【行政】政府、公務員の昇進を能力重視に 2009年度にも公務員の働き方や処遇を抜本的見直し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 政府が検討を進めている公務員制度改革の概要が30日、明らかになった。年功序列の
昇進システムを改め、能力重視の評価制度を新設、2009年度の導入を目指す。天下りに
関しては現行の制限措置を一定期間後に廃止する一方、退職した官僚OBによる口利き
行為などに罰則を科す方向に転換。女性の雇用環境整備も進める。来年の通常国会に
関連法案を提出し、公務員の働き方や処遇を抜本的に見直す。

 公務員制度改革を巡っては、労働基本権などの扱いが絡むことから、政府と労働組合
との調整が難航し、議論の中断を繰り返してきた。このため今回は、制限されている
スト権など労働基本権の付与や、人事院勧告など現行の給与・人事管理システムの見直し
までは踏み込まず、可能な範囲から見直すことにした。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061231AT3S3000C30122006.html
2名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:37:03 ID:pbdLUVNv0
犯罪犯したら首にしろ
3名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:37:19 ID:oLxaE+Z80
ロシアでも出来なかった公務員の能力主義・・・。
4名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:41:07 ID:tGMlyQfs0
おせーよ。
来年からにしろ
5名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:42:05 ID:UOH4wvWaO
と発表して中身は現状維持
6名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:42:59 ID:AFjBzxb10
公務員の7割は能力なんていらないだろ。
ほとんどの昇給は30で頭打ちになって当然だな。
7名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:43:00 ID:kX25BCxF0
2009年だと・・
8名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:43:40 ID:29NyaoJz0
安倍になって最初経済財政諮問会議新たに会議メンバーなった八代言い出した労働ビッグバン具体的な内容が明らかになってきた会議で八代御手洗らが複線型フェア働き方労働ビッグバンと再チャレンジ支援題する文書
提出し安倍も検討を確約そこでは関連制度を包括的抜本的に見直す労働ビッグバン不可欠主張の上労使自治に基づく
多様な雇用契約で雇用機会の拡大仕事と育児の両立時間に縛られない働き方とあるつまり終身雇用制解体不安定雇用化を労働組合を
屈服させることで全面的に拡大8時間労働制を最後的に解体労働時間規制を全面的に取り払えということだ決定的は過去社会環境前提とした現行労働法制のあり方適切言っていることだ現在の労働法制は過去の社会環境を前提とした
ものでナンセンス小手先の改悪でなくて抜本的解体しろ主張だまさに労働者階級を工場法以前の状態に叩込めというそして具体的課題として派遣法派遣期間最長3年以内制限やそれ以降の直接雇用申込み義務などの規制を撤廃しろと主張
 これはキヤノンでの偽装請負を批判された御手洗法制無理がある見直をと主張した内容そのものだ実際八代朝日のインタビューに対して派遣を含めた非正社員1600万人おり全員を正社員化できるはずがない非正社員なりに雇用を安定
非現実的な規制を無す派遣法抜本改正と語っているこんな事を認めたら不安定雇用働く青年労働者は結婚も子供産むもできず一生不安定雇用まま生活せねばばならぬ正規雇用の道閉ざされ派遣労働非正規雇用が
固定化永久化このように労働ビッグバンが意味するものは重大である現在厚労省が来年の通常国会への提出を狙っている
労基法改悪日本版エグゼンプション労働時間規制撤廃導入労働契約法制制定と一体攻撃だまさに労働者階級が戦後革命の中で勝取った戦後労働法制全面解体し労働者階級へ階級支配一大転換を行う以外日帝が生きていけないことを物語っているそれは
教基法改悪突破口に4大産別労働組合運動解体し改憲戦争国家化突き進む日帝安倍政権の階級的死活をかけた大攻撃なのだ
労働法制全面解体の攻撃に対し合同労組全国交流会の厚労省交渉への決起や12・5労働法制改悪反対集会への千五百人の決起として確実に反撃は始まっている来年通常国会の労働法制改悪案提出を阻止しよう日帝労働法制解体攻撃を彼らの墓穴に転化しよう
9名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:45:10 ID:SM0TcD/F0
何度も言われてることだろうが、なぜ天下りの二年規制を
撤廃する必要があるのか。
退職前五年間に在籍してた出身省庁と関連の深い会社以外には
自由に就職活動できるんだからそのまま存続させとけよ。
10名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:47:02 ID:/CvLfFUz0
>>1
できもせんことをやるというな。

・・・と思ったら、天下り解禁、アファーマティブ(女性優遇)かよ!
だみだこりゃ。
11名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:48:09 ID:UsSKiaQx0
能力主義ならまあいいかもしれんが、成果主義にしたら公務員の本質から外れるんじゃないか。
12名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:48:38 ID:JlHuA37yO
能力主義なんて聞こえがいいだけなのに¬(´ー`)г
13名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:50:10 ID:ncVb70fS0
どうやって能力を測るんだ?
14名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:51:23 ID:ZMOUF/J70
また公務員叩きか。
ニートは黙っとけ。
15名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:51:31 ID:0ME5Hk9a0
きたぞきたきた
予想通りだ
暴落した安倍政権の支持率だっかんのための公務員いじめ
長時間低賃金労働で打ちひしがれたリーマン、派遣、フリーターのルサンチマンを大量動員するためには
公務員バッシングが一番効果てきめんなんだ。
これは小泉の郵政公務員バッシングで証明されている。
なぜ郵政民営化が支持されたか?ただ手紙配ってるだけでろくに仕事もしてないくせに
公務員待遇でいい給料もらうのはおかしいだろ、こんなやつはフリーター同然にしてやれという
ことで打ちひしがれた民間負け組サラリーマンのルサンチマン動員に成功したからだ。
この目的は何か?ホワイトカラーエグゼンプションの導入の露払いだ。
まず公務員イジメで安倍政権支持率を浮上させ、支持率が最高潮にたっしたところでWE法案を
国会通過させるためだ。
そして負け組リーマン層に、公務員もいじめられたんだからおあいこだと納得させるためだ
16名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:52:40 ID:yYQwNisR0
ここも工作員が張り付きますたwww
17名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:53:57 ID:iZFoLZqAO
>>13
転勤単身赴任しまくりとか?
中身はゴネ得の世界だからなぁ。
18名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:58:09 ID:3ryp0W/i0
んじゃ、女の管理職30%目標も即刻排除しろ。実力でなれ
19名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 09:58:50 ID:PSHwi8730
>>13
上司へのごますり能力
20名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:00:25 ID:yEM1QXnx0
能力主義?
結局、上司の覚え目出度い人間が出世していくんだろうね。
人を見る目、人の心、人の能力なんて図れるだけの能力を
上司が培う教育を受けているのか?
結局、好き嫌いでしょ。
21名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:04:31 ID:H4DFLEI4O
能力主義はいいけど、優れた人はちゃんと昇給させろよ
ただダメなやつを落とすだけじゃモチベーションがあがらん
22名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:04:33 ID:ncVb70fS0
やっぱそんなところか
売り上げのようにダイレクトな結果が出るような仕事は殆んど無いだろうから
上司の気分次第な採点方式で落ち着きそうだな
23名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:06:14 ID:5IrysRVS0
ホワイトカラーエグゼンプションを導入しろよ。
24名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:07:07 ID:e8T0m/G00
ヒント:中途半端に改革して死人続出。

いいぞ!!!
25名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:09:14 ID:2ZSB2otRO
他人を評価できる公務員なんているのか?
第三者機関で評価させろ。
26名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:09:38 ID:5IrysRVS0
ホワイトカラーエグゼンプションを導入しろよ。
27名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:10:19 ID:pOy5joKO0
3年かけて骨抜きの能力主義を作り出す気か。
28名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:11:30 ID:XUJFmDBh0
皆、無能なのにどうするつもりだ?
29名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:11:44 ID:AumYyzfx0
公務員たたきは当然。
民間を見てみろ優遇されすぎだ
30名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:11:57 ID:UsSKiaQx0
>>23
それ以前に5時過ぎたら誰もいねーよw
31名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:12:47 ID:HEP2fHBX0
>>20がすべて。

日 本 は じ ま っ た な
32名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:13:04 ID:pOy5joKO0
>>30
逆に裁量労働なんて都合の良いところだけが発揮出来そうだなw
33名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:13:20 ID:JFZUspt+O
公務員数を減らして給料も下げろ!
財政難なのに何をやってるんだ?
34名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:14:31 ID:uhw2fa0o0
>>29
しかし公務員が叩かれても我々の待遇がよくなるわけではないんだよな
それにしても成果主義成果主義と言うが
果たして成果がそんなに明確で測り易い仕事ばかりなのか?
35名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:15:25 ID:sEgiTk/k0
>>13
沢山予算を使ったかどうか
36名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:16:59 ID:uv0p9DVB0
公務員は、昇級はできるけど、降級はなかなかできないと聞く
とすると、今まで無能で昇級した人は、そのまま一定ラインをキープして
高給取りのままってことか。そして苦労するのは、若手のみか〜
給料が高いところの退職を促進するか、上の世代の降級のシステムを導入しないと
37名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:17:43 ID:pOy5joKO0
>>34
この間川崎市では、担当者が業者への発注水増ししたのを
上司が判を押し通過。3000万くらい損させた、ってのが有った。

ま、マイナス評価とかなら出来るんじゃないか。
38名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:17:49 ID:ZKaUax490
公務員の癖に年収1000万近い父がいますよ
39名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:19:24 ID:kLACehib0
>>34
課税・納税・収納なんかはわかりやすいんだよね
闇金並に責めればいいんだから

問題は障害者とか老人とか生活保護とか住民票系窓口
そもそもあげる成果がないんだから、社会人として最低限度仕事をこなせない奴切ったほうが早いんだよね・・・
なかなか難しいから議論にもならんけどさ
40名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:21:04 ID:08dlXDXr0
俺は昇給しなくていいから、底辺で少給でチマチマやらせてもらう。と考えている
41名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:21:05 ID:x4BL/hLE0
そもそも公務員なんて個人の能力なんて関係なくない?
下にはみ出す奴はいるだろうから、普通に仕事をこなしている人にはそれなりに報いるべきだけど、
仮にズバ抜けて仕事のできる人がいたとしても、その人が能力を発揮できる機会ってなさそう。
42名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:21:21 ID:/jQlThU90
>>1 年功序列の昇進システムを改め、能力重視の評価制度を新設、

× 年功序列の昇進システムを改め、能力重視の評価制度を新設、

○ 年功序列の昇進システムを改め、上司へのごますり重視の評価制度を新設、
43名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:22:14 ID:0ME5Hk9a0
>>29
これこれ、こういう発言をまっていたんだよ
こういう負け組民間人のルサンチマンを動員して支持率を浮上させる作戦にでるから
44名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:23:02 ID:rIrH4Vlq0
>>38
癖に・・・か。
自分の金でネットしているのならばいいが
親の金でネットしているのならもう一度、自分の書き込みよく見てみるがいい。
45名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:23:47 ID:lrXy7seXO
この制度は良いと思うが、3年ごとの異動をどうにかしろ。
能力で評価されるなら、得意な部所にいた方が良いだろ?
土木→総務→農政→福祉→総務(秘書)→土木→環境
なんて異動で、どうやって評価するんだよ?
46名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:24:41 ID:0ME5Hk9a0
能力ってのは、いかにして長年積み上げてきた債務をそれとさとられないように
一般市民に転嫁していくか、こういう悪い賢いスキームを考え出すことを能力というのだ
能力があるやつはすなわち反市民的な態度の人間であることを市民はよく認識する必要がある
47名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:26:02 ID:iTS6Xt8G0
日本は一度「一億総貧乏」になってからやり直したほうがいいよ。
48名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:26:58 ID:2LHPu+mZ0
>5が正解

「経過措置」と称して既得権益を確保。
能力・成績の評価・査定って誰やるんだ?
地縁・血縁で身内だけ優遇するんだろ?
所詮ムラの寄り合いだし、あんなの。

ちなみに今年の紅白の司会はドキンちゃんとバイキンまんだって本当?

49名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:28:20 ID:9g2PtdbN0
公務員の年収の上限は500万円でいいよ
特に地方なんか一円も払う価値のないカスのような連中がはびこっている。
覚せい剤打ちながらバスを運転するようなキチガイに
1千万以上払っているのが日本の現状。
50名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:29:13 ID:+7lzhUgj0
ゴマすりが増えるだけw
51名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:29:29 ID:6J+/KAHx0
一般歳出の半分は人件費。税負担が違ってくるんだよ。
放って置けば、第2第3の夕張市が全国のあちこちに増えるの。
52名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:30:24 ID:8sXF7luJ0
>>11
>>能力主義ならまあいいかもしれんが、成果主義にしたら公務員の本質から外れるんじゃないか。

意味不明w
53名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:30:32 ID:Qo39gEEz0
よし、今から公務員目指そう!
54名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:31:35 ID:7wklJqEQ0
お酒が飲める奴だけ出世するんだろうなw
55名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:32:42 ID:mU1Drs3C0
関連スレ (国民の税金の使い道、税金を給料で貰ってる公務員、国民年金・NHK等の2ちゃんスレまとめ)

経済板 
http://money4.2ch.net/eco/
政治屋官僚が行ってる消費税増税プロパガンダ(洗脳)     
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1106472131/
【財政】今こそパチンコ税導入を【再建】2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1147099138/
なぜ  宗教法人  に課税しないのか?
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039780921/
消費税よりも先に、法人税を上げるべきだ。 2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1143874088/
■■■■■ 消費税反対 ■■■■■  
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1101036742/

政治板
ttp://money4.2ch.net/seiji/
増税する前に特別会計を是正せよ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
公務員の年収を平均265万にしろ 24
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165161630/
NHK民営化評議会〜第二回
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153023411/
小さな政府と言われ増税される馬鹿な国民
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130119404/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/

国益無視の構造改革の方向性を間違えると昔は豊か、今は経済植民地のニュージーランドになってしまう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
自民党へ請願・意見メール          民主党へ陳述・意見            共産党へ要望・意見
ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html ttp://www.dpj.or.jp/information01.html ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html
56名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:33:11 ID:QB+ohGQ30
>>52
11ではないが、能力主義はその仕事に対して忠実にやってるかどうかということかと。
例えば市営住宅の家賃をきちんと取り立てるとか。

