【海外】中国も蛍光ブタ開発に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
北京──中国北東部ハルビンにある東北農業大学の研究チームがこのほど、遺伝子
組み換え技術を応用して蛍光物質を取り込ませた、緑に光る「蛍光ブタ」の開発に
成功した。中国国営・新華社通信が伝えた。「蛍光ブタ」の開発は、国立台湾大学の
研究チームが今年初め、開発に成功したと発表している。

東北農業大学の研究チームは、ブタの胚に蛍光たんぱく質を注入したほか、母ブタの
子宮には、蛍光たんぱく質を抽出したクラゲの遺伝物質を注入した。その結果、足や口、
舌などが紫外線を当てると、緑色に光る子ブタが、3頭生まれたという。

研究者は、このブタの開発により、胚性幹細胞(ES細胞)の研究が進むとしている。
■以下省略

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200612290026.html
http://www.cnn.co.jp/science/images/CNN200612290025.jpg
2名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:46:47 ID:I5UnUKoP0
( ゚Д゚)
3名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:46:56 ID:uu5WLSh30
食えるのか?
4名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:18 ID:pY5UYFMB0
も?
5名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:22 ID:yKYgBTxAO
これ開発したんじゃなくて普通に誕生したんだろ
6名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:26 ID:/hu1i3sP0
何このライバル意識wwwwwww
7名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:27 ID:9WRXKgEx0
ななめうえ
8名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:32 ID:LC74wrVx0
はいはいワロスワロス
9名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:32 ID:wVTyj5o60
何の役に立つん?
10名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:38 ID:nKTu6QKU0
奇形多いから、勝手に生まれたんじゃないのか?
11名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:42 ID:h4LpEsDl0
で、こんなん作ってどーするよ??
12名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:47:49 ID:TbVTSeKj0
中国だから食うんだろw
13名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:48:02 ID:+MrC7cpz0
七色の川の水を飲ませたら
光る豚が生まれました!
14名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:48:14 ID:xfUqD40V0
ブラックライトやら色付き照明で照射してるだけと違うのか?
15名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:48:21 ID:9Z4HuMyn0
あーあるねあるね
蛍光の植物とか小学校の頃の学研か科学で載ってた。
16名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:48:23 ID:nNT4eY+k0
どうせ塗料でも塗りたくったんだろ?
17名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:48:36 ID:yKkqSBNh0
日本も中国もろくでもないもの作るなよ
中国のはネタだと思うけど
18名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:48:59 ID:WrwfArJV0
台湾wwwwww
中国wwwwwwwwww
19名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:49:47 ID:BWBA0fCAP
中国人がすきそうなネタだな
品性を疑うよ
20名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:49:58 ID:kWsoMM4g0
これは綺麗な豚ですね。
なんて言うわけがない。
21名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:50:21 ID:D+pFcuQG0
豚いじめてるだけにしか見えねえwww
22名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:50:43 ID:hY5p7Y0T0
小日本の嫉妬が笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:50:51 ID:sZ8t1beE0
蛍光毛沢東とか
24名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:50:56 ID:HAyOGRrf0
ES細胞関係ねえwww
中国版ファン・ウソツク教授wwww
25名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:52:23 ID:h1RAzPSG0
ごめん
この記事よく解らん

日本の東北大学と
台湾の大学が開発しちゃったって話であって

中国関係無くね?
26名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:53:15 ID:yKkqSBNh0
>>25
国立台湾大学は1928年日本統治時代に設立された台北帝国大学(臺北帝國大學)。
1945年11月15日に中華民国政府により接収され現在の名前に変更された。

台湾じゃねーか中国めw
27名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:53:17 ID:R/dVbudeO
河川や土壌はもうとっくに蛍光だろ(笑
28名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:53:20 ID:IzJ+pXX00
開発というかデフォだろw?
29名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:54:18 ID:KczZUYRI0
これは中国人スパイにやられましたな。
東北農業大学に中国人留学生がいなかった調べる必要があるな。
30名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:54:29 ID:Eo4yU8OM0
実は蛍光関係の生物を作るのは意外と簡単

