【政治】安倍内閣が重要政策に位置づける「再チャレンジ支援」最終案 60歳以上労働力160万人増 フリーター2割減

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:15:46 ID:mmKCDYH+0
>>事業主に若者の採用拡大の努力義務を課す雇用対策法案

派遣、バイトに切り替えてるクソ企業どもに努力義務ではやるはずがない
よってフリーターに対しては何もしないのと同じ


>>60歳以上の労働力人口を05年比で160万人増やす

大量に出る団塊定年公務員の再就職先をつくるという話
228名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:18:39 ID:B+4NgAwe0
団塊の団塊による団塊のための政治 薄汚ねえ国、日本
229名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:19:04 ID:sGhnkYZd0
70代くらいまで定年延ばす+80代でも遠慮なく働ける環境作らないと
フランスみたいにテラカオスな国になるのは分かるけどな。

しかも日本の場合、移民=朝鮮人と思ったほうがいいから全力で阻止しないといけない。
経済より日本の感性の維持を優先させるなら。
230名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:21:23 ID:ctDPVwsn0

最茶番事
231名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:25:46 ID:4Qza0z2y0
なんで団塊に働かせようとしてるんだ?
年金払いたくないだけじゃねーか。
うちの親父は団塊前世代だけどもう働きたくないってよ。
おれも働かないでいいと思うよ。
160万人の時給低賃金労働者創出して若い人間どうすんの?
壷はあたまおかしいんじゃねえの?
232名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:35:24 ID:fhJWUEgf0
フリーターを減らして正社員にさせても、実質的な賃金が低く抑えられてるから、
多くの若者は結婚さえできないような年収で独り身で暮らしている。
また、高齢者を就業させてしまうと、若者の雇用の機会を奪ってしまう。
20-30代就職氷河期組に実質的な優遇措置はない。

切り捨てられたね・・・完全にナメられてる・・・
233名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:35:29 ID:CkyZc21U0
>>4
> グレーゾーン金利の廃止

コレにはトリックがある。
利息制限法で今まで金利20%適用は10万未満だったが
次から50万未満までと緩くなった。
その上の金額融資も高金利でできるようになり逆にサラ金の手助けしたようなもん。

グレーゾーン廃止が一人歩きしていかにもやりましたと見せかけ実態は違う。
234名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:37:09 ID:YqUq/Ibg0
最近の日本の経済政策ってアメリカの誰が指令を出しているんだろう
そいつを叩けば・・・
235名無しさん@七周年:2006/12/25(月) 16:38:22 ID:dTaKKgcn0
>>234
ゴールドなんとかだろ。
236名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 00:12:01 ID:4GdJYFhi0
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)
237名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 00:38:27 ID:h30GpRAb0
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0210/021009-6.html
竹中氏は以前、同僚たちにいかにも得意げにこんなふうに語っていたことがわかった。
 「知ってる?『1月1日』に日本にいなければ、住民税は請求されない、
つまり払わなくていいんだ。だから毎年暮れに住民票を海外に移し、
年を越してから戻ってくれば効果的かつ合法的な節税になるよ」
(中略)
竹中氏の住民票移動の記録を追うと、
ハーバード大準教授時代の89年7月に住民票を米国に移し、
翌90年4月、慶応大学総合政策学部助教授に就くと東京・港区に転居した。
以後、96年に教授に昇格するまで毎年のように住民票を日米間で小刻みに移した。
>> ■89年7月(↑米国に転居)
>> ■90年4月(↓東京・港区)
>> ■92年7月(↑米国)
>> ■94年6月(↓神奈川県藤沢市)
>> ■同年10月(↑米国)
>> ■95年5月(↓藤沢市)
>> ■同年11月(↑米国)
>> ■96年3月(↓藤沢市)
>>
――という具合に、慶大助教授になってからは、93年、94年、95年、96年の4年間に
わたって、「1月1日」は判で押したように米国に居住していることになっているのである。
238名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 01:56:09 ID:1pah2DV70

