【鉄道】"存続していることが強運"な銚子電鉄が「登り調子」「本調子」な合格祈願切符 元旦限定の弧廻手形も[12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼503@試されるだいちっちφ ★
★銚電が合格祈願切符 元旦一日券も

 銚子電鉄は07年の元日に、銚子―本銚子間の3種類の硬券をセットした「合格祈願切符」(720円)
を売り出す。切符は上りの銚子行き(上り調子)と本銚子行き(本調子に)、本銚子発の銚子往復券
(本調子に戻る)と実在の駅名を使って受験生用に語呂を合わせた。「銚子電鉄は80年あまりの間に
何度も存続の危機に直面してきたが、存続していることが強運」(同社の解説から)と自らの苦境を
逆手にとった。
 合格祈願切符は初日の出を見る客らの混雑が一段落する元日昼ごろから販売する予定。硬券は
鉄道ファンには人気のある厚紙の切符で、今年1月から発売したものを一部作り替えた。
 今回から新たに添えた解説では、銚子電鉄の「運」をもらい、小学校受験から国家試験まで、「上り
調子」「本調子」と心の中で3回繰り返してポケットの上からそっと触れると落ち着いた気持ちになると
している。
 一方、前夜の大みそか31日午後10時からは、元日いっぱい使える一日乗車券「弧廻手形」を販売
する。これも、経営危機が続く同社が、少しでも収入を増やしたいとの思いを込めている。
 「弧廻切符」は普段から、大人620円(小児310円)で売っている。犬吠駅では、副業で人気上昇中の
ぬれ煎餅(せん・べい)1枚がサービスされ、漁港そばの銚子ポートタワーなどの入場料も一割引きに
なる特典付きだ。

 年末年始は例年、1300人前後が同電鉄を利用する。今回は、経営危機で副業のぬれ煎餅の購買を
ネットで呼びかけていることなどが新聞やテレビで報じられた影響もあり、どのくらいの利用客があるの
かが事前に見込めない状況だ。
 そのため、通常なら販売時に書き込む日付を事前に書き込んでおき、ぬれ煎餅などのサービスなしで
大人600円(小児300円)とする。21世紀最初の元日にまたがる切符を1000円で売ったことがあるが、
今回は全国からの支援に感謝して、通常よりも安く設定したそうだ。

朝日新聞(マイタウン千葉) 2006年12月31日
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000612310002
関連リンク:銚子電鉄
http://www.choshi-dentetsu.jp/2007goukaku.html
2名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:56:18 ID:4qN0GUC20
3名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:57:32 ID:unbCn23g0
銚子に乗りすぎ
4名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:57:52 ID:e67UKn9E0

麻生太郎からお年玉 超こち亀+ローゼン+色紙詰め合わせ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167530078/

5名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:58:10 ID:LrZpSpsq0
銚電( ゚Д゚)アキタヨ・・・
6名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:59:12 ID:SNtEsIHn0
ぬれせんべいよりも、観音駅のたいやき売ってくれ
7名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:59:26 ID:qcxjVeI30
これでお守り買って受験日当日の朝のニュースに「銚子電鉄が倒産」とか流れたら…
8名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:00:32 ID:EpJNRIVG0
鉄道事業やめれば利益率アップだろ。
9名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:01:33 ID:DZb7nG430
>>7
いや、父さんより母さんの方が心配だ。
10名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:03:16 ID:kuS2ryyU0
苦境が続く御利益がありそうだな
11名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:06:25 ID:5LC4wD4o0
そういや、ここのぬれせん注文してること忘れてた。
春先くらいに届くんだろうか
12名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:07:01 ID:qBdCRpyH0
滑り止めにひっかかりそうなご利益だな
13名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:07:10 ID:BiYpjlfB0
なんにも無いアウトバーンの終点で事故ったが、
停まった100m先に警察がいてくれた、くらいの幸運か?
14名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:08:55 ID:MGjQUQqF0
>>13
なんだそのわかりにくい幸運はw
15ガムはロッテ チョコもロッテ:2006/12/31(日) 17:13:46 ID:M+NCqYyH0
空襲ニモ負ケズ 横領ニモ負ケズ
耐エ難キを耐エ 偲ビ難キを偲ビ
濡レ煎餅カク戦ヘリ
銚子電鉄ニ今後ノ格別ノ御愛顧ヲ賜ランコトヲ
16名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:14:39 ID:BiYpjlfB0
>>14
いやもう、本当になんにもないところで、警察呼ぶための電話を探そうか、
10km先のホテルまで無理やり運転して帰ろうかと思ってたところで
警察官が来てくれたんだもん、35ユーロの反則金なんて安い安いw
17名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:14:53 ID:8MocTDU20
もう何でもありだな
18名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:19:47 ID:5U2UTw0rO
ネットショップ再開しないかな…
19名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:35:54 ID:WfNE/okz0
濡れ煎であわ
20名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:37:45 ID:CgxtsNrG0
銚子電鉄