成果主義は何らかの成果上げることで、例えば公務員が
「儲けのため、我らも市営住宅だけじゃなくマンション建設に参加しましょう」って
やりだしたらえらいことになると思うぞ。
57名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:33:31 ID:0ME5Hk9a0
まず、能力重視にする。
部下の能力を査定する立場の上司は、現に能力がないのだ
能力がないものが能力のあるものを引き立てようとするはずがない
自分より無能なほうがいうことをきくんだから
能力主義の名のもとに無能なものが出世していくことになるだろう
58名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:33:32 ID:SM0TcD/F0
年功序列の昇進システムを改めるってことは同期から事務次官級の
ポストに就任する奴が出たら肩たたきに合って退職させられるという
退職勧奨制度の見直しも視野に入れてるのか?
59名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:33:33 ID:gZOU1lCOO
今まで好き放題やり過ぎた公務員のせいさ、甘んじて受けとめなきゃ仕方ねぇじゃん?
公務員だけが悪いのでなく、各地の議員にも目を向けてメス入れるべき、皆が出した金が、箱モノに食いつぶされてる現状を忘れちゃいけない
60名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:34:18 ID:iABcuVbS0
誰が何を基準に能力を測定するんだよ

公務員なんて全員一律最低賃金でいいだろ
61名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:34:33 ID:O9WYVCAa0
2009年からって、何考えてるんだ。
そのときお前は総理じゃないだろが。
また例によってアドバルーンだけあげて、中身はあとから考えます方式か。
それで最後は後退と批判される。
安倍のド壺のパターンだな。

62名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:34:37 ID:QJ+Nxf3A0
>>56
説明逆のほうがしっくりくるんだが、それでいいのか?
63名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:34:53 ID:ZKaUax490
とりあえず学科試験を課せよ。
頭の良さを保つには学科試験しかねーよw
センター試験を毎年受けさせるw
64名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:35:12 ID:ZozWayQm0
どーせまた試験で決めるんでしょ?
あとは、遅刻の回数とか有給消化率とか。
65名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:35:18 ID:sN8JkB/QO
正社員叩きは一時中止、先に公務員叩きってことでFA?
66名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:35:19 ID:pf8ytbRx0
能力給とかはどうでもいいんだ。
箱物と天下りをなくせよ。
67名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:36:00 ID:0ME5Hk9a0
>>56
家賃を取り立てるには、比較的まともな層が住んでいる市営住宅の担当者は有利である。
いかにしてまともな層が住んでいる市営住宅の担当になるかで出世できる可能性が
違ってくるということなのだ。
貧民層が住む市営住宅担当になった時点で人生が終わるということだ
68名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:36:25 ID:uhw2fa0o0
能力主義ならまだいいが
「公務員が成果主義導入」したらえらいことになるぞ
儲からないが必要な仕事こそが公務員の仕事の本質なのだから
69名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:36:38 ID:QB+ohGQ30
>>62
書いてみたけど俺自身もよく分かってない。

ただ公務員が儲けを目指すのは間違っていると思う。
70名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:38:11 ID:CTPlcnjT0
おま・・ 2009年って何よ! やる気あんのか?
それから、当然、昇進だけじゃなく、降格も考えろや!
71名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:39:36 ID:0ME5Hk9a0
>>65
公務員たたきで負け組民間のルサンチマン(怨念)を安倍政権支持に向けて結集していくんだよ
そしてそのまま公務員たたきの高揚感で参院選につなげていく作戦だ
そしてホワイトカラーエグゼンプション法案を可決させる
ま、長い目でみたら公務員労働の大半はNPO法人に委託って方向だろうけどね
ボランティアだから月収10万円程度になるんじゃね?最終的には
72名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:39:46 ID:5Iz2vLOI0
仕事できない公務員に評価できるわけねえだろ
第三者に評価監視させろっての

こんなんだから仕事できないっていうの!

73名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:42:28 ID:tasUlOL20
キャリアならともかく普通の木っ端役人の仕事は評価のしようが無い気が…
74名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:44:09 ID:ScLWJwsZ0
>>69
儲けじゃない。計画通りに進んでるかを査定するんだ!
75名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:44:35 ID:MMH47LDH0
>>73

評価など不要。年収一律100万円・退職金も年金も無し、でおK<木っ端役人
76名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:45:41 ID:ncVb70fS0
>>73
禿同
77名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:45:50 ID:gZOU1lCOO
>>71 それありえそうだ。
公務員是正の背後で、ホワイトカラーをすすめるつもりなんだろうか、これが可決したらリーマン達、いったいどうなるんだろうか?旦那の残業代を見込んで家計してる主婦とか大変だぜ、家のローンとか…
78名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:46:23 ID:/jQlThU90
 
○「能力主義」導入後

課長 「いやあ、あの"馬"は小さいねぇ」
部下A「課長・・・あれは鹿ですが・・・」
部下B「さすが課長!あの"馬"はたてがみもありませんが確かに小さな"馬"です!」

半年後 部下Bは係長に昇進した。部下Aは清掃局へ異動になった
79名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:46:39 ID:Kw/xBAJG0
首相にも導入したら?
あぁ、給料無くなるどころかマイナスに突入するか
80名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:46:44 ID:a+4lJBsr0
公務員の能力主義って上司へのゴマすり能力のことでしょ。
81名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:46:54 ID:8sXF7luJ0
ここは公務員と学生が多いなw

「評価」=一定の仕事量に対する人件費率の問題になるんだよ。
質の評価基準もありうるが。

公務員は市場化テストを一番嫌がる。
82名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:47:41 ID:ScLWJwsZ0
>>73
評価できないような部門は一律低評価で問題ナス。

もちろんそれですら問題起こすような香具師はさらにマイナスになるが。
83名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:48:30 ID:Skqhyg4pO
年功序列のままでいいよ

のーりょくとか戯言抜かすのは糞民間企業だけで充分です
84名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:48:37 ID:EKQm4a3xO
ちゃんと評価できるだけの能力を誰も持ってないじゃん
85名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:49:59 ID:c1+zubpY0
>>69
公務員だから儲なくていいというのは間違っている。
一例だが、利潤を追求して上げた利潤を減税などの形で
再配分できればその自治体の公務員は、能力が高いと言える。

>「儲けのため、我らも市営住宅だけじゃなくマンション建設に参加しましょう」って
それは安易だ。そういう考えで箱物乱造して破綻した自治体、最近もあったろ。
86名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:50:08 ID:JiD0zeuK0
誰でもできそうなことは派遣会社へ外注しろ。人員を半分にしろ。
87名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:50:09 ID:QAFjiNOH0
アベのおっさん どうでもいいから社会保険庁はよつぶせよ
88名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:50:11 ID:uhw2fa0o0
>>80
現実には民間でも、労働者の職務遂行能力が評価されず
上司の好き嫌いで評価される事例が多くあり
結局無能が昇進し有能な者が長時間薄給で働かされ「続けている」と言う現状だ
89名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:52:13 ID:iABcuVbS0
ていうか成果が出せない(能力がはかれない)から
民間でなく公務員がやってたとおもってたが

ちがうのか?
90名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:53:16 ID:rRBFMLbc0
×:能力
○:ゴマすりと袖の下

能力で評価するようになると、その能力評価者に媚を売るようになるのは必然
91名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:53:38 ID:TwRDdN8e0
でも結局ノンキャリがどんだけがんばってもくずキャリアには追いつけないようにするんでしょ・・・?
92名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:55:20 ID:AFjBzxb10
ぶっちゃけ、破綻したらみんな首ってことでしょ。
93名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:55:34 ID:ScLWJwsZ0
>>90
今と何が違うんだ?w
94名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:56:01 ID:x4BL/hLE0
>>82
いかに決まりきった仕事とは言え、報酬が低ければ自然と需給バランスが取られ、
その仕事をこなすのすらギリギリの人ばかりが集まるようになり、
結局は行政サービスの低下になる。
今だって年功序列の善意に期待してるので「できない人」が潜り込むのは避けられないが、
「できない人」ばかりになったらさすがに困る。
95名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:56:10 ID:ZKaUax490
公務員は小学校の頃からクラスで4番目とか5番目とか
中途半端な学力の奴がなるもんだからな。
能力なんてねーよ、どうやって比べるんだw
96名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:57:29 ID:ScLWJwsZ0
>>94
>その仕事をこなすのすらギリギリの人ばかりが集まるようになり、

それを世の中では必要十分と言うのでは?

>結局は行政サービスの低下になる。

発揮できていないものからは低下とは言わないw
97名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:57:33 ID:WcHyuQ+f0
税務署の職員や警察なら数字で評価できるんだけどなぁ・・・
98名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:58:19 ID:gZOU1lCOO
評価すんのは国のエリートと呼ばれる官僚達が決めるんだとおもう。もち国民も目光らせてんだろうけど…
能力制本当にやる気なら官僚達が動きはじめてんじゃね?
政治家は官僚に、おんぶにだっこだから
99名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:58:58 ID:AFjBzxb10
>>94
今の行政サービスにどんな能力が活用されてるんだ?
100名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:59:22 ID:kuS2ryyU0
民間でも能力給は問題抱えてるんだろ
大多数は能力なんてないんだから
101名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:59:45 ID:sEgiTk/k0
>>94
>結局は行政サービスの低下になる。
官でなければできない、かつ、役に立つ行政サービスなんてそもそもないww
102名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:00:28 ID:uhw2fa0o0
昔ある米国の球団で「ファインプレー一つに付き何ドル何セント」「ホームラン一つに付き・・・」
とやった結果・・・




その制度は始まってからしばらくして消えましたとさ
103名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:01:14 ID:ncVb70fS0
>>94
天下りを廃止するとモチベーションが下がる発言の時も思ったが
これ以上行政のサービスが低下するなんて事あるのか?
104名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:01:33 ID:fb/Y6YVs0
能力制って、いかに客観的に公正な能力評価を出せるかが問題なのだが
これに関しては公務員どころか民間だってうまく機能していないのに
導入したら今以上にグダグダになるぞ
105名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:01:36 ID:BqS3P1X+0
庁舎等施設の管理が業務のとき どのように能力を評価していただけるのでしょうか
106名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:02:14 ID:iABcuVbS0
ていうか能力ある奴は民間に行け

税金の無駄だ
107名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:02:20 ID:4qN0GUC2O
地方公務員は血縁や姻族でないと昇進できません
現状を悪化させるシステムになるな
108名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:02:30 ID:ScLWJwsZ0
>>102
日本の球団でも重大エラー(サイン見過ごし等)が罰金ってのはよく聞くんだけどなw
109名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:02:31 ID:8sXF7luJ0
100の成果を、100のコストで達成するのと50のコストで達成するのと、どっちが能力あるか、という単純な問題なんだ。
容易に評価できないような高度な仕事やってるわけじゃなし。
要するに事務職と現業は委託で充分ということだ。
110名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:03:47 ID:AFjBzxb10
これから地方は軒並み破綻だから、さっさと給料落とせる&首切れる手段を用意したってことだよ。
公務員負け組死亡フラグってことだね。
111名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:04:39 ID:y497HB8XO
利潤を追求し経費削減をすすめたら上司や外部団体からつるしあげくらって飛ばされましたが何か
しかも上司が自分の業績にしたしなあ



民間で能力主義にしてよくなったと言える会社ってあるのかね実際
ここで書き込んでいる方に「うちの会社はこんなに良くなったぞ!」というメリット教えて欲しいんだが

いや、地元の世界的大企業、能力主義にしたら傾いたもんで
112名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:04:50 ID:657BkaHm0
学閥が強化されるだけじゃないの?
113名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:04:55 ID:TPtshtvs0
官邸主導も公務員改革もスローガンだけ。
もう既に腰砕け状況。
安倍を始めとする、国会議員の能力の低さではどうにもなるまい。

族議員や古い自民党体質に対してはヘナヘナで公務員叩きで人気挽回ってか。
国民もバカにされたもんだ。
そう簡単に騙されないぞ。
114名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:05:31 ID:ZgKbhXCk0
>>63
高学歴だけどヒッキーみたいな奴が公務員目指す奴多いよ。
民間の激しい所じゃやっていけないから公務員目指すって人。
人と話すことすら辛そうだから仕事は間違いなくできないな。
115名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:05:39 ID:qsn4fFfP0
能力つっても、なんでもかんでも民間に発注するくせに、何の能力だよ。
116名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:06:28 ID:I/vBAwDR0
>>95
クラス最下位のお前より能力あるんじゃね?
117名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:07:04 ID:uhw2fa0o0
>>102
自己レス
結局ファインプレー狙いの結果のエラーとホームラン狙いの結果の三振が増えたとさ
118名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:07:41 ID:O9WYVCAa0
2009年って何考えているんだよ
しかも長年議論ばかりで一向に実行されないのは具体的な評価手法に困難さがあるからだろ
そこの解決の見通しを立てずに言葉だけ言ってもねえ。
それに公務員制度改革をしても国民から見れば政府の内部問題でしかないので、
間接的な関わりしかなく国民の関心は薄い。
橋本内閣の省庁再編もそうだったでしょ。国民から見れば大した成果にはならないんだよ。
満点をとっても10点くらいにしかならない問題ということなんだが、分かってないんだろうな。
国民不在のズレた人だからな。
119名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:09:09 ID:gZOU1lCOO
評価制度の中に、『モラル』を堅く守れる人物ってのが重要だ。
昨今、問題は、公務員が逮捕された理由…横領や、猥褻事件、個人情報流失、色々ある、こんなもん一般の犯罪者だ。
公務員は国の役人、犯罪を犯したら駄目なんさ、だから『モラル』なんだよ
120名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:09:16 ID:kuS2ryyU0
富士通とか失敗した話はよく聞くが
121名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:10:16 ID:dfrdGXuh0
>>115 「官から民へ」ってことだろ。
国民がそう望んでるらしいから、いいんじゃね?
民へたくさん発注する公務員が高く評価されるようになるんだろうね。
122名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:10:30 ID:tRIPOZV00
また公務員叩きか、バカの一つ覚えもいいとこだな。
民間の待遇改善に注力しろよ。
123名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:10:45 ID:iOTGv46B0
民間でも評価の仕方がぜんぜんできないのに
公務員にできるわけが無い。
124名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:11:31 ID:PyNuBIcR0
どういう点を評価するのかまではっきりとした縛りをかけないと何も変わらないよ

