わず多数の死者を生み出したわけなのに、重犯罪人の死刑に反対とはこれいかに。
116名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:57:42 ID:N+NqLdr80
>>118
他国の暴動を裁くことのできる国内法があるならぜひ米軍に教えてやってくれw
117名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:57:54 ID:OT5FoN+y0
アメリカはいつも壊すだけで

結局再建は他国まかせジャイアニズムw
118名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:58:01 ID:6sukDHPA0
期待を裏切らないところは流石。しかし本格的な法則発動はこれからなんだろうなあ。wktk
119名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:58:52 ID:0pvd1AcD0
だからパンじゃなくて「バン」と呼べ。

英語じゃ「バン」と発音するの。

わざわざ朝鮮語で読んでやる必要はない。
120名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:58:54 ID:q5UuCjws0
全面的に死刑制度廃止した国
(法律上、いかなる犯罪に対しても死刑を規定していない国)

アンドラ、アンゴラ、アルメニア、オーストラリア、オーストリア、
アゼルバイジャン、ベルギー、ブータン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、
ブルガリア、カンボジア、カナダ、カボベルデ、コロンビア、コスタリカ、
コートジボアール、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、
ジブチ、ドミニカ共和国、エクアドル、エストニア、フィンランド、
フランス、グルジア、ドイツ、ギリシャ、ギニアビサウ、ハイチ、
ホンジュラス、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、
キリバス、リベリア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、
マケドニア(旧ユーゴスラビア)、マルタ、マーシャル諸島、モーリシャス、
メキシコ、ミクロネシア(連邦)、モルドバ、モナコ、モンテネグロ、
モザンビーク、ナミビア、ネパール、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、
ニウエ、ノルウェー、パラウ、パナマ、パラグアイ、フィリピン、ポーランド、
ポルトガル、ルーマニア、サモア、サンマリノ、サントメプリンシペ、セネガル、
セルビア、セーシェル、スロバキア共和国、スロベニア、ソロモン諸島、南アフリカ、
スペイン、スウェーデン、スイス、東チモール、トルコ、トルクメニスタン、ツバル、
ウクライナ、英国、ウルグアイ、バヌアツ、バチカン市国、ベネズエラ

他10年以上死刑執行がなされていない国 25ヶ国
121名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:59:19 ID:CRXnMx150
チョンボはチョンボだろうがこれは別に叩くようなネタじゃないだろ
122名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:59:35 ID:Yf+Dp/uK0
ノムたん以上のパフォーマンスきぼんむ
123名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:00:09 ID:ijan6rvw0
だがちょっと待ってほしい、別に問題が内容にも見えるが。
124名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:00:23 ID:zGNqZCj80
積極的にフセイン死刑反対発言→アメリカがへそ曲げる
積極的に死刑に死刑反対発言→死刑廃止国が相当文句言う
ってかんじだから「各国の判断」はベストに近い発言だと思うが
なんかほかにどういう発言すべきかあれば教えてくれ
125名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:00:24 ID:U8MTVQGm0
>>112
国連の立場として死刑反対なんだし
アメリカとの関係はこれだけじゃないし
特に問題ないだろ
126名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:00:49 ID:CTbxveFq0
死刑に反対する国は犯罪者を射殺する事無く
逮捕して欲しいもんだ
死刑反対と言いながらその裏ではガンガン射殺しているなら
死刑制度を批判される国はたまったもんじゃない
127名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:01:28 ID:ohs6Pok40
死刑禁止か。人権家さんは相変わらず幸せな回路をモってらっしゃるようで
128名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:01:37 ID:75WeHg3S0
嫌韓ども落ち着け

死刑制度肯定している日本人としては
この発言は何の問題も無いように思えるぞ。

129名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:02:05 ID:KNGd0pjd0
>「各国が決めるべき問題」と述べた

すべてこれで通すんだったら国連いらないってことになるな
130名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:02:10 ID:LgH3T+J20
よく知らないで書いちゃうんだけど、死刑反対の国でも
例えば、テロリスト等がハイジャック、バスジャックとかして
どーにもならない時って、特殊部隊が犯人達を射殺しちゃうんじゃないの?
131名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:02:20 ID:9HddUJ680
>>128
日本に配慮しての発言だったりしてww
132名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:02:21 ID:PmKZRcHP0
国連って死刑反対派なのね
しかし事務総長ってあんまりいい身分じゃないな
133名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:03:30 ID:88F1deF/0
世界全体で見れば、冤罪とか弾圧で殺される人が多すぎるから
国連は死刑反対なのかもな
134名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:03:40 ID:LRADkhSm0
こんなのまだお通しみたいなもの
これからまだまだメインディッシュの爆弾が投下されるww
135124:2007/01/04(木) 01:04:42 ID:zGNqZCj80
間違えた
積極的に死刑賛成発言→死刑廃止国が相当文句言うだw
まいくらいっても嫌韓で固まった連中には通用しないだろうからもうやめよ
1361976年以降死刑を廃止した国:2007/01/04(木) 01:04:46 ID:q5UuCjws0
1976: ポルトガル(すべての犯罪に対して)
1978: デンマーク(すべての犯罪に対して)
1979: ルクセンブルク、ニカラグア、ノルウェー(すべての犯罪に対して)
   ブラジル、フィジー、ペルー(通常の犯罪に対して)
1981: フランス、カボベルデ(すべての犯罪に対して)
1982: オランダ(すべての犯罪に対して)
1983: キプロス、エルサルバドル(通常の犯罪に対して)
1984: アルゼンチン(通常の犯罪に対して)
1985: オーストラリア(すべての犯罪に対して)
1987: ハイチ、リヒテンシュタイン、ドイツ(すべての犯罪に対して)
1989: カンボジア、ニュージーランド、ルーマニア、スロベニア(すべての犯罪に対して)
1990: アンドラ、クロアチア、チェコスロバキア、ハンガリー、アイルランド、モザンビーク、ナミビア、サントメプリンシペ(すべての犯罪に対して)
1992: アンゴラ、パラグアイ、スイス(すべての犯罪に対して)
1993: ギニアビサウ、香港、セーシェル(すべての犯罪に対して)  ギリシャ(通常の犯罪に対して)
1994:  イタリア(すべての犯罪に対して)
1995: ジブチ、モーリシャス、モルドバ、スペイン(すべての犯罪に対して)
1996: ベルギー(すべての犯罪に対して)
1997:  グルジア、ネパール、ポーランド、南アフリカ(すべての犯罪に対して)
   ボリビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ(通常の犯罪に対して)
1998: アゼルバイジャン、ブルガリア、カナダ、エストニア、リトアニア、イギリス(すべての犯罪に対して)
1999: 東チモール、トルクメニスタン、ウクライナ(すべての犯罪に対して)
   ラトビア(通常の犯罪に対して)
2000: コートジボアール、マルタ(すべての犯罪に対して)  アルバニア(通常の犯罪に対して)
2001: ボスニア・ヘルツェゴビナ(すべての犯罪に対して) チリ(通常の犯罪に対して)
2002: キプロス、ユーゴスラビア(後のセルビア・モンテネグロ)(すべての犯罪に対して)
2003: アルメニア(すべての犯罪に対して)
2004: ブータン、ギリシャ、サモア、セネガル、トルコ(すべての犯罪に対して)
2005: リベリア、メキシコ(すべての犯罪に対して)
2006: フィリピン(すべての犯罪に対して)
137名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:04:55 ID:F3ck787m0

さすが韓国!

>>128
この場合は国連の代表と言うわけだから多数を占める意見を主に発言していかなければ
いけない。それが国連の代表というものこれじゃあ自分の意見だろwww
138名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:04:59 ID:j86AEPUr0
↑kwsk!!キボンヌ!
139名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:05:02 ID:aNKfkLVL0
いきなり問題発言か
やはり今度の国連総長は退屈しないですみそうだな
140名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:05:25 ID:KNGd0pjd0
>>134
前菜、スープが先だよ。楽しみだw
141名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:06:06 ID:N+NqLdr80
まぁこんなくだらないことで揚げ足とりされるんだから
世界大統領wとやらもごくろーさんなことだよな。
142名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:06:06 ID:xUlx5Dqg0
早速 楽しませてくれる 竹島関係でなんかやらかしてくんないかな
143名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:06:22 ID:6WoJI0SW0
>>127
おまえのは不幸な回路だな
144名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:06:42 ID:ijan6rvw0
韓国を叩くためには死刑制度もあっさり否定なんて無茶苦茶過ぎる
145名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:07:45 ID:S8ZPyToA0
フセインの死刑を執行した刑務官は何故覆面なんかしているんだ?
正当な裁判を経ての執行なら覆面などせずに堂々と顔を出すべきだろう。
146名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:08:00 ID:3CHCA+tT0
韓国人に国連総長なんてやらすのが無謀
この程度の失言で済んでよかったな
147国連事務総長:2007/01/04(木) 01:08:19 ID:q5UuCjws0



国連は、朝鮮民族による我ら同胞の繁栄の為に利用させて頂くのみであるニダ
148名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:09:50 ID:3jQk4T9gO
>>130
そうだよ
149名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:09:53 ID:U8MTVQGm0
国連の原則を崩したやつに文句言うだけで嫌韓かよ・・・
150名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:10:55 ID:/lWLCfLBO
ノムヒョンと同じでなんで非難されてるか分かってないだろコイツも!
151名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:11:00 ID:ijan6rvw0
そろそろ嫌韓が非常識だということを認識してくれないかな?
152名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:11:06 ID:zGNqZCj80
まぶっちゃけ風見鶏っていわれてるとおり
今回の見ても完全にアメリカの傀儡っぽいから
国連にとってはともかくアメリカにとっては都合のいい事務総長として
うまいこと任期全うする可能性は高い思うがな
153国連事務総長:2007/01/04(木) 01:11:12 ID:q5UuCjws0

国連事務総長(韓国生まれ朝鮮族)