日本ではずっと前にやってる、まあ昆虫でやるのが主だけどな。豚でやる意味がない。

大きくなる豚とか病気に強い豚とか作ったほうがまだましなんだが・・・

中国だとバイオハザードが怖いからやめてくれない?
ろくでもない結果になりそうでなんかいやや
31名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:54:33 ID:69xJiExL0
焼肉屋で光る肉出てきたらキモス
32名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:55:14 ID:wh0cE+KD0 BE:1038534269-2BP(0)
どうせ蛍光塗料で色塗っただけだろwwwwww
33名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:55:32 ID:Og7UsOT7O
GFPか
34名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:55:41 ID:DhXUuFpR0
自然発生しそうなんだけど?
研究なんかしなくても・・・この国恐すぎだろ
35名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:55:44 ID:EGF0gzK5O
蛍光人間はー?
36名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:56:07 ID:I5UnUKoP0
プルトニウムをシナーの体内に仕込めばアラ不思議、
蒼く輝く人間が…
37名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:56:09 ID:jpMpWPs10
豚光らして何するの?w
38名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:56:23 ID:zECIIvte0
なんか意味あんのか、これ
39名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:56:40 ID:LgNRkuU10
さすが中国
やることなすこと斜め上
そこに痺れるあこがれるゥ
40名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:56:54 ID:cO9y+ZF6O
七色の水飲ませたんだろ
41名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:56:55 ID:CYw8iFYf0
厨獄のことだから豚に外科手術で蛍光灯埋め込んだだけだろ
42名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:57:48 ID:BWBA0fCAP
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいと思わんかね

By ブラック・ジャック
43名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:58:11 ID:hkFF1jdaO
卵細胞から胚割してどの遺伝子がどこの細胞になるのか
色ずけして研究するんだな
してES細胞で臓器培養の図面にするんだべ?

だどもあんたら
ES細胞作れねだろ!?
意味あんのが?
44名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:58:31 ID:GWRH/yiMO
論文読んで真似しただけだろ
特許取った訳じゃあるまいし
45名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 18:59:36 ID:uJ5EcrZI0
これ、フェイクですね・・・・・
遺伝子操作の場合、こういう光りかたではない。
おそらく>>1は可視光の下で無色透明な蛍光塗料を
豚に塗ったものと思われ。
46名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:00:00 ID:Vp0mTyp+0
豚なんかで実験するよりも人間でやりゃいいのに。
どうせ人権のなんか存在しない国なんだから。
47名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:00:09 ID:uPuxRxYm0
>>37
将来は人間に応用するんだよ
48名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:00:14 ID:mMG5HuJtO
闇鍋の時に効果を発揮できるな
49名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:00:42 ID:tndJwLs30
ゴキブリに蛍の遺伝子を組み込んで、
光るゴキブリを作ろうとした人がいたけど、
実験は失敗したらしい。
50名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:01:47 ID:yKYgBTxAO
後のピグレットである
51名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:02:50 ID:AgPVU2Tl0

さすが清潔な国って違うんですね( ´,_ゝ`)プッ

豚が可哀想。
52名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:03:14 ID:g9OfkbeC0
中国は以外にバイオ技術が進んでいるかもしれない
倫理規範のない国はバイオ研究では強い
53名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:03:54 ID:exExIFRB0
頭がいい方に質問があります。
この実験がどのように役立つのですか。
俺にはさっぱりわかりませんw
54名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:03:56 ID:7IJEiUmEO
先行豚
55名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:00 ID:8VcWRzR40
次はぜひ透明な豚、
スケルトンをよろしく
56名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:09 ID:gKsg4ajeO
あの国の衛生状態なら、自然発生してもおかしくないだろ
57名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:25 ID:+eNcnvac0
銀河鉄道999に蛍人間の話があったな。漫画家のコンテを哲郎がかう、、、、
58名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:26 ID:prarKKSA0
なんの意味があんの?
59名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:27 ID:0s1Bkqxy0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) …
  しー し─J