評価する人間は今までと同じなんだから、口先だけの能力主義じゃ、
今まで評価していた人間は能力があることにすればいいだけの話なんだから・・・・
125名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:13:43 ID:/8l+LQU70
公務員の能力って何?生活保護を門前払いした数とか?
126名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:17:03 ID:sEgiTk/k0
>>125
地元の土建屋にどれだけ、工事を持ってきたか

天の声を巧く処理したか
127名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:17:17 ID:ZKaUax490
団塊が消えてから施行ってのが気に食わないなw
まぁ能力主義にすれば確実に落ちこぼれるからな
団塊は。 何の能力も無いくせに学力低下学力低下
叫んでる団塊w
128名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:17:21 ID:OC7OWrZ10
>>41
公務員の仕事は規制や許認可ばかりじゃないよ。

積極的に成果をあげる必要のある業務もかなり多くて、
例えば徴税・用地買収・企業誘致・イベント開催
など、能力を測りやすい仕事もある。
129名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:18:30 ID:WusCVcDOO
>>125
その通り

北斗の拳みたいな時代がくるよ
130名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:20:32 ID:08dlXDXr0
公務員の能力=いかに他人に仕事を押し付けるか
131名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:20:48 ID:dfrdGXuh0
>>125
・どれだけ事業を民間委託できたか
・どれだけ塩漬けの土地を高く売ったか
・どれだけ相談電話とかの業務時間を減らせたか
・駐車場や体育館などの利用料をあげたか
132名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:20:57 ID:uhw2fa0o0
>>118
自己マンに終始したこないだの教育改革に似てるな
郵政民営化も言われてみれば・・・
133名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:22:40 ID:PyNuBIcR0
必要性の低いような公共事業の予算をバンバン取ってきたりするのは
そのお役所の中的には能力があるのかも知れないけど、
そういう人間を評価することって、国民にとってプラスになるの?
134名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:22:58 ID:/8l+LQU70
>>131
こりゃあ やくざにお願いした方がよさそうですなww
135名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:24:10 ID:O9WYVCAa0
2009年だってよ
笑カスナ!
国民を舐めてるな
思い知らせてやろう
136名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:24:45 ID:glCxtLtB0
政府はこういう委員会を作って会議開いてなんかやってるフリするだけで手当て出るんだろ?
137名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:25:14 ID:kuS2ryyU0
霞が関的には議員に気に入られる奴とか能力ありだろうな。
138名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:26:10 ID:PHwmuI5h0
能力主義なんて聞こえはいいが、これが導入されると
組織のうち8割方の給料は下がるんだ。
導入の目的はこれだよ。能力があるヤツを昇進させようとか
そんなことはどうでもいいんだよ。
民間から、公務員にその流れが移ってきたんだな。
「痛み」をさんざん味あわされた民間の怨念を、なんにも
反撃できない公務員に向けることで、ガス抜きしてる。
139名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:27:01 ID:qsn4fFfP0
真面目な話、>>1で「役所が責任を取る」ことは無くなるだろうな、現状でさえ無責任なのに。
責任が及ばないように全部民間にやらせることになるだろう。

では、役人は何のために居るのかというパラドックスw
140名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:28:36 ID:dukmUQSw0
その内公務員の定年も65歳になるんじゃね?
年金支給は70から。
いわゆる官公庁のジャスコ化だわな。
141名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:29:01 ID:QL+yrjeg0
これは給料下げる口実だろ
能力なんて計りようがないよ
142名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:29:40 ID:QB+ohGQ30
>>133
本当はそういう予算をチェックするのが議員の仕事だが
むしろ議員が後押しして公共事業ばらまいてるし
それに対して議員のチェック、つまり投票がきちんと行われてる
かと言えば・・・?若い層ほど選挙いかない。
老人よりもむしろ若い層ほど未来のことは大事なのに・・・
日本人は馬鹿ばっかりだから仕方ない。
143名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:30:55 ID:jdZyGZxQO
>>128
部落とチョンが圧倒的に有利じゃないか。
合法的に役所を占拠する気か?
144名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:30:57 ID:4Bcn4CXk0
評価する側が馬鹿世代。60近い馬鹿は退職させろ。とくに団塊の臭さがしみている奴らは、馬鹿ばかり。
そのくせ運がいい世代だったから、馬鹿でも偉くしてもらってる。あいつら来年から全員降格汁。
145名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:31:10 ID:zPYVhSyo0
結局バイトでもできることはバイトに任せて能力に自信のあるやつや
給料や待遇に不満のある公務員は民間で勝負しなさい。
146名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:32:12 ID:uhw2fa0o0
>>137
民間でもそう言う評価の仕方をする人が多いので多くの会社が成果主義によって混乱してる
147名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:33:01 ID:4Bcn4CXk0
えらそうに人事を決めている奴らを降格させたい。こいつら自分が馬鹿のくせに
下には偉そうなこといってるよな。
148名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:34:04 ID:LYvhF5V/O
評価する奴の主観で給料が決まるわけね
149名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:35:59 ID:ScLWJwsZ0
>>148
印象操作ですか?
150名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:36:55 ID:uhw2fa0o0
>>148
そう!そのとうり!!
なかなか りかいが はやい
151名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:37:23 ID:4Bcn4CXk0
中身がなくても、結局は口がうまくてゴマできる奴が出世する。
152名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:38:50 ID:YgakrMCg0
夕張市民のみなさん
来年の3月議会に退職金の補正予算が数十億円計上されます。議会が否決すればどうか
注目しましょう。
153名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:39:14 ID:OGos4sSw0
バブル期にマスコミがもてはやした、

年功序列打破、成果+実力主義、欧米のような転職でのキャリアアップ
個人の市場価値、国際競争力

これらの美名は日本の企業風土の中に中途半端に導入されて、全て賃金引下げ+
雇用不安定化に利用されただけだな。
154名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:39:34 ID:MrHTzt1uO
まずは国会議員の能力からやってはどうか
155名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:40:23 ID:x4BL/hLE0
>>101
民間は倒産でケツまくられるとどうしようもない問題がある。
官であれば最後は政治問題になって、必ずしも最善ではないにせよ一応の形にはなる。

>>103
下には下がある。
156名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:40:59 ID:Ej2QKdPoO
>>105

そんなくだらん仕事、委託だ、委託。
おまえみたいな頭わるいのが行政にいたらがっかりだ。
157名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:41:10 ID:PyNuBIcR0
評価する側の上司だって部下に嫌われたら自分の評価にも影響するから、
結局無難に今まで通りの評価するようになるって。

結局何も変わらないほうの篠沢教授に1万点
158名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:41:22 ID:8sXF7luJ0
完全な評価は無理だろうけど、何らかの基準に基づく評価は必要でしょう。

仲良しクラブでもなけりゃw
159評価なんてどうせ・・・・・:2006/12/31(日) 11:42:50 ID:4Bcn4CXk0
>>148
かれはいい奴だ。
かれは嫌い。
かれはおれたちやめたあとも顔がつながりそうだ。
かれはぶあいそうだ。
かれは**大学出ていて気に入らない。(ねたみ)
かれは++大学のこうはいらしいよ。(かわいいね)
かのじょはブスだ。
かのじょはさけもつよいし、あかるくなかなかいいおんな。
160名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:42:56 ID:4PXiWNTZ0
>>144
上司に批判的で組織に馴染まないお前の評価は最低ランクだな
161名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:44:09 ID:PyNuBIcR0
>>154
ヒント:選挙
162名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:44:23 ID:4u/cPW730
いままで何を基準に昇進してたんですか
163名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:46:20 ID:/r6yKhCB0
能力重視は一部の自治体ですでに履行されているが、結局具体的な 評価基準が
不明瞭なため有名無実な状況になってるらしい。完全な骨抜き法案だなこりゃ。
164名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:47:32 ID:4Bcn4CXk0
>>160
おまいのいう組織って、おまいみたいな無能者を評価する側にする馬鹿組織のことか?
165名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:48:34 ID:4PXiWNTZ0
天下り廃止しないと意味ないな。
あとはまず国家公務員から試すべきじゃないか。

166名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:48:51 ID:y497HB8XO
だいたい上司が真面目に評価する気無いしな



しかも 言うこと聞かないと評価下げるぞ と脅された俺
167名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:49:03 ID:JFZUspt+O
公務員の身分保障を廃止しろ!
168名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:50:14 ID:cue3MLcn0
どうせ形だけで実際はたいして変わらないだろ。
それより天下りをなくせ。
規制緩和なんてふざけた事言ってんじゃねーよ。
169名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:53:44 ID:4PXiWNTZ0
>>164
評価する側なんて現在の役職で一律決まるんだから、
能力の有無など関係ない。

この制度が導入されればお前みたいな奴は評価されん。
つまり内部からの改革は硬直化しかねんだろうな。

170名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:55:57 ID:4Bcn4CXk0
>>169
だから馬鹿は馬鹿を吊り上げる体制が温存される?
171名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:59:11 ID:4PXiWNTZ0
>>170
実際能力より上司のウケがいいヤツが昇進するだろう


しかし、閣僚の資質や諮問委員会の長の資質も見抜けなかった政府が
能力重視を主張するなど片腹痛いなw

172名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 11:59:22 ID:k/5lqai00
さて、ここで公務員を叩いてる馬鹿は必ず内訳を無視します。

公務員は、約370万人ほどいますが。
内120万人が教育関係(学校の先生)
公営企業等会計部門(県営病院、水道、交通など) 40万人
警察・司法関係35万人
福祉関係(保育所、下水道、ゴミ、県営などの老人ホームや関連施設) 40万人
消防 20万人
自衛隊 27万人
これだけで約280万人ほど占めます。

公務員を叩く馬鹿は窓口や役所ばかりに目を向けさせ、
大きな割合を占めている公務員の各部門や重要部門の給与を減らしたらどうなるのか
そのことについて一切説明しません。
173名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:00:45 ID:/5hN2uNn0
裏金作りに加担したら死刑にしろ。
174名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:01:37 ID:w2xKN4n2O
公務員の能力



・当たり障りのない無難な表現の議会答弁を作れる
・「○を△に改め、□を削り、×の次に☆を加える」といったどうでもいい法制執務に詳しい
・飲み会の幹事として立派
・仕事の量や質にかかわらずとにかく帰るのが遅い
175名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:03:24 ID:/IpoKBzs0
おまえらさあ
公務員が昇進を望むわけねえだろ?
あいつらあんまり仕事をしたくないんだからさ
給料あんまり変わらんで責任だけ上がっていくようなもんだから
今より悪くなるんじゃねえのか?
176名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:04:09 ID:4PXiWNTZ0
>>174
県民・市民への福祉予算を削減することで経費削減できる

生活,困窮者のへの一時金、生活保護等は門前払いすることで
窓口レベルでできるからな
177名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:05:25 ID:IQAvFyip0
クソ労働組合なんか無視して徹底的に改革しろよ
公務員に関しては労働組合の権利を制限する法律を新たに作れ
人事院を温存したままじゃまったくの骨抜きだ
178名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:07:37 ID:fj0ghkh40
公務員の能力というのは如何に上祐さんの如く
ああ言えばこう言う言い訳を繰り返す能力に長けてるかだろうな。

例えば待遇に対しての議論でも公務員叩きは昔からあったにも関わらず
回避し続けたからな。

20年前
庶民「公務員は年収300万もあれば十分だ!」
公務員「大工や運送屋、タクドラでも月に5,60万貰ってますよ!佐川のアホでも月給100万稼いでます!」

現在
庶民「公務員は年収300万もあれば十分だ!」
公務員「大手は大手は〇〇〇万も貰ってますよ!マズゴミなんて〇〇〇〇万も貰ってます!」

こんな感じに議論を混乱させ続ける能力が長けてるかが公務員の能力だろうなw
ようはハマコーや一太みたいな奴が崇拝される。
179名無しさん@七周年 :2006/12/31(日) 12:08:16 ID:k/5lqai00
>>177
公務員は基本的に労働組合を作れません。
頭大丈夫ですか?

>>174
相変わらず内訳を無視するんですねー。
180名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:09:18 ID:O9WYVCAa0
何でもいいから公務員を叩きさえすれば票になると思いこんでいる時点で失格
公務員を甘やかす必要はないが、公務員に痛みを強いてでも何をやるのかが全くない。
道具だけいじっていく話だけで、肝心の政策が何もない。
日本をこうするというメッセージが何もない。
政治家のイロハが根本的に欠如している。
馬鹿が政権運営やってるからとんでもないことになった。
早く追放しないとどうしようもない。
181名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:09:45 ID:x4BL/hLE0
>>172
このスレに投下するにはいい統計だね。

そうか教員が一番多いのか。
教員は能力主義、っていうか成果主義でも評価できそうな感じもある。
182名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:12:36 ID:4PXiWNTZ0
>>181
能力主義だと、いわゆる荒れた学校に行く奴無くなるんじゃないか?



