【企業】 「PS3、ユーザー重視で黒字を」「プロは同じ間違いを繰り返さない」…SONY社長"神話"復活宣言★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・中鉢良治社長に聞いた。

−−リチウムイオン電池の発火問題で、電池の大規模な回収を余儀なくされた
 「家電製品のデジタル化に伴い、モノづくりの環境は中国生産に象徴されるコスト競争や、
 品質維持におけるソフトウエア依存、さらに新製品の一斉大量導入など大きな変化が
 起きている。昨年起きた事態は、それらの変化にソニーが十分に対応できていない側面を
 示してしまったといえるだろう。課題の解決に向けて、生産拠点としての中国の活用のあり方を
 見直し、ソフトウエア領域の強化を図るとともに、よりスピーディーな生産体制などを整えてきた。
 特に中国においては、事業本部の機能強化を進めている。

−−リチウムイオン電池の回収問題などでソニーのブランドイメージが低下した。回復に向けた取り組みは
 「確かに、ソニーのイメージに良い影響を与えたとは思っていない。昨年はいろいろなことがあったが、
 挑戦する精神を失わないことが何より大事だと考えている。多くの新技術を搭載し、家電製品とはけた
 違いの数量の生産が求められる最新型のテレビゲーム『プレイステーション3(PS3)』に象徴されるように、
 新たな挑戦にはリスクが伴うものだ。(製品の供給問題など)リスクへの対応が十分でなかったことは
 反省しているが、プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない」

−−次世代DVDでは競争が本格化し、テレビゲーム市場では最新機種のシェア争いが激化しそうだが
 「(ソニーが推進する次世代DVD規格)ブルーレイ・ディスクの普及の下地は確実に広がっている。
 ほぼすべての米国大手映画スタジオや、多くの主要機器メーカーから賛同を得たことで、消費者には
 魅力的なソフト・ハードを届けることができる体制が整った。また、PS3は、ハード生産のコスト低減を
 進めるとともにソフトの充実を図り、2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい。今後も、
 ユーザーを重視しながら製品を充実させる考えだ」 (抜粋)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/interview/33719/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167807074/
2名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:01:34 ID:e4qSRH/K0
2!!!!!!!!!!!!!
3ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/03(水) 23:01:54 ID:uBoRMyUk0
2ならPS3年内完売!!!
4名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:02:07 ID:e7MIZU7y0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
5名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:02:09 ID:t0X2JuIJ0
>>1
> 2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい。

どうやって?

という疑問は禁句か?
6名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:02:40 ID:OYNqD4GB0
つーかソニータイマーいい加減外せ。
7名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:02:45 ID:ZND5us7D0
一桁なら今年中に年下の可愛い彼女ゲット
8名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:03:11 ID:nF1oyuQc0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ━━┓┃┃
 / ̄          |       ┃   ━━━━━━━━
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|       ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                              ┛
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
9名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:03:11 ID:xPDN464C0
一桁ならPS3のCELLにタマゴ乗せて卵焼きつくる
10名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:03:46 ID:D3ZpaHMN0
ユーザー重視しているなら、今頃このような事態にはなっていない。

BDという要らないものを売りつける。
20GBのHDDなどというゴミを売りつける。
ゲーム機でないなら売るな。
タイマー込み。
11名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:02 ID:BtwAm3Fn0
>>1
PS3はゲーム機じゃないって言っといて、
ゲーム事業ってなんだ?
矛盾してるぞ
12名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:03 ID:qOo7nqFP0
間違い犯したことを認めているのにエバってるのがソニーらしいところ
13名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:17 ID:21IJcOh00
散々ユーザーに喧嘩売っておいて良く言えたものだ。
14名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:18 ID:5cNHgsR90
>>7
おめ!
>>9
さて、証拠の写真ちゃんと挙げとけよ。(わら
15名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:31 ID:RNYkWIGL0
故障知らずのソニータイマー
16名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:35 ID:hPGMU+PH0
ps3オワタ
17名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:04:43 ID:sPIyzGa30
チョンと手を切らない限り無理だ。
18名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:11 ID:Biy6gkdf0
神話復活おめでとうございます\(^o^)/
19名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:34 ID:0Yk0qJ6z0
あの〜
バッテリーの故障の原因はまだあ?
20名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:38 ID:my1kSY/V0
無理だ!
21名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:42 ID:JImaHSqb0
ドラクエに見捨てられたソニー
PS3販売数量工作でネラーと世論を敵に廻したソニー
パソコン内蔵電池が発火するソニー電池
ブレビアの液晶パネルをサムソンに作ってもらっているソニー
ipotに一生追いつけないソニー
22名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:44 ID:2XAF5ouA0
有り得ん…
23名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:55 ID:ZZeK6kLi0
売れば売るだけ赤字、売れなきゃ売れないだけ赤字

どうすんのよマジで
24名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:55 ID:rZ4kg38B0
売れ残ってからユーザー重視とか言われましても笑うしか
25名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:06:00 ID:1P2M78Nj0
敗北宣言は早く出したほうが傷が浅いと思うのに、何、この悪あがき?

PS3は実際売れてないだろう
26名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:06:15 ID:Elctxlhs0
ソニーを崇拝してた友達が

ソニー( ´,_ゝ`)プッ

になってたのにはワラタ。ちゃねらーじゃないのにな・・・。
27名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:07:24 ID:9HuUb1y30
まあ世界規模でみればPS3は一番ソフトが多く出るんだし
だらだら5年くらい売れば5千万台くらい軽いでしょ
でも中鉢さんはゲーム機は詳しくないはずだけどね
28名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:07:53 ID:O2GB7CIQ0
DSを買いに行ったらやっぱり売り切れ。wiiも売り切れ
でもPS3はいっぱい余っていたから仕方なく...何も買わずに帰ってきた
29名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:09:04 ID:0stOAioD0
WiiもPS3も欲しいソフトがゼロ。せめて5つぐらいは欲しい。
一年後ぐらいに決める
30名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:09:43 ID:XC34VWs60
>>28
正しい判断だな。
31チョニーオワタwwww:2007/01/03(水) 23:09:59 ID:NLl4TrkB0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`      
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン


            ∧_∧ ミ ギャーハッハッ
  o/⌒⌒⌒⌒⌒(. ;´∀`)つ
   と_)----__つノ  ☆ バンバン


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
32名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:09:58 ID:gEh/fDKWO
wiiでゲームに嵌る

飽きてきて新しい刺激をゲームに求める

ゲームに飽きて新しい刺激をセックスに求める
33名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:10:14 ID:TjJOmLm70
>>27
は?
34名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:10:22 ID:dBCYEQ+m0
PSPが値札もつけられずにひっそり売られていたので 青いの買ってきました。

ただいま充電中。
35名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:10:46 ID:4Qp8v0BV0
>>5


PS3から撤退すればよいのでは…?
  
36名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:10:58 ID:FYdVIXW40
>ユーザー重視

ここ笑うところですか?
37名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:10:58 ID:KwOCYMvs0
セガや任天堂が似たような失敗してるのに、両方の失敗点を見事に取り入れてるよな
どうあがいても、黒字にはならないだろ
38名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:11:50 ID:69wUwx1w0
>>32
(Wiiのリモコンセンサー+PS3の表現力)×エロ
39名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:12:19 ID:fTpShtMI0
ユーザー重視て・・・
ならもっと欲しくなるようなモノ作れよ
40名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:12:31 ID:6VbGpLiCO
トップからしてこのバカさ加減
41名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:13:07 ID:BmDmsraX0
>>27
世界規模ならX360にもう追いつけない。国内ではWiiに追いつけない。
PS3が終わったと思う。ゲーム機は初期に売り方を失敗するとダメだということを過去から
何も学ばない糞ニーはバカとしかいいようがない。
42名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:13:09 ID:o6stfd3o0
社員は交代したのかね?
43名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:13:18 ID:qrvuXKpy0
>>21
ipot ってなんだ?
44名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:13:30 ID:6ncT4d5fO
>>スレタイ
   ∧∧
  (゚∀゚ )!?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:14:08 ID:gEh/fDKWO
HDDは自分で外付けする、HDD無しのPS3を三万五千円で売り出せば買う。
今時20Gとか60Gとか、ねぇ。。
46名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:14:10 ID:r0m0pUfv0
>>35
で、ソフトメーカーとして任天堂ハードに参入しようとするも、いきなり出てきた組長に
「ぶぶ漬け食べて帰りなはれ」とソデにされ、それなら罰箱にとMSへ挨拶に行くと、
これまたいきなり出てきたゲイツに「ソニー、ハウマッチ?」とせせら笑われ泣く泣く退
散とw

まああり得ない話ですけどね。
そもそもソフトメーカーとしてやってく技術も甲斐性もないですから。
47名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:14:12 ID:Fo7Wa8lN0
その気なら半額で作れる性能なのに
自社企画を普及させるために無理やり高値にしておいて

ユーザー重視はありえない
48名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:14:46 ID:MNmZXj28O
さすが世界のソニー
正論だ
俺も明日PS3買いに行こう
49名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:14:52 ID:uoqkIPPr0
1年遅かったな
50名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:15:15 ID:tkyz315W0
>>9
PentiumDでそれやろうとした奴がいたけど失敗してたぞ
51名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:15:16 ID:p8A+/VxgO
SONYの重役は姿慎めよwwwwwwwwww
52名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:15:26 ID:u4MkcBgm0
糞ニー乙
53名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:15:35 ID:+fMO2z18O
ボンバーマンやぷよぷよみたいなのも出して欲しいです。
そしてポケモンも出来るなら絶対買います。
だけどDVDドライブがちゃんと当初のスペックにならないと
絶対買いません。
54名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:16:19 ID:xKsRce5F0
仙台ヨドバシの惨状見てから言え(w.
55名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:17:29 ID:q0Xs2Q+kO
ペニスリ買うってwww
どんだけ情報弱者だよwwwww
56名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:17:34 ID:wjaToYQP0
TOPがこんなヌケたことほざいてるようじゃ
本気でヤバイなソニー
57前スレより:2007/01/03(水) 23:17:39 ID:F39Lwy5q0
980 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 22:28:30 ID: QEkGqwxL0
>>945
だからコマーシャル的に成功したって言ってるだろ。
あんた達みたいな新しい層を開拓したのが狙いなんだよ。
あんたらの流れ

wiiでゲームに嵌る
  ↓
飽きてきて新しい刺激をゲームに求める
  ↓


ゲームに何を求めてるの?
俺みたいな今回wii買うまで殆どゲームに興味が無かった奴が
「飽きてきて新しい刺激をゲームに求める」なんてあり得ませんよw
58名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:17:44 ID:vKrvYv+L0
BDもCELLも取っちまえwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:17:53 ID:RAL9gGys0
>>9
昔、タコさんウインナーなら成功したことがある。
ほんのり曲がっただけだったけど。
60名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:19:02 ID:zXz5y21t0
とりあえず値段を3万まで値下げしろ
話はそれからだ
61名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:20:36 ID:MNmZXj28O
>>48
そうだよな!
Wii買うのは子供さ
やっぱりPS3だよね!
62名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:21:14 ID:DFETw9dT0
>>57
はげとう。
飽きたらそれまで。ps3は買おうと思わないな。
63名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:21:22 ID:/F1M29h60
>>34
中古ショップにもころがってるのに・・・
64名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:23:07 ID:nW1/iPAv0
頭にソが付く会社はどうしようもねえな

クソニー
クソースネクスト
クソーテック
65名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:23:12 ID:aArSUkLs0
つーか、今日ソフマップにいったけどPS3 60Gが大量に売れ残ってたぞw
客ごったがえしてたのに。 しかもPM6:00ごろの話。

正月で売れなかったらいつ売れるんだ? コレ。
マジでやばいだろ。
66名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:23:26 ID:A5zw6rAM0
口先だけ威勢が良くても、SONYには無理だよ(笑)
67名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:23:43 ID:irONHrSS0
>>64
クソフトバンク
68名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:23:56 ID:J7q1HZoY0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
            電動ポットとく子さん買いにきますた
69名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:24:11 ID:Fo7Wa8lN0

お年玉貰ってホクホクしてる子供がいっぱいいる時期なのに

アマゾンで普通に在庫余ってる時点で
70名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:24:48 ID:Eg1SJhVT0
ユーザーからの好評でなく、社の人間の言葉で復活って・・・

スペック詐称だけにとどまらずCDにマクロビジョンでトロイ仕込んでた会社側から何言っても無駄
71名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:25:00 ID:5Tyc60bV0
ソフト増やさないことにはどうしようもないな。
でもそんなすぐに出来る訳じゃないし商機も逃してるしもうダメじゃん。
PS3オワタ
72名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:26:15 ID:z183ZhOt0
ゲームから遠ざかってたけど、DQ9とFF3などやりたいソフトが結構ありそうな
ゲームボーイ・アドバンスを買ってきた。
73名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:27:00 ID:D3ZpaHMN0
>>72
え?
74名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:27:04 ID:r0m0pUfv0
この年末年始の状況を受けて、ファミ痛のヒゲはどう言説を翻すんだろうかw
75名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:27:09 ID:QOeueNVH0
PS3買ったけどモーターストーム以外に買うソフトが無い;;
今はWiiが面白いw 
76名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:27:42 ID:/F1M29h60
DQ9はDSですよとマジレスしてみる。
実際は次の世代かも知れんけど。
77名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:28:18 ID:B13AEmGY0
気が付けばこの10年以上SONY製品一個も買ってない。
昔はSONY→カッコいいってイメージだったけど。
ただでさえ欲しい製品ないのに、チョンの臭いが漂っちゃねぇ・・・。
78名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:28:37 ID:MNmZXj28O
いいから君たちはPS3買いなさい
79名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:29:06 ID:r0m0pUfv0
>>72
ギャグだよな?
ウケを取ろうと思ってそういうサムい事いってんだよな!?
80名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:29:23 ID:Snz0v4qt0
XBOXのロストプラネットは本当にいいゲームです
ソニーはカプコンからも見放されたらどうするんだ
81名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:30:43 ID:QEkGqwxL0
>>77
俺もPSとPS2以外はスルーしてる。ソニータイマーが恐いからw
82名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:31:18 ID:X/XhM9ut0
PS3もアレだが、Wiiも結局ぼったくってるんだよね・・・。
クラコンとGCコンはそれぞれ別購入だったり、その時はリモコンが台数分必須だったり、
馬鹿高いLANアダプタとか、なんだありゃ?
任天堂が再び覇権を握ったら、またソフトの値段あげてくるんじゃないか?

PS1の頃のソニーは良かったなぁ。SFC全盛時、ソフト5800円は衝撃だった。
この先も悪ソニーと悪任天堂と悪マイクロソフトしかないなら、もうゲームやらね。
83名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:31:20 ID:m16dkIlZ0
PS3はゲーム機能を省いてBDプレーヤーとして出直せ
価格も2マソぐらいにして そうすりゃなんぼか売れるだろw
84名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:31:22 ID:MNmZXj28O
今がチャンスです
早くPS3を買いなさい
85名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:31:30 ID:aPqC09Y40
>>78
ほしいソフトが出てから考える。
86名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:32:19 ID:HbrKkg56O
うぃ〜にしても発売からまだわずか
一年〜二年目の時点ではプレステ3の需要が多くなる
これは両者に携わる会社者からすれば一目瞭然
ソニー側からすれば今の現状維持で利益はあるし問題もない
一方任天堂側では次世代ゲームとしての話題性で売り込むも
利益は出ず
その後どうなるかは言わなくても解るわけで
87名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:32:36 ID:D3ZpaHMN0
>>78
嫌です
88名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:32:42 ID:FX6KJ4/T0
みんな落ち着け
>>1はクタの初夢の中での話しだw
89名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:33:08 ID:RQ4Eg7gO0
>>84
muri
90名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:33:42 ID:N/F/9YpQ0
>今後も、ユーザーを重視しながら

待て待て待て
何時ユーザーを重視してたんだ?
つーかユーザーって誰の事言ってんのよ
91名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:34:05 ID:beV9WowN0
妙にSONYの肩持つ輩がいるねwww
疑わしい行為だと思うが?
92名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:34:17 ID://ZfouxA0
新スレ来た!
>>1乙!
ソニーはいっぺん最初からやり直せ!
93名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:34:24 ID:fXeM6MxL0
>>78
ことわる!
94名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:34:48 ID:FX6KJ4/T0
>>90
発売日に転売のために並んでいた、どう見ても日本人に見えないご一行のことだろう
95名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:35:05 ID:MNmZXj28O
PS3いらね
ファミコンで十分だ

今、キャプテン翼2スーパーストライカーやってる
96名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:35:06 ID:tesMEyk2O
>>90
どんなに高くても金出してくれる金づるをいってんだろ
97名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:35:28 ID:5Tyc60bV0
amazonでも再び買えるようになったな。
Wiiはいつ見ても売ってない。
任天堂はダメ企業だな。
98名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:35:36 ID:DFETw9dT0
>>86
PS3って開発コスト高すぎでペイできんから
wiiで開発するって連れのソフトメーカーのおっさんが言ってた訳だが
99名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:35:39 ID:k+tnmRov0
PS3買ったよ。ソフトはなかなか、面白そうなのが見つからずタクティスオウガ
ってのを買ってみた。難しいなこれ。正月休みの間には終わらんなw
100名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:35:56 ID:FYdVIXW40
>プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない

その繰り返してはならない「間違い」が現在進行中なんですが。
101名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:36:25 ID:u9joaZ1C0
>>90
なんかお金持ちのユーザー重視して別ブランド立ち上げたりしてたよな
クオリアだったっけ
102名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:36:40 ID:z5XuOVL80
パチパラの新作とサイレン3が出るからPS3を買う
地球防衛軍もたぶん出るだろうし
103名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:36:54 ID:rvAdjYHv0
新春セール目当てに近所の家電量販店に行ったら、

目立つポップと共にPS3が10台ほど置いてあった。

が、お年玉を握り締めた小学生が群がっていたのはDSの周囲の棚だった。


現実の見えないソニーに勝利などありえない。
104名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:38:48 ID:MNmZXj28O
どうせ今年末には廉価版で安いの出るだろ?
3万くらいで
105名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:38:50 ID:anl5QZf/0
企画段階からBD普及の下心だけでユーザー無視の癖に何をいまさらw
106名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:38:58 ID:5VKJIoSh0
       _,,,,,,,,,,,,,-------,,,,,,,,._,,,,,,。
  .,,,―''''"゙゙^             |.l━・'|
  .|                |.| .{,! |
  .|                |.| ‘゛ |
  .|                |.|  .|
  .|                |.|、_ .|
  .|                |.l"゙“ |
  .|                |.|  .|
  .|                |.|  .|
  .|  ._,、 、: _、__、_、、_  |.|  .|
  .|  ``: '": .‘"`'``‐````  .|.|   |
  .|                |.广゙゙゙}
  .|                |.|  .|
  .|                |.|  .|
  .|                |.|  .|
  .|                |.|  .|
  .|                |.|  .|
  .|                |.|  .|
  .k,_                 ||   |
   `゙'''―--,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-T―ー'"
107216:2007/01/03(水) 23:39:02 ID://ZfouxA0
***【大往生】どうやら成仏できたようです。【大往生】***
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ 痛いニュース
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/890918.html
プレステ3発売から約1ヶ月半、整理券配付に並んでいたのは1人
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/311_1.html
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-31-509.html

「売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html

仙台ヨドバシPS3ヲッチング 8日目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167820353/l50
仙台のヨドバシカメラが「初売り」でプレステ3を3000台も入荷したものの、
炊飯ジャー4980円、洗濯乾燥機14800円、電動ポット4980円 などの同じ”家電ジャンル”の強敵たちに苦戦し、
2500台も売れ残す結果(推定)となり、ちょっとした祭り状態になっております。
http://vista.jeez.jp/img/vi6772043372.jpg

クタは星になりました
http://up.nm78.com/dl/3405.jpg
そんなクタに生んで貰ったPS3達はクタを求めて天に翔け上がりましたとさ。
めでたしめでたし。
*********************************************************************
108名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:39:07 ID:L8ypvwpF0
現実の見えない小学生に勝利などありえない。・・・
とか言ってるんでない?
109名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:40:01 ID:htJ+nEIp0
sonyのシャチョは外人じゃないの?
110名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:40:06 ID:rM90lEwG0
同じ間違いは繰り返さないって、
PSPでも初期の生産に失敗してDSに大差つけられたがな
独自規格の押し売り&ソフト不足も全く同じ間違いの繰り返し
111名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:40:26 ID:WSn5tQ5H0 BE:183666252-2BP(33)
メモステを使い続ける限りユーザ重視なんて言葉吐くな
112名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:40:49 ID:naInPL1f0
PS3のおもしろゲーム早くやりたい
113名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:41:47 ID:t2gtEe+f0
前スレのWiiを買う奴は貧乏人と言っていた人たちに言わせると、
PS3・Wii両方を買った自分の様な人間は貧乏人ですかそうですか
114名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:42:24 ID:r0m0pUfv0
>>100
それを直言しない、できないのが今のソニーなんだろうなあ。
井深や盛田が今の状況見たらどう思う事やら。
115名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:42:37 ID:7S2OoFbr0
>>109
ストリンガーは会長兼CEO
116名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:42:42 ID:nd0j4jLj0
次にくるのはPS3の廉価版と見た!!
60G版がベースでHDDが付いてないの。

つまり・・・HDDはユーザーが入れることが前提のマニアック版
117名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:42:54 ID:jgau7snj0
セブンイレブンのレジまえに60GBタイプがぽつんと置かれていたよ。59980円だったかな。
ビニールテープでつながれていたけどアレ、興味あるような振りして触りつつ、切って持ち逃げ逃亡可能だと心配しちゃったよ。

売れ残っているんですね。ぼくは、そこでウィー売ってたら即買いしたかも。
118名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:43:59 ID:1JQ15Prs0
3万5千円まで値下げしたら買ってやってもいい
119名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:44:37 ID:z183ZhOt0
nintendoDSとgameboyADVANCEってまったく違うの?
同じゲームボーイだと思ってた。
まあいいや。
120名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:44:37 ID:OJbYYT8B0
もうどんなに画像が綺麗でも面白くないと感じるよ
花火を30秒で見飽きるようなものだ
121名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:45:15 ID:oRTVSRxr0
PS3ヨドバシで普通に売ってたぞw
122名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:45:55 ID:RQ4Eg7gO0
いいかげんコンシューマはmodとskinを解禁しろや
123名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:46:48 ID:I1VUIIfi0
PS3は、なんでBDが高くてレンタルにも置いてないような頃に
発売しちゃったんだろ。

同じ値段で、録画できるって言うならまだ少しは検討くらい
したかもしれないけど、万一BDが広まったとしても
その頃には安いBD出てると思うし。

結局何がしたかったのか、さっぱりわかんない。
124名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:47:16 ID://ZfouxA0
>>118
そんなことしたら余力のあるMSが箱大幅値下げして必勝街道突っ切るだろうなw

ウィは独自路線だと思う。
125名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:48:35 ID:ZZeK6kLi0
>>119
よくねえよ!
126名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:49:25 ID:r0m0pUfv0
>>119
まるっきり違う。
ファミコンとスーファミくらい違う。
127名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:49:40 ID:beV9WowN0
X箱欲しいけどなぁ・・・・
あの起動音、すげぇうるせぇ。
「ブォォォォン!!!」

俺が昔作ったパソコンかと思ったぞw
128名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:50:15 ID:nd0j4jLj0
>>119
それは・・・

PSとPS2が同じものだと思っていたと言うことと同じだぞ・・・
129名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:51:26 ID:jrR/Eh8q0
確かにBDがROMのみじゃ売れないだろう
もう据え置きゲーム機がどこまで売れるのか疑問
前スレにあったがPS1,2の公式エミュを
VAIOに付けた方がよっぽど売れるんじゃないか?
130名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:51:33 ID:wd9VagWT0
ほんとにPS3普通に売られてる状況になってきたな。
田舎に住んでる俺の近所でも在庫ありますPOPが店頭に出てる。
まぁDsが異常なだけで欲しい時に普通に買えるのが普通だけど。
しかしPS3の新しいCM見てもFFの画像が出てるだけで、あれじゃ詐欺のような・・・
131名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:52:12 ID://ZfouxA0
>>127
今そばにある箱起動して聞いてみたが起動時に我慢できないぐらいの音は出ないぞ。「シュルルルル」って音はするけど。
本当に触った事あるの?
132名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:52:38 ID:gEh/fDKW0
CELやめてnVIDIAとCeleron搭載したら売れるかもよ。
値段も半分にできるし、性能も上がる。
133名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:54:06 ID:CvnvPuFU0
初代×箱やDCを思えば360なんて可愛いもんだ
134名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:54:59 ID:RQ4Eg7gO0
>>132
Celeron搭載したら性能は悲惨なことになるよw
CELLやめてC2D 6300と7900GSあたりを積めばいいんだよ
135名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:55:10 ID:FPwYenRV0
神話とゆうことは所詮幻想なのか
136名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:55:29 ID:x3zsixUa0
まあ手始めに提携やめて法則から逃れないと。
137名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:55:31 ID:7S2OoFbr0
>>132
Celeron搭載したら値段がハネ上がる。Xboxの二の舞
それにCellの開発費を回収できないだろw
138名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:56:25 ID:nd0j4jLj0
>>127
なんつーか・・・V12エンジン? って感じで好きだ

>>131
最初にディスクが最大速度(?)までかいてんするから、ちゃんと振動対策してないとすごい音になるよ。
安物のラックなんかに置いてたら共振して凄い音になったりする。
139名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:57:03 ID:beV9WowN0
>>131

スマソ、起動したときの音じゃなく、作動音だ。
うるさくない?

