【政治】安倍首相「いい映画だね」「手紙に家族への思いが込められていた」 家族で「硫黄島からの手紙」鑑賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
529名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:56:15 ID:oa/K5/xp0
>>522
関係無いけど。
マリー・アントワネットの「パンがなければケーキを食べればいい」というのは、
彼女がそう言ったという根拠が全く無くて。
革命派の捏造では無いか?と言われているそうだ。
530名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:20:30 ID:boK0L4QlO
>>529
確か『鳴かぬなら殺してしまえ不如帰』と
同じ類の喩え話でしょ

南京大虐殺=ホロコースト>>>マリー・アントワネットの発言>>>
【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝日新聞
531名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:29:34 ID:gltDLv4m0
貴様と俺とは 同期の櫻
離ればなれに 散ろうとも
花の都の 靖国神社
春の梢に咲いて会おう
532今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/01/02(火) 23:42:02 ID:EApqZBmj0
>>529
ウィキにはそう書いてあるけど、見ていたわけではないからな〜。
小生の脳内願望では、ケーキを食べなさいと言っているのです。

ツヴァイクの『マリー・アントワネット』では、言ったことになっている?
読んだ人、いる?


533名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:09:08 ID:VCsgtWig0
知能 低すぎ
こんなトップで日本はだいじょうぶか?
534名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:11:15 ID:DSxrN9h40
脳内願望で悪鬼ーと同一視されるマリーが気の毒でならない(;´Д`)
535名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:16:26 ID:pgT3e+BwO
硫黄島からの手紙はおもろかった
プライベートライアンぶりのおもしろさをカンジタ
536名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:18:22 ID:82X/tM6+0
>>529
「パンがなければ…」のフレーズは、貴族のお嬢さんが
口走ったものが、アントワネットの発言として広まった説もある。

安部ちゃんなら、パールハーバーを見ても「いい映画だね」で
済ませてしまいそうだ。
無能な上官/組織の為に、大勢の一兵卒が無駄に散る
不条理は、お坊ちゃんフィルタで脳まで届かなかったみたいね。
まぁリアルで「無能な組織」の配役に付いてるんだから
自覚がなくても不思議じゃないが。
537名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:20:53 ID:qpXKEHBa0
安倍に誉められたってことはレンタルまで待てと同義。
538名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:03:43 ID:dUXpnLitO
この調子で「南京」も「いい映画だね」と言って欲しいよ
539名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 04:57:02 ID:ObgFheeZ0
「政府の言うことなんか信じるな!」というのがこの映画のメッセージだと思うが…
540名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 05:34:22 ID:/c08DSrT0
映画見てないけど、

ttp://www.youtube.com/watch?v=fDiVeZeoKWs

特に 6:05 あたり。
死んでなお、タバコかなんか持ってないか持ち物漁られるような
状況だったんだな。。。

英霊に合掌。。
541ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/01/03(水) 06:27:21 ID:1TQXi25T0
>>512

  ∧∧
 ( =゚-゚)<空母が無いからだよ
542名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 09:32:47 ID:leIXC8bP0
しょせん指揮官先頭、率先垂範などと下級士官には死を強要しておきながら、
自分は生き残って戦後に仇敵と握手して首相になって極楽人生を送った男の孫ですね。
どう考えても岸の暗躍がなければ満州は日本のものになり、アメリカとの戦争も避けられました。
あんな男を尊敬しているという人物が首相をやっているんですから世も末ですわ。
543名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 09:38:14 ID:IIyUsUCI0
プライベートライアン冒頭のオマハビーチ上陸は
確かに迫力はあるんだが、カメラがちょっとパンしたら
そこには誰も人が居なさそうな、舞台の狭さを感じた。
製作がもう少し後なら硫黄島二部作とかパールハーバー(笑)みたいに
CGで補強できたんだろうけどね。
544名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:32:08 ID:66eYcfez0