183名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:13:10 ID:NNMx3jFz0
そんなに公務員が優遇されていると言うなら
お前らも公務員になればいいのに。
184名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:13:31 ID:uhw2fa0o0
>>180
早く追放したいが大手広告代理店が巧妙に注意を逸らそうとして来るんだよな
あいつらの動きを抑えられさえすればあんな阿呆総理なんて
185名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:14:27 ID:/8l+LQU70
>>172
簡素に 書きなおしてください。おねがいします。
186名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:14:54 ID:PHwmuI5h0
>>183
> そんなに公務員が優遇されていると言うなら
> お前らも公務員になればいいのに。

身も蓋もありませんぜ。公務員は批判されるのも
仕事。だから公務員。
187名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:16:29 ID:4PXiWNTZ0
>>184
国民同志の対立が生まれれば、為政者の追求も少なくなるからな。

社保庁の改革なんて、まさにそう。
年金制度を改革しなきゃ、問題なんて解決しない。

188名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:19:12 ID:DZMnVs3u0

ホワイトカラー・エグゼンプションを公務員で2〜3年実施し、その効果を
確認してから、民間に適用してくれ
189名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:24:11 ID:PyNuBIcR0
小学校の担任教師は担当したクラスの学力の平均点順に給料が決まることになれば
目の色が変わるだろうなw

しかしそれくらいしないと今や子供の学力は特亜以下だからなぁ‥
190名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:20 ID:kX25BCxF0

世界規模で金持ちは団結してるのに・・
191名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:26:30 ID:WriY1grW0
>>179
自治労や日教組w
192名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:28:05 ID:HredBmsr0
評価するやつが糞ばかりだし
評価基準は既出だろうが

・上司にコバンザメのように常に同行(昼食時は必ずへばりついて同行)
・上司がいかにセンスのないギャグを場違いなときにほざいても
必ず持ち上げてよいしょよいしょ
・飲み会は積極的にセッティング、太鼓もちの要領の良さで仕事の
結果はあとでついてくる(成績の上がる案件を上司が持ってきてくれる)。
・ゴルフを積極的にやりまくる。
193名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:31:07 ID:yDBpsNgY0
 国家公務員を対象にした全国の公務員宿舎のうち、今年3月現在、2512戸で公務員本人の
転勤後も家族が住み続けるなどしていることが、財務省の調査でわかった。
 職員が転勤した場合などに宿舎の明け渡しを規定した国家公務員宿舎法に違反するが、同省は
運用で、通常使用料の3倍〜1・1倍の「損害賠償金」を“家賃”代わりに支払うことで居住を
認めている。大半は1・1倍で、賠償金でも民間住宅家賃より大幅に安く、都心で4年5か月住
んでいるケースもあった。
 同省は「確かに違反だが、事情がある時に限って認めている」としている。

 国家公務員宿舎法では、職員が転勤や退職した場合、20日以内に明け渡すよう規定。違反すれば、
通常使用料の3倍以下を損害賠償金として払うよう定めている。
 同省は「違反状態で、本来は退去しなければいけない」としながらも、実際の運用では、配偶者が
働いているために職員が単身赴任する場合は3倍、子どもが学校に通い教育上転居しにくいなどの場合
は1・1倍を支払うことで、残った家族の居住を認めている。
 こうした宿舎は、中央省庁や地方財務局など23機関であり、一番多いのは関東財務局の811戸、
次いで国土交通省395戸、内閣府379戸だった。
 2512戸のほとんどは「子どもの教育」が理由で、1・1倍の損害賠償金を支払っていた。
194名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:31:42 ID:e9xZZUG8O
もうね みんな公務員でよくね?
195名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:38:48 ID:5Iz2vLOI0
世界でも共産国家は資本競争の流れなのに
日本の公務員だけは共産腐敗化の方向だからな
ふざけた話でなくまじめな話以前の中国化、朝鮮化してる

196名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:44:01 ID:Q12OJ4XR0
官僚制は中国で発達したものだからね
日本はそれをコピーしているだけ
日本が本格的に民主化するには先ず官僚制を捨てなければ

197名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:45:11 ID:IQFjg2Ef0
長期休暇でも拘留されていても、勤勉手当が出る不思議。
198名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:47:34 ID:uhw2fa0o0
世耕に雇われて情報戦に従事している人は民間扱いなのかな?公務員扱いなのかな?
199名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:52:56 ID:+Ph0AyOT0
公務という仕事は公務員が競争してやるものではなくて、協同したやるものだよ
能力差なんていらんが、部落民でも試験して後採用すべし
窓口などは民間にやらせればいいんだよ
200名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:54:14 ID:CTPlcnjT0
人が人の能力を判定するのは困難
結果が数字として現われる民間(営業利益とか)でも、難しいのだから、
そういうのが現われない公務員だとさらに難しいよな

規則を守ってないとか、ワイロを受け取ったとか、仕事をサボってるとか、
そういう不祥事を起こしたものは全て免職にするだけでもいいよ
半分、見せしめだけど、そういう所からでも始めなきゃダメだな
201名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:59:32 ID:lW8Zitx50
有能な公務員ってたくさん天下り先をつくって税金をつぎ込んだり
議員が成立させようとしている公務員に都合の悪い法案を
骨抜きにできる奴のことだろ。
能力が問題なんじゃなくてシステムの問題なんだよ。
202名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:57:11 ID:sEgiTk/k0
>>173
>裏金作りに加担したら死刑にしろ。
ノンキャリ連中の評価は裏金作りなんだがww
203名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:58:49 ID:2PQ8F4J/0
公務員の能力
  = 予算を多く獲得し、きっちり使いきり、公務員の権益を増大させる

          ↓

  日本脂肪
204名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:00:38 ID:TtQz/S1n0
優秀な官僚などいらんから優秀な政治家くれ
205名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:02:53 ID:kuS2ryyU0
政治家は国民の鏡だから無理
206名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:04:28 ID:sEgiTk/k0
>>204
>優秀な政治家くれ
2世、3世のボンクラを当選させている国民のレベル相応だよww
207名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:04:34 ID:kMAWXaP30
>>200
ルール違反の処罰をしっかりするだけで相当違うわな。
後は職能給化。
バスの運転手で1000万はなかろう。
208名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:10:06 ID:O9WYVCAa0
仮に身分保障をはずしてもそれを行使してリストラをしないなら、世の中に何の変化もない。
国民から見たポイントは身分保障をはずすかどうかではなくてリストラをするかどうかだ。
しかも現行法のままでも分限処分権を行使すれば明日からでもリストラは可能だ。
公務員制度改革の法改正をやったら成果だと思い込んでいる時点で提供者の論理に陥っており、
国民不在の最たるものだ。法案を作っている官僚の感性に引きずり回されているとしか言い様がない。
だからダメなのだ。政治家が政治を考えていない証拠だ。
こんなことしか考えていない与党は一回地獄に突き落としてやる。
獅子が子を谷底に落すような「愛の与党構造改革」だ。
209名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:12:58 ID:sEgiTk/k0
>>208
>しかも現行法のままでも分限処分権を行使すれば明日からでもリストラは可能だ。
駄目公務員の観察記録付けたり、逆切れ裁判に備えたりとか全部現場任せだから
実際には使えないよ。よほどやる気になってやっても数年は絶対にクビに出来ない制度です。

210名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:18:15 ID:J3/afdEL0
>女性の雇用環境整備

行政のフェミ化が更に進むのか
211名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:19:23 ID:VrwP9Kwd0
能力をはかる?
スカウターでもあるのか?
212名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:21:10 ID:luN8oo3U0
日本で能力主義が浸透しないのは
能力を評価する側も無能だから。
213名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:22:48 ID:O9WYVCAa0
>209
その通りだと思う
だから法律を作れば問題が解決するような言い方をしていることにトリックがある
公務員に能力主義を導入するといっても、技術的にいろいろと難問がある
そこを攻め落としていないのに、中身のない言葉だけのアドバルーンを打ち上げる
この国の政治家も官僚も終わってる
自民党は一回地獄に落ちたほうが良いかもしれない
214名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:54:11 ID:ScLWJwsZ0
>>212
能力主義っていうから混乱が助長されるんだけどな。

何らかのアウトプットは必ず存在するから、実績主義なら測れるものを。
215名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 14:57:33 ID:Z8iFjPJE0
民間なら売り上げとかで基準を設けられるが、
公務員だと部署による格差画でまくるのではないだろうか?
特に、何かあったときのための大気みたいな人たちはどうするのか。
消防なんてこれからは『火事の発生にご協力お願いします』と、
呼びかけなければならないのではないのだろうか?
216名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:02:26 ID:ScLWJwsZ0
>>215
>民間なら売り上げとかで基準を設けられるが、

まだ利益追求ではないなんて言って逃げるかw
計画達成基準を適用できる部署は多いだろ。

それに待機部署は待機実績が残ってるだろ。

活動があれば必ず何らかの実績は残るんだよ。
217名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:08:53 ID:9ZRldV/d0
納税は国民の義務である。
もちろん、これを否定はしないが、納税している側から言わせれば、国家なり都道府県、
市町村という行政単位の中に住む国民・市民の一人として、相互扶助のために納税して
いるのであり、当然の様に、納付した税金は有効に使っていただきたい。
また、税金ではないが、なかば実質強制的に徴収される各種の社会保険料等の金銭も、
税金と同様に公共のために有効に使用されることが前提になっていると信じて支払をし
ている。
ところが税金は仕事もしないバカな公務員の給与となっている例もあり、社会保険料は
常識を喪失した間抜けな社会保険庁職員により浪費されている。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベル・人員数について、
適正レベルを何処にするのかという議論をもっとしようではないか!
各県の公務員、市町村の公務員や社会保険庁の無駄使いは、民間なら到底引き合わない
高給支給や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な負担
を強いる行為だということに思いが至らない感性を喪失した下劣な人間の集団に成り下
がっている。公務員よ、昨今の不祥事をどうせ「他人事」と軽く受け流しているのだろ
うが、少しは反省したらどうか?
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*「厚生施設」とか「公益福祉」という美名で誤魔化す無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
218名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:21:29 ID:WusCVcDOO
なんか無駄に長いカキコ多くて読みにくいな

公務員を叩きたいホーダイってんで、リーマンおやじ張り切り過ぎ
219今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/31(日) 15:32:14 ID:ozQg84Lh0
キャリア制度の廃止?

@部落枠や同和枠や創価枠で簿記係や現業職で入省!
A組織や組合の推薦で順調に出世!
B組織の仲間達と連携して役所の乗っ取り完了!

反日売国外国勢力の思う壺じゃん。


220名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:35:47 ID:Z8iFjPJE0
キャリア制度廃止したら、なーなーになるだけじゃないの?
221名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:37:51 ID:O9WYVCAa0
公務員の世界にに能力主義を導入すると言っても客観的なルールにするのはかなり難しい。
元々が任命権者の総合判断の中でしか不可能な人事考課、公言してルール化するといっても意味がない。
第一、国民には、個別の公務員がどう評価されているかなんて問題は、直接関係ない。
だから、そういう方向に課題設定しているセンス自体が相当にドン臭い。
長年検討してきた連中はその成果を出せないでいるが、こういう奴等を能力があると言うのか?
その能力のない奴等が、どうして能力主義人事制度の制度設計をやれるのか?
往生際の悪い馬鹿どもが、願望と政策方針を混同して、掛け声だけかけ続けているというのが真相だ。
思い切って、方針転換をした方がいい。
もっとはっきりと外形的な形で抑えられる部分を抑えていく方が懸命だ。
222千田擦次郎(千擦):2006/12/31(日) 15:38:29 ID:NN1CLVWQ0
公務員叩くやつって、
景気悪いときに多いよな。

景気よくて、民間の方が待遇よくなったら
なりをひそめるよ。
公務員への待遇批判なんて、
その程度だ。
要するに、いいとこ取り。

あと公務員、とくに中央官庁勤務の
やつなんか、深夜まで残業してるよ。
だけど月100時間残業したって
10−20時間程度しかつかない。

民間の銀行員もそうだ。
あの人たち、残業やってるのに
手当つかないから、その分
本俸で見てやってるだけのこと。
金融機関の銀行員の給料が
高いなんていうやついるが
それだけの労務は
提供してるんだよな。
223名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:39:30 ID:VFBQXosh0
能力重視って言うけど、どうやって評価するんだよ。
役所がやっている仕事って基本的には民間と違ってるわけで
評価のしようがないじゃん。

あと、キャリア制度廃止したら腐敗しそうだな。
224名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:43:05 ID:VFBQXosh0
>>172
教育と警察・司法、消防、自衛隊と一般行政職だけ残せばいいよな。
あと民営化で。
そうすると約170万人か。
これ以上は減らせんだろ。
減らせば行政サービスの低下を招くよ。
225名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:46:20 ID:En7FR7zhO
能力主義自体すでに外国では密告ありきで全体効率をさげているといわれているのにまだそんなものにしがみついているとはこの国は本当に馬鹿ばかりだ
226名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:52:18 ID:/7zT6+dS0
評価って難しいんだよ。
民間と違うから難しいんではなくて民間でも難しい。

それこそプロジェクトXみたいに無駄といわれた研究が日の目を見たとか、
有望視されていた事業が途中までは良かったのに大損して終わった
なんてことは良くある話。

それぞれにいろいろな人がかかわっているわけだろうし。
227名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:55:30 ID:uhw2fa0o0
>>224
なんかロボコップのオムニ社を思い出した
オムニ社って学校や病院や警察とか公共サービスを民営化してる会社って設定なんだよね
で、最後は市役所を乗っ取ろうとする
228名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 15:58:58 ID:Z8iFjPJE0
>>226
民間の場合、雇用主もやとわれてたり、オーナーで自分の資産に影響が出て、
生活がかかってるからいろいろな角度から評価し、
その評価が間違ったものなら自分に返ってくるという責任があるからいいが、
公務員はそうは行かないからな。
民間ならば、うえのほうが期待ageできるけど、公務員だったらもう結果を
数字に表すしかなく、挑戦したけどだめだったとなったら次が無くなる。
しかも挑戦したのが上の無謀な指示って状態だろうしな。
229今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/12/31(日) 16:01:13 ID:ozQg84Lh0
能力を評価するのは難しいけど、成果は評価しやすい。