ブゥゥゥン!!シュルルルル・・・ブゥゥゥゥン!!

はっきり言って買ったときからこんな感じ。
外国のゲームってこんなもんかと思ってるくらいだw
140名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:57:03 ID:FYdVIXW40
PSエミュを持っているが、ほとんどのソフトが動くし
俺のやりたかったゲームは全部動いてくれた。
ソフトも安くなっているし。

ソニーはある程度のスペックのPCなら正常に動く
PS1、PS2の公式エミュを開発してパッケージソフトでも
ダウンロード販売でもいいから出せばいい。
わけの分からない独自規格の塊PS3よりは開発しやすいだろうに。
141名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:57:25 ID:liOgR71s0
>>130
あのCM、もうPS3はFFが最後の希望って感じがひしひしと伝わるw
142名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:57:44 ID:jgau7snj0
>>130
何週間かすると今度は、そのPOPの値段が斜め線で引かれていて、
ちょっと安くなった値段がその下に書かれることでしょう。
何ヶ月かしたときの話は、ソニーかわいそうでかけねー
143名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:02:33 ID:Y6DRQ6Uu0
>>139
それねゲームによって違うよ。
リッジやブルドラの一枚目じゃうるさいけど、なぜか他のゲームの中では静かなゲームがあったりするw
144名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:03:03 ID:Ha7t7LI60
みなさんはじめまして
Lightningと申します

わたしの目的は「世界の破滅」

どうぞおみしりおきを
145名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:03:03 ID:qqbhe/K20
>139
昔のPC弄ってたんならあの位の音なら大して気にならんのでは?

てか気になるにしたって爆音て何だよw
ゲームプレイに支障が出るほどの音が出てるんならMSに電話しといた方がいいぜ
146名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:05:24 ID:HP6mt6th0
どんなゲーム出そうと勝手だが
ゲーム板住人のオレに言わせてもらえば

無振動版と正式版が両方出たら正式版のほうを買うのは火を見るより明らか。
マルチ展開をおさえなければソニーに勝ち目はない。
FFは電動紙芝居だからともかく、
MGS,DMC,龍が如く、BASARA、モンハンなどの人気ゲームでマルチ展開されたら
それは死亡フラグ


147名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:05:46 ID:qnfWiWDe0
> 2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい。

ゲーム機じゃないのにか!!!!!
148名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:07:02 ID:DBRBrRUr0
どんなバグがあるの?
149名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:08:41 ID:e6iCbGmV0
>>147
PS関連ハードはゲーム部門にゃいれん、てことじゃね?
150名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:09:15 ID:QvRaZijR0
PS3の価格の高さは、GPUの開発コストなんだろ?
151名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:10:33 ID:Q92Hr35g0
>>143
ぜひともカルドセプトサーガをやっていただきたいwww
152名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:11:08 ID:Y6DRQ6Uu0
>>147
> >2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい。

>ゲーム機じゃないのにか!!!!!


P S 3 っ て 家 電 じ ゃ 無 い の  ! ! ! ?  w w w
153名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:11:14 ID:PvejP/cL0
>>43
これだろ。
http://www.mimamori.net/
154名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:11:59 ID:Uhyqnv+j0
ソニータイマーは都市伝説じゃないと思う
155名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:12:51 ID:Le8KmOd40
口じゃ何とでも言える。
ソニーといえばiPod抜く話はどうした?
メガテンが本当にPS3で出るまで買わない。
156名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:03 ID:0wskOHhJ0
>>34
もはや、縁日の当て物の景品だもんな。
買うため、行列ができたなんていつの話だったことか……。
157名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:09 ID:Y6DRQ6Uu0
>>151
バンナムクオリティww
バンナムはどこのハードでもクソゲー乱造ですw
158名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:13:11 ID:yq6yFbCm0
PS3って綺麗だって言われてるけどWiiだって前世代機中一番性能の良かったGCより性能が良いわけで
PS2以上の物は普通に作れる。
画像で頑張っているメーカがWiiで真面目に作れば相当いいものが出来るわけで
PS3のウリがウリでなくなる時が来るかもしれない。
159名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:15:23 ID:Y6DRQ6Uu0
>>155
IPODじゃ無いけど
電動湯沸しPODのとく子には負けたよ。

意味わからなかったらスマソ
160名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:16:20 ID:uHIEUV8C0
>>前世代機中一番性能の良かったGC
志村ーxbox,xbox!
161名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:17:44 ID:EnCTrDHu0
>>145

俺は深夜にゲームやるんだよw
昔の自作PCの悪夢?はもうやなんだよw

でもさ、昨今のゲームってPS3で出ても3ヵ月後にX箱に移植とかありそうじゃない?
ハードの戦争にソフトが巻き込まれるのも、そろそろ終わると予想。
162名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:18:37 ID:yhnIMvtp0
お年玉で7万は買えんわそらwww
163名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:19:14 ID:7ZuXvCai0
PS3はいらないが、Xbox360は凄く気になる。
OBLIVIONの日本語版が出るらしいし、出たらつい買っちゃうかも・・・
164名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:19:21 ID:XqF8/n4z0
じゃない?というかまずアーマードコア4がその戦略を取った。
コアなファンのみのタイトルとはいえ、これに続くソフトハウスは多そうだな。
165名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:19:28 ID:HP6mt6th0
BDなんていらなくね?
BDスゴ録が出れば、録音再生両方で食われそう

166名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:22:08 ID:GivR9NME0
>21
ブレビアって何?
ひょっとしてブラビアってブレるの?
167名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:23:06 ID:xaqfjSf10
>>86が謎
168名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:24:13 ID:iDEDFiIc0
>>167
彼は違う世界に住んでいる模様
169名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:25:22 ID:psuRy/h30
>>168
2ちゃんは他世界からの混線レスがたまにあるからなw
170名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:25:35 ID:Q92Hr35g0
>>166
サムスンパネルの応答速度がアレなんで、画面がブレたようになる
だからマニアの悪口で・・・

>>86
BDでアニメが出まくったら・・・需要が高まるかもしれませんね・・・
AIRのBD-BOXが売ってたら俺もPS3買ってたかも・・・(どこに売ってるんだー>AIR)
171名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:26:24 ID:vNu+91Cg0
>>53
DVDドライブがちゃんと当初のスペックにならなくて、
ボンバーマンやぷよぷよみたいなの、そしてポケモンも出来たらどうすんの?
172166:2007/01/04(木) 00:27:18 ID:GivR9NME0
>170
そーだったのか、dクス
173名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:28:09 ID:wzmtJdJQ0
未だに電池発火の危険性を自社サイトの重要なお知らせで知らせないソニーが何言ってるの?
174名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:28:50 ID:EWK/4IlI0
リチウム回収騒ぎで二転三転した発表見て、今のソニーの発言は信用できないってのが実情じゃないかなぁ。
175名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:31:06 ID:Y6DRQ6Uu0
他の電器メーカーは早く体力が弱まったソニーを今のうちにこんな糞会社は潰しておいてほしい。
176名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:31:54 ID:kh7CkZn40
まともな経営者だったら「プロフェッショナルとして」なんて強調はしないよ。
当たり前のことだから。
177名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:32:43 ID:6VmjxF7ZO
PS初代で未だに遊べるからなぁ

FFでたら買おうかな
178屑野郎:2007/01/04(木) 00:34:15 ID:mNS+Dle4O
つまりユーザー重視じゃなかったってことだね
自社の儲けしか考えてなかったと。
179名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:34:17 ID:SjU2VV5l0
村上なんとかも自分のことをプロ中のプロとか言ってたな
180名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:35:17 ID:dXs/Y1/a0
具体的に利益のでるビジネスモデルとか発表してるの?
ぜひ見てみたい。
181名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:35:32 ID:3tQuIrAs0
超ハイコストパフォーマンスBD&SACD再生機として見れば
お得すぎるんだけど(データで焼いたtsも楽々再生する)
ゲーム機として見ると・・・ね
182名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:36:08 ID:Q92Hr35g0
>>181
ごめん、tsってなに?
183名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:36:51 ID:tqVjs6Qa0
サムスンと手を切れ
184名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:37:10 ID:pyJY3C+S0
思ったよりお年玉が入ったので初売りで買いに行ったら
俺と同じ考えの奴等が買い漁った後らしく
近場の家電店(5店もまわった)とかゲームショップとか全滅だった・・・・
生産増やせよ糞ニー・・・
185名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:38:18 ID:IGygsPEd0
別にPS3の生産コストさえ下がればゲーム事業の単年度黒字は簡単でないの?

2007年度中は値段据え置き本体受注生産→赤字無し(注文が無ければ黒字も無しw)
後はソフトのマージンだけで頑張る。(主にPS2)絶対に黒字w
大穴ねらいでDSソフトを開発w

その代わり累積赤字は解消不能に陥るが、それもまた良し。
186名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:39:15 ID:Sx90vVpk0
>>184
どれだけお年玉もらってるんだよ。
PS3は簡単に買える様な価格じゃないぞ。
187名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:39:16 ID:cH+hMeGW0
>>184
仙台行ってこい
188名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:40:23 ID:6Wl8O24XO
今年の年末に書き込みがどーなってるか記憶しておくσ(゚∀゚ )オレ
189名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:41:02 ID:3tQuIrAs0
>>182
平たく言えばハイビジョンの動画をそのままPCで抜いたもの
190名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:41:06 ID:kqJSeWwp0
191名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:41:19 ID:xaqfjSf10
>>184
amazonに在庫あるってウワサが
192名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:41:34 ID:Q92Hr35g0
>>189
THX
ちょっとぐぐってみますわ。
193名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:42:11 ID:kprYHsn8O
PS3→高級、大人向け、格好良い、次世代
wii→安い、子供向け、たのしい、現代風
なイメージだよな
だから買うならPS3かな
194名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:44:17 ID:XqF8/n4z0
>>193
そこで「だから」になる理由がわからない。
195名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:44:31 ID:dxJEgFN/O
判断力のある大人はPS3なんて買わない。
196名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:44:35 ID:cH+hMeGW0
>>193
イメージだけで買うなんて馬鹿な奴はいね〜よ。
普通、やりたいゲームがあるハードを買うもんだ。
197名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:01 ID:40qI7/Ub0
ドリキャスの湯川専務に状況が似てきたな。
http://youtube.com/watch?v=4oN-6hI9J3I
198名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:06 ID:fcTayaES0
ユーザー重視なのかSCEはかなり頑張ってるよな
対応がやたらと早い
199名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:45:55 ID:3tQuIrAs0
amazonのレビューちょっと読んだけどGKみたいな口調の文章がチラホラ
200名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:31 ID:pQMnddqV0
PSX
PSP
PS3
201名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:46:47 ID:HGiL+myCO
>>193
ほんとに?PS3は格好いい大人でモテモテ!買おう
202名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:49:16 ID:1mNj9MVU0
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーを重視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:07 ID:hCAOISTC0
やっぱり、単純に値段の問題だと思うんだよな
どうせ赤出すなら、19800円。

死ぬ気でBD普及させてみて欲しかった。

PS2のDVD再生内蔵は、それくらいインパクトがあったんだがなあ
204名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:50:40 ID:Yg1xSSAZ0
元からユーザー重視なら今になってわざわざ宣言しないわな
205名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:51:07 ID:9JXJGMhU0
ユーザーが殉死
206名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:51:40 ID:WIZA/4EuO
>>201
分かりやす過ぎです。
もう少し捻りましょう。
207名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:05 ID:Q/wzwmk8O
密林のレビュの本体だけで楽しめたってGK臭いな
208名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:39 ID:xaqfjSf10
もうGKが本気でレスしてるのか愉快犯が冗談でレスしてるのかわかんね
209名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:43 ID:394cNpNY0
近所のゲーム屋でPS3が余っててワロタ
カップルがやってきたがWiiの試遊台に一直線
PS3完全無視されてた。
210名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:44 ID:XqF8/n4z0
>>203
当時は下位互換のインパクトもすごかったぞ。
211名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:52:58 ID:UaMKIElH0
>>193
箱がまじでオヌヌメ
212名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:53:08 ID:IGygsPEd0
そういやBDってレンタルに向かないって聞いたけどどうなんだろ?
レンタルにソフト並ばなかったらプレーヤーあってもあんまりつかわなそう。
213名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:54:50 ID:hCAOISTC0
ユーザー重視っつーならさ

・5年間無償修理
・PS1・PS2 ゲームの完全互換をアップデータで行う
・PS2の下取り (故障機可)

ここまでやってくれ。
「壊れやすいソニー」 「互換性無視のソニー」 「修理費ボッタクリのソニー」という悪評を一発で打ち砕け。

ムリ?それをやってのけてこそ、かつて俺らが愛した「技術のソニー」だろが。
214名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:54:50 ID:FMCep+jf0
>>197
いくらなんでも、ドリームキャストに例えるのはあまりに失礼。


やりたいゲームの無さは、まるで3DO並み。
215名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:55:20 ID:ufyjE8JK0
サムスンと手を切れ。
反日の韓国企業と組んで日本人を敵に回して復活もないだろ。
日本人に育てられた企業じゃなかったんか?
216名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:55:31 ID:miuGR9Eu0
カルドセプト出たら買ってやるよ
217名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:56:32 ID:v6Y1uetF0
>>207
本体を買わなくてもこれだけ楽しめるからねww
218名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:57:04 ID:Q92Hr35g0
>>216
つ【箱○】
219名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:57:17 ID:XqF8/n4z0
>>216
何その死亡フラグ・・・俺箱360それで買ったんだぜ・・・
220名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:58:44 ID:Ow4U7QoB0
>>214
違うな。
N64だ。やる事なす事全く同じ。
糞難しい開発、開発者無視。

ワークステーション作ってる大手と組んだりな。
silicongraphicsINDYの安価版がN64
PS3はIBM ブレードセンターの安価版。
221名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:58:56 ID:/3QFeE1c0
>>212
それ以前の問題。

ブルーレイ、容量やハードコート採用などスペックばかりはご大層だったが、
肝心の画質が地デジ以下のブロックノイズ・モスキートノイズ大乱舞の糞画質で
評判ガタ落ち。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/20/news027.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/20/news027_2.html
222名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:59:37 ID:Q92Hr35g0
>>219
じゃ、ロスプラでボクと握手!
223名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:00:42 ID:lNd1qWL60
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-10-20T064403Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-232887-1.xml

>当期純利益も、従来見込みの1300億円から800円に減額

>800円
224名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:01:07 ID:miuGR9Eu0
>>219
そうなの。。。
ゲームやめて三年になるけど箱買おっかな。。。
225名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:02:29 ID:yq6yFbCm0
>>220
それでも64は任天堂自身がソフト作りを頑張ってたから、まだマシだったような…。
PS3は…。
226名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:03:42 ID:XqF8/n4z0
>>222
ありがと。・゚・(ノД`)・゚・。

>>224
希望の星カルドセプトは、あまりのバグの多さに回収入りました・・・。
パッチによる修正も修正版の発売も未定です・・・。
227名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:06:26 ID:G3ZRnRfd0
PS3→ゲーム機としては高い、転売厨、中国人
wii→安い、ファミリー向け、たのしい、現代風
360→ブルードラゴン、オタク

Wiiがおすすめ
228名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:06:40 ID:R0ewHCUU0
秋葉のヨドバシにてWiiは売り切れ、DSは長蛇の列だったのにPS3は…。

でPS3の試遊台に中国人らしき集団が群がってたのが印象的でした。
229名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:07:12 ID:miuGR9Eu0
>>226
そうなんだ、、、サンキュ
230名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:10:01 ID:2xt7E+w80

PS3は、とっくに諦めたかと思ってた。
まさか本気で売るつもりじゃないよね、あんなもん?
231名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:10:15 ID:IGygsPEd0
>>221
レスさんくす。
でも糞画質は圧縮側のミスも考えられるみたいだね。VAIOで再生したからとかw
軽い指紋程度なら大丈夫か…レンタルって傷だらけだしなぁ…
232名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:10:47 ID:Q92Hr35g0
>>226
あれ?一応パッチはいったでしょ。
ネット対戦関係はまだらしいけど・・・

ttp://www.bngi-channel.jp/information/culdceptsaga061214.html
233名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:11:19 ID:/3QFeE1c0
>>225
だから3DO-REALだろ。

●3DO-REAL
1994年、世界初の36bitRISCプロセッサ搭載次世代機としてPanasonicが発売
価格はなんと79,800円。

「3DO-REALはゲーム機ではなく『インタラクティブ・マルチプレイヤー』、高いのは仕方がない」

とほざいていたがまったく売れず、あわてて54,800円に値下げしたがあとの祭り。
セガサターンやプレイステーションに完敗して消え去った。
234名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:12:05 ID:40qI7/Ub0
http://www.youtube.com/watch?v=DxDUoj7X5l0&mode=related&search=
これとか、われらがクタにやって欲しいよな。
ソニーは変わりました!みたいな。
235名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:12:07 ID:xN0JnunA0
>>220
64はゲーム屋が凄いゲーム機を作ろうと思って
SGIと作ったゲーム機だけど

PSシリーズはそもそもゲーム機作る気無いだろ。
たまたまPS1の時にはベクトルが合っていただけ。
PS2以降はなんか凄そうなものを作ろうという気はあるのだろうが
具体的にどんなものが作りたいかの目標の無いまま
スペックだけを重視している。
236名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:13:24 ID:xae3dO39O
ウィー・DSが50台100台売れる店でPS3は5台だとさ
本当にやばいみたいね
237名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:15:30 ID:vyfMTmfb0
無理だろ
現時点で評判が最悪に悪い
ネットやってない層もソニータイマー知ってるってどうよ
対応も悪くて周囲じゃ誰も彼ももうソニー製品は買わないって言ってるぞ
同じ間違いなんて既に何度も何度もあったんだよ?
PS2を二台買った三台買ったって話しているぐらいなんだよ?
238名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:15:38 ID:pmtAcNmH0
ソニーって一般家庭に高級車売りつけるのと同じだよな
少し無理すれば手が届くが、無理して乗る必要あるのか?と言う疑問に何も答えてくれない
239名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:16:20 ID:Y6DRQ6Uu0
バンナムはどこのハードでもクソゲー連発。
カルドセプトのバンナムはソフト会社に対して3ハードのうち一番手厚い援助をしていると言われているMSに今回の事でこっぴどく怒られたらしい。
240名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:20:28 ID:f1T3dL7K0
だが待って欲しい
セガサターンも初期型の定価はそれまでのハードの常識を遥かに上回る44800円だった
241名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:20:34 ID:ggYahb3Q0
>>最新型のテレビゲーム『プレイステーション3(PS3)』

ちょwPCじゃなかったの?ゲーム機言ったらだめじゃん
242名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:21:17 ID:TS0TzW8h0
せめて3万くらいで買えれば速攻買う
243名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:21:58 ID:FzAtIwXZ0
>>234
いつ見てもすげえCMだよなそれ。
244名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:23:39 ID:XqF8/n4z0
>>240
対抗馬のPSも同じような値段だったな。任天堂は同時期にハード出さなかったし。
今回とは状況がまるで違うな。
245名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:23:42 ID:2xt7E+w80
>>238
ちょっと高給取りなら、BMW買うのも悪く無いんじゃないか?
少なくとも、ステータスの高さを味わう事はできる。

一方で、家電製品の場合、ステータスも糞も無いからな。
モバイルであれば未だ別だが…
それにしても時計ほど高価なものでも無し。
所詮、ステータスを誇れるようなものではない。

だとすれば、モノとしての信頼性の高さとか性能と、
価格のバランスという基本が大事だな。
246名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:23:54 ID:pmtAcNmH0
湯川専務って今どうしてるの?
ロボピッチャでも開発してんの?
247名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:48 ID:2PHGwR4B0
>>246
クオカードの会長
248名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:48 ID:xae3dO39O
PS2と方向性一緒だろ?ユーザーはもう飽きてるというか、PS2で足りてそう。
任天堂みたいに画期的なことやればいいのに。
PSP、PS3とイイトコがない
249名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:55 ID:394cNpNY0
>>246
クオカードの会長
250名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:11 ID:3BFGTxXZ0
>>246
確かプリペイドカードのインフラ握ってる会社の社長さん。
251名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:30 ID:Zl6BmJUiO
ユーザー重視の会社が「音が聞こえないぐらい問題無い。我々は徹夜でがんばった」とか言うかよ
この会社アホかよ
252名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:48 ID:PHipRnxt0
アマチュア宣言でました
253名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:26:54 ID:pmtAcNmH0
えぇぇぇぇすげぇぇぇぇ湯川会長
254名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:27:13 ID:eq/+Eh440
>>245
BMWにステータスは無い。
7・8くらいなら、何とかなるかも知れんが。
255名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:27:54 ID:tgDXlt+50
>>232
そのパッチでまた不具合が確認されたらしいが。
256名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:29:10 ID:394cNpNY0
あと日経テレコン21とかELNETとかの企業情報配信会社の会長もしている>湯川元専務
257名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:29:36 ID:XqF8/n4z0
>>253
すごいだろ・・・これで売れなかったんだぜ・・・
振り返れば売れる要素はあったんだけど、繋がるけど高額で死ねるネットとか、PS2の下位互換&DVD再生に押し切られた形になったな。
258名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:14 ID:/3QFeE1c0
クオカードもつぶれそうだな
259名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:34 ID:pmtAcNmH0
ロボピッチャが色んな会長職歴任
って想像つかねぇよ!
260名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:47 ID:bjd+E+0L0
>>236
確かに。今日近所のイトーヨーカドーで、DSL、Wiiは 入荷即抽選完売。次入荷未定なのに
PS3は 20G、60G 共に在庫少量あり。 (しかもその表示が、ずーっと続いてるw)
自分の目で見た情報だからネットでいわれている事も納得。
261250:2007/01/04(木) 01:30:53 ID:3BFGTxXZ0
会長だったかw
262名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:02 ID:Q92Hr35g0
>>255
んー、今月下旬のパッチでも直らないのかな??
263名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:02 ID:2xt7E+w80
>>254
2chでは、誰もがエリート・リーマンか、中小企業経営者、
さもなければ、年に2000万位は軽く稼ぐ個人投資家だからな。
264名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:23 ID:yq6yFbCm0
>>231
傷が問題なのは間違いないよなぁ。
そもそも、傷に弱いんでドロナワで特殊コーティングをやったくらいだから。
早い話、コーティングに傷が付いたらNGって事じゃないのかな?
多分レンタルDVDレベルの傷だとアウトだと思う…。
265名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:40:33 ID:CTiDxT390
チョンと手を切らない限り信用しない

このまえ買ったノイズキャンセラーイヤホン@made in korea
すぐ断線したぞ!!!!!!!!!!!!!

