【社会】交通事故死者数、愛知県が2年連続で全国最多、北海道は2年連続でワーストワン返上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★交通事故死者数:愛知県が2年連続で全国最多

 愛知県内の06年の交通事故死者数は計338人となり、2年連続で全国最多となった。
昨年比で13人の減少で、過去10年間では最も少ないが、2位の北海道(277人)と大差が
ついた。厳しい目が向けられた飲酒運転による死亡事故は38件あり、死者は42人。昨年
より6件・4人減った。
 県警交通総務課によると、死者のうち最も多い年齢層は65歳以上の高齢者で142人(42%)。
地域別では豊田市や岡崎市などの西三河地方(98人・29%)が最多で、昨年比で25人
増えた。また交差点での死亡事故が199件発生し、全体の6割を占めた。【松岡洋介】

毎日新聞 2007年1月1日 1時43分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070101k0000m040082000c.html

★交通事故死者数:北海道、2年連続で全国ワーストワン返上

 06年の北海道内の交通事故死者数は前年から25人減の277人(概数)で、05年に引き
続いて全国ワーストワンを返上した。2年連続の返上は初。死者数そのものが6年連続で
減少しており、53年ぶりに300人を下回った。
 道警によると、死者数338人の愛知県が2年連続で全国ワーストワンを記録。北海道は
2番目で▽千葉県266人▽埼玉県265人▽東京都263人(いずれも概数)が続く。
 北海道は70年に死者数882人で初めてワーストワンになった。それ以降ワーストワンを
返上したのは▽74年(死者数483人、ワースト5)▽86年(同470人、ワースト2)▽91年
(同573人、ワースト2)▽05年(同302人、ワースト4)の4回で、2年連続の返上が悲願と
なっていた。
 06年は1〜6月の上半期が103人とワースト11で折り返したものの、その後は次第に
増加。10月には死者数39人と月間ワーストワンを記録した。しかし、例年は死者数が増加
する11月に前年比約26%減の28人で持ち直した。
 事故から24時間以内に死亡すると事故死者数にカウントされるため、確定値は2日に
発表される。

毎日新聞 2007年1月1日 1時38分 ※一部略
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070101k0000m040080000c.html
2名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:28:20 ID:CfIiiuxh0
2ですみません
3名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:29:04 ID:Z3sT6ftC0
許す
4名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:29:04 ID:akzK3MQ/0
とーーきょーーこおおおおる♪が>>3げっと
5名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:29:28 ID:+xtn+p/s0
最近ばぐたを見ないよね 
どうしちゃったの?
6試されるだいちっちφ ★:2007/01/01(月) 12:29:32 ID:???0
これ、なにか関連あると思います?

【経済】地域格差広がる…06年金融資産 東北579万円、北海道703万円、中部は自動車製造業好調で1352万円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167620351/
7名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:30:19 ID:UbKZ8F/W0
この数字に巻き込まれてないだけ奇跡 
8名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:31:23 ID:A82OVr2O0
あの地域は、運転のあらっぽさを自慢している
ところがあるからな。
9名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:31:55 ID:ue6PLa880
大幅に減ったのは飲酒運転の摘発が厳しくなったせいなのかね
10名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:36:01 ID:tBnbp0Rf0
やったNO1だぜ
11名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:36:30 ID:FpgQ3/5C0
俺は、この地域をよく車で走るけど
ここは、交通量が桁違いに多くて運転マナーも最悪。
シートベルト着けて無い奴は多いし、携帯で話してる奴も多い。
そして、信号が黄色なら当たり前に突っ込むし、赤に変わっても
突っ込む奴が結構居る。

12遊民:2007/01/01(月) 12:41:04 ID:SdkMwt7Z0
自動車盗難ワーストワンも愛知だったな
さすがに奥田のお膝元なだけはあるw
13名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:43:05 ID:dprclAwIO
トヨタパワー
14名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:43:29 ID:y9murI0K0
>>6
当然あるんじゃないっすか?
経済活動が活発な地域は、当たり前だけど交通量も多くなるだろうし、
そうなると事故も多くなるでしょう。

問題なのは死者は減っているのに、事故数はほぼ横ばいな事。
んで高度障害を負う傷者が増えている事じゃないかと。
15名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:43:35 ID:ucGPb1BX0
クッソーーーー   負けたああああああ
16名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:44:37 ID:RmRjf2Lz0
そもそも車なしじゃ生きられないって環境を作るためにバスや電車の路線もわざわざ廃止にしたらしいじゃん
17名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:46:11 ID:nN9nc0/i0
北海道って、「広大な土地に人まばら」みたいなイメージあるけど
そんなに事故死多いのか・・・・
18名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:46:23 ID:quY0z+zXO
スレタイ変だね。

愛知が全国最多、北海道がワーストワン。

で、どっちが一番多いんだ?
19名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:52:21 ID:quY0z+zXO
あ、ワーストワン「返上」ね。失礼した。
20名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:54:27 ID:NTKGQvdx0
北海道は人より熊のほうが多いからな
だから熊が車を運転してる
21名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:54:58 ID:y9murI0K0
>>17
>「広大な土地に人まばら」みたいなイメージ
そのとおりなんですけど、広いだけに道路延長も長く、免許人口も車両数も多いので、
相対的に事故も多くなると。
22名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:55:12 ID:sJbaOgvR0
>>14
愛知県で運転したら怖さが解るよ。
23名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 12:59:41 ID:G46WubG+O
ぬるぽ
24名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:00:05 ID:HE+X9f3X0
>>23
死ねよ、秋山。
25名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:00:05 ID:EdPzz0kQ0
愛知県在住です。
昨年は正月未明に、神社にお参りのおばあちゃんと孫がはねられて第1号だったな。
地元では、ある歌手の身内だと知られていたけど、なぜかマスコミやワイドショーには触れられなかった。
事務所力とは思えない。各社の取材不足だな、あれは。

>>22
そんな私も千葉県と大阪にいくのが怖いです。
26名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:01:06 ID:lMysjkf70
豊田市は外人の不審車両が多すぎだろ!
警察は何で取り調べないんだ?

あきらかにおかしいナンバープレートの取り付け方法の他県ナンバーの車を
運転してる外人(多分ブラジル人)が深夜は普通に蛇行とかしてるぞ。

27名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:02:07 ID:nN9nc0/i0
>>22
毎日原付で仕事場へ・・・・
なんでアイツラ、赤信号に変わってから1秒間くらい平気で突っ込んできやがるんだか・・・
15年棲んでても理解できネェ
深夜の十字路なんかしょっちゅう事故しやがる、アルバイト先のコンビニの目の前の十字路で毎年10件は事故るからまいる・・
そんで擦り付け合う・・・もうアホかと
28名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:11:09 ID:Ma8cvr220
>>5
毎年年末年始は2週間ハワイ
29名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:14:22 ID:zg9eaOyo0
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
30名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:19:53 ID:KgdY7j9Z0
>>26
取り締まったら工場の操業に迷惑がかかるから
31名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:24:14 ID:CjoihFV4O
まともに取り締まったら逮捕者続出でそれはつまり貴重で安価な工場労働力が減少してしまうので好ましくないし美しくない


と、奥田会長が申しております
32名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:30:39 ID:0esVIVHfO
愛知県は人口は都会なのに交通事情は田舎だからな
33名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 13:31:26 ID:yerjekvv0
これぞ名古屋走り
34名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:12:36 ID:4q5Ypbmb0
愛知は車の所有台数が全国一だしな。
35名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:26:12 ID:YnVSfcYf0
普通に考えて、
交通事故死者数が日本一になりえる都道府県って
いくつある?
5〜6くらいじゃないの?
それ以外はいくらがんばっても無理でしょ
36名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:28:55 ID:dprclAwIO
脱税リコール隠し殺人
37名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:30:43 ID:c53cwyl5O
愛知はやっぱトヨタ車が多いのかしらん
38名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:31:39 ID:MWeggInl0
愛知の運転の荒さは日本で一番酷いんじゃないかな?
あれじゃ死亡事故増えて当然だよ
39名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:32:45 ID:Jjb5l2YJ0
トヨタは社会貢献したいならまず、この恥ずべき状況を改善せよ
40名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:33:52 ID:HCSbCshE0
>>35
満員の観光バスが谷底に落ちて大破すれば、佐賀県でも可能性あるんじゃない?

一時の佐賀ブームは冷めたようだな。
41名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:35:29 ID:oOs6KE2z0
>>35
事故率で比べたほうがいいお
ちなみに免許取った年に、実家のある県は事故率ワースト1に輝いたw


それは山梨
42名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:37:39 ID:alznBwCPO
スレ読んでないけどどいせまた的外れなトヨタ叩きやってるんだろw
43名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:39:06 ID:68cOBFZb0
>>35
それの条件は、
1、人口(自動車)がそこそこ多い
2、そこそこのスピードが出せる道路が多い
の2つだろう。

東京、大阪は2の条件から多少外れるので、
愛知、埼玉、千葉あたりが常連となる。
北海道は2の条件にはまり過ぎて常連となっている。
44名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:39:08 ID:sAQSnjTS0
運転荒いのもそうだけど、ジジババが住んでる田舎町に急に車が通るようになると、
ジジババの感覚が新しくなった交通事情についていけなくなるんだよね。データを
見ても、車に乗ってる側の死亡事故が減って、歩行者自転車の高齢者が、よく死ん
でる。田舎の集落では、庭先の延長の感覚で年寄りが横断するからね。
まあそれでもどっちが悪い、という話になると明らかに車なんだが。
45名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:44:51 ID:K7BPFIOw0
それだけ飲酒運転が多いのとちゃうのー。
酒に甘い土地柄だからなー。
46名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:45:31 ID:rnRgmhHP0
トヨタは事故が原因だろうが、車が売れればいい会社だからね

まあ、死なれちゃ次の車買ってもらえないから、全損事故で
運転手がピンピンしてるのが、保険も有効に使えてウマー

愛知の道路はスピード違反しやすいように設計されてるくらいだし
47名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 14:49:34 ID:LGk2jM240
北海道に大差で負けるってw
48名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:17:50 ID:QK9lYql/0
運転の怖さは愛知より三重の方が上のような気がする。
どっちも「我先に」という傾向が強い。
大阪は他人に「阿吽の呼吸」を求める傾向あり。
それに乗れると案外走りやすいが初心者には厳しい。
千葉はヘタクソ。まわり見てない運転が多い。
東京の足立ナンバーに似た感じ。

北海道は走ったことないから知らん。
49試されるだいちっちφ ★:2007/01/01(月) 15:19:49 ID:???0
>>41
一昨年の暮れにこんなのを立てたことがありますね。都市ごとの統計ってのがあって。
昨年はどうだったのでしょう?

【社会】三重・松阪市が全国最悪に 人口10万人当たりの交通事故死者数 …昨年もワースト1位
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132493955/
1 :試されるだいちっちφ ★ :2005/11/20(日) 22:39:15 ID:???0
50名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:28:35 ID:q3dqx79Q0
都道府県別いじめの発生件数
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/08/020820f.htm

@愛知県  2,739件 
A神奈川県 2,025件 
B千葉県  1,911件

愛知県が異常 
51名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:36:55 ID:xD8+6cpA0
俺は北海道人だが、北海道が事故死が多いのは理解できる。
道の広さが異常で平均巡航速度もかなり速い。
その速度で事故を起こせば、そんの分死亡しやすくなる。
愛知や千葉県はそんなに飛ばせそうもないのだが、なんで死者が多いんだ?
52名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:42:38 ID:c/tVKDLD0
低性能な盗用多車が沢山走ってる上に、馬鹿が多いからな。
安くコキ使われてるモラルの無い低脳労働者が多いのも原因だろ。

みんな盗用多のせいだ。
53名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:42:53 ID:wSHsxyA/0
>35
常識で考えて、人口が100万人に満たない鳥取あたりと、人口が700万人を超える愛知県で、
交通事故死者数が一緒になることは絶対にありえない。
つまり、人口が多いほど死者数が多いのは当たり前。

正確に比較するんだったら、最低でも比率を考慮しないとあまり意味がないと思う。
で、愛知県(確か北海道も)は人口当たりの交通事故死亡者数は、古いデータだとワースト10に入ってなかった気がする。
54名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:45:05 ID:LpGdzkow0
>>48
全て同意。

特に三重県。
狭い道での行き違いん時なんて、幅寄せしないから。
ド真ん中を突き進んでくる。キチガイだらけの県。
55名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:45:43 ID:B/wUW4kr0
確定値が出てから報道して欲しい。
56名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:50:30 ID:y/s9yjJiO
ま、トヨタの本拠地だからなw
57名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:53:03 ID:6aXWLHii0
三重県は忍者が多いからね
58名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:58:16 ID:YfbBsizu0
トヨタの国はひと味違う
59名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:59:47 ID:sMwqZ2ejO
田舎者が愛知県で死んでるだけだろ。
60名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:05:17 ID:B/wUW4kr0
市町村別の数値は知らないけど都道府県別で10万人あたりならこんな感じ。
2005年のデータね。2006年はまだ24時間経ってないし統計の話をする状態ではない。
この新聞社バカジャネーノ?