60名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:31 ID:2gHuTIXZ0
これを上手く人間に利用したら、皮膚癌とかを克服できないかな?
61名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:04:57 ID:mVRaaj380
>>37
遺伝子を蛍光物質(の遺伝子)でマーカーすると、どこが機能しているのか分かりやすいんだよ。

〜〜(開始記号)AGCTTT〜AATTGGT(終端記号)(蛍光遺伝子)〜〜

こんな感じのDNAにすると、光った場所の隣の遺伝子が働いているとわかる。単純でしょ?
具体的にどうやって遺伝子を導入するかだけど、ウイルスに蛍光遺伝子の断片を取り込ませて、感染させる方法が一般的。
最近は細胞に直接、遺伝子の断片を注入する方法もできた。
問題は、遺伝子を入れ込む場所が運頼みということで、生まれた個体をブラックライトに当てて、光る場所を調べる膨大な手間がかかる。(でも、すげー簡単)
62名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:05:01 ID:b/nwB7e80
台湾大学???
63名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:06:19 ID:I9kgI1p70
>>52
産地とか品種の区別のため?
だめだおれもわかんねw
64名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:07:02 ID:fmaxmKCC0
そのうち光る人間を作りそうだな。
特にこの国は。
65名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:07:26 ID:16b4wPKb0
理研の加速器と同程度には役に立つだろ
所詮はそれだけのもの
66名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:08:19 ID:y2QZmhozO
ES細胞絡みということは、どの細胞に分化したかも追跡できそうだ
67名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:08:28 ID:Ib5ilzP60
>>60
そういうことに力を費やさず
豚を光らせることに力を割くのがチャイナクォリティー。
おそらく、家畜を個別に光らせて所有者を
はっきりさせるとかいう類に応用するんじゃないかな。
68名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:08:55 ID:IFNngPW/0
タンパク質を注入した → 遺伝子組み換えではないが、胚発生のマーカーに使える
遺伝物質を注入した → レトロをベクター?RNAかプラスミド?
注射しまくって作ってみた → 目新しさはないが、技術養成の一つではある。

>>14
狭義にはブラックライトを当てるのが蛍光で、蛍の光は蛍光ではない

>>25 >26 >29
中国東北部のハルピンにある東北農業大学(と台湾大学)であって、
日本の東北地方は関係ない。

>>42
X ブラックジャック
O 本間丈太郎
69名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:08:58 ID:mVRaaj380
>>65
基礎研究の積み上げが原爆を作ったんじゃよ
逆に、基礎を軽視した日本は原爆開発に遅れ、敗戦した
70名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:09:08 ID:huj7lxsm0
大自然に対する挑戦だな。
こんなことやってたら今にとんでもない怪獣か細菌作って自滅するよ。人類。
71名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:10:09 ID:BvuYoEj3O
中国なら天然の発光豚がゴロゴロ居そうだけど…
72名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:11:03 ID:0ZWE5wJh0
73名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:12:03 ID:Ob6Q1FKp0
こんなもの金・手間をかけて開発しなくても、工業地帯のそばの牧場をさがせば
手足が一杯生えたのとか色々いそうだと思うが。
74名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:12:15 ID:jpMpWPs10
>>61
なるほど ありがd マーキングに使うんだね。
75名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:12:28 ID:cWUqoyvp0
>>5が天才
76名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:13:17 ID:cuYPrUB30
昔講演会で聞いた話だけど、
Fフィルムで青色染料に抗HIV活性があることが分かって動物実験したらマウスが真っ青になったって話を思い出した。
77名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:13:54 ID:aGP83/ji0
こんなことやらなくても
頭が二つある豚とか
足が背中に生えてる豚とか

