【立法】映画盗撮に懲役刑 自民党議員ら海賊版対策で法案提出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 映画館の上映作品がビデオカメラで「盗撮」され、不法に公開・販売される被害が
相次いでいる。映画の盗撮は国際問題化しているが、日本では取り締まりに有効な法律
が整備されていない。違法販売による収益がヤミ勢力の資金源になっているとの指摘
もあり、自民党議員らが映画館内での無許可の録画や録音を禁止する法律案を次期通常
国会に提出する。
 盗撮は世界各地で発生しており、デジタル化によって被害が大規模に広がるのも特徴だ。

 今年5月に世界同時公開された「ダ・ヴィンチ・コード」は、日本語字幕入りの盗撮
映像がネットを通じて世界中に出回った。
 このため、日本映画製作者連盟(映連)などの要請を受けた自民党コンテンツ産業振興
議員連盟が議員立法化を進めており、年明けに法務省、警察庁などと協議して法案の細部
を詰める。3月ごろに提出し、国会会期中の成立を目指す。

 関係者によると、罰則の懲役刑は10年以下か5年以下とされる見通し。撮影・録音機器
や記録媒体は没収する。米国などでは、撮影した映像を無線で送信して外部で記録する巧妙
な手口もみられることから、送信の禁止も明記する。
 自民党コンテンツ議連幹事長の岸田文雄衆院議員は「これまでは、施設の管理権で撮影を
止めても、別の映画館で撮られた。規制がうまく機能していなかった」と指摘する。
 このため、今回の新法では、法律が保護する範囲を著作権にとどめず、映画文化の振興や
発展に広げて盗撮は違法行為と明確に位置づける。さらに、罰則に懲役刑を盛り込むことで
規制の実効性を高める。
 映連によると、作品が封切り直後に盗撮されてインターネットで公開されたり、DVDに
記録して販売される被害が多発。昨年だけでも「電車男」「NANA」「男たちの大和」
など有名なヒット映画の盗撮映像が次々に見つかった。画像もかなり鮮明で、日本の映画
産業全体の被害は880億円にのぼると推定されている。
(続く)
■ソース(産経新聞・iza)(上野嘉之)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/33360/
2春デブリφ ★:2006/12/30(土) 11:30:21 ID:???0
>>1の続き

 映画を撮影して許可なく公開・販売する行為は本来、著作権法で禁じられているが、
一方で同法は個人で楽しむ私的使用は認めている。
 例えば、盗撮現場を取り押さえても、「自分で楽しむため」と主張されれば違法に
問えないのが現状だ。
 盗撮は演劇やコンサートでも起こりうるが、映画は同一作品が多数の場所で繰り返し
上映されるため被害にあいやすい。新法は映画に限って規制する。
 同様に罰則を伴う法規制はすでに米国、香港、イタリアが実施済みで、オーストラリア
も導入する方針という。

【用語解説】著作権法
 小説、楽曲、映像、デザインなどの創作者が、著作物を財産として利用する権利や、著作物を公表
しなかったり、改変を認めない権利(著作者人格権)などが定められている。一方で、家庭や限られた
範囲内で個人的に使用する場合(私的使用)は、承諾を得なくても複製が認められる。録画や録音した
行為だけでは刑罰に問えないことが多い。(以上)
3名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:33:57 ID:H7+12bR50
>>2の続き
うそでした
4名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:34:17 ID:Nsso9PuSO
こういうのこそカスラックが出てくりゃ良いのにな。音楽じゃないから無視かな。
5名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:35:24 ID:SUbYMq5M0
夕張市職員、最低限度の生活』は保障されるはずではなかったのかと憤る。
住宅ローンや保育料など引くと、残りはたった19万円。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061228&j=0022&k=200612275719
6名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:42:01 ID:uvOwthC10
いや、こういうのこそチーム世耕(=盗撮防止法ワーキングチーム理事局長)が
出てきてもいい気がするんだが、
あいつはわいせつ盗撮しか法規制する気がないってんだから始末に終えない。
7名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 12:00:01 ID:I0HyewSc0
500円くらいで見られるようにすれば済むことだろう
8名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:30:35 ID:+YYrIZg80
これは法学的にどうよ?

