【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
★労働市場改革:正社員待遇を非正規社員水準へ 八代氏示す

・経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は18日、内閣府の
 労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の格差是正のため
 正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での検討も必要との認識を示した。

 八代氏は、低成長のうえ、国際競争にさらされた企業が総人件費を抑制している中、
 非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は
 困難と指摘。正規、非正規の待遇を双方からすり寄せることが必要との考えを示した。

 また、八代氏は現在の格差問題が規制緩和の結果生じた、との見方を否定し「既得権を
 持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしに
 している面がかなりある」と述べた。

 八代氏は、労働市場流動化のための制度改革「労働ビッグバン」を提唱しており、
 近く諮問会議の労働市場改革の専門調査会の会長に就任する予定。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html

※前スレ(★1:12/18(月) 23:25:27 ):http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166746534/
2名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:58:07 ID:Xy5M85an0
3名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:59:37 ID:mnpGoQnR0
学校でさ、劣等生に合わせて授業をしろというのか?
4日テレ!来年の24時間マラソンは国民共有の財産の歩道を使うなよ!!:2006/12/22(金) 22:00:35 ID:3bYgZNlM0
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
格差拡大のA級戦犯元経団連・トヨタ会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田死
5名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:01:31 ID:Il4Qo9a60
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < もう全部中国生産でいいんじゃないかな
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
6名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:02:01 ID:FXl4oOf90
>>4
政権与党である自民党は?
7名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:02:13 ID:Y0GqZ2TM0
>>9 安倍は確かに、改革のスピードが遅いな。
 馬鹿なやつは、企業を批判するが大部分のサラリーマンの
 給料に少なからず関係はしてる。所得税にしろ、
 あいかわらず、国家、地方問わず、天下りは温存しているし、
 医師会や道路族などの既得益団体も相変わらず、税金をたれながし、
 それでいて、献金している始末だ。
 明治初期のように、こういうやつらは切り捨てなければ、
 本当の改革はできない。 安倍にはそのリーダーシップが足らないのは
 事実だな。
8名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:04:25 ID:XLPemKRz0
縦並び社会:第1部・格差の現場から/6 中国で働く若者ら
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060105ddm002040010000c.html
時給は20元(約288円)。月給に換算すると、大連の大卒初任給の2倍にあたる。
同社は当初、日本語のできる中国人の採用を検討したが、片言では顧客が満足しない。
低賃金の日本人を連れてくることでコストを40%削減できた。海外で日本の最低賃金法は適用されない。

堀江のおかげて事務職は時給100円時代が到来します。w
9名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:04:32 ID:FJCmBbge0
>>1

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや、マジで笑うしかないと思うのだがどうか?
>民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授
この人は一体どんだけの給与所得と、それに(両親から譲り受けるであろう)資産があんの?
よほど恵まれた背景がないとこういう意見は出せんだろw
10名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:05:35 ID:1mzoeB7R0
美しい国ですね
11名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:08:01 ID:z/fi5DzJ0
なにをいってるんだこいつは?
12名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:08:30 ID:mnpGoQnR0
中国製品は素材が悪いから、買った当初はキレイだけど、使いこむと
変色・亀裂・塗装ハゲがひどい!
13名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:11:11 ID:kTLhuvu10
異様な意見がまかり通る時代になった。
14名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:11:53 ID:mbPTEN/Z0

●格差社会のまとめ●
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/stratified_society/news_stories_1.html

縦並び社会:第2部・読者の声を追って/2 「派遣」、冷たい法律
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060228ddm002040032000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:ブレーキなき規制緩和
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060403k0000m040022000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:竹中人脈と強者の論理
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060404k0000m040015000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:強まる金持ち優遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060414k0000m040035000c.html
15名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:13:55 ID:jNNGHTw00
正社員→派遣
派遣→ニート

16名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:14:51 ID:ezcgbZkC0
よー言うわこいつら
17名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:15:06 ID:8AtEVliU0
>>9
この人の意見は識者の意見として尊重され、議論の対象となるが、
本人は当事者ではなく、大した影響はない。

お前のレスは便所の落書きでしかなく、世間からは笑われるだけだが、
この議論はお前みたいな奴らをどう扱うかという議論で、
その結果はお前が受け取ることになるだろう。