成果の横取りが横行するから、自分の仕事の一部を
ブラッボックス化しないといけないね。


230名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:06:59 ID:uhw2fa0o0
>>229
そして縦割りへ・・・
ソニーも富士通もみんな成果主義で苦しんだ
231名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:07:23 ID:WJ2pV/ja0
民間は金さえ稼いでいれば能力は認められるだろうが、
公職になるとそうもいかん。
金になる業務ばかりをやる訳ではない。
独立採算をとるために一部業務を民間に委託してるけど
手取り10万円ぐらいで若者が必死で頑張ってる。
もちろん仕事の質ががた落ち。外回り中に平気でパチンコに
いったりとかもうアホかと。公職を民間には任せられんよ。
232名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:22:11 ID:pGnQI/9G0
最近、田舎の方で会計を預かってた臨時職員が公金横領ってあったじゃん。
臨時職員に会計やらすような効率アップなんて期待できん。
233名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:26:14 ID:KNKEqVW5O
日本が急激に衰退してるから、せめて役人の待遇を下げないと、国民の気が治まらないってか。
234名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:28:17 ID:Z8iFjPJE0
こうして給与のデフレスパイラルが始まった
235名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:33:50 ID:9vXIsJk10
>>231
公職ってあいまいだな。
お前が言っている、民間に任せられない公職って
公務員の仕事すべてを言っているように聞こえるが
そういうこと?
236ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/12/31(日) 16:37:56 ID:y4de1/f90
公務員の年功序列をまずは、排除しろ。課長級以上は、市民からの公募だけにするとか
もう少し競争と、能力のある人間の登用を中心に考えるべき。
237名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:38:15 ID:pGnQI/9G0
>>235
民間に任せて効率がよくなる部門ってあるのかな?
238名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:40:58 ID:kuS2ryyU0
>>236
能力のある市民がわざわざ待遇の悪い公務員に公募するとは思えんが。
民間で実力発揮する方を選ぶだろ。
239名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:46:32 ID:Z8iFjPJE0
>>236
校長を民間からとかは聞いたことがあるが、課長クラスからって馬鹿じゃないの?
対隊倍率低くて畑違いを入れることになったら、何もできなくなるし。
240名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:52:16 ID:Bdyn3cF40
>>237
使用料を得て運営されるところは
それなりに効果がある。
市営バスとか。

もっとも、たまに調べないとどっかのプールみたいに
時給安い高校生に管理させて補修もせずに死人出したりするけど。

あと、民営化ということは不採算部分は切り捨てられるわけで、
公共公益のために運営される施設という理念とは正反対の存在になる。

たとえばバスが民営化されたら路線減って
市民は自前で交通手段確保しなきゃならなくなったり。
241名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 16:56:05 ID:pGnQI/9G0
>>240
なるほど。

>たとえばバスが民営化されたら路線減って
>市民は自前で交通手段確保しなきゃならなくなったり。
行政も大変だな。
民間にならって効率うpとかいっても、すぐに↑こういう問題が山ほど出てくるんだろうな・・・。
242名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:00:23 ID:kX25BCxF0
バブルをつぶした大蔵官僚シネヨ。
あれが続いていたらこの国はかわった。

奸はドコの馬の骨かわからん民が金持つのを許さない
243名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:02:54 ID:OZvqeIbn0
>>237
国の市場化テスト(年金・ハローワーク・刑務所)で、コストが安くなったと聞きました。
244名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:10:40 ID:EaSs6Rng0
>>243

   つ【メディアリテラシー】
245名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:13:00 ID:Bdyn3cF40
ハローワークって機能してんの?
ブラック斡旋所になってない?
246名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:14:12 ID:SNE1Oh0g0
公務は誰がやっても同じように実行されるのが当然で、それ以上でもそれ以下でもない。
公安関係や税務は別として、公務員は上司に怒られても見返すことはできない。
なぜなら当然行われるべきことをやっただけだからだ。

この能力主義ってのは、その当たり前にやるべき仕事をできない人間を追い込むための制度なんだよ。
247名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:19:48 ID:2WnNn0hy0
>>208
法令の8割は官僚が作ってるからね。
たった2割の法令しか作れない無能な政治家を選んでいるのはいったい誰でしょうか?
え、投票所で官僚が票の操作でもしているというんですかw
248名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:20:22 ID:Yz45rp/60
能力主義出がなくて成果主義だろうね。
構造改革をうたったのは国なんだから、成果主義の導入は当然。
民間には儲けが少なければ払わない、というロジックを薦めておいて、自分達は国債を発行して原資にしてちゃダメ。
249名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:23:47 ID:VtG7ueMr0
能力もそうだけど、成果ってどうやってみるんだろう??

行政として達成すべき目標を、分担して仕事してるんなら、
「契約たくさん取れました」みたいな評価で見ることはできない気が・・・
250名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:26:38 ID:OZvqeIbn0
251名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:31:20 ID:Yz45rp/60
>>249

成果が評価出来ないということは年度目標がたてられないということと同意。
そんな馬鹿なことが、・・・・ありそうだね、役所だもんな。
よく考えたらこの制度、下級公務員の昇進をストップさせる制度か。。。。
遅ればせながら公務員も冬の時代に突入ってことね。
252名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:31:51 ID:EaSs6Rng0
>>243 >>250

   つ【メディアリテラシー】

   つ【メディアリテラシー】

   つ【メディアリテラシー】

   つ【メディアリテラシー】

   つ【メディアリテラシー】

   つ【メディアリテラシー】
253名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:34:58 ID:ey+VfnMi0
結局これって、
部下を評価することに慣れてない上司が多いせいで、
如何にゴマスリに長けるかが出世を分けるようになる希ガス
254名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:37:02 ID:h2Jf0nmS0
は?
今頃なに?
どこの田舎村役場の話と思ったら政府かよ。
バカじゃね〜の。普通そんなのとっくに導入してるだろ
だめだバカ政府。
255名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:37:23 ID:Bdyn3cF40
>>251
そもそも公務員の成果って何?
って話だよな。

苦情が少ない方が優秀だし、
そうなると仕事減って見える成果でないし。
256名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:38:51 ID:VtG7ueMr0
>>251
いや、お役所だからこそ「年度目標をたてる」ことはすると思う。

だからさ、全体として取り組んでいるのだから、
個々人を比較したり成果を取り上げて評価するのは難しくないか?
と疑問に思ったのですよ・・・・・・
257名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:41:55 ID:O/WpxD140
公務員の個々の能力重視

イジメの少ないクラスの教師に特別手当
検挙数の多い警察官に特別手当
緊急出動の多い消防士に特別手当
税金徴収率の高い役所の職員に特別手当
258名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:47:15 ID:OZvqeIbn0
>>252
暇人公務員乙
暇人公務員乙
暇人公務員乙
暇人公務員乙
259名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:48:12 ID:Bdyn3cF40
>緊急出動の多い消防士に特別手当

放火激増の確信w

警察や消防は、「逮捕や出動が少ないほうが優秀」なんだから、
成果主義なんてありえない。
260名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:48:41 ID:WusCVcDOO

生活保護申請をたくさん門前払いした職員に特別手当て

261名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:55:29 ID:O/WpxD140
企業の雇用形態、離職率の如何を問わず
求職者へ仕事を斡旋した数だけハロワ職員に特別手当
ハロワの窓口業務はストレスが高いのでさらに1万円の特別手当
262名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 17:57:15 ID:TuD18Eia0
首切りできないと意味ないだろ

それ以前に責任つーもんを教えないとダメなのでは?
263名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:45:56 ID:r8TN1KwC0
>>259
緊急出動の多寡は、当番かどうかだけで、無意味だと思うが、
火災発生件数は消防署でも気にしているし、発生件数及び発生率が下がると言うのは
数字に表れる成果だと思う。
264名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:53:51 ID:uhw2fa0o0
検挙率上昇の為にもみ消しが大流行しそうで怖いな
265名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 18:56:23 ID:6LVBHMIa0
>264

もみ消したら検挙率下がるだろ。ww

しかし、公務員の特権で守られてた反社会組織である
自治労がやっと悲鳴をあげ始めたな。
266名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:00:22 ID:uhw2fa0o0
>>265
バカ
受理したフリして隠す事言ってるんだよ
反社会組織と言えば電通も創価学会も統一協会リッパな反社会組織だぜ
267名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:08:00 ID:xGDMFyC50
>1
とりあえず、
公務員試験の受験資格から年齢制限をなくせって。

年齢で切ってる国なんて日本だけで、
それが社会の大きな弊害になってる。

だったら官主導ですべきでしょ。
いつまでも儒教道徳の影響で、年齢なんかで
人を生きずらくする社会なんてやめようぜ。

まあ、無理だろうけどort
268名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:09:19 ID:uhw2fa0o0
>>267
一度レールから外れたら再起不能な社会で雇用流動化とベンチャーブーム煽動なんて拷問だよな
269名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:14:09 ID:n8fcByFU0
>>267
50歳、子供はそろそろ大学に行きます

って奴が初任給18万とかで納得するかどうか。
いや、十分もらえる仕事が他にあるって意味じゃないよ。
雇ったのに不満が出るくらいなら、最初から雇わないほうが
マシってのもわからんでもない。
270名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:17:50 ID:kuS2ryyU0
年齢制限なくしたら司法試験くずれ等ばかりになって
再起を図る社会人なんて出る幕なさそうだが
271コッパ役人:2006/12/31(日) 19:18:32 ID:GxhSXpaNO
>>267
意味わからんな、目指してんのか?
年齢制限無くす意味ないだろ。
つーか民間で5年くらい働いてりゃ中途採用で受験資格は貰えるし。

272名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:21:24 ID:Q12OJ4XR0
アメリカでは年齢による差別は違法だよ
273名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:21:30 ID:/jQlThU90
>> 一度レールから外れたら再起不能な社会

日本の社会の特徴かもしれない。米国でも英国等欧州よりもその点は厳しいと思うね。

しかしそれが若いうちから頑張る原動力になっている。そしてそれが

支那朝鮮はもちろんブラジルイタリヤ等ラテン系の国よりも効率的で責任ある社会に

している点は無視できない。

長短あるのなら今のままで今後数十年はいくと思うね。
274名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:27:44 ID:91hAgKWc0
んでキャリアは
別枠ですか?
275コッパ役人:2006/12/31(日) 19:28:02 ID:GxhSXpaNO
効率とか成果とかありえん。
それこそ>>260みたいに生活保護をあげたほうがいいのか
やらないほうがいいのかみたいな論になっちまうよ。
276名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:28:57 ID:uhw2fa0o0
>>273
じゃあベンチャーブーム造成なんて頼むからやめてくれ
あれでどれだけの若者が死んだりニートやフリーターになったかわからんぞ
277名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:38:31 ID:41ER656WO
公務員を公僕と呼べ。おおやけのしもべとしての自覚を持たせろ。
278名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:40:10 ID:5SxDIXYC0
>>274
キャリアはキャリア同士、ノンキャリはノンキャリ同士で競争。
ダメキャリアの底辺でも、出来るノンキャリとあがりポストが一緒ってあたりは
変わらんでしょう。
キャリアの出世競争に負けた連中が退職しないで課長、補佐ポストあたりに
いつまでも残るようになったら、
ノンキャリの出世組は結果的に行けるポストが無くなるね。
279名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 19:49:20 ID:pRt8Q3pu0
なぜか全員能力優秀で給与UPになる不思議
姑息なことを考えやがるな
280名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:04:05 ID:WWvuuIVw0
>>279
それはない。
給料うpもあればダウンもある。
ウチはもう始まってる。
例:10人の職員がいる部署。
最も優秀(1人)→昇給時に2倍の昇給幅。
優秀(2人)→昇給時に1.5倍の昇給幅。
普通(5人)→昇給は従来の水準。
やや不良(2人)→昇給時に0.5倍の昇給幅。
不良(1人)→昇給なし。

このように差をつけることが望まれるため、>>279のようなことはない。
全体支給額を変えないことが前提であるのが根拠。
メンヘル休職だと当然昇給なしだよ。
281名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:12:22 ID:O7TpXyqE0
民間の場合には、新しいことをして利益を上げる事を最高の能力として査定するが、
前例重視で何も新しいことをしないことが最高の資質として評価される公務員の場合、
能力重視にしたらどのような査定になるのかな。
282名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:36:35 ID:WJ2pV/ja0
公務員の行っている赤字部門の業務を人件費削減の目的で
効率化を目指すとなる。そうなると出てくるのが派遣会社。
低賃金でも仕事が無いよりかはましと無職がいっぱい集まってくる。
283名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:37:44 ID:NNBdEx5I0
>>280
不良でもダウンなしなのね
284名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 20:59:43 ID:5Sc/u5HX0
無駄な予算をいかに減らすことが出来たかで能力評価すればいいんでね?
285名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 21:04:36 ID:fj0ghkh40

予算に占める公務員給与の割合が低ければ低いほど効率的に税金が使われてる事を意味する。

>>284
それが良いのは確かなんだが
公務員給与の割合が増える=非効率に税金が使われてると言う事も意味する。
286名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 21:43:22 ID:sEgiTk/k0

まあ、総務省HPの各省庁の政策評価くらいは読んでおこうね
287名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 21:44:51 ID:O7TpXyqE0
>>286
公式発表と、実態が違うのはよくあることだけどね。
288名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 21:52:48 ID:sEgiTk/k0
>>287
あの手のレポートをシャーシャーと書ける連中を相手にしているってことww
そして、全部政治家たる大臣連中の了承済みってことも重要ww
289名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 00:48:54 ID:U41rMJyx0
スト権あたえて身分保障を廃止しろよ。
政府は、やる、やると言いながら未だにやらず。やるやる詐欺。自民は公約違反だろ。
290名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:08:10 ID:7rBYsHlM0
>>287
それが自己申告の場合は特にな。
291名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:14:44 ID:Rf9yyZr30
公務員は現在より人員50%減、給与30%カット、退職金無し。
これくらいやらないと改革とは言えない。
292名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:32:14 ID:ZR7zJ+Cf0
数字で結果が出てこない分野の場合、確かに「能力」判定が難しいと思う。
民間企業でも、総務部とか人事部とかも結果が数字で出てこないと思うが、
そういう分野の職員の能力は、どうやって判定しているのかな?
293名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:41:27 ID:VWaNe6sQO
能力で評価するなら、人事も考慮しろよな。
中央省庁ならともかく、県庁なんかはいろいろ部所を回されるぞ。
土木、農政、税務、環境、福祉、総務。
俺が異動しただけでも、こんなにある。
初めの1年なんか、評価されるはずないじゃん。
希望すれば異動拒否くらいの権利もよこせ。
294名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:44:25 ID:JCiBJSbL0
私企業では、異動は出世と引きかえだわなぁ
295名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:45:22 ID:y76/MtiE0
だからさあああああああああああああああああああ
問題は能力を評価する仕組みなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
そんな簡単にできるなら、最初から年功序列なんてしねえだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
296名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:47:08 ID:ZR7zJ+Cf0
>>295
>問題は能力を評価する仕組みなんだよ
禿胴。
すでに能力主義を取っている民間企業のうち、結果が数字に出ない総務や人事はどうやってるのか、
それを知りたい。参考になるんじゃないかな。
297名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:49:46 ID:HPSDxiZ20
これ上司にゴマすれるほど昇進するってことだろ?
汚職増えるだけじゃんw 最近の自民党は考えることが違うなぁ〜。
298名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:52:57 ID:511b3x8X0
部下が上司にn万包む
上司「よしよし、来月から手当て2n万つけよう」
上司も部下も(゚д゚)ウマ-
299名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:54:20 ID:HPSDxiZ20
これなら、引継ぎの時とかに何も教えなかったり重要情報を自分だけ持っていれ
ばいいんじゃないか?足の引っ張り合いになることは目に見えてるなぁ・・
だいたい営業でもないのにどうやって優秀かそうでないかを決めるんだろ?
300名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:01:43 ID:0qQpyLI60
無駄な公共事業は市民が選んだ議員の責任が大だと思うが皆さんどう?
301名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:02:15 ID:WVqjWRba0 BE:91881195-2BP(113)
まぁ、なんだ。
国家公務員は適用外か
302名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:06:08 ID:E1BAi6yDO
お前らわかってない。
これは「無能を昇給させない制度」なんだよ。
公務員はほっといても給料上がる仕組みだったから
無能な香具師が年食ってるだけで高級もらえてたのを改めるだけ。

ただ問題は鬱とか病気になると休職して給料上がらなくなるから
心身の限界ギリギリまで仕事する公務員が減ること。
日付またぎ残業当たり前の中央省庁なんかはこの制度困るだろうな。
303名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:06:25 ID:7rBYsHlM0
>>296
リスクを取らない部門は低リターンが基本でしょ。
304名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:07:32 ID:7rBYsHlM0
>>299
>これなら、引継ぎの時とかに何も教えなかったり重要情報を自分だけ持っていれ
>ばいいんじゃないか?

