【社会】簡易局の閉鎖が500局にのぼる可能性・・・内部調査で判明 - 郵政公社
165 :
名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:12:45 ID:BcW/tEk40
辞めるっていってる郵便局の委託を引き継いでみたいな
田舎だと厚遇で既得権益なんだろ?
167 :
名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:51:04 ID:Z3AruGLT0
移動図書館みたいに車で回ればよくね
168 :
名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 01:55:00 ID:7E+2f6lx0
自民党が末永く政権与党にいられるように
、靖国神社に参拝に行ってくるわ。
>>162 今は17時ごろ配達とか普通ですね。
ひとつの局が半径20キロ近くを配達していますからねえ…。
170 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 21:23:02 ID:qnyr1J9h0
特定局をどうにかしろよ
同じ取扱量で簡易局で500万だとすると
特定局だと3000万
171 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:23:26 ID:qnyr1J9h0
172 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 22:39:25 ID:s4NwmFKK0
弱者切り捨て、ネズミ男の責任。
173 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:12:19 ID:+Auj9gFR0
おいおい、小泉さん、不便には絶対させない、と言った国会答弁の履行が
こりゃえらく早くなりそうですよ。というか、不便にはしないでくれ、頼む。
一昨年の衆院選で自民党に投票した連中はこうなることを承知で投票したのだろうw
コネズミの仕業
おいらは反対したさ?
176 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:18:38 ID:+Auj9gFR0
>>46 NTTの都内の支店の廃止については凄過ぎて言葉を失った。
まだ116でたいていなんとかなるが、コンビニでの支払いが無くなったらと思うと恐怖だ。
177 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:19:44 ID:+Auj9gFR0
178 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:19:54 ID:W1iCz0oQ0
別に、いいんじゃね
179 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:23:39 ID:+Auj9gFR0
>>64 都市銀の店舗削減は都市部程致命的だったりする。
会社員が昼休みに行ける窓口が無いと、連鎖的に事務が滞ることが多発するので。
本局との直線距離700mくいだけど高台なんで、年よりはけっこう重宝していたようだけどね、
近所の簡易郵便局
なくなっても本格的に困るわけではないだろうけど
離島や僻地はなくなると困るんだろうなぁ
181 :
名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 23:27:20 ID:+Auj9gFR0
>>88 窓口営業時間が後ろにずれてたり、仰るとおり土日祝日に営業したりする、
郵便局ができたら繁盛するとは思う。
役所だけでなく、金融機関行くにも有休使う人は多いから。
民営化したら逆に簡易局増えると思ってたけどなぁ
平成に入ってから僻地の特定局廃止して簡易局に引き継がせてたし
田舎の簡易局は地元の地主系の人がやってることが多くて、高齢で引き継ぎがいない
183 :
名無しさん@七周年:2007/01/03(水) 14:41:47 ID:Nqu3+knT0
>>181 儲かれば銀行さんが既にやっているでしょうね。
184 :
名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 01:48:11 ID:Nyd4PLWa0
田舎は田舎らしく、ひっそりと暮らしてろ
道路1本できれば、それで充分だろ。
185 :
名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:21:48 ID:pHuYkd2fO
コストの安い簡易局がなくなりコストの高い特定局が残る
全特や大樹の影響はまだ残っているのか?
186 :
名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 07:31:16 ID:vIeNcpG/0
昔は簡易郵便局さえなく、飛脚を頼むのも一苦労だった。
貯金だって瓶に銭を貯めてたし。
昔を思えば簡易郵便局がなくなるくらいたいしたことないよ。
というか、簡易郵便局での仕事、郵便物の受け入れと預貯金、送金だが
コンビニと携帯で済むようになったからな。
都内では激減、田舎では簡易郵便局が残るかそれともどこかが引き受けるかだろうに。
188 :
名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 13:54:47 ID:w8oX6yfO0
>>186 中国に比べれば格差は少ないし、北朝鮮に比べれば自由は多いし、
エチオピアに比べれば豊かだからな。
189 :
名無しさん@七周年:2007/01/04(木) 14:02:22 ID:LS5nG86zO
何を今更。郵政選挙の時に散々「僻地離島の簡易局切り捨てに繋がる」と言われてたじゃん。
主張した人は「既得権益にしがみつく抵抗勢力」とみなされてたけど。
190 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:37:38 ID:HGEn9aEl0
>>189 それのどこが悪いの?
人が1人でも住んでいたら簡易局が無きゃダメなの?
191 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:39:52 ID:TPsu0juI0
>>190 「1人でも」とかw
格差批判を「1円単位の結果平等」だと思い込んで
「格差はあって当たり前」と必死に主張している連中と
変わらないじゃないか。
192 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:42:53 ID:Wq487F7LO
>186
今から電気がない生活を一週間してみろ
193 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 01:54:25 ID:HGEn9aEl0
>>191 僻地離島なんて消えるべくして消える。当然だろ。
これのどこがおかしいんだ?
郵便物が届かないのならともかく、経済性無いんだから簡易局
すら消える。当然でしょ。
194 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:00:39 ID:dkdJzOQl0
で、日本郵政株式会社って潰れるの?
195 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:03:15 ID:tJlyP7q20
なんで小泉批判してるんだ?