それなのに笑うしかない、ってのはすげー幸せ、つーかおめでたい奴だな。
18名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:15:31 ID:kuUvbO+20
まだやってたのかww
19名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:15:54 ID:z6LAJ8Bq0

ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー



ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー


ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー
ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー



ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー


ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー
20名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:17:10 ID:F7bA0/u70
そういえば、先月、車乗車中、トンネルの壁に
”オクダ死ね!”ってデカデカと落書きしてあったけど、
結構、地方からも怨嗟の声が広まってるね。
こんなに恨まれる人もめずらしいよな。
21名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:17:36 ID:XL9mGsFW0
最近の世の中の動きってなんかあからさまだなw
22名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:17:45 ID:yi5ZfCUK0
住宅ローンと糞餓鬼の教育費に押し潰されて闇金行き
ざまーみろwww
23名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:18:08 ID:G8uxIHPK0
この速さで俺に気付くわけねーよなwww





いたらここに 「( ゚д゚)ウッウー」て書いてきて
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166106758/

何人みてるか数える
24名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:18:11 ID:z2LhMBw30
どうでもいいが、派遣労働の拡大を押し進めて、日本の格差社会を助長してきたのは自民や民主だ。
自民や民主は非正規雇用や偽装請負の生みの親。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html
日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html
ことし四月には、複数の企業による一体的なリストラ支援策を盛り込んだ
「改正」産業再生法が、【 自民、公明、保守新の与党と民主党の賛成 】で成立しました。
先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html
例えばリストラ支援の産業再生法です。
政府は一九九九年から二〇〇四年三月末までに、九万四千人以上の人員削減計画に対し
八百七十億円以上の税金をまけてやりました。同法は【 自民、公明など与党の賛成 】で成立し、
二〇〇三年の改悪と五年間延長の際は【 民主党も賛成 】しました。
不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
25名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:18:42 ID:MvrYLtsv0
★★★チーム世耕(自民党×電通がカネで雇った世論工作員)の見分け方★★★
      ※彼らはマニュアル通りに書き込んでいます※
 
@安倍政権の政策ならどんな政策でも無理やりに正当化

A「チーム世耕」「タウンミーティング」の話題に過敏に反応。世論操作がバレるから。

Bどんなスレでも民主党叩きに方向転換→「ミンスよりマシ」「自民党しかない」を連呼

C新自由主義、強い企業こそ国家再生のために必要と言う

Dマクロ雇用情勢の話なのに、ミクロで「でも成功してる人もいる」と言う。だからどうした?w

Eゲンダイソースの記事を引用して反自民=団塊左翼と印象操作

F社会党と手を組んでたくせに「共産・民主の議席が増えると中韓が攻めてくる」と妄言

G都合の悪いことは何でも在日のせい。在日利権は自民党政権下で拡大してきたのにねw

H非正規雇用者を装って正社員を叩き、正社員を装ってニートを叩き分断工作をする←★ここが重要★
26名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:19:44 ID:FXl4oOf90
>>20
だたオクダと書かれていても、どのオクダさんかわからんだろw
27名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:20:46 ID:971sXD460
でも、これは助かるよ。
非正規雇用にとってはさ。
本当にいい政策だよ。
28名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:21:41 ID:PUckPK5HO
教師になった俺は勝ち組。
お前等は俺を崇めれば良いんだよ
29名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:22:08 ID:jNNGHTw00
参院選までは大きくは動かないかな
参院選が終わったら、いろいろと覚悟しておいたほうがいいかもね
30名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:22:22 ID:ez4FSJx80
確かにそうすれば格差是正できるなって
あやうくダマされるところだ。
31名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:22:51 ID:yi5ZfCUK0
奥田さんは現人神
32名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:24:01 ID:O24sQK5aO
好きにしたまえ安倍君。経団連と政治家官僚以外はチャンコロとチョンだらけの国にすればいいよ。
アバよ(^_^)ノ
33名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:24:06 ID:0MdjJwOF0
仕方ないね。
現状、同じ仕事の内容なのに正社員と非正規雇用社員との間で
賃金やその他の待遇面での差がありすぎる。
非正規雇用社員が安い賃金で正社員の無能を補ってるなんて現場もある。
34名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:24:11 ID:mbPTEN/Z0
激しい競争社会の米国で、終身雇用に近い正社員の長期雇用を掲げ、29年連続で売り上げ増を達成している企業もある。