01位 栃木 9.8192   25位 山形 6.7428
02位 茨城 9.3445   26位 静岡 6.6184
03位 島根 9.2975   27位 秋田 6.5475
04位 福井 9.1287   28位 広島 6.5004
05位 三重 8.7298   29位 熊本 6.4599
06位 滋賀 8.5486   30位 石川 6.3884
07位 徳島 8.3953   31位 高知 5.9030
08位 岩手 8.2308   32位 鹿児 5.8752
09位 山口 7.7718   33位 宮城 5.8475
10位 愛媛 7.6985   34位 青森 5.4990
11位 新潟 7.6911   35位 北海 5.3666
12位 岡山 7.5624   36位 千葉 5.0362
13位 群馬 7.5097   37位 福岡 4.9315
14位 岐阜 7.4503   38位 愛知 4.8384
15位 鳥取 7.4142   39位 兵庫 4.6508
16位 香川 7.4092   40位 沖縄 4.6295
17位 佐賀 7.2715   41位 奈良 4.5731
18位 山梨 7.2355   42位 埼玉 4.5650
19位 大分 7.1099   43位 京都 4.5325
20位 富山 7.1069   44位 長崎 3.8549
21位 長野 6.9216   45位 大阪 3.0396
22位 和歌 6.8529   46位 神奈 2.8666
23位 福島 6.8381   47位 東京 2.2990
24位 宮崎 6.7650

死者数ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu21/20060105.pdf
人口ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/hyodai.htm
61名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:07:57 ID:EdPzz0kQ0
>>55
>>60

24時間経つと順位が大変動するような大事故でもあったの?昨日夜に。
62名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:08:52 ID:B/wUW4kr0
>>61
ないんじゃね?知らない。
63名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:12:46 ID:sMwqZ2ejO
他の県から来て事故されて1位じゃ
普段行くこと無い田舎が圧倒的に有利だろ。
64名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:17:40 ID:9q9ox3gp0
愛知は最後の最後に高速逆走大ジャンプまで見せてくれたなw
65名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:21:46 ID:YfGU+/Jz0
事故った車のメーカー別だったらトヨタがダントツの1位だったりしてw
66名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:25:05 ID:B/wUW4kr0
トヨタがダントツで売れてるからなあ。
67名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:27:59 ID:PMBbyUFE0
マナーなら大阪が最悪だよ。
ただ、マイカー持てない貧乏人が多いから事故も少ないだけ。
殺人と交通死亡事故を足したら、大阪がダントツだよwww
68名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:29:30 ID:QhqHx+160
これは人口比で計算しないと意味ないんじゃないのでは・・・
69名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:44:09 ID:QK9lYql/0
>2006年はまだ24時間経ってないし
去年からタイムスリップしてきた人?
70名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:47:30 ID:GJsfRUFf0
ガチガチに氷った凍結路面があるからな。
71名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 17:42:04 ID:150zstMB0
マナーも民度も愛知は大阪と肩を並べるまで成長したか
72名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 17:54:58 ID:QK9lYql/0
ボケとツッコミの文化なのか、大阪の運転って相手の出方をワンテンポだけ待ってくれる。
このワンテンポにこっちの意思を示せるかどうかで、走りやすいと感じるか否かに分かれると思う。
決してマナーがいい方ではないが、ちゃんと他車の動き見てるし、案外怖くはない。
本当に怖いのは田舎系のまわり見てない運転。
それプラス我が強く出てるのが名古屋系。
他人を抑えてでも自分さえ良ければって感じ、名古屋走りがその典型。
73名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 17:59:22 ID:B/wUW4kr0
>>69
ちょっと言い方が乱暴だった。2006年12月31日が終了して24時間経たないと、
その年に発生して24時間以内に死んだ人の数、いわゆる交通事故死者数が
確定しないということなんだ。
書き込んだときはイライラしてて迷惑をかけてしまった。ID:EdPzz0kQ0や
毎日新聞にも申し訳ない書き込みをしてしまった。
これからこのスレに書き込むときは正座して敬語で書き込みます。
74名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:05:48 ID:QK9lYql/0
>>73
ああそういう意味ね、なるほど。
このデータは死者数と人口から自分で弾いたの?
静岡、ずいぶん前に人口当たりの死者数ワースト1脱出作戦とかやってたけど
今や上位(下位?)半分にも入らないくらいになってんだねぇ。
75名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:06:46 ID:OL17RLN80
愛知県は道路が広くて直線が多いから。
76名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:08:34 ID:RgkfCZTVO
三河ナンバー最強!
77 【大吉】 【763円】 :2007/01/01(月) 18:12:13 ID:q2DZA+ErO
愛知はDQNな走りをする期間工が多いからじゃね?
78名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:12:43 ID:3wKVgcnSO
さすが我が愛知。
今年もバンバン死んでいってくれ。
79名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:14:17 ID:B/wUW4kr0
>>74
ああ、それは事故率のことだと思います。
静岡人は運転が下手なようで事故率がトップなのですが
死亡事故となると他県に譲ります。
特に静岡市民には車線変更でウインカーを出すとか
停まるときハザードを出すとかいう習慣がなく、
市民に確認したところ「出したら負けたような気になる」とのことで
中学生にもなって横断歩道を渡るときに手を挙げるような
気恥ずかしさがあるのではないかと思われます。
80名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:17:00 ID:gdLulGca0
事故=死の北海道が死者多いのはわかる
愛知がわからん
万博も終わったのに

原産地だけに車が安いから事故に寛容なのか
81名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:18:16 ID:WIigk3l20
>>79
車線変更でウインカ点けるの、かっこ悪いって言う人いるよね。
そんなこと無いと思うけどな
82名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:21:47 ID:sYiI5r7v0
車線と信号、ウインカーの意味がないからな、愛知は。
83名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:23:48 ID:W62yGiAqO
>>77
某社の奥田氏は専務のころ飛ばしまくっていたからな。
公道ではなかったみたいだが、なんでもござれって感じがしたな。
84名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:25:11 ID:+xtn+p/s0
>>28
そう、なんだか寂しいね
85名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:30:37 ID:B/wUW4kr0
>>81
普通は出さないと危険じゃないかと考えるのですが、
のんびりしたところでは「車線変更するかどうかは大体動きを見てれば分かる」という
歩行者のような感覚なので仕方がないのかも知れません。
86名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:31:21 ID:QK9lYql/0
>>79
あれ、人身事故率だったかな? 記憶が曖昧。
ご指摘の通り、静岡の運転は田舎のご多分に漏れずヘタクソ。
さらに他車の動きを全く見てないというか、存在の可能性を考えてない
ぼーっとした運転が特徴だと思う。
あと、片側2車線以上の道路が少ないんだよね。バイパスも1車線が多いし。
だからそういう場所の走り方に慣れてない感じもある。
87名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:31:52 ID:W62yGiAqO
>>79
夜すぐ前を走っているというのに、ハイビームにしたままだもんな。
某車メーカー工場近くになると従業員らしいのが
制限速度40のところ100ぐらいで走っているし。
88名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:37:52 ID:Sj7WeBQe0
>>82
それは言い過ぎかと思う。確かに、ウインカーだけは本当に意味をなしてないと思うが・・・
89名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:41:50 ID:wPR27LZd0
これって、基準の取り方で色々違った数値が
出てくる

例えば「高速道路」での「走行距離」あたりの事故率
なんてやると、運転のうまい・下手が数字になるとか
90名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:45:27 ID:7rW24b0HO
若年人口比だと北海道は下がってないんじゃないかな。
全体の人口が増えず、運転を止めた高齢者層に偏って来てるだけで。
91名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:49:14 ID:sMwqZ2ejO
バスレーンで事故が無かったから下手では無いだろ。
田舎から来て勝手に事故ってるだけで
92名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:52:44 ID:sZ87MFJgO
名古屋走りも原因のひとつなんじゃないの?
93名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:55:36 ID:mB/+RqaQ0
これも県民性だから仕方ない
94名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 18:58:22 ID:W62yGiAqO
>地域別では豊田市や岡崎市などの西三河地方(98人・29%)が最多で
やはりこれは…(ry
95名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:00:10 ID:Gs7kuYnz0
そろそろ奥田のインタビューが
出てもいい頃だな
96名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:00:30 ID:xrCDyoZl0
自動車保有台数比を出して貰えると、本当の危険度が分かる気がする。
ソースは失念したが、愛知県は保有台数そのものがNo1。なお2番は埼玉。
(東京、大阪は一家で数台の車を持たないので、人口比程の保有台数は無い)
97名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:02:56 ID:QK9lYql/0
>>88
西部で地元民の車に乗ってて「なんでウィンカー出さないの?」って聞いたら
「いつも曲がるとこだから」って答え。目が点になった。
前後に車がいる国道での話ね。
98名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:03:43 ID:sMwqZ2ejO
愛知県って言っても広いからな。
99名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:06:07 ID:QK9lYql/0
97は静岡の話と取り違えた、ごめん。
100名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:07:06 ID:9muAK0NrO
仲の悪い尾張と三河を無理やり同じ県にまとめるのがおかしいんだよ。言葉すら全然違うのに。
三河は静岡にくれてやる。
101名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:07:53 ID:QnZ/vsgd0
東京だと死ぬほどのスピードは出せないし
目的地までどんなに急いでも5分も短縮できない
てなわけで、単車に乗るようになったんだけど、
去年右折車に突っ込まれてからは専ら電車
東京だいすっき!
102名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:10:32 ID:9C9fhaxJ0
岡崎市在住だが、国道1号線、東名高速道路が東西に走り、
国道248号線が市内を縦断している。
生活道路とトラック輸送用の幹線道路の区別がなく、
深夜になると信号無視の長距離輸送トラックが頻繁に事故を起こす。
警察も暴走するコンボイみたいなトラックは取り締まらないで、
脇道を走る軽自動車の取り締まりしかしないよ。
103名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:11:00 ID:6BzZhocu0
北海道はスピードを出せる道路が多いから、正面衝突したら死亡の可能性が高い
愛知はなんで死亡者が多いの?
104名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:13:07 ID:4No3aeWj0
愛知は曲がる直前になってウインカーつけるからな
浜松も割りとそんな感じ
105名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:28:10 ID:LZo/Ip7KO
・信号無視するのに、見切り発車。
・黄信号では加速。
・ウインカーつけずに車線変更。
・ウインカーつけずに右左折。
・車間距離は密着。
・右折左折時、歩行者の巻き込み確認はしない。
・他県ナンバーは煽る。

他県から愛知に来たが、こりゃ事故が多いのは当たり前。
根本的に、運転マナー最悪。
106名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:29:57 ID:XoqyOvV60
>>100
静岡だって東西に長すぎて
ほとんど分裂状態なのに
107名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:30:55 ID:9C9fhaxJ0
他府県のナンバーの車は来ないで欲しいです。
1号線と東名高速道路、通らないでください。
108名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:36:01 ID:IV9UOrgEO
沖縄並の交通マナーの悪さだな・・・ただ沖縄は飲酒は多いがトロイのが救いだが
109名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:36:32 ID:VpuwN9XGO
愛知県で登録する車にはウインカーもスピードメーターも必要ないのだ
110 【大吉】 【1711円】 :2007/01/01(月) 19:38:50 ID:Idn0nkOW0
さすが愛知
111名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:38:55 ID:sMwqZ2ejO
>>105
それはどの県も同じだろ。
112名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:40:07 ID:uKa7pP/a0
6/1  愛知県田原1才長男虐待死=実母
7/15 愛知県豊田小2少女陸橋投げ落とし=実母
8/7  愛知県名古屋1歳児抱え主婦飛び降り=実母と
6/30 愛知県岡崎生後16日乳児重体=実母
5/7 愛知県豊川9ヶ月二女虐待死=両親
1/26 愛知県安城0ヶ月乳児死体遺棄=実母
11/10 愛知県知多2才長女水死=実母
8/23 愛知県豊明生後二ヶ月長女絞殺=実母
11/1 愛知県北名古屋4才長男3才長女事故死=実父(飲酒運転で一家死亡)
5/28 愛知県車内の2ヶ月乳児死亡=両親(パチンコ中)

7/7 北海道旭川3才三男内臓破裂=実父
3/24 北海道北斗1ヶ月長男殺害=実母
9/24 北海道札幌4歳3歳女児虐待死=同居の男性
5月 北海道釧路3才長男殺害=実父(妻も殺害)
11/21 北海道洞爺湖12才長女死亡=実母(一家心中)
8/23 北海道室蘭2才長女撲殺=実母
9/26 北海道名寄8歳長男殺害=実父(妻も殺す)
11/24 北海道札幌7歳、4歳男児殺害=実母
12/10 北海道遠軽6才4才男児殺害=実母

10/16 東京都練馬5歳長男11ヶ月長女絞殺=実母(犯人自殺)
7/25 東京都葛飾区2才女児重体=実母
6/20 東京都日比谷公園10歳刺殺=実母
8/16 東京都豊島4ヶ月長男放置死=実母
9/13 東京都墨田4歳男児虐待死=実母
6/12 東京都世田谷小5男児絞殺=実母
8/9  東京都足立乳児窒息死=実母
1月  東京都江東女児焼き殺し=実母
113ななし:2007/01/01(月) 19:40:18 ID:qYpl4gA5O
三河人は運転下手クソだから仕方ないと思われ。
114岐阜県民:2007/01/01(月) 19:42:06 ID:X8jJX9Jf0
県内で
尾張小牧、名古屋、三河ナンバーを見ると
例外なく交通マナーが悪い
・あおり行為
・信号無視
・ウインカーつけず
などなど
愛知県が交通事故死亡者数最悪なのは当然の話
まあトヨタの億打からしてスピード狂では
さもありなんという感じ
115名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:45:13 ID:sMwqZ2ejO
信号待ちで田舎者がキー抜かれて車ボコボコにされてたな(笑)
田舎者が横着な運転してるとこうなる。
116名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:47:41 ID:IV9UOrgEO
>111
運転マナーが悪い地域はごく一部のDQNが悪いんじゃなくて平均的に悪い人が多い
117名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:49:08 ID:IxGgjSFN0
北陸のノーウィンカー関係