時給800円のフリーターは、世界の上位12.35%にお金持ちだ。
時給800円で生活できないなら、残りの87.65%の人はどう生きていると言うのか。

http://www.globalrichlist.com/

1664000と打ち込んでボタンをクリック
239名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 11:10:53 ID:HFXSrhqWO
あれ?再チャレンジ支援はフリーターやニートは除外されたんじゃなかったか?
変わったの?
240名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 13:42:35 ID:6NdHCrHK0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)
241名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 13:45:26 ID:wyLjlsVF0
>>239
除外された。
フリーターや派遣を除外し、例年通りに、兼業主婦と老人優遇だけになるはずだった。

余りにも批判が激しいので最終案であがってきているところ。

全てはこれから。

だからお前らはせめてここで祭るべきなんだ。
242名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 13:59:24 ID:bMqo4JpDO
氷河期世代潰しも徹底してるな
担当者の団塊がかつてオヤジ狩りされてその復讐なのかな?
243名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 14:11:17 ID:Mv9KmgMm0
>>236
もひとつあるだろ。
労基法改悪。少人数労組は団交対象外化。相手にしてくれないってよ。
244名無し:2006/12/26(火) 14:33:26 ID:QTh5CyrGO
ニートという言葉が誕生した時に対策しなかった政府が悪い。
245名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 14:48:58 ID:v3J7xAw10
団塊と氷河期世代って、ちょうど親子って場合も多いよな。
親と子で職の奪い合いとは世知辛いもんだな。

まさに俺が氷河期ニートなんだけど、
もう俺が働いても親の扶助をする気もないから、
親父に定年後も働いてもらって扶養してもらおうと考えてる。

親父が働いた方が給料も高いだろうし、
働きたくない俺が働くより、働きたい親父が働けば良いさ。
政府も企業もそれを望んでるんだし。
246名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 18:28:01 ID:YEmtpYla0
参議院インターネット審議中継 −ビデオライブラリ 会議検索−
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
10月13日→参照→市田忠義(共産)
247名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 19:35:23 ID:ju9Mvaaa0

------------------------------------------------------------------------
ところどころに、創価、警察、消防におけるホモと嫌がらせの実態が出ています
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166728502/424-
------------------------------------------------------------------------
248名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 20:57:06 ID:4GdJYFhi0
★★★ 安倍率いる痴民党の推進する美しい国づくり改革 ★★★

BSE牛肉輸入再開も、国民の意見をろくに聞かずに強行
サラ金を徹底的に擁護、世論に押されてグレーゾーン廃止と言いつつグレーの一部を合法化しただけ
自民がヤバイ耐震偽装ではシカトを決め込み
経団連の言いなりになって法人税の減税をして国民には増税
現状で最低賃金以下で働いているパートの問題は放置して法規上の最低賃金だけを上げる事を検討(無意味)
ホワイトカラーエグゼンプションとカタカナで誤魔化して、残業代ゼロ・サビ残合法化
就任早々天下りを事実上解禁
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
再チャレンジとかいいつつ、雇用問題の諸悪の根源である派遣規制は緩和したまんま
再チャレンジとかいいつつ、派遣の直接雇用義務を撤廃
再チャレンジ支援税制はニート・フリーターを除外(バイトで食いつなぐ人間はゴミ扱い)
前回の解散総選挙の焦点となった郵政民営化の造反議員を復党させて民意を無視
道路のためといいつつ馬鹿高いガソリン税を強いておきながら、一般財源化を目論む(ガソリンの価格の半分が税金だなんて異常)
教育改革とかいいつつイジメる側の生徒を保護放置
外資系企業の政治献金規制を緩和
タウンミーティングでやらせ質問、20億円の税金を使って世論を誘導。安倍は責任を取って(?)100万返還。
銀行に公的資金(血税)を兆単位で注入。見返りに融資と言う名目で献金を得る。(まるでマネーロンダリング)