死ね
266名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:52:16 ID:DdB/sElM0
プロをなんだと思ってるんや
267名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:52:39 ID:prf9grer0
ハードは一台毎に三万の赤字、じゃあソフトで利益出すしかないんだろ?
なのに何ですかコレは
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
268名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:55:27 ID:gBhVRlm10
煽りとか関係なく、事業として来年度単独黒字化できるのか見物だ。
黒字化できれば問題ないよ、むしろ優秀
269名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:57:23 ID:qcjxZZs80
>>267
真っ逆さまワロスwwwwwww
270名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:57:30 ID:xae3dO39O
PSPの完敗はPSが売れて手を抜いたから
271名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:02:34 ID:f1T3dL7K0
誰かファルコムにPC移植はPS2で出すように伝言しといて
272名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:06:02 ID:YCJiqIkZ0
「プロは同じ間違いを繰り返さない」

 PSX→PSP→PS3
273名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:08:18 ID:BAP/74g2O
ユーザーを舐めた発言は
思い切り繰り返しまくってるよな
274名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:13:41 ID:M7VyvYS/0
ユーザー重視ってどのツラ下げてほざくのか?

そもそも設計思想にユーザーライクなポイントが皆無だろ
cellとBD売りつけたいだけの為のオーバースペック
275名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:16:56 ID:FFim4LT20
他社(セガや任天堂)のが過去にやった間違いを再びやっちゃってくれてますよね。
276名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:17:07 ID:1dU0VQoz0
まずソニーが最初にやるべきことは、ネット工作を止めることだ
277名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:20:54 ID:tfbmmLCN0
>>267
それは古い。
最新版はこれ。
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/

おまけ
集計期間は2005/12/26〜2006/12/17 です。
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
278名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:23:40 ID:JixWyluO0
ものすごい綺麗な塊魂か
ものすごい面白そうなロボットゲーが出たらPS3ほしいが・・
今のところほしいと思えるソフトがないわ。
ああ・・ワイプアウトの新しいのも出してくれ。
無理か・・・。
279名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:26:11 ID:2uO+qSeL0
悪いが言葉では最早信用できんな
280名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:26:19 ID:21C04ye30
>>277
別に古くないけど?
281名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:29:34 ID:enZNSia70
ゲームって基本的に幅広い層が楽しめるものを作ってナンボだろ?
そういう点では任天堂は親しみやすい。

ソニーはゲームオタ路線を突っ走っててキモイ
282名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:30:28 ID:J7NineTw0
ゲーマーにBD普及の尖兵を担がせようとしておいて、何がプロか!何が神話か!!
283名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:32:46 ID:3tQuIrAs0
画質が実写なみで嬉しいのなんて車ゲーくらいしかないんだから
内容が面白いソフト出さなきゃなあ・・
284名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:33:25 ID:xdFpLpWTO
クソニーイラね
285名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:34:55 ID:qM/Q2/CO0
ゲーム機ではなく家電という位置づけ>PS3
286名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:36:18 ID:CTbxveFq0
何かゲームも出来るBDプレイヤーって感じだな
287名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:36:35 ID:Pgmj9daZ0
低品質は失敗でもなんでもなかった訳ね。
それとも、十数年間継続してたから1回なのか。
288名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:42:13 ID:Z8N3N3gG0
ゲームって面白いか?20越えてゲームなんて一気にやる気失せたけどな
対価として値段が高過ぎるし
なによりも時間がもったいな過ぎるし、得るものは皆無だし
所詮二流が作るストーリーだから話はマンネリで面白くないし
289名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:42:24 ID:Y6DRQ6Uu0
ゲーム機最初に手を出すのは濃いゲーマーだろ。
そいつらの反論買うようなゲーム機なんて売れネーヨ。
290名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:48:53 ID:NKty01J00
一般人の中にも「ソニー製品はなるべく避けたい」と考える層が増えつつある。
このことを真剣に考えてみるべきだと思うな。寝言を言う前に。
291名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:55:50 ID:29GG9+iX0
292名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:57:00 ID:u3fGbPCG0
爆発電池の件の責任を中国に擦り付けてるな。
293名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:01:02 ID:QO83jaaO0
>>291
ジムの群れとかザクの群れとかなんだよwwww
294名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:01:14 ID:Q3CmfUdY0
PS3のディスクドライブ外付けWiiにすりゃ売れるんじゃね?
295名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:07:04 ID:1epJfn/AO
PS3買いたいけどどこも売り切れ…。
296名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:08:40 ID:c0+j8qwkO
>>295どこでも売ってんぜ?
297名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:09:32 ID:xae3dO39O
>>295
どこでも普通に売ってるよ?
298名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:09:39 ID:6Wl8O24XO
   ∧∧
  (゚∀゚ )みゃ〜
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
299名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:10:06 ID:3acdP/HfO
>>295
GK乙
300名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:11:19 ID:AeDvMOCN0
ちょっと待て、中国の人かもしれないじゃないか
301名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:14:02 ID:xCuEpXHY0
しかしなんでこうもソニー嫌い多いのかねぇ
文句を言うのは分かるが頭ごなしに否定してる奴が多すぎる
気持ち悪いわ
302名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:15:29 ID:c0+j8qwkO
>>297。揃ってイイコトしたね。
303名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:17:51 ID:1nRmwObI0
>>291
紅の海の悲劇再び。
304名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:17:51 ID:PvejP/cLO
>>301
クタラギの発言がクソすぎるから
305名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:21:36 ID:DFB+Ka55O
任天堂のほうがすごいよ
306名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:22:51 ID:c0+j8qwkO
正直オレどの会社が嫌いとかないけど、PS3がロゴにスパイダーマンのフォントを使ったことにかなりガックシ.....OTL
307名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:23:07 ID:xae3dO39O
>>302
 人
308名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:24:49 ID:Y6DRQ6Uu0
ガチでソニーの方が酷いだろ。
箱ユーザーにもちょっかいだしに来るし。
マジで自覚した方が良いよソニー。
確信犯だから無駄かもしれないけど。
309名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:24:53 ID:Z50/SADH0
そりゃまあとっぷてのはなかなか弱気なことは口走れんのだよ
310名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:28:38 ID:/3QFeE1c0
SONY製品に囲まれてる俺がVAIOノートで書き込み。

               SONY製品だけはやめとけ。
311名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:32:53 ID:NdTgrI3a0
>>310
重みがあるなぁ。
312名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:37:28 ID:Y6DRQ6Uu0
ソニーなんていまだに信奉してる奴は終わってる。
「ソニー通」(ググレば【ページTOP】に出る)とか言うBLOG見たんだがGKの巣窟かと思えるぐらいの信者ッぷりだった。

HPはクオリティ高くてページのやたらフレームに張ってあるアイコンはすべてソニー製品のページのリンク先。
書いてある事は他のメーカーを普通にこき下ろしてるのまであったりする。
信者とはこう言うことかと思われる典型的なHPだった。(本物のGKかもしれないけど。)

ソニーのはあからま過ぎて目立ちすぎだから非難される。
313名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:38:25 ID:vhqQn1Xs0
GK発覚のおかげでネット上でのイメージ最悪だからな。
競合メーカーからすればGK様様だろうが
314名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:43:53 ID:KihZ+oMp0
>308
これでも?
55 :名無しさん必死だな :2007/01/02(火) 13:43:45 ID:qfMLYXJ1
ちょっと調べてみた。

1月2日13:00現在のゲハ板上位100スレの内容
(スレタイのみでなく>>1の内容と合わせ判別)



・任天堂関連マンセースレ⇒6スレ
・マイクロソフト関連マンセースレ⇒1スレ
・ソニー関連マンセースレ⇒2スレ


・任天堂関連叩きスレ⇒6スレ
・マイクロソフト関連叩きスレ⇒2スレ
・ソニー叩き関連スレ⇒42スレ

本スレ、分別不可、ネタスレ等、その他⇒41スレ
315名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:46:18 ID:JzvBHZvr0
 いい加減学習しろよ 糞にー 
 どの辺りが,ユーザー重視なんですか???

 うちの近所じゃ プレ捨て3売れ残ってるぞ
 wiiは、元旦に速攻完売 (並んだのに,買えなかった orz)
316名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:46:30 ID:Y6DRQ6Uu0
>>314
すごいよね
そんだけ嫌われてるんだよ?
317名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:47:45 ID:Uqrqo8K40
アンチ ソニーも累積したものがあるからなあ
著作権商売重視で顧客軽視した報いだとおもう
318名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:48:13 ID:AeDvMOCN0
GKやウイルス仕込みなんてものが発覚して会社潰れなかっただけマシだろ
マスコミ辺りが騒げばマジでありえた話だぞ
319名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:50:51 ID:Y6DRQ6Uu0
むしろ非難されるべきなのに信者・GKがそれすら擁護しようとしてネットが荒れるのを分かってるんだろうか?

ブランドイメージによって強力な信者獲得するって言う意味じゃソニーのやり方は正しいかもね。
洗脳から解けると強烈なアンチにもなるけどね。
320名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:51:14 ID:XBng65F80
>>314
ゲハは別名妊娠板だから
昔からSONY叩きがひどい
321名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:53:30 ID:5RTF59WtO
「ユーザー重視」の前に「ヘビー」を付け忘れてますよw
322名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:54:50 ID:eyfsZmtn0
ただの寝言にしか思えないな
いつのまにやらソニーは感じ悪い企業になってるな
323名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:55:00 ID:Je4VyGDO0
ぶっちゃけて言うと神話復活は難しすぎる。
324名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 03:55:49 ID:uR9vXjdN0
>>323
神話の次はお笑いって相場が決まってるから
325名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:00:03 ID:Y6DRQ6Uu0
>>320
何いってんの?
フューチャーズフューチャーズうるせぇよいつも。
326名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:03:16 ID:NKty01J00
>>301
新型PS2で動かないPS2ソフトあるもほっかむり。
PS3でまともに動かないPS2ソフトあるも、音が出ない程度は問題なし、、、

これで好かれる方が不思議では?
327名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:03:20 ID:Bh8KLyC/0
>SONY社長"神話"復活宣言

おめぇの宣言でどうにかなるほど事は単純じゃねぇのよ。>アホ社長
年寄りはすっこんでろ。
328名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:07:25 ID:2PHGwR4B0
>>320
俺の知るかぎり、ゲーム系板でここまでソニーが叩かれるようになったのは2004年以降だが
GK事件やPSPのゴタゴタで一気に形勢が逆転しただけ
それまでは任天堂信者なんてのはごく少数で相手にもされてなかった
329名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 04:07:33 ID:aYD6StiL0
ユーザーを重視しながら(笑
330名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:00:57 ID:fVfw/9XH0
>>324
○○ディウスかよ
331名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:10:58 ID:eQ9+hH7F0
SMC−777ってアマだったのか?
332名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:14:07 ID:Ig6zLLGk0
>最新型のテレビゲーム『プレイステーション3(PS3)』

あれ?PS3ってゲーム機ではないはずじゃ・・・
333名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:22:50 ID:3h4AazUl0
ウイルスCDやインチキブログ、陪審員買収失敗など
アメリカ法人がどんどん足引っ張ってるのもあるな
わざと株価落として乗っ取りしてもらう気なのか?
欲しがるのはシナか半島位か
334名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:26:12 ID:3h4AazUl0
>>315
>  いい加減学習しろよ 糞にー
>  どの辺りが,ユーザー重視なんですか???
>
>  うちの近所じゃ プレ捨て3売れ残ってるぞ
>  wiiは、元旦に速攻完売 (並んだのに,買えなかった orz)
DSの慢性的品不足に対しユーザーの需要に応える生産体制を頑なに
揃えようとしない任天堂もユーザー重視に見えんが。
335名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:32:14 ID:oVvMwGvcO
>>334
禿P
336名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:40:18 ID:6+QtRx2H0
まずゲーム開発者を重視した方がいいでしょ・・・・
337名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:44:17 ID:i+mk7dSE0
絵にすら描いてないモチの味を吟味されてもしかたない
まず、具体案を掲示してからビッグマウスを吐け。

中鉢社長はクタイズムの継承者かよ
大口だけなら亀田でも叩けるぞ。
338名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:45:10 ID:gkFfJrm2O
任天堂は十分な数出してるじゃん。
毎週結構入荷してるよ。
でもいつになったらだぶついてくるんだろ。
339名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:47:56 ID:xdFpLpWTO
>>334
増産しても増産しても人気があるからすぐ売れちゃう
340名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:48:00 ID:rao+t2oqO
工場で働く人材の70%を人材派遣業者に依存してるソニーにクオリティを求める事が間違い
いま某ソニー工場では社内での窃盗・暴力事件・婦女暴行が日常茶飯事となっている…
341名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:49:20 ID:IBZAUMs70
誰も望んでない独自企画を作りハズし続けるミスはいい加減止めないのか?
342名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:49:48 ID:A5qXx7110
ヤフオクで定価割れしてるんだね PS3って
343名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:50:23 ID:OfFeUf200
>2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化

おいおい出来る訳ねえだろw
344名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:53:06 ID:p9LQPn840
  | 俺達のソニーが一番なんだ!!!
  | まだまだ工作続けるんだ!!!
  | PS3が制覇するんだ!!!
  | きっとスクエニさんも考え直してくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
GK No4219よ、もういいんだ・・・・・・・
本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
    楽になっていいんだ・・・
忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

345名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:58:02 ID:HLfwTe6G0
1日にコンビニに1台仕入れたけどまだ残ってます。
346名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:01:56 ID:lAOkDlnN0
結局中国に更に資金投入するっていう話しだろ
もう信用など戻ると思うな
347名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:19:40 ID:HhsKu3Tr0
退却戦だからそんなにいじめるなよ。
どんなバカ発言したのかと思ったら
まともというか無難なこと言ってるだろw
348名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:27:36 ID:7MtB/dLz0
http://www.dailymotion.com/video/xwfle_la-wii-a-la-tv-nippone

この皆が楽しんでるのがwii。
これが「ユーザー重視」ってことなんだが
349名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:29:08 ID:O5wMB+vD0
PS3売れ残ってるのは本当だけど、
近くのドンキでWiiも普通に売ってたけどな
350名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:55:40 ID:asqUb7YM0
>>1
>PS3は、ハード生産のコスト低減を進めるとともにソフトの充実を図り、2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい。

これってほんとうに可能なのか?シンジラレナイ
351名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:58:53 ID:YQdsHyCy0
PSXとPS3はゲーム事業に含みませんので不可能ではありません
SONY傑作ゲーム機PS2は今でも人気は十分、まだまだいけます!
352名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:03:56 ID:Y/iJxMve0
前スレから読んでみたが未だに品薄商法とか書いてるやつがいるんだな

出荷数少ないPS3が売れ残ってるのに
353名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:12:57 ID:Y6DRQ6Uu0
http://up.nm78.com/dl/3405.jpg
力尽きたクターはお星様になりました。

今更出荷足りないとか言ってるのはGK。
ただ最近はネタふりのためにGKのフリした奴もいますので皆さん注意しましょう。
合言葉はリメンバーヨドバシ仙台です。
354名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:14:40 ID:afppsrIE0
PS3にすご録の機能を付ければバカ売れするのに・・・
HDDもあるのになぜ付けないのか。不可解。
355名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:30:45 ID:bZ+jB8Bn0
>>354
DVD録画機能なら、PSXで失敗してる。
ブルーレイ録画機能なら、ゲーム機価格としても15万くらいになるよ。
356名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:33:19 ID:asqUb7YM0
ブルーレイ抜きバージョンが出るまで、絶対買わない
357名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:41:21 ID:59xcPahM0
ソニーに限らず全てのメーカーにいえることだが「生産拠点としての中国の活用」はやめたほうがいいと思う。
むしろ少々高くても純日本産の製品を作ればそれだけでブランドになると思うんだが。
それに気づいたのがシャープではなかろうか?

液晶パネルの生産拠点としての亀山を前面に押し出すことで亀山モデルというブランドを作り出した。
まるでマグロは大間といった感じのイメージの植え付けに成功してるよね。
358名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:42:27 ID:PBDQR5Z3O
HDレコーダー機能だけでも十分だけどなぁ。
容量足りなければ大容量なのに取り替えられるみたいだし。
あとは外部に繋がればいい。
359名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:48:58 ID:iWuAItNi0
ゲーム機に余計な機能はいらない
ゲームができればそれでいいんだよ
HDDレコーダとかブルーレイ再生とかは専用機でやればいい
360名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:55:12 ID:lbx/UA0VO
>>357
ブラビアでやったよ。
なんちゃって国産w
361名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:59:13 ID:hGWN1m9QO
社名がSONYに変わった頃の東京通信工業時代にまで堕ちた今、
これからのSONYは変わることを期待している。
362名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:00:17 ID:7jdCiTeZ0
>>353
イデオンが入ってるのワロタ
363名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:08:08 ID:68N5I7vJ0
SCEのトップは、任天堂と違い何も具体案が提示されない
実現が懐疑的なことばかり言ってるな
364名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:09:45 ID:OiltbwKl0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JJ9K3U/ref=amb_link_19039806_1/250-9870192-1126665

今や、アマゾンでも売れ残る時代か。
出荷少ないのにコレじゃ、先が思いやられるな。
365名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:11:11 ID:JoP7u76c0
>>357
シャープが亀山だけで作ってると思ったら大間違いだお。
366名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:18:58 ID:PBDQR5Z3O
>>359
PS3はゲーム機ではありませんよ。社長が言ってたから間違いない。
367名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:20:35 ID:BvRJFRH00
>>354
スゴ録とPS3は部門も開発チームも違ってお互いを敵対視しているから無理。
一時期SONYがPS3の開発に資本を集中させるためにスゴ録開発チームに
開発中止だかチーム解散の指示を出してしまい(その後撤回)
それ以降両者の関係は最悪になった。
368名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:20:53 ID:Y6DRQ6Uu0
>>366
本当に言ってるからしゃれにならない。
369名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:22:47 ID:L4XJFVZA0
>>358
釣りか?
PS3に録画機能なんか無いぞ。
TVチューナーも無い。
370名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:25:22 ID:V3paikVI0
>>364
商品がなかった先月末前までならいざしらず、
供給が整ってきた今、他と比べて高めの値段設定なアマゾンは、
しばらく在庫残るでしょ。
371名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:25:38 ID:PBDQR5Z3O
>>369
>>354あたりから読んでおくれ。
372名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:26:59 ID:DP9f2ZKA0
今後同じ間違いは繰り返さないってPS3はもう捨てたような言い方だよね
373名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:27:09 ID:5Yhx4fto0
>>364
Wiiとの対比にワロス
374名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:28:17 ID:IgJMhOfF0
>良い影響を与えたとは思っていない。

何故素直に「悪い影響を与えた」と言えないか

>>251が結論
375名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:28:28 ID:2kXgoxLB0
ヨドバシ仙台のケースが今後を決めるって分かってるのかな、この人。
376名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:32:14 ID:Y/WKkAkR0
PS3手に入らないもんだとばっかり思ってたら、近所の電器店でフツーに売ってた。20Gのみだけど。
377名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:36:11 ID:wElr0cSy0
CM意味わかんねーんだよ!
378名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:37:38 ID:/yn1y8FF0
>>353
ちょ、それ浜通的誇張しすぎw
なんで333m→437mなのに、3倍近い高さになるんだw
379名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:37:46 ID:7jdCiTeZ0
>>373
・白い方が勝つわ
・任天堂の白い悪魔
380名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:38:12 ID:bfsgu3IO0
>>348
これ、ちょっと楽しい!のが笑えたw
381名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:45:13 ID:Li8SsXbd0
作っても売れない。売れても赤字じゃどうにもならないな
382名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:53:36 ID:kqJSeWwp0
>>370
多少供給が整った程度で、供給過剰に陥るなんて終わってるな

