【正月】年末年始、ゲームのしすぎに注意…長時間、やりすぎると深刻な事態に(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 08:50:07 ID:l4uNcm51O
>>187
見てた番組による
お邪魔女どれみとかだとやぶい
190名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 08:53:33 ID:GwKWVCBb0
DDRのやりすぎで膝を痛めたミーが通りますよ
なにごともやりすぎは禁物
飽きたら直った
191名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 08:58:00 ID:dI4NHH/KO
5時間くらいからテンションあがるな
192名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:05:51 ID:QiIB9Mu5O
ゲームをやりすぎると、ゲハ板の有名人、アホ助ことチンクル吉田みたいになるぞ!

30代無職、母親を脅してゲームやHDTVを購入した最低な奴だ
193名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:11:04 ID:ewkSQaquO
ドラゴンズレアのやりすぎで壁に穴があきました
1941000レスを目指す男:2006/12/30(土) 09:13:17 ID:EnLzZ5z+0
まあ、漏れも〇〇〇をいじりすぎて腱鞘炎になったことがあるから、偉そうなことは言えない。
195名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:15:52 ID:L5ZS5mY+0
>>189
ニュース見て太田総理見て金スマ見て人志松本のすべらない話
それから日テレの映画を二本見てました
正月は大阪の実家の親に撮ってもらったオールザッツ漫才のビデオを
一日中見る予定 俺ほどテレビっ子人間も日本にそういないよ
196名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:16:13 ID:+1/yXBbq0
ドイツのブチキレ少年は確かに深刻な状態だった
197名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:17:29 ID:zpwa0oXG0
ファミリーサーキットやりたいんだけど、
どうすればいい?
198名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:20:19 ID:hBGu2kdV0
EverQuest を何十時間だか連続してやって死んだアメ公がいたな。
199名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:25:12 ID:GFiS/VLZO
>>192
チンクルに失礼だ
チンクルは自分で稼いでる
200名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:30:33 ID:lpnf9kVr0
俺はyoutubeの見すぎだな
プレイリスト機能がついてから家に居る間中ずっと何かしら動画が流れてる
201名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:30:36 ID:VhqZ/Npp0
>札幌の整骨院、テレビゲームのやり過ぎで治療を受けにくる人もいるといいます。
(中略)
>長時間、やりすぎると深刻な事態にもなりかねないと専門家は警告します。


まさか整骨院の柔整師が専門家だとかいうんじゃなかろうな。
うちの親父も柔整師だが、「炭酸飲料は骨が溶ける」とか馬鹿なこと言ってた前科があるぞ。
つか、読書のしすぎでもジョギングのしすぎでもTV見すぎでも治療に来るんだが。
言いたい内容が先にあって情報を集めたのが見え見えw
202名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:31:58 ID:pP+fYlCo0
>>1

>ゲームのやりすぎには、こんな話もあります。
>今年、アメリカで、実際にあった話ですが…、メジャーリーグで活躍するズマヤというピッチャーが、
>テレビゲームをやりすぎた結果、右腕に炎症を起こし、リーグ優勝のかかった大事な試合に出られない
>ということもあったといいます。

そのような例は他にもある。サッカー選手がトゥームレイダーを徹夜でやり過ぎて
そのあと出場した試合で全く駄目になったことがあった。

要は管理と自制問題だろ。わざわざ記事する内容ではないな。
203名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:39:45 ID:3mApQzB7O
ゲームに限った話じゃないことだけよくわかった
204名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:41:09 ID:hEBwBjRrP
ええねん。彼氏もおらんしピッチャーちゃうし。
年末年始は1日20時間ぐらいネトゲやって過ごす。過ごしてやる!
205名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:41:28 ID:5Ak72yMHO
ファイアーエムブレムはストレスの原因になる
206名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:44:51 ID:X1beABXF0
ゲームしてる奴にそんなに粘着してると、
「ゲーム脳」脳になるぞと。
207名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:51:32 ID:kA95gUVWO
一年ぐらいゲームを毎日10時間以上やってる生活してるけど、なんともないぞ〜
208名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:51:48 ID:bPRcKj/C0
これ金曜6時半にやってるが最悪な番組だぞ
言ってることやってることめちゃくちゃだし
MCがハルヒ小説を読んで「高校生の日常的な生活風景が描かれてて〜」とか言い出したときには
さすがにテレビ破壊したよ
209名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 09:59:53 ID:k3xIUz6LO
つい最近携帯でドラクエ2にハマった…
ひどい疲れ目と肩コリになってしまい、一晩中目の痛みでのたうちまわりましたorz
後遺症は…いまもこうして携帯が手放せません
210名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 10:28:36 ID:TapjG/Hz0
ゲーム脳になって代表戦でPKでループシュートするイタリアの王子もいるしなw
211名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 10:32:30 ID:CRLjI8UY0
要はゲームをするなら光速でクリアしろってことだろ?
212名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 10:36:35 ID:LZ50G+Yr0
>>209
携帯ゲーム機は肩がこるんだよなあ
213名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 10:40:43 ID:5CPQt6Li0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スペランカークリアできねええええええええええええええええええええええ
ひんじゃくすぎだろおがああああああああああああああああああああああああああ
214名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:31:22 ID:UslsnlqyO
ゲームよりパチンコのほうが、カネと人生に優しくないよな
2151000レスを目指す男:2006/12/30(土) 11:33:18 ID:EnLzZ5z+0
でも、2ちゃんもゲームみたいなものだよね。
216名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:33:30 ID:ceV9+1nC0
いちいち呼びかけるようなことかよ。