いっぱい産まれてるじゃんか。
十分だろ。
78名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:14:02 ID:JbsSRqew0
>>69
原爆に基礎研究は関係ないだろ。既に基礎理論は完成していたし、
分裂性物質の濃縮精製は基礎研究というより技術開発の領域。
日本が負けたのは、単純に予算と人員が不足していたからだ。
79名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:14:03 ID:TabByZmT0
中国人全員の鼻が緑色に光るようにしてほしいな。
日本国内を徘徊していたらいい目印になる。
80名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:17:37 ID:oePfEruJ0
>>79
それなら額に「中」のほうが。
81名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:18:14 ID:xuC3Q6IU0
発光ダイオード埋め込んだんじゃね?
82名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:18:48 ID:N8iHVdTV0
上手いことLED仕込んだなぁ。
83名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:20:03 ID:ZD/TAGVu0
光っているのが目だったら怖いな
84名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:20:04 ID:J9W1F/yO0
蛍光じゃなくてチェレンコフ光だったという落ち
85名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:21:13 ID:2Mxb0X7j0
豚の開発って言い方はどうなんだ?
86名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:22:22 ID:C1bY/LIB0
別に豚を光らせなくてもいーでねぇの
87名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:24:23 ID:eNXDv5E70
サンタクロースにでも売り込むつもりか>暗い夜道でピカピカの(ry
88名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:26:09 ID:3uFzxKKQ0
ただのきったねー豚だったりしてw
89名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:30:31 ID:zECIIvte0
光るか光らないかで人間を差別。
銀河鉄道999でつか?
90名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:31:45 ID:/fE8i4ty0
中国の蛍光豚は本物
しかも天然物
91名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:32:37 ID:DyYvTzRN0
青いキリンを連れてきたら賞金が出る

イギリス人は青いキリンがいるかを議論し、
ドイツ人はそんな生物がいるかを図書館で調べ、
アメリカ人は軍を世界中に派遣し、
日本人は品種改良し作り、
中国人は青いペンキを買いにいった。
92名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:33:44 ID:jjUOfA940
おいしくいただきました。
93名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:37:18 ID:CurLXFld0
これで暗闇でもトリフを探せるんですね!!
94名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:39:18 ID:BTUJd7VM0
蛍光ブタどころか中国には昔から人豚がいた訳だが。
95名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:43:20 ID:Vp0mTyp+0
>>94
前漢の呂后の所行のことでつか?
96名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:45:52 ID:e3PPHE0x0
援交ブタ
97名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:48:27 ID:ffXK2Xre0
蛍光ブタ戦争かw

 ∧∧           ∧∧
/台\         /支\   ← 何競ってんだw
(# ゚Д゚)www☆www(`ハ´#)
98名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:49:56 ID:OD+cG2680
緑地化計画で緑色の塗料を撒くような国だからな
99名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:51:26 ID:KlRlp0uY0
中国なら蛍光塗料を塗りたくって出来たといいかねない
100名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:53:19 ID:Yg/0BsiIO
中国には蛍光豚どころか目がひとつの豚や足が3本あるひよこが自然に居るすごい国ですw
101名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:54:13 ID:dMrASWS60
中国なら6本足の豚とかいっぱいいるじゃん
102名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:55:42 ID:JJpO8i2a0
照明が反射してるようにしか見えないんだけど
103名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:56:04 ID:eTjVloSg0
こんなどうでもいい事で遺伝子いじって
品性を疑うわ
104名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:58:57 ID:BCSO4JEr0
おいしそう♪
105名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:59:28 ID:Ga2ANeAr0
光る蛇を作って、ご神体として崇めるようになる時代が来るのか
106名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:00:24 ID:pcJiAHFr0
蛍光塗料を塗ったに100ペリカ
107名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:00:51 ID:FgNKdgQnO
タンパク質つっこむだけで取り込ませたなんて、なんて画期的なんだ!
108名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:04:26 ID:OR73E0Zw0
つまんねー発明だな。
109名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:04:44 ID:C44h7NgO0
さすが中国だね。日本も安穏としていられないね。
日本じゃ東大の先生が捏造に関わっていたとかで免職されたりしているし、
どの分野でも優秀な中国に抜かれちゃうよ。
110名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:08:13 ID:714dbrhnO
こんなややこしい研究しないでも
川の水を毎日飲ませれば多くの実験体が出来上がるのに
111名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:12:00 ID:1JTZMstM0
北京五輪のアトラクションぐらいにしか使い道はあるまいて。
112名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:13:08 ID:i6vLJx2G0
蛍光ブタのイルミネーション
113名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:13:09 ID:GK294nra0
単に原発で飼われていただけの豚じゃないのか?
114名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:14:03 ID:MZDLe3ft0
空飛んで悪を倒す豚か?
115名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:14:36 ID:HwldZkyS0

