【地域/埼玉】キンギョヘルペス ぬるま湯で治療 水産研究所が考案
1 :
なべ式φ ★:
ヘルペスウイルスに感染したキンギョを水温三三度のぬるま湯に入れて治療する
方法を、県農林総合研究センター水産研究所(加須市)が考案し、実用化を試みて
いる。感染したキンギョをこの水温で四日間飼育すると、通常の水槽に戻しても
再発しないことを確認。結果を受けて昇温用ボイラー施設を配備した養殖業者もある。
ただ設備には費用がかさみ、導入は一部にとどまっている。
キンギョヘルペス病は、キンギョ造血器壊死(えし)症ウイルスの感染によって起こる。
造血組織で増殖し、魚を貧血死させる。今のところウイルスを死滅させるような特効薬
はなく、感染すると90%以上が死ぬとされる。
県内でキンギョヘルペス病が見つかったのは一九九九年ごろ。感染した魚は数日で
死んでしまい、二〇〇二年には養殖業者に五千万円余りの被害が出た。業者は
池の水に塩素系消毒剤を混ぜて対応したが、薬物による治療ができず手をこまねいてきた。
ヘルペスウイルスは主に春や秋、水温一五―二五度の状態で発生する。同研究所は
ニジマスに発生するウイルスが、水の昇温に弱い点などに着眼し、〇二年から水槽で
個体三十匹前後を使った実験に着手。三〇度を超えると魚の死亡率が80%余りに減り、
三二度なら約40%、さらに一度上げると死ななくなることが認められた。
同様の状態で四日間飼育すると、二五度の通常温度の水に戻しても再発しなくなったという。
同研究所の担当者は「高い水温の中でウイルスへの免疫ができるようだ」と説明する。
■以下ソースにて
http://www.saitama-np.co.jp/news12/28/02x.html
2 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:19:52 ID:96LUewGY0
ぬるま湯につかるのか
3 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:19:53 ID:WZuIDcZmO
2なら来年東大合格
4 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:20:33 ID:xgu9rI0T0
≫?
5 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:20:39 ID:E7Gz+8Ph0
新しい族の名前に使われる。
6 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:21:25 ID:5DRQXT840
珍走団かとおもたw
8 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:22:46 ID:UzTLvxP90
珍走団
コイヘルペス
w
広島の珍走もぬるま湯につけてみたらどうか。
そういや熊本の珍走「コイヘルペス」は元気かなあ。
警察24時で追跡して欲しいわ。
やっぱり初日の出珍走するのかな。
有明海とかに向かって。
11 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:36:36 ID:w7jRfciX0
近御地獄辺巣(キンギョヘルペス)夜露死苦ぅ〜!
ぬるぽ湯
13 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:39:09 ID:iuBaNm460
12レス中6件が珍走関係な件
14 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:41:22 ID:/NW94quN0
モレのちんこのヘルペスも治りますか?
15 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:42:37 ID:LPd4VxVEO
埼玉
ヘルペス
ということで珍走団スレになりますた
16 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:44:42 ID:9xqmtkKS0
某所より引用
----------------------------
水温を30℃まで上げてその後5〜6日かけて33℃にすると
ヘルペスを治すことが出来るというような情報があったことが
あるがこれは大きな間違いで治ったのではなくキャリア鯉となり
体内に潜伏した状態になっただけである。
この状態は鯉とウィルスが共存している状態で
キャリア鯉自体は抗体をもっているので死ぬことはないが
その鯉を他の鯉と一緒にすると他の鯉はウィルス感染をして
死んでしまうがキャリア鯉は死ぬことはなく生き続けることが出来る。
17 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:46:25 ID:f7coelNN0
18 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 11:46:40 ID:LQHNl1m80
風邪ひいたから暖かくして寝ろ
と同じか。
恋ヘルペスのAA貼って
埼玉・金御屁瑠屁棲参上!と聞いて飛んできました
22 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 12:05:52 ID:DSRUw5tC0
キム・ギョヘル
ディスカスがエラ病にかかると0.002%のホルマリン浴させて尚且つ33℃に水温を上げて24時間放置すると
治るんだが温度が同じだな。
キムヘギョンに見えた
25 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 14:28:11 ID:xe/l1JJe0
>>14 チンコがピリピリチクチクしつづけるわけか。
それはたまらない。
26 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 14:32:41 ID:6XPpeTM20
珍走団を水責めで矯正
埼玉のゾクですか?
28 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 14:41:03 ID:Yo7aBFSYO
80℃になると金魚の死亡率が100%になるという。
チンコと玉を、ぬるま湯つけてると治るか。
チンコヘルペス
31 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 20:10:17 ID:vMX51cw50
群 / 埼
_ 馬 / 玉 わかってねえっ・・・・!
、N´ `ヽ、/
ゝ l 7二ニ7==‐-_、 埼玉に住むってことは
イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・
"W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \
 ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・
/ ./ }. k \!
/ / |____| /‐┬f=i 一生バカにされる・・・
. / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ 臭い玉だの激ダサ超糞田舎だの・・・・
. / / // //ヽ. // ‐''´ ,E!
/ f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i
/ _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが
` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・?
./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
32 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 21:14:08 ID:hkoKpABW0
水温15125度ってプラズマ状態じゃねえのか
33 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 21:16:42 ID:r+JoK20l0
コイヘルペスのライバルチームキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
34 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 21:22:13 ID:19HdDOjO0
水温15125度??
36 :
名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 21:56:55 ID:d7X/FjFTO
コイヘルペスって珍走団のスレが賑わってたっけな、ナツカシス。
しかしお前等もよく覚えてたなw
37 :
名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 13:28:36 ID:8ZdH0UWK0
ぬるぽ湯
38 :
名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 19:32:33 ID:2L6wcfhE0
>16
「腸チフス メリー」を思い出した。
腸チフスキャリアなのに発症しなかったおばさん。
でも、保健所からやめれといわれてるにもかかわらず
お客さんに料理をふるまって集団感染させまくったはた迷惑なおばさん。
39 :
名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:24:07 ID:tCCGfJ890
新しい珍走団
40 :
名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:35:32 ID:xKJyoRan0
トコロテンや寒天て 癌を叩くんだね?
3、アガロオリゴ糖の新しく発見された生理作用
a)ガン抑制作用
アガロオリゴ糖を無添加の培地では、ガン細胞がどんどん増殖するにもかかわ
らず、160ミリグラム/リットル の濃度でアガロオリゴ糖を添加した培地でヒトの大
腸ガン、胃ガンの細胞株を培養すると、ガン細胞は「アポトーシス」を起こし
ます。大腸ガンは約24時間、胃ガンは約48時間でアポトーシスによって死滅し
ました。一方、正常細胞には何ら影響を与えませんでした。
また、ヒトの大腸ガン細胞株HCT116をヌードマウスに移植し、固形ガンを生
成させた後で、3%のアガロオリゴ糖を4週間自由摂取させたところ、腫瘍
の重量は元の40%ぐらいにまで小さくなりました。約20%のマウスでは腫瘍
は消滅していました。この条件では担ガンヌードマウス一匹当たり一日に約
3.5 ml飲んでおり、固体のアガロビオースを約100mg摂取したことになります。
http://www.takara.co.jp/news/1998/04-06/98-i-009.htm
41 :
名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:37:39 ID:PQ1vlz2q0
そういえば、その後コイヘルペスどうなった?(・∀・)
お湯につけられて真人間に