「哲学とか倫理学に興味ないので死刑とか意味わかりません。悪党は殺しても問題無いニダ?」
154名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:11:17 ID:88F1deF/0
事務総長「国連をぶっ壊す」
155名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:11:27 ID:de/aA6pm0
>>145
世界中に報道されてんだぞ
どこから報復されるかわかったもんじゃない
156名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:12:35 ID:3ILkTBDI0
東アジアの持ってるんだかなんだか判らん価値観の、汎用的だかなんだか
わららんのがわかるのやら判らないのやら。東アジア的あいまいなかんじ。
157名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:12:50 ID:F3ck787m0
別に嫌韓じゃなくてもこの発言は事務総長として間違ってるよ。
一番権限を持つ人が自分勝手に発言されたら各国の足並みが揃わなくなる。
こいつがやってたら関係悪化になりかねない。
アナンがやってる方が全然マシだったな。
158名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:13:24 ID:LgH3T+J20
>>148
サンクスです。
死刑反対なのになんか矛盾してるよね、と思った訳です。
159名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:13:51 ID:dB94RQFy0
ネトウヨ的には米国主導の死刑を支持した韓国GJ!って感じなの?
160名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:13:53 ID:QbR4H/Nj0
>>119
日本人が韓国人の名前を英語の発音で呼ばなければならないのか?
161名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:14:04 ID:IPw+s4Un0
韓国は嫌いだが、死刑制度自体は賛成よ。
だって、宅間を生かしておく意味とかないでしょ。
サダムだって亡命すれば死なずに済んだんだろうけどなぁ・・・
162名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:14:41 ID:nO1MOjIF0
どう考えても死刑が正解。
問題は、死刑執行時の映像だ。
ハイビジョンカメラで撮影するべきだった。
163名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:14:54 ID:ijan6rvw0
嫌韓はもはや擁護できん・・・
164名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:14:53 ID:/lWLCfLBO
潘『私は正気だ!』
165名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:15:39 ID:uMFZcYDs0
韓国叩きたいけど死刑マンセーな奴が多いのでこのスレは伸びないな。
166名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:15:39 ID:FYFy0inV0
>>151
核開発をし、偽札を作り、覚醒剤をさばく国が非常識だろw
167名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:16:13 ID:q5UuCjws0

米、フセイン元大統領死刑の2週間延期要請=イラク首相が早期執行を主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000009-jij-int
イラク高等法廷「正当性」に国際的議論…国連も疑問視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000012-yom-int
イギリス・フランスは死刑執行反対表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000005-san-int
168名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:16:25 ID:3ILkTBDI0
何の神の名においてそういうのか、東アジアの一人一人が問われたりしてなw
おもろ
169名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:17:13 ID:CjJN4R9e0
>>159
ウヨはサヨの脳内でのみ生きております。
答えは貴方のお頭の中にあるのです。
170名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:17:32 ID:ijan6rvw0
>>166
韓国は核開発してないし偽札作ってないし覚せい剤も売りさばいてないぞ
どっかの国と勘違いしてないか?
171名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:18:31 ID:G3O3wypM0
パンは中共様の代弁者だよ。
中共様の後押しでなれた飼い犬。
中共様が言えと言った事を言うのみ。
今後は面白い怪電波を放ちまくるぞw
172名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:19:19 ID:q5UuCjws0
>>170
その北朝鮮を最大限に支援してるのが同胞国家の韓国
173名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:19:33 ID:/lWLCfLBO
次はノムかキムかもしれないのに・・・潘って奴は・・・
174名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:19:49 ID:dB94RQFy0
>>169
脊髄反射しちゃったのかな^ω^
175名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:19:49 ID:9BugpDG30
>>120
日本に比べても凶悪犯罪多過ぎな国ばっかりであまり死刑廃止の有益性
無い事は確実だな。反論あるなら殺人・強姦のデータで比較してくれ!
176名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:20:18 ID:YwCprCSg0
>>157
この場合事務総長として間違ってない答えと言うのが想像付かないのだが。
「死刑反対」「死刑賛成」「どちらでもない」どう答えても必ず文句を付ける国は出る。
国際問題に詳しそうな君なら、この場合どう答えるのかベストか聞かせて頂きたいね。
177名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:20:37 ID:Mx7J0cJH0
>>170
こっそりプルトニウム実験やっていたけどね。
178名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:20:45 ID:ijan6rvw0
>>172
ハイハイ、何でも韓国のせいにしてればいいよもう
179名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:22:31 ID:PckgVxcr0
>>170
韓国は核開発してアメリカに怒られてますが?
北朝鮮から南が偽札作ってるって言われてますが?
覚せい剤を運んでいる疑いのある北朝鮮の船を検査せず領海を通していますが?

どこに常識が・・・・・。
180名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:22:46 ID:VeqFGaK/0
足並みを揃えない身勝手な発言は立場上慎まないとね。
そんな事は半島猿には出来ないのだろうけどw
DQN在日と同じなんだから周囲が自分に合わせりゃいいってスタンスでしょ。
朝鮮人は協調性とか社会性など微塵も無いんだからね。
181名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:23:47 ID:q5UuCjws0
>>175
10万人当たりのレイプ事件数

アジア
1 Korea, Republic of (South Korea) 11.4
2 Thailand 6.3
3 Taiwan 5.6
4 Macao, China 5.2
5 Malaysia 5.1
5 Sri Lanka 5.1
7 China 3.9
8 Philippines 3.3
9 Maldives 3.0
9 Singapore 3.0
11 Hong Kong, China 1.6
12 India 1.4
13 Japan 1.3
14 Indonesia 0.7
182名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:23:49 ID:ijan6rvw0
どうしても韓国を悪者にしたい連中多すぎだ・・・いつかしっぺ返しがくるぞ。
183名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:24:37 ID:9tXoHqwd0
日本政府(安倍)は、事実上ノーコメント、是非を論じてない。イラクの復興と
安定を望むと言ってるだけ。
アメ自身が、自分で傀儡政権作っておいて、死刑判決後、速攻の処刑に
慌てふためいてる始末。(控訴も無視して一方的判決で執行だから正当性にも
問題あって米国内からも批判出てくる)
要するにイラク情勢もますます混迷の度を深めてる状態。
藩基文如きに処断できる問題でないし、各国それぞれって言うのも
無責任発言だが、ブッチャケ本当。(本当のこと言っちゃあ逝けない立場が
国連事務総長なんだが。)
184名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:24:48 ID:9iYG7mjv0
>>176
ここでそういう常識的なことを言ってもここの人たちには通用せんよ
185名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:12 ID:de/aA6pm0
ijan6rvw0
こいつの脳内では死刑に反対したら嫌韓になるらしい
2ちゃんをひとつの総意で形成された集団だと勘違いしてねぇか?
ここでパンを批判してるやつが普段死刑賛成論者だと勝手に決め付けてるだけ
186名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:17 ID:CTbxveFq0
イルボンだって在日の送金や密輸を看過してきたじゃ無いニカ
187名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:23 ID:FYFy0inV0
>>170
ワンコリアだろ。
んなこと言ってると、「統一の邪魔をしてるのは日本だ」ってまた言われちゃうよw
188名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:27 ID:CjJN4R9e0
>>182
韓国が国連にしっぺ返しをするんですか?
随分思い切りますね。
189名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:29 ID:Cqdqq1R70
空気読めない韓国人なんか総長にするからだ
190名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:33 ID:PckgVxcr0
>>184
唯一つの正答
「国連の公式見解と同じです」

これが出てこない常識的な人はいません。
191名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:38 ID:ijan6rvw0
>>185
何か勘違いしてないか?韓国を敵視してるのが悪いといってるんだよ。
なんでもかんでも韓国を悪者扱いするな。
192名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:27:33 ID:/lWLCfLBO
>>182 永遠に来ないイツカ!
193名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:27:58 ID:q5UuCjws0

この人物は、国連事務総長になる資格も器も人格も無いな。同胞の利益しか考えてないとしか思えん。
194名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:28:03 ID:dB94RQFy0
>>176
どうせ文句が出るなら、国連の基本方針に合わせるべきでは。
にもかかわらず国連基本方針に反した発言をするということは
@米国へのおべっか
A軽率
のどちらか。
確信犯的に発言するならば、辞職も覚悟のうえでやるべき。
195名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:28:08 ID:F3ck787m0
>>176
代表なんだから国際的な観点で死刑反対の意見を述べるべきだろう。
日本が死刑を適用してるからいいとかじゃなく、世界的な観点から物事を決めるのが役割。
少数の意見を尊重していたら事務総長の意味がないだろ?
事務総長となった今は一国の発言レベルの問題じゃないんだし。
196名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:28:37 ID:PmKZRcHP0
心配しなくても国連がどんな意見を持とうと日本の死刑制度に影響はないよ
日本国民が支持してるからな
197名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:28:50 ID:RudkNlEa0
まあ国連ではなく各国家が決めるべきってのは当然だわな
198名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:28:51 ID:9iYG7mjv0
>>190
だかそれだと国連に
一番の影響力のある国アメリカがだまっちゃいないでしょ?
そんなこともわからんの?それともアナンみたいにアメリカ
との対立を激化させるのがお好み?
199名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:29:00 ID:FYFy0inV0
>>191
そうだね(棒読み)

韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
200名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:29:11 ID:PckgVxcr0
>>191
つまり、なんでもかんでも日本を敵視する(国旗焼くデモしたりする)韓国は悪い国って言うことですね?
201名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:29:45 ID:V5yY7XR40
2chでは、潘が死刑制度に反対しても韓国人だからという理由で叩かれるだろう。
202名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:19 ID:ijan6rvw0
>>199
そんなお前の大好きな日本政府は何も対策してない件について。
それでもお前はついていくの?
203名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:30 ID:XHSx4FCA0
たぶん1年以内に辞職するよこのチョンは
204名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:37 ID:CTbxveFq0
そういえばウリナラは対日用の軍拡計画をしているな
まあ明らかにあちらは日本を敵視しているよ
205名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:25 ID:/+0b5gcQ0
この話題の前後をよく知らないが、
国連決議でもないのに国連事務総長特別代表の言葉だけで国連の見解というのもどうかと。
違うの?
206名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:33 ID:uY8RKTTr0
>>202
お前が望む政府って何なんだよw
207名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:48 ID:IPw+s4Un0
日本の場合、終身刑とか懲役100年とかないからな。
死刑廃止するんならまずこれくらい整備しないと話にならないね。
でも、海外とかその場で射殺とか普通だからどうもね。
逆に日本は親切すぎるくらいじゃないの。
208名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:32:00 ID:PckgVxcr0
>>198
国連とアメリカの対立がどうかしたの?
今まで以上に問題が発生するの?