民主党は郵便貯金をなくすといってたんだぜ。
つまり、郵貯専門の簡易局は民主党案でもツブれてた、つーかツブしてたんだよ。
196 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:07:10 ID:HGEn9aEl0
>>195 大阪叩きと同じで、小泉を叩くこと自体が目的だからだよ。
その内容には特に意味を持たない。
>>193 経済性w
錦の御旗w
経済性経済性ゆ〜て、何にも良くなってない現状は無視なんだよね♪
198 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:16:50 ID:cFbj975m0
採算の合わない郵貯ATMは今年度で撤退予定みたいね。
客先の近所に銀行がないし、何かと便利だったので、
最寄駅からちょっと離れた銀行から給料日におろして、
客先近所の郵貯ATMに移し変えてた。
最近は銀行でもATMなら夜中までやっているところもあるし、
口座引き落とし先をまた銀行に変えるかな…
199 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:18:39 ID:6EJpzlTF0
小泉に騙された日本国民
アメリカに騙されている小泉
脳天気な御手洗
200 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:23:37 ID:DefRb3S/0
これから少子化・過疎化が進むんだから、
地方は切り捨てないと大変なことになるよ。
201 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:26:34 ID:gq5qqmpG0
びゅーてぃふるやぽん
202 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:28:54 ID:BNAsU6Rx0
郵政造反組みの言ってる通りになりました。
竹中と小泉はうそつきです。
民営化したら 国はゆうせいに口出しできません。
郵貯の黒字でまかなっていた赤字のユニバーサルインフラ郵便サービス。
黒字の郵貯は 民間郵政とその将来の株主の利益に、
そして 赤字の郵便部門は 窓口ネットワークも縮小され、サービス縮小の上
国がつまりは国民の税金で損失補てんすることになるんでしょう。
郵政は利益を国庫にかえしていたし それは民営郵政の法人税よりも高かった。
郵政と道路公団は黒字だったし民営化する必要はなかった
203 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:44:19 ID:rTu2yLuc0
過疎地のスキー場で金おろせなくなる・・・
204 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 02:48:18 ID:HGEn9aEl0
>>202 >郵政は利益を国庫にかえしていたし それは民営郵政の法人税よりも高かった。
ソース希望。当然、現状では免除されている各種税金も含めて計算してね。
205 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:01:37 ID:BNAsU6Rx0
竹中平蔵
郵便局、われわれ国民のためにもっと便利に使おうじゃないですか。
例えば郵便局、いま何時にしまりますか?都心のこの辺の郵便局、我々の為に24時間あけてもらったらいいじゃないですか。
なぜ24時間できないんですか?コンビニはあけているじゃないですか。
郵便局って何をするところですか?いま、郵便局に行ったら、三つのサービスが受けられるんです。
まず郵便を送るというサービス。その中に切手を買ったり書留を送ったりいろいろある。第二のサービスは、銀行のサービスが受けられます。
預金をあずけて利子をつけてもらって、少しだけれども貸付を行っている。
銀行のサービスが受けられます。もう一つは保険のサービスが受けられます。
簡易保険に入って、配当も受けることができる。三つなんです。
全国で、二万四千も郵便局があるのに、それぞれに、三つしかサービスが受けられないんですよ。
そんな変なことないんじゃないんですか。コンビニにいったらいくつサービスが受けられますか?
いろんなものが買えます、ありとあらゆるものが買えます。宅配便が送れます。税金も払えます。手数料も払えます。インターネットで買った本を受け取ることもできます。
色々なことをやればいいじゃないですか。なぜ出来ないんですか?国がやっているからできないんですよ。
民間でやったらいろんなことができますよ。実際にドイツでは、民営化して、
……24のサービスが受けられるようになったんです。……民営化すればできるんです。そのことの、大きな制度設計をこれからやっていこうということなんです。……
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/post_9.html
206 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:08:41 ID:HGEn9aEl0
>>204 郵便の車って、白ナンバーで走っているでしょ。
これだって、立派な優遇措置なんだよ。
理解出来る頭があると思えないがな。
208 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:41:19 ID:g5yxlyT10
自転車で10分の距離に4つある
人口2万台の街
209 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 03:56:27 ID:PAZ4gW4OO
当たり前だろ。閉鎖しろ。地方に寄付していた時代は終わったんだよ。
一度何から何まで寄付はやめて身の丈を知らしめてやらないと
今の状況が恩恵なのだとさえ理解しないからな。
とにかくタカるタカるタカる。タカリ根性が凄い。
さらにタカリだと世間体が悪いのは自覚しているから、陳情だの寄付だのと言葉を巧みに使う。
寄付してくれと言ってくる奴に断りをいれると、なぜか寄付を求められた側が罵倒される。
理解不能。
210 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 04:00:55 ID:rTu2yLuc0
都市の中心部のチャリで2分以内に何件もある郵便局をつぶせ
>>210 単独で黒字な局を性急につぶす必要はない。
ただしもし株式を公開するのならば(しないことは決まっているけれど)利益が最大になるように整理
する必要はあるかもしれない。
赤字局は全部つぶしてしまえばいい。
都会の局をつぶしたところで田舎の局が黒字になるわけではないのは自明。
212 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:18:07 ID:BpcdrxZ40
213 :
名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 06:20:37 ID:zDa1mtHR0
都市部の特定郵便局潰すだけでよかったんだよなー
不便なとこにあって
214 :
名無しさん@七周年:
ドンドン潰せ!
配達なんて
3日に1回くらいでいいよw