蛍光中国人を作れ!日本人と見分けがつく。
116名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:19:19 ID:Bb1qlsXG0
そのうち作るんじゃないの、死刑囚でも使用して
117名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:19:20 ID:e3PPHE0x0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    光らねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
118名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:20:40 ID:5sykat4n0
>>117
そこはただの豚でお願いします。
119名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:21:50 ID:cuAuIV380
【社会】中国産蛍光豚丼に長蛇の列

120名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:22:43 ID:Ti3JVihm0
この記事にはピッグりした
121名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:28:42 ID:lBsCy+Sw0
パンダだって作られたんじゃないのか?
122名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:34:19 ID:n0kOGWWs0
そのうち韓国が起源を主張するよ
123名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:35:48 ID:lXM2idNJ0
特殊なライト当てなきゃ意味ないなんて意味ねえ
124名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:36:17 ID:MZDLe3ft0
地底人が欲しがりそうだな
125名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:37:59 ID:gqopcH5n0
用途:刑務所からの脱走時によく目立つ
126名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:38:31 ID:L4cHstIV0
で、やはり原因は蛍光色の川?
127名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:59:04 ID:khJ+ko/w0
詳しい人に聞きたいんだけど、これってかなり難しい技術なん?
128名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:04:26 ID:R1J08Mo20
暗い世の中だから自ら光れよってことだろ
129名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:05:07 ID:4lFQq4Rp0
塗るなよw
130名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:16:18 ID:BuSscjRK0
ロースとかバラとかの部位を違う色で光らせる気だな
131 ◆VIROSSO422 :2006/12/29(金) 21:25:02 ID:LCKfm2P90
ピンクの若いブタ
132名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:26:49 ID:JA72UD1x0
こんなもん別に大したことないだろ。
素人向けの遺伝子組み換え実験体験で光る大腸菌作ったことあるよ。
133名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:28:35 ID:H+pXy30kO
中国はもうオリンピックで遺伝子操作してなかった?
134名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:29:14 ID:RQaFKYFr0
この豚をちゃんと食えよ、シナ人。

こんどは光る人間でも作るのか?ちゃんと食えよ?
135名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:30:37 ID:hPVm1e100
蛍光ブタを食べると、
蛍光ウンコが出るのだろうか?

トイレの便器で怪しく光るウンコ・・_| ̄|○
136名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:30:39 ID:1w5Mga5h0
光るブタって何の必要があってそんな…
137名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:31:40 ID:XKLze1ZrO
治安上、夜区別がつくように日本にいる支那チョンは蛍光義務化しろ
138名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:33:16 ID:1WzK0AQH0
中国やばすぎ。こいつらなんでもあり。市ね
139名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:09:15 ID:xVq5MSE6O
で、その技術は何の役に立つわけ?
140名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:12:18 ID:LsB3QcgTO
光るちんこをつくる気だな!
141名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:50:06 ID:mqIZzk8D0
>>139
蛍光ニート
142名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:54:50 ID:4xLVcjxm0
>>127
既に台湾チームが手法を確立しているので、
今となってはさして難しい技術とは言えない。
別の生き物を用いたのなら、ほんの少しだけ賞賛に値するけどな。
同じ生き物でやってる以上、何も目新しいことはない。ただの二番煎じ。
>>132が書いている通り、蛍光タンパク質を細胞に導入する方法自体、
今となっては難しい技術でもないし。
143名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:59:04 ID:D4z8i5250