正月なのに
383名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:57:31 ID:L4N4Nb/a0
ヨドバシ仙台で1日千台、3日で惨仙台販売!
ってやってたPS3、どうなったの?
384名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:58:45 ID:s3rdHgIY0
PS3はMGS4が出るまで様子見

今買うならwiiか360
385名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:01:09 ID:22IZrZbn0
>>325
どうせPS3総合スレあたり荒らしてるからそういうこと言われるんだろ
死ねよゴミ虫
386名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:03:32 ID:5+wKOBz+0
えーと、真面目に考えるとだな・・・
普通のゲーム機の性能としては、別にPS2クラスでユーザーはそこそこ満足してる。
だから、6万もの金を出してわざわざ同じ系列の高性能機を買う必要もない。
今出ているPS3のソフトも微妙なのばかりだしね。
だから、買うとしたら別系統の、注目されるようなWiiやDSにいくわけだ。
これから先もWiiやDSが(本体ともかくソフトが)売れ続けるかどうかは微妙だが。
ブームってのは一過性だし。
さて、ここでPS3が売れるために何をすべきかだが・・・なんだろう?
地道にクオリティの高いソフトをいくつも出し続けるくらいしか無いかな?
あとは大幅値下げとか・・・PS2の代わりに買ってもらえるくらいの。
厳しいなw
387名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:06:04 ID:FwBhiTa30
552 名前:名無しさん必死だな :2007/01/04(木) 08:59:49 ID:Q1LIrqPY
四国 伊予東部 正月三日目昼調査
フジグラン(大型ショッピングセンター)
PS3 20GB在庫あり 60GB在庫あり

ジャスコ(イオングループの大型ショッピングセンター)
PS3 20GB在庫あり 60GB在庫あり

客の反応、存在しないものとして一瞥もくれずに通過か
値段見て
「たかぁー、なんねこれ!」
と驚きと軽い嫌悪を出した表情でみていく。
子供たちも興味なさげ。

四国、余ってます。どうぞ買いに来てください。
おいしいさぬきうどんも食べれますよ。
388名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:07:40 ID:aTj6NvSp0
>2644 中鉢 約5,200 出自不詳。現在、宮城県に多い姓。

在日が社長なんだ
389名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:08:04 ID:YQdsHyCy0
無駄な廃スペックゲーム機が出るたびに思うことは
ハード性能に見合う最新高画質グラフィックや超高品質な音声ばかりに開発コストを取られて
肝心のゲーム自体の面白さがおざなりにされているのではないかという悪寒
390名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:09:00 ID:sn4bzV4l0
死んでもチョニー製品なんて買わないけど・・・・
391名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:09:18 ID:zFY1Vl9kO
ブルーレイが普及されるかどうかが鍵
392名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:09:23 ID:mbSxxHlj0
むしろ社員以外がソニーを擁護する要素なんか何があるの?って感じ

GK、捏造、印象操作、掲示板荒らし、型番商法、パクリ、スペックダウン、
ソニーウィルス、ソニータイマー、裁判での証言者買収、自作自演のマンセーblog、
架空の映画評論家デビッド・マニングがソニーを大絶賛、裁判を起こされ賠償金支払う
ソニー製の、発火バッテリー1000万個、カメラ等のCCD不良で、各社がリコール
PS3、完全互換を謳っていたのに、PS1とPS2で800本以上のソフトに問題発生も
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ない」とのたまう広報
消費者を「おこちゃま」呼ばわりする広報、ロボタン、初期不良を仕様と言い張る
ソニーCE久夛良木社長(現会長)

むしろソニーなんて嫌悪感を持って当然
393名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:09:56 ID:s3rdHgIY0
>>386
PS2は色々限界(特にメモリー)

MGSみたいに3Dのグラフィックを追求すれば
より高性能なハードが必要。


しかしPS3は
BDが「ゲーム機としては」激しく無駄
sellもセガサターンのように開発の手間が掛かりそうな代物…
394名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:12:03 ID:5+wKOBz+0
>>393
>>PS2は色々限界(特にメモリー)
いや、普通のユーザー的には特別問題を感じないよ。
ちゃんと動いてるんだから。開発側の事なんて、ユーザーは考えない。
395名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:12:33 ID:xVQDR4VaO
PS3 はやりたいソフトがない
これにつきる
FFがこけたらヤバイね
396名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:12:44 ID:s18FZFTC0
ビデオからDVDってのは画期的な進化だったけどさ、
DVDからBRDって容量以外に何か良いことあるの?
397名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:12:48 ID:sn4bzV4l0
>>393
PS3は間違いなくセガサターンと同じ運命だよね。
その昔は、ジャガーとかいうのもあったが。

アレがソニーに今現在起こってる現象。
398名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:13:58 ID:s3rdHgIY0
>>389
そういうの多いね。
「綺麗なグラフィック要らないからロード時間減らして!」
と言いたい物は多い…

しかし一方でグラフィックは外せない物も有る。

バイオハザード等はファミコンのグラフィックだと激しく微妙

シンプルな代物に関してはwiiだがMGSとかバイオハザードに関しては
360とPS3を応援したい…
399名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:15:16 ID:sn4bzV4l0
>>398
馬鹿じゃネエノかお前(www

ロード時間云々言うならファミコンでもやってろよ
頭おかしいんじゃない?
400名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:15:32 ID:UiNKdC0d0
>挑戦する精神を失わないことが何より大事だと考えている
>『プレイステーション3(PS3)』に象徴されるように、新たな挑戦にはリスクが伴うものだ

本気で言ってるのかね、これ。
「新たな挑戦」って、PS3なんて続編物のゲームみたいなもんだろ。全然新しくない。
本気だとしたら、今後も色々繰り返して愉しませてくれそうだが。
401名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:16:15 ID:mbSxxHlj0
ファミコンミニより売れないPS3ソフトw
402名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:18:32 ID:7zhJEWcF0

間違いだと思っていないから、間違ってはいない
403名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:18:40 ID:v2sLhMMRO
PS3しろー PS3しろー
ピーエススリーしろ〜!!
404名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:18:53 ID:yu1qDDj5O
>>389
プロモーション映像だけきれいで、中身がおざなりなのも多いね。
405名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:19:59 ID:s3rdHgIY0
>>399
「駒を動かす」SLGにおいて
「駒の装飾」をロードするのに時間をかけるのは無駄

時間をかけるなら
「駒の動かし方の思考」等に時間をかけるべき

機能全部を使おうとするから重くなる
「必要な一部の機能のみ」に限定すれば快適になる
406名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:20:39 ID:22IZrZbn0
>>392
初期不良を仕様なんて言った事ありませんけど
捏造乙
407名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:22:27 ID:9SM/1VDd0
プレステ3発売から約1ヶ月半、整理券配付に並んでいたのは1人
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/311_1.html

売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html

仙台他のゲーム機は完売の中、在庫の山なPS3
http://up.nm78.com/dl/3407.jpg

仙台だけじゃなく秋葉でも売れ残りまくり、売れないハードになってしまったPS3

PS3からどんどん逃げて発売中止、XBOXとのマルチになるソフト続出

MS、PS3ソフト3タイトルをXbox360に引き抜きに成功
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164209164/
PS3「コーテッドアームズアサルト」開発中止
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167450582/
開発中止の相次ぐPS3ソフト
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167762837/
408名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:22:54 ID:sn4bzV4l0
>>405
それはお前の主観だろ??

社会不適応者の引きこもりかよお前は(www
409名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:24:42 ID:YQdsHyCy0
臨場感の欲しい3DアクションとかはPS2ではそろそろギリギリ限界って感じはあるけどね
RPGの演出もきれいならきれいな方がいいけど、私はゲームやりたいんであってドラマやアニメ見たいわけじゃないですよ
駒動かすSLGとか演出を見るのなんてせいぜい1,2回
やりこみ始めたら演出カットするのが普通
下手すると見た目SFCと大差ないGBAあたりの方が、ゲームとしては面白かったり携帯できて便利
410名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:24:59 ID:wX7A6p6I0
発売してまだ少ししか経ってないのにamazonでですら簡単に買えちゃうPS3って
本当にソニー大丈夫かよ
411名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:25:14 ID:5+wKOBz+0
極端なことしか言わない、煽り馬鹿がいるね・・・
それに律儀に返す馬鹿もいる。
412名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:25:50 ID:qBPeLWhV0
PS3売れ残りまくりですが・・・・w
413404:2007/01/04(木) 09:26:53 ID:yu1qDDj5O
>>408
405さんだけにじゃなく私にもかまってょ(>ε<)
414名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:27:22 ID:s18FZFTC0
>>408
横レスだが主観で問題ないだろ普通に。
何故ロードが短いほうがいいという言葉それ自体に客観性が求められるんだ?

むしろお前みたいな基地外にマジレスしてくれた>>405に感謝しろよ。
415名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:28:58 ID:sn4bzV4l0
>>413
俺はアレ観てるだけでも良いけどね。
メガデモ時代のオヤジだし…
416名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:29:54 ID:g8oArkQv0
去年に次世代機買った奴全員が負け組
どれも新機種が出るか1年で値下がりしたりするだろう。
417名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:30:04 ID:YvAfXa9VO
いいCM考えた!
ソニールとアンウイーと言う猿がゲームをやるんだ
418名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:31:28 ID:P7a0swnRO
そのうち苦多良木がCMでPS3を台車で売り歩くとみた
419名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:31:56 ID:sn4bzV4l0
>>414
何?

だったら、絵はワイヤーフレームで
AIだけプロ並みのチェスゲームが欲しいっての??
420名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:33:00 ID:S4rGqwVi0
まあ単年度黒字くらいならなんとか…

累積赤字は永遠に解消できそうにないな今の状況だと
421名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:33:21 ID:vzefINCkO
ソニーがアレなのは十分わかってるはずなのに、なんか異常なネガティブキャンペーンみたいなのばっかりで
逆にソニー擁護したくなっちゃうんだよね。
422名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:34:47 ID:P7a0swnRO
AC4やりたいけどPS3高いんだよ実際
423名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:35:45 ID:MnwPKWXQ0
>>419
それ欲しいな
424名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:36:15 ID:s18FZFTC0
>>419
俺に聞くなよ基地外。
お前の日本語と感性がおかしかったから突っ込んだだけだ。
>>413も皮肉だと捉えてないっぽいしなw

個人的な見解を言えば間に無駄な演出を入れて無駄にロードを長くしているゲームがある。
サカつくなんかその典型。
425名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:36:20 ID:5+wKOBz+0
極端な話しかできないID:sn4bzV4l0・・・
426名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:36:50 ID:sn4bzV4l0
>>423
俺は欲しくない
間違いなく、世間の大多数の人間も欲しくないだろうな。

だから、お前のことを社会不適応者だと言ったのだよ(プヒ
427名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:38:17 ID:eZTRMz7k0
ソニー大丈夫かな?
今一番欲しいハードは、一応PS3だけど・・・
俺の場合、FFとBIOがどう出るかだな
428名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:39:09 ID:VnkOU3U/O
>>416
欲しいソフトがあって買うんなら負け組じゃないだろ
(除PS3・カルドサーガ)
429名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:39:17 ID:sn4bzV4l0
>>424
何怖がって逃げてるんだよ

要するにお前は昔のアクションゲームとかRPGやってろよ
それだけの話だろ??

新しいハードを買う必要は無い。
430名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:40:09 ID:KDMri3yu0
>>426
グラフィックが必要な物とそうでない物がある>>398に書いてあるようにね

チェスはグラフィックが必要ない典型的なソフトではないだろうか?
431名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:40:17 ID:kqJSeWwp0
>>427
ソフトが出てから買え

サードのソフトなら、ソニーが潰れれば別のところから出すだけだ
432名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:41:22 ID:sn4bzV4l0
>>430
それこそ物のたとえを解ってない文盲じゃん
お前のことだけど・・・
433名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:42:13 ID:OiltbwKl0
今日の電波浴スレはココか?
まだ弱いな。
434名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:42:48 ID:KDMri3yu0
>>432
君こそ>>398の文意が理解できてないと思うのだが?
435名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:43:00 ID:wX7A6p6I0
映像は良いに越した事はないけど
それでソフトの供給量が減ったり価格が上がったりするのは困るので
ちょうどいいバランスの所狙ってくださいプロなら
436名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:44:03 ID:sn4bzV4l0
日本人のコジキ思想って気持ち悪い。
自動車は軽で十分だ、余計なムービーは要らない綺麗な絵は要らない

馬鹿じゃネエノかお前等(wwwwwwwwwwww

一生後ろ向きに時間とまってろよ気持ち悪い奴等め(ゲラゲラゲラ
437名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:46:45 ID:5+wKOBz+0
メガデモ世代の電波オヤジは正直微妙だな・・・
438名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:47:44 ID:YQdsHyCy0
パッと見で目を引く美麗なグラフィックやデモに力入れないと評判にもならないだろうから仕方ないのかもしれないけどね
439名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:47:49 ID:KDMri3yu0
>>436
軽には燃費が良いと言う利点があり
余計なムービーが無いゲームはリソースを他に振り分ける事が出来る

特に思考系のもの囲碁の類は綺麗な絵よりも高度な思考能力を持つソフトが求められるだろう
何が必要なのかも考えず、高度な画だけを追求するのは思考停止だと思われる
440名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:48:15 ID:ZyRgb91z0
>>436
415 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/04(木) 09:28:58 ID:sn4bzV4l0
>>413
俺はアレ観てるだけでも良いけどね。
メガデモ時代のオヤジだし…

おめー親父らしいじゃねーか
その親父がよくそんな恥ずかしい文章書けるな
精神年齢相当低いなお前、まるでアホ助みたいだな
441名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:48:16 ID:sn4bzV4l0
多分、
既に4,5人は泣かしてると思う。

今日はこの辺でやめておく
天国行きたいし…
442名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:48:28 ID:SXZ9HyTF0
20GVer用のオプションで無線LANを出すとこから始めないと
443名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:50:06 ID:OiltbwKl0
>>440
似たような電波がさっきゲハにいたんだが、ここまで出張してたかな。
444名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:50:53 ID:kxl/oExF0
もう普通にコンビニでも売ってるっつーのw
445名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:52:13 ID:uNv3V/4bO
1000なら華麗に 神 話 復 活
446名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:52:34 ID:5+wKOBz+0
>>441
もう少し、方向性を変えた方が良いと思うぞ。
文体もバラバラだし、無理してるのがありありと見て取れる。
447名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:53:25 ID:X/iK09hs0
せめてブルーレイの映画がTSUTAYAでレンタルされていれば買っても良いと思うんだが
そんなのは何年も先の話だろうし
448名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:53:42 ID:0Mep+z4A0
言葉はただの言葉、約束はただの約束、行動だけが真実

ソニータイマー非搭載型高性能製品を作ってから言え
449名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:55:32 ID:tDf/drRd0
>>441
キチガイを装うんならもっとテッテ的にしないとダメだよ。
なんか中途半端だった。色んな意味で。
450名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:56:21 ID:+ajz+Fpk0
今やってるFF13の主人公を入れてるCMが全然意味分かんないんだよ
あれ見てPS3欲しいって全然思わねえ
451名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:56:56 ID:O1edWpGG0
俺みたいなデュエルコア搭載頭脳の持ち主だと

ゲームしつつテレビ見たり

テレビ見つつ漫画読んだり

なんかテレビをゲームに占拠されるのはありえない

2chしつつ、テレビ見つつ、ゲームするのはちょっと重くなるからトリプルコアにそろそろバージョンアップしたい

そんな俺のお勧めはやはり任天堂DS
452名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:57:14 ID:EC2P7JIr0
ソニーはFFにしがみついてるってことがよく分かった
453名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:57:59 ID:5By9420iO
>>443
ゲハから出てくるな
454名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:59:07 ID:B3tAokkL0
>>447
同意!せっかく大画面ハイビジョンTV買ったので、それを活かしたい。
455名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:59:34 ID:FZFA4pU/0
子供にPS3とWiiを年末に買ってあげたらPS3では殆ど遊ばずWiiで遊んでる。
PS3のソフトはモーターストームしか買ってないからかな?
Wiiは初めてのWii、スポーツ、ドラゴンボールSネオ。
456名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:00:04 ID:qM3V0MZ20
PS2を売るような気持ちでPS3を売ったんだろうなあ・・・
ブルーレイだか何だか知らんが、それじゃ売れんわ
PS2が売れたのはPSとの互換性と、DVD再生能力だ。
それにPS2が出てから時間が経ちすぎてる。
PS2で十分であることに皆気づいたんだろう。
457名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:00:48 ID:SQm4xjNn0
48 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/03(水) 23:14:46 ID:MNmZXj28O
さすが世界のソニー
正論だ
俺も明日PS3買いに行こう

61 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/03(水) 23:20:36 ID:MNmZXj28O
>>48
そうだよな!
Wii買うのは子供さ
やっぱりPS3だよね!

78 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/03(水) 23:28:37 ID:MNmZXj28O
いいから君たちはPS3買いなさい

84 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/03(水) 23:31:22 ID:MNmZXj28O
今がチャンスです
早くPS3を買いなさい

95 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/03(水) 23:35:05 ID:MNmZXj28O
PS3いらね
ファミコンで十分だ

今、キャプテン翼2スーパーストライカーやってる

104 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/03(水) 23:38:48 ID:MNmZXj28O
どうせ今年末には廉価版で安いの出るだろ?
3万くらいで

この人の頭の中どうなっているの?
458名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:00:59 ID:U01MXJk50
2Dエロゲー早くだせ
459名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:01:09 ID:pluxARBE0
ゲームユーザーが映像コンテンツなんか買うわけないだろw
460名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:01:37 ID:ValJyg+e0
ソニーって社長がこんな怪しげなこと言う会社だったっけ?w
461名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:01:54 ID:iWuAItNi0
ヤフオクのPS3ってWiiやDSとセットで売ってる
転売屋必死でワロタ
462名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:03:16 ID:KDMri3yu0
>>461
そこまで行くと悲惨だな
初期に何十台も買った人間でなければ処理する時間は有ったろうに
463名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:05:12 ID:YQdsHyCy0
子供何歳くらいだ?
うちの親戚の子(幼稚園〜中学生)とかはPS系ゲームには見向きもしない
GBA、DS、GQあたりで遊んでいて今欲しいのはWiiらしい
高校生以上だとPS2やってるが、PS3はくれるなら欲しいとか言うぐらいだった
464名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:07:34 ID:q5A3AJzO0
>>357panasonicの方がいい
sharpの製品はもう買わねぇ
465名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:09:00 ID:P0Og8hBP0
>プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない
今まで何回繰り返したんですか?
466名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:10:06 ID:Uv1sBlxRO
>>457
冬厨だろw
467名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:10:35 ID:REyGWnq10
漏れは金持ちだがPS3は買う気がしない。
なんか負のエネルギー発散しすぎ。
ひとり激しくオナニーしてたほうが幸せになれる希ガス。
468名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:10:37 ID:FZFA4pU/0
469名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:10:37 ID:uR9vXjdN0
>>452
成功体験って忘れられないものなんだね
470名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:17:01 ID:v/1g6Qok0
>>467
PS3買うのはオナニーと違うのか?
471名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:17:14 ID:I3rf49hRO
壊れるなとは言わない
だが壊れた物を即座に黙って無償で直してくれ
472名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:17:41 ID:1KRq0JjY0
前で誰かも言ってたけど、

反省してる割りにクセに偉そうなのはソニーの社風かね?
それにまあ色々事情はあるにせよ、
「それらの変化にソニーが十分に対応できていない側面を
 示してしまったといえるだろう

なんだこの遠まわしな言い方。
認めたくないって露骨に文章に出てるなぁ。

いや、もう斜めにしか捉えられない俺が卑屈なだけかなぁ。
それはそれで病気だよなぁ。ああ。。。
473名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:18:51 ID:tDf/drRd0
>>470
自慰行為ってよりかは自虐行為でねーの?それは。
474名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:20:27 ID:HTRgON1D0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ【6】 [ゲーム速報]
【ゲーム/インタビュー】ソニー・PS3は視野に無し―任天堂社長"脱線"宣言…iza[07/01/03] [ビジネスnews+]
Wiiが全世界で300万台突破、驚異的なスピード [ハード・業界]
こんな俺に生きてる価値なんて無いよな? [ニュース実況+]
【ヨドバシPS3】 仙台大観音ヲッチング 10日目 [ハード・業界]
【テレビ】「“トップレス”ショックに謝罪」 DJ OZMAの紅白ハレンチ騒動、世界中に配信される[01/03] [芸スポ速報+]
モー娘。なれなかった藤本美貴がモー娘。のリーダーになる [ニュース実況+]
仙台ヨドバシPS3ヲッチング 8日目 [ハード・業界]
475名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:21:45 ID:gz4H3u3/0
これテレビ番組の録画機能ないんだろ?