その事自体が低評価につながるんじゃね?
305名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:15:19 ID:wx05Z1DZ0
単年度で成果が出る部署と出ない部署があるし、
評価するといっても、そう簡単に出来ないよな。

まぁ、給料減らすためだけの導入だから仕方ない。
叩きやすいときはとことん叩かれるからな、公務員は。

評価基準を公にしたり、部下が上司を評価するような
仕組みを入れておかないと、現状より組織効率が悪く
なる予感。
306名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:18:57 ID:y76/MtiE0
>>304
それは難しい。
どんな業務でも、その人なりの業務時間外の努力があったりするだろう。
それを引き継がなければならないとする理屈は無い。
307名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:25:18 ID:RzXXdni20

この世は真っ黒
未来は真っ暗

308名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:29:50 ID:O4XNwUAJ0
>>289
こんなこと言ったら、選挙で自民に不利になるだろ?
それでも言ってるっていうことを考えろよw
309名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:32:13 ID:HPSDxiZ20
>>304
引継ぎってことは自分が他の部署に移った場合他の人間に仕事を引き継ぐことだろ?
つまり自分が評価されるのは元いた部署ではなくて、次に行く部署の課長が評価するんだろ。
基本的にそういうのを評価することは難しい。引継いだ職員の能力が低いとしか
思われないよ。行政機関では引継ぎはうまくいかないことが多々あるんじゃないかな?
それが能力重視によってもっとうまくいかなくなる。
310名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:34:41 ID:ngDjGHTD0
過渡的な改革が一番困る。

有能なやつが民間流れてこの国おしまい
311名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 02:36:23 ID:uaRlB68/0
なんにせよ、年功序列よりはいいな。
312名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 03:46:08 ID:Gu4C/wpM0

 自 治 労 が 猛 反 発 の 予 感 w
313 【末吉】 【1757円】 :2007/01/01(月) 03:56:28 ID:c5cFoEQw0
>天下り解禁


    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

314名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 04:00:46 ID:2BJSoJJs0
すると税務署はたくさん税金を取った奴が早く昇進するのだな
315名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 04:44:56 ID:7Wam3V9s0
富士通、ソニーとか見てるとw
316名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 09:29:44 ID:7rBYsHlM0
>>309
意図的に重要なことを引き継がないって話だから、そんな作為的なものは
すぐバレるでしょって事なんだが。

ある種業務妨害だからな。
317名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 09:38:44 ID:GT0JEECq0
安倍の決まりパターン

言葉だけ、掛け声だけ、中身なし
具体的な中身が示されないのに支持も反発もない
後付けで考えた中身は竜頭蛇尾
結局改革後退で一億総失望、国家は衰退

最低の総理と言える
318名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:24:40 ID:X3Q9jcJG0
小泉の決まりパターン

言葉だけ、掛け声だけ、中身なし
具体的な中身が示されないのに改革、抵抗勢力連呼、靖国だけで馬鹿や貧乏人から爆発的な支持を受ける。
郵政民営化は私怨だけで中身は売国。
結局改革詐欺で一億総貧乏、国家は衰退

最低の総理と言える

319名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 20:42:54 ID:NVvWKc6e0
おお
320名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:39:25 ID:owrZ/q3O0
公務員を呪い殺そう!
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/noroi1.html
321名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 21:50:18 ID:GqdikfoQ0
>>240
上下水道は民間委託で十分だろ。 ゴミ運搬だって無問題。
322daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2007/01/01(月) 22:43:54 ID:ZCvfLm+m0
部落怖い
323名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:02:31 ID:KQlkJauR0
>>291
自衛隊や警察や消防や教員が全部半分か。
おわた。

9時5時の公務員なんてその実、大した数はいないよ。
窓口のイメージが大きいだけで。
324名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:25:32 ID:7rBYsHlM0
大した数居ないから野放しにしとけって事ですか?
325名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:03:45 ID:pwMTPMG60
渡辺公務員制度担当相が、公務員のリストラを可能にするため、国家公務員の「分限処分」に関する人事院の運用指針を見直すってことらしいけど、
とっても良い事だね。
326名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:06:19 ID:SLNkvLoz0
>>321
民間委託したら安く上がるという根拠は?
327名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:06:24 ID:Sx9Bgfuo0
>>316
役所の引継ぎなんか、ろくなもんじゃないらしいぞ。
他省との権限争いにかかる覚書などだけ、後生大事に永年保存して、
一般市民からの深刻な申し入れなどは、片っ端からシュレッダーだそうだ。
328名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:07:39 ID:9RYwIcJg0
抜本的見直しの仕方が根本的にまちがってた
329名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:07:41 ID:ngs00UZv0
>>326
能書き垂れてないで、さっさと官民競争入札すればw
330名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:10:29 ID:3g7o7EXTO
アタリタエのことを,
来年度じゃなくて二年後にかよ。
331名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:10:42 ID:CZOvux4X0
>>326
年金関連は明らかに安く上がったな。

少なくとも測定する意味も価値もあるだろうなw
332名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:12:26 ID:W9IWXgah0
結局あんたは何ができるのって言う世界で肩書きだけのフェイクはアボーン
当たり前といえば当たり前なんだけどね・・・現職公務員より
333名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:14:13 ID:Ok//3GdL0
たかが一度の選挙のために思いつきで適当なことやられたら、
当たり前のように失敗して国民も公務員も困るわな

能力主義はいいが、やるならちゃんとやれよ
ちゃんとやれるようならそもそも酷い状況にはなってないと思うが
334名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:16:41 ID:7yxy7yne0
公務員から民間になった奴を何人か知ってるが(地方自治体レベルのやつ)
ほんと悲惨だったぞ。

常識が欠落してるやつもいれば、多少常識はあっても泣き言しか言わない
やつ。人前で満足に喋れないのもいた。

こういう連中って営業に回ると即死しちゃうんだよね。

で、転職のたびにどんどんブラック度が高まっていく。
335名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:17:04 ID:ImslIQOO0
>>326
根拠ばっか求めんじゃねーよwww
条文でしかのみ動いてねーからそういう脳みそなんだよw
336名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:17:37 ID:sTGSijkY0
WEを公務員にも適用すればいいんじゃね?
337名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:24:44 ID:gcLvFKw4O
良くわからんが、誰がどう評価するわけ?
ゴマスリ野郎がのさばるようになったりはしないの?
338名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:38:40 ID:38vE8cAEO
うちの自治体は今年度から試行で自己評価制度が
始まったけど、上司が「自信満々で自分はこんなに
すばらしい!」と書いてる人も困るが、必要以上に
に自分を悪く書いてる人はもっと困ると言ってた。
公務員は評価するほうもされる方も慣れてないし。
だいたい上司の評価は誰がするんだよ。
339名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:41:40 ID:QQwiBUlD0
>>334
つーか、職を転々としてる奴ってそんなのばっかだろw
340名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:44:49 ID:BZDLobsi0
官公労つぶしの妙案キターw
341名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:45:53 ID:eKxj9qoQ0
民間の給与水準が上がったら追随してすぐに自分たちの分も
あげちゃうのにねぇ。
342名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:48:28 ID:3XnrZo4A0
能力主義の賃金体系で成功してるのって
為替ディーラーや証券の一部だけじゃないの。
大部分の会社では
成果主義賃金=賃下げの口実 ってのが実情だよな。
343名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:50:26 ID:/8ZkkR3PO
>>335
根拠は?
344名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:51:17 ID:QJ5VehgA0
能力主義なんて成功したことないだろ
評価する能力がないんだから。
345名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:51:34 ID:OdiIO7EI0
つーか公務員にWE導入しろよアホ
346名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:51:48 ID:rlu9Pv/C0
公務員必要ねーだろ
347名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:52:27 ID:Ok//3GdL0
>>346
これを無政府主義という
348名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 19:53:26 ID:A6x99hzX0
なんか、労働者どうしで、首の絞めあいをやってる気がするんだよね。

労働者迫害の歴史
ホワイトカラー(リストラ・賃下げ)
 ↓
派遣・不正規雇用・ブルーカラー(派遣法改悪)
 ↓
公務員(公務員叩き・H18/4給与5%一律カット)
 ↓
ホワイトカラー(今回のホワイトカラーイグゼンプション)

とループしてる。

この負の連環にはいってないのは誰かって考えれば、本当の敵がわかってくると思う。
すなわち、マスゴミ・経営者・官僚・政治家。

労働者同士で足引っ張りあいするのは利敵行為ってこと。
階級対立や地域対立を煽りたて分断支配するのは、古来より権力者の基本。
349名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:01:24 ID:Q3DQJ87R0
別に普通に週5日定時まで真面目に働けばOKではないですか?
能力制なんてつける意味が無い。
むしろ、奈良市にいた5年で5日しか出勤していないのに給与もらっていた奴を
抜本的に見直す必要があるのではないでしょうか。
 そいつらと一緒にして欲しくない。
350名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:01:57 ID:RmLMrPpY0
手当をどうにかしろ
351名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:15:12 ID:hjj0uxmhO
そうだな!わけのわからん手当を廃止が先だろ
352名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:16:10 ID:RwbgAMEc0
完全な評価制度などというものは多分ないだろうけど、
だからと言って、仕事に関して「一切の評価を受けたくありません」って・・・
子供かよw

ま、一番分かりやすい基準はコストパフォーマンスだろうね。
いままで10人がかりでマッタリやってた仕事を、3人でテキパキ片付けられちゃ、立つ瀬はないかも知れんがwww
353名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:19:03 ID:3XnrZo4A0
>>352
一切の評価をって
すでに、一定の評価制度はあるんだが、知らないの?

それから、日本は、先進国中、人口比で公務員が最も少ない国のひとつでもあるんだな。

>いままで10人がかりでマッタリやってた仕事を、3人でテキパキ片付けられちゃ、立つ瀬はないかも知れんがwww
一部の酷い地方以外では
そういうコトにはならないから安心してください。
354名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:21:14 ID:RwbgAMEc0
>>353
いや、上の方のレスで評価そのものを否定するような意見があったんだね。多分に意図的な書き込みだろうけど。
無論、人事評価くらいやってるでしょう。
355名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:21:28 ID:/8ZkkR3PO
>>345
WEの意味わかってる?
356名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:21:59 ID:fbkuK4Ke0
人件費に枠を作って
そのなかで業務をさせればいい
357名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:24:30 ID:nJm9bUCt0
>>353
団体職員数は無視ですか?
358名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:24:42 ID:Q3DQJ87R0
>>350
手当てって民間にもあるよね?
359名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:32:07 ID:RwbgAMEc0
仕事する意思も能力もある公務員にとっても、今の制度は困ったものじゃないの?
信じられないくらい仕事できない連中もそれなりに昇給して、全体の人件費を圧迫。
余計な仕事は押し付けられる。
十把ひとからげで批判の対象にされる。

今の制度は、高度経済成長・人口増の時代に、角栄が社会党との取引で始めたもんでしょ。
破綻してるよ。
360名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:35:35 ID:Ok//3GdL0
今の制度が悪いので変える必要がある



現状を変えようとしている案は正しい

は必ずしも繋がらない
当たり前の話
361名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:36:09 ID:3XnrZo4A0
>>359
まあ、能力主義賃金で成功した例が、たくさんあると良いんだけどね。
現実には失敗例というより「賃金削減」の理由のためだけのケースが大半。
そういうのは、NHKだけではなく、さすがのテレ東ですら
良く放送しているけれど。
362名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:37:11 ID:80Z0k6J00
例えばだ

平成18年3月に土地の買収の了解をとったが予算の関係で
平成18年契約にはならなかった。
了解までこぎつけた、担当者Xは4月に総務課へ異動
会計課から異動になった後任のYが4月に正式契約

この場合誰が評価されるのか
363名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:37:39 ID:iLqaWLlC0
>>359
それはそのとおり
特に国は慢性的に人員不足だからゴミみたいな奴がボトルネック的ポジションに着くこともしばしば

とはいえ人足りてないからクビにするわけにもいかないんだけどなw
364名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:38:24 ID:irs40jvJ0
評価能力が欠如してる状態でこんなの導入したら

【ゴマスリ上手】が出世しちゃうよん
365名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:39:43 ID:jolxF3aq0
住民の声を元に評価したら?
366名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:39:59 ID:RwbgAMEc0
能力主義の定義が曖昧だよ。
そして、企業は基本的にどこも能力主義だよ。そうでなけりゃ潰れる。