常識的な君はどうしたいんだね?
209名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:32:16 ID:3n1CJcg20
国連事務総長の立場を忘れて
単なるアホな朝鮮人として発言してるwww
210名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:32:17 ID:q5UuCjws0



欧米は、フセインの死刑を快く思ってないよ




米、フセイン元大統領死刑の2週間延期要請=イラク首相が早期執行を主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000009-jij-int
イラク高等法廷「正当性」に国際的議論…国連も疑問視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000012-yom-int
イギリス・フランスは死刑執行反対表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000005-san-int
211名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:32:38 ID:ijan6rvw0
>>201
これが日本人が言ったとしたらGJ!というレスがたくさんついたんだろうな。
やっぱ嫌韓厨は怖いわ・・・これじゃあ国際社会に出られないよ日本は。

>>206
意味不明
何で韓国敵視してるくせに韓国にミサイル向けられても何もしない日本政府についていくの?
212名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:32:44 ID:3ILkTBDI0
韓国が世界を統一すれば平和になるわけですかね。大日本帝国の思想教育が
いきすぎちゃったのかなー。世界は韓国にせよ日本にせよ納得できないでしょうな。
213名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:33:41 ID:38nSruOY0
まあこれから周りのスタッフは大変だね。

今回のサダム・フセインの死刑の執行で、EU諸国やアラブ諸国がすぐに非難したわけ。
それを受けて死刑制度を反対している国連のトップの言葉はどうなるかみんな予想
していたところ、思わぬ言葉が出てきて仰天したというのが真相みたいだね。
214名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:33:47 ID:CTbxveFq0
>>211
防衛省になったりMDを進めたり色々やっているジャン
なんーもしてないなんて事は無いよ
215名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:34:11 ID:VeqFGaK/0
>>191
>>200
ワロタ 昨今の嫌韓は韓国の過激な言動が生み出した結果なんだよな
戦後教育は日本も間違えてるが、それ以上に間違えてたのが韓国なんだよ。
過去の歴史に拘る事や謝罪を要求する事と日本を必要以上に非難する事は分けないとね。
隣国なんだから国旗焼いたりはもちろん竹島に軍隊派遣したり漁民を撃ち殺したりやっちゃだめよw
216名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:34:30 ID:1tQopZJh0
「潘」って子供には読めないんだけど
俺もわかんねハン パン バン
217名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:35:02 ID:ijan6rvw0
>>214
なんもしてなしって記事に書いてあるじゃん
読めないの?
218名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:35:34 ID:9iYG7mjv0
>>208
だから超大国アメリカを怒らせず
そう死刑反対国も刺激しない積極的に賛成も反対もしない
このレベルの発言がベストに近いってことだよ
219名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:35:39 ID:6HxsaGCG0
この韓国人は、中国・アメリカ・朝鮮2国を見ての発言。

韓国的には、国益だが。世界的にはマイナス。永遠に真相は葬られた。
220名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:35:41 ID:PckgVxcr0
>>211
勝手な想像で批判することほど怖いことは無いんだが・・・・。
大丈夫?
221名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:36:28 ID:88F1deF/0
>>201
それはもーしょうがない
日韓冷戦は始まっている
222名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:36:35 ID:DBRBrRUrO
国連は各国の司法権に口出しする権限を持っているわけじゃないから、
無難な発言じゃね?
223名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:36:50 ID:FYFy0inV0
>>217
じゃ、お前さんなら具体的にどういう政府が理想なんだよ?
224名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:37:33 ID:q5UuCjws0
>>217

ID:ijan6rvw0
あんたの好きな嫌韓厨は↓にいっぱいいるから行っておいで



【韓豪】オーストラリアの韓国人留学生の乱れた性 … 「韓国人女性はKFC、Korea Fucking Countryだ」 [01/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167770287/
225名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:37:41 ID:6HxsaGCG0
>>218
それでは、国連の立場のわきまえない韓国人の事務総長は、背信行為といえるのではないか。
226名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:37:43 ID:ijan6rvw0
>>223
自分の国民を守れる政府に決まってるだろ?何が言いたいの?
227名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:37:48 ID:0pvd1AcD0
>>216
潘の英語表記はBan。
国連の言葉でもある英語では「バン」と発音する。
潘をパンと呼ぶのは朝鮮と日本だけ。
228名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:38:28 ID:CTbxveFq0
>>217
防衛省になることは決定事項で
MDは昔からやっていることなんですが。
あと将来的には憲法改正をしたいと現内閣も言っているやん
ウリナラ巡航ミサイルだけに対応ではなく軍事は包括的に対応していると言う事なんだが
229名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:38:39 ID:U8MTVQGm0
>>218
>そう死刑反対国も刺激しない

刺激してるんですけど・・・
230名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:38:39 ID:MeJcDEaQ0
アジア人の事務総長は早計だったようですw
231名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:38:50 ID:3uS1gskF0
クソチョンなんだからアフォ発言は当然w
232名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:38:57 ID:ggYahb3Q0
>>216
とりあえず一通り喋ってみて一番間抜けそうなの選ぶ

ノムヒョン とか ペ とか ピ とか
233名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:39:12 ID:FYFy0inV0
>>226
夢語ってどーすんのw 具体的に誰よ?
234名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:39:24 ID:PckgVxcr0
>>218
その発言がどんな内容になるかはおいて置いて。

ソレを言っても
>事務総長報道官は潘氏の発言に、「国連の見解が変わったわけではない」との釈明に追われる
>事態ともなった。
こうなるだけですが?

>>227
彼の名前は
「はん もとふみ」
だと思うのだが。
235名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:39:24 ID:uGMrey5a0
つうかこの人を事務総長に据えたのは、将来の武力制裁に向けての布石だと思うけど
朝鮮人事務総長の国連で武力制裁決議してウリナラ黙らせるっていう
236名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:39:44 ID:ijan6rvw0
いくらなんでも嫌韓のしすぎにも限度ってものがある。
普段韓国が何か非常識なことをした時には叩いてるけどこれはねえだろ。
ID:FYFy0inV0は話をそらせすぎ
237名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:39:45 ID:JlkhVbrp0
さすがチョンw
初日から期待を裏切らないなw
238名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:40:14 ID:nDHGLYR5O
多分キチガイを装った中国人が、日本人を殺して
裁判で無罪になって祖国に帰った事件はつい最近だったな
239名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:40:43 ID:de/aA6pm0
事務総長は中間管理職
公立学校における校長みたいなもんでしかないのがよくわかった
これじゃあ自国本位な活動も大して出来んでしょ
ほっといていいよこんなやつ
240名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:41:12 ID:FYFy0inV0
>>236
お前が話しをそらしてきたんだろ?
具体的に言えよ。誰が良いんだよ?
241名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:41:30 ID:Ez/Uhv370
アナンが恋しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
242名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:41:43 ID:ytzBT3vz0
ま た 韓 国 人 か
243名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:41:53 ID:ggYahb3Q0
>>236
報道官がフォローしなければいけないほど
国連の見解に疎いのは間抜け
当選してから今まで何やってたんだ?
244名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:41:56 ID:9iYG7mjv0
>>225
今の国連はアメリカ次第。
ガリやアナンみたく国連をあまりに重視すると
余計に混乱するだけ。
そもそもこの人はその調整能力をアメリカに買われて
事務総長になったんだから
245名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:42:06 ID:ijan6rvw0
>>240
お前だろ?理想の政府の話はお前が振ったんだよ
246名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:42:25 ID:PckgVxcr0
>>239
つか、事務の親玉ですから>事務総長

ただの総務課長です。
取締役会にはお飾りで出席できるけど権限無いです。
247名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:42:38 ID:2jj4gB+QO
さっすがぁパン君wwwwwwwwwwwwwwww
期待を裏切らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:43:00 ID:6mYi5gse0
>>218
そもそも欧州あたりから、超大国の言いなりになるのではとか懸念が出ていたわけだが
249名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:43:20 ID:q5UuCjws0

アナンや小泉のようにしっかりとした信念を持っていて貫き通すような人物じゃないと
トップには立てないだろうね。
どうせ釈明するんだろ。その時点で信用もないリーダー。任期短いかもね。
教養が無さすぎ。
250名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:43:22 ID:U8MTVQGm0
>>244
それじゃ国連はアメリカの言いなりになっとけってことか
251名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:43:28 ID:V5yY7XR40
>>221
ないない。
冷戦とは本来ガチの戦争が始まってもおかしくない所が、
双方の軍事技術の肥大化により、戦争をやるにやれない状態がもたらすものだ。

日韓間に全面戦争が始まる兆しは今のところまったく無い。
252名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:43:39 ID:FYFy0inV0
>>245

202 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 01:30:19 ID:ijan6rvw0
>>199
そんなお前の大好きな日本政府は何も対策してない件について。
それでもお前はついていくの?


お前、もういいよ。
253名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:43:50 ID:SB7LQjSA0
誰も何も期待してないからなぁ > 国連事務総長
むしろ記事になったことの方が不思議だ。
254名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:45:19 ID:ijan6rvw0
とりあえずこの話は平行線だないくら言っても・・・嫌韓厨とは話が合わんわ。

だがホワイトカラーイグゼンプションには反対してくれよ。
これに賛成とか言われたらもう話にならんどころじゃない。

【政治】 「残業代なくなるのでは」 ホワイトカラー・エグゼンプション、国会提出は時期尚早との考え示す…公明・太田氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167720782/
255名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:01 ID:1YcXdm6w0
国際社会では死刑廃止の方向で動いてることくらい、事務総長になる人間が知らないとも思えないのだが…
このクオリティは一体?