これでPSX位の値段っておかしくね
476名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:23:50 ID:hhfaL++n0
今朝近所のコンビニで「プレステーション3在庫あり」って張り紙がしてあったなあ
あんな値段でブルー霊なんて今使えない機能つけられたって食指はぴくりともしねえし
HD&DVDレコーダ+42型プラズマテレビ+ホームシアターシステムで満足してる
バイオ5はやりたいけど何だかんだいってどうせ任天堂でも出るんだろ
消費者の目線でモノを作れといいたい
477名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:24:07 ID:btU5RXh00
半島クオリティそのままに、ウソや事実無根も言い続ければ本当になる。と
その手法が日本で通じるか見物ですね
ソフトメーカーが嫌煙してるのにユーザーも何も無い、自社だけで守り立てれば別だけどね
478名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:27:26 ID:Ik83Fw0bO
ヨドバシ仙台のPS3が完売してから言え
479名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:27:58 ID:U5UZ2xUM0
ユーザー重視と言うのならまず値段を3万円にしてソニータイマーを外してもらおうか
480名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:30:09 ID:L2dERqEa0
まず、「これはやりたい」というソフトを出してほしい。
そうしたら買う気も起きる。
481名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:30:51 ID:VMQIGAiHO
もうどこにでもあるね…
482名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:31:21 ID:zVDUrLCl0
Operaブラウザで出来るWii向けフラッシュゲームなんて出てきてるからな。
開発者の興味もWiiとDSへ向かっちまってる
483名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:31:44 ID:S4rGqwVi0
つーか当期純利益の800円を私に預けてみませんかソニーさん
1000倍にして返して差し上げますよええ
484名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:33:58 ID:bWxSiVtG0
ソニーももうそろそろOSを作ればいい。夢のあるOSはマイクソを駆逐できるよ。
もう動かないさぎみたいなOSはうんざりだ。里奈もいいけど。
485名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:35:15 ID:M83/YLYZ0
しかし、大手メーカーはゲームPCださねーのかぁ?
486名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:36:29 ID:bstXHwy40
>>484
必要ないだろ。
487名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:36:42 ID:GJvvSw4z0
PS3を使ってる人は電気代はどうなってるんだろ?
一ヶ月たってかなり高くなったのか?
488名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:36:49 ID:bWxSiVtG0
パソものは過当競争になると儲けにならない。パンやいてるほうが利益がある。
489名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:38:09 ID:Ovn+c2SS0
>>485
ゲームPC?
490名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:38:43 ID:zVDUrLCl0
>>484
OSよりもロボットを・・・
なんでAIBOの事業部つぶしたんだろうなぁ・・・
491名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:38:52 ID:ukAEl7t9O
>485
売れないから出さない。
492名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:39:10 ID:ocVLy2qJ0
任豚頑張りすぎwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:39:29 ID:tDf/drRd0
>>485
そいつはテラドライブの事かい。

まあ、過去に発売されたゲームPCは悉くコケてるな。
ぴゅう太然り、RX-78然り。
494名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:40:46 ID:1RvGG8Gl0
PS3は無理だろ。まず本体の値段が高すぎだし、ソフトの制作費もバカ高。
結局PS2世代と同じ路線・レベルのゲームしか出ないんじゃないだろうか。
495名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:41:12 ID:OwLXr85E0
ロボタンの扱いについて説明してもらおうか。
496名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:41:49 ID:s3rdHgIY0
>>467
一応ガンダム関連のゲームに関して負け組みハードには
サターン…ブルー
ドリキャス…コロ落ち

のような他のハードに移植されない神ゲーが出ると言う法則が…

497名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:45:05 ID:6vJJ6Rcv0
正月そうそう、PS3山積みを見た。
498名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:46:10 ID:v/1g6Qok0
真女神転生4がPS3から出そうだから困る
499名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:51:07 ID:+LkUKo5n0
PSX,PSP,PS3で3回も同じミスしてるじゃんww
500名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:51:14 ID:/IsWM6zPO
いっその事、成金趣味の厨国人に的を絞って売った方が台数捌けるんじゃないの?
501名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:51:31 ID:qRap7Iom0
>>1
黒字を?黒字”化”をだろ?
502名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:52:17 ID:qHgR0Njk0
>>492
任豚というよりむしろ、2ちゃんでソニーが叩かれやすいのはチョンがらみだからじゃねーの?
503名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:55:04 ID:QHhkglukO
>>499
PS2のソフトが動かない薄型PS2も仲間に入れてあげてw
504名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:56:29 ID:u0JrU3b0O
糞みたいな負け組どもが何と言おうがPS3の高性能は覆すことはできないぞ。
ニートのおまえらにはwiiはちょうどいい運動になるかもしれんがなw
10万出してもまだお買い得なPS3、かたや金をもらってもやりたくない、めんどくさいwii。
お父さんお母さんをこれ以上悲しませるなよまじで…
わざわざ俺がこうやって言ってやっても、おまえらはハローワークにも行かないんだろうな。
たかがゲームで必死になってないで働けよ童貞諸君w
505名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:57:48 ID:qBPeLWhV0
>>504




w
506名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:58:07 ID:pBzTzYS80
近所の古本市場ではすでにP3の中古が売られてますた
一方、DSライトは新品はおろか、中古も売り切れですた・・・
507名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:59:05 ID:SoMMvfJF0
こんなハードにも信者がいるんだから驚きだよな
どんだけ頭弱いんだろ
508名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:00:04 ID:fI5oUaLf0
>>506
プレミアがつくWii,NDS
世界中で大ヒットと銘打ちながら何故か正月特売されるPS3
509名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:00:44 ID:tIRqvcMh0
そういやPSXってのがあったの忘れてるやつって多いんじゃないか?
510名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:01:08 ID:cH+hMeGW0
>>502
2chで叩かれやすいのはこっちの理由も大きい

ソ○ーのゲートキーパー、通称GKについて。
知らない人も多いのでおさらい。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソ○ー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソ○ー社員の集団(GK)が攻撃・冷笑世論捏造・印象操作

http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
対環境保護団体(計画)

http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
アメリカでPSPアートが大量出現するもソ○ー関係者の成り済ましと判明
511名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:02:43 ID:cWKKIWj40
>「プロは同じ間違いを繰り返さない」

どっかで聞いたと思ったが、
「聖闘士には同じ技は2度通用しない」だな。
512名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:04:49 ID:pBzTzYS80
>>508
>世界中で大ヒットと銘打ちながら何故か正月特売されるPS3

戦時中の大本営の発表みたいだなw
我が軍の連合艦隊が敵国の戦艦をたくさん沈没させますた!みたいなw
513名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:05:07 ID:oWE1YduBO
うちの街でもPS3山積み多いの目の辺りにしたときは‥‥‥‥‥‥‥‥萎えた。

大体SONYの社員達からすらPS3の話が全然聞こえてこない。
514名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:06:12 ID:yJ8vj4u30
とく子に負けてんじゃねえよ 糞ニー
515名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:07:20 ID:cH+hMeGW0
いや、完売してるよ2000台w
ttp://p.pita.st/?b9xhrsxb
516名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:08:36 ID:bd2YOdN20
当分ソニー製品とかかわり合いになるのはやめた方が良さそうだね。
ソニーの社員って落ち目のくせになぜか態度がでかいし。
もうソニーなんてなくてもいいや。

それにPS3は作れば作るほど損失がでるんでしょ。
だったら売れない方がいいんじゃまいか?
517名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:09:33 ID:SHOI4TCkO
魅力的なもの提供してくれればいいよ。後は不良品つくんなクソ会社
518名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:10:34 ID:qHgR0Njk0
>>503
それ知らなかった。笑えるw
薄型PS2もPSXも買おうと思ったことがあったんだよ。あぶねー。
519名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:10:52 ID:zLY7upuFO
ヨタラギのごとき愚物に、社運など預けるからこうなる。
奴に責任取らせろ
520名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:11:19 ID:v/1g6Qok0
PS3は焦りすぎたんだろうな
ブルーレイを先行して広めようとかキチガイの発想としか思えない
PS2の開発費を下げるとか、そういう方向で次世代機に移ることはできなかったのか

現在のゲーム業界を理解していないとしか思えない
521名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:11:27 ID:ujeHhssl0
ハードなんてやりたくないけど、ハードやらないと巨体を維持できないんだろうな…
まるで箱物行政みたいだ。
522名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:13:46 ID:L2dERqEa0
でもそれが、PS3なんだよね
523名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:15:13 ID:Zi6TcmCKO
PS3でエミュが動くようになったら買う
524名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:15:29 ID:YMKmpo4W0
負の相乗効果w
525名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:15:45 ID:bstXHwy40
>>515
そりゃ一応張るだろうさ
そこだけ穴あいてたらサミシスギだろ?
526名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:16:35 ID:cWKKIWj40
そうか、PS3は巨神兵だったんだな。
527名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:16:47 ID:2xt7E+w80
>>400
本人は「挑戦」しているつもりなんだろ。方向がズレているのだがw
そのズレに気づかないところが、また面白い。
528名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:17:00 ID:p0kNlp630
とりあえず、5〜6万のゲーム機なんかイラネ。
529名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:17:37 ID:YQdsHyCy0
ゲーム機などとは思わないでいただきたい
530名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:17:48 ID:TXs9W6u70
もう再起は無理なんだからどれだけ綺麗に倒産できるか考えた方が良いと思うよ。
531名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:17:52 ID:uJo+g3040
>>1
> プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない
んじゃ、まず、間違いを犯したやつを処分しないと。
532名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:18:11 ID:1Hvw4Ccr0
>>515
他店にへまわしたに59800ガバス
533名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:18:20 ID:bd2YOdN20
>>520
まあそんなところだろうな。
要するに「ブルーレイを広めたい」というソニー側の事情で作られたのが
PS3だろ。あくまでソニーが自分たちの都合で勝手につくって勝手にコケた
という感じ。ゲーム機能部分は付属品程度にしか考えていなかったんじゃない
カと思う。もちろん消費者のこともまったく考えていなかったどころか
out of 眼中であったろう。
534名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:18:30 ID:/O5kkylw0
「PS3死んじゃった」
「そのほうが良かったんじゃ」
535名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:19:44 ID:ijrIAlr+0
だまって値段をあと2万下げろって、したらバカ売れするから。
536名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:20:07 ID:0D8JSTpG0
>>515
GKが会社経費で購入
537名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:20:35 ID:KtYeOt/YO
本人は「朝鮮」しています
538名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:21:17 ID:bstXHwy40
>>536
ヒント:チェーン店
539名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:21:46 ID:v/1g6Qok0
>>535
売れちゃ駄目なんだよ
その場合2万×台数分の赤字になっちゃうから
540名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:22:28 ID:1xoQaCiF0
ユーザー軽視を認めたってこと
541名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:22:48 ID:tAQGYVoz0
いいもの作るけど売れないのはソニーらしい。
542名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:23:37 ID:YQdsHyCy0
凄いものを作るけど、最近いいものは作らなくなったのがソニー
543名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:25:55 ID:2fP0s6Fi0
8万を4万にした時点で終わったな

8万円のものを4万円で買えるって宣伝うったつもりだろうが

客から見たら4万円のものを8万円で売ろうとした詐欺野郎にしかみえん罠
544名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:26:00 ID:7a0KK3BbO
そんな、繰り返さないと言える程何度もチャレンジ出来る余力があったかね
545名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:26:47 ID:Vtc2TZfF0
っていうかハードを20Gと60Gの2種類出した時点でまずいだろw
546名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:28:56 ID:P0Og8hBP0
そして誰からも相手にされなくなった
547名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:29:59 ID:PThx4xkN0
軍くつの音が聞こえるw
548名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:30:00 ID:kqJSeWwp0
すごいように見せかけて、実際はすごくないのがソニー
549名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:30:08 ID:mMcSx+iO0
>>233
PS3とまったく同じでワロタw
550名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:30:25 ID:A7ujO7eF0
>>45
それ以上容量増やして何に使うの?
録画機能どころか地デジチューナーもないでしょ?
551名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:31:10 ID:bWxSiVtG0
ネットゲームに食われてるのにまだゲーム機路線?
552名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:32:38 ID:+jFSJrJ80
HDエロの時代が来ればきっと売れる
そこまで持ちこたえるんだ
553名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:33:16 ID:3QtLnqoC0
【ヨドバシPS3】 仙台大観音ヲッチング 10日目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167841749/
554名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:33:24 ID:wOjvLVEX0
>>550
高画質動画配信すれば役に立つよ!PS3も売れるよ!
次世代DVDはコケるけど!
555名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:35:49 ID:A7ujO7eF0
つーか、5.6年後には任天堂もMSも次のハード出してるんじゃね?
556名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:36:18 ID:LwhawAFh0
来年は「ブルーレイディスクプレイヤー福袋30000円」というのが登場するに違いない。
557名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:37:00 ID:bWxSiVtG0
地デジになったら録画もできない、DVDおわた
558名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:38:08 ID:3QtLnqoC0
つーか、このままじゃTVが終わりそうな勢いなんだが。
559名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:38:40 ID:kqJSeWwp0
5年もすれば、次々世代DVDもでてるだろうし
次の次世代機もでてるだろうし
HDTVも安くなってるだろう
560名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:38:59 ID:qHgR0Njk0
>>555
そりゃそうだろ…w
561名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:40:17 ID:T4780Z9W0
シャッチョさん、人ごとみたいだなw
562名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:41:39 ID:bWxSiVtG0
血デジノートが40万、ねこまたぎ
563名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:41:40 ID:KU/K0xGW0
法則の発動中は絶対に無理。
何を言ってるのか、やってるのかすら見えていないとみた。
564名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:42:31 ID:H4DWQhzk0
どーせならずもの国家のミサイルの部品になるのがオチ。
565名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:43:03 ID:A7ujO7eF0
>>554
ブルーレイ活きないね、それじゃw
566名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:43:26 ID:x7SJlxEVO
なんか発言を聞いてるとヘドがでるな。
高すぎる、安いのがいい、今PS2で十分、今のDVDで十分、安くなるまで待つ…

もう乞食魂はいい加減にしなさい!
そんな腐った根性では日本は発展しないんだよ!
安くてソフトの質が悪いウィーが売れるなんて馬鹿げているね。
やりたいGameがあってXBox360を買うというならまだわかるが、ウィーやDSを買うなんて具の骨頂だろう。
567名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:44:28 ID:Nec8fYVv0
BDはPC用の記憶装置としては、結構活きると思う。
それ以上でもそれ以下でもない気がする。
568名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:45:21 ID:DlA73n2I0
ユーザー重視なら

HDDをUSB接続で市販の外付けHDD使えるようにしろ
メモステやめてSDカード使えるようにしろ
BDはしかたがないとしても録画機能つけろ
内臓なら最低でも250Gつけろ
デジタル放送に対応しろ


おまけとして
空気清浄機
加湿器
冷暖房
をつけてから家電宣言しろ

ったくPSX PSP PS PS2 薄PS2 を買っているというのにPS3だけは買う気にならん
569名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:45:50 ID:bd2YOdN20
>>566
たてよみじゃないのか.....
570名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:46:53 ID:RdM6ekLn0
国内で生産能力を高めることも検討してくれ!
571名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:47:08 ID:VMQIGAiHO
HDもbrも時期早い単なる開発のオナニーな気がする今のDVDでなんの問題もないのに
ドリキャスが先行き過ぎてモデム搭載したのよりひどい
572名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:48:08 ID:2fP0s6Fi0
ようするにオタをだましてブルーレイを抱き合わせ販売しようとしただけだな

お宅をなめるんじゃねーよ

ど素人むけのバイオならだませたかもな

573568:2007/01/04(木) 11:50:36 ID:DlA73n2I0
ごめんごめん

暖房はついてたんだったよな

そりゃりっぱな家電だなw


574名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:51:46 ID:0rg4r+xO0
>>567
メディアが高くなるから普及しにくいと思う
DVD-DLがあんまり売れてないのと同じ
575名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:51:50 ID:1ISWWzZE0
次世代規格競争に勝つためだけに
無理やりBDを積んだソニーが、ユーザ重視って・・・。

独自規格ぶち上げて、金を搾り取る会社が何言ってんの
576名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:53:03 ID:I1o8ECec0
クターが無茶苦茶にしたんだ。
彼が退けばウサギが社長やったって上向きになるさ。
577名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:54:16 ID:A7ujO7eF0
そのうち二桁GBのSDやなんかに駆逐される気がするが
その辺の開発の進行具合を知らないからなんとも言えないけどさ
578名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:55:02 ID:uJo+g3040
>>576
クターに謝れ
http://www.kutar.com/
579名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:58:23 ID:1Hvw4Ccr0
この前GKしたんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて妊娠煽りをしたわけですわ。正直最初はGKの仕事って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通にGKしてるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人がやるもんじゃない。神だね、神がやるものだよ。
最初にGKする時さ、めちゃめちゃびびって「妊娠氏ね」ってそろ〜って書いて書き込みボタンそろ〜っとクリックしたのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって一回でやめちゃったのさ。
そしたら先輩GKがさ「もっと妊娠氏ねって叫んで!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのがSONY。
だから叫んだのさ。えぇ、そりゃもう叫びましたとも。全てを忘れて叫んだよ。2ちゃんねるのルールとか
ネチケットとか大人のマナーとか色々忘れてね。
だって先輩が叫めって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごいアク禁。すごいプロバイダ契約解除。8GKくらい。逮捕だってされる。
それで横見たら先輩がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならGKだぜ!」なんて見栄張らないで素直に妊娠にすりゃよかったと思ったよ。
心の底からGKにした事を後悔したね。
でも教習所出て友達と「前の妊娠へぼかったな!これだから妊娠は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
580名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:01:42 ID:x7SJlxEVO
グタグタ言ってないでPS3を買えよおまいら!
581名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:02:12 ID:ND6bV2o2O
読み込み速度10倍とかならスゲーと思うけど、容量倍とか映像さらに綺麗とか、
ユーザーが実感できない面を強調されてもなあ。
582名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:02:50 ID:bWxSiVtG0
パーツと普及率から見て中国品なら原価は3000円程度とみるべき。
583名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:03:25 ID:qHgR0Njk0
>>575
商売やってる会社の決まり文句なのにいちいちキレるなよ
584名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:04:37 ID:cG3mxpqp0
もうダメかもねぇ
585名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:05:53 ID:ijrIAlr+0
つーかもうちょっとソフトが出ない事には、、、、
586名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:06:40 ID:Jzjob/Nl0
これはソニー・夏のボーナスPS310台現物支給とかマジありえるな。
587名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:07:06 ID:vUKhv/f90
なに宣言でもいいわ、宣言はいくらでもご自由にどうぞwww
588名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:07:18 ID:Nec8fYVv0
綺麗なCGの映画を作って興行的に失敗して、
傾いた会社を思い出しました。
589名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:07:53 ID:tgM/Iz9y0
>>566
誰が「具の骨頂」だって?w
590名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:08:19 ID:ND6bV2o2O
>>566
つまり、
「やりたいゲームがない」、
「使い道がわからない」うえに
「コンセプトがいまだ不透明」で、

「六万円の価値を見出だせない」PS3はゴミ以下だ、と言いたいわけか。
591名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:09:07 ID:A7ujO7eF0
>>588
観に行ったよ
一緒に行った彼女が激しく不機嫌になった
592名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:09:20 ID:mMcSx+iO0
ソニーを解体して、新しくニーソ作れよ。
ソニータイマーとか、本当にウンザリだっつうのよ。
なんで普通にモノ作りが出来ない会社になっちゃったんだ。
ベータの頃はあんなに熱心なファンもいたのに…
593名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:09:29 ID:Ha4m01nA0
牽引材料になるソフトが出てないのに
必死で「PS3がおもしろい」という
ソフトでなく"「ハード」のおもしろさ"というナゾのステータスを
語ってる奴が痛々しいスレだな。おもしろいかどうかはソフトの質だろうと。
594名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:09:59 ID:oF/FnGnz0
ユーザー重視だったら、まずBDとか外せよw
ゲームと直接関係ない機能で値段が上がるんだったら外して安くしろよ。
それがユーザー重視だろうが。
595名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:12:55 ID:41hWef5I0
>>592
メーカーから金融屋に着実に転換中ですだ
596名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:13:26 ID:x7SJlxEVO
Blue霊取ったPS3なんてクリープをいれない珈琲みたいなもんだ
597名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:14:53 ID:ND6bV2o2O
開発費が馬鹿高くて、パイは小さくて、世間での評判はいまいちなのに
やたら強気で威張ってる会社のソフトなんか誰が出すんだよ。
 
映画はネット配信にすればいいんだし、ユーザー充実のわりにBDにこだわる理由がわからん。
598名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:16:32 ID:tgM/Iz9y0
>>593
PS3はおもしろいよ
実は笑いを提供するマシンだったんだよ
599名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:16:36 ID:x7SJlxEVO
冬休みだな!
600名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:17:06 ID:1ZGCmvrFO
>>1
本当にユーザー重視になるなら大変良い事。
しかしPS3の様に高いイメージには情報家電寄りの態度を取り、
いざ売れ行きがイマイチならゲーマー寄りの広報を強化するなどはユーザーを馬鹿にした態度と言えるんじゃないか?
これからのソニーには期待したいが、また天狗にならないようにPS3には手を出さない。
PS4に期待する。
601名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:18:22 ID:7iDnBhAo0
PS3よりも今俺は餃子が食いたい
602名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:18:56 ID:kqJSeWwp0
自社規格満載で値段が2倍になった機械売りつけて、ユーザー重視とかアホかと

BDとCell取っ払って半額で売れよ
603名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:19:20 ID:RX3qJNCv0


つまり、自分たちはプロじゃないと。

604名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:21:05 ID:bstXHwy40
>>591
逆にどんだけすごいんか見てみたい気もするな。
レンタルでてるっけ?
605名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:22:09 ID:x7SJlxEVO
おまいらのGame棚の中身を金に換算してみろ!
20万円か30万円でもきかないだろ!
たかだか6万円でひいてるんじゃねぇ!
606名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:22:51 ID:GvKDQJPVO
ユーザー重視なら、まずサポセンの電話フリーダイヤルにしろや
607名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:24:04 ID:41hWef5I0
>>605
でもそれはソフトウェアの対価であって、
詰んでるハードに6万の価値は無い
608名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:24:19 ID:EkSRefJ00
>>593
・画面は綺麗か、CPUだかなんだかの性能数値が他社製品より上回っているか
・ショボイCG映画つきの聞き込み単純作業ミニゲームは発売されるか
・ゲーム自体貧相でも中二病患者御用達の世界観とデザインならそれでよし
・簡単操作は子供向け(←?)だから嫌い。複雑操作を使いこなすのにステータスを感じる
・ゲーム内容と無関係な部分に巨額のコストが注入されていて
 それがメーカーを圧迫している現状でも、俺様が好きなそういうゲームを作ってくれないのはクズ
 グラフィックコスト上昇から逃げたメーカーは負け犬と蔑ませてもらう

数年前まではこれでも羽振りよく立ち回れた時代があったので、
もう少しの間だけ大目に見てやってもらえませんでしょうか。もう哀れで哀れで…。
609名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:26:47 ID:PL86GGbC0
PS3程度の価格帯の商品も買えない貧乏人がこんなにも多くなったとはね〜
格差社会というのは恐ろしいねw
610名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:28:53 ID:5SWuezL60
オマイラ 何度もいうけどよぉ。w

あれは オーナメントであって エンタテインメントマッシーンでないんだよ。

タイムボカンシリーズでは常に バクハツだべぇーーー。
611名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:29:39 ID:22IZrZbn0
>>602
自社規格満載とか値段が二倍って何を根拠に言ってるわけ?
612名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:30:29 ID:kqJSeWwp0
>>609
金持ちは無駄金を使わないから、金持ちなんだよ

この貧乏人
613名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:30:49 ID:qA2BHjpS0
>>604
レンタル代を胡散臭い死ぬ死ぬ詐欺に募金するほうが100倍マシ

>>608
聞き込み単純作業ゲームつきのショボイ映画ソフト だな。逆。
{実写と見紛うリアルなCG!」とアメに殴りこみかけて、
ハリウッドに遠く及ばないあまりのチープさに子供だましと嘲笑されたのに
未だにそのCG路線で中二病とヲタだけを商売の対象にしてやがる。
614名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:31:53 ID:22IZrZbn0
>>568
市販のUSB外付けドライブもSDカードも使えるけど
615名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:32:18 ID:bp9hyOZB0
腐ってやがる…。早すぎたんだ
616名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:32:36 ID:Q/GOFCcN0
何、このアンチの数wwwwwww

必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:32:51 ID:bstXHwy40
>>613
まじで?
俺は実写デビルマンを劇場でみたんだけど
あれを越えてんのかな?
ますますみてみたくなったぞ
618名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:33:02 ID:eOHNrfocO
2ちゃんでPS3売れ残ってるってカキコ目立つけど、ほんと?
全然見たことない
何処の店で売れ残ってる?
Wiiも品切ればっかだけど
619名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:33:35 ID:D1Wbh09R0
>>9
360でやってるヤツいたな、ヨウツベ。
620名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:33:49 ID:Nec8fYVv0
>>609
某社社長の言葉を借りさせていただくと、
「お客さんの無関心が最大の敵」です。
買う買えないじゃなくて買わないだけの話とマジレスしてみるw
621名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:36:00 ID:kqJSeWwp0
622名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:36:17 ID:Dg0q+a6A0
>>617
本当の意味での
やまなし
おちなし
意味なし
の「やおい」映画

デビルマンのがまだ突っ込みができる分楽しい。

劇場版FFは、前に何故か深夜に地上波放送した。
623568:2007/01/04(木) 12:37:53 ID:DlA73n2I0
これだけ売れないと、固定費回収して値段さげて、さらに規模の経済でウマーは難しい気がする

赤字覚悟で独自規格を展開するつもりなら25000円で売るべきだったな

独自規格が普及しまくれば後からいくらでも金回収できたのに

原価10万として
二万5千で100万台売れて750億の赤字
100万売れるたびに原価1万下がり最終原価15000と仮定して
950万台売って累計赤字3300億
4250万台売って赤字回収
ハードだけでこうなるな

ただ100万売れるたびに原価1万下がりにかなり無理があるなぁ
25000円はきびしいな

売る時期が早かったな、FFが完成してから売ればよかったのに
624名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:37:55 ID:T2Xe0rEaO
近所のローソンに置いてるけど全く手を出そうと思わない。
だって遊ぶゲームがねえもん。
625名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:38:22 ID:D/1tZLfa0
>>618
お前が見た店は
そもそもPS3を扱ってないんじゃない?
626名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:39:11 ID:hT+SZIht0
>>439
1100ccクラスのほうが燃費いいよ。
2000cc〜クラスのセダンカーはなんであんなに燃費悪いのかワケわからん。

1000ccくらいまで軽規格にすればいいのになぁっていつも思ってる。
627名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:39:30 ID:cN6bWHJ+0
高級レストランなんだから、金持ちだけ相手にしてればいいんじゃないの。
628名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:39:32 ID:W8uVZrnmO
同じ間違いは繰り返さないが、
ありとあらゆる間違いを繰り返す。
629名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:40:23 ID:1ISWWzZE0
「今後、ソニー社員への給与はPS3による現物支給とする。」
そのうちこうなるんじゃねーのか?