249名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 21:06:17 ID:6g5x6SjT0
(2)は要らないだろ。
本当、安部はどうしようもないな。
250名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 21:27:29 ID:lPxjDo+Y0
老人をフリーターにして若者を正社員にすればいいじゃないか
251名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 21:56:33 ID:GjlSMB4S0
252名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 22:31:42 ID:7besQ5XV0
>>1
>〈1〉2010年までにフリーターを03年比で2割減少させる
フリーターの定義が無いから、公務員試験のフリーター枠が
設けれなかったんじゃなかったけ?
それに、派遣は無視ですか?
フリーターが派遣になれば、OKですか?
253名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 22:39:47 ID:2FlPIbuO0
今現在・将来的社会悪な シナ・チョンコ・低民度東亜・低民度南米をニヤニヤしながら積極的に招いてるアホタレが何を言うか!!
254名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 22:47:22 ID:3HV0fw7TO
ニート、フリーターは完全に見捨てられました。
255名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 22:53:21 ID:P6ihTVxb0
ぜんぜん駄目だな。老人と外人に仕事を回すから若い奴が苦しんでるのに。
イ○ンなんてジジィと外人ばっかやん。若い日本人雇ってやれよ!
256名無しさん@6周年:2006/12/27(水) 02:02:10 ID:T/Z5WjhI0
壺三の掲げる再チャレンジとは、もともと郵政造反組復党の
根回しだったってわけ?
どうりで、辻褄が合うわ。
壺三の茶番劇には、もう辟易だわ。
257名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:06:13 ID:sQAqLUPV0
職種なんてどうでもいいから教育費を下げろよ
それをしないのは自分たちの地位を脅かされたくない経団連の縛りなんだろうな
258名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:09:11 ID:mjhTdu9mO
こんなアホな数字出してるだけなら楽な仕事だよな
259名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:09:49 ID:0HANTcqq0
まぁ口で言うだけならただ
260名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:11:19 ID:26qJBtrI0
>>252
フリーターの定義を変えるだけの話だべ
261名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:23:44 ID:WkVI0wfm0
マジ30越えて無職か派遣、フリーターの数が異常に多いんだけど
俺の周りだけか?
知り合いの半分以上が正社員や自営業じゃないけど、みんなもそうなんか?
262名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:35:51 ID:Rjzc4FhA0
263名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:39:57 ID:Rjzc4FhA0
「残業代ゼロ」 早期法制化に公明が慎重姿勢
http://www.asahi.com/politics/update/1226/010.html?ref=rss
264名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:50:14 ID:5iHc2nx50
若い奴らは英語でも何でも勉強して
海外へ移住したほうがいいよ
こんな国で就職活動やらで努力するより
はるかにいい。もう少ししたら他国との経済格差もかなり縮まるし
早いうちがいい。残るのはしおれた奴らばかりになる
265名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:51:33 ID:6WEjbB+t0
フリーターを扱いそのままに身分だけ派遣社員にするんだろ?
266名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:53:11 ID:ZG3JqLEK0
老害国家ここにきわまれりだな
267名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 02:55:21 ID:U5lsjEVoO
美しい国の幕開けだぁあ!!
268名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 03:09:58 ID:8hGQP6Uq0
日本が死刑台にたっているようだな。
269名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 04:18:35 ID:/oFfwGUm0
日本は詰んだな。

詰んでるのにアナグマやってもしょうがないですよ
270名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 06:18:17 ID:8MuVlvY20
働いてもまともに給料がもらえない美しい国。
人を安く働かせて経営者の所得を増やす美しい国
271名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 07:24:50 ID:cPBRfZKZ0
フリーターの2割が当てはまるような新しいレッテルを考案するんだろうな
272名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 10:44:57 ID:Bz6MRBm00
セル新総裁の遊説が聴きたい
273名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 16:52:59 ID:amr99QCi0

   国家公務員への フリーター100人採用枠案も はや没かよ

この程度の公約も実現出来ないのかよ 安倍は
274名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 16:59:08 ID:VDh0dS840
62歳まで年金を払わせるようにするつもりらしいからね
275名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 17:28:21 ID:/PYREjk70
自民は年寄りの票がほしいだけ
これからの若者を切り捨てて死に行く老人を優遇(別にないがしろにしろってわけじゃないが)
結局自分たちが生きてる間だけ良ければいいんだろ?政府関係者も経団連も
ここまで未来が見えていない連中だとは思わなかった
何が再チャレンジだよ笑わせるな
276名無しさん@七周年
この国の労働者のことを真面目に考えているのは、民主党の支持母体になってる労働組合(連合)ぐらいしかないと思われ。 ↓

▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
  ↓  ↓  ↓

▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
  一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
  ↓  ↓  ↓

▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
 「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、
 責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
 「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
 言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
 「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
 ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
  ↓  ↓  ↓

▼労働組合 Wikipedia
 5 最近の日本の労働組合
  5.6 偽装請負の黙認
  近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
  理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
  正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。