【政治】 "国民一人あたり648万円" 国の借金、過去最大の828兆円に★3
783 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:06:47 ID:4N8UO4IX0
>>779 別に全額返す必要ないよ。
それに返すといったって、国民から金を取り上げて
別の国民にわたすだけ。
じゃあ、そのとき取り上げられる人はどんな人?
わたされる人はどんな人?
借金っつーても自国民からの借金だから
税金上げればいいだけだもんな。
実質ボッタ栗。
完済が前提になってる時点で参考にする余地すらない数字だし、そもそも財政の
実情を報ずることが目的ならGDP比の債務額変動出して「近年伸び率が大幅に激減
伸び率だけ見れば欧州のイタリアやドイツ、イギリスと大して変わらない」という事実
を報道しろよ。
最近のPB均衡が順調に進んでるって報道見たよ。ソレは喜ばしい限りだが、自民擁護と
世論の増税誘導を一手にやろうとしてちぐはぐになってるな
786 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:21:51 ID:XL2yK9GIO
建設国債と言いつつ、既に目先の建設雇用を与えるだけの、将来の雇用に繋がらない熊道作り、いわば地方に対するバラマキ福祉みたいな目的に化してるだろ。
それは実態には赤字国債だよ。それで出来る熊道は、帳簿上、取得額が積んであるだけのガラクタなんだから。
まあ赤字を出しても一時の雇用を生まねばならん場合も有ろうが、なぜそれが土建なんだ。
それぞれの地域に根ざした特徴のある産業に対して雇用を生まねば、
必然的に、作れば作るほど費用対効果の下がる土建を続ける羽目になる。
そんなもんで不要な雇用をデッチ上げるから、他の儲けの低い地域産業から労働力を吸収してしまい、
社会構造が歪み、過疎も進むんじゃないかね。
破綻しないしない工作員、お疲れ。
GDP比で減少ってPBがまず黒字化してから言おうね。
説得力がないから。それで、いつするの?
公務員集団退職と小渕国債のことも説明のなかに入れて答えてくれ。
788 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:23:11 ID:ae5BNHYa0
予算の大半を食いつぶす、公務員改革すれば良い。
>>786 >なぜそれが土建なんだ。
政治家に環流するからじゃね?
790 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:25:07 ID:OdIdHVtI0
自衛隊潰せば良いじゃんすぐ カ イ ケ ツ
791 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:25:41 ID:roOeaY7h0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
とりあえずパチンコ屋に80%課税。パチンコ屋がつぶれれば、
国民の時間と金も大幅に増す。
金融業も利率の80%課税。サラ金から銀行まで。
天下り先の特別法人はすべて閉鎖。
元から現公務員の責任追及。許可認可の責任者をすべて発表。賠償追求。
生産者を150%優遇。先物、既得権益に対しては80%課税。(業務丸投は80%課税)
国債返済優先。多重債禁止。
国内による国内の為の農業の推進。国内消費分は非課税。
有事・天災時対策優先。国外の援助無しで復旧可能なインフラ整備。
水・次世代エネルギー等の開発。
出生率1.25基準の政策。国内総人口5670万人を基準。出生率の増加は次世代の高齢化を引き起こす。
生産の効率化を上げ、国民の縮小。一人当たりの所得を増やす。
経済活動以外の目標を与える。国民各々の精神向上。文化・伝統の振興と発展。
経済的豊かさを利用し、精神的向上の為国民は生活する。人間はどうあるべきかの追求。
793 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:31:43 ID:XX++bjQ4O
パチンコ・サラ金に80%、宗教法人に50%課税したら数年で完済
794 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:31:44 ID:hQfxLoBNO
国に借金を貸してるの大半が、金持ちの国民という
ワケワカメな構造
国債を持たない人だけで換算すると、一人あたりの借金はもっと膨れ上がるんだろ?