・交差点内で、直進車線から隣の直進車線にノーウィンカーで割り込んでくる(そもそも割り込む理由が不明)
・左車線を走行中、前の車が左折のため徐行すると、ノーウィンカーで隣の車線に飛び出てくる(人のために減速しない)
・直進車線が混み右折レーンが空いていると、直進車が移動中でも右折車線からノーウィンカーで割り込んでくる(並ぶという行為ができない)
・走行中、車線変更のためにウィンカーをつけるのが面倒なので、車線を踏んで車線変更の合図をする
118名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:51:02 ID:l3cPfJaZ0
尾張小牧ナンバーのやつらって終わってる
血の気多そう
たぶん、常識の無さがそのまま出てるんだろうね
名古屋高速ももうちょっと、速度の取り締まりしろよ
119名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:52:12 ID:n778gu2m0
右折禁止でも平気で右折しやがるな

一時停止ではない物の、左右が全く見通せない交差点でも減速無しで突っ切るのが多い
自転車で既にそうだし
120名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:53:03 ID:DYPUxldp0
これってさぁ、自動車社会の県ほど、交通事故が多いって当然の結果じゃん。
マナーの問題じゃない。愛知県や北海道は車幅も広く
渋滞も少ないからスピードが出しやすい。結果的に事故の件数も増える。

東京や大阪は人口が多いから電車社会でしょ。一世帯当たりの自動車
所有率数も低いし。渋滞はしょっちゅうだし、そもそもスピードが出せないから事故の起こる確率も低い。

当然の結果じゃん。
121名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:53:09 ID:4EWQDO2K0
また愛知か のAA禁止
122名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:53:59 ID:QGrfap8I0
北海道なんて牛しかいないのに、なんで事故が多いの?
123上層名古屋市民の漏れは・・:2007/01/01(月) 19:54:05 ID:uGPFs5ns0
・信号無視するのに、見切り発車。 →交差する道路の信号が黄色になったらGOするよ。
・黄信号では加速。 →そもそも信号は守りません。でも安全のためクラクション吹鳴するよ!
・ウインカーつけずに車線変更。 →これはやらん。1回だけ点灯するよ。
・ウインカーつけずに右左折。  →  同上
・車間距離は密着。       →うん。詰めるね。特に他都道府県ナンバーは詰めるよ
・右折左折時、歩行者の巻き込み確認はしない。 →確認はするよ!
・他県ナンバーは煽る。 →車間詰めて、追い抜いて急制動。これ最高。
             100%自車から離れていく。
124名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:55:10 ID:WvfWdk1R0
愛知県が運転マナー最低なことが立証されました
125名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:55:59 ID:uKa7pP/a0
6/1  愛知県田原1才長男虐待死=実母
7/15 愛知県豊田小2少女陸橋投げ落とし=実母
8/7  愛知県名古屋1歳児抱え主婦飛び降り=実母と
6/30 愛知県岡崎生後16日乳児重体=実母
5/7 愛知県豊川9ヶ月二女虐待死=両親
1/26 愛知県安城0ヶ月乳児死体遺棄=実母
11/10 愛知県知多2才長女水死=実母
8/23 愛知県豊明生後二ヶ月長女絞殺=実母
11/1 愛知県北名古屋4才長男3才長女事故死=実父(飲酒運転で一家死亡)
5/28 愛知県車内の2ヶ月乳児死亡=両親(パチンコ中)

子殺しも最多です
126上層名古屋市民の漏れは・・:2007/01/01(月) 19:58:21 ID:uGPFs5ns0
あと、出来町通の基幹バスレーンは130km/h以上で走る車専用だよ。
ただし、古出来バス停を過ぎたら急制動をかけるからね。あそこは
”猫”がときどき出没するから。手前にオービスあるけど、あれは
ダミー。時々バカがブレーキかけてやがる
127名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:59:59 ID:AVW/w+Je0
愛知県民だけど、あれだけ最低の運転マナーで死亡者300人代ってのはある意味凄いかも知れん
128名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:04:59 ID:LZo/Ip7KO
>>111
転勤族だから、あちこちに住んだが、
愛知が一番運転マナーが悪いね。
無理な割り込みをしてきて、
譲ってやっても、礼も出来ない奴の多さに呆れる。

60キロ制限の3車線道路で、
一番左車線を60キロで走行してるのを
煽るのは何故ですか?
遅くてムカつくなら、
さっさと追い越して、他の2車線を走ればいいだけでは?

マナーの悪さに対する自覚がない限り、
愛知の死亡事故ワースト1は続く。
自己中な運転の奴が多すぎる。
129上層名古屋市民の漏れは・・:2007/01/01(月) 20:10:36 ID:uGPFs5ns0
>60キロ制限の3車線道路で、
>一番左車線を60キロで走行してるのを
>煽るのは何故ですか?

あんた、そりゃー、煽れるわ。最低でも3桁は必要だわ。
漏れなら、さっさと抜かした後、急制動かけるよ。先月、国道41で
2回やっちゃたwww

130名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:13:12 ID:L0T3+AxkO
愛知の好景気は交通死者の上に成り立っています。
それは県民全員が承知していますよ。俺自信も。
死者減らしたきゃガンガン取り締まればいいけどそれはトヨタ様が許さないのさ。
131名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:14:45 ID:YVU3nmPRO
>>79静岡市民だけど
車線変更時のウインカーは出てる人がほとんどです。
ハザードの習慣は確かにないです。
132名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:14:57 ID:uKa7pP/a0
JRの事故の報道とかもトヨタからの圧力なの?
兵庫脱線で100人死のうが、20年間で死者合計100人ちょっとだろ?
トヨタの車で毎年3000人は死んでるよね?
20年で6万人
133名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:24:58 ID:FKfHii360
雪積もって路面が悪るくなるし雪山で見通しも悪くなる>>北海道
あれを考えないで比べちゃだめだろ
134名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:27:16 ID:sMwqZ2ejO
京都より全然マナーは良いけどな。
仕事で行くけどあいつらは酷すぎるわ。
135名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:31:52 ID:9C9fhaxJ0
60キロ制限の3車線道路って、三河では見かけないなぁ。
40キロ制限の1車線道路で道が空いてると、
どこかでスピード取締りをやってないかと思ってドキドキします。
先頭は走りません。
136名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:31:58 ID:l3cPfJaZ0
>>120
愛知も同じやと思うけど??
4車線あっても、渋滞してるしさ
渋滞してんのわかってても、車線変更しまくりとか、意味あんのか??って感じ


137名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:33:27 ID:B/wUW4kr0
沖縄は本当に冗談抜きでノロノロですね。参りますよ。
138名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:38:00 ID:sMwqZ2ejO
国道19、22、41号はまわりにあわせてれば捕まらんよ。
139名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:38:09 ID:1qc71y0R0
>>130
なんだそりゃ。
景気の神様への生贄かw
140名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:39:30 ID:blxmRdD70
>>1
人口比で出せって。
どうせ香川が1位なんだから。
141名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:42:44 ID:j9j/pg3P0
>>20
ま、まじで!!??
142名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:44:22 ID:UjA3dGKLO
>>135
尾張だと22号線が三車線で飛ばしまくりで危ないな。

でも三河も一号線があるんじゃない?
143名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:46:32 ID:suH9YfVH0
また準優勝か、コマトマがんばれ
144名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:48:06 ID:GbhKJanQO
これは、愛知の救急病院の医者がヘタクソなのか?それとも、市にかけを、もたそうと努力しないからじゃね?
145名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:51:12 ID:hppbcMAD0
名古屋市内や深夜の国道を走ってみれば、交通事故者が多い理由はすぐ分かる。
何処とはいわないが、国道はどうみても高速になってる。赤でも止まらないし。
146名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:53:58 ID:YlGYCO8b0
週末になると大挙して東名を上ってくる東海3県の車
おまいら東京へ来るなよな、東京の空気が汚れる。
147名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:58:00 ID:wWVNu7FV0
>>43
1も人口568万人居るからな。>北海道
人口密度は薄い(土地が広すぎ)けど。
148名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:59:32 ID:jiONby5o0
北海道は景気が悪いからな。北海道が1位になるのは3年以上かかるだろ。
149名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:01:41 ID:pF/MahB10
ああ、愛知県の車は要注意だよ
出身のおいらが言うんだから間違いない
150名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:03:41 ID:GJsfRUFf0
圧雪アイスバーンは怖いよ。
151名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:15:34 ID:9C9fhaxJ0
>>144
岡崎市には市民病院があります。
岡崎市民ですが、手術を必要とする病気の時は、安城市や豊明市、
場合によっては名古屋市まで行きます。理由は・・・。
152名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:19:46 ID:Xru5lx9V0
奥田の城下町だからな。
トヨタ関連の近辺は渋滞と排ガスで潤ってんだろ。
153名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:20:47 ID:LZo/Ip7KO
>>129
だったら、さっさと抜かして、
他の二車線で三桁出して、自爆死してくださいな。
道交法守って運転してる人に、
自分勝手なルール押し付けないでね。
アクセル踏んで加速する事だけなら、バカでも出来る。
スピード出す=運転上手いと勘違いしてる>>129みたいな奴ばかりだわ。
154名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:23:05 ID:uKa7pP/a0
都道府県クイズ

・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
155名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:23:39 ID:9C9fhaxJ0
>>152
豊田市をしらないの?工場周辺は一面の田圃。
風通しが良くて排ガスはないな。
この時期は切干大根や沢庵にする大根を干してあるよ。
156名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:28:52 ID:JRPw/Csn0
さっきも出たけど、三重には負けるわ。
三重と尾張小牧は危険
157名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:32:49 ID:sMwqZ2ejO
三重って津とか何も無いからわざわざ来るんだよな。
158名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:36:04 ID:ipyXs7vA0
世の中には、事故を誘発するバカな歩行者が居ることも忘れないで欲しい。


ttp://renpou.com/bbs/zatu.html#248980
>> 道路は基本的に歩行者のものですよ。
>基本的に、この考えで正しいと思うよ。
>高速道路とか自動車専用道路とかなら別だけどね。
>法律がどうあれ、人間が歩いてたところを車も走るようになったんだから・・
>歩行者信号とか歩道なんてものも、車が道路を走るから必要になったものでしょ?
159名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:37:24 ID:QiEB8vAEO
手抜き盗用多車多いからな
160名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:38:35 ID:4J9RFN55O
三重のジャスコATMでカード泥棒の爺さんをボコったなあ。飛び蹴りがモロに入って泡吹いてたよw
161名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:48:29 ID:W0aw/Nex0
尾張は自意識過剰で横着い。
三河は運転技術と知識が貧弱い。
162名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:01:48 ID:jiONby5o0
北海道は景気が悪いからだ。1位になるのは2年以上かかるだろ。
163名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:07:46 ID:4qRzYfor0
トヨタ本社付近の交差点で時々
”シートベルトを装着しましょう”
みたいな札持って群れてる奴ら、だべったり、歩道に
広がったりしてすげぇ邪魔。
脳みそ使ってないのが見え見え。
164名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:15:04 ID:9C9fhaxJ0
>>163
それって、交通違反やって免停の日数を軽減してもらうための
ボランティア活動してる人たちじゃない?
165名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:16:22 ID:Y+31ywh80
信号守んないのは京都だな。
交通量の少ない住宅地の信号とか無視するヤツが多い。
名古屋の23号線はちょっと特殊な例。
あれは県民性の問題じゃなく大型が馬鹿なだけ。
166名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:25:40 ID:Ezo05mA40
東京でナンバープレートは「住人の格」を表す道具として用いられるが、
愛知でナンバープレートは「運転の危険性」を表す道具になってしまう
167名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:27:44 ID:9C9fhaxJ0
名古屋の23号走ってる車は名古屋を通過して阪神方面や三重に行く車だろ。
168名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:28:10 ID:9WtmNRwx0
トヨタ車?
169名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:28:52 ID:Ezo05mA40
トラックが
東名→岡崎インターより国1→豊明で23号→東名阪へ
という流れなんだっけ
170名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:33:01 ID:9C9fhaxJ0
>>169
深夜には東名浜松西あたりで降りて、浜名バイパスから国1
豊橋〜岡崎〜豊明23号〜東名阪
これで高速料金を節約できて、時間も比較的短時間ですむ。
171名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:33:15 ID:8fDEe1hCO
京都民で普段大阪も運転するけど名古屋は真面目にマナー悪いと感じた
172名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:38:21 ID:QS/B/Ijz0
車無しの交通網を整備すべきでしょ
173名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:40:38 ID:1+mDqwMU0
やっぱ、トヨタ車が走りませってるせいじゃないの。
愛知県ワーストワンって。
174名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:41:14 ID:ftyuF5j10
死亡事故って24時間以内がカウントされるから、
大都市で救急車がすぐ来て、大きな病院も近くて医療の質も
高いととりあえずは延命できるんじゃないの?