こんな事やってるからry
217名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:39:11 ID:iq9NbJpk0
DSのドラクエモンスターやってたら薬物のようにハマッて
首回らなくなった
これやってたら面白すぎて廃人になるわ
218名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:47:28 ID:OH0whtWw0
何でも、やり過ぎよくない。ものはほど。何事もほどほどに。
219名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:48:47 ID:P+NNAKoz0
またニセ科学のゲーム腰か
220名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:52:11 ID:NkOIZ6pnO
おまえら全員オナニー脳だよなwwwwwwwww
221名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 11:54:08 ID:/LrVFpnV0
222名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 12:22:17 ID:VhqZ/Npp0
>>221
なにその中途半端なグロ画像
223名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 13:59:20 ID:4GHtEMxA0
24時間ネット漬けの昨今むしろゲームしてる時の方が健康的な気さえする
224名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:02:29 ID:tEnE/vy80
ゲーマーは負担のかからない姿勢でやる
225名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:13:31 ID:I4Jj4Rlh0

急性アルコール中毒で急逝>>>>>>>喉にもちを詰まらせて急逝>>>>中略>>>>>ゲームのしすぎで急逝
226名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:18:00 ID:W1XZH+LV0
そうだ、Wii をすればいい
227名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:20:33 ID:4rwa9RQb0
動画って、キーボードを破壊する少年のじゃねーのかよ
228名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:23:42 ID:F3Ff+Ctg0
テレビの見すぎもアホウになりますよ。
お年寄りは痴呆に気を付けましょうね。
229名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:25:10 ID:5CPQt6Li0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
DQモンスターズどこも売切れだああああああああああああ
昨日買っときゃよかったあああああああああああああああああああ
230名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 14:30:52 ID:LZ50G+Yr0
>>226
Wiiもやりすぎはダメっていってるぞw
231名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 15:21:37 ID:AB+rprAC0
ウォーキングもやりすぎると筋肉とか循環器系に深刻なダメージを与えるしな。
ゲームよりよっぽど危険。
232名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 17:26:26 ID:sGT/OlT00
俺もオナニーのしすぎで、風俗で時間内にイケなくなった
233名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 17:43:12 ID:Q3NrANT40
・同じ姿勢でずっと止まっていないように注意
・準備をせず体を動かし続けたり、過度の運動を続けないように注意


これにゲームとつければアラふしぎ
234名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:24:50 ID:xQnPZodK0
【正月】年末年始、勉強のしすぎに注意…長時間、やりすぎると深刻な事態に(動画あり)
235名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:16:13 ID:Q16UKw5bO
Wiiのせいで左足首を捻挫したニダ
任天堂に謝罪と賠償を要求するニダニダ
236名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:20:00 ID:mUwa3raE0
wii対応のエロゲとかでないの?
チンポにコントローラー付けてHGみたいな激しい動きをするゲーム・・・・
237名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 10:25:26 ID:isLNZH8pO
パチンコの方が、カネと人生を浪費させると思うが。
昨今の作られたゲーム批判は、イヤだねえ。
238名無しさん@七周年
  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
  l;:;:;:___jl|___;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l   /
,イ::7´ ,r=ぅ   r- 、  ̄``i丶、;:;:l   / /          _/
/::::シ  "´  u ` ~´ ∪ ィ'ミ::::`'i! //",,゙ """ /    ヽ     動・
)::/ ,. -− 、   , -− 、  `ヾ::::::::},ヽ、    /ノ     / 『味』 画・  こ
l:::l.:.,ィ句丶y'.:  ィ句丶、:.:. ゙i:::::::::l /\   /彡 ""  |/   だ  を・  の
}::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.:.:. l:::::::ム| i、゙ー''"彡     /|   ぜ   隠・  味
l::l   , ' ,r'  ヽ、   :.:.:. }:::,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :   し・  は
N!    /゙'^'- '^'゙ヽ    ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :   て・
l l! u /  ,..,_,..、 丶  く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :   る・
しi  i   ,イエエエ>、 ヽ lj \ヽ      ̄ ̄ //   ノ
 ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l   (ヽ          //     ̄ノ
  ヾ! l ヽゝェェェァツ  }   ,/>、       //  /    ̄ヽ、
    >、  `ー-‐ '" ノ ,/'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
  /l, ト、       ,ィ,i|  ,"__}    //  /  /
 /:.:.:ヽヽ.` ‐--‐ '"´   ヽ_人`'′ //  /  /
/:.:.:.:.:丶丶 ヾ ,ソ    / /:.:.i'゙' /-─‐‐''/_/_
丶、:.:.:.:.:\\     //:.:.:.ヽ、___,,,, -‐‐  ̄、
  `` ー- ゝ ヽ、__∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ /    ` 丶、