795 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:33:27 ID:X8dQSVpe0
>>781 たしかに、これじゃ情報不足。資産もワカランし他の負債もある。
で、以下が財務省発表の国のバランスシート(P15参照)。平成15年度のやつ。
一般会計だけでなく、特別会計との連結(一部は抜けているらしいが)のデータ。
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseidg/170926a.pdf これを見ると、資産695兆、負債941兆で、
日本は245兆の債務超過。
でも、これを真に受けちゃまだ甘い。
国が債務保証していたりする様々な負債が計上されていない。
地方債 200兆
財投 100兆くらい?(3〜400兆の貸出しの貸倒れ引当て分 もっとあるかも)
年金 800兆(将来支払う予定の年金額 ただし今後政策が変われば変動)
などなど。
で、資産側にも落とし穴がある。
695兆は今行政サービスのために使っている
売却できない公共用財産・国有資産を含んだ金額。
それが、公共用財産だけ見ても、131兆円。
(ちなみに借金=資産説の人の資産の多くはこちら側に入る)
最悪の試算と割り切って、そこら辺の数字を足し引きすると、
資産 564兆 負債 2041兆
差し引き 1477兆 の債務超過
これが現状と思ってないと、問題の核を見失う。
>>787 電波のクセに論敵を工作員扱い?
臭い煽りかいてる暇あったら反論の一つもしてみろよw
797 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:37:13 ID:fZ5NOEqc0
日本が破綻するということは、円の貨幣価値が暴落することです。
1$買うのに10万円が必要となります。
貨幣価値が根底から崩れます。早い話紙幣が紙屑になります。
それが日本の破綻です。
日本が所有している金融資産1,000兆円以上が紙屑になります。
それとともに国の借金も0となります。
それ以外に日本を立て直す方法はないということです。立て直す意志も
能力も知恵も政府を始め日本にはありません。
立ち枯れということです。巨木がシロアリに喰われて倒木寸前です。
日本人は愚か者です。愚かの例は公務員が民間の倍もの給料を未だに
貰っています。これすら是正できない日本は破綻あるのみです。
798 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:37:16 ID:XY3WoNv80
>>786 んーなの、乗数効果が高いからだろーに
ケインズだろ
つーか失業率がずっと高率で推移してるのに、
労働力を吸収してるってのは無いだろー
基本的に人は余ってるわさ
銀行に債権放棄強要すればおしまい。おわり。
>>787 2011年の予定だけど、前倒しも検討してるそうです
小難しい話にはまるで反論しないよね>破綻厨
>>771 S&P AA 債務者の返済能力はかなり高い
ムーディーズ A 債務者の返済能力は高い
フィッチ AA リスクはかなり小さい
803 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:47:47 ID:JVYQvaYU0
>>799 おわり。じゃねーよwww
庶民の貯金が踏み倒されるじゃねーか、馬鹿www
>>787 反論できないからって負け惜しみの煽りはやめてくださいね
極論だが、利息さえ払ってりゃどれだけ借金重ねても未来永劫破綻しないんだよ。
PB黒字が叫ばれてるのも似たような理由だよ。PBさえ黒字にすればGDP比の債務は
発散しない。つまり、借換え債の買い手に困りさえしなければ、破綻することは無い。
日本の場合、巨額の債務ばかりがクローズアップされ、一部、電波が破綻だ崩壊だと
馬鹿馬鹿しい破綻論を撒き散らしているが、日本の場合、国民の国に対する信用が
高いため、10年を超える超長期債などで上手い具合に償還期限を分散させているため
現在の国債市場の盛況ぶり等をかんがみても、デュレーションに由来する問題が
発生するとは考えにくい。その上、わが国は世界屈指の債権国家であり、経常黒字国
でもある。国の信用を決定する上で、財政は指標の一つでしかない。額面だけ見て
破綻破綻と喚いている輩は、自分が土俵にすら上がれていないということを自覚すべき。
806 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:51:36 ID:X8dQSVpe0
>>801 えー、破綻厨ですが。
>>725とか
>>795への反論がないんでこっちも寂しいんだけど。
そこら辺はスルーでなくて相互乗り入れでよろしくね。
>>771 それっていつのデータ?