過疎地だと救急車も来ないし、高度な医療ができる病院まで
1時間以上とか。
175名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:53:11 ID:70Pf9Qtp0
愛知県って自動車保有台数が日本一なんでしょ
176名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:33:19 ID:ZjNh/TOh0
>>171
あれはもうマナー云々の問題じゃないよ。
はっきり言って何も考えてない。
前が行くから自分も行く。
右に行きたい、左に行きたい。メリハリも何も無い。

豊田市出身で現在千葉県習志野ナンバーエリア在住だけど、
地元より大阪、京都の方がまだ運転しやすかった。
次に何をしたいか分かりやすい分こちらもそれなりに対応できる。
今運転する機会がある中では、名古屋市内が一番運転したくないな。
177名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:36:52 ID:KzA6tX5J0
この前愛知を走ってたんだけど「ランドクルーザーのふるさと」って看板があって
それ見てたら危うく他の車に接触しそうになった。

高速から見える看板って百害あって一理なしだよな。頭オカシイよトヨタ。
178名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:48:07 ID:UUEYGgcXO
私名古屋市民だけど、確かに皆運転は乱暴だよね…
私も人のこと言えないかもだけど。
179名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:48:25 ID:v/UxBsphO
>>171
俺、愛知県民だけど反論できん。愛知では「青」…高速進行、「黄色」…迷わず進め、「赤」…変わりバナは停まらず突っ切れ。怖いよ。
180名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:50:48 ID:sJbaOgvR0
>>164
ちがう。安全運転週間とか年に何回か会社から強制的に駆り出される。
町内会でも当番があって児童の通学路に該当する交差点などは、
保護者が大量に湧くので交差点の見通しが非常に悪くなって凄く危険。
181名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:53:27 ID:6w92BDI+O
名古屋は交通ルールも守れないのか。もう一回教習所からやり直せ
182名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:53:44 ID:FpgQ3/5C0
>>173
トヨタ車が走りまくってるせいじゃないだろうけど
愛知で事故が多いにトヨタが関わってるのは間違いない。

トヨタは自動車売るために、わざと自動車を使うしかないような
交通網を敷くように自治体に圧力掛けまくった。
183名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:59:25 ID:6mdb5xXZ0
愛知県と言うが西三河だろ
それも岡崎市が癌だ

184名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 00:36:03 ID:zAYFAg3dO
1つの県なのに道よりも多いんだな。
185名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:12:10 ID:yRsl6ZJI0
死者数じゃなくて、事故件数で競うべき。
医療の格差があるから、北海道では助からなくても東京なら助かるとかかなりあるもん。
186名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:15:56 ID:CES4hAK/0
近辺にしっかりした救急病院がないと助かる者も助からない。
医療ミスで有名な病院しかないからなぁ。
187名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:16:28 ID:imzG/e4D0
いやいや、分母の差があるから事故率で競うべきだろw
188名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:17:46 ID:zAYFAg3dO
面積で割り出したり?
189名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:24:17 ID:EaHRmx1xO
尾張名古屋はTOYOTAで持つぎゃあw

>>185
発生件数でカウントしたら返上どころかTOP10全部が雪国になっちまうだろ。
190名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:24:24 ID:imzG/e4D0
面積も平地の多い県と山岳の多い県とでは良い比較にならないから
単純に車の所有数か人口比だろうな。

てか事故率でいうと愛知県ワースト1にならなかったりして?
191名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:26:22 ID:yRsl6ZJI0
>>182
それもそうだね(汁

分母は自動車保有者数?
でも道路面積も関係するよねぇ
192名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:31:40 ID:AlUQM8yc0
ほいほい!豊橋ナンバーも仲間に入れてよ。全然話題に上がってないじゃないか!
豊橋は静岡じゃないよ、愛知だよ。忘れんでよ。
193名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:34:33 ID:CES4hAK/0
豊橋は主要国道は道幅が広く、歩道と車道がしっかり分かれているけど、
小松原街道のあたりのお店の多い所、店舗の駐車場に入るための車が
変幻自在に右折したり渋滞の車の列に割り込んできたり、すごく危ない。
194名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:39:07 ID:S16OJssM0
>>180
俺それやったよ。
黄色いジャンパー着てw

ドライバーから見れば
「シートベルト」「安全運転」「携帯禁止」とかの
札を差し出されると気が散ると思ったのでそれはやらなかった。

押しボタン信号のボタン押して横断中の旗を差し出すだけ。

安全に役立ってるかどうかは疑問だな。
195名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:46:14 ID:7Eq7k7vKO
名古屋市警と愛知県警がこのごに及んでも錦周辺で検問を行わない理由を述べよ。
196名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:47:10 ID:UTvlf2Mi0
豊田市でトヨタ社員も交通事故死してるんだろうな
197名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 01:56:32 ID:7Eq7k7vKO
豊田叩きしたい工作員が居るようだが、それより名古屋市の警察と暴力団の癒着問題の方が重要。
198名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 02:11:51 ID:BftdwzHQ0
名古屋の人に「大阪よりもマナーが悪い」と言うとマジ切れするからなー
そんなやつに限って「大阪では2重駐車が当たり前」という嘘を本気で信じているし(笑

>>195
それは、飲み屋の団体が警察に圧力をかけている話だとか・・・
真偽の程は知らぬ。
199名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 02:18:01 ID:4TAcI161O
愛知は交通マナーを正す絶好の機会あったのにな。
それは万博開催前と期間中。
愛知県と県警は、この時に日本のみならず、世界から愛知の交通マナーが
見られている事をアピール及び取り締まり強化するべきであった。
見栄っぱりの県民性を逆に利用すれば良かったのに。こんな簡単な事すら考え付かない愛知クオリティー。
200名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 02:30:16 ID:7Eq7k7vKO
警察が圧力かけられてる?飲み屋に圧力かけられて何か困るような後ろ暗い事してるのか警察は。
201名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 02:48:07 ID:bL0m+Q+v0
>>199
まぁ所詮愛知県なわけで(^^;
202名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:03:58 ID:EHhYCayEO
>>199
愛知の産業基盤=パチスロ産業
警視庁職員の副収入基盤=パチスロ産業



副業の収入が本給を超える愛知県警官が怠惰なのは必然だなw
203名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:04:43 ID:sCcR30VgO
弘道会最強
204名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:06:04 ID:k8oXDPCX0
トヨタか
205名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:08:09 ID:QfJRFN1RO
トヨタ車が多いんだから、事故死が多いのはあたりまえじゃね?
206名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:13:11 ID:5m7a1Bvz0
やった、やった、1位だがや〜。何でも一番とるのがいいに決まっとるがや。
207名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:17:01 ID:I+QgnchuO
自動車王国トヨタの本拠地だもんな。仕方ない(笑)
名古屋とか現行のセルシオ、クラウン、ハイブリッドプリウス、エステマ、アルファードとか走りまくってんだろーな。
208名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:19:46 ID:7Eq7k7vKO
愛知県警の偉いさんが警視庁のトップになったんだっけ。割れ窓は広がって行く。
209名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:21:44 ID:xwQEedpw0
これは間違いなく奥田のせいだな。
210名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:22:08 ID:Pg0NL3pK0
岡崎はほとんど走ったこと無いが
豊田はいつもなーんか走りにくい道だ
ほらタイミングの悪い信号ってあるじゃん?
青で走り出すと次に必ず赤でつかまるような
ああいう印象

と言ってもそういう信号が多いって意味じゃなくて
「なんでここでこっちに車線変更なの?」
「なんでここで渋滞してんの?」
「なんでここで坂道なの?」
という感じ
普段と違う選択をするから30%増ぐらいで疲れると言うか

まあ俺だけかも
211名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:51:40 ID:AS0pKJfN0
へったくそなサンデードライバーが多いのさ。
休日の道路なんか、ほんとに訳のわかんない走りする中年が多くて困るよ。
交通の流れってやつを理解してないから、自分勝手な運転でたちが悪い。
212名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 03:54:34 ID:TJLQ60ZEO
北海道は道がかなり広いから飛ばしたくなる気持ちはわかるんだけど
愛知はなんでだ?地域の人柄かね
213名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 04:00:12 ID:6n4ce930O
スピードを出してるという、ドーパミンだかアドレナリンだかが大量に放出されるからでは?
現に俺が愛知東部住民でよく飛ばす。たまたま速度違反では捕まらないけど。
214名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 04:10:42 ID:vo2irGTp0
愛知の中でもどこら辺が事故多いんだろね?
215名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 04:30:23 ID:v6doUZfQO
愛知って昼間でも、飛ばせるの?大阪は全然飛ばせませんが…てか道路が無茶苦茶。
216名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 04:33:17 ID:7gKri21eO
>>207 現行にセルシオはないんだボケ
217名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 04:33:25 ID:RRXSc41r0
愛知県登録のナンバーには近づくな!これ常識です。
事故の巻き添えになります。
218名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 04:42:27 ID:SKSexhov0
「どっか行こうと思ったら車」という地域で、最も人口が多い。
+かっ飛ばしやすい、道路状況

てとこか?
219名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 06:12:05 ID:jDU0IZud0
>>215
渋滞ないから飛ばせるよ、道路幅100メートルの道路なんてイパーイあるし
>>218
そそ、愛知は車社会だからね、件数は多いでしょ。割合で計れば大した事無いだろうけど。
220名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 06:19:23 ID:I+QgnchuO
>>216現行=いっちゃん新しい型だろ?
セルシオってセドグロがフーガになったみたいに消えるのか?
221名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 06:34:10 ID:G+lqHYAPO
おっ、二年連続ワースト1を逃れたか。いいぞ。
で、勘違いしてる人がちらほらいるみたいだけど、北海道で冬の死亡者数は一年で一番少ないんだぜ。スピード出せないから当たり前なんだけどさ。
でも事故発生数が一番多いのは冬
222名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 06:42:06 ID:XhH2lqN0O
愛知の知多半島、平気で、信号無視して走っていく車を、何回も見るぞ。
追い越しダメ斜線は完全無視して平気で爆走して抜かしていく、そりゃあもう、あっぶねーったら!
勝手な走りする奴らが多すぎる。
ありゃぁ短気な和泉ナンバーの上行くわ!
相手の車の動きを見ないで走る奴らが多いよ
やっぱ、愛知の性格なんじゃねぇのかな〜
223名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 06:50:47 ID:XhH2lqN0O
名古屋市内の高速もバリバリ飛ばす若い兄ちゃんの車が多い。
大阪から出張に来る度に、ヒヤヒヤする。大阪もわりと酷いが、愛知は格段に悪い。
名古屋を走るタクの運ちゃん達にも、名古屋人の運転の仕方、悪評たってるよ、特に夜、若い奴が、ベンツ乗り回して運転荒いらしい。風俗帰りの奴らかもな〜
224名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 06:52:40 ID:v6doUZfQO
>>219
渋滞ないのか…、大阪は朝から晩の八時頃まで、田舎だろが、どこだろうが、渋滞してます、道が少ない割に車が多いからね、逆に空いてる生活道路で飛ばす馬鹿はたくさんいますが。
225名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 07:00:50 ID:G+lqHYAPO
愛知は何故減らないのかを考えた方がいいよね。北海道より多いって相当だぜ。
ま、北海道の場合は貧乏だから車の数が減っただけかも知れんけど
226名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 07:02:43 ID:ayso9Ezl0
自治体の面積、自動車の保有数、人口密集の度合いを無視して、こんな統計を競い合っても意味は無い。 ノータリンなのか警察
227名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 08:10:26 ID:Wt/Yc7kj0
人口、自動車保有台数、道路の走りやすさ、etc. たしかにそういう要素が、
愛知県の事故の多さに影響してるのも確かなんだけど、やっぱりマナーも悪
いよね。平日の昼間は、まだいいのよ。仕事で走ってる人とか、買い物の主
婦とか、走りなれてるドライバーだから。そういう中で走ってると「尾張小
牧はマナー最凶」って言われても、オーバーじゃないの?と思う。でも休日、
夜間はやっぱり最悪だな。

関東、関西も頻繁に走ってた地元民として思いつくひとつの理由は、愛知県
民は、基本的に小心者だから、車でちょっとしたトラブルが起きたときでも、
車から降りてケンカしない。これがでかいと思う。関東で、イキのいいアン
ちゃんに罵りられたり、関西で怖いニイサンに"指導"されちゃうような状況
でも、愛知だとスルー。だから、関東や関西では、そういうトラブルを嫌が
るはずの本来小心者の、小生意気な若者、若い女性、中年のオヤジ、とかが、
調子こいて飛ばしたり、DQN運転をする。
DQN運転するヤツのツラをたまに拝んでやるんだけど、関東・関西では、やっ
ぱり"そういうヤツ"がそういう運転してる。でも、愛知だと、比率的に一見
真面目でひ弱そうなイジメられっこ風のヤツまで、そういう運転してる。こ
いつら、降りて殴りあいすること考えてないのか?と、よく首を傾げるんだ
けどな。
228名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:10:43 ID:AS0pKJfN0
>>227
「降りて殴り合いするトラブル」を容認するのは違うことなんだがな。
229名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:22:21 ID:XhH2lqN0O
自分も殴りあいはイカンと思うけども、そうゆう怖さは知っておいたほうがいいとおもう。マジで、夜間の愛知は特にヒドイ。あんな走りしてて、よそから来たヤカラみたいな奴に絡まれたらどうすんだろうね?
特に相手が大阪ナンバーなら有り得る危険だぞ?
230名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:26:31 ID:w+9DjiM90
名古屋はマジヤバイ。
後ろにトラックがついたときに
黄色で律儀に止まってたらいつか死ぬよ
231名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:28:19 ID:EvOO5Cdk0
でも愛知県って人口多いんだから、
人口比で見たらやっぱり北海道が最悪なんじゃないの?