完全に 自分の意見>国際社会 で発言してるわけで、
このぶんだと平気で竹島問題やら謝罪やらに言及しそう
256名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:02 ID:i03azQpE0
ローマ法王といい、事務総長といい、後任はどうしようもないな
257名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:10 ID:q5UuCjws0

就任早々からこれじゃ今度に期待持てそうだなww

国連総長とか仕事忙しいだろうし発言求められることもたくさんあるだろうから

今後もいっぱいネタを提供してくれると思うぞ がんばれバン君wwwwwwwww
258名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:12 ID:6HxsaGCG0
>>244
だから、国連の執行機関である
韓国人の事務総長は、背信行為といえるのではないか。

ここで、国連がアメリカに譲歩するほうが意味がないだろう。潘の個人的な利益はどうであれ。
259名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:21 ID:UpfKDn2l0
はじめから飛ばしすぎwww


チョン国やっぱ終わってるなw
260名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:31 ID:Oy98z45l0
太陽の力!波紋!
261名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:38 ID:pQlFwrYf0
ワロタ
262名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:46:55 ID:0pvd1AcD0
>>254
ホワイトカラーイグゼンプションに反対するということは、
日本核武装に賛成することになるんだけど、わかってる?
263名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:47:04 ID:f83skDMc0
まだまだいくよぉ〜
264名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:47:33 ID:QdaZfU4v0
国連事務総長スピード退任記録になりそうな悪寒
265名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:47:57 ID:V5yY7XR40
>>262
どういう桶屋理論でそういう事になるの?
266名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:48:09 ID:PckgVxcr0
>>244
さっそく調整能力が暴走してますが・・・・。

俺は、アメリカが国連潰しのために彼を事務総長に据えたと最初から思っているのだが。

>>254
何の話?
君が他人を勝手に認定しているって件?
267名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:48:12 ID:ijan6rvw0
>>262
それマジで言ってるわけじゃないよな?
その言葉そっくりそのまま関連スレに貼り付けてこようか?
このスレが炎上すると思うぞ。
反対する=核武装賛成っておかしいだろw
268名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:48:54 ID:38nSruOY0
ただでさえ下がりまくってる国連の威信が、法則出動で地に落ちるな。
深刻な事態になる前に何とかしないと国連が「倒産」してしまう。
269名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:48:56 ID:q5UuCjws0
>>255
今回の件で、特に欧米からは既に信用を無くしてると思われ。
発言力の無いマスコット総長と化すんじゃないかなw
270名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:49:39 ID:i03azQpE0
今、「左翼脳」らしきものをみた
271名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:50:32 ID:MwC4yU/k0
国連も糞だが、更に上を行く糞まみれの朝鮮人が事務総長なんか
務まるのか
272名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:50:33 ID:PckgVxcr0
>>264
退任って死亡以外に無かったと思ったけど・・・。
違ったかな。
273名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:52:10 ID:uaHvuRKFO
>>262
まったくわからん

「風が吹けば桶屋がもうかる」的なネタ?
274:2007/01/04(木) 01:52:27 ID:nTosmVFU0
このザツギョが
275名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:53:28 ID:PmKZRcHP0
ホワイトカラー(以下略とかこのスレと何の関係もないからいちいち相手にしてんなよ
276名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:53:29 ID:ggYahb3Q0
>>272
ま、これに限って言えば
何が起きてもおかしくはない
277名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:54:01 ID:0pvd1AcD0
ホワイトカラーイグゼンプションは日米安保の弊害。
核で守ってもらうための代償だよ。
スレ違いだけど。
278名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:54:12 ID:1D0hHHyP0
この程度では失言のしの字にもならん。もっと暴発してもらわねば
面白くない。親分のノムはその点では超一流の芸人なんだが。
279名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:54:23 ID:ijan6rvw0
嫌韓厨はホワイトカラーエグゼンプションに賛成もしていたとは驚きだよ
やっぱ根本的に説得力がないよ。反対してないんじゃ話しにならん。
280名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:54:39 ID:PckgVxcr0
>>274
こんなところで夜釣りするなよ(w
国際社会の海に投げ出されておぼれるぞ。
281名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:55:13 ID:q5UuCjws0
>>266
>俺は、アメリカが国連潰しのために彼を事務総長に据えたと最初から思っているのだが。

そうかもしれんな・・・
あまりにもネタすぎるよなこの国連総長
282名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:56:00 ID:CTbxveFq0
ホワイトなんてらのハナシがしたいなら
関連スレに行けよ
イチイチスレ違いな事を宣伝すんな
283名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:56:41 ID:DFQ9FJcB0
要は韓国叩けりゃなんでもいいんだろ、おまいら
284名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:56:58 ID:38nSruOY0
あえて名前を付けるとすると脱力系の事務総長かw
285名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:57:14 ID:PmKZRcHP0
必死な嫌嫌韓厨がいますねぇ
286名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:57:28 ID:q5UuCjws0
まあ韓国は半万年前から中国の属国だから
死刑に反対はできないだろ
287名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:57:37 ID:PckgVxcr0
>>279
全然関係ないスレにいきなり貼っている時点で
関係ないところで嫌韓厨が嫌韓レスをしているくらい説得力がないよ(w
288名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:57:41 ID:ijan6rvw0
>>282
なんで?されたら困るの?困るんだろ!宣伝されたら困るってはっきり言えよ!
ホワイトカラーエグゼンプションがどんだけ恐ろしいかわかっててそう言ってるんだよな
そりゃあ自民党信者からすれば困るよ、だけど一般国民はもっと困るんだよ。
289名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:59:53 ID:0pvd1AcD0
ホワイトカラーイグゼンプションを発議したのは日本人じゃなくて”アメリカ様”だよ
290名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:00:05 ID:V5yY7XR40
>>277
日米安保と言う錦の御旗で何でもかんでも押し通す気か?
両者の関連を証明してみろ。
たとえば、アメリカ側が日米安保の継続条件として
ホワイトカラー云々の成立を要求した証拠とかな。
291名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:00:38 ID:4LK+a+E90
もうアナンじゃないのか
292名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:00:57 ID:QdaZfU4v0
>>272
明文化された任期はないが、大体10年だそうな
過去には拒否権発動で任期1年という人もおったそうです
ええ、半年保たないこともあるということ...

>>277
アメリカはあくまで日本の核武装反対のスタンスだから、
ホワイトカラーイグゼンプション法案成立にあたって、イニシアチブがアメリカにあるような書き方の時点でダウト
293名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:01:29 ID:q5UuCjws0

韓国デリバリーヘルスもよろしく
http://www.ko-channel.com/osusume.htm


エイズや性病は自己責任で
294名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:01:34 ID:Ez/Uhv370
こんなのが10年間もありえない。
295名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:01:35 ID:38nSruOY0
>>288
確かにそれは重要なことかもしれないが、このスレは今の国連事務総長のトンデモ
発言についてのスレなので、スレ違いとみんな思ってるんだが・・・。
マックに行ったらモスのバーガーが出てきたようjな違和感を感じる。
296名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:02:12 ID:F3ck787m0
>>288
ホワイトはもうほぼ可決するよ。
修正案ってことでね。

いくら反対したって賛成議員が多ければ可決するんだし。
それが多数決の世界。
297名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:02:26 ID:eE1Up8hGO
お前らここ何のスレだよ
とりあえず期待通りといっておこう
298名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:02:57 ID:de/aA6pm0
>>295
マックで熱燗が出てくるくらい場違いです
スレタイも読めないバカがわめいてるだけだから無視しとけ
299名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:03:18 ID:0pvd1AcD0
>>292
アメリカは別に日本核武装に反対しちゃいない。
イギリスのような役割を果たすならば、核をレンタルすると言っている。
300名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:03:22 ID:K8iob7ru0
パン始まったなw
301名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:03:47 ID:ijan6rvw0
>>295
スレ違いは百も承知だが賛成に回る奴に説得力があるか?
踏み絵だよこれは、反対しない奴が説得力がいかにないかが分かるだろこれで。
まさか嫌韓厨がこれほど賛成派だったとはな。
302名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:04:07 ID:QdaZfU4v0
>>299
言ってないだろ
2ちゃんがソースか?
303名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:04:12 ID:ecjs+WZH0
嫌韓厨っていう言葉を使う人がいるけど、
なんで厨ってつけるのw
嫌韓の人の方が圧倒的多数だからおかしいよね
当たり前のスタンダードに厨ってw
304名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:04:48 ID:xn3XYtdWO
>>288
普通にウザイでしょ 常識的に
305名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:05:44 ID:cMQ6zomN0
り・・・流石だ・・・
306名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:05:55 ID:de/aA6pm0
だからもうレス付けるなってただの話題そらしだから
まんまと釣られてどうする
307名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:06:10 ID:ijan6rvw0
嫌韓=ホワエグ賛成という図式が見事に成り立ったことは分かった。
308名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:06:23 ID:QdaZfU4v0
このスレには
パン擁護と韓国擁護とWCEで話をそらしたい連中が蠢いている

まさかD通?
309名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:06:49 ID:UPE+fTPM0
あれ?
韓国って死刑禁止してる国と違うん?
死刑反対のブサヨどもが崇拝している国じゃん
310名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:06:49 ID:CTbxveFq0
>>305
それはりゅうせきでは無くさすがとか言ってみる
311名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:06:58 ID:V5yY7XR40
>>303
嫌韓であるだけならいいよ。
俺もどっちか言ったら、つーか明確に韓国嫌いだし。
でも、それだけでない者に「厨」をつける。
何もおかしな事はあるまい?
312名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:07:26 ID:gCsU2eJI0
国連が死刑反対なのは何故?
313名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:07:42 ID:7a0KK3BbO
アメリカがとかチョンがとか言う前に、まじ国連終わってんな
で、何で日本はこんなクソ日和見組織に金毟られてんの?
314名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:08:03 ID:Zx5cGZSt0
2ちゃんねらは死刑賛成だからいいんじゃないの???
315名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:08:58 ID:ijan6rvw0
このスレはホワイトカラーエグゼンプションを何が何でも通したい奴がいる。
=韓国を非難するような説得力なんか一つもない

スレ違いとか逃げてるが、どういう考えを持つかで説得力が決まるんだよ。
ホワイトカラーエグゼンプションに賛成する奴に説得力なんかないわ。
316ねっと番頭 ◆VaGrn4F34w :2007/01/04(木) 02:10:20 ID:2D4XVF8K0
あぁ、そういえば局長は、かの半島の人に替わったんだっけ
317名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:10:39 ID:PckgVxcr0
>>301
勝手にスレ違いな所に貼って、
反応が無いとそいつは賛成者だと妄想している人間って
説得力あると思う?