能力主義の例として、米国のコンサルタント会社の受け売り制度を導入して失敗した某コンピュータメーカーなどのことを言ってるのかも知れんが。
能力主義にも良いものと悪いものがある。
そして、企業は基本的にどこも能力主義。
367名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:40:43 ID:1AjNW24A0
能力主義は日本じゃ幻想だからね。
他のアジア圏ですら、持ってる知識や資格に応じて
給料、大幅に変わるけど、日本じゃなんでも持ってて
当たり前って感覚が強すぎるね。

368名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:42:00 ID:Ok//3GdL0
>>365
住民の声にもいい声悪い声あるもんなあ
まっとうな指摘かただのクレームかこれもまた正しく評価しないといけない
369名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:42:17 ID:nJm9bUCt0
>>366
そのうちみんな年俸制になるよ。
単年度でも複数年でも自由に契約すればいい。
370名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:43:41 ID:8BfnirAHO
>362
誰も評価されない。
371名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:45:25 ID:jolxF3aq0
>>366
定義が曖昧と踏まえて、能力主義を語るって池沼ですかあ?
372名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:45:30 ID:qZywafxU0
これ誰が評価するの
高評価ばかりで焼け太りだな
373名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:49:22 ID:9jTSE4mg0
住民の声なんて参考にしたら
やっかいごとを引き受けるバカ窓口が高評価で
真っ当に弾くべき物を弾いた窓口が低評価という状況になるだろうな
374名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:49:33 ID:P/4xXOmT0
能力主義ってのはさぁ、上司が正しく評価できるの前提なんだよね
果たしてそれだけの人がどれだけいるか?
結局は好き嫌いになっちゃうんじゃねーの?
375名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:53:32 ID:Ok//3GdL0
ほんのちょこっと考えるだけでも困難が予想できるのに、あえてやろうというのだから
よほどしっかりした構想があるのかそれともただの選挙対策の思いつきか
376名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:54:31 ID:RwbgAMEc0
大体、「自分は不当に評価されてる」と思ってる人間に限って、評価に値するようなヤツは10人に1人w
ま、運の悪い1人には可哀想だけど、無駄な9人に高給を支払うわけにもいかんしね。
運の悪い1人も本当に能力があれば、別の職場で仕事見つけられるでしょ。
377名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:00:35 ID:iLqaWLlC0
>>375
役所だと例えばキャリアは黙ってても6,7年で課長補佐までは昇進するからそのあたりを変えるってことなんじゃないの?
民間の成果主義とはまた違うものだと思うよ

ノンキャリや地方だとまた難しいだろうが、ノンキャリなんかは優秀な人は重要な部署に配属されるから結果的には成果主義だし
国家公務員なんて重要=忙しい=高給だからな
378名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:03:33 ID:sGfhbOhLO
どうせなぁなぁの評価だろ
379名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:06:47 ID:CZOvux4X0
>>363
人員不足じゃなくて人材不足の間違いじゃね?
380名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:07:57 ID:LE0hN2MR0
山梨の某町は一昨年合併したとき係長以上は全員が東京の
民間会社でテストと面接やらされて7割ヒラ降格にしてたな
あのくらいやればいいのに。
381名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:09:59 ID:MXB0tlFK0
↓ 昇進の道を閉ざされ、窓際に追いやられることが確実な>>381が最期の一言
382名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:11:06 ID:RwbgAMEc0
>>362
当然、担当者Xだろ。
企業ではザラだよ。こんなこと。
年度替りどころか、いきなり来週から異動ねんてこともある。
銀行じゃ、不正行為の隠蔽を防ぐ意味もあり、引継ぎまで2日なんてこともある。
383名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:11:18 ID:LE0hN2MR0
>>381
がんばれ、、ちょーがんばれ
384381:2007/01/02(火) 21:13:03 ID:MXB0tlFK0
orz
385名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:14:37 ID:xDp5ES9+0
「評価する部署」が新設されて、そこの人は評価されないんだろ。
中央官僚は評価する側だから、従来どおり。
386名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:15:42 ID:9jTSE4mg0
殺伐としたなか艶やかに咲いた>>381が窓際に追いやられませんように
387名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:16:17 ID:PmpEuXLq0
出納室で物品の管理をしている職員は
「成果」・「実績」とやらを出すにはどうしたらいいですか?

388名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:17:13 ID:dPy3+9NI0
>>387
在庫管理システムを導入すれば、人そのものを削減できます。
389名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:17:44 ID:abWDIzSD0
同胞の結束力を甘く見るなよ。

平和ボケの日本人は水面下で何が起こっているか、

知る由もない。どんどん市役所、県庁、教員などの

公務員にコネで入れているってことを、しらねーだろ。
390名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:20:30 ID:p4KPrqBd0
どうせミラーだ。民間に跳ね返ってくる。
391名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:23:44 ID:iLqaWLlC0
>>379
とりあえず人員も全く足りてない
人材も足りてないがまあそれはどこの組織も一緒だろw
392名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:26:20 ID:WvvJh8Nt0
とてもすばらしい民間でさえつかえこなせなかった
能力評価を公務員ならできると思われているんでしょうね
393名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:27:31 ID:lR8IiriL0
2009年度ってw
どんだけ先だよ。
いつものように口先だけで庶民のガス抜きするつもりだろ。

ほとんどコネで公務員になってるのにどうやって実力主義にするんだよw
絶対失敗する。
断言する。
394名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:30:24 ID:WvvJh8Nt0
>365
わざわざ役所に「住民の声」を届けようとするグループが
どういう団体になるかを予想してみようよ

血の通った人間味のある政策(ルールをまげて自分だけ優遇)をした
職員が評価が高くなるよ。
395名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:31:15 ID:G3GJwAtYO
民間で明らかに給与抑えつけに利用されてたよな。
計りにくい成果をどうやってはかるんだ?
公務員給与下げたって己は変わらないわな。傷ついてない経団連のふざけた奴らから取れよ。
累進課税をきつくしろ。高給からとるようにな。
396名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:32:43 ID:CZOvux4X0
>>395
癒されるなあ。もっと喚け叫べ!w
397名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:36:44 ID:WvvJh8Nt0
>388
商品管理と混同しちゃあかんよ
出納の物品の管理はいうなら調達部門だぞ。

入札結果で評価するのかなあ・・・
民間見たく入札後にネゴしていいなら
成果の評価もできるかもね
398名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:48:45 ID:6keKMqto0
能力重視か…
正直、今さら頑張って働く気はないわなw
昨年も年休20日と3時間消化したしw

40才、嫁1子2で700万ちょい。
生活は楽ではないが、まぁ、なんとかやっていけるだろう。


給料下げられたら、やばいけど…w
399名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:14:25 ID:3XnrZo4A0
>>377
おいおい、キャリアが高給って…
400名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:15:53 ID:Y5QiFGyc0
政治の世界も能力重視にしませんか?
頭の悪いタレント議員なんていらないんですよw
401名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:18:06 ID:swinwDMT0
>>325
>>209でも読んでオケww
402名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:24:42 ID:aECJPXNu0
>>401
だから、事院の変なガイドラインがリストラ実行のの障壁になってるから、それ自体を見直すという話なんだが。
人が余分になったらリストラ可能にするという案で、個人の行跡云々は無関係。裁判なんか関係ない。
403名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:29:08 ID:80Z0k6J00
>>382
では、続けてきくが、
この担当者Xはどのポジションで評価されるんだ?
404名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:31:22 ID:swinwDMT0
>>402
>人が余分になったら
各省庁の増員要求が相当あることを考えると、「余分」にならないから、リストラはないww
もっと、役人用語を理解しないとww

405名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:32:59 ID:GaeUUNcN0
>>356
今でも公務員の人件費には、枠があるよ。
表向きは「定数上の定員」といい、「役職の数=職員の定員」となっていて、この数字で予算を取る。
実際は「予算上の定員」といい、「財務省からもらえた、職員の定数分よりも少ない人件費分の職員数=実際の職員数」となっている。
従って、法律で決まった職員数に満たない人件費しかもらえない役所は、一般公務員に一人2役〜4役以上をまかせるトリックで国民を誤魔化す。
これを「併任」と言う。ちなみに幹部公務員にそんな無理をかけるのは失礼だから、併任なんてありえないがw
そんなわけだから、見かけは合理化なんだけれど、一般公務員を減らして幹部公務員を減らさないから、必要な場所に役人が居ないケースがおこる。
近所の交番に24時間警官が居なかったりとかをイメージすると良い。
「予算上の定員」と「定数上の定員」ってキーワードは、プロ市民に覚えられると厄介かもな。。
406名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:35:01 ID:7kYRuvVq0
能力別は評価に困るから公平な体重別にすればいい。
407名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:38:49 ID:HACEcEug0
>>404
少なくとも地方じゃ、これからはそういう言葉遊びは通用しなくなるでしょう。
夕張みたいに。
408名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:46:26 ID:nKFo5B8Q0
>>405
ひでぇな。悪知恵だけは働くな。
しかし第三者機関なりのチェック機能はないのかねぇ。
税金泥棒はいつ止めてくれるのかな。
409名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:53:44 ID:GXleyFXk0
はいはい、やるやる詐欺にはもうあきた。
410名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:17:00 ID:6keKMqto0
なんとか生き延びたいものだな。

頑張らないでw
411名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:19:46 ID:nKFo5B8Q0
>>410
つか 嫁1ってなによ?
412名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:52:36 ID:M5JdEN/B0
>>405
>>408
役所の不正は、表向き「行政評価局」が担当してくれることになっているが、何せ行政評価局の予算は財務省が握ってるもんな。ついでに行政評価局の後ろには人事院も控えてる。
実際はマスコミやネットで「祭り」にならないと難しいかも知れないな。
役所の不正と疑わしき事例を見つけたとても、人事院に実名で通報しなきゃならん。。これはいろんな意味でリスクがでかい。ネットは単なるガス抜きかも知れんが、祭りに大化けした時の破壊力は本当にでかいぞ〜。
413名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:54:53 ID:5PMxPQ8y0
交通課のネズミ捕りが増えるってことですか・・・・?
414名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:56:12 ID:8dQw6QDU0
能力重視なんて絶対に失敗するのに
民間企業だって全部失敗してる
415名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:57:00 ID:ESUNfBs20

話は 能力を規定してからだ
416名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:57:35 ID:fXeM6MxL0
>>414
初の成功事例になっちゃったりしてw
417名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 00:58:37 ID:9xp8oe3T0
公務員も「働いたら負け」の時代になったなww
418名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:03:32 ID:KVrGcSw60
上から下への伝承も減って雰囲気ギスギスして
皆で頑張って協力してやりましょう的な雰囲気崩壊だな。
419名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:05:37 ID:ml2Hs9E10
今の官僚のおつむの中って小学生並みですね。
420名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:09:22 ID:X1hAGJGlO
公務員だろうが民間だろうが、こういうのは部署によるだろ
そこを誤りそうだ
421名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:11:13 ID:2H3s0rBh0
今頃かよ
422名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:12:57 ID:RPWwC5++O
うちは地方公務員だが、既にコンピテンシー評価制度採り入れてるよ。
私の仕事は補助事業だから、補助を申請する人を毎年増やすと評価が上がる。
市民でもある職員に補助受けて貰って評価の嵩上げしてるよ。しかも予算使いきって、尚且つ増額要求してる。
コレ評価目標を達成してるかどうかが判断材料になってるんだけど、どんどん税金を余さず使うと評価上がるのって問題あると思う。
423名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:16:20 ID:+L7T2n0A0
能力云々の前に口のきき方をなんとかしろ。
大田区
424名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:16:48 ID:UzKCBxT8O
議員の給与も能力に照らした額にしろよ。

425名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 01:27:29 ID:NwAIudFgO
>423
ヒント:太田区
426名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 22:21:34 ID:AzvnbOsV0
>>422
>うちは地方公務員だが、既にコンピテンシー評価制度採り入れてるよ。
っていうか、最低限。あまいに当たり前のことなのだが・・・
こんなことですら出来ていない公務員組織が多すぎるのだろうな。

427名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 22:39:51 ID:Mh+1axXT0
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、>>1よ。スレッドとはあんまり関係ないんだけどさ
昨日、2chのニュー速+に行ったんです。ニュー速+
そしたらなんかネラーがめちゃくちゃいっぱい書き込んでいるです
で、よく見たらなんか「奥田氏ね」とか「経団連自民は売国奴」「安倍は終わった」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、WCEや外資献金規制撤廃如きで普段関心のないことに能書きたれてんじゃねーよ、ボケが。WCEだよ、WCE。
なんか「あけおめ」とか書いている香具師がいるし。年明け早々ニュー速+か。おめでてーな。
「企業献金禁止汁」とか「派遣が車買えるわけねーだろ」とか書いてるの。もう見てらんない。
お前らな、構造改革の中身も知らずに自民支持しておきながら今頃喚くんじゃない。
ニュー速+ってのはな、構造改革マンセーの書き込みをしているべきなんだよ。
自民を批判する奴を「サヨク氏ね」「工作員乙」と罵っている、
非生産的な書き込みで充満している、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。厨房は、すっこんでろ。
で、やっと、「靖国・郵政につられた正社員・派遣・契約・フリーター・ニート乙w」と書き込んだら
後のレスの奴が、自民擁護の書き込みに対して「チーム施工乙」とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「チーム施工乙」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。何が、「チーム施工乙」だ
お前は以前「自己責任」「構造改革進めろ」と書いてたんじゃないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい
お前、小泉劇場で思考停止して書いていただけちゃうんかと。
ニュー速+通の俺から言わせてもらえば今、ニュー速+通の間での最新流行はやっぱり、
「B層、愛国ネラーはまた自民に入れるんだからガタガタ言うんじゃない」、これだね
「今の日本は帝政ローマ末期社会に類似してね?」、これが通の書き方。
類似ってのは富の一極集中・増税。そん代わり中間層没落・労働力が減少、これ。
で、不法外国人の流入、それに治安悪化。これ最強。
しかしこれが続くと格差の固定化・社会の南米化という、希望格差社会の到来。負け組にはお薦め出来ない。
まあお前らネラーは、また靖国参拝公務員叩きにつられて自民に投票しなさいってこった。
428名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 22:42:39 ID:ZdEF09uN0
能力重視だと個人プレイに走って組織としての成果は出にくくなる
そんなの最初からわかってるのに
429名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 22:57:41 ID:J9si5HE20
>>426
読解力なさ過ぎ
取り入れたら税金無駄遣いが増えるって文脈でしょ。
430名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 22:57:47 ID:AzvnbOsV0
>>428
意味不明。
お前は能力重視じゃないと、組織としての成果を重視して仕事するの?
個人の能力を重視することは組織の成果向上になるのは自明だが。
お前学生だろ。
431名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:03:33 ID:AzvnbOsV0
>>429
当たり前のことをわざわざかいて
この当たり前のことを導入すると、税金は無駄遣いされますよって主張だろ。

俺はおかしいだろってことを言いたいわけだ。
432名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:22 ID:9BZD3fWs0
>>430
富士通の成果主義の失敗をどう評価するかね?