と、静岡県民が言ってみるテスト。
232名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:30:17 ID:VmLbz8zT0
三河ナンバーの自分が言うのもなんだが、
名古屋のタクシーや深夜の交通マナーはひどい。
233名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:35:21 ID:v46YdNpN0
名古屋に限らず、愛知の運転マナーは最悪だ。
赤信号で停車していると、後ろからきて右折レーンを突っ切って信号無視
して走り去ってゆく。
車に乗っている分にはあまりの傍若無人ぶりに唖然とするだけだが、歩行
者、自転車はひき逃げされる。
全くふざけた奴らばかりだ。
234名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:35:41 ID:VIPAU8YvO
愛知県って、老若男女マナーが悪い。
そして、珍走団も現存する。
235名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:43:19 ID:VxMFY5T3O
>>231
それだとさ、東京が一番じゃないのは不思議だよな。
人口も密度も愛知の比じゃないぜ?
236名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:45:19 ID:eewvBS3h0
愛知県民はDQNでFA?
237名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:45:35 ID:+d/l81+o0
愛知県(現在俺の実家があります・・・orz)の運転マナーの悪さ

一宮>小牧≧春日井>瀬戸≒豊田>岡崎≧半田≧名古屋≒稲沢≒豊川>刈谷≒安城>西尾>豊橋
238名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:49:25 ID:DKOOu28rO
ブラジリアんも多いよ
汚いスポーツカーで無茶苦茶な運転する
排除してくれよ
239名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:52:40 ID:EvOO5Cdk0
>>235
東京は車持たない人多いからな
まぁ、持てないというのも事実だし、
持つ必要が無いというのも事実だと思うけど。
240名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:56:36 ID:+iHUDqAT0
    05年         06年

1.愛知  351人  愛知   338人
2.埼玉  322人  北海道 277人

   差    29人         61人

07年は100人くらい差をつけるかな?
241名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:58:35 ID:JUfYb7AF0
名古屋より大阪のほうがマナー悪いよ
歩行者は信号を守らない
242名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:01:19 ID:/zn/c7Dw0
他県ナンバーが煽られるとよく書いてあるが
実際のところ周りの流れに乗ろうとしないやつも困るんよ
確かに名古屋市内は「制限速度って何?」な走りしてるのは事実だが。
あと岡崎・豊田近辺はやばいね
道路の改良が進んで平均速度上がってるわ
ヨタ社員はストレス溜めて運転してるから、挙動荒いし信号でも無茶するし
国1・23号での大型の傍若無人っぷりは言うに及ばず
あとタクシーは2車線跨ぎやらウインカー出さずに車線変更はザラだわ
名古屋市内を普通に走れるようになると、正直他の地方行っても怖くなくなるのは事実だと思う
そんな俺は名古屋人orz
243名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:02:38 ID:DKOOu28rO
事故らなええや
244名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:03:23 ID:VIPAU8YvO
また、大阪を引き合いにだすか。。。。
マナーを向上させようと思わないで、下を見ているうちは
ワースト1の返上はないな。
245名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:05:42 ID:s08UNuNE0
オラオラァ!
タマの惜しいヤツは愛知でコロがすんじゃねぇ!
すっこんでろ!

岡崎から豊田にかけてはほんまにやばいぉ
246名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:06:38 ID:hkDsGLgTO
各都道府県の死者数が多少前後するものの
毎年ほぼ同じってのは面白いよな
247名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:07:15 ID:41ibgZBH0
大阪も愛知人から粘着に付きまとわれて大変だなwwwww
まあ大阪も愛知も民度では互角だからなwwwww
248名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:07:56 ID:LCliDC+H0
流石世界のトヨタのお膝元
249名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:08:02 ID:LHxuuuoWO
青は飛ばせ、黄はふかせ、赤はハジけ
だっけ?名古屋の道路マナーって
250名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:08:17 ID:JUfYb7AF0
田舎者のほうが目茶苦茶な運転するね
田舎は信号少ないから、速度超過が半端じゃないね
ああいうのはさっさと死んで欲しいね
251名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:09:34 ID:+d/l81+o0
>>244
歩行者に関しては名古屋(愛知)の方がマシかもしれないけど、でもそれは圧倒的に
名古屋・愛知県の方が車社会だからだもんな。それもカカア天下ならぬ自動車天下。
尾張小牧ナンバーの地域なんて、自動車用の道幅は広くても歩行者用の道幅は
分不相応に狭かったり荒れてデコボコのまま放置されていたりするから危ない。
愛知県じゃ原付だって『プチ歩行者』扱いだしね。
252名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:11:55 ID:JUfYb7AF0
愛知の田舎者が事故で死んだらざまあみろと思うね
田舎者は普段からスピード出しすぎなんだよ
253名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:12:43 ID:+d/l81+o0
>>245
愛知県内じゃ、
国道1号線(岡崎〜名古屋南部)、国道22号(西春〜岐阜)、国道23号(豊明〜鈴鹿)、
国道41号(岐阜県各務原まで)、国道19号(岐阜県多治見まで)、国道155号(瀬戸〜一宮)が
特に危ない気がする。
254名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:13:44 ID:s08UNuNE0
国道23号は幸田町の付近で細くなっている所がある。
大型トラックは行き違いができない

しかし、にもかかわらず
バンバン走ってるんだよー
255名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:14:02 ID:/M8bFsYX0
まあ人口比で見ると愛知もケツから5番目くらいという
つまらん結果が出てくるんだけどね。
256名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:14:30 ID:WSf2pOQJ0
>>6
そりゃ関係あるに決まってる。
農協が絶好調の頃も農家の息子がスポーツカー買って貰って
事故死が増えたという話もあるくらいだ。
257名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:15:27 ID:G+lqHYAPO
>>231
計算してみたら
人口比も車両台数比もまだ北海道が全然上だねorz
でもこの算出方式だと北海道より凄いとこが一杯ある
…はずなんだよな
全 く 自信ないけど
258名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:16:59 ID:+d/l81+o0
>>256
この地域じゃ親と一緒に住んで、近距離で通勤したがる人が多いからね。
食費や光熱費などは親持ち(親が本格的に年金暮らしになったら自腹切る)で
可処分所得や貯蓄を増やしてブランドものを買い込んだり車やギャンブルに
つぎ込むケースが多い。あと風俗にも(高速のIC近くにやたらラブホが多い)。

>>254
岡崎市から幸田町・蒲郡市へ抜ける道は相変わらず狭いね。248号線もそうだ。
259名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:22:26 ID:87aA7j/U0
人口比死亡者数なら>>60が弾いてる。
田舎が多い傾向、たぶん老人多いから。
260名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:25:31 ID:87aA7j/U0
>>254
岡崎付近の国1渋滞を避けるルートだな。
豊明−豊橋は時間帯によってはそっちのが早い。
261名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:26:29 ID:N1OaGniB0
さすがトヨタ共和国
262名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:27:20 ID:fmqLY1ZM0
愛知以下の例として大阪が挙げられているが、個人的な体験からいえば
大阪市内(環状線内)より尼崎の方がさらに下。まぁ、愛知県内豊田−岡崎
付近は田舎の割に尼(大阪)よりたちが悪いというのは尼の名誉のために付記する。
263名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:28:45 ID:rNxJ+MU20
このスレタイはひどい。
ワーストは最上級で「ワン」の意味を含むのに、書く必要の無いワンを書いてある。

「腹痛が痛い」と同じレベルだな。
新聞社の人ってこの程度なのか?
264名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:29:37 ID:OwAlQwLF0
赤信号を突破する車はCIWSで迎撃するシステムを作ったら良いと思うよ
265名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:29:57 ID:W2hsRn8f0
これをクイズにしたがる輩が多くて困るんだ
「マンホールのふたが丸い理由知ってる?」と同じレベルだと思うんだが
266名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:30:22 ID:JUfYb7AF0
大阪でも愛知でも中心より田舎のほうが酷い
田舎者は死ね
267名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:30:31 ID:3XfovPTU0
基幹バスレーンが慣れないと怖い。
なんなんだ、あれは。

あと、一番右が直進専用で、
真ん中斜線が右折レーンとかもある。

不思議びっくり名古屋だ。
268名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:32:40 ID:G+lqHYAPO
>>259
なる。飲酒運転に寛大とか車使用頻度が高いとかいろんな田舎的要素もプラスされるんだろうな。
大阪と東京が少ないのは納得だね。
269名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:33:09 ID:gBPhAupz0
岡崎出身です。
上京して15年です。

信号
青:渡れ
黄:渡れ
赤(昼):止まれ
赤(夜):注意して渡れ

と昔は思ってますた。
270名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:40:40 ID:87aA7j/U0
>>268
同程度の怪我でも死にやすいってのもあるかもね。

ウチもけっこう田舎なんだが、バイクや自転車のジジイは怖い。
左右全く見ずに幹線を横断したりする。
幹線を横断した自覚さえないように見える。
交通量多くて整備されてるところより、田舎町と田舎町を結ぶ生活幹線が超危ない。
271名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:44:58 ID:MyXlObH50
現名古屋在住で、横浜に6年住んでた俺の経験でいえば、明らかに名古屋の方が
マナーは悪い。来たばっかの時は、なんじゃこらと思った。合流でも譲るって発想がないし。
「使わんならウインカーへし折ったろか!」ってくらい、指示器ださないし。(特にタクシーが酷い)
プアなタイヤのくせに、やたら飛ばすプロボックスがうじゃうじゃいる。さすがトヨタ城下町。
でも、信号赤に変わっても2秒はOKみたいなマイルールは、どこにでもある。愛知が特別じゃない。
横浜の一国でも同じようなもんだった。まぁ、名四の凶器じみたトラック連中にはかなわんがなぁ。
思うに、名四とか東名名神を素通りする地方の田舎トラッカーも数字の上乗せにだいぶ貢献してないか?

なんだかんだで染まってしまった名古屋ナンバーの俺だけど、三河ナンバーにはかなわんわ。おまえら
名古屋に来んなよボケ。
あと、たまに見るなにわナンバーは、例外なく運転がDQN。大阪の凄まじさが伺い知れる。
たぶん大阪は、道が混んでてあまり飛ばせないから事故が少ないだけだろう。
272名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:48:03 ID:BWa9W6T70
クソガキと外人が多すぎるんだよ
珍走が未だに増えてるのなんて愛知ぐらいのもんだぞ
273名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:50:08 ID:G+lqHYAPO
>>270
あー、なるほど。歩行者にしろ運転手にしろやっぱ老人は怖いな。
で、これってやっぱ人口比も備えて発表しないとダメだよな。
人口比で言ったら愛知、北海道、千葉、埼玉、東京なんてかなりの下位じゃん。
実際、愛知も北海道も言うほど運転荒くもないし、マナー悪くもないからね。
274名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:53:47 ID:3wjd2wwP0
その通り!!
実際は、田舎の方が運転荒い。
統計のカラクリで、北海道、愛知が上位になってしまう。
この地域、運転最悪と言ってるバカは市ね。
275名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:55:25 ID:fmqLY1ZM0
>>273
事故の形態がかなり違うだろうとは思う。
因みに、愛知の運転マナーは概して悪いし、マナーいい人ももちろんいるけど、
悪い人が目立つというのが、兵庫、愛知である程度生活した上での実感。
免許取り立ての頃は、たまたま通過する機会のあった広島での地元ナンバー営業車
の極悪振りにびびった。
276名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 12:55:53 ID:87aA7j/U0
>合流でも譲るって発想がないし。
合流は地域性出るよな。
やっぱそのへんは東京がいちばん出来てる。
2車線→1車線の先端合流なんて実現してるの東京しかないぞ。
「なくなるのわかっとる車線にいつまでもおる方が悪いわ、誰が入れたるかい!」
ってのが田舎モンの考え方。
先端でファスナー合流するのが渋滞解消にいちばん合理的なんてマクロな考え方は皆無。
もっと田舎に行くと、「直進車優先」を勘違いして「直進車がエラいんじゃ、俺の前に入るなボケェ!」
とばかりに合流車を煽り倒す馬鹿も出てくる。
277名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:01:00 ID:v6+Nl97+0
田舎に馬鹿が多い定説

・田舎の馬鹿は社会人になっても親離れが出来ないために家に残る
・都会に出ても常識が無いから社会からはじき出され実家に戻る
・田舎は車が必要であり馬鹿は車でスピードを出してストレス発散
278名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:01:06 ID:zqXHt3I70
東海北陸道の影響か、北陸にも名古屋ナンバーや三河ナンバー三重ナンバーがよく見かけるようになった。
で、北陸に同時に暴走運転している車も増えた。
ナンバー見ると、やはり名古屋、三河、尾張小牧・・・・。
暴走運転するなら、お前等の県内だけで抑えろ、ボケ

アホな名古屋走りを他県でするな!!迷惑だ。というか愛知ナンバーか来なくても良い。
279名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:04:59 ID:JUfYb7AF0
田舎ものは迷惑だ
さっさと事故って死ね
280名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:05:04 ID:c2CL8EI10
>>278
> 北陸にも名古屋ナンバーや三河ナンバー三重ナンバーがよく見かけるようになった。

北陸で名古屋ナンバーや三河ナンバー三重ナンバーが『何を』よく見かけるようになったの?
281名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:06:53 ID:zqXHt3I70
おっと、ここにアホ糞名古屋人が湧いてきた

車の運転辞めたら?
迷惑だよww
282名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:07:01 ID:kr3+xaHh0
子どもの虐待死報道も多い
283名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:09:20 ID:Q60M7pws0
北関東3県の運転マナーのワルさはガチ
284名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:10:31 ID:wE7uiKxR0
都会の路面がアイスバーンになったら1000人近くは逝くだろう。
285名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:11:56 ID:zqXHt3I70
俺、過去に愛知に住んでいた事あるから、愛知の運転マナーは最悪だという事は身に染みて思っている。
愛知県内走ってみればわかる。もう酷いから。
286名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:21:40 ID:uazQbI+Z0
大阪が死亡事故が減ったのは、信号制御で中々先に進めなくしたのが
大きいかも。特に高架道路の側道的道路、つまり中環や中央大通りなどは
信号の優先順位が下位になっている。つまり渋滞させてでも無理矢理通過
速度を落としている。

あと他地域ではR1やR2など国土軸に並行してる側を優先してるが、大阪では
東西よりも南北方向を優先している。つまり大阪では東西方向を行きにくくしている。
それで事故を抑制している。

つまり事故を減らすなら、渋滞させればいい。
287名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:27:54 ID:G+lqHYAPO
>>284
逆に減るよ。相対的にスピードが落ちるからね。
実例:北海道
>>285
そんなんでもないから安心していいよ。
愛知、北海道(札幌)、福岡は同じレベル。中堅都市部ってそんなもんだから。
東京(都心)だけが別格で、後は大阪が腹が立つくらいイメージよりマナー良い。
上記は俺が住んだ経験則からの感想だけど、実際に数字がそれを表してるよ>>60
>>286
その通りだね
288名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:35:00 ID:UxIqU0Ck0
怖いから、今年は愛知に戻らなかったよ( ^ω^)
289286:2007/01/02(火) 13:43:44 ID:uazQbI+Z0
追加。中環や中央大通りは高速道路が並行してるので、言わば急ぎたければ
高速道路に乗れという発想もあるらしい。