スレ違いは無視してるだけでしょ。
嫌韓厨の巣に帰りなさい。
318名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:11:31 ID:ijan6rvw0
>>317
妄想じゃなくて事実だろ
319名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:13:01 ID:QdaZfU4v0
>>306
レスが伸びるかなと思ってレスした
今は反省している

>>312
例えば、独裁国家内の民主化運動の活動家(法輪功とか)とか人種隔離政策に反対する立場の人間のような
人道的な人間が、国家反逆罪などの政治犯として拘束され、いとも簡単に死刑になる可能性がある
勿論独立運動(チベットとか)などもそうだが
別に「凶悪犯の人権が...」って訳じゃないだろうな
320名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:13:15 ID:q5UuCjws0

これで批判あびると

「世界が韓国に嫉妬している」


と韓国人たちはマジで勘違いしちまうんだろうな.....
321名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:14:25 ID:CTbxveFq0
>>319
それをやっている国が常任理事国だからなあ
しかもそんな国が他国に言われた程度で辞めるわけも無く
322名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:14:51 ID:VM1bKVLeO
最初から読んだがこのスレ議論になってないなw なんで軍備やホワイトの話になんだ?他レスでわめいてくれ ここは所詮 2 c h さwwww
323名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:14:56 ID:gCsU2eJI0
>>319
そういう国なら死刑廃止しても普通に消してそうだ。
324名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:15:04 ID:ecjs+WZH0
サビ残、サビ残と騒いでいる奴に限って、昼間は仕事しないで会社のPCで2ちゃんに書き込んでやがる。
325名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:17:03 ID:ijan6rvw0
>>319
なるほどそれは理解できる話だな。

>>324
そんなに残業が好きなら勝手に喜んでしてればいいじゃないか。
いい加減にしろよ・・・
326名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:18:33 ID:cY9ycclp0
パンの芸風がわかった。
失言→ウナギ逃走→失言→
なかなか楽しませてくれそうだね。

327名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:19:01 ID:PmKZRcHP0
>>320
まあそんな発想をしてるうちはあの国は脅威にならんがね
328名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:19:18 ID:q5UuCjws0
>>319
そんな単純なものじゃないよ。
拷問を禁止したのと同じ。
人を裁く人間が人の命を奪う権利はないということだ。
殺人の件数も関係ない。核を落とした人間だって死刑にはなってない。
悪人は人間が作りだしたのものである。キリストだって悪とされ処刑された。
フセインだって支持してる人間はたくさんいる。その家族もいる。
あと50年もすれば、日本の教科書にも乗ると思うぞ。
「20世紀までは日本を始め、多くの国で死刑制度が残っていました」とね。
329名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:20:18 ID:ERvBYjYf0
流石潘ちゃん、国連にとって最強の刺客だぜ
330名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:20:19 ID:gCsU2eJI0
>>328
死刑に限らず拉致監禁も駄目じゃないの?
331名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:21:06 ID:51VynXWF0
この人は昔から死刑と親日には反対だよ。
332名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:21:15 ID:CTbxveFq0
>>327
そんな飛び抜けた発想だから逆にコワイ
「ミンジョクの力を合わせれば戦争で日帝に勝てるニダ」とホンキで思いそうで
333名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:21:18 ID:QdaZfU4v0
>>323
合法的に処刑するのと、暗殺を繰り返すのでは、国際的な批判の集まり方も違うでしょう
というか中国みたいに上手く振る舞っているつもりの国家の信頼度が落ちる...(正常になる?)

>>324
それ以前に管理職になれないから
334名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:22:50 ID:w6hasATb0
アメリカが国連に送った最強の刺客は流石だな
335名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:23:04 ID:oCRGoEAG0
おれは韓国はきらいだが こんかいの発言のなにが悪いのかまったくわからん

「各国は国際人道法に留意すべきだ。各国が決めるべき問題だ」てのは各国の文化の独自性を保ちつつ
法的にせよ人を殺めることはなるべく慎みましょうよって発言でしょ?
もっと致死的なドジをパンギブンには期待しているのだが? ちょっとこれだけじゃぬか喜びだな
336名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:23:05 ID:V8opRU+g0
嘘吐き責任転嫁事務総長
337名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:23:18 ID:gCsU2eJI0
>>333
どっちも大差ないんじゃないの?むしろ死刑にしたほうが叩かれやすい気もする。
明確だし。
338名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:25:55 ID:PckgVxcr0
>>335
「組織のトップとしてどうですかねぇ」って話。
組織の今までの話(見解)と違う話をしたら
「あれ?どうしたの」って事になるでしょ。

独自色を出そうとしてても組織内に根回しなりしてあればよいけどね・・・。
339名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:26:15 ID:1YcXdm6w0
>>335
各国が決めるべき=死刑制度容認 取られるのは当たり前
そういう発言をしないように配慮ができなかったというだけ
340名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:26:25 ID:Zx5cGZSt0
なんで事務総長の対応を支持する意見が出ないの?
>>335のほかは死刑反対?

>>320>>332の発想の方がおかしいと思うよ
日本人というのはこういう発想しかできないんだね
341名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:26:28 ID:msXLN3e20
まだ始まりにすぎないんだろうなぁ。
今後世界中が驚くような発言を連発するだろ。
初日からだぜw
342名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:28:17 ID:q5UuCjws0

朝鮮半島人以外の人々を死刑にしてはならない
343名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:28:25 ID:QdaZfU4v0
>>328
>そんな単純なものじゃないよ。
単純化しないと、誰にも理解してもらえません
高らかに理想を掲げれば、逆に拒否反応を示す人も居ますよ、と

>>337
法の有無って結構でかいのよ
発展途上国のあり得ないような法律や捜査で外国人が冤罪で裁かれても
その外人さんの国が外交的にケチを付けることは許されない
344名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:29:17 ID:CTbxveFq0
>>340
日本を核攻撃したり
日本が何故か南北統一を邪魔して最後は日本が謝罪するような
映画が作られヒットするような国だぞ
将来的に反日感情の高まりがどう暴走するかは判ったもんじゃない
345名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:30:04 ID:oCRGoEAG0
>>339
いえ、だからね 各国が決めるべき=死刑制度容認 のフォローとして「各国は国際人道法に留意すべきだ」とも
言ってたわけでしょ?

なにがいけないのだかサパーリだ。 俺的には100点の回答なのだが? おれは死刑賛成だけどね。


>>341
そうそう これからが楽しみなのにこんなちいさいことで騒ぐなよw
346名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:33:05 ID:1YcXdm6w0
>>345
フォローするくらいなら、最初から国連の意向を代弁すればいいだけ。
代表がなんのためにいるんだ?
物議を醸しだしてるってことは、問題があったということ。
347名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:33:51 ID:QdaZfU4v0
>>340
>日本人というのはこういう発想しかできないんだね
自己紹介乙

>>345
むしろ「国際人道法は無視してはいけないけど、軽視して良いですよ」ととれてしまうんですがね....
348名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:34:47 ID:pe1pHaMi0
個人的には同意だが
国連事務総長の発言としては、独断専行くさくね?
349名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:36:11 ID:/+0b5gcQ0
というか国連事務総長ってそんなに発言力あったの?
そんなに祭りな話でもないだろ?
350名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:36:19 ID:q5UuCjws0
>>345
おそらくこの国連総長はあなたと同じように死刑賛成なんだろう。
だから何の問題も無いと思って軽率な発言をした。
でも世界の過半数の国は死刑を廃止してるんだな。だからこの国連総長はバカと思われているんだよ。
351名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:37:00 ID:gCsU2eJI0
>>343
死刑廃止するメリットないみたい
352名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:38:26 ID:PckgVxcr0
>>349
据え付けた機器の最初の稼動で出てきた品ですから・・・・。
353名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:39:22 ID:q5UuCjws0
>>351
まさにその考えの元に処刑しまくってるのが中国共産党政権だ。
354名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:40:32 ID:msXLN3e20
>>353
まー、あの国は少し人減らしたほうがいい支那
355名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:40:36 ID:gCsU2eJI0
>>353
実際ないわけだ。
356名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:41:11 ID:QdaZfU4v0
>>350
もっとも拒否権発動でパンを辞任に追い込んでくれそうなのは、イギリスくらいか?
フランスはなぜか親韓っぽいんだよな...
357名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:42:24 ID:wQCMr4g+0
正義であったはずの信念は、自らの灯した炎の中で焼かれて悪意へと変わった。
もはや本当の姿は何であったのか、誰の目にも分かりはしない。
358名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:42:31 ID:CoT0bzW10
国連において、
1989年に、
市民的及び政治的権利に関する国際規約の第2選択議定書、
いわゆる死刑廃止条約が採択されている。
事務総長の発言はそれに反するもの。
もちろん事務総長が国連のこれまでの死刑に対する立場を変える、
っていうなら問題ない。
ただ、後で釈明してるからそのつもりもないんだろう。
359名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:43:42 ID:paz+nyqn0
なんだ、この人アメリカの犬だったのか。
日本とかわらんじゃないか。
360名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:44:14 ID:impatxXwO
アメリカさんには逆らえません。
本当にありがとうございました。
361名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:44:26 ID:5NSU1qiA0
死刑賛成派が多い2chネラーにとっては嬉しいことだな
国連事務総長が死刑賛成に回ったってことは
362名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:44:35 ID:msXLN3e20
>>356
だって、おフランスは欧州の・・・
363名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:44:38 ID:Ez/Uhv370
アナンには魅力を感じたが、この人には全然感じない。
この違いなんだろう?
アナンの言った事なら説得力があったけど、この人はどうだろう・・・
364名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:46:18 ID:oCRGoEAG0
>>346
>>347
国連総長ってのは物議をかもさないのが仕事だといいたいわけね。
まあそのとおりだけど、物議をかもしたがってる奴は絶対ゼロにならないわけだからこんなこといちいち
あげつらってもくだらんことだと思うけどなぁ。

まあ>>358  >>350のレスをみるかぎりパンって事務総長を権力だと勘違いしているおそれがあるのはよくわかった。

ただどちらにせよ大ポカではないんだからもっと気長にまとうよ
365名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:47:09 ID:QdaZfU4v0
>>362
ともすると、アメリカの逆を行くために、拒否権発動してくれるかも
366名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:47:16 ID:msXLN3e20
>>363
まー、まだ就任して間もないし
初日からスパートかけてるから後でバテないように
生暖かく見守ってやろうじゃないか。
367名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:47:43 ID:JyEVNbj20
韓国人には「議論」という概念が欠落している。
異なる主張の意見を積み重ね、議論を通じて止揚し、真理・真実を追究するというプロセスが
ないのが韓国人だ。
韓国人にとっての国際関係とは「相手がいつも韓国の言うことを全面的に認め、平伏すこと」
という主従関係であり、国際常識である対等関係・相互主義という概念はない。
日本人なりが一般的に公正妥当な言説を述べることに対して、意見を述べることさえケシカラン
というのが韓国人の考え方だ。
国際社会での国力、貢献度などから常識的に見て日本が韓国より優れた国家であることは間違い
ないのだが、韓国は何が何でも日本と同列に扱われたくて仕方がない。
しかし、実態はまったく比較にならないほど韓国は劣っており、国際社会では同列になるわけが
なく、韓国はサミットのメンバーではない。
ならば、自分が努力して日本のレベルに少しでも追いつく努力をすればいいのに日本の足をひっ
ぱることばかりする。こまった国だ。
368364:2007/01/04(木) 02:49:52 ID:oCRGoEAG0
パンって事務総長を