 ノースカロライナ州に本部を置くソフトウエアの世界的大手、SASインスティチュート。社員食堂の職員や清掃係も正社員に採用する。離職率は同業他社の3分の1以下の4%程度だ。

 社員のダイアナ・レビーさん(40)は、娘を5年間、社内の託児所に預けた。町の託児所の3分の1の費用で済んだ。「大きな家族の一員のような気持ち。ずっと勤めていたい」と言う。

 チェンバーズ人事担当副社長は「高品質の商品を長期的に提供し続けることで収益を増やしている。そのために従業員にも長くいてもらう。長期雇用はビジネスのためだ」と説明する。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060620ddm002040009000c.html
35名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:24:42 ID:I3ixfJAv0
>>28
ロリコンめ!
36名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:25:03 ID:FXl4oOf90
>>28
教員の免許更新等などで、これから料理される側だろw
37名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:26:58 ID:Znw75BM1O
支持率低いよ!チーム世耕なにやってんの!
38名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:26:59 ID:LVyV1mpc0
まだやるのかよ!
こんなにスレ消費してもリーマンは結論を出せず、行動もしないんだから無駄w。
39名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:27:10 ID:XLPemKRz0
>>29
参院選までに決着は付くよ。
参議院選挙は「消費税」が焦点だから。w
労働法なんて団塊世代にとってはどう゛ても良い事だし
40名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:27:28 ID:mbPTEN/Z0

労働者の権利保護が充実しているオランダ。均等待遇法が整備され、正社員と非正社員の給与差別は許されない。

ミキ・コボッセンさん(40)はアムステルダム市内の派遣会社に登録し、信託会社の秘書をしている。
「子どもといる時間や自分の時間がほしい」と週4日、朝9時から夕方5時半までのパートタイムで働く。
夫(41)は大手航空会社に勤める。勤続17年で週5日働き、月給は2500ユーロ(約36万2500円)。
ミキさんも週5日働くと約31万9000円になる計算だ。待遇に大きな差はない。

 しかし派遣社員ではローンも組めず、多くの人は安定した正社員を望むのも事実だ。
ミキさんにも苦い思い出がある。派遣社員として広告代理店で働いていた2年半前、妊娠を会社に告げたら
正社員になれなかった。「会社は妊娠が理由だとは絶対言わなかった。でも、他に考えられない」

こうした待遇差別をなくすため政府は94年、労働基準監督署とは別に監視機関「均等待遇委員会」を設けた。
裁判に似た手続きで労働者の申告に基づいて調査し、審判を下す。広報担当のショルテン氏は「法的拘束力はないが、
たいていの企業は審判に従う」という。

長時間労働への歯止めもある。法律で本人が労働時間を自由に決められる。
例えば「子どもが生まれたから労働時間を減らしたい」と言われれば企業は拒否できない。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060620ddm002040009000c.html
41名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:28:02 ID:OU9JOQFZ0
>>38
2ちゃんに行動する人なんていません
42名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:28:06 ID:laud2OUJ0
いいこと思いついた。





経営者と労働者の収入格差も是正しようぜ。
43名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:29:25 ID:4k1+GpEw0
経済財政諮問会議はキチガイだろ。
44名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:31:19 ID:XLPemKRz0
>>43
経済財政諮問会議 = 脱官僚主義
つまり、政治主導で何やっても良い組織です。w
45名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:31:33 ID:Znw75BM1O
前の選挙の時に中国と民主の関係を強調する
コピペが流行ってたが電通さんのお仕事でしたか
46名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:31:38 ID:EUV/vT+10
       ______
      /  \    /\   小泉さんGJ!
    /  し (>)  (<)\  ずっと痛みに耐えたんだ、そろそろ改革の成果を・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 検証小泉改革
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   一人当たり名目GDP、下落の一途
.   労働法改悪で格差拡大
.   生活保護100万世帯突破、過去最高
.   派遣業、サラ金などピンハネビジネス隆盛
47名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:31:45 ID:PUckPK5HO
>>36
免許更新と言っても車の免許更新と対して変わらないだろうよ

