【茨城】生後3日から施設育ち→県内最年少の首長へ 高萩市長の草間吉夫さん(40)、自伝「ひとりぼっちの私が市長になった!」を出版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼148@試されるだいちっちφ ★
★施設育ちの市長半生記 高萩の草間さん

 今年2月、県内最年少の首長として初当選した高萩市長の草間吉夫さん(40)が、自伝「ひとりぼっちの私が
市長になった!」(講談社)を出版した。家庭の事情で生後3日で乳児院に預けられ、2歳から高校卒業まで
児童養護施設で育った草間さんが、社会の誤解を乗り越え、市長になるまでの半生を228ページにまとめた。
草間さんは「不幸な境遇の子どもたちに、努力すれば道が開けることを伝えたかった」と、出版の動機を語る。

 草間さんの人生の大きな転機は1995年の松下政経塾への入塾。当時、草間さんは東北福祉大を卒業後、
育った児童養護施設に指導員として戻っていたが、世間の誤解は根強かった。施設の小学生の保護者代わり
で出席したPTAの会合で、ある母親が動き回るわが子に「言うことを聞かない子は施設に入れちゃうわよ」と
しかっているのを聞き、ショックを受けた。

 児童養護施設は高齢者福祉施設に比べ、職員数、待遇などで劣っていた。「この現状を打開するには、政治
や行政のレベルからアプローチしなければどうにもならない」と、与野党に青年政治家を輩出している同塾を
受験、競争率70倍の狭き門を突破した。

 「施設で育った若者が福祉政策に志を抱いて門をたたいたのが、選考側の意をとらえた。施設育ちが初めて
プラスになった」と振り返る。

 幼いころの「何でおれだけが」と悔し涙を流したこと、少年時代に傷つけられた思い出、家族がいるかのように
偽り続けた大学時代と、長年にわたり負い目だった「生い立ち」を告白する。

 また、人生の恩師として、育った児童養護施設の創設者遠藤光静さん、里親だった元高萩市長の鈴木藤太
さんをあげ、思い出を語る。「血縁に薄くとも他人の縁に恵まれてきたのが、私の半生だったといえる」と結んで
いる。

(2006年12月27日 読売新聞) ※リンク先消滅の場合あります
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news001.htm
画像:半年かけた半生記を手にする草間さん
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/img/news001_1.jpg
2名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 23:58:32 ID:o/Tu5erD0
よくやった
よく頑張った

よし帰れ
3名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:00:42 ID:iwt3F/FcO
よかったね
4名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:01:03 ID:Qlgs83Bx0
首長はノムタンだけでつお

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
5名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:01:14 ID:2dOx3R1u0
おまえは良い環境に恵まれただけだ
6名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:01:25 ID:s92D/uJL0
どんな社会体制であれ、最良の投資は子供にミルクを飲ませることなのに、どうしてこの国は金持ちのジジババばっかり優遇するんだろ。
7名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:04:31 ID:MAg3k6IqO
川尻駅が無くなってたんだけど、なんで?
8名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:04:34 ID:IbJfwVCO0
ってか、ある意味いきなり施設スタートの方がましかもしれん…
DQN親に育てられる方が不幸
9名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:05:14 ID:E6k1whYk0
ちびっ子ハウス
10名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:08:30 ID:MAg3k6IqO
>>9
なるほど
11名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:08:56 ID:JDEeFsHc0
>>4
首長…
イタい…
>>5
一体何処が恵まれてるんだ?
てめーとは比較にならないほど悲惨な環境だろーよ
しかも茨城…