パンってやつは事務総長職を に訂正。  なんか誤解を生みそうだ
369名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:50:36 ID:ERvBYjYf0
 ___,,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ−'::..  ..::: l∂/ ,;l
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
  ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
  _,,-'"l l, l l _l_l__/i, l"      :l :. i l     ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
370名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:53:13 ID:oCRGoEAG0
>>367
でもさ 韓国人は議論を感情的に拒否するけど
日本人はあらかじめ外堀生めて議論を封殺するじゃん

経団連関連のニュース見てるとどっちもどっちな気がしてきてるんだけどね。
371名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:53:31 ID:NdTgrI3a0
いやーあの国の生物の生きた標本として、生暖かく見守っていきたいです(ニヤニヤ
372名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:55:16 ID:7+jD00r80
国連総長版、安倍晋三みたいな奴だな。
世界、お先真っ暗
373名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:56:06 ID:UHHUjkwn0
この発言に関しては同意かな
374名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:57:02 ID:PvejP/cLO
あの法則が発動すれば、国連は崩壊だな…
375名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:57:35 ID:q5UuCjws0
>>364
権力ではなくて、責任ある立場ということ。
国連総長の発言に気分を悪くする国は、
・イスラム諸国。
・反米的な国。
・新米的でも死刑反対の国。

国連総長の発言に気分を悪くする者と爆笑する者がいる国は
・日本国
376名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:58:07 ID:tOlKKHoi0
お前らと同レベルじゃんw
377375:2007/01/04(木) 02:59:40 ID:q5UuCjws0
>>368
すまん。まさに勘違いした
378名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:00:50 ID:b8qa9fszO
>>347
!!
379名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:01:46 ID:oCRGoEAG0
>>373
俺も同意

ただここのレスを一通り見る限り、「国連事務総長が個人的思想をにじませている」のが駄目らしいよ。
その意見も理解できるんだけどな。

>>377
いえいえ
380名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:03:29 ID:L03zm5450
国連て本当に糞だな。
381名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:06:18 ID:q5UuCjws0

つうかね。嫌韓だが親日ってわけでもない俺からすると

 国連事務総長に アジア人は 無理
382名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:07:08 ID:7zyr9tKK0
この程度の失言は序の口にもならんよ。
パンならもっとおもしろくしてくれるはず。
383名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:09:21 ID:q5UuCjws0


<イスラエル>イランの国連除名を要請 新事務総長に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000030-mai-int


これが通ったら本当に、アメリカのシナリオ通りの事務総長選出なのかもしれんな。
384名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:13:04 ID:5NSU1qiA0
>>379
韓国は嫌いだけど、徴兵制は素晴らしい
中国は嫌いだけど、死刑乱発は素晴らしい

こういう悪いところばかり、「素晴らしい」と評価して
見習おうとするバカが2chには多いよなw
385名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:14:26 ID:JlkhVbrp0
潘体制、そろり船出 国連事務総長が執務開始
http://www.asahi.com/international/update/0104/002.html

ぜんぜん“そろり”じゃねーwwww
386名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:16:32 ID:38nSruOY0
ちゃねらーと世界の大勢とはかなりずれてるんだよな。ちゃねらーというよりむしろ
最近の日本か。

アメリカは民主党が政権をとると間違いなく中国寄りになるわけで、気付いたら
日本だけが孤立しているということになりかねない。このままいったら日本が地図から
なくなるという悪夢も起こりかねない。
387名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:18:55 ID:gCsU2eJI0
今は民主党のほうが厳しいような。
388名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:20:36 ID:kenYl6rY0
エイズ拡散で滅びてくれ・・・
389名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:24:40 ID:QdaZfU4v0
>>387
擦った揉んだが有ったとは言え、上下両院過半数の現状はそれなりに...
390名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:29:44 ID:gCsU2eJI0
>>389
厳しいのは民主党の対中姿勢
391名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:31:42 ID:q5UuCjws0

世界中のあらゆる問題に発言が求められる国連事務総長は「グローバルなモラルの権威」(国連幹部)でもある。
アナン氏が尊敬を集めたのも、各国の利害を超えた「国際社会の良心」として発言したからだった。
やり取りを聞いたある国連幹部は「とてもアナン氏のようにはいかないな」と首を振った。
392名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:17:12 ID:LLQUGmSRO
まぁ、国際舞台で南朝鮮の最期の活躍だな。
無論、失笑と反発の嵐の方だが。
393名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:46:15 ID:RzlCZjhj0
在任中は1回も見たことがなかったアナンを持ち上げるレスが結構多い
394名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:50:14 ID:38nSruOY0
それだけ今の事務総長が期待されてないってことだろ。
まだまだこれからなのに気の毒ではあるが。
395名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:52:29 ID:eHLRezgu0
とらえどころのないコメントが売りだったもんな。
組織に所属することによる不自由で自滅か。
396名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:52:40 ID:/tRcu78eO
パンちゃん早速やらかしたのか
397遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/01/04(木) 05:04:20 ID:xUO0SXXl0
途中交代やむなし。。。
398名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:16:58 ID:FrBBeyR00
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   アルロー 
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ




    |┃   | |‖│||
    |┃三         ガン  _________
    |┃    / ̄ ̄∨ヽ   /
    |┃   ./     ∨ <  ビュ…
____.|ミ\_/___________ヽ   \
    |┃=__    \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \
399名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:17:59 ID:BCS/zQ7MO
サダム・フセインをイラクに近代化をもたらした偉大な指導者だと誉めてる馬鹿は、
北朝鮮の金正日も誉めてやれよ!
反米の急先鋒なんだからさぁwww
400名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:20:53 ID:rp3XTMti0
北朝鮮の国内はめちゃくちゃです。
義士サッダーム・フセインと一緒にしないでください。
401名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:26:54 ID:FmUy9y3m0
戦争に敗れて国がメチャクチャになるのと、
始めから内政がメチャクチャなのは天地の開きがあるわな。
402名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:27:04 ID:lyBY9YgA0
殺していい人間なんて誰もいない。
初めから決まってる事を人任せの意見だしておかしい。
403名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:27:14 ID:c4P82gecO
>>386
米民主党はいつでも米人の味方。
他国の事など知ったことではないって所だよ。
その時その時で、米人の仕事を奪う奴を敵とみなす
404名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:27:39 ID:eiMZEBwQ0
>>386
びっくりするくらい無知ですね、アンタ

本来的に民主党が中国寄りなんじゃないですよ、アメリカのユダヤ系が中国市場を
どうしても制覇したいと思っていて、その考えに対してWASPの意見が分裂している
そして今では中国寄りか日本寄りかというのは政党では計れません
実際に民主党が政権取れば第三次世界大戦が始まるという人たちもアメリカにはたくさんいます

今の共和党が本当に日本寄りだと思いますか?ブッシュ政権は本質的に親中ですよ


405名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:29:54 ID:FmUy9y3m0
>>403
労働者政党だから場当たり的なんだよな。
長期的視野がまるでない・・・
406名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:31:45 ID:VWVvifDF0
国連事務総長が、就任初日からいきなり国連の原則と異なる意見を述べてしまったことが問題で
死刑の是非やフセインの罪状は全然関係ない。
407名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:44:08 ID:YC9zcMwb0
就任初日に空気読めない発言するあたりが、ウリナラ出身てとこだな。
やつらスカウターつけるか、気を読む修行をした方がいい。
408名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:44:58 ID:TXD15+Rp0
ちょんしね
409名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:48:05 ID:z0R7gyfU0
>>1
>「各国が決めるべき問題」

正しいことを言ってるじゃんか。
410名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:49:18 ID:lyBY9YgA0
どんな理由でも人を殺したらいけないと思う。
411名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:49:51 ID:iXRu+rWF0
世界の大統領なんだから、何言ってもいいんじゃない ?
言い訳するなんて、世界の大統領らしくないよ。
世界の大統領なんだから、ガンガン言って欲しい。
特に生意気な日米に対して、世界の大統領の絶大なる権力を示して欲しい。
ウリの言うことに従わなければ、百万の国連軍を送り込むニダぐらいなこと
は当然言ってもいい。あとは知らんけど。
412名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:54:04 ID:lAOkDlnN0
早速韓国人らしい所を見せてくれたな
この調子で酋長を超えろ
413名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:55:28 ID:lyBY9YgA0
平和維持の為に何が必要か考えて発言してもらいたい。
人が一人死ぬ事が平和につながるなんてありえない。
自分の考えをきちんと伝えて無いところも。意見を考える事も出来ない・・・。
414名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:06:56 ID:lAOkDlnN0
>>413
一回で書けよ
似たような事ダラダラ何回も書き込む必要無し
415名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:11:08 ID:BSCPfKVs0
あんなに落下して、首がもげないもんなの?

フセイン、ワロス
416名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:15:13 ID:6HxsaGCG0
>>176
国連の役職の一人が、国連が経た合意を無視するのは、職務に対して問題がある。
だから、個人の価値観など必要ないし、変に反対派の意見を言う必要もない。
417名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:22:19 ID:lyBY9YgA0
分かりました
418名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:40:05 ID:YARpIYSWO
酋長を超える逸材か?
こやつは?
ただ学習能力はチョンにしたらありそうだけど。
今後どんな名言をしていただけるのか、
楽しみではある。
419名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:18:34 ID:flT/Uv0w0
法則通りの期待通りwwwwww
420名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:25:58 ID:z54rKA8q0
就任が決まったときから、既に読めていた。
なぜなら、利己主義の朝鮮人だから。

予定通りの失態だろw
421名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:26:47 ID:Y9ZCS2yyO
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえらは精神科に行くことをお勧めする。
422名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:30:05 ID:HaEpP219O
ウリが一番エライニダ!!だろw
423名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:39:22 ID:Jg1G3xCG0
事務総長が朝鮮人になった途端
その一挙手一投足で大騒ぎする奴らは
日本に粘着する朝鮮人と同レベル。
424名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:47:25 ID:CEh4OMVs0
糞ウヨではないが
つい「チョンは黙って全員死ねよ」
という言葉が頭をよぎった
425名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:49:18 ID:FF0PoiNP0
半島クオリティ・・・・・w
まぁ2ch的には。予想の範囲だな。もっと国連を面白くしてくれよ。
426名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:50:20 ID:V05GoMSy0
てか死刑制度に賛成の日本はこれを支持すべき
427名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:53:00 ID:Wy6U8AUJ0
民度の越えられない壁です
428名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:53:25 ID:V05GoMSy0
非核三原則、核保有議論に絡んだお前等の必死擁護と全く違う事いっててワロタ
429名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:53:39 ID:kN0iU7J10
まあこれはチョンに同意だ
死刑はあるべき
430名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:55:38 ID:ZwS60VJw0
パンはフヌケだな。
431名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:01:13 ID:Br8azwwj0
事務総長になったのって晒し上げってとこだったのかな
432名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:07:03 ID:6+QtRx2H0
欧州の価値観押し付けにはウンザリ。
433名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:17:35 ID:9n4wWABb0
>>43
で結論でてるじゃん。
韓国も自分の意見を殺せる冷静な人を持ってくればよかったのにな。
434名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:20:43 ID:V05GoMSy0
>>433
核武装関連の問題が出たときにお前等、中川を徹底擁護したじゃんww
435名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:23:31 ID:PckgVxcr0
>>434
日本って議論すらも禁止していたっけ?
436名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:30:49 ID:Amw5X1fK0
多分
安保理常任理事国(死刑容認国が多い)
特にアメリカにゴマをすったのかと思われ