ソニー社員=PS3侍www
630名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:40:57 ID:YQT/AsRB0
>>626
ワロタ。泣いてもいいんだよw
631名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:41:42 ID:bstXHwy40
>>622
つっこみどころないのか。
それはまたしんどそうだなぁ。

こないだ地上波で妖怪大戦争やってたんだけど、
オチや伏線の部分が大胆にカットされてて
あれだけ見たひとはなにがなんだかわけわかんなかっただろうなぁと思った。
まぁ劇場で見てもわけわかんなかったんだけども。
632568:2007/01/04(木) 12:42:49 ID:DlA73n2I0
>>614

まじで?
633名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:47:42 ID:hT+SZIht0
>>630
え?なんで?
別にソニー擁護でもなくて事実言ってるのに。
ゲーム機の事はどうでもいいが、軽は貧乏人に食わせる麦飯だよ。

国内で国産自動車の売れ行きが下がってるが、軽の売れ行きは上がってる。
軽は売れ行き好調でも国民が納得する値段設定にすると儲けがほとんどないので、実はメーカーはあまり作りたくない。

軽自動車っていう日本だけの規格の狭苦しい車つくっても海外で売れないしね。
車体の大きさは気持ち大きくする程度でいいけど、排気量は燃費も考えたらもうちょっと上げて欲しいのが本音。

ゲームにまったく関係ない話でスマン。

DSliteを甥ッ子に買ってやりたいけど売ってネェ・・・。
634568:2007/01/04(木) 12:47:53 ID:DlA73n2I0
614がマジならFFでたらPS3買う
635名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:49:47 ID:MOuw8orY0
>>568
確かにPS3は叩かれているが、これは無知酷すぎ。

>ユーザー重視なら
>
>HDDをUSB接続で市販の外付けHDD使えるようにしろ
使えます。

>メモステやめてSDカード使えるようにしろ
使えます
というか、USBストレージはサポートされています。

>BDはしかたがないとしても録画機能つけろ
>内臓なら最低でも250Gつけろ

そもそも録画機はチューナーが必要、デジタルチューナーは現状は日本だけの孤立規格だから、
共通化は不可能で高コスト化は確実だから無理。
HDDはユーザーが交換可能、マニュアルにも交換方法が記載されています。
好きなだけ買ってきて付けろってさ。
636名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:55:26 ID:Somvrnbm0
ユーザ重視?ユーザってどこの人らだろう?
ゲーム機じゃなくコンピュータだといつかのお偉いさんが言ってた記憶があるけれど。
637名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:57:51 ID:jyxU8eha0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ【6】 [ゲーム速報]
【ヨドバシPS3】 仙台大観音ヲッチング 10日目 [ハード・業界]
【ゲーム/インタビュー】ソニー・PS3は視野に無し―任天堂社長"脱線"宣言…iza[07/01/03] [ビジネスnews+]
Wiiはもうすぐ苦しい時期にさしかかる PS3万歳 [ハード・業界]
【テレビ】DJ OZMAの紅白ハレンチ騒動、世界中に配信される 「ジャネット騒動のような事態」★2 [芸スポ速報+]
【韓国】「韓国の借金、実は354兆ウォン」…政府発表の1.7倍[01/04] [東アジアnews+]
開発中止の相次ぐPS3ソフト [ハード・業界]
【芸能】「PINKY」専属モデル・佐々木希(18)が小悪魔的魅力で大ブレークの予感 (画像あり) [芸スポ速報+]

何だこりゃ
ゲハ厨とアンチソニーの巣じゃないか
638名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:59:37 ID:eM5TeOsq0
PS3は全然売れなくて困ってる.
任天堂はすごいな.WiiもDSライトもバカ売れじゃないか.
639名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:02:51 ID:22IZrZbn0
>>632
USBマスストレージクラス対応している機器はかなりの確率でそのまま使える
HDDだけじゃなくデジカメとかipodも認識する

テスト結果
http://blog.so-net.ne.jp/AddressV125/2006-12-23
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/ggl.htm

60GBモデルはSDカードそのまま使えるし、20GBモデルでも市販のカードリーダ使えば認識する
640名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:03:26 ID:2wYt/3he0
>>199
>amazonのレビューちょっと読んだけどGKみたいな口調の文章がチラホラ
ちょっとどころじゃないんですよ、これが。

まあ見てみてよ、凄まじいから。

■■通販サイトのGKを見つめるスレ■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163590930/
641名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:04:35 ID:IkEsLOKI0
プロ中のプロ 聞いちゃった どこかで聞いちゃった言葉
642名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:05:13 ID:uw7hDK4d0
あれ、社長外人じゃなかったっけ?もう代わったの?
643名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:05:27 ID:XkjTGFkG0
この社長が1人で会社の足引っ張ってる気がするな。
644名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:06:44 ID:mL+6CfPd0
赤字だとサポート悪くなるからな。
今は任天堂の方が良いよ。
645名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:07:28 ID:uX0g8dxp0
>>618
発売開始から1ヶ月くらい、
買い占めまくった中国人が
ネットオークションで売れ残ったPS3を
販売店に返品しだしているらしいので、
そろそろ店頭にたくさんPS3が並ぶと思うよ。
(新入荷じゃなくて引き取り品だけどw)
646名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:09:06 ID:Yd9mxYYA0
まずはPSPとPS2の連携から始めたらいいと思うよ
647名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:09:42 ID:Nec8fYVv0
任天堂は昔からサポートはいいだろ。
648名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:09:44 ID:+E0BFjR30
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛

       J(  )し
        (  )\(  )
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ごめんね。ダメなカーチャンで・・・」
「ううん。カーチャンは悪くないよ・・・」

649640:2007/01/04(木) 13:10:52 ID:2wYt/3he0
↓ほんの一例
PLAYSTATION 3(60GB)
PS3【次世代ゲーム】 Wii【次世代おもちゃ】, 2007/1/2
レビュアー: カイト (神奈川県横浜市) -

ほぼ同時期に発売された任天堂の『Wii』とソニーの『PLAY STATION3』
『PS3』は大きな技術の進歩を感じさせられた。
映像、サウンドなど、どれをとっても最高級。
価格はWiiの倍近くあるものの、安すぎると感じた。

対してWiiは、本当に新型コントローラー(リモコン型)だけが売りで、他の面ではPS3に大きく差をつけられたという感じ。
しかも、そのリモコンに関しても反応が若干遅いのが分かるなど、売りにするほど良いものでは無いと実感。
PS3のコントローラーはワイヤレスになっただけだと思われがちですが、実は細部にまで工夫がされていた。
Wiiのように『まったく別のものにしてしまう』のではなく『進化を感じさせられる』という出来だった。

この次世代ゲーム機戦争で思ったのは、任天堂が『逃げ』に走ったということだ。
大きく技術の進化をさせていくソニーに対し、任天堂は『どんな世代にも楽しめるよう』と同じ土俵には上がらず、
アイデアと宣伝で勝負。

Wiiの必要以上の宣伝は大きな利益をもたらしたと言えるが、逆に宣伝で過大評価をしすぎたためか、
実際買ってみると大したことは無いと思わされる。
PS3の宣伝は殆ど無に等しかった。発売前も『発売日のみお知らせ』という形だった。
そのため、PS3は買ったあとに『衝撃』が待っていた。

PS3は『次世代ゲーム』というに相応しいが、Wiiは『次世代おもちゃ』という感じ。
やはり任天堂は『おもちゃメーカー』ということを思わされた。
650名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:11:12 ID:tTeoRMHF0
アンチソニーが脳汁流しまくって書き込んでる・・・キモイ
651名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:11:18 ID:pIOu4pReO
酔っ払った勢いで買ってみた。果たして我が家の旧ソフトはどれくらいが正常稼動するのか、実験してみよう。
652名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:12:34 ID:XkjTGFkG0
CNNじゃWillをゲーム素人の記者がやって「面白いですね〜」みたいな特集してた。
逆にPS3は貧乏そうな黒人達が、発売開始をゴングに激しい乱闘をやってるシーンが
流されてた。
653名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:13:28 ID:OwYcahQj0
>>645
返品受け付けるのか?普通。

>>621
アマゾンの値段は60GBモデルで他より3千円近く高くて6万3千弱。
プレステ.comですら6万弱なのに。
654名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:14:50 ID:L3LlJp5RO
ソニー潰れるん?
655568:2007/01/04(木) 13:15:49 ID:DlA73n2I0
>>635
なんだなかなかいいじゃないかPS3

おまえらPS3叩きすぎだぞ

おまえらが叩くからクソに違いないと思ってスペックも調べない俺みたいなやつがでてくるんだ

俺は悪くない

天狗が悪い
656名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:17:11 ID:W/WJT8RF0
>>566
よう山ずみ
657名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:17:20 ID:2wYt/3he0
>>654
今年はともかく、2008年を乗り越えるのは「絶対に」無理。
658名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:18:39 ID:nPRgND2o0
PS3時代とかいうTVCMがキモすぎるんですが
659名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:19:17 ID:pQo3XRb/O
PS3最高にオモスレーwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:19:49 ID:Oct0c4910
同じスペックの場合、どうしてコンシューマ>>>PCなの?
XBOXの画質なんか凄いじゃん。
でもPCなら3年前くらいの能力でしょ。
けど最新のPC以上の画質だし。
661名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:22:21 ID:wyU/06Nj0
ユーザ重視なら間違っても現状で使い道のほとんど無いBDの価格をユーザに負担させないよな。
662名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:22:52 ID:bstXHwy40
>>660
せっかくすごいんだからデジタル出力でもう1段階上まで出してほしいんだが、
まだこないだ買ったばっかりだからあんまり早くバージョンアップされてもくやしいな。
どのみちソフトはいまんとこD4までか。
663名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:25:35 ID:opv9SDgTO
>>660
んなことないんでは?
PS3のチップの元はパワーPCベースでアーキテクチャをゲーム用に特化したヤツと聞いている
664名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:26:42 ID:2wYt/3he0
>>658

ブスオタで見た目も性格も最悪な女が「モテ女宣言しまぁス!」とかやってるようなもんだよなw

伊集院、新コーナーやんないかなw
665568:2007/01/04(木) 13:26:51 ID:DlA73n2I0
20Gと60Gの違いはHDD容量だけ?

無線乱はついてるの?

入力端子と出力端子はなにがある?

自分では調べません
666名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:27:14 ID:YQT/AsRB0
>>649
>そのため、PS3は買ったあとに『衝撃』が待っていた。

PS2互換が不十分だったりソフトがなかったりって事?
667名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:30:33 ID:dNUw45n+0
668名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:31:15 ID:JIShPO5p0
>>666
中国人しか買ってないって事じゃない?
669名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:34:47 ID:2wYt/3he0
>>666

GKレビューでよく出てくる(それぞれ最低でも5つ以上はある)。

「震えた!」「震撼した!」「感動しました!」「衝撃が走った!」
「最高です!」「ありがとう!」「今が買い時かも」「買い控えする必要は無いと思います」

レジスタンスやって「まるで実写!実際にその場にいるような錯覚に!」とか言ってるヤツまでいる。
670名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:36:15 ID:YQT/AsRB0
>>669
それは・・・仕事とはいえ大変なんだな。
671568:2007/01/04(木) 13:36:28 ID:DlA73n2I0
俺が知ってるPS3情報<主に2ちゃんから>

熱い
すごく電気食う
独自規格
互換性がクソ
家電
突然の値下げ
仙台PS3タワー
転売厨が暗躍失敗
Wiiに負けてる
ドラクエ逃げた
法則発動
672名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:37:07 ID:qDQPHbZN0
>>668
中国人というな。
イケメン人と言わされてるようなもんだぞ。

支那畜で十分、というかコレがヤツラの正式な呼び名。
673名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:37:16 ID:Uzl4CGEf0
今ごろ転売中から買っちゃった人どうしてるのかな。
674名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:38:44 ID:YQT/AsRB0
>>672
メンマ?
675名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:38:52 ID:Nec8fYVv0
GKの給与査定が物凄く気になる。
676名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:42:29 ID:EY7LmKl90
007がVAIOを使っていたので、
調達は2流だとわかりました。
キンタマがんがったけど。
677名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:44:42 ID:B8cCabgZ0
ソニーは滅びたがっているのかもしれない。
どんな市場でも重要なのはハードウェアじゃなくてソフトウェアなのに
どんな市場でもハード優先でソフトゼロ路線を貫き自滅している。

著作権規制でMP3が再生できなかったウォークマン
使いたくなる交換レンズの無いα100
遊びたいソフトが無いPS3

ユーザー無視にもほどがあるだろ・・・。
678名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:48:11 ID:bWxSiVtG0
中途半端な値段だね。ソニーならPS3つきデジTVぐらいだせよ。
679名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:49:03 ID:Zl6BmJUiO
まあ他社叩きばかりで、自社製品の良い所を見つけられないGKが糞すぎるよな
PS3の良い所見つけるのが、難しいのは分かるが
680名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:50:44 ID:EBj5qMKQ0
「ソニーの06年度ゲーム事業赤字2000億円に倍増、電池回収は960万個」
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-10-20T064403Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-232887-1.xml

(注目!)当期純利益も、従来見込みの1300億円から800円に減額。
681名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:53:54 ID:m1B+Y4llO
クタは10年先は読めるけど5年先は読めないからなw
682名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:54:20 ID:QHhkglukO
>>680
800円ってw
任天犬吹いたww
683名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:55:01 ID:hT+SZIht0
正月に友人が本体ごと持ってきてくれてレジスタンスやったんだが

マジ酷い。
PS3云々の前に練りこみ不足。まったくスニーキングないし。
面構成が大きくかわらないしな。

戦車モードはおもろかったけど、普段がそれだけキツすぎってだけか?
684名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:56:52 ID:TL+I7Gkz0
>>676
カジノロワイヤルはチョニー製品多すぎて萎えた
どんな諜報部員だよw
685名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:58:36 ID:v/1g6Qok0
PS3もWiiも買いたくなるようなソフトが無いのだから買わない
DSはGBAのソフトができるというのでFEのためだけに買ってもいい
どこも売り切れだけど…
686名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:16:44 ID:uX0g8dxp0
>>679
負け組自負してますが、
それなりに面白いですよ。
SonyStoreとの連動が良い。
いまのところソフトはメディアで買わずにダウンロードしてます。
毎日いっしょ、バーチャ5廉価版?、レミングスなど。

あーあ。DSで むかしSEGAでも発売してた3Dレミングスが
再発されないかなー。
687名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:19:49 ID:BkMTrFK1O
TES4が出来るから箱○買うわ
688名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:20:26 ID:q3a1s6dK0
ついに社長の脳にもタイマー発動
689名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:26:05 ID:tjCO7YuJ0
中鉢良治社長
>ユーザーを重視しながら製品を充実させる考えだ


久夛良木健の発言

>『これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは
>考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。
>例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、
>社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?』


えーと
どうすればユーザー重視として見れるのでしょうか?
690名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:29:30 ID:uBHce1vG0
ドリームキャストやってても
ここにいていいの?
691名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:34:37 ID:x7SJlxEVO
いいからPS3買え!
692名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:47:07 ID:BO9kEmcM0
>>690
ドリキャスなら余裕だろ
693名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:54:38 ID:wOjvLVEX0
>>685
WiiでもFE出るし、GCでも出てるぞ。
694名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:56:54 ID:3gxBKoVH0
まず、ちょんと手を切れ、そしたらまた戻ってやるよ。
695名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:57:05 ID:VOYBEm7LO
プロなら間違いを起こす前に気付け
696名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:59:24 ID:60Nagv8UO
パーツの付け変えが出来るのは評価すべき点だと思う。
でも、それを小学生が理解し実行することが出来るのか?
HDDとか言っても「何それ?」って感じだろう。


ソフトに関しては漏れはソニーの方が好き。
任天堂は一時期ソニーにビビってギャルゲーの発売をするとか言ってたはずだがどうなった?
697名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:03:45 ID:KsGKX0Pl0
>>689
ユーザー重視ってのは、もちろんPS3ユーザー重視だからな。

PS3を持ってない、買ってない人は対象外だよ。

買えた人は高いなんて思ってないんだから。
698名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:08:15 ID:itPy01YR0
>>697
既存ユーザ重視は悪いことじゃないけど、新規ユーザを集められなきゃ、いいソフトが
提供される機会がなくなるから、結果として既存ユーザ軽視に繋がると思うんだが。
699名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:09:30 ID:/WjWwwwx0

そのうち、PS3が売れないのはユーザがバカだからって言い出すんじゃね?
700名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:11:25 ID:Ss13UcwE0
>>698
いや、買えない奴は客じゃないからどうでもいいだよ。
701名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:11:52 ID:zq+Wz84X0
>>699
「時代が我々を理解してくれなかった」とか?
ありえんことじゃないが、そこまでうがった見方をしなくてもw
702名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:16:44 ID:Nec8fYVv0
>>701
そういう見方で正しい気がするw
ソニーはいい意味でも悪い意味でもユーザー軽視な会社なわけで、
その考えであそこまでの企業に育ってきたという一面はある。
703名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:22:30 ID:Ns+/jqwR0
>>618
さっきWii買えないかとウロウロしてきたんだけど、向ヶ丘遊園駅周りのゲーム扱ってるところは全部在庫あったよ。
ダイエーのCD屋にまで有った。
704名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:23:16 ID:0rpaoIc90
>>701
「時代を先取りしすぎた」「時代が我々に追いつけなかった」等。
販売不振の常套句ですな。
705名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:41:25 ID:nrZv8CS/0
むしろPS3はあれだけ高価でゲーム・BD共にソフトのラインナップが貧弱で
PS・PS2ソフトやDVDを動かしてもアプコン等の特典もない状態なのに
ぼちぼち売れてる現状の方が異常だと思う
今買ってる奴アホ過ぎじゃね?
706名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:43:46 ID:2fP0s6Fi0
>>699
貧乏な客が悪いとは言ってる気がする

100%そのとおりだが
707名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:49:23 ID:vA6qo+NU0
自分達がプロと言うヤツ程、いい加減なヤツはいない
本当のプロは、それが当たり前だから自分から言わなくても
世間が評価してくれる
708名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:49:26 ID:6WKH47hDO
転売家が買いに来るだけのゲームなら作っても売らない。
どんな時代になっても楽しめる様にと長年苦労して作り上げた、胸を張って売れるいいゲームであればある程、売らない。

社会を腐らせる人間に利用されるぐらいなら腐らせた方が百万倍マシ。
709名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:52:12 ID:86g+Fi7/0
何度も同じ間違い繰り返してる糞ニーはアマチュアってことで桶なんだな?
710名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:56:19 ID:6zhNRSyH0
ソニーの発表だと生産出荷台数で販売数は解らんから、実際どの程度売れたのかなんて解らないってのも
711名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:04:13 ID:cIZVKCvC0
仙台の3000台ってどうなったか教えて
712名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:08:29 ID:yV8WxLYy0
こちら、ベンチです!
プレイステーション3の苦境に、天才クリエータ秋元がアップを始めたよです!!
713名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:12:13 ID:3BFGTxXZ0
>712
ハイエナが食い潰しにかかりやがったか……w
714名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:23:56 ID:xae3dO39O
ねぇ、数年前のソニーの売り上げは
家電が不振でゲームが引っ張る状態じゃなかった?
715名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:30:29 ID:wThbAe+oO
普通にTSUTAYAにあったが誰もかわねぇ、
つうか箱デカすぎ
716名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:30:31 ID:Nec8fYVv0
>>714
そうだったと思う。
そして今は家電・ゲームの不振を金融で賄ってる。
717名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:41:29 ID:tqVjs6Qa0
>>696
小学生舐めすぎw
大人の思ってる以上に知識はあるとおもう
718名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:59:28 ID:5qz+V5Cz0
ゲームっぽいゲームがやりたい俺はwiiじゃなくて











xboxを選ぶよ
719名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:00:16 ID:YQdsHyCy0
小学生でもピンキリ
低〜中学年だとゲームのルールやゲーム機の仕様を正しく理解できない子も多い