12名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:09:10 ID:2dOx3R1u0
結局こいつも自分のことだけしか考えていないだろ
子供を助けなかった奴らはどいつもこいつも同じだ死ね
13名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:10:37 ID:rCLAtQEV0
なんだ、こんな時間に釣りですか
14名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:10:41 ID:3I7XVizn0
ターガー・マスク
15名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:12:53 ID:E6k1whYk0
その後三人の支配者やタイガー・ザ・グレートと闘うのである
16名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:17:01 ID:5tRQBNWLO
なんにせよスゴイよコイツは。裏でどんなことしてるかわからんけどスゴイ。
ハングリー精神ってやっぱり不幸な生い立ちの方が育つんだな。
17名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:19:08 ID:GROBXE7W0 BE:112898939-2BP(22)
これで自称親がしゃしゃり出てきたりして。
18名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:19:43 ID:BcYE6n8IO
施設に入れちゃうよ、はよく言われたな。ヨットスクールとかも。
19名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:21:09 ID:CIN84Jek0
施設育ちで新聞配達して苛められってのがこの前あったな
大部分は不幸なんだろうな
20名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:21:26 ID:uElRJZEaO
>>17
中国なら30人はでてくるだろう
21名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:25:30 ID:8MdyO5pz0
>>19
塾にも行けないし参考書も買えないから学力は付かないし、
施設自身も中卒・高卒で社会人として追い出す方針だからね。

こういう物好きが生まれるのは奇跡
施設出身者はほとんどがDQN呼ばわりされる職に付くのに
22名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:27:55 ID:Nc5GRAZ20
>>21
高校、大学の勉強がしたかったら通信って手もあるんだし、いつまでも税金に頼るのが間違い。
仕事しながらでも大検はとれる。
23名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:30:30 ID:Rkt8/cgwO
捨てた親の遺伝子がよかったのかもな
親としては最悪だがな
24名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:31:29 ID:Q1f2uJ+F0
>>1
過度な期待を持たせてしまうのも罪なもんだぜ。
25名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:34:10 ID:n3VYkgUs0
>>18
ワタシも親によく言われた>戸○ヨットスクール
校長の顔があまりにも怖くて絶対行きたくないと思った。
26名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:37:30 ID:8MdyO5pz0
>>22
食住以外は税金を使わんよ、義務教育以上は全額自腹
教育方針も「勉強よりもさっさと社会に出て労働しろ」が原則
だから問題化してるんだが
27名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:40:19 ID:ylyYKjpy0
・・・・・・かにしの?
28名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:44:27 ID:Hzo1NpgW0
施設に連れて(ry
俺も子供の頃言われたな。
黄色い救急車付きでw
29名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:46:02 ID:WlRVnyyo0
>>22 オヤのすねかじりながら受験勉強するのとのと自分でバイトしながら
受験勉強してさらに大検までとるのとどっちがラクなのかわからない池沼乙
30名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:46:56 ID:s/tc1Kvq0
>>7
名称が十王駅に変更になっただけだよ。
>>1
松下整形塾出身を売り物にしてるヤツな。w
自分の不幸を売りにするのはいいけど、日本加工紙の撤退やゴミ処理の問題など市民の懐直撃なんですけど。
つーかベイシアでたまに見かけるブラジル人らしいのなんなんの?
31名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:47:43 ID:cg1Akz6P0
>>26
福祉のお金は年寄りばかりに使わずに、子供にもっと使うべきだね。
20年たてばその方が国の利益にもなる。じじばばばかりに回すのは間違い。
俺も退職した年寄りだがそう思う。
32名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 00:50:28 ID:Cxu3bQIB0
ひとりぼっちと言うが、理解者や支援者に恵まれたんだよね。おめでと。
社会に感謝しなきゃいけないね。
33名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:02:46 ID:L5XBZvYT0
俺は公立→駅弁大でそんなに金かかってないし勉強もしてないけど、
それでもあれを全部自力でやろうと思ったら相当きついと思うよ。
できたとしても20代半ばぐらいで燃え尽きて投げ出すかも。
市長えらいよね
34名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:44:37 ID:fKhVVV6f0
まぁ、この人はすごいよ
でも高萩市に先が無いことに変わりは無いからねぇ
現状は、努力でどうなるようなものじゃないしねぇ