あと大阪では例えば100m先の交差点で赤信号で止められるということが多い。
他地域では流れを円滑にするために数キロは青信号が続くようになってるが
大阪は逆。幹線道路だからといって優先されない。それと交差する道路の道幅
に差が大きければ狭い道路側を優先したりする。これにより横断歩行者が取り残される
ことを防いでる。あと学校が近くにあれば、その付近の交差点で人為的に
渋滞を起こさせてる。
290名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 13:59:37 ID:1NfT73Yq0
交通事故死者6352人
51年ぶりに6000人台前半
2007年01月02日 12:05 【共同通信】
 2006年1年間の全国の交通事故死者数は、前年に比べ7・6%減の6352人で、1955年以来、51年ぶりに6000人台前半となったことが2日、警察庁のまとめで分かった。6年連続の減少。

 警察庁は「シートベルトの着用率が向上しているほか、飲酒運転取り締まりの効果もあったのではないか」と分析している。

 事故発生件数は88万6703件で負傷者数は109万7591人。いずれも04年に過去最悪だったが、2年連続で減少した。

 死者数は月別にみても、すべての月で前年より減少。都道府県別では、最悪が愛知の338人で突出して多かった。続いて北海道277人、千葉266人の順。最も少なかったのは鳥取の39人で、次いで島根46人、山形57人だった。
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007010201000059.html
291名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:04:25 ID:hlQj3m6A0
>>289
北海道かどっかじゃ、スピード超過でセンサー通り過ぎると
有無を言わさず次の信号が赤に変わるらしいしな。
ていうか俺の考えじゃ頻繁に赤だと、信号無視するバカが出てきて危険じゃないかとも思うんだが。
292名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:07:43 ID:87aA7j/U0
何をもって「マナー」と言うかだと思う。

意地の悪さ的なものを「マナーが悪い」と言うなら、それは死亡事故率に大きく関連はしない。
なぜなら、相手が怪我したり死んだりするような意地悪をする人はまずいないから。
走りにくさ、腹立たしさには繋がるが、事故率には現れないだろう。

そうではなく、死亡事故率に関与する「マナー」は、主に「不注意な運転」だろう。
警察等の言う「マナー」はどちらかというとこっち。
速度の出しすぎ、一時停止しない、他車に気付かない、等。
これらは相手を「認識していない」だけに、何かあると大きな事故に繋がりやすい。

愛知は前段の「マナー」も良くないし、後段の「マナー」も大都市の割には良くないと感じる。
293名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:08:30 ID:s/GOsCfy0
愛知県は道路が直線で広いから。
それだけ。
294名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:16:35 ID:s/zXFOc90
鉄道の発達した都会になればなるほど死者の出るような交通事故は少ない
東京・大阪はこれに該当する
鉄道網が貧弱で車での移動が当たり前の田舎ほど交通事故で人が死ぬ
愛知=そういう田舎のボス的存在
295名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:29:36 ID:87aA7j/U0
県別で死亡事故要因を分析してもらえると面白いんだがな・・・
296名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:33:12 ID:z+i+0DYU0
名古屋はええよ!やっとかめ
作詞作曲:山本正之

東京は まあ あかん 汚れとるとろくさいビョーキがはやっとる
これからのパフォーマーは名古屋が主役!
(サテ)世間じゃ名古屋をバカにするけどよ
信長も秀吉も名古屋だでよ
ゴー・ゴー・なごや未来の首都名古屋
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!
あなたは知ってるか、今からおよそ三百年前、江戸城の中で
名古屋弁がはやっていた事実を!
あなたは聞いているか、アメリカ航空宇宙局NASAが、
UFOとの極秘通信暗号に名古屋弁を使っていることを!
あなたは気づいているか、はなやかな芸能界の中に、じわり、じわり、と
名古屋出身者が増えつつあることを!
もしも、東京が直下型大地震で壊滅したとしたら、そう!
日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂(みずほ)グラウンドが国立競技場に
小牧が国際空港に、そして!名古屋市役所が国会議事堂になるのだ!
大阪も まあ あかん 終わっとるたるくさい喰いだおれとる
これからのイニシアチブは名古屋にキマリ!
(サテ)私たち名古屋人が怒ったらよ
新幹線を名古屋で止めてまうでよ
名古屋人は何をやっても才能あるでね
ゴー・ゴー・なごや未来の首都名古屋
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね!



297名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:40:04 ID:C/1U8HVYO
車がいらないくらい鉄道網が発達してる場所って、
東京近郊と大阪近郊ぐらいしかないんじゃない?
298アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/01/02(火) 14:46:14 ID:IYDbtQeC0
仮説 トヨタ自動車の圧力で、有効な対策がとれないから?
299名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:46:58 ID:wYVLFUPS0
愛知県が最多なのは、田舎のくせに人口多いからだろうけど
減らすには国道1号のバイパスを早く完成させることだな。
300名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:47:59 ID:b5VudXq+0
愛知県警白バイの交通取締り これでノルマをクリアせよ!

 @軽は絶対取り締まれ(女がほとんどだし、怖くないから)
 A珍走、チンピラはほっとけ(怖いから)
 Bベンツ、暴走トラックはほっとけ(怖いから)
 C過積載ほっとけ(その場で計れないから)
 D酔っ払いもほっとけ(見た目でわからんこと多いし、疲れるから)
 E住民からの苦情、取締り要請は無視しろ(お金にならないから) 
301名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:53:50 ID:TRic2tct0
だからさ、数字がちょこっとでもある記事は文系に書かせるなって。
こんなもんは人口比で比較しなきゃ意味ねぇだろうが。
ちょっと考えれば判りそうなものを、馬鹿文系には判らねぇってこった。
302名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 14:58:43 ID:lidjkWX/0
北海道は延命できる病院がようやく増えただけなんじゃね
303名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:07:07 ID:i/aX3ZOR0
死んだ人数を県ごとに比べても、
人口も自動車の台数も総道路延長も違うのだから
意味が無いことになぜ気づかない。
304名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:45:43 ID:wRY+pcOD0
愛知の人間は頭が弱いのかとマジ思う
あんな運転していたら事故が多いのは当たり前
運転していて荒さの目立つ車を見ると三河、名古屋ナンバーだ
305名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:46:12 ID:CHKAujIY0
愛知県警は何やっているんだ?????

ほんと警察が舐められている事に気づけよ!!
306名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:48:22 ID:CHKAujIY0
>>304
同じく。
俺の県も、最近暴走する車増えたなと思ってナンバー見ると、
決まって名古屋ナンバーと三河ナンバーなんだよね。

暴走するなら愛知県内だけでやってほしい。
他県で暴走するのは辞めろ!アホDQNだらけの名古屋人は!!
とり合えず愛知県から外に出るな!!
迷惑だ!!
307名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:49:22 ID:xattTuQj0
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
308名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:56:21 ID:S29q9pea0
>>303
全国大会目指している選手達にあやまれ!
309名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:59:34 ID:51oHWTrl0
>>308
まあ、高校野球など学生の全国大会は、人口の多い県が有利なのは確実だよな・・。
上位に進出するのは決まって、人口が多い県ばかり。
地方大会も激戦で、経験も精神も違う。
310名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:03:19 ID:80u1CvEw0
警視庁と県警の差は大きい
311名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:07:46 ID:g8NMTnRe0
ワーストワンでなければ満足なんて、
志が低すぎるぜっ!!
312名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:11:22 ID:5VTak2IdO
名古屋ナンバーは名古屋市だけじゃないからな。
田舎(笑)も名古屋ナンバーだから勘違いされやすい。
313名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:12:17 ID:0DZZYFuY0
愛知でトヨタ以外の車に乗るとどうなるの?街中で襲撃されて殺される?
314名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:14:14 ID:Zs7+H/IZO
>>309
でも人口が少ないとそれだけ出やすいって事もあるから
どっちがいいかは分からんね
315名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:14:33 ID:RgeWmSbFO
お前ほど頭、弱くないだろ批判しか頭になさそうな奴よりは
316名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:25:55 ID:3XfovPTU0
>>313
その通り。
あと、他県ナンバーも大凶。
警察が率先して取り締まってくれる。
317名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:26:28 ID:51oHWTrl0
>>314
全国大会に出られても、ほとんど初戦か2回戦辺りで姿消すことになる。
人口多い県は、全国大会より地方大会勝ちぬくほうが大変らしいからね。
318名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:28:55 ID:51oHWTrl0
>>316
名古屋は最低だな。
愛知県丸ごと、沈没してしまえば良いのに。
319名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:30:23 ID:5VTak2IdO
白バイ以外はみんな逃げるから問題ない。
あいつらはそこまで追って来ないしな。
320名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:30:44 ID:bL0m+Q+v0
>>287
大阪は下手なコトしたら沈むから。
321名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:34:00 ID:MJAQAObh0
>>259
田舎は車がないと何もできないから、
80過ぎのおじいちゃんとかでも運転せざるを得ないっつーのが怖い。
年取ったら田舎暮らしがいいとかいうけど、それは昔の話で、
徒歩圏に商店や病院や官公署があって、それなりに公共交通機関が
発達してる都市部の方が絶対暮らしやすいと思うよ。
322名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:44:32 ID:VBHyy/yo0
名古屋はもう一度街を空襲で破壊して
道路を狭く作り直せば事故は減る
323名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:46:25 ID:MJAQAObh0
あー、あと矛盾するようだけど、名古屋に8年間
住んだ経験から言うと、やっぱ愛知の車は怖いです。
住宅街の生活道路とかでも、ものすごいスピード
出すのがデフォだったりします。
メインストリートは歩道や自転車道が整備されてるんで
歩きやすいけど、裏道とかはいると轢き殺されそうで
怖いという、ある意味矛盾した状態です。
324名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:48:21 ID:fmqLY1ZM0
全車両の走行距離、速度(平均、最高)、交差点数、ドライバーの年齢、運転適正他をパラメータ
として、分析・比較をすべきではあるんだろうけど。
「愛知県内の運転マナー極悪」って認識は、安全率を見込んだ判断ではあるんだよね。
325名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:49:23 ID:5VTak2IdO
誤解されやすい名古屋ナンバーは名古屋市だけにしたほうがいいな。
守山区は尾張小牧に変更で
326名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 16:56:37 ID:bzSPL7Im0
東京は広い都心の道と極端に狭い周辺地域の道の組み合わせ。
まず、スピードが出せる道が少ない。狭い裏道でも昼夜ともに
人や自転車がいるし、障害物だらけ。死角から何かが出てくる
と思っていてまず間違いない。車側だけの注意では衝突が回避
できないくらいだが、速度が出ていないので死亡事故は少ない。
327名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 17:53:51 ID:EvOO5Cdk0
しかし東京の人も路上駐車に関してはあんまり愛知県をバカにできないよ
俺田舎民(静岡県民)だけど、
こないだ年末に東京に遊びに行って、
路上駐車の多さに驚いたよ
あれは危険だろう

それ以外はマナー凄く良いように見えたけど
あ。でも首都高で池沼横浜ナンバーが物凄い運転してたが
328名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 18:26:53 ID:JUfYb7AF0
愛知の交通事故死者数は三河の田舎者のせいだろ
三河の田舎者が死ねば、そのうち数は減ってくるだろ
心配することは何もない
329名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:50:03 ID:kXHrhnsr0
愛知のドライバーは全て免許剥奪して、一からやり直す必要があるな。
まじで危ない。
330名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:53:59 ID:UxIqU0Ck0
愛知で免許とって、神奈川にいる俺様の運転はやばいかもしれんな
331名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:57:43 ID:mEo6MnNGO
のほほん豊橋ナンバーについて語ろうぜ(^O^)/
332名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:00:45 ID:kXHrhnsr0
>>331
豊橋ナンバーは、唯一まともだな。

名古屋ナンバー、三河ナンバー、尾張小牧ナンバーは、消えてクタバレ。

他県で暴走運転して、迷惑で嫌われているのが分からないのかな??
パーな名古屋人には理解出来ないか・・・頭悪そうだしwww
333名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:43:11 ID:s4NwmFKK0
交通事故死者数が減ったのは、自動車が丈夫になったわけでも、
交通マナーが良くなったわけでも、事故が減ったわでもなくて、、
医療技術や、救命救急処置での救命率が上がったからでしょうな。
334名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:44:57 ID:IB0nkl540
>331
豊橋ナンバーもピンきりだぞ。
他県に観光がらみで出没する連中は性質が悪い。
名古屋民だが、北海道で旭川近辺をレンタカーで走っているとき信号黄色で止まったが豊橋ナンバーは突破して行ったぞ。
わざわざ陸送して愛知の恥を晒すなと思った。

ただ、大多数の豊橋ナンバーは大都市(政令指定都市)の街中を走りなれていないから車線変更(タイミング)は下手だと思う。
普通にウインカー出して入ればいいものを行き成り突っ込んできて殆ど車線変更が済んでからウインカーを出しやがる。(馬鹿か?)
車間距離の距離感ボケているし(1−2台分の車間距離しかないのにノーウインカーで無理やり割り込み)。

東海3県の連中は下手な(横着)癖して無茶をするから確実に運転マナーは悪いぞ。

昔から誉められたものではなかったけど、AT限定免許が出来てから馬鹿が増えたな・・・・。

335名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:49:32 ID:bkm3oVRHO
また味噌かwww
m9(^Д^)プギャー
336名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:52:19 ID:w2NGhpdx0
愛知県ってアレだろ。
人工密集地になりそうな住宅区域と工業地区が被りすぎなんだよ。
工業地区なのに大手のスーパーがあったり映画館があったりするんだよな。


337名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:55:27 ID:5VTak2IdO
おわこま(笑)
338名無しさん:2007/01/02(火) 21:05:17 ID:e5UW4SH00
道民の貧困層が増えたため自家用車所有率が下がったのが
北海道の死亡者数減少の原因です。
運転マナーが良くなったためでは決してありません。
339名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:08:05 ID:J7nNQx8R0
>>334
愛知県民同士の傷の舐め合いは辞めてくれ。