ソニーは良くも悪くもプロ、だが既に一流のプロではなくなってしまったようだ
プロとして間違った方向に突き進み、客との間に深く拾い溝を作ってしまった
720名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:41:35 ID:x7SJlxEVO
まさに孤高な存在PS3!
女子供向きのオコチャマ機とは格が違う罠
721名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:46:01 ID:quuk8/780
エバーブルー3を早く作ってくれんかの?
722名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:10:12 ID:zwAjnDCv0
>>699

クタが既に無理解、貧乏なユーザを嘲笑するようなこと散々言ってた。
「いつゲームだっていいましたかぁ?(ww」とか「高級レストランだから違いのわかる客だけに来て欲しい」とか。
723名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:12:35 ID:6mdS/+Tj0
XBOXがコア向けの一番面白いソフトがそろってるのに何故か売れない。
gears of warやhalo3でもDSのレシピの料理や縁日の達人より売れる可能性は低い
724名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:22:20 ID:TPF67dZj0
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
725名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:23:23 ID:H/GM8sLi0
スレタイ
「ブログは同じ間違いを繰り返さない」って読んじゃったから
あああのインチキブログ事件を反省してるんだって思ったら違った
726名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:24:51 ID:WJfDz3Ma0
場末のショッピングセンターの中にあるシケけたおもちゃ屋で
PS3だけが売れ残ってるのはイメージ的に問題があるので
はやくなんとかした方が良いと思います
727名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:27:14 ID:Y6DRQ6Uu0
早く公式発言こないかな?
728名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:28:23 ID:/EkTCdvY0
ソニーのソフトは糞
棚に並んでいるSMEのCDでもう一度聞きたくなる物有るか
ソニーピクチャー、劇場で暇潰しに一度見たらご馳走様
ゲームも他所のFFとネンゴロ、三頭身キャラ物は古いと小学生にも
糞ゲー呼ばわり。
729名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:31:03 ID:7KeZuQclO
ソフトの開発費が高いからPS3は難しいよ。
軽いノリや思いつきでソフトつくれなさそう。
730名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:31:39 ID:J6NOZZguO
まず先に納期ありきで動く日本企業の体質は変わるべきだと思う。いいものなんてできるはずがない。
731名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:34:24 ID:vAylqRXm0
いまからでも遅くない!
PSXユーザーの俺重視で!
いつになったら機能をアップしてもらえるんですか?
話が違うじゃないですか
732名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:34:39 ID:yTAxGYJKO
新品のプレステ2買ったら不良品だった・・・社長見てたら不良品ださないようになんとかしてくれ
733名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:39:14 ID:YQT/AsRB0
>>730
それなんていきあたりばったり?
734名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:40:20 ID:Jn7PoSNmO
聖闘士は(ry
735名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:45:06 ID:kqJSeWwp0
聖闘士に同じ技は通用しないように見せかけて通用しまくり
736名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:50:37 ID:7jdCiTeZ0
>>712
ワロタ

秋元が出てくると、もう何でも終わりなんだよなあ。
秋元の法則とかありそうだw
737名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:51:13 ID:XzR5FBbQ0
なぜなら、それはここのプロに聖闘士がいないからである。
738名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:52:22 ID:YQdsHyCy0
基本的に通用しない技は自分より格下の技です
互角以上の相手の技は割と何度でも食らいます
さっきまで通用しなかった技も、コスモが増大すれば通用するようになります
ぶっちゃけブラフです、技以外でも同じ過ちを何度でも繰り返すのが聖闘士です
そもそも技なんて多くの聖闘士がせいぜい1〜3個程度しか持ってません
最終的には力技で乗り切ろうとします
739名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:52:30 ID:K+BlVBCf0
余りまくりのPS3
シナチョンも素通りするPS3
出川が一人5台位買えよwwwww
740名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:00:30 ID:A7ujO7eF0
PSXの二の舞にならないでくださいね
741名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:04:56 ID:Zl6BmJUiO
>>699
「こっちは頑張ったんだから、音が聞こえないぐらいて苦情出すな!」とは既に言ってるな
742名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:06:27 ID:RR+z8XXW0
淀どとこむから、60Gを大放出するというメールが届きましたよ
743名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:07:03 ID:EapOcGQ60
クタの発言聞いてこれ欲しいって思った奴いるの

年齢が幼少とか高齢だとまず相手にしないでしょ
ゲーム機じゃないパソコンだ!とか、リナックス入れてとか

其の点、任天堂は初めからコンセプトがしっかりしていて、
買って欲しいと思い描いた客層に買ってもらってる。
744名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:08:53 ID:mlEd5eOy0
NETで散々叩かれても株価には影響しないのは不思議だ
それどころか上がってるしな(´・ω・`)
745名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:09:38 ID:e418xDcJ0
今日アキバに行った。
PS3入荷したと店員が叫んでいたが売れなかった。
746名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:12:12 ID:aD4qlCk60
ヨドバシからメルマガ届いた


【号外】PS3本体をヨドバシ・ドット・コム数量限定販売!

さてさて、品薄で、大変お待たせしましたっ!
 「PLAYSTATION 3」人気のHDD60GBモデル、限定入荷!
747名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:12:56 ID:XzR5FBbQ0
>>744
んなもんで株価下がってたらTVや代理店にイメージ広告出す企業がいなくなってしまうよ
748名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:13:40 ID:0QB6cS4/0
もうダメかもわからんね・・・w
749名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:13:45 ID:YQT/AsRB0
>>744
株価ってのは下がる下がると言われてるときには下がらないもんだ。
750名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:14:06 ID:RR+z8XXW0
やっぱり仙台では、さばけなかったのかねえ
751名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:14:54 ID:HYQUU2S00
会社の休憩ルームで、熱くPS3のダメさを語るおっさんキモス
752名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:15:39 ID:v2CMqWNr0
今更だけど、PS3延期して、PS2BD出せば良かったのにね。
753名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:16:01 ID:gbbWQ5Wd0
もはやマッキントッシュだな
754名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:18:07 ID:eqMXw3EN0
つ【神話からお笑いへ】
755名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:18:20 ID:R0sYtpo20
前スレに貼り付いていたGKは消えたのか・・・
756名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:19:09 ID:6WKH47hDO
ゲームするのにメモリなんかそんなに要らへん。暇じゃなくなる程度にちょっとずつ使えばいい。
757名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:20:35 ID:Yng3H5u50
>>749
当該企業と当該事象にもよる。
それにNETでの叩きごときを、投資家は有益な情報にはしない。
758名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:27:03 ID:YQT/AsRB0
>それにNETでの叩きごときを

いつの間にNETの叩きになったんだ?w
759名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:30:47 ID:MBGZpYPB0
今流れてるCMってずいぶん前に作っちゃったものなんだろうけど
笑いを禁じえないよな。
760名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:31:22 ID:XzR5FBbQ0
>>755
残念だねジョニー。どうやらGKの休憩時間が終わってしまったようだよ。
761名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:32:17 ID:39SO0eVa0
神話ってソニータイマーしか思いつかないんだが・・・
762名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:50:18 ID:2fP0s6Fi0
>>746
間違いなく社内で血の雨がふってるな
763名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:52:13 ID:1Tv8fjk10
PS2の完全エミュが可能なバイオノートを出せ。
これならPS3より売れる。
764名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:53:42 ID:1wlBjAIY0
     244 :名無しさん必死だな :2007/01/04(木) 19:25:07 ID:4NrXQvr1
        某クリスマスイベントにてグラビアアイドルがPS3に挑戦・・・

        ○○「絵がリアルですね、私もほしくなりました買っちゃいます」
        司会「○○ちゃんはPS3を買ったらどんなソフトをやりたい?」
        ○○「えーそうですね、私マリオとか動物の森とかが好きなんですよ、
           特にDSの動物の森にハマっちゃいまして」
        司会「・・・女の子はそういの好きだよね・・・」
        ○○「友達の村に遊びにいったりできるんですよ」
        司会「PS3では何買う?」
        ○○「ゲームと言えばマリオなので、まずはマリオを買います」
        司会「・・・マリオ人気あるよね・・・では次は・・・」

        爆笑しそうになったが堪えた。
        ブログが荒らされると困るので名前は伏せておくね。


    これが世間一般の認識です。。。。
    ワロスwwww
765名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:55:33 ID:dxn9zMfF0
PS3って本当に誰も買わないな。
新橋の店でも売ってたけど誰も買ってなかった
766名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 19:59:07 ID:dlal5VtH0
ちょっと聞いてくれ。
ついに先日PS2を買ったんだが、PS1の非純正メモリーカードを全く認識しない。
マジで今、半泣き。許さんぞSONY('A`)
767名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:00:49 ID:V1CgwdaX0
先日PS2を買う時点で(りゃ
768名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:01:12 ID:F5isv7Jh0
非純正なんて買うから・・・
769名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:02:16 ID:8sT0cg1K0
ソニー内部では失敗した事は絶対禁句という暗黙の了解がある



不思議で仕方無い
770名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:07:21 ID:2fP0s6Fi0
最強死亡フラグ
「客が分かってない」
まだぁ〜?
771名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:16:45 ID:tS2Iksf00
PS3すげぇぇぇぇwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZLnm_dRzr84&eurl=
772名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:20:02 ID:XiM4wNFQ0
わが町の家電量販店のゲーム機陳列棚

wiiは完売しました。次回入荷日未定のため予約は受け付けておりません」
二ンテンドーDSライトは完売(ry
X-BOX360は完売(ry
ゲームボーイアドバンスSP及びゲームボーイミクロは各1色を残し、他色は品切れ

PS3、PS2、PSPは…さすが天下のソニーだ!!在庫は潤沢だぜ!!!
いつでもユーザーの側に立ってる企業だから、品切れ許すまじの姿勢なんだな。
773名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:24:35 ID:KDMri3yu0
もう勝負決まっただろ
よほどのソフトが出ない限りもうPS3に勝ち目は無い
ポケモンやドラクエレベルのソフト探してこいや
774名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:24:43 ID:8rSiQ6eE0
実際のゲーム販売店のスレ見てみろよ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/management/1167030429/

任天堂が売れているのは一部の大手量販店ぐらいで
いかに任天堂がその他の店から嫌われているのかわかるだろう。
775名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:29:24 ID:M8kw+Xc80
449 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/04(木) 20:20:54 ID:tkUWOtCC
2日
DSL 1000台 → 開店数時間で即完売
Wii  1000台 → 午前中に完売
PS3 1000台 → 300台前後を売って、大きく積み残し

3日
DSL 1000台追加 → 開店数時間で即完売
Wii  1000台追加 → 正午過ぎに完売し、午後に更に追加するも完売
PS3 1000台追加 → 大きく売れ残ったうえ、出足も前日以下

4日
DSL 1000台追加 → 開店数時間で即完売し、更に夜に数百台追加され売り場が阿鼻叫喚
Wii  1000台追加 → さすがに出足が遅くなったが夜には完売
PS3 1000台追加 → 客足ぱったり・ネット販売に切り替え

仙台ヨドバシ、DSL底なしの在庫力!!
776名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:30:20 ID:bWxSiVtG0
ドロイドロボットを増産して中国に売るしかない。
777名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:31:17 ID:F5isv7Jh0
>>772
>>775を見ちゃうと、単に売れ残ってるだけな気が・・・・
778名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:32:01 ID:YQT/AsRB0
>>771
ソニーのホットプレートか。
779名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:33:23 ID:EK4Bzyhj0
>>774
いつもどおりゲーオタどもの煽りあいしかしてないようだが。
780名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:34:15 ID:MBGZpYPB0
>>769
撤退のことを、戦略的方向転換とか言わないといけないのかな
781名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:34:20 ID:4AJQ100M0
ワークステーション事業部を適当なところで放り捨ててしまった前科があるから、
どうせ、PS事業も、任天堂とかどこかに権利を安く売却してユーザごと引き取らせ
てから撤退ということになるんだろね。
あのアイボとかのロボットも放り捨ててしまったんだから。
782名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:36:25 ID:uR9vXjdN0
>>781
PS事業は冗談抜きでサムスンあたりが買い取りそう
MSはいまさら必要ないだろうし、任天堂が買うとも思えん
783名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:36:33 ID:2PHGwR4B0
>>774
どう考えても、「その他の店が任天堂を嫌ってる」じゃなく、「任天堂がその他の店を除け者にしてる」

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary_10.htm

9/1
現在、9ヶ月も品薄の続くDSのハードの供給は、一部大手流通に集中しています。
特に任天堂冬の時代を支えたトイザらスやイトーヨーカードへの配分が多く、
家電量販店、古本市場、イオングループなども優遇されています。
逆に、FCやSFC当初に任天堂を支え、その後PS、PS2時代に任天堂ハードを「冷遇」したゲーム専門店には
雀の涙ほどしか回されません。今月発売されるポケモンの配分についても同様です。
「実績配分」の名の下に露骨な論功行賞が行われているわけです。

今は亡きデジキューブが、コンビニでの販売力が落ちた時に、絶縁関係ゆえに取り扱えない任天堂製品に対して、
株主総会の席で「土下座して何とかなるものなら土下座する」みたいな発言があり、
その後旧スクウェアとの間で様々なやりとりがあった後に、FFCCの発売により晴れて和解となったという暗い歴史があります。
任天堂を政権の座から引きずり降ろした象徴とも言える東京ゲームショーには、未だに出展しません。
社長が替わったとは言え、任天堂は過去の恩讐を忘れていません。

さあ、粛正が始まる……ゴクリ

784名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:36:51 ID:h2ZyKBsu0
>プロフェッショナルとして今後、同じ間違いは繰り返さない

なにいってんだろ?DVDプレーヤは他社より部品点数が数倍かかるローテク、
ブルーレイも歩留まりの悪さでダメダメ、電池もダメダメ、ウォークマンも
iPodの前に風前の灯、新製品はいつも不良品の山。
嗤っちゃうくらい同じ間違いをするどころか、学習効果ゼロの会社。

取引先はみーんな、「無責任」だとつぶやく。知らないのは社長だけ?
785名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:38:36 ID:cbVyXkvJ0
>>773
妊娠必死だなwwww
Wiiのソフトスケジュール終わってるのにwwwサードはWiiを無視wwww
http://www.famitsu.com/game/schedule/2006/12/22/231,1166758785,64867,0,0.html#WII
786名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:38:40 ID:vv5apuD5O
近所のゲーム販売店のどこでも在庫が潤沢なのは売れ残りじゃなくてソニーの戦略だったのですね。
中古販売までしてましたよ。
787名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:42:30 ID:4Avy10pPO
コンビニでもPS3売ってるのな。
さっき近所のセブンに置いてあったよ
788名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:45:17 ID:8quWjYo70
ソフトバンクの自称¥0携帯を買うことを思えば
ps3買えちゃうんだもんなー

騙されるならどっち選ぼうかしら
789名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:47:20 ID:nXLbymOi0
> 今後も、ユーザーを重視しながら

はあ?
今度も? も? これまでユーザー重視だったの?
ソニーに一番足りない部分なのに?
790名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:53:13 ID:4AJQ100M0
派遣労働者が、雇い止め際に、金属紛を放り込んで去っていっても
非難する気にはなれないね。
791名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:55:27 ID:enLWDuv4O
まあ近いうちにSB携帯と抱き合わせ販売が起きると思う。
大体BDだのCellだの言ってもPCの普及代数に比べれば桁違いに少ない。
PS3で影響力なんて限定的にすぎない。
792名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:59:12 ID:F5isv7Jh0
>>790
それは非難するぞ。
購入者が可哀相だ!
793名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:04:21 ID:sliTKWMj0
ユーザーや技術者を軽視どころか酷死させたのが今の現状だもんなw
794名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:05:35 ID:rCidIIOb0
近所のBOOK OFFにPS3があってワロタ
一体どこから流れてきたんだ
795名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:09:02 ID:aK96c91n0
>>744
うちの親がバッテリー回収騒ぎの時に買ったので
家族一同心配したが安心した。
796名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:14:55 ID:YLw0MeXt0
>>744
NY市場の方は下がりまくったが。日本でまともに報道されてなかっただけで。
おかげで海外投資家の持ち株比率が50%切って晴れて外資系企業から日本企業に
戻れたわけだがw
797名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:15:39 ID:x7SJlxEVO
夏に実質値下げされるよ
HDD容量が若干あっぷされます
798名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:19:03 ID:aK96c91n0
>>797
けっこう食うんだよね。
PS1、2のメモカ読ませて、
体験版も含むソフトを何本かダウンロードしてFF11入れたら
あっというまに10G超えてるので
60Gって意外と少ないかも…って思った。
799名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:20:14 ID:wOjvLVEX0
ソフトがなければゴミです。
800名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:22:02 ID:3ILkTBDI0
東芝戦う気があるなら再生専用機を1万台で出せよ。ラストチャンスかもよ。
801名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:23:15 ID:OJK2DiZ70
         ____         
       /      \        
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 今後「も」ユーザー重視?
   |    (__人__)    |  俺が代わりに社長やろうか?その方がよくね?
   \    ` ⌒´    /
   /           \
802名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:24:42 ID:K+BlVBCf0
>>799
ゴミとは失礼だぞ!!









かつて出渕裕がMacを足暖器にしたように
出川もPS3を足暖器として活用できるじゃんwww
803名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:26:19 ID:6fBzabvk0
もう何度も同じ失敗繰り返してるじゃん
804名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:28:27 ID:OhUvRkkM0
>>9
> 一桁ならPS3のCELLにタマゴ乗せて卵焼きつくる


PS3は肉が焼けるよ
http://www.youtube.com/watch?v=ZLnm_dRzr84
805名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:30:11 ID:1CQ+DV4m0
>>797

実質じゃ意味ない。
ざっくり4割ぐらいカットせんとね。
社員の賃金やボーナス削って
安くすればいいのにね。
806名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:32:35 ID:YQT/AsRB0
>>797
戦力の逐次投入は愚か者のやることだと(ry
807名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:33:22 ID:gG1+ED3y0
HDDは市販のを載せられるようにするべきだと思う。というか、できる?できない?
HDD無しバージョンがあれば、数年後に安くなって&やりたいソフトが出てたら買う。

容量の問題で頻繁に書き換えor書き換え回避のための買い足しとか嫌だわ、ほんま。
808名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:35:39 ID:IPGCBZI40
PS3もうむりじゃね?
809名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:37:54 ID:OhUvRkkM0
>>635

> >HDDをUSB接続で市販の外付けHDD使えるようにしろ
> 使えます。

内蔵のHDDと外付けのHDDとで機能制限などの差はないのでしょうか?

> >メモステやめてSDカード使えるようにしろ
> 使えます
> というか、USBストレージはサポートされています。

これもメモリースティックと同等なの?