そういった意味では、気の毒だけど市長としての評価は
決して高くないまま終えることになるんだろうなぁ、と思わざるを得ない
35名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:39:48 ID:gAe1/3MD0
・゚・(つД`)・゚・
36名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 19:45:02 ID:I354ul1Y0
里親が市長やってた人なんだ。
その人見ながら成長してるから、市長への努力も最短コースだったのかもね。
里親だった元市長は自分と同じ仕事についてくれて嬉しいだろうなあ。
選挙で戦ったとかでなければ。
37名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:07:02 ID:D+qwzL2i0
ええはなしやー
ええはなしやー

ん?もしかしてこの生い立ちを売りに当選したのか?
38名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:24:49 ID:vWURESQV0
それじゃ当選できないっしょ。
元市長のバックアップはあっただろうけど。
39名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:31:17 ID:Je+XARUsO
ひとりぼっちという表現が気に食わない

社会がお前に与えてやった恩を踏みにじる表現だ
40名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:35:37 ID:VlSBRb7AO
すごいなー
児童福祉って穴だらけなんだよな
18で施設だされちゃうから
20才までの2年間、うまく仕事できればいいけど
うまくいかないとホームレスとか落ちていくんだよなー
日本じゃ金かかるからなー
子供そだてんの
里親だって持ち出しの場合がほとんどで
助成金だけじゃ高校以上あげんのできないっていうもんな
41名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:36:34 ID:Ys0qAAbd0
ちゃんと任期を勤めてから、市長になった!じゃなくて市長になって○○をした!を出版しろ。
42名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:40:33 ID:0ll52KY4O
給料をすべて、ちびっこハウスに寄付しています
43名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:40:56 ID:QQi1eQO7O
まぁ里親は帰化系日本人で
戦後のどさくさに成り上がった正真正銘の朝鮮愚連隊の一員なわけだが・・・・

つか、この市長も国籍こそ日本人だけどね
同胞からの依頼で里親になったくらいだし
44名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:45:44 ID:vxlOQ/Go0
橋の下から拾ってきた、に近いことを言われた人

45名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 20:46:50 ID:X73jgcQ40
首長って、インディアンとかのリーダーに使う言葉じゃないの?
46名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 21:02:44 ID:vWURESQV0
>>43
過去若いときに暴走族やってた人が、自分の子供まで暴走族みたいなのに
したいとは思わないだろう。
できればきちんと育ってもらいたいと思うもんだよ。
47名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:14:26 ID:zBv5LYzj0
ガキのころ、髪切らずにボサボサにしてたら
「ほいとの子(捨て子)みたいな髪して」
とよく言われたな。
48名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:25:12 ID:zl5MF5QSO
金持ちの家に育った者がデカい面をする最近の世の中で、こういう境遇に育った人が出世するのは非常に嬉しい。
たが今後が大切だ。いい市長になってほしい。
49名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:26:36 ID:JA72UD1x0
子供の頃、おいたをするとうちの父は「吉本に入れるぞ!」といって
私を怖がらせたものです。
50名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 22:29:19 ID:+0tGot6I0
>>37
罪犯しといて生い立ちのせいにする奴より数千倍マシ。
51名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:22:46 ID:9OTqnDXfO
何かで読んだのだが、選挙運動中おばちゃんに高萩のヨン様って呼ばれてた
52名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 21:27:50 ID:KfSMEBlbO
こないだの、都立定時制高校いじめ逮捕事件のけなげな被害者も
施設育ちだったな。
彼にもがんばってほしい
53名無しさん@七周年:2006/12/30(土) 22:55:00 ID:CpRGI+hW0
こういう人を市長に選んだ高萩の人は偉いとパパが言ってました
54名無しさん@七周年
親がいない子供より馬鹿な親がいる子供のほうが不幸だ。