安定度2
ケガしやすい
人気○
連打○
逆境に強い
広角打法



21名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:39:28 ID:mSW3hGsg0
強運というより、悪運強いと云うんだよこういうのはw
22名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:44:25 ID:WdkovS8b0
ええ話や..
23名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:59:44 ID:9sXsryVz0
苦境を味あうって
浪人確定じゃねえか
24名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:03:12 ID:Qzo6kSPj0
ガンガレ銚子電鉄!
夕張市職員はさっさとこの世からキエロ!
25名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:30:23 ID:DQfeVhoa0
合格祈願切符、ヤフオク出品まだぁーーーー
26名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:50:28 ID:YGtyIbpwO
調子乗ってる
27名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:51:46 ID:BSH/98Jg0
>>26
早野の乙。
28名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:09:59 ID:+OUgdkOLO
29名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:17:59 ID:OTdhiRK20
つ〜か、ついに今年中に煎餅が来なさそうだ。

2000番台なのに・・・。
30名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:55:53 ID:sFIgQWvV0
31名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:33:17 ID:1uxL0/WsP
ところで、突発オフ板によるとねらー有志が今夜から明朝にかけてボランティアで銚電の
お客整理の助っ人に出てるらしいよ。

32名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:52:46 ID:Gfa/hrQG0
>>29
美味しかったよ〜。しばしの我慢じゃ。
33名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 23:01:06 ID:GYgxa7Ws0
 .__
 |・∀・|ノ
./|__┐
  /  銚子
"""""""""""""
    .__
  ((ヽ|・∀・|ノ
    |__| ))
     | |
     銚子
"""""""""""""
34名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 23:02:57 ID:65vfo+Oh0
>>29
来年福が来るんだからおとなしゅうまっとれ。
俺もだ
35名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 04:07:10 ID:amu0sYd5O
六時〜七時くらいまでテレ朝に誰か何か出るかも。
36名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 07:26:10 ID:Cgx0HeRf0
テレ朝、TBS、時差ありでNHKが初日の出放送した
テレ朝はおまけつきGJ!!だった
37 【1814円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 07:32:59 ID:7oWg8tIu0
濡れ煎餅好きじゃないから他のものうって欲しいなあ
38名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 07:39:37 ID:nb4t490u0
濡れ饅ってのはどうだ?
39名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 07:43:09 ID:JY/vFyab0
つぶしちゃえよ。開業当初から倒産の危機が続いて、行政に援助されまくって生きてるだけの税金寄生会社。
今は、税金投入は打ち切られてるけど、税金をあてにしてるのは変わらない。
地元の需要のない鉄道だよ、明らかに。地元の人が使ってないじゃん。
40名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 07:45:59 ID:JY/vFyab0
ついに詐欺まで始めたか

> 今回から新たに添えた解説では、銚子電鉄の「運」をもらい、小学校受験から国家試験まで、「上り
>調子」「本調子」と心の中で3回繰り返してポケットの上からそっと触れると落ち着いた気持ちになると
>している。

ここまで効能を言っちゃいけないのに。
41名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 07:48:41 ID:96mkfgeQ0
ぬれ煎餅効果だなw
今日は犬吠崎に初日の出見に行った人も多いはず
42名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 07:49:27 ID:uKa7pP/a0
都道府県クイズ

・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
43 株価【700】 !dama :2007/01/01(月) 07:51:06 ID:KhNNXf0A0
このしぶとさは見習いたい
44名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 15:50:43 ID:dU7lcPGU0
デキちゃんソング CD/ダウンロード販売のお知らせ
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/
45名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 16:28:33 ID:bSJmGuiu0
11月注文のぬれせんべいが4月にお届け予定なんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






やっぱ、取りに行ったほうが早いかな
46名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:02:34 ID:PigR0srQ0
━╋━   ┃━━╋:
  ┗━┓ ┃  ┏╋
    ━┛ ┃  ┗┛
47名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:06:09 ID:6BzZhocu0
高知競馬みたいになってきたな
ハルウララの交通安全御守り馬券を思い出す
48名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:07:35 ID:X3xxzxPjO
>>45
品物受け取ったら先方に手間と経費がかかるだろ。
品物はお気持ちだけで結構ですって申し出るんだよ
49名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 19:14:50 ID:kdmV8g2t0
>>42

徳島
50名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:19:46 ID:b3OC5Kw20
>>48
それはオカシイ。

銚子電鉄も、そういう意味の分からない収入の得方は臨んでない筈。
会計的にも、品物を渡さないのに売り上げにすると、非常に不明朗になると思うが。
51名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:11:13 ID:4DI14yZf0
52名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:26:23 ID:JOqHRufZ0
( ;∀;)イイハナシダナー

【鉄道】「クリックで救える銚電もある」一部企業がクリック募金で銚電救済に乗り出した![1/1元旦]
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
53名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:34:38 ID:2AU9vHkP0
riverて