> HDDはユーザーが交換可能、マニュアルにも交換方法が記載されています。
> 好きなだけ買ってきて付けろってさ。

これは2.5?3.5?
810名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:38:54 ID:F5isv7Jh0
>>808
PS・PS2に完全互換(振動と専用コントローラーも)なら復活もアリ。
811名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:39:14 ID:mNhSx0Iy0
商売引き際が肝心だよ
812名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:39:15 ID:YQT/AsRB0
>>809
もちろん小型の方
813名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:39:55 ID:uR9vXjdN0
>>809
HDD換装は保障対象外になるだけ
814名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:39:54 ID:BO9kEmcM0
>>807
>>809

内蔵のHDDを換装するなら2.5インチのやつね。
815名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:40:54 ID:dvURpVp00
ジャパネット タカタ社長に売ってもらえよ
816名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:42:02 ID:855CAbcpO
俺が働いてる店に大量に在庫あまってんだけど、、、。さらに中古も出回ってる始末。欲しい人いねーの?中国人でもいいからかいにこねーの?
817名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:44:44 ID:6mdS/+Tj0
CELLやブルーレイをバラして売った方が儲かりそうな気がする。
818772:2007/01/04(木) 21:46:01 ID:XiM4wNFQ0
>>777
釣ったつもりはないんだけどさ、マジレスくれてるあんたが不憫なので。
ただの皮肉です。
ソニーがユーザー重視な分けないじゃん。
PSPの時のクタの数々の言葉にもカチンときてるからさ。
819名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:47:10 ID:aK96c91n0
振動はユーザー無視というより、
権利問題とかじゃなかったっけか。
820名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:48:46 ID:PRhKIjgV0
あからさまな欠陥をしようと言い張る企業のどこに
「ユーザー重視」という姿勢を見ろというのか
甚だ疑問
821名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:45 ID:BO9kEmcM0
>>819
特許ゴロと戦って、ただ敗北しただけなら同情の対象になったことだろう。
そこでまたよけいなことをするのがプロらしい。
822名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:38 ID:GGx2hamu0
チョニー役人の半分が首つり自殺をしたら改革は達成可能だ。
823名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:58:27 ID:HQP3lNat0
>>813
さりげなく恐ろしいことが書いてある
タイマー製品なのに
824名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:02:47 ID:aK96c91n0
>>823
タイマーがHDDにしかけられてたら、
逆に儲けモン…。
825名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:08:32 ID:MBGZpYPB0
自民党の民がぜんぜん民じゃないのと同じで
ソニーのユーザー重視のユーザーって何かぜんぜん違う物体ことだろう
826名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:12:51 ID:T4780Z9W0
>>821
よけいなことkwsk
827名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:16:27 ID:7jdCiTeZ0
>>825
ソニーの言うところの、ユーザーも知らないのか?
民明書房の本読んでみろ、ちゃんと書いてある。
828名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:19:59 ID:ugSkmPom0
829名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:23:05 ID:jVXa3qSd0
CMでやたらFFをプッシュしてるが、いまはそれしかすがるものがないんだろうな
任天堂がスクエニ級を自前で何本も持ってるのに比べて、自社開発能力が無いのはキツイな
ドラクエにも逃げられたし、FFも義理で13出して任天堂に移行するんじゃね?
830名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:24:22 ID:T4780Z9W0
>>828
なるほど。ワロスww
831名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:30:16 ID:MBGZpYPB0
>>827
民明書房ナツカシスw
武道家が体をやわらかくするため、つぼに酢を入れて、
自分も入るのだが、ついでにらっきょも入れて、漬けて
生計を立てていたとか、役立つ情報満載のあれだよな。
すまんが誰か読んでくれないか。「ユーザー」のページを。
832名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:30:17 ID:P0Og8hBP0
自爆のプロってことか
833名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:56:05 ID:5SWuezL60
これって外付けHDDにXPインスコしたらituneとかできるよね?
あんまメリットないけどwww
834名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:04:34 ID:z1nO8gGi0
FFのデモ流してると言ってるがあれってゲーム内のムービー部分だろ?
リアルタイムであれをレンダリングして動かすって言うなら凄いが、ムービーじゃPS2でも見れるわけで
835名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:39:16 ID:PIqS+ijd0
>>828
ソニーに同情するんでもないけど、

># Immersionが任天堂特許にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許をとる。

こんなんで特許取れるってのが、どうかと思うよな。
836名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:56:48 ID:EMiTedOY0
三国無双がものすごい事になってたら買う
837名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:09:32 ID:t2OVffp+0
つまりソニーはプロ失格と
838名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:12:55 ID:6K6Rl4Cn0
>>834
公開されてる戦闘シーンは、あの美しさでリアルタイムポリゴンらしいが

そもそも夏の温度環境でPS3は大丈夫なのかね
839名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:27:06 ID:1p37YGXf0
夏場は焼き肉パーティ
840名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:29:16 ID:7BEno5hF0
ここでグダグダ文句言ってる連中
実機プレイしたことないだろうな。
面白いよ、かなり。
あれだけのグラフィック認めざるを得ない。

買わないけどね。
841名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:36:29 ID:0YgoxSlP0

PS3の生産計画が間違いであった事は認めた訳だ。
確か、2007年内200万台じゃなかったか?w
842名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:41:05 ID:CY/bBUG2O
そもそもPS3の購買対象の若年層の収入と自由時間が減っているのに…
俺も今年で終わりかな?
843名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:47:11 ID:IpNK0Kcp0
>>784
プロフェッショナルは同じ間違いを繰り返さないのは本当だよ。
つうことは、同じ間違いを繰り返しまくるのはプロじゃないってことだなw

844名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:48:38 ID:f1OrRH8G0
低品質と不具合が神話になっているというのに
845名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:55:37 ID:QBItFG3e0
ソニー株式会社は
インターネットの匿名性に漬け込んだ
集団での大規模なウソの流布と消費者への暴力行為と大衆煽動茶番劇が発覚済みで誤魔化し中です。
知らなかった人は人間の基本的な尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で20ヶ月間黙殺中)
http://newsstation.info/up/img/ns16621.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16622.jpg
http://newsstation.info/up/img/ns16623.jpg

他の告発サイト
ソニー社員が社内から価格.COMにおいて、ボーズ製品を堕としソニー製品を称揚した事件 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトにソニー社員が出現し、複数人数で冷笑世論を捏造した言論暴力事件 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーによる環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画が漏洩 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに雇われた工作員がアメリカ中でPSPの落書きをしてソニーの成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が社内からDSの不良問題を捏造しようと試みて正体が発覚、失敗した事件  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

ソニーが成り済ましファンサイトを捏造して正体が発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
ソニー製品ウォークマン体験記サイトがソニー関係者のやらせと発覚 http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半オフィシャル・ブログ装っているソニー専門情報サイトが、事実上のソニー管理下にある事を指摘する記事 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

ソニーが放送局にワイロを贈って癒着し、自社製品流行の情報統制を図っていた事が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
846名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 05:52:52 ID:+0hp1wM60
>>831
瑜兎座唖とは

宋朝末、諸侯であった王瑜は領民に過酷な税制と夫役を課し、
また商道徳が乱れたと言う。
領民が税の過酷さや不良品の横行を訴えると王瑜はいらだって怒り、
あまりの激昂ぶりに訴えた者は兎のように丸く座し唖のように黙ったと言う。
この王瑜と領民のような一方的な関係を揶揄してユーザーと
呼ぶようになったのである。
また日本語でイラだちや目障りさを表すウザいという言葉が
瑜兎座唖に由来する事は賢明な読者にはもうおわかりだろう。

民明書房刊 うさぎ美味しい彼の山〜中国料理辞典 より抜粋
847名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 10:34:36 ID:TZsqr0Mi0
>>784
マネシタと言われるほど学習能力?の高い某社とは比べものにならんな。
オリジナリティは重要だが、今のソニーはオリジナリティって言うより思いつきでやってるだけって感じがする。
848名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:09:08 ID:tTRjVv410
どうやって?
849名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 11:21:08 ID:YYhJE9ig0
ソニータイマーいい加減外せ。
850河豚 ◆8VRySYATiY :2007/01/05(金) 13:55:11 ID:XGqNwDlk0
今年の暖冬の理由は――
851名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:56:09 ID:VmYXed/B0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam02.htm
これがスパコン性能のPS3ですか??
852名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 13:59:22 ID:h7Oaxwk+0
>>851
PS2でもできるなw つーか単なる無双エンジンの使いまわし。
853名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:00:27 ID:uE/cVUhU0
PS3は夏から冬にかけて1回値下げがある
買うのはそのとき
854名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:00:50 ID:11de6paw0
>>851
三国志の武将出てきても違和感内くらいとってつけだな。
855名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:02:52 ID:00W+HrtK0
>>804
明らかにうそ臭いwww
856名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:13:25 ID:pD2sDWSi0
>>853
安くなっても買わないお
857名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:15:07 ID:5BKBNBcb0
SONYの神話って何?
858名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:15:46 ID:Z40u7Oi50
20Gと60Gの差って
単に容量の違いだけ?
859名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:25:08 ID:K9rXMrFPO
遅レスでスマソ
>>239それでカルドは修正パッチ確定したが
ソウルキャリバー3の致命的バグの時SCEは何も言わなかった。
860名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:26:03 ID:dq0Q0bkO0
>>855
もうずいぶん前のPC用CPUで目玉焼きが作れたからな。
ステーキぐらい焼けるだろw
861名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:27:36 ID:KIuViO6I0
>>851
それはマジでやりたい
862名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:33:52 ID:STkZyRRS0
>>851
絵として面白いけど、
こいつら何のために銃もってるんだよw
863名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:33:54 ID:TZsqr0Mi0
864名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:44:21 ID:efYJDJoc0
>>851
同人ソフト?
865名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:49:17 ID:lop+TpmC0
>>851
劣化させてるとはいえ思ったほど綺麗じゃねーな
360のがまだ綺麗じゃね?
866名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 14:52:15 ID:pD2sDWSi0
>>864
最近の同人ソフトはレベル高いのもあるぞ。
867名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:03:03 ID:Kk3tPjufO
爆発力はなくてもちゃくちゃくと売れてんでしょ?
ウィーが主流はなさそうだし
868名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:15:33 ID:oFZhfpwA0
爆発力ないままだとそのまま不発で終わるぞ
869名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:21:30 ID:q+foU7w10
着々と在庫増加中
870名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:22:40 ID:OQ4STwgY0
>>851
ていうか人間をMSに変えただけじゃんw
871名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:55:06 ID:ZFCb7mUDO
家庭用ゲーム機自体が斜陽産業で、みんなVista搭載パソコン待ちなんだよ。
872名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 15:57:11 ID:bu5FthkXO
仙台ショック糞ワロタ
873名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:00:58 ID:bG1N1doeO
ゲーム機じゃないんだからゲーム屋やゲームコーナーに置いても売れないのは当然!
ゲーム機じゃないんだから!!
874名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:02:14 ID:BWH3reIhO
値下げは意味ないだろ。今の時点で60GBの方がずっと人気あるんだから。
6万円を高いと思う家庭にHDTVはどうせない。
逆に言えば、HDTVがある家にとって1-2万円の値段差なんてどうでもいいこと。
875名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:02:31 ID:JD0wx3NS0
>>プロは同じ間違いを繰り返さない

Hi-MDから携帯音楽プレイヤーまで、ことごとく売るタイミングを誤るのはなぜですか
876名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:03:08 ID:efYJDJoc0
最初から10万でレコーダーも装備してたら正直買ってたかも
877名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:05:53 ID:uP5wMvcT0
「匿名でのネット情報工作」というのを繰り返してるのは「工作は間違いではなく常識」だからかw
878名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:07:09 ID:UkJBXvqh0
ブルーレイレコーダー10万て
1年後くらいでも出てないだろ
879名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:22:11 ID:BrZmEUTm0


ジャパネットたかたで”7万円”ででてるのも時間の問題。



880名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:27:56 ID:u3Mk8/ag0
>>872
PS3の年末年始の「発表販売台数」に仙台ヨドの3000台がまるまる
入るから、ソニーとしては良かったんじゃないの?
売れ残った2000台以上のPS3のことは知らんと。
881名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:29:47 ID:UkJBXvqh0
仙台にまだ2千台も残ってるのか
というか仙台で千台も売れたのか。何気にすごくね?
882名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:32:52 ID:u3Mk8/ag0
>>881
2ちゃんソースでどこまで信用できるか知らんが、
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」参照な。

  DSL>Wii>>とく子さん>>>>>>>>>>>>PS3
883名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:39:35 ID:Xm0kJvPG0
PS3、ユーザー重視で黒字を









え?
884名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:41:20 ID:a4KuhAod0
ユーザー重視にするならそれこそPS3にBDなんか乗せずにDVDにして安くしてくれりゃよかったのに。
BD採用なんて完全にお前らの都合だろ。
885名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 16:56:08 ID:goKiSqmw0
>>882
ずっと専ブラでしか見てなかったから今まで何のことかよく知らなかった
IE互換のブラウザでスレ開くと一番下にamazonパクリ機能が実装されてるのな
886名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 18:36:06 ID:IQRWstnS0
今日、初めてPS3の実機映像を見た。
すごく綺麗でびっくりした。
今まではブラウン管のヘボいテレビでしか見たことなかったから、あまり綺麗に感じなかったんだな。
でもうちには高画質テレビはないし、PS3も高いから、まだまだ買いそうにない。
とにかくユーザー重視頼みますよ。
887名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 18:42:54 ID:8KDtu9Ph0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仙台ヨドバシ初売りのPS3三千台を見守るスレ7 [ゲーム速報]
開発中止の相次ぐPS3ソフト [ハード・業界]
じゃあPS3どうすれば売れるわけ?? [ハード・業界]
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 155 [ハード・業界]
【ゲーム/インタビュー】ソニー・PS3は視野に無し―任天堂社長"脱線"宣言…iza[07/01/03] [ビジネスnews+]
【仙台に】PS3売れ残りヲッチング 13日目【千台】 [ハード・業界]
【ヨドバシPS3】 仙台大観音ヲッチング 10日目 [ハード・業界]
【格闘技】秋山、桜庭との再戦を拒否!? 「抗議をネタに試合するのはおかしい」★3 [芸スポ速報+]
888名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 18:45:20 ID:STkZyRRS0
ユーザー重視:HDTV購入者を重視and非購入ユーザーに購入させること。しかもなるべく高価なHDTVを。

889名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 18:52:25 ID:H0iVSzhx0
DSの2画面もまともに使いこなしたソフトがないのに、wiiの変なリモコンも
結局もてあまし気味みの邪魔な存在となりそうな予感。
かといってPS3や箱も馬鹿でかくてうざいし、当分PS2でいいや。
890名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:14:57 ID:E/TaKIXH0
>>889
釣れますか?
891名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:20:35 ID:L61+Vebq0
>2007年度にはゲーム事業の単年度黒字化を実現したい

PS3はゲーム機じゃないんでしょ?
だから、もともと「ゲーム事業」にPS3は入ってないはず。
ソフトオンリーで単年度黒字なら、実現できるんじゃんw
892名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:37:51 ID:BCHdkQOj0
「売れ残り」PS3 Wii圧勝は確実 [ 01月05日 19時36分 ]
http://www.excite.co.jp/News/society/20070105193613/JCast_4735.html

任天堂の「ニンテンドーDS」に続いて、2006年12月2日に発売した新型家庭用
ゲーム機「Wii(ウィー)」は絶好調だ。家電量販店では品切れが続き、現在では
入荷を熱望するファンも大勢いるようだ。一方、同時期に発売された次世代ゲーム
機「プレイステーション3(PS3)」だが、こちらは発売当初こそ引く手あまただ
ったものの、最近はどこの家電量販店でも在庫があるという、「売れ残り」状態
が続いている。はては任天堂社長から「PS3は眼中にない」発言まで飛び出し、
PS3の「トホホな情報」はネット上でも話題になっている。

「使えないハード」との酷評はいまや定説
実際、多くの家電量販店では「Wiiは品切れだが、PS3の在庫はまだある」という
状況はどこも同じで、ネット上では「欲しいソフトがないのにわざわざ本体だけ
買う馬鹿は居ないだろ」などと「酷評」されていているほか、「ここでもまだ在
庫があった」といった報告までなされている。
893名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:49:17 ID:rcTaI5dl0
ゲームソフトのプログラマーって、ハードが変わるごとに
プログラムを覚え直さなきゃならないらすぃ。
小さいソフトハウスじゃ無理だよね。
894名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:49:28 ID:RzayDoxiO
まず、ユーザー軽視元凶のクタを公開処刑せよ!
話はそれからだ!
895名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 21:55:52 ID:w3/D+Hj70
なんでPS3の悪口を言うかな?
俺の場合は欲しいけど買えないというだけのことだから悪口を言う必要はないけど。
まだ始まったばかりだからソフトがないのも当たり前のことだし。
不具合も最初は多いものだし。
896プニャ ◆Pu/81197/2 :2007/01/05(金) 21:56:25 ID:hHL0elaA0

A助死亡 ∩( ・ω・)∩
897名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:01:19 ID:q+foU7w10
>>895
悪口では無く事実をありのままに語っているだけですが何か?
任天堂は初期ロットからでもかなりの信頼性ですが
898名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:02:20 ID:8w4Dy7Zn0
そういや、三が日にやってたらしいヨドバシPS3祭りは結局どうなったん?
899名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:07:35 ID:w3/D+Hj70
>>897
Wiiの信頼性が高いのはいいことだ。おもちゃは信頼性が高くないと事件になるから。
パソコンやPS3の場合は最初から完璧を期待する人は変わった人だけだから。
900名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:16:04 ID:Klrocwp90
もう世間じゃ糞ニーの製品持ってるってだけで
恥ずかしいのにな。
あ、俺持ってた糞ニー製品、学習リモコンw
これだけはいい製品です。
901名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:17:45 ID:j8Umg8ckO
なんかもう悲惨…
902名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:22:53 ID:R+EEetoi0
>>900
ソニーの液晶付充電器は欲しい。
エネループ充電して、Wiiに使いたいw
Wii買ってないけどw
903名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:39:32 ID:qXQEqWTL0
撤退するからもう同じ間違いはしないってことか
904名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 22:49:24 ID:q+foU7w10
ラジオと1万円以下のヘッドホンなら糞ニー製品でも買える!
905名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 23:31:23 ID:lg1Qv9d30
結論から言うと
PS3は当初の発表どおりの高性能で無いから
ここまで売れないのだ。
路線としては間違っていない、
ただ10万円の値付けが出来なかった小心こそが
癌なのだ。
906名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:43:20 ID:RPsjwGeA0
ブルーでもHDでも再生OK、ワーナーが次世代ソフト
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000213-yom-bus_all
907名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 00:49:35 ID:DIIfNuUB0
容量とか細かいデータが出てないからあれだけど、下手すりゃワーナーの一人勝ちになりかねんニュースだなwwww
908名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 01:29:03 ID:uzadjQRx0
「今後もユーザーを重視しながら〜」

…今後"も"??
ソニータイマー仕込んでおいて、
今までユーザーを重視してたつもりになってたのか?
909名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 01:29:07 ID:Y3z2dDWL0
>ソニーなどが支持する「ブルーレイディスク」と、東芝などの「HD DVD」

ワーナーも偉いけど、ソニーが死ねば一番良いよね
ソニーが規格を握っても何も残らない
910名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 09:22:42 ID:j87atyPE0
誰かPS3の間違いを箇条書きにしてくれ。
多すぎてわからん。
911名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:17:18 ID:lC4F4ZVr0
CELLの歩留まりが悪い
無理矢理BD
→高価格化

設計が悪くて性能的にボトルネックが存在する
ソフトを作るのが高コスト
キラーソフトの相次ぐ延期(かそれに類すること)
振動無し、コントローラー進化無し
→アイディアゲームでWiiに負け、高画質ゲームでXbox360に負け

Wiiじゃ高画質になり得ないといっても、国民がかなり本格的に高画質を知っている
だろうと思われるアナログ派停止の2011年には、WiiのHD後継機が高画質機が低
価格で出るだろうと予測される。その時はおそらく名実ともに最強の任天堂機。
MSは三代目が勝負と言われているくらいで、ここで2代目であるXbox360は高評価
だけでも構わない。ある意味では宣伝と言い切ってもいい。そのため、目玉ソフト開
発するソフトハウスにジャンジャン金を入れて、日本人の目を引こうとしている。
PS3だけは次代を睨んでおらず、これだけで勝負に来てるのに完成度が低い。

のが問題かな。今世代と次世代で勝負勝負の任天堂と宣伝勝負のMS。ソニーだけ
は「勝てるだろwww」の気持ちでやってる。
912名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:30:34 ID:4+G4dea50
>>911
HDテレビ普及の「その時」
全世界のじいちゃんばあちゃんにもおなじみの、
あのWiiが高画質次世代機になって帰ってきた!

なんて恐ろしい状況が立ち上がってると思う。
任天堂は侮れないな。
イワッチの手腕なのだろうか?
913名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 10:38:30 ID:Y3z2dDWL0
>>910
1つだけだと思うよ

消費者は次世代ゲーム機がほしかったのに
出てきたのは、ブルーレイ普及のためのマルチメディア家電だった
914名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:18:58 ID:9DWT3sIU0
Wii買ったけど、長く遊べるソフトが無いんだよな
スクウェアエニックスは早く「真剣ドラゴンクエスト」出せや
俺の家のWiiまだ電池切れてない、それぐらいまだ全然プレイしてないんだよ!!

任天堂も早くWiiのソフト、たくさん出してください
915名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:20:51 ID:8UEA0v6q0
別にソニーが嫌いなわけじゃないんだが「ソニータイマー」なんて
言葉まで付けられてる事はプロとしてどうなのよ?
916名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:42:47 ID:nHLBzrfb0
昨日、電気屋いったら、供給数の少ないハズのPS3の在庫が山積み?
Wiiは、完売で予約受付も中止…

もうすぐ、PS3のバーゲンセール始まるのかな?
917名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:46:02 ID:TKBIVsuN0
海外のショッピングサイト見てみろよ。サムスンに対抗できてるのが唯一
ソニーぐらいしかない。
918名無しさん@七周年:2007/01/06(土) 11:50:10 ID:Q5R0e+18O
ソフトが無いのが問題じゃないか?
Wiiは目新しさが有るんで、何とかなってる印象があるけど
PS3は性能が上がっただけという感じがするから。
919名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 06:06:18 ID:424T6UK60
専用ソフトが無ければ過去のPS2のソフトで遊びながらまてばいい。

ハズだったんだけどネ。
920名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 07:15:03 ID:/ZDXfqJG0
モレはグラフィックが美しいハードに関心があるのでWIIはアウトオブ眼中

でもPS3は箱○よりグラが劣るらしいし
箱○は容量不足の悪寒

ということでさらに次世代機きぼんぬ
921名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 09:25:53 ID:UVWCqNXy0
しかし、こうも自信ありげな発言するのは何か対策あるのか?
922名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:21:24 ID:rF3mCf350
あほか
923名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 13:24:12 ID:uautbTVz0
結論、箱が一番要らない。
924名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 14:28:22 ID:cLo2N4BD0
>923
箱どころか、TVゲーム機など何もいらない。
925名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:03:06 ID:HYDkTmhB0
必要なのはハードの進化じゃない
ソフト開発会社がじっくり良作を作れる環境だ
926名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:25:34 ID:pKh4knRn0
ギャグ?
927名無しさん@七周年:2007/01/07(日) 19:50:17 ID:CVqBjqWy0
知り合いのバイオも2、3年で不調、故障したというので
ソニータイマーについて教えてあげるとあっさり納得
どうやら他にも思い当たる節があったらしい

要するに今のソニーは昔のソニーじゃないってことですな
音楽コンテンツだけやって隔離されててください
メイドインジャパンのイメージを悪くするばかりで迷惑です
928名無しさん@七周年
Q
別にそんなに振動させたいならホリとかのコントローラ待ちすればいいじゃん
どうせでるべ?


画面に合わせて振動するというノウハウそのものが特許なので
どんな工夫をしようと画面に合わせて振動したら特許侵害にあたる。

Q
PS3でPS2のゲームやるときもやっぱり振動無し?

A
信号を出す=デバイスコントロールとみなされて引っかかるのか
ていうかこれほぼ全てのフィードバック機構が含まれるんじゃないか?
裁判で負けを認めてから特許使用の契約を結ばない限り無理だな
PS3では本体から信号を出せないので周辺機器メーカーも含め振動機能付きコントローラーはつくれない!
理由はソニーが特許侵害しており、いまアメリカで裁判しており、敗訴が濃厚のため
一審の敗訴を認めてSCEが上告を取り下げ、特許料はらって新しく契約を結ぶ。それをやらない限り振動させるのは無理

1 まず任天堂が外観上外付けで「振動機能の拡張」に関する特許をとり、64で採用。
2 Immersionが任天堂特許にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許をとる。
3 セガは任天堂にライセンス料払い、DCで使用(なので本訴訟に影響されず)
4 SONYが任天堂特許で該当しない部分、つまるところ「振動機能内蔵」におけるコントローラーを販売
5 GC、XBOXが発売される
6 SONY訴えられる
7 MSはPC用のライセンス料だけ払ってたら「XBOXは別」と叱られたので、
 和解してImmersionに金払ってライセンス取得しXboxとXbox360で使用
8 任天堂については、実際はImmersion特許は任天堂特許の拡大部分に過ぎないため任天堂が
 異議申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、クロスライセンス等が結ばれてるとの憶測があり、
 兎に角訴えられていないし今後も心配は無い模様
8 ところがソニーはImmersionにライセンス料払わず無断利用。指摘されたら逆ギレして逆訴訟
9 さらに裏金渡して有利な証言させるがバレて失敗。9070万ドル+追加訴訟確定