教員免許修得者が何人いると思ってるんだ。

免許更新を厳格にすると社会人から教師になる人も減るだろうし、どっちにしろ現教員には不利にならんよ
48名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:31:57 ID:gQwdQlhP0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上

4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
49名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:33:44 ID:z66pj44K0
>>3
おまいが優等生なら超飛び級できるから安心しる。
50名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:33:46 ID:z6LAJ8Bq0
ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー


ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー


ココで偉そうにコメントしてる奴は日本の底辺 m9(^Д^)プギャー

     


              \    │ >>000 >>999  .| / / m9(^Д^)m9m9( ^Д^ )9m /
__________.\   |  プギャーァァァァ♪ |/ /.( ^Д^)9m>000、プギャーァァァ /  /
|>>000、プギャーァァァァ♪| \ └――──―──/ /m9 ^Д^)9mm9 ^Д^)9m /  /
 ̄∩( ^Д^) ̄. ̄∩( ^Д^)\. m9( ^Д^)9m ./ /m9(^Д^) >999プギャー(^Д^) /  /
  ヾ.    9m   ヾ.   9m \.∧∧∧∧∧/ / (^Д^)9m(^Д^)9m(^Д^)9m/ . /
  | | |      │ │ |  .<      激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <   プ  し > | (^Д^)9mプギャーァァァ♪ 最中 | ./
────────────< な ギ  く >────────────────────
.  /    .::::::::     ヽ < 予  ヤ   > / /\ ._ /\\   /__o
. / /\ヽ_ヽv /: /\  ヽ< 感   |   > (      ││     )<      | 二|二゛  _
/      √___丶    |< !!     > .\    丿 |    /   \    ノ   |  ヤ   ツ
|      / / tーーー|ヽ   . | ∨∨∨∨∨   , -‐ (_)  ̄ ̄  (_) ‐- ,   .\________
|      ..: |    |ヽ     |  /. ____.\ l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
|        | |⊂ニヽ| |     | /  Ю)__) \|          /
|      | |  |:::T::::| !     |/ . | ( ^Д^)|9m \    |    |( ^Д^)
.\:     ト--^^^^^┤  .丿/>000、プギャーァァァァ♪\.   \   \  9m
   / ̄\          /               \.   \   \  
51名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:34:20 ID:gQOJhmUG0
圧倒的に数が少ない在日ですらデモをするのに3400万人もいる正社員のおまいらときたら。
そりゃ、在日利権>越えられない壁>サラリーマン利権、だわな。
52名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:34:53 ID:XLPemKRz0
>>47
地方公務員の給料は民間準拠だぞ
非正規雇用と同額になると、一番割に合わない仕事に転落だm9(^Д^)プギャー
53名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:35:46 ID:ghYZ2JSO0
>>51
それはある意味言えてるなあ。
連合とかは、労組を超えた大衆行動を呼びかけないのか? 何のための組織だ??
54名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:36:19 ID:z6LAJ8Bq0
ココで偉そうにコメントしてる奴は、正社員にもなれない、日本の底辺 m9(^Д^)プギャー


ココで偉そうにコメントしてる奴は、正社員にもなれない、日本の底辺 m9(^Д^)プギャー


ココで偉そうにコメントしてる奴は、正社員にもなれない、日本の底辺 m9(^Д^)プギャー
55名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:36:24 ID:mbPTEN/Z0
◇「共生経済」へかじを−−経済評論家・内橋克人氏

バブル崩壊後の「長期構造的停滞」をもたらしたものは、狂乱的な土地投機や金融資本の節度喪失、
もとをたどれば円高誘導を決めた85年のプラザ合意以降の日本政府の重大な「政策エラー」に真因があった。

 ところが一部の論者は巧みに現実をスリ替え、あたかも公正や平等に価値を求める在来の価値観に
不況や停滞の原因があったごとく唱え始めた。彼らは平然と「悪平等主義」とか「ぬるま湯につかる日本人」、
ついには「日本型社会主義」なる珍語までひねり出し、長期停滞の責をもっぱら社会一般、とりわけ働く者に
転嫁し、糾弾を始めた。

 アメリカ帰りのある学者は「格差ある社会は活力ある社会」などといい、「金持ちにうんと金持ちになって
もらうほか、日本が豊かになる選択肢はない」とまで公言している。その後、この人物が経済政策を担った。
日本財界、超富裕層の長きにわたる宿願が、すべて見事に達せられた。
ごく普通に生きる日本人の「不幸の始まり」だ。