. だ ひ    |ヾ  ヽ  ,,,-''"       ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ-`ミ::,,,,      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  と か     |    |         ,,-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヾミ;,,   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    何
. ? る     フ  |   .,,,____,,,,--'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        `ヾ;, ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;.|    ?
.   チ    /,,ri   |   !!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          ,,,ゞ   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|___  __
.   ン    /;;;;;| ! . |   .ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/___ ,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;:-,,,,/     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ∨    ` ヽ
.   .コ   丿;;;;;| .! . |ヽ  ..ヽ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/===''''''"""~  O.ノミ         \;;;;;;;;;;;;;|   |_,r'"""`'ヽ、   |
      /;;;;;;;;;;| ヽ | ヽ  . ヽフ~~~|| ̄,,,,,,,,,,,,,,,,, -'''''''"""~            |;;;;;;;;;;;;|    "''-;;;;;;;;;;;;;;;i   |
     ∠,,,,,,;;;;;へ,, '' ''   . / ヽ ''' ''''~~                     |;;;;;;;;;;;|      );;;;;;r-ll   |
.ヽ─`'''"   Cゞ `l     |   `''-.,,                        |;;;;;;;;;;:;|     /;;;;;;;;;;| .|  .|
 ゞ'''''''''''''''"""~  ,,|     |      `'-                       .|;;;;;;;;;;: |    イ;;;;;;;;;;;;| .|  |
|          /|     .|        `'-.,,,                    .|;;;;;;;;;;;;;|     !,;;;;;;;;;;::::| .| |
||         / |     .|           ヽ,,,                 .|;;;;;;;;;;;;;|     `"'''''|  | |
||,        /  |     |             `\               |;;;;;;;;;;;;;|        |  ||
144名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:59:16 ID:4xLVcjxm0
>>1
>蛍光たんぱく質を抽出したクラゲの遺伝物質を注入
って、記者は多分理解せずに書いてるな。難解な日本語だ。
要はgfpの遺伝子を放り込んだってだけだろ?
>ブタの胚に蛍光たんぱく質を注入
って、発生が進むに連れて、GFPはターンオーバーしないのか?
まるで意味不明の実験。
145名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:59:36 ID:Lq9jZeed0
中国の奥地に行けば既存の動物の色違いモンスターがいっぱいいるんだろうな
146名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 23:02:58 ID:Z1+9KKkS0
私の頭部も光り始めそうです
147名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 00:06:59 ID:/n0dG0Ky0
胚や子宮に操作するのは遺伝子組み換えとは言わない。
148名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 00:53:51 ID:IIGDY+Vh0
中華 のブタをライティング
149名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 02:09:20 ID:skKSwscQ0
で、普通に食べるんだろ
150名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 02:20:28 ID:nuvG0U580
その豚食って蛍光中国人誕生
151名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:33:33 ID:CIezKe3v0
             優良スレ            普通            クソスレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
>151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151,151
152名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 11:34:22 ID:QdD76kAA0
それより携行手乗りブタ開発してくれよ
153名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 12:08:01 ID:uesUC5yn0
>>152
携行?シャレのつもりで書いたのか?
154名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 23:24:43 ID:0qVfgFBO0
緑化作戦としっしょで
ペンキ塗っただけだろ
155河豚 ◆8VRySYATiY :2007/01/01(月) 18:21:03 ID:LRNuWXr80
結構重要な技術なんだが、わかってないやつ多いな。
156名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:11:47 ID:o6Owkqk80