戦争映画ってのは、あの時代の軍人の空気とか精神性を描けないとダメだと思う
この映画は、セリフの作り方が雑で、そこのところが全く落第点だ
あの時代の軍人は、ああいう言葉づかいはしない。だから要するにニセモノ。
評価している人は昔東宝とかが作ってた戦争映画を見たことが無いんじゃないの?
この程度で良い映画だって言葉を安易に使うこと自体が、無知無教養ぶりを示している。
545名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:43:01 ID:ZOvlB++3O
前から思ってたけど、この人天然ボケ?
震災孤児か何かへのメッセージでも頓珍漢なこと書いてたし
人間的には見てて面白くて好きだけど総理としては頼りない…
546名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:50:59 ID:F+krPCNT0
作戦立案に天才的と言われた、石原莞爾は戦後、殆ど戦争の事は語らなかったが、サイパン島玉砕にあたり、近くにいた者にこう語っている。

「私が、南雲であるなら、敵が上陸する前に、部隊を二つに分ける、一つはその人員の9割からなる降伏 する部隊ともう一つは、
降伏せずに徹底抗戦する一割の精鋭部隊である。敵が島を囲んだ時つまり撤退で きなくなった時点で、司令官として敵に対
して降伏を申し出る。武装解除して粛々と敵上陸を待つ、敵は 、その捕虜を収容する必要とそれに伴う物資の調達が必要に
なり、かなりの物資を吐き出さざるを得ない 。この上陸の前に、自分達の基地や物資は廃棄、破壊しておくからだ。

上陸して彼らは、当然、滑走路や 基地を設置する事になるが、その一部は捕虜である日本兵が請け負う事になる。ここで隠
れていた精鋭部隊が、米軍を攻撃するのではなく、捕虜になった日本兵を攻撃する。こうなると米兵が日本兵を守る必用が
あり、その建設は遅々として進まない。地下に潜った精鋭部隊は、十名くらいの小隊ごとに分かれてその攻撃を執拗に
続ける。これで米国は、中々、作戦を実行に移せない。」 つまり玉砕は、利敵行為であると断じている。
547名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:58:28 ID:EpcLsZpw0
味方だった日本兵に攻撃て・・・
どうせアメは捕虜護衛のために人員割かないだろうし
戦後、日本が悪であると宣伝するためにGHQがいいように利用するだけだよ
548名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:50:36 ID:Z2VqRg9i0
>>546
やっぱり前線から離れて予備役生活してると情報が入らなくなるんだな。
降伏部隊が虐殺されずにそのまま収容されるとは限らないわけだし。
549名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:02:43 ID:bJxxnHY80
>>546
南雲も石原も愚将なので、どんな空論を言いあったところで
何も生まれず虚しいだけだろ。
550名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:05:28 ID:J14MEDSz0
あなたの身内はどなたか出征されたんですか?>>総理
551名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:07:32 ID:UzOpw5XlO
仕事しろよ(´・ω・`)
552名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 12:13:32 ID:fsbAm30NO
>>551
安倍が真面目に働くと庶民はどんどん苦しくなるぞ
それでもいいのか?
553名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:12:12 ID:/r+qP7Is0
___|\/|_  \\ヽ 、 ,- ー-、, / // _∧∧__
\  暴  /_        !___i      _\   /_
  .> れ   /.       (ト-ヽ-イ)      \  止  ,/
/  さ   .<     ★ ___∧_安∧!__       <   め   >
\   せ     >    | (__ ( #ひ` )_)    <   ろ   >
<  る    > (( O⌒.| .|    | .|⌒O )) /_ !  \
/  な  _\  (⌒)~,''''    '''''~(⌒)   ̄/ _  \ ̄
 ̄/ !  \ ̄  ヾ(⌒)/ /∧ ヾ(⌒)彡     ̄/VV ̄
 //VV ̄ ̄/ / ε= ミ(⌒)≡(⌒)  =3 ヽ \
554名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:51:46 ID:GosgOETt0
毎年さんざん見せられてきたモノ。今更見方を変えなさいと言っても無理
>>548
後で何と言われるか考えたら虐殺など出来ようハズも無い
さすがに天才と言われただけのことはあると思うよ
555名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:24:07 ID:ILxZSdxB0
>>548
おいおい、それこそプロパガンダだろw