まあ、ここは個人の心情もあるしな
死刑もいいとは言わんし悪いとも思わん

国連の方針って誰が決めてるのかすごく気になるけど
まあ、あの国の隣国の赤い国みたいに死刑が使われるのを防ぐという意味では
反対したほうがいいと思うんだろうけど名。

ああ、そっか、ノムフョンは赤い隣国に甘いからな
437名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:32:14 ID:V05GoMSy0
>>435
本質的に全く一緒 少なくとも議論をする意味合いは原則的立場の変更・再定義をする意味合が根底にある
438名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:36:36 ID:V05GoMSy0
>>436
胡散臭い第2選択議定書に関する国連総会決議と締約国の数でいってるんだろ
439名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:37:24 ID:MG6h2fvQ0
こいつとんでもない事しでかして、クビになった欲しいなあw
440名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:37:25 ID:PckgVxcr0
>>437
議論提案=現行の否定ってのは短絡。

あなたは現状の論拠を補強する為に議論をするって事をしたこと無いですか?
441名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:38:22 ID:Amw5X1fK0
>>438
ああ、なるほど

ちょっくらぐぐって見る
442名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:39:36 ID:XU6Ws+BL0
この覆面してる人たちはアメリカ人?
見せしめのつもりかな
443名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:39:40 ID:Xie7xXmX0
何も間違った事言ってないだろ
こういう問題で世界中の意見が一致するわけない
444名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:40:54 ID:V05GoMSy0
>>440
これが左派系の議員や政党だったらその場合も有りうるしむしろそうなるだろうが 誰が提言したのか考えてみろよ
445名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:43:35 ID:JrWVQIWE0
国連の原則 「ゆすれ・たかれ・勝てば国連」
446名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:46:52 ID:eo3vzcUU0
国連が別の意味で存在感が示せそうだなwww
447名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:47:00 ID:ziP1UEDb0
中川は、核兵器持つべきだと思ってる。だから議論した。ところが【議論すらいけなのか?】
で論点のすり替えで、反論してる。子供の逆切れだね。そんなことだから、政調会長なのにホワイトハウス
に招待されないんだよ。
448名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:48:50 ID:V05GoMSy0
別に核保有がいいとか悪いとかはどうでもいいんだがな態様の違いを言いたかっただけ
449名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:49:15 ID:PckgVxcr0
>>444
「誰」が提案するかによって「議論の提案自体がダメ」ってなるのですか?
現状の論拠は簡単に崩れるほどもろいものだったのですか?

ちなみに今回の事務総長の「発言」は、議論の提案ではない事をお忘れなく。
450名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:50:33 ID:midZy5kg0
新年早々、国連にトラップカード発動!!
451名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:55:53 ID:YwCprCSg0
チョンだの何だのと嘲笑ってる奴は、自分なら国際情勢を鑑みた上でこの質問にどう答えるんだよ
どの国からも批判されないパーフェクトな答えを聞かせてくれよ
452名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:57:01 ID:jDnuImhE0
>>402 >>410
lyBY9YgA0さん、オウム麻原の助命請願運動お願いします。 (^^;
ところで、年末に何で麻原が処刑されなかったんでしょう?
453ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/01/04(木) 08:59:44 ID:Xg+8iPPm0
 国連の潘基文事務総長は2日、昨年末に執行されたイラクのサダム・フセイン
元大統領の死刑について、「各国が決めるべき問題」と述べた。
 死刑制度に反対する国連の原則的立場の変更と受け取られかねない発言で、
登庁初日から波紋を広げた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    自分から信用を失墜させてはいけませんな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l この際、国連も本気で軍需産業と手を切るべき。m9(・A・)

06.1.4 Yahoo「国連総長、フセイン元大統領の死刑めぐる発言で波紋」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000011-yom-int
454名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:59:48 ID:V05GoMSy0
>>449
原則を変更したいと言う意図が見えている点で同じ



「議論の提案自体がダメ」とかってに解釈されては困る
批判しているのは態様の違い
455名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:01:53 ID:ELW4cEnA0
アナンも相当なデンパーだったけど、数年後には「これならアナンの方がマシ」って言われそうだな
456名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:03:06 ID:8AsB10M10





国連(ワラ
457名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:04:24 ID:vbPB63M00
国連の見解に沿っていく政策とかは誤りだな。
458名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:04:38 ID:/CXFqY5t0
アカヒにすら前途多難って書かれてるw
459名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:05:12 ID:lLW3nEso0
ここの奴らは韓国叩きたいだけで
内容はどうでもいいのか

死刑賛成反対なんて宗教の問題なんだしベストな発言だろ


460名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:06:12 ID:Xie7xXmX0
>>451
答えられる訳ないじゃんw
461名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:08:52 ID:PckgVxcr0
>>454
あなたの言いたいのは「態様」で有ってる?
ありさま、状態なんだけど・・・。

「議論したい」と言うのと
「放言した」のは雲泥の差が有るわけだが。

今回の件ででも「意図が見えている」のは勝手な想像に過ぎないし。
462名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:08:53 ID:vBimnqj70
>>1
韓国人だが言っている事は筋道通っている

しかし別な意味でこの人が苦労しそうな事が今回わかったな・・・
463名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:11:21 ID:RfPd3+cw0
>>451
国連が正式に表明してるじゃん。
それをなぞれば個人としては批判されなかっただろ。
団体とトップ個人の発言が違っていたらそらマズイ。
464名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:12:58 ID:xX+6b9ay0
アジアではよくあること
465名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:13:30 ID:/CXFqY5t0
まぁ、正しい・間違いは別として、空気嫁ってことだなw
466名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:14:18 ID:lLW3nEso0
>>463
国連の死刑排除方針が間違ってるとは思わないの?
467名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:14:42 ID:H7/1uhJS0

そのうち国連が「戦争は各国の判断」とか言うようになるんだろうな。
人権に関わる全ての問題も「自己責任」とか言い出したら嫌だな。

てか日本人の事務総長なんて登場したら絶対言いそう、「自己責任!!」って。
「各国の自己責任なんですよ、甘ったれないでくださいね!」

みたいな。
どうにもアジアの黄色い人達はダメっぽぃ。。。。
468名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:17:10 ID:lLW3nEso0
>>463
ごめん勘違いした
469名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:19:38 ID:/CXFqY5t0
>>467
>日本人の事務総長

ないないw
470名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:19:46 ID:PckgVxcr0
>>467
日本人が組織で決定された事項と違う事を
ベラベラしゃべるとは思えないのだが・・・。
471麻原彰晃:2007/01/04(木) 09:20:03 ID:f0+EacWE0
誰か絞首刑動画持ってねえか???
472名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:21:02 ID:jjZySbC90
この馬鹿、個人企業のトップに就任したような気分になってるんだなwwwwwwwwwwwwwwww
さすが朝鮮人。
473名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:23:00 ID:Inp2y4Gw0
つまり今後国連の人権委員会は死刑制度の残る国について非難することもできなくなったわけだ。
民主的に選ばれた代表が死刑については「各国が決めるべき問題」と言った以上、当然の成り行き。

474名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:24:55 ID:sBdqbaBa0
このチョーセンはマジで空気を読まずにそのまま飛ばしそうだな。
早く自滅してくれないかな。
ついでに日本を挑発してそれに乗った日本が国連を脱退してくれれば万々歳なんだが。
475名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:25:46 ID:S/yl7OFqO
>>459

組織としての見解が不統一なのが叩かれてんだろうが。ばか(w
476名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:26:29 ID:V05GoMSy0
>>461
いや何か俺が応対・対応と間違って使ったとでも思ってるの?

>今回の件ででも「意図が見えている」のは勝手な想像に過ぎないし
少なくとも米政府は俺と同じ考えを持っていたようだが あのときの半島情勢、保守の中川なんだからそう思うのが妥当
だいたい440-449で批判すべき点についてなぜ今更言ってくるのかがわからないが

>>473
そもそも規約人権委員会が追加議定書非締約国に非難する事自体がおかし過ぎる
条約の締約非締約は強行規範でもない限りはその国の主権に委ねられる
477名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:26:37 ID:COUJrrsKO
478名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:27:41 ID:x9bWnFHU0
さすが世界大統領
479名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:29:50 ID:PckgVxcr0
>>476
何の「状態」なのか不明でしたので・・・。
書くときに言葉を落としすぎですよ。

事務総長は米国一国で選出されるのですか?
480名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:34:39 ID:k28ojfjiO
>>477 吹いたw
481名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:34:48 ID:1AShcxNS0
つーか韓国云々だからではなく普通にこの人駄目だろ
韓国人にだってもう少しマシな人間はいる
482名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:41:14 ID:1vjYmyN1O
総長室でキムチ
483名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:41:51 ID:V05GoMSy0
>>479
>事務総長は米国一国で選出されるのですか?
いやなにが言いたいのか分からないんだが 米国一国だけでは選出されないが米が反対(拒否権行使)すれば選出されない 


意図に関しては多くの人がそう思ったからあのような批判が出てまた事実与野党、
からも批判が出て安部総理が事後処理に必死だった独仏でも大きな話題になった 

ここを疑うのであればどう解釈すればよいのやら

逆にあの情勢下で非核三原則の論議する意図が逆に非核三原則の徹底にあるのならば中川は真性だよw
484名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:42:41 ID:vbPB63M00
つうかパンは国連が何たるかを理解してないと思われ。
これからも韓国人として発言していくだろう。
善し悪しは別として。
485名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:43:05 ID:S8cyHTvyO
首にワセリン塗ればすり抜けれたのにね
486名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:43:18 ID:RfPd3+cw0
>>481
うまい立ち回りなら、北朝鮮の方が適任かも。
487名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:44:24 ID:PckgVxcr0
>>483
同様に露西亜が反対すれば選出されない。