愛知県のドライバーは恥を知るべきだ
340名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:08:45 ID:O5tpPdPi0
トヨタ的には事故が増えて車がよく売れるから良いんだろ。
341名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:09:39 ID:5VTak2IdO
お・わ・こ・ま(笑)
342名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:11:23 ID:R21MbqDEO
鳥取は40人居ませんでした
343名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:15:00 ID:z3r1VNfp0
>>313
たまにエンブレム剥がされる
344名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:15:28 ID:Tx/yPzN+0
>>329
それ言える
漏れ以外は全て免許再取得必要だろ

by.岡崎市民
345名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:16:52 ID:J7nNQx8R0
岡崎では、物凄い嫌な思い出がある。
ほんと犯罪の多さはぴか一だ。
346名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:20:27 ID:s87XbR9wO
名古屋県ってありそうだよな。
携帯様の俺が言うんだから間違いない。
347名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:20:40 ID:IB0nkl540
>335
可哀相な奴だな。
348名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:21:58 ID:s4NwmFKK0
北海道は来年絶対1位になるぞ。
349名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:23:06 ID:5C+/Qs220
わざと事故が増えるよう欠陥車を作り、新たに車を買わせるTOYOTAの緻密な戦略だと誰も気付かないのであった。
350名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:24:02 ID:9zOQb52nO
北海道だと北見と釧路と函館がマナー悪い…
351名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:25:05 ID:s4NwmFKK0
北海道は来年絶対1位になるぞ。
352名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:25:12 ID:5VTak2IdO
念のため守山区と天白区は名古屋市じゃないからね。
一緒にされると困る。
353名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:27:35 ID:2NCW9eEEO
それ言うなら中川区と港区外せよ。。。
354名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:38:22 ID:VIPAU8YvO
名古屋市の範囲と何の関係があるんだ?
355名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:49:57 ID:vpt57vV3O
つーか、名古屋県に変えろ
毎度バカが間違えて来るからかなわん
356名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:55:48 ID:1NfT73Yq0
尾張屋に汁
357名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:59:40 ID:kXqt/kjC0
鳥取県って、面積の8割が砂漠だから事故が少ないでしょ
358名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:00:22 ID:SKSexhov0
札幌って、名古屋と区画が似てるよな。
359名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:02:59 ID:3mthSNje0
何年か前に日テレでやってた愛知県内の運転の特集は酷かったよな。
深夜の23号線(片側2〜3車線くらいあった)なんだが、トラックが赤信号でも
平気で直進してやんの。しかも何台もだよ。あり得ない。とても日本の光景とは思えなかった。
しかも、徐行するそぶりすらないし、ブレーキ踏んで原則してる様子もまったくない。
青信号で突っ込むのと変わらない勢いで信号無視だよ。10tくらいのトラックが何台も。
日テレの取材によると、そこはちゃんと停止する方が追突されるので危ないくらいと
トラックドライバーが言ってた。あり得ないよ。そんなの。

強盗よけで夜の赤信号では止まらなくて良くなったブラジルでもノーブレーキで進まんだろ。
いくらなんでも。
360名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:19:12 ID:0699xlrB0
>>359
深夜の23号(名四国道)は確かに酷い。
しかし、あれは地元民は関係ない。むしろ被害者。
時間に追われた馬鹿虎どもが勝手なローカルルール作って走ってるだけ。
主に関東−関西ルートで高速代を節約する貧乏トラックどものせい。
361名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:29:13 ID:5VTak2IdO
国道41号線は空港移転からトラックはかなり減ったからな。
362名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:31:54 ID:uazQbI+Z0
>>360
高速代を節約しなければならないような運送会社は淘汰されるべきだ。
363名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:05:08 ID:C/Is07EKO
>>358
それは勘違い。
364名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:11:21 ID:C/Is07EKO
てか、名古屋人?愛知県民?が
必死になっているように見える
のは、俺の勘違い?
365名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:16:30 ID:0awabHEk0
>事故から24時間以内に死亡すると事故死者数にカウントされる

まだこんなゴマカシ発表が続いてるのか…
クルマの被害に目をつぶり続ける風潮は、何とかならんのかなぁ。
366名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:24:23 ID:Ty309QtW0
相変わらず24時間以内に死亡した場合と伝えていないな。
交通事故 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
367名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:50:51 ID:1d+PiP9m0
既出だけど、人口がぜんぜん違う都道府県単位で何処が一番だとか比べるのって、まったく
意味がないよね。こんな意味のない統計を発表するのも報道するのも、馬鹿丸出し。
368名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:57:42 ID:1F+L58YB0
統計っつーより、警察の所轄エリアごとに数えてるだけっしょ。
369名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 02:15:32 ID:NmIhyxUm0
愛知より200万人も少ない北海道が毎年1位2位争いしてるんだよ。
ようは民度ではなく、いかに道路が直線で広いかが問題なの。
370名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 02:23:54 ID:oxjSte/AO
ただでさえ他県ナンバーが多いのに
死亡事故を減らせって言われてもねぇ。
371名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 02:25:49 ID:0ZUpLkuHO
トヨタの地元だからな
モラルが無い。
372名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 02:30:51 ID:t7f4ngFPO
>>369
>>66を見てみな
>>1の数字は単純に人口と車保有数、使用頻度に比例した数だってわかるから
373名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 02:31:38 ID:oxjSte/AO
一度赤信号に引っ掛かるとそこから連続で引っ掛かるから信号無視するんだよな。
あの赤信号は異常
374名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 03:09:54 ID:O5KclBjN0
交通事故(年間約6300人)の5倍(年間35000人以上)も自殺してる
こんな日本って なんて 

うつくしいくに?
375名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 03:16:19 ID:nsUkRU2F0
道路特定財源で道路整備やってきたおかげです
暫定税率をもっと上げてさらに安全な道路作りを進めましょう
376名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:03:39 ID:k77Hbm2+0
>>364
行政側のカスが騒いでいるのではなかろうか?
もしくは、愛知在住の厨房、工房あたりじゃない?

愛知でもぱんぴ〜は、全く気にしてないと思うよ。
マナーの悪さを恥じる気質が全くないからね。

377名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:14:03 ID:f+t2Xr7h0
トヨタが外人労働者を大量に仕入れてるせいで
近年急速に治安が悪化してます
378名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:14:06 ID:i3y037qM0
アナ「2年連続で首位をまぬがれておめでとうございます」
北海「いや〜、結構頑張ったんすけど、なんせ愛知さんが強かった」
アナ「それでも、13年連続首位キープだったんですから、1年で
   首位奪還できなくて安堵されているんでしょ」
北海「ま、それは・・・。今後も愛知さんには頑張って首位を維持して
   もらいたいですね」
アナ「快挙の理由は何でしょう」
北海「愛知さんの頑張りにつきますね」
379名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:21:50 ID:w5k4fKN70
>>348
いやこの世に岡崎市がある限り、岡崎署がある限り
来年も愛知県が1位だ

譲らないよ
380名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:23:48 ID:aTKnY2cw0
さすがトヨタのお膝元
381名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:26:59 ID:w5k4fKN70
>>349
岡崎は三菱の街です。
382名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:33:37 ID:Of+jhKbF0
ホームレス殺害の中学生がいる岡崎市
さすが屑だな
383名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:41:52 ID:AyVjPW/20
何時も思うんだけどさ
これって車種別の統計ってないのかな?
豊田市が多いのはさ、看板方式でトラックが多いからとか関係あるんじゃないの?
そこらへんの分析したら、回避策とか打ち立てやすいんじゃね?
384名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:46:07 ID:afUHivTj0
>>381
岡崎市の昼夜間人口比率は90%台前半。
市民の大半はトヨタ関連(豊田・安城・刈谷)かその下請けに用がある人間。
まして三菱はその岡崎市で縮小経営を迫られ、一部の社員はトヨタが吸収した。
もうすっかりトヨタのベッドタウンになったよ岡崎市は。

>>383
ヒント:豊田市長及び豊田市議会はトヨタの犬
385名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 13:37:44 ID:qJVOkocB0
ワースト47位の鳥取県の人口、交通事故死者数ワースト1位愛知県並の人口になれば約470人相当の死者数になるわけだが。
人口10万人当たりの死者数とかも合わせてマスコミさんはしっかり客観的な数字だけを報道してもらいたいもんで。

素朴な疑問だけど、自転車対人の事故での死者数ってこの交通事故死者数にカウントされているんかね?
386名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 13:48:43 ID:t932ac2UO
>>373
でも大阪なんかはそのやり方で人為的に渋滞させて事故を減らしたよ?いくら信号無視しても先が渋滞してたら止まらざるを得ないし。
387名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:06:22 ID:U9AlxU7x0
岡崎に三菱の工場があるけど、岡崎市民でも工場あるの知らない人多いよね。

ランエボも岡崎で開発してたしなぁ。
三菱も一枚噛んでるんじゃねーの?
388名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:12:14 ID:C/Is07EKO
>>383
そんな事を考えずに言い訳しか、考えない
のが愛知県民。
389名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:13:12 ID:rr2tZFsC0
TVマンとして
死亡事故を起こした交通事故加害者のドキュメンタリーを撮りたい


だが全く許可が下りない。
390名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:29:32 ID:os4M9AaZ0
北海道は最寄の設備が整った病院まで3時間って場合もあるからなー。
助かる命も助からなかったりする。
391名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:34:46 ID:dA/Tz5E8O
おまえら、愛知県民とかひとくくりにしてんじゃねーよ!!!!!
ちゃんと『西三河人』て言ってやれww
一緒にされたら豊橋方面の東三河や尾張小牧とかが可哀想だろwww
392名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:41:12 ID:xNr4k+Z50
トヨタ自動車が飼っている奴隷ブラジル人とDQN期間工、それにゆとり教育のせいです。
とにかく公共の場所の使い方が下手だし、
人間が本来持つ自発的な良心について考える事をしない。

あと20年はワースト確定ですね。
393名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:48:57 ID:iGRiJWzZ0
さすがDQN中坊がホームレスを殺す愛知県だな( ´,_ゝ`)
394名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:52:59 ID:gNWHn4Ah0
医療技術の進歩
>死亡事故は24時間以内だから、僅かな延命が出来れば死亡事故にカウントされない
>さらに言えば死亡事故にカウントされないために死んだ後24時間過ぎてから死亡診断をやっている

安全機能が装備
>されて同乗者の即死事故が減った

交通安全規制の効果じゃないだろ

実際運転マナーはこの数年でどんどん悪化している
特に携帯メールやりながら走っているバカが多すぎる
歩いているときも走ってくる運転手の挙動を伺ってから横断歩道を渡るようにしているよ
395名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:08:50 ID:YONbtO+x0
大阪福岡に続く世紀末地域か
396名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:18:08 ID:CIGvx9Zd0
>>395
大阪福岡を既に超えているだろ
397名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:22:23 ID:SiQxrkEsO
帯広はマナーはまあまあなんだが…
他が…
398名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:28:23 ID:FQJcVedXO
以前あったスレに
「自転車・歩行者のマナーが悪過ぎる」から轢かれたり撥ねられたりする…ってあった

要するにDQNが運転する車にDQNが向かって行ってるから事故が多い
こりゃ他県は真似できないな
399名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:33:21 ID:KpgEDSLJ0
>>391
そんなちがいは愛知県民以外誰もわかんないし、そもそもどうでもいい。
400名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:38:52 ID:oxjSte/AO
評判悪くて恥ずかしいからナンバー増やすんだけどな。
一宮とか
401名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:43:09 ID:wcnpTSOE0
大阪人は、大阪が運転マナーが1番悪いと思ってる。
愛知人は、大阪の運転マナーは最悪で、愛知は平均的だと思ってる。
402名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:49:52 ID:yG5UDiSKO
愛知はヒドイ!特に夜間がヒドイ!市内はずれた田舎のほうなんて当たり前の様に赤信号でつっこんでくる。
昼間の名古屋市内の高速も140キロぐらいで抜かしていく輩も多い
403名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:50:42 ID:dlX4eU7o0
>>398
一方的に歩行者とかが悪いというだけでこれだけ事故がおきるということは無いだろな。
404名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 15:57:19 ID:oxjSte/AO
パッシングしながら信号無視が基本
405名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:01:12 ID:imgvSa440
さっき名古屋の新栄前の交差点でウロたえている豊橋ナンバーを見た。
後ろの三河ナンバー軽にクラクション鳴らされててカワイソス
406名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:02:14 ID:yG5UDiSKO
愛知は運転マナーマジでひどい。引かれっぞ。
愛知の教習所が、ヌルイ教えかたなのかなぁ〜
407名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:02:17 ID:3Lu0zTZJO
名古屋は通学路である住宅街の十字路が連なる細い道を走ってる時でも
後続の車がベタヅケで煽ってくる。頭おかしいのか??
408名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:16:54 ID:C/Is07EKO
http://c-docomo.2ch.net/test/-/jinsei/1160495554/332-336
名古屋人にマナーなんて言葉通じない
409名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:52:25 ID:5/h5R62VO
三河を「なにわ」ナンバーで走ると、後続が不自然な間隔をあけてくるのは何故なんだぜ?
410名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:53:55 ID:dlX4eU7o0
気のせい
411名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 18:18:48 ID:7LXm6QO90
お弁当を買ったら厨房で働いていたのは北海道人でした。
北海道では本州人観光客の注文した料理にウンコや痰を混ぜるという
嫌がらせをしているそうじゃないですか?
そんな嫌がらせを考えているような人種を食べ物を扱う仕事に就かせないでほしい。
弁当を受け取る時にすごく嫌な感じがしました。
北海道人バイトを使っている飲食店には行きたくないです。
現在多くの本州人はこのように感じているはずです。
企業は危機意識が足りないのじゃないですか?
何かあってからでは遅い。
表面上は穏やかな人でも北海道人はまるで信用できません。
デモばかりではなく、料理にウンコを入れたり本州の航空機の配線をわざと
切断したりしている以上、北海道人のほとんどは本州人を憎悪しています。
これは確かなことです。
そんな人に食べ物を扱う仕事に就いてほしくないです。
できれば本州にいる北海道人は強制送還で北海道に帰って欲しい。
412名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 18:38:24 ID:w5k4fKN70
>>402
そうゆうものだと認識して走ればよろしい