どんなに悪待遇でも、”多少”は捕虜の為に物資や人員を供給せざるをえない。
でないと兵士が素手で反乱を起すからな。

いくら銃を掲げてても、100人が1人に向かってきたら俺だって逃げ出すわw
556名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 17:34:26 ID:6OeMfbHD0
>>555
> いくら銃を掲げてても、100人が1人に向かってきたら俺だって逃げ出すわw

戦国自衛隊によくある話だなw
557名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 18:53:27 ID:9eA06WNp0
どっちにしろ机上の計だろ。
二つの心理的抑圧は容易に取り除けない。
すんなり降伏することと味方を攻撃すること。
それにその頃は計画がダダ漏れしてたことも考えると見破られる可能性が大きい。
558名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 21:41:03 ID:rhGaiywi0
>>546
>れていた精鋭部隊が、米軍を攻撃するのではなく、捕虜になった日本兵を攻撃する。こうなると米兵が日本兵を守る必用が
あり、その建設は遅々として進まない。

どこにそんな必要があるんだ?
ジュネーブ条約にそんなことが書かれているのか?
559名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 21:56:24 ID:bR/3GNKB0
弟いたんかい!
560名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:10:49 ID:hAOaoq300
>>558
ゲリラ化した日本兵が工事担当者を集中的に狙って攻撃するなら、
わざわざ危険な場所に米兵を配置する事は無い。
また、米軍としては日本兵捕虜に自衛の為の武器を持たせるわけにはいかないので、
工事を進めようと思えば、武器を持った米兵が建設作業に従事する日本兵捕虜を護衛する必要がある。
で、日本兵捕虜はサボる事で、作業を遅延させる事が出来る。
561名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:15:07 ID:g2S3JrzR0


韓国にこびまくりの安倍さん。

562名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:36:39 ID:BZnf9Wz+0
>>375
>ぼっちゃん安倍とセレブバカ妻に

って、そういう風に書くから馬鹿ップルが
間違っていいイメージとして刷り込まれるんだよ。
正しくは[とっちゃん小僧安倍とセフレバカ妻]では無いのか?
563名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:59:42 ID:BZnf9Wz+0
>>382
おのれの身分を勘違いした自分(382)は隠れて、
ハンディあるもの、下のものが戦に行けばよい
徴兵するがよいって思考は、とても美しい日本人、
サムライの考えであるはずが無い。
虐げられて鬱屈し、戦後やっと解放され、
ガツガツ働き、成金となって、品格を学ばぬまま育ってしまった、
一部の卑しき者共通の思考だな?
とても、率先して陣頭指揮とる様な品格の人間とは思えない。
卑怯の一言。
564名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:03:00 ID:TKa6Nr6m0
それはそうと、肝心なハッシュ貼ってくれよ!
全然引っ掛からないぜ?
565名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 05:50:08 ID:q6EAbs4q0
>>511
是非、総理になってください。
566名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 06:49:34 ID:wHJQ3grG0
>>511
上手なコメントだね。
567名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:11:05 ID:wHJQ3grG0
>>368
戦争の勝敗は精神論とはあまり関係が無い。なぜなら戦う前から概ね勝敗は決まっているから。
弱い国と戦えば勝ち、強い国と戦えば負ける。強い国と戦うことを選んだのなら精神論が重要になる。
なぜなら理屈の上では勝てっこないからだ。
弱い国が強い国に勝つことも稀にある。ただし戦争を継続していた場合にのみ。
よって精神論を唱えてダラダラ戦いを長引かせ、奇跡に期待する格好になるわけだ。