あくまで「解釈」って所をはずさないなら良いのですけど
「確定事項」にしてしまうのはまずいでしょ?
488名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:48:17 ID:S/yl7OFqO
>>470

普通にいるよ。与野党双方にな。

前の法相みたいに、その執行を命令する立場にありながら
それを拒絶するやつなんてその最たる例だろうが。
日本人とか朝鮮人とか関係なくいるよ。


>>473

多分訂正するよ。でも失言はまた出そうだな。

そのうち、ミンスのカンさんみたいに「私の発言は気にしないでいただきたい。」
などといいだすかもな(w
489名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:49:19 ID:0DYDgI3X0
早くも法則が発動してるんじゃw
これからが楽しみだ
490名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:51:06 ID:6PSGesMg0
この事務総長は確実に、国連を実質崩壊に導くな。
北朝鮮問題で、間違いなく北朝鮮の肩を持つのは目に見えているし。
491名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:53:39 ID:S/yl7OFqO
>>488

×その執行
○死刑執行
492名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:54:28 ID:6PSGesMg0
>>91
>全世界VS米国でやったら勝てるんじゃね?w

勝てるだろうが、アメリカもぼろぼろになるだろうな。
493名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:55:08 ID:ULUS2zrP0
国連が死刑反対だと知らなかった。
494名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:16:13 ID:CHBspo8j0
潘基文世界大王に失言は無い!!
世界大王だぞ!!
ど貧民のチョパーリとは器がちがうんだぞ!!
495名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:18:03 ID:KsFsL87+0
死刑装置の国連が死刑反対ってジョークか
496名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:19:04 ID:b0K3g3mH0
>>492
一番最初に日本人が被害受ける気がする。

しかも両方から。

497名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:23:00 ID:nSzlDK0C0
発言そのものは至極真っ当なんだろうが
自分の立場を忘れてしまう辺りがつくづく朝鮮だなと。
死刑制度について改革する意思でもあるなら別だけど
このザマじゃあ単なる「失言」。
498名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:27:57 ID:wStTpJdm0
容赦のない発動をかましてくれてる
かの国の法則 は国連に対してはどう発動するんだろう?

破算、学級崩壊、それとも解体?
499名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:28:44 ID:JIjTFNiB0
アメリカが責任逃れのため、形式上イラク政府の裁判・死刑という形
を取っただけ。イラク政府が死刑執行を拒否していたら、アメリカは
決して身柄を引渡すことはなかったはず。
引渡しが午前5時30分。刑の執行が午前6時。

アメリカ人を立ち会わせず、「イラクによる独自の死刑執行」ってか?

イラクには稀有な携帯電話で例のブート映像撮ったのは誰かね?
米軍人あるいはCIAの人間だろが。わざとブルブル揺らせて素人っぽく
装ってな。フセインが落下する瞬間だけはブレていない。
コーランを合唱した(声から判断すると20-30人は現場にいたはずの)
イラク人が一人も写っていない。

階上からの「オフィシャル映像」プラス、ヤラセのブート映像で、
イラクによる、イラク人のための、イラク独自の判断による
死刑執行が完成したワケだ。「9.11の再現はご免だが、フセインは
殺す」。予定通りの茶番劇。
500名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:29:25 ID:4JLG+kUT0
問題点整理

・国連の原則的立場としてはそもそも死刑に反対
・フセインの死刑は戦勝国米が強引に押し切ったもので、妥当性に欠く
・国連はイラク戦争に消極的or否定的

とりあえず新総長は空気嫁ってことでおk?
501名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:03:37 ID:wtnQNkRt0
いや、いい事言ったと思うよ
502名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:58:59 ID:ASyXwggl0
バカボンのパパの言葉、「反対の反対なのだ」を借りればいいじゃない。
503名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:08:53 ID:b0K3g3mH0
いくら大統領がキチガイだからといっても
何でもかんでもバカにするもんじゃないよ。

日本の安全保障上、
この国と仲良くやらないと大変なことになるからな。
504名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:23:26 ID:omGalkEA0
>>503
仲良くしたいんなら反日政策をまずやめてくんない?
505名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:30:01 ID:8lXcpPBi0
 ところで、Ωの教祖は、どうなったの
506名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:37:41 ID:b0K3g3mH0
>>504
大統領選挙でキチガイが就任しないように祈っとけ
507名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:40:36 ID:P5+IoOnF0
政治犯の死刑反対とかならともかく死刑制度そのものに反対する国連って何だよ?
508名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:45:54 ID:3kzk8qdOO
結局 事務総長の器じゃないんだよね〜
509名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:46:50 ID:vMku4QNr0
正月ボケ?
510名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:57:49 ID:xd5hAtIxO
>>509年中
511名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:06:05 ID:YwCprCSg0
逆に死刑執行後の今になって
「フセインの処刑は絶対に許されない犯罪行為ニダ」
とでも主張してたら
国連各国大騒ぎ、お前ら大喜びの面白い展開になっただろうな
512名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:59:51 ID:QdaZfU4v0
>>511
>国連各国大騒ぎ
しない、しない
なんのための人権宣言
513名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:48:25 ID:wX7A6p6I0
バカだとは思うがGJとも思う
514名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:53:18 ID:DucJ8xc40
>>506
次期大統領の有力候補って、泣く子も黙る朴将軍の娘でしょ?
韓国のクソウヨネチズンどもを煽るだけが能のノムヒョンより
マシになることは確実だな
515名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:15:47 ID:Eu/ie2/30
正直この程度じゃ期待はずれだなぁ
韓国代表としてもっと半島クオリティ炸裂な発言してほしいんだが。

俺的には、極悪な犯罪者の死刑は賛成だけど、
今回のに関しちゃ事情複雑だしなんともで、この事務総長が言うこともわからんでもないし。
そもそも国連なんて組織辞退が滑稽でうさんくせぇし。
516名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:24:14 ID:xVhsSGv90
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
517名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:41:08 ID:z54rKA8q0
上に意味有りそうで無い思想が書かれているが、
バビロニア法典が基本理念として成り立っている世界を無視するのか?
518名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:42:35 ID:V8opRU+g0
>>370
韓国人は劣性遺伝子の命じるままに不規則発言を繰り返し、議論を拒否し火病を演じてみせる。
日本人は論点を整理して議論し論理的に結論を導く。
519名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:44:00 ID:Il4WC8zH0
とりあえずこっちにくるな。
こんなのが来た日にゃ死刑制度廃止確定だ。
520名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:45:14 ID:z54rKA8q0
情勢有利側に寝返る朝鮮民族らしさが良く出ていてよろしw
521名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:48:07 ID:BjXxEk0y0
韓国人は世界一分かり易い国民だ。
およそ深みという物が無い。
ある意味で、国連に最も適切な人材かもしらん。
522名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:48:30 ID:ejRCErdF0
韓国人に国連の人権問題を任せたら北朝鮮みたいになるよw 世界中がw
523名無し携帯:2007/01/04(木) 19:48:39 ID:PmK5lUX3O
パン気ムンムンだ
524名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:49:59 ID:pYcrX8p/O
今回のフセイン一家死刑は歴史的ミスだろ
この死刑でフセインは殉職による英雄と崇められてより一層テロが増え、治安が悪くなる
こういうのを危惧したからフジモリ元大統領は司法取引というをとって死刑にはしなかったんだよな
525名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:51:11 ID:sYGr3N4Y0
さっそくアホがアホの本領発揮してるんだな
ワロタwwwww
526名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:45:14 ID:GGye2A9q0
国連職員が幼女虐待疑惑だって。
早速法則が・・・・
527名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 05:49:36 ID:Eq9Ne04x0
あんなに落下しても首はもげないもんなんだな

意外と丈夫なのか
528名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 05:57:15 ID:OuUzSszm0
超法規行為の戦争による殺害を規定・肯定する国連が、
法に基づく如何なる死刑にも反対するということが、そもそも矛盾しているわけで。
529名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 07:08:55 ID:etces3b+0
こいつ、もう辞任したほうがいいね。
530名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:14:25 ID:9g7zBi7y0
チョンとかそういうの抜きに国連が死刑反対に偏ってる時点でおかしいんだよ
罰則をどう捉えるかなんかそれぞれだろ
531http:/ura2 p6f98a3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2007/01/05(金) 08:38:30 ID:Qe3KR7iu0
フセイン
532名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:42:30 ID:/b5/Imcb0


 国連に加盟してる国のほとんどは刑法後進国だから。
 死刑制度存続にしたらジャカスカ野党議員が死刑にされちゃうし。

 EUなんかも死刑廃止だが
 EUなんかの未開国同盟に日本が合わせる必要ないんよ。


 「死刑廃止を掲げる刑法後進国共はだまってろ」ってそろそろハッキリ言おうよ。


533名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 08:44:13 ID:8AljEbjUO
短命事務総長の誕生ですね
534名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:01:48 ID:P4xwc/KP0
まだまだこの程度じゃ前座にすらならんよ、
事務総長に最も相応しくない人格の奴を各国の利害だけで
選んだんだ。こんな程度で済む訳ない。
535名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:03:27 ID:LCt7AVqZ0
世界大統領の仰る言葉は絶対だぞ。
536名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:08:02 ID:1AbHwEw80
しかしこの人は彼のお国の大統領ほどは2チャンネラーに人気でないだろうな。
537名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:08:32 ID:IPN49xwS0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ < カネ出せ、セックスしろ!
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙  | オマエはホモか。
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||  \__________
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /HIV |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ / (+) |
538来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★:2007/01/06(土) 13:38:22 ID:???0
【国連】ナンバー2にタンザニア女性閣僚 大学教授から政界に転じ地域開発・女性児童問題相などを歴任
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168058277/
539名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 13:40:38 ID:+4MHbf7yO
ざまぁwwwと思うが言ってる事は正論だと思っちゃった
540名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 13:56:49 ID:mgoKXN8h0
小林よしのりみたいな反米保守ってイラク戦争に反対したからアナンを持ち上げる奴多いけど
アナンって日本の核武装には反対してたのはどう思ってるんだろう?
核武装しようとか言ってるのって大抵反米保守だし
541名無しさん@七周年

      /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
     <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
    //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
    しし((_))       ((_))JJ