個々の能力の積み重ねが組織の力なんて、どんな小さな組織なんだよw
ミクロよりマクロ、戦術より戦略なんだよ。
433名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:05:43 ID:gdZBCRK90
年末年始の休み終了〜〜〜
一年で、もっとも嫌な時…orz

明日はとりあえず出勤する!で、明後日は今年初の年休を取る!!
傷心の4連休…

ま、仕事がきついわけではないのだがw
434名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:06:11 ID:IFTZu8vm0
「日本の事業者は500万強あり、その大半が多かれ少なかれサービス残業を
させているものと考えられるが、労働基準監督官の総数はわずかに3000人程度」

これでも公務員過剰ですか???
435名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:06:24 ID:qLwzGsSS0
議員も能力重視にすればいい
436名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:07:01 ID:BoStJelJ0
437名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:08:19 ID:u4MkcBgm0
明日からやれ
438名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:15:41 ID:AzvnbOsV0
>>434
それって家族経営の商店なんかも含まれているわけだが
例えば日本国全会社員の8割を占める従業員数上位の事業者数だと
その数百分の1じゃないか。
こういうことを隠して主張するのは、お前公務員だろw
439名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:26:02 ID:tyX9KKvU0
公務員は5年任期制にしろ。
あと、任期毎に1年の兵役の義務も。
440名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 23:49:42 ID:9BZD3fWs0
>>439
それって小さい政府、効率的な政府って政策に合致してるのか?
441名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:11:21 ID:YQT/AsRB0
>>440
今でも部署間の移動がごろごろあるんじゃなかったっけ?
442名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:28:03 ID:1CWnktm00
>>441
大きな組織ではどこでも異動は付きモンだろ。

443名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 00:29:58 ID:YQT/AsRB0
>>442
流れを読めない香具師だな。2レスも遡れないのかw
444名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:31:09 ID:e0ich4ZA0
>>439
それいいね。
議員よりも常に公務員の方が先輩だからグダグダ言い包められて
意味のない行政改革になるんだよな。
445名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:34:19 ID:4YoBDtdH0
>>444
それだと、政治家がブレーンを常にキープしていないと身動き取れなくなるぞ。
そうなると、政治家ひとり当りにかかるコストが今より増える。

まあ、頭数を減らしてひとり頭のコストを増やせば良いんだが。
446名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 08:36:15 ID:YQT/AsRB0
>>445
本質的には、本来秘書がやるべき事を官僚がやる必要はないんじゃないか。

余計なバイアスがかからない分ベターだと思うが。
447名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 09:04:37 ID:BHrgbLtF0
>>446
>余計なバイアスがかからない分ベターだと思うが。

ストッパー役が誰も居なくなると思われ。

例えば小泉の国債発行30兆円枠というのが公約にあったが、
実際にはそれに拘らなかったのは、そんなことをすれば経済に壊滅的な打撃を
与えるということを官僚が示唆したからだろう。

そしてそれを受け入れたという点だけが小泉の経済運営で評価される点
448名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:05:16 ID:hzhQouNH0
欧米人なんか一人一人の能力がハイテク、自動車も日本に全然かなわない

組織としての力が日本の力なのに能力重視にすると日本崩壊
449名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:07:44 ID:cHKoLV5dO
公務員の身分保障を廃止しろ!
450名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:08:17 ID:JTnJYhAn0
>>448
日本の有能な奴のほうが凄いよ。
他の無能な連中に足引っ張られても
欧米人並みの能力を発揮するから。
足引っ張る人間がいなくなればもっとすごくなる。
451名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:09:23 ID:ia636PfQ0
とりあえず地域の平均賃金に合わせろ
東京と青森が同じとか、あり縁だろ
452名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 10:43:09 ID:x/ncydQ+0
何とかして欲しいよ。うちの部長、10時頃出社して午前中は新聞読み
午後になると他の部署回りして、5時には退社
まず、免職第一号に
453名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:03:47 ID:0fnMmQQo0
>>412
会計検査院は?
454名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 11:15:20 ID:YQT/AsRB0
>>447
>ストッパー役が誰も居なくなると思われ。

民主主義を否定するんですか?
誰も頼んでないしw
455名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:31:25 ID:ofPRqLF50
公務員の能力とは

コネ
人脈
予算を使い切る
裏金作りの巧妙さ
456名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:33:13 ID:qYXYtA5g0
>>454
多様な価値観の共存こそ民主主義の真髄

政治屋とその取り巻きのみが行政運営しだしたら
目も当てられない利権政治になると思われ。
457名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:19:18 ID:YQT/AsRB0
>>456
で、官僚に多様な価値観を求めるとw
458名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 15:22:11 ID:ptf44Gn30
結局骨抜き&形骸化で終了だろ?
459名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 17:43:40 ID:tGsnEiAS0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。
460名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:36:12 ID:lmE2K/1T0
妄想乙
461名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 18:48:32 ID:4YoBDtdH0
>>459
ああ、聞いたことはあるな。
財政投融資と一般会計からの利子補給。
そして言わずと知れた道路特定財源から
染み出る甘い汁で、太る一方なんだってな。

財政投融資の方は郵政民営化がらみで少しは風通しが良くなりそうだけど、
道路の方はまだまだだ。
462名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:18:49 ID:0fnMmQQo0
>>459
30兆はわからんが、市ヶ谷周辺の雑居ビルに明らかに
道路系の天下り組織のプレートがかかってるな。
1つのビルに5法人くらい入ってて、名前も似通っている。
そういうビルを6棟くらい見かけた。
463???:2007/01/04(木) 21:24:40 ID:JcbwnW9y0
公務員の皆さん。日本が潰れないためにも今のうちに無駄な特殊法人を削った方が
世のため人のためですよ。そうでないと、公務員の待遇が年々厳しくなりますよ。(w
天下りしようかと思う頃にはもう行き先がなくなるかもしれませんよ。無駄な特殊法人
に対する非難がもっと強くなりますから。(w
464名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:25:16 ID:YQT/AsRB0
>>462
そんなにコロニーができてるのか。('A`)
465名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:47:48 ID:32fFUQSU0
予想どおり、今日の出勤はかったるかった。
しかし、時間休も取らず、がんばった!
で、明日は予定どおりの年休!!

4連休でリフレッシュしないとw
466名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:00 ID:hc46jw/m0
世界人類の敵の平山郁夫、鬼畜、外道、日本鬼子、自作美術館建設マニア

世界人類の敵の平山郁夫、司馬遼太郎の悪い遺産の平山郁夫、

ユネスコ利権の平山郁夫 共産党員か?


NHK 夜 7時 安部渉のニュース 30分、国谷裕子のクローズアップ現代 30分、

NHKの国谷裕子は  日本共産党の自動電波発信装置だ!!!

NHK 夜 9時台 柳澤秀夫 伊東敏恵 小池英夫で 日本共産党の党員3人の揃い踏みかよ?!

NHKゴールデンのニュースは NHK労働組合のプロパガンダかよ !!!!!!!!!!

まちがない !!

プチ東京史観だ !! ネオ東京史観だ !!フェミニズムナレーシャ史観だ !!
 
知事の連続逮捕は 朝鮮総連のリークと検察庁の談合に間違いない !!
467名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:49:04 ID:Fcn0Rx+I0
公務員の能力ってどうやって測るんだ?????
468名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:51:25 ID:s0Mvsqc30
査定するのがどうせ同じ公務員だから結局なぁなぁになるに決まってる。
469名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:52:22 ID:Ha7t7LI60
>>467
評判
上が2年程度でローテするから
「あの人は有能なのに上司に睨まれて…」
的なことが起こらず、有能だと評判の人は評判どおりに昇進していく

それに金銭的なものも付与しようって話だとは思うが
470名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:53:27 ID:lfmXkHjm0
田舎だと学歴重視になるな。今まで血縁重視だったけど。
471名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:54:10 ID:VqNvkrl90
評価する人間も今までの公務員なのでしょう。
だったらまったくナンセンスだな。そんな能力
とノウハウを持っていない。
472名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:55:43 ID:lZU8I3Fa0
団塊の次は団塊ジュニアの逃げ切り作戦ですよ。
473名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:56:30 ID:ix1bi5cI0
人間の能力なんてそうは違わねーよ
要は、いかに仕事を頑張ってるように見せるか、
人が残業やってるときには手伝うフリ(ここ重要)をする、とか
演技が大事
474名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 21:57:53 ID:MrvVAfZEO
コネで入った連中は給与を下げるとかしないと、公務員同士、能力制にするなら不平等になるんじゃないの?
475縄文人:2007/01/04(木) 22:01:50 ID:8pCmuvxZ0
>>466
随分と大雑把な妄想だな。
それじゃ勝てんよ。
476名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:06:55 ID:G0P8wb1/0
査定じゃなくて評価。成果目標を半年ごとに具体的に数値化する。
それが達成できたかできないかによって評価が決まる。
上の者が下を評価し、下は上を評価できない。数値化することが困難でも無理やり数値化する。
3年間施行して、昨年導入されたが、最悪。

477???:2007/01/04(木) 22:11:13 ID:JcbwnW9y0
能力を測られていない幹部が能力を測ることが出来るの?出来るわけない。(w

まず、能力を測れる第3者機関が幹部の能力を測り、必要なら降格させて、
それから、能力を測れる幹部が部下の能力を測るべき。(w
478名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:12:28 ID:Rzhv+m+H0
特殊法人なくした結果
国債残高増加、不景気

小泉改革は失敗と証明されてるのにまだやる気?
479名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:14:40 ID:IxOpX8rY0
>426
コンピンテシー評価制度って
仕事増やすためにわざわざ導入してるだけでしょ

民間でも良い話何も聞かないんだがね
480名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:15:05 ID:4YoBDtdH0
>>478
予測。
公務員若しくはインタゲ真理教信者。
或いはミンス党員。
481名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:16:37 ID:G0P8wb1/0
幹部の評価は選挙で選ばれた人が行う。
よって、とても公平とはいえないシステムがまかりとおっている。
住民への言い訳制度。
「こんなことやっていますよ〜」っていう。
482名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:20:35 ID:Jg1G3xCG0
年末年始の間は公務員がいたから流れもまともだったけど、いなくなったら無職ちゃんの見当違いレスばかりになったなw
483名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:21:07 ID:ijPEjqz80
>>468
公務員の仕事を民間がやったら市民サービスよりも黒字にした職員のほうが評価
される、つまり、市民サービスを切った職員がよい成績にならないか?確かにある程度
は仕事のやり方とか民間的な手法は必要かもしれないが、公平中立に業務をするという
目で見れば必ずしもそれがベストではないと思うんだけど。
484名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:22:55 ID:aAM42Wnl0
キャリアもなくしてみろよ
485名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:24:06 ID:G0P8wb1/0
>>482
自分のことを書くことないよ。
486名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:24:40 ID:gGb02eze0
能力主義って、評価するのも「公務員」だろ?
談合やら不正を黙っている部下が高評価とかになるんじゃねーの?
しかも数字化しづらい職種とかどうやって評価するのか?公営バスの運転手とか。
ただの人気取りポーズだろ。無意味な施策だ。
まずは下方にハミだした公務員を容易にクビに出来る制度が必要。
例えば学校の先生が法を犯し続けることが出来る現状をなんとかしろ。

官僚OBによる口利き 行為などに罰則を科す方向に転換だぁ?
立証が現状でも激しく難しいし、それがさらにゴマスリ評価制度になったら
さらにだれも口を割らんだろ?
それに将来天下り先でまた仕えるかもしれんし、当然口利きは起きるだろ。
天下り規制&口利き罰則の両方でいくのが当然。
487名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:28:28 ID:Ha7t7LI60
>>486
当然、とかいわれてもそれでは公務員の転職、再就職に大きな支障が出るんだけど?
それはどうすりゃいいの?
488名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:31:39 ID:XARhveLM0
職員によっては署(所)の課長になりたくない奴もいる。
489名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:35:06 ID:4YoBDtdH0
>>483
一理無い訳じゃないけど、
民間のサービスレベルはそう舐めたものじゃないと思う。
実際、顧客サポート部門なんて、評価項目の中に顧客満足度は
きっちり入って居るんだから。
490名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:39:26 ID:ijPEjqz80
>>489
大企業であればそうかもしれないが、赤字自治体では事情が違うと思うんだけど。
財政再建が第一にされたら顧客満足度を犠牲にせざるを得ないという考えにな
らないか?
491名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 22:54:16 ID:Qk+msEWA0
公共図書館なんか、民間委託した途端、利用者の評価が急上昇。
492名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:01:33 ID:74aexaIY0
皆様、明けマンコおめでとうございます、今年も よろチンポ。
493名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:12:47 ID:oQuKJ6lRO
>492
面白いと思ってるんですかね?
494名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:14:05 ID:lsaL3ARJ0
能力って何かね?
495名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 23:17:01 ID:LlqKskw30
>>494
【社会】 警官「警察をなめてるのか」→ナイフ少年「なめてる」→ビンタ5回され、少年は鼻血を出したという…滋賀★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167915165/l50
おれなら、この警官の能力に花○あげたい
496名無しさん@七周年
今日からまた4連休!
歯医者には午前中に行っておこう。

昼からは、ビール飲みながら高校サッカー観戦♪

楽しみだw