413名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 18:42:28 ID:16KzHv5y0
>>407
東名走っていても、追い越し車線走っていて俺も十分スピード出ているのにもかかわらず、
後ろぴったりつけて走行してくる。ちょっとブレーキ踏めば大事故だ。
で、ナンバー見るとやはり、名古屋ナンバー。

名古屋ナンバーはもう消えてシネヨ
414名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 18:56:24 ID:C/Is07EKO
味噌臭いレスが涌いているなあ
415名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 19:00:47 ID:cYa+eEUn0
最近北海道じゃ事故した奴はバイクごと埋めてるからなあ
416名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 21:54:11 ID:KI3ZOiZU0
愛知県、愛媛県、漢字で記述すると間違いやすい。県名変更してほしい。
勤務先等、愛知県だと思っていたら、愛媛県でがっくりした奴は結構いるだろ。
417名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:02:49 ID:M8J0TWuYO
味噌くさっ
418名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:02:32 ID:QTq6oq9q0
愛知出身の知り合いは運転荒かったな
国道で130とか出すし

419名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:25:16 ID:/IpiNSIB0
愛知県の道は、広くて走り安いからなあ・・。
R1、R23、R22、R41は、もう高速道路並に広い道路だから。
下道でも100以上出せる。
420名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:29:03 ID:Idh/74540
北海道と愛知って野球の日本シリーズを思い出すな。
これでも北海道勝利か
421名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:30:33 ID:blZPeAIIO
名阪国道と変わらんからな。
チンタラ走る方が危ない。
422名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 02:13:38 ID:WQIP/PCt0
>>419
どこの田舎道の話だよ
423名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:57:18 ID:tjf/6y+V0
>>413
遅いくせに追い越し車線走るなよ
最近特にこういった勘違い馬鹿が多い気がする
424名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:01:25 ID:IZaTvIFg0
北海道は熊や鹿の死亡数入れて入ないからだろ
入れたら確実にワーストワンだろ
425名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:15:42 ID:Aa0PC06K0
西三河地方は工場労働者が多いから
自分の作業以外の周囲のことを考えてはいけない
大音響の中で仕事しているから、頭が完全に逝かれてる
クルマの運転も同じで、自己中心
426名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:47:17 ID:9IlFg4W90
>>413

>東名走っていても、追い越し車線走っていて俺も十分スピード出ているのにもかかわらず、
>後ろぴったりつけて走行してくる。ちょっとブレーキ踏めば大事故だ。
ぴったりつけるのはマナー違反だが、後ろからきてるのに、
「十分スピード出している」
とほざいて、道を譲らないのもマナー違反。
まぁ、東名愛知県内は貨物が多いこともあって、鈍くさい乗用車で追い越し車線が塞がって
ることが多いが。

427名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:52:50 ID:LI2lLJopO
まあ、日本の元凶はトヨタってことだ
428名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:54:43 ID:e5+0g4/y0
愛知の道で特に県道の片側2車線の道路は交差点で右側車線が
予告なしに右折レーンになるんだよね。あれ危ないよ。
総じて運転が荒い、あれじゃ事故起こす。
車つくりは大したもんかもしれんけど運転やモラルは最低だな。味噌カツどもは。
429名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:57:57 ID:5uGML3H10
北海道人は、事故が多い理由を、
観光客が入ってきて無茶な運転をするから、
と言い張っている。実際には道民の運転が
下手なだけだけどね。
430名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:09:44 ID:tjf/6y+V0
>>429
それは愛知県も同じ
愛知県内でもTOPなのが岡崎署管轄の岡崎市(ホームレス殺害28歳中学生が居る所)(三菱工場有)
東名にIC区間が長い箇所があり、そこで事故が多発する
と岡崎住民は言い訳してる

けど明らかに市道での事故が多数
431名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:54:54 ID:MGLrfJC40
西三河が最悪だな
432名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:57:47 ID:4cNwi2iO0
流石は盗用多クオリティだな事故もナンバー1www
433名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:57:57 ID:/44+DXUq0
>423>426
おい、追い越し車線で120出していても、ぴったりくっつかれたんだよ。
お前等、高速で140〜150も出しているのか?

さすが名古屋馬鹿だな。
お前等は、いつか大事故起こして、ミンチ肉魂と化した醜い死体となって地獄に堕ちるだろうよ。

名古屋ナンバーはまじで消えてクタバレ、アホが!
434名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:09:40 ID:KD2cWgveO
別に、いーんじゃねーの?
ある意味、エスニッククレンジングみたいなモンだろw
435名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:19:28 ID:Zz371kYj0
大阪から愛知に来たばっかりだけど、愛知は運転マナー最悪!
昨日なんか、渋滞気味の信号待ちしてたら、
左から来た軽が渋滞避けるため、左の歩道、それもガードレールの外側!
を50m程走行して抜けていったのを見て、目が点になったYO!
436名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:40:30 ID:9IlFg4W90
>>433

>おい、追い越し車線で120出していても、ぴったりくっつかれたんだよ。
くっつくのはマナー違反だって書いてるだろ。おまえが、追い越し車線を
走り続けるのも理由、事情が無ければマナー違反ってか違法行為では?
120km/hだって一応法律違反なんで、馬鹿さらさない方が良いよ。

>お前等、高速で140〜150も出しているのか?
追い越し車線で最大120km/hくらいかな。因みに、追い越し車線を走り
続けるような、恥知らずな真似はしないよう注意しています。

それと、最近たまたま愛知県内にいるだけで、愛知県のナンバーじゃないよ。
437名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:36:48 ID:aU9q0Dd70
>>436
だから追い越し車線に入った時は、瞬時に120ぐらいはだすようにしてる。
で走行車線の遅い車抜いたら即走行車線に車線変更して100ぐらいで走行。

何が悪い??
438436:2007/01/04(木) 13:38:25 ID:9IlFg4W90
>>437
最初からそう書いてれば、「大変ですね」で済むこと。
439名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:43:39 ID:dMakUI2J0
愛知県出身の自分からすれば、愛知県民の運転マナーの悪さは
1追い越し車線
2立体駐車場
3一方通行の狭い路地

以下の3ヶ所で如実に感じ取る事ができます。
1に関しては東名高速愛知県豊田〜岐阜県大垣間
2に関しては豊田・岡崎・名古屋・春日井・小牧
3に関しては一宮・岡崎・瀬戸・安城・東海
の場所ではっきりと分かります。本当にエゴむき出しの運転してます。
他県民のせいなんかにしている場合じゃないとうすうす感じてますよ。
440名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:47:37 ID:FDppp8Ac0
さすがトヨタ共和国だな・・・
売国奴オクダとセットで消えて欲しい。
441名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:51:36 ID:MrvVAfZEO
>>435
そうそう!似たようなのを俺も見た!
びっくりしたよ!
自分も関西圏から仕事で来た人間だが、
こっちの人間の走りって、独特だよな。運転の荒さの中に、あやうさがあるだろ。
突拍子ないとゆうか変わってるよな〜性質か?
442名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:53:59 ID:AQsJCpi20
愛知って、運転下手な人でも無理な運転を強要してそうだな。
地元にトヨタがあるから、車がうまく乗れんようでどうなる!
とかいってそう。
443名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:54:55 ID:MrvVAfZEO
連続レスすいません。この間なんて、大型スーパーの立体駐車場の中で、端のほう歩いてたのに、ひかれかけたよ。
思いっきしカーブの場所をスピードあげてつっこんでいってた。あぶねぇったら
444名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:00:58 ID:qpWKwkpXO
トヨタが倒産すればいいんだね
445名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:04:42 ID:tjf/6y+V0
>>433
追い越し車線に居座る馬鹿が多くて困るよ
追い越したら走行車線に戻れよ
446名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:09:19 ID:8NkyzOQy0
愛知の運転マナーは中国以下

自転車歩行者邪魔クラクション
渋滞でも早くいけとローリング煽り
ぶつかるくらいギリギリでも幅寄せ強引割り込み
無理矢理右折
信号完全赤突っ込み

スピード基地害自己厨だらけでそりゃ事故おきるわ
余裕がないやつだらけ

447名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:22:34 ID:WZVs8rdv0
>>446
それ同意。車に乗ってればエロいんだと思ってる勘違い野郎が多すぎ。
448名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:35:38 ID:CYo4mQ1K0
なんで愛知県警は取り締まり強化しないの?
信号無視交差点なんて、張り込んで全員検挙すりゃいいじゃん。
449名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:42:45 ID:fXbt9H3K0
>>448
豊田市に限って言えば、不用意にパクるとトヨタの関係者だったりして
面倒(無駄)だからじゃないかな。
DQN原チャリ&バイクがパスんパスん言わしながら、すり抜け停止線
超えて止まっても警官(みたいな奴)は完全スルーだったよ。
450名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:52:19 ID:R6NtTL5c0
豊田市に生まれて今まで生きてこれたことが奇跡
451名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:50:31 ID:+CZ5U4g90
450は絶望工場送り決定。
452名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:55:45 ID:RGlMlUu10
どこの地方だって、優良ドライバーからDQNまで、一通りいるわな。
それを鬼の首とったように「○○県人は!」って言ってるヤツは、「私は知能が足りません」って
言ってるようなものだということは、たぶん指摘しても気付けないだろうな。見てて滑稽だわ。
453名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:17:08 ID:CYo4mQ1K0
○○県民が全てというのではないが、地方による交通マナーの差はある
実例がたくさん挙がってるだろ

ひどい奴が多いと、周りも皆やってるからと真似をする
信号無視なんて見たことないぞ
454名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:23:03 ID:M8J0TWuYO
>>452
愛知県民?名古屋人?
何故か、いつも過剰に反応するよねえ。
455名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:07:32 ID:RGlMlUu10
>>454
いや、おまえみたいな厨に構ってほしくないから。どっか行ってくれ。
456名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:09:43 ID:tjf/6y+V0
>>448
取り締まり強化してワーストワンだと恥ずかしいからだろ
457名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:09:45 ID:v22fy6aV0
RGlMlUu10がかまってちゃんだろ常識で考えて。
458名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:13:21 ID:RGlMlUu10
>>457
おまえの常識ではそうなんだろうな。
おまえにどー思われようが、どーでもいいよ。
459名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:13:30 ID:8WZJZqjb0
ニュース速報のスレッドがだんだん薄くなってる。2ちゃんもあと1年くらいかな。
460名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:14:48 ID:68NYEnxD0
北海道は観光客が多く、冬道という悪条件があるから、交通事故死者も多くなるのは分かるけど、なぜ愛知はワーストワンなんだ?
461名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:16:47 ID:ubBhiLyl0 BE:78750274-2BP(3000)
▽千葉県266人▽埼玉県265人▽東京都263人


めっちゃ僅差やん
462名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:17:23 ID:JTSRSZCB0
自動車保有台数が全国一位なのと
愛知県自体が交通の要だからだろ
463名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:19:49 ID:blZPeAIIO
だからナンバー別で統計取れよ
田舎者が事故ってるんだから
464名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:23:06 ID:tjf/6y+V0
>>460
しょうがないな答えてあげるよ

運転がね荒いと良く言われるけれど
実は下手なだけ
とある教習所卒業生の事故率が多いのに、な〜んもお咎め無し
漏れの同級生半数くらいは、その教習所に通ってたが
どう見ても卒業に偽り有だろ と思える奴等が多数存在する

要するに教習所レベルが低いのですよ

それと愛知県内では警察車両はほとんど見かけません
交通・防犯パトロール(民間)も酷いものです
シートベルト未着用、運転下手それによって交通乱しまくり

まあ警察もトヨタにご協力してるだとマジ思ってる。そんなもんよ
465名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:24:49 ID:JTSRSZCB0
買い物行くときよく見るぞパトカー
466名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:29:41 ID:POYnpv6l0
パトカーは走っているだけで何もしていませんから。
467名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:31:18 ID:blZPeAIIO
平針>>三田洞
468名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:35:36 ID:x0NI+n9C0
>>442
つーか車運転できないと生活結構辛いよ
人口多い都市の割にアシが貧弱だから
469名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:40:34 ID:POYnpv6l0
名古屋市以外は地下鉄がないからね・・・
JRバスが撤退し、名鉄バスしかなくなってしまったし
トヨタさんのせいか1人1台車持ちが当たり前の地域なため道が狭いのに車は多い

バスは渋滞で時間通りになかなか来ない→客が減る→本数減らす→廃線→
余計車社会になる
470名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:42:31 ID:CYo4mQ1K0
>>464
卒業後数ヶ月の事故が大部分ならそう言えるかもしれないが、
実際は何年も運転している人の方が数が多い(母数も多い)
教習所なんて運転人生のごく一部にすぎないから影響は
ほとんどない。どんな教習だったかなんて全く記憶にないぞ。
471名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:46:19 ID:ClSZoG88O
>>458
どうでもいいなら、反論されたぐらいで、つまんねーレスすんなよ、アホか…。
472名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:59:45 ID:POYnpv6l0
75歳以上は免許取り上げにしなきゃ・・・
473名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:18:20 ID:Ivn4Wahd0
>>445
437読め!
アホ。

だから愛知県民はアホだと言われるんだよww
474名無しさん@七周年
オマエら奥田のコピペ貼るなよ