太平洋戦争に関してはドイツ軍におんぶに抱っこ、というのが実情ではなかろうか。
フランス降伏の直後に三国同盟を結んだ。勝ち馬に乗ったわけだ。
そしてモスクワまであとわずかという場面で真珠湾攻撃。ドイツが勝ったと思っていたんだろうね。
当てが外れたけど。
ドイツがソ連を倒せば、米英が全力で攻撃してもドイツを屈服させることはできなくなるだろうから。
日本など相手にしている場合ではなくなる。
568名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:43:02 ID:wHJQ3grG0
>>505
お前の書き込みがスルーされているところが、いかにも戦後日本だね。
戦時中の日本は、勇敢であることが何より尊ばれた社会だったのにね。
まあ戦後の日本人は戦時中の日本人とは別の生き物だから、勝手にすればいいけどね。
569名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:55:24 ID:wHJQ3grG0
>>52
日本にアメリカ並みの資源と工業力と科学技術と軍事力を寄越せ。
そしてアメリカは史実の日本並みに貧しくしろ。
それでもアメリカが末端の兵士を守れたら、お前の話を信じてやる。
水も食料も燃料も弾薬も援軍も情報も何にも無いアメリカ兵がどう戦うか大変興味がある。
570名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 12:10:48 ID:wHJQ3grG0
>>166
日本海軍は艦隊決戦思想なんだから1回の戦争で1回ぐらいしか戦わないはずだった。
敵艦隊を全滅させれば味方戦闘機なんか全滅してもいい。そういう発想が根底にあったのかもしれん。

そもそも第2時世界大戦が始まった当時は戦闘機どころか爆撃機にも防御は無かった。
空の要塞B17ですら防弾装備は無かったくらい。
日本の陸軍も海軍も開戦に前後して慌てて防弾装備を搭載している。
一番後回しにされたのがゼロ戦。徹底的な軽量化が売りの戦闘機を重くしてどうするのか。
というかそもそもゼロ戦はさっさと引退する筈だった。
ちなみに防弾装備を積んで重くなった日本の戦闘機は、改良されるたびに動きが鈍くなることもあった。
571名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 16:17:03 ID:0KrV3Xpq0
572名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:24:37 ID:wHJQ3grG0
>>52
国民が国家に対して米国並みの待遇を求めるのなら、国民は国家に米国並みの国力を与えるべきだ。
豊富な資源、優れた技術力、巨大な工業力、世界一の経済力、そういったものを日本政府に与えて欲しい。
それさえあれば待遇は改善可能なはずだ。
573名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:52:39 ID:QYifOkeM0
小泉2号どころか脳無ヒョン2号になりかけてる
574名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:54:51 ID:LnQD26OK0
本当はポケモンかドラえもんが見たかった安倍総理
575名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:37:03 ID:hQPlW1k00
所詮勝てるはずのない戦いであった。山本五十六は誰よりもそれを知って
いた。山本が特別なのではない。米国を知る者は皆、口には出せないが
勝てるはずのないことを知っていた。永井荷風はひそかに日記に書いた
「野蛮な軍国は滅びよ」と。勝利に酔った国民の中に、戦利品の「”総天然
色映画”風と共に去りぬ」を見たカメラマンがいた。「ああ駄目だ。こんな
映画を作る連中に勝てるわけがない」と。当時我が国ではやっとカラー
フィルムを国産化できたところだったのだ。「敵を知り己を知る、百戦
危うからず」と古人はいう。今のバカウヨは「敵を侮り己に酔ふ」。ああ
危ういかな、危ういかな。
576名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:38:39 ID:oSI7cAlR0
ファイナル・カウントダウンと眼下の敵を見ろ。
余裕があったらキスカも。
577名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 20:43:29 ID:P//HMf7g0
>>575
いいこというな、感心した
578名無しさん@七周年
阿部さんが考える
美しい国って
溢れる在日に外国人
、人殺しに増える低所得者を量産する国のことだったんだねwww