>>771はそれぞれの元ソース当たって書いたんだけど。
まあ、A以上は投資適格だからね、問題じゃないとは言える。。
でも、他の国と比べないと客観的な評価は出来ないよ。
しばらく書けないんでまた夜にでも戻ってきます。
807 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:52:12 ID:7AQimqMl0
平均国民一人当たり648万円の借金は
平均国民一人当たり648万円の貸付。
ID:X8dQSVpe0って自分のレスについた反論、殆どスルーしてるね。
>>805 実際、個人向け国債も毎度毎度完売御礼だしな
俺も買おうかと思っているぐらい。
だって、5年後も確実に預金しているであろうお金もかなりあるし、だったら国債に
すれば100万円がおおよそ101万円にはなるしな。
これから金利上昇する局面なので、変動金利のタイプを買いたいんだが、
変動金利型は10年しかないんだよなあ・・・
5年の1.2%のとどっちがいいかなあとか迷ってたらいつの間にか募集終わってたw
811 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:58:37 ID:6MDrcPqn0
>>806 まず実際のデータを見ような
外資動向に関しては君の書いてることはほとんど思い込み
キャリトレードなんて全体から考えると微々たるもの
リスクが大きくなった?何を根拠にして?そんな話聞いたことないが
流通量絞るってM2+CDもベロシティーも全然過剰じゃないぞ
ちなみに反論がある場合は実証分析でもしてからレスしてくれな
812 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 18:59:33 ID:QZYHUlZZ0
>>761 で、リタイヤした人も収入が現役より300万くらい下がるので
300万×100万人(団塊世代の単年度リタイヤ数)=3兆円
3兆円前後の衰退を招きそう。それに減少した人口の8000億を足すと
実に3兆8000億くらいの景気後退が起こる可能性がありますな。
GDPが低成長で推移した場合は、国は回るけど国内産業はボロボロに
近くなってそうです。
>>812 >で、リタイヤした人も収入が現役より300万くらい下がるので
時代遅れだね。高齢者の消費は以前労働世帯に比べると若干少ないとは言え
不況の時から変わらず増加傾向であり、労働世帯との差はグングン
縮まっている。元来、高齢者の消費は生活必需品以外が極端に少ないと
いわれていたけど、近年、旅行や玩具などの娯楽関係、健康器具や健康食品
スポーツ器具などの健康関係の支出が大幅に増えている。平均貯蓄額も
上がっている。労働世帯と高齢者世帯の差は急速に縮まってるよ。
814 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:02:36 ID:fZNzLogf0
>>807 税金から返すんで
国の借金=国民の借金
300万円収入減っても300万円消費が減るわけじゃないからね(それじゃマイナスになるじゃんw)
あと労働人口の減少は60万人程度だったと記憶しているが?
>>805とかのコピペにレスするのもなんだがな。
特別会計も入れないで、表面上の一般会計だけで国債が例年より抑制できたと
言ってることに説得力はないよ。
事実としてあるのは最低でも地方入れて約1200兆円程度の借金がある。
もちろん、それには利子があるわけで、誰が払ってるんだろうね?
これは税金や郵貯などの国民の貯蓄で自転車操業してかなければならない。
それで利子払わされてるのに資産だと言われても騙される馬鹿はいないと思うが。
まあ、バイトなんだからしょうがないね。
817 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:04:56 ID:FoIYAxKy0
なあ預金封鎖っていつくるんだ?
ハイパーインフレでせっかく一千万円貯めてても、百円玉の価値にしかならない日はいつくるんだ?
共謀罪もテロリストを抑える為じゃなく、預金封鎖で庶民が反乱起こすのを潰す為にできるんだろ?