窃盗罪との兼ね合いで。
9名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:43:01 ID:mDPNiqIM0
ここで江の傭兵や下等紘一さんが
「中国からいらっしゃった方々の中にはこれで食べている方々も居る。
これを排除しようといういかにも内向き思考の極右的法案だ。断じて許せない」って
勃ち上がったら面白いのに。
10名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:44:47 ID:SouNW20+0
著作権がらみの厳罰化傾向は尋常じゃないな。
他の刑法犯と釣り合いが取れてないよ。
11名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:44:51 ID:CUCAayWOO
企業犯罪や経済犯罪などと全然量刑があわないな
この国は
12名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 18:57:19 ID:+YYrIZg80
情報窃盗罪を制定しろという議論が出てきそうだな。
13名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:32:02 ID:sotOj4640
いつの日か浜村純も逮捕されるかもしれない
14名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:39:49 ID:6tny5vBmO
チャンコロの専門分野だろ
ロシアでは、マスターをコピーするらしいけど
15名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 20:56:45 ID:T5hKhbwC0
これは良い法案ですね
個人的には懲役10年くらいくらわせても良いと思う

もっともこの法案通すより先にやるべきことがあるが
16名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:16:06 ID:Gch1GTVP0
・上映時間外(映画館の施設そのものの私的撮影)
・著作権切れの映画(保護すべき対象がない)
・緊急時(他の犯罪が現に起きているなど)
など、除外すべき場合がいくつかあるけれど、定義が難しそう。

スクリーンが一つで、ロビーに音漏れしている映画館がよくあるが、
ロビーから携帯電話を掛けたら音が外部に送信されて有罪、
ということになっては困る。

音や静止画まで(仮に法規制するとしても)懲役の対象とする必要があるだろうか?

ところで
> 法律が保護する範囲を著作権にとどめず、映画文化の振興や発展に広げて
ということは、著作権切れでも関係ない?
17名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:30:39 ID:Gch1GTVP0
自己レス。

> 音や
http://www.fightfilmtheft.org/
ここでは、録音と録画を別のところでやる海賊版業者もいる、と言っているので、
録音も対象にした方が捕まえやすくはなるのかな。

米国版は Family Entertainment and Copyright Act of 2005 。
http://en.wikipedia.org/wiki/Family_Entertainment_and_Copyright_Act
http://www.copyright.gov/legislation/pl109-9.html (Sec. 2319B の一部を以下に引用)

``(a) Offense.--Any person who, without the authorization of the
copyright owner, knowingly uses or attempts to use an audiovisual
recording device to transmit or make a copy of a motion picture or other
audiovisual work protected under title 17, or any part thereof, from a
performance of such work in a motion picture exhibition facility,
shall--
``(1) be imprisoned for not more than 3 years, fined under
this title, or both; or
``(2) if the offense is a second or subsequent offense, be
imprisoned for no more than 6 years, fined under this title, or
both.

The possession by a person of an audiovisual recording device in a
motion picture exhibition facility may be considered as evidence in any
proceeding to determine whether that person committed an offense under
this subsection, but shall not, by itself, be sufficient to support a
conviction of that person for such offense.
18名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:36:23 ID:nY7sZgdq0
他の刑罰と比較してひどくない?
利権が関係しないと法整備もしないのかと
19名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:39:16 ID:e0/qpXyC0
こんな罪よりオレオレみたいな広域サギの量刑を一律死刑にするのが先だろ。
20名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:45:05 ID:vDrNNE8s0
日本初の著作物流出は中国人留学生が元凶。
中国に気を使って及び腰になるに決まってる
21名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:51:00 ID:h8FTA52B0
この法案が通過したら上映前に流れる「海賊版撲滅キャンペーン」の変なCMを打ち切って欲しい。
22名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:10:40 ID:+YYrIZg80
本当美しい国だな。
23名無しさん@七周年
スクリーンの四隅に500円玉みたいに角度によって変わる柄を印刷すればok
柄を映画館ごとに変えれば何処の映画館の何処の席で撮られたかが分かる