釣るにしても板を選べよ
54名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:15:14 ID:tv7ZcbCE0
百個マンの愚行詳細求む。
55名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:31:25 ID:d66I9p2R0
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
18きっぷで銚子へ行こう!!
56名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:32:58 ID:G5BN9DkNO
元旦晴れてヨカッタね!
久々に水平線からクッキリ初日の出らしいね、テレビで拝んだよ。
57名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 15:35:53 ID:gG5xUmsA0
雪に書いたラブレターは名曲!
58名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 17:47:59 ID:KIpo7MoY0
ぬれせん11月21日に買ったのすっかり忘れてたが、いつくるのか?
クレカで買ったがすでに引き落とし済み。

本当に忘れた頃にやってきそうだなww
59名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:04:04 ID:q5R6qMRSO
明日朝8時半くらいにテレ朝に出るみたい!
60名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 03:49:42 ID:Bo6Mb+qk0
そんな時間に起きられねーよ
寝る
61名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 08:40:16 ID:Q1BeqKwk0
テレ朝来たよ
62名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 08:40:35 ID:CscndiTG0
テロ朝来てるよ〜〜
63名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 08:50:53 ID:boE65u+r0
登り調子っつーか、調子に乗ってやりすぎてないか最近。
関係者からだんだん謙虚さが失われて、なんだか不愉快。
64名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 08:54:16 ID:JnE3qGNsO
はっきり言おう





調子に乗るな
65名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 09:08:01 ID:P6nwFr73O
>>64
何ひがんでんだよ、糞ニートがw
66名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 09:11:21 ID:pkIcErEX0
>>64
銚子には乗れよ
67名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 09:27:12 ID:B0VUB2N4O
俺にも乗れよ
68名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 10:10:16 ID:CscndiTG0
>>67
乗っていいか?
69名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:32:48 ID:ohSJS1q30
>>63-64
依然として倒産の危機にあるんだが
70名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 11:36:49 ID:ey7snncy0
極限状態が延々と続くのか…
毎日会社の存続を心配せにゃならんのか。

切ないのう。
71名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 13:45:44 ID:7PwBYDST0
銚子市 ネットで広がった電鉄支援
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000330701030001

負債3億円以上。昨夏、前社長が逮捕され、銀行融資や行政の資金援助が断ち切られた。
腐った枕木や遮断機、検査期限が切れた車両。お金がなかった。

「2ちゃんねる」が反応した。

スレッド(話題の項目)をランキングするサイト「2NN」の運営者・中島竜馬さん(31)が
「おそらく初めて」とみるのが、翌日午後11時前の「銚子電鉄を救おう」というスレッド。
煎餅の購入が呼びかけられた。

「無理。たたくのは得意だが助けるのが苦手な集団だ」

共感の声も。

〈寄付金だのって言わないで自分たちもがんがる(頑張る)から協力よろ(しく)って感じのところに
 好感が持てるな〉
72名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:06:37 ID:TRfrevA00
age
73名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 16:14:47 ID:CscndiTG0
365 :名無しさん :2007/01/03(水) 16:10:38 ID:RFBWRuIU0
マスコミ等で報道されている通り、当社が自力再建を成し遂げるためには、
前社長の債務問題をクリアした上で、緊急に必要な安全対策を行わなければなりません。
そのためには少なくとも5億円程度の資金を確保しなければならず、その対策に苦慮しております。
そんな折、当社の窮状を知った音楽関係者の方から提供された応援ソングをCD化し、
販売する機会が与えられました。今後必要な資金を得るためには、CDの枚数に換算して約50万枚、
製造原価や税金を差し引いた純益で考えると100万枚の売上が必要となりますが、
鉄道事業存続に向けて何としてもこの目標を達成したいと考えております。

現在、オンラインショップでは、ぬれ煎餅等の販売は行っておりませんので、
諸方面からの応援もあって実現したCDの販売に社運を賭けるつもりで取り組んでおります。
銚子電鉄が力強く復活への道を歩むことができるよう、今ひとたびのお力添えを心よりお願い申し上げます。
74名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 19:13:59 ID:T3YcVbOX0
>>73
CD100万枚が目標って正気か?
75名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 19:22:29 ID:XwQ2bTE10
>>74
CD1枚あたりの利益が500円として、5億確保するには確かに100万枚だな。
それ以外にもぬれ煎餅の継続的購入やグッズ・記念切符の購入、
まめに乗りにいくなどで支援していけば、目標はもうちょっと下げられるだろうが。
76名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:06:03 ID:cxdMgzcx0
別に欲しくないけど、このまま廃線はつまらないからなぁ。
いっちょ買うか。
77名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:07:29 ID:oxG1oT6D0
銚子電鉄でAAグッズを売ればよくね?
もしくは定期的にAA号を走らせるとかw
78名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:08:27 ID:Tyf65oQW0
ハドソンとタイアップするとか。
79名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:19:01 ID:I+S1hhzU0
銚子電鉄の支援団体発足へ
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/

時間が経つと内容が差し変わるのでお早めに
80名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:50:49 ID:I+S1hhzU0
関連スレ
【銚子電鉄】地元市民が中心になって、ボランティアの支援団体「銚電サポーターズ」発足へ[01/04]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167869380/
81名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:27:00 ID:VylSrKv50
ほう
82名無しさん@七周年
まだわからないじゃん。ついに力つきるかもしれないし。