818 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:05:43 ID:vJanLkxW0
無駄な公共事業をがんがん潰そうぜw 人口なんか気にしている場合じゃないぞw どうするんだ、この莫大な借金w
819 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:05:46 ID:6MDrcPqn0
>>816 964 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/26(火) 18:54:35 ID:aoNA7oWqO
金利支払が危険だとか言ってる奴はまさにバランスシートの片側しか見ていない
国債の債権者の大半が日本国民である以上、
政府の利子支払の増加は家計及び企業の利子所得の増加をもたらす
利子所得が増加するということは、可処分所得が増加するということだから
そのお金を消費もしくは貯蓄に回すだろう。
国内で消費に回せばそれは回りに回って最終的に税収となって戻ってくる
貯蓄に回せば企業への貸出に回りいろいろな生産・消費活動を経て税収となって戻ってくる
もしくはオーバーバンキング状態なので、国債への購入となって実質借り換えを行ったようなものになる
お金は使えば消えるものじゃないということを忘れずに
820 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:08:19 ID:QZYHUlZZ0
>>813 あなたはきっと経済板で同じ事を言ってくれた人だw
>>820 負けを認めたような発言しといて他所で全く同じ主張するなんていい度胸だね。
続けたいなら続けても構わんよ。コピペの嵐になるだろうけど、
822 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:11:57 ID:c/xwrWMm0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
バカばっかりなのでまたコピペ
823 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:12:04 ID:bL1ZbTV20
>>819 金の信用創造と消費連鎖ぐらいは知ってる。
じゃあ、国債を一切出さないで新札刷ったら?利子はつかないよ。
年金の支給が先細りするのはなんで?もっと配ったら?
金が回ってないのが原因。夕張のばらまいた金がちゃんと地元に
還元されたか?じゃあなんで潰れたんだ?
そもそも自主再建をあきらめた原因は何か答えてみ。
824 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:13:13 ID:QZYHUlZZ0
>>815 いやいやリタイヤ寸前の団塊サンたちの収入はかなり高いでしょ。
それで退職金が入って年金貰えるまでは働く人が多い。
だからマイナスではない。
で、
>>813さんが言ってる傾向があるのならば消費・生活レベルはそんなに
変わらない。要は貯金が減るって事でしょ。
ただし、これって資料がないので周りを見て推測するしかないんですよ。
825 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:14:41 ID:btDOj9WJO
全国の公務員を夕張市と同じ待遇、あまった税金を国債にあてる→多分解決
>>823 反論になってないよ。
>じゃあ、国債を一切出さないで新札刷ったら?利子はつかないよ。
法律で規制されてるし、日本円は未だに各国の外貨準備で高いウェイトを占めてるから
そんな勝手な真似が出来るわけが無い。常識で考えなよ。常識で。
>じゃあなんで潰れたんだ?
夕張の債券買ったヤツが夕張で金を使うとはかぎらんだろ。
日本国債の95%が国内で消化されてるからこそ言えることだよ。
827 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:15:49 ID:IbWAB4Jk0
じゃおれ、モビットに20アイフルに110、ディクに50、プロミスに50あるから、
648+20+110+50+50で880マンくらいあるわけだ!.....来年、自殺します!
828 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:18:59 ID:6MDrcPqn0
>>823 新札を刷る=マネーサプライの増加=貨幣価値の低下=インフレ=金利の上昇=金融引締
つまり影響がデカイ(このデフレ状況下ではもっと刷るというか流通量を増やすべきだとは思うが)
なんで国債の残高を減らそうとしてるかというとそれは引受先をなくさないため。
アルゼンチンがデフォルトしたのは外貨建債券を発行したため(=国内での引受先がいない)
国債のリスクプレミアムが高まるほど引受先はいなくなる
今の日本国債のリスクプレミアムが低いのは日本国内で回っているから
何で、国民のほとんどを締めているリーマンは
何も言わないの?我慢してるの?
ホワイトエグゼープションだ消費税アップだ
法人税削減だ、借金だ
年金官僚の使い込みだ・・・・・
普通に公務員の犯罪だろ?これ
830 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:21:15 ID:QZYHUlZZ0
>>828 横レスですが、結局日本の円の発行総額は実勢に対して多い?少ない?それとも適正なんでしょうか。
831 :
名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 19:23:25 ID:vJanLkxW0
832 :
キチガイ自民信者 ◆uP4E0rvmG6 :
>>773 ざけんな。自民が政権から降りたらどこに政権を任せるんだ?
民主か?その日のうちに人民解放軍が攻めてくるぞ。
お前は日本を滅ぼしたいのか?非国民が!