【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
174名無しさん@七周年

坂本教授の話を聞いたことがあるが、やはりリテラシーの話をしてた。
描かれていないことも考えられると、なぜクリエーターが
そのような描写をしたかが評価できるようになる。
ユーザーは、よき鑑賞者や評論者となり、これはクリエーター育成や
ゲーム文化の発展につながる、というようなことだった。
もちろん、没入せず、悪影響はない。

記事では、このことが全然出ていず、かたよっている。

ゲームリテラシー教育はあったほうがよいと思うよ。