「体細胞クローン技術の進展」国際シンポジウムをつくばで開催
−羊ドリーの生みの親キャンベル博士を迎えて−

157名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:16:06 ID:TGUKNk/bO
実は蛍光塗料ぶっかけますた
158名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:17:48 ID:o6Owkqk80

生後1年8カ月は正常=BSE原因プリオンない牛−医薬品応用期待・キリンビール

 遺伝子操作とクローン技術で生み出したBSE(牛海綿状脳症)の原因となる
プリオンたんぱく質自体をなくした牛が、生後1年8カ月が経過した時点で
異常はみられなかったことが分かった。

 キリンビールと米農務省家畜疾病センターなどの共同研究チームが1日、
米科学誌ネイチャー・バイオテクノロジーの電子版で発表した。

 研究チームは観察を続ける必要があるとしているが、この技術を応用すれば、
牛の乳や血清、コラーゲンなどを医薬品原料にする上で安全性が高まると期待される。 

時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070101-00000008-jij-soci
159名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:18:44 ID:QcyUIUPHO
それより早くブタに人間の女の子のまんこ付けてよ!
ハァハァ
160名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:21:13 ID:FFRQzs2u0
中華ブタなら、十数億居る。
161名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:27:55 ID:qTAUCHXL0
ライトンスレはここですか?
162名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 22:30:57 ID:QeEagh/W0
実は放射性物質を塗りたくっているんです。
163名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:50:26 ID:NAOZI5lq0
これって何かの役に立つの? 誰も手をつけない事をやって喜んでるだけじゃないの
164名無しさん@七周年:2007/01/01(月) 23:56:32 ID:5r7cqHin0
蛍光人間が居ても全然不思議じゃない中国。
165名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 00:20:06 ID:/jA1RyW50
まあほっといても誕生するものがたまたま早く人工的にできただけだな
166名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 08:24:56 ID:TMzTjCy40
シナ人は全員蛍光にしてくれ。
そうすれば在日が一目でわかる。
167名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 08:29:15 ID:LR/wyLa10
枯れ草を緑のスプレーで塗って”緑化”と称する国

このブタもアヤシイ
168名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 08:52:42 ID:6GGWUcIa0
農水省系の研究機関が何年も前にやってたんじゃないかな
日本の研究者のほうが中国の何周も前を走っているのにマスコミは取り上げないのはなぜ?
169名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:07:45 ID:kpvKZb0u0
食えんの?
170名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:08:13 ID:vLRPSOQ70
自然に生まれたんだろ
171名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:09:48 ID:9DcnzPqM0
環境汚染の影響で誕生したミュータント豚だろ

豚のほうが共産党よりましだから豚に支配されろ
172名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:11:10 ID:LR/wyLa10

・・・次は、紅の豚?

 党シンボルの創造?

173名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:15:09 ID:Kdpqqrql0
3頭に命名してやるぞ

蛍蛍
光光
豚豚
174名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:29:47 ID:TGsD/Eh20
DQN女とかが、「かわいい〜」とか言いそう。
175名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:32:31 ID:IWh0h4RcO
日本の豚は発光するだけでなく、蚊を落とす!!
176名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 09:36:26 ID:+Kt0z7ruO
食べる気がしない
177名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 10:07:34 ID:w8pHhTKs0
人権はどうなってるんだよ
178名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:14:47 ID:SkyMwZvR0
環境汚染がここまで進んでるのか
179名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 11:20:08 ID:8LNnrRow0
速報 光る豚下校中の小学生を襲う 今日未明・・
180名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:52:37 ID:mVBP/qKs0
リアルゴールドはブラックライトで光る
181名無しさん@七周年:2007/01/02(火) 20:56:26 ID:UxIqU0Ck0
分子生物学の知識をほんの少しも持ってる奴なら、
この程度の事でニュースになること自体がおかしいと感じるはずだぞ
胚にDNA注入するだけの技術。様々な生物で散々やられてる一昔もニ昔も前に確立されてる技術。
182名無しさん@七周年
中国の場合はバイオハザードっぽいな