社会をむしばむ「格差」を一気に深めたものは、小泉政権が完成させた雇用・労働の解体だ。この政権は
「改革」の名において、経済界の悲願であった「雇用・労働の規制緩和」の流れを一気に加速させ、
不可逆で決定的なものとした。03年改正における差別的派遣労働の全面解禁(期間の上限延長)、
製造業への派遣労働の解禁断行などがその核心的なものだろう。まさにここに「格差問題」の起源は発している。

 いま、私たちは「あるべき日本社会」の展望を打ち出さねばならない。時の権力に密着してグローバル
スタンダードなる「幻想」をふりまき、「既得権」を糾弾しながら「新規権益」をほしいままにした不公正な
「利得者」らをあぶり出すことだ。市場が市民社会を支配するのではなく、社会で暮らし、働く人々を守る新たな
「共生経済」へ向けてかじを取るほかにない。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060724ddm002040057000c.html

56名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:39:08 ID:jpVWRPqT0

自民党の改革路線を支持しといて、張り切って投票しといて、今さら?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自民党の改革路線を支持しといて、張り切って投票しといて、今さら?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自民党の改革路線を支持しといて、張り切って投票しといて、今さら?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自民党の改革路線を支持しといて、張り切って投票しといて、今さら?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自民党の改革路線を支持しといて、張り切って投票しといて、今さら?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

自民党の改革路線を支持しといて、張り切って投票しといて、今さら?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

57名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:40:21 ID:I3ixfJAv0
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |     俺たち正社員の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に反対の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     そんな…正社員の好待遇は甘えなんていわずに…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 セイシャイン・ダメオヤジ(無能給料泥棒・ゲンダイ読者)
58名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:40:59 ID:U8KoFvQbO
非正社員を正社員の待遇に合わせるのかと思ったら、逆ですか。
つまり、経済的にまた裕福で無い人々がどっと増えるのですね!笑えるよ。まったく!
日本もご臨終ですね。
59名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:41:51 ID:Q1wd+hDz0
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww
大企業に就職しなかったお前らの「自己責任」だろww

文句言うなよw
低学歴乙www
60名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:43:15 ID:0QDl28jx0
>>59
>>1のリンク先を100万回読んで来い
61名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:43:56 ID:gQwdQlhP0
62名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:45:32 ID:Y1iLFqRH0
高学歴が>>59のような発言をするなら世の中は間違っていると思う。
63名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:47:38 ID:jpVWRPqT0
>>59
おまえあほだろ?
どんどん受注価格が下がるから
大手だって社員の給料下げないとやってけないよ
64名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:48:03 ID:5c/tRe3Z0
>>59
つまりこれは企業に就職なんてしてしまった正社員の「自己責任」なわけだなw
65名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:48:29 ID:Q1wd+hDz0
>>60
大企業の主要社員の年収はむしろ上がるぞ。
他が下がる分、研究開発職はこれから待遇が良くなるな。

年収が下がるのは、高卒だけど年功序列で年収1000万円以上もらっている事務員や、
人事など誰でもできる仕事をやってる連中。
66名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:50:00 ID:xunN6k5u0
今思うと宅間守って英雄だよ
将来のエリートの芽を摘み取ってくれた

誰もが心の中で思ってることを実行したかどうかの違い
67名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:51:58 ID:qm//OD0z0
>>40
オランダはワークシェアリングが進んでて羨ましいな。
68名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:52:47 ID:Q1wd+hDz0
既にホワイトカラーエグゼンプションを導入しているアメリカでは、
新卒22歳で年収500〜600万円がデフォ。
そして、研究開発職ならそれほどリストラも厳しくなく、実質上の終身雇用制になっている。
GEに就職した俺の先輩は30歳で年収1000万円を越えてた。もちろん福利厚生も手厚い。


日本では世界トップメーカーのトヨタ社員ですら、平均年収はたったの830万円。
逆に工場勤務の工員の給料は世界トップクラス。もっと格差をつけて優秀な人間を集めるべきだろ。

69名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:53:12 ID:UFLW+FBy0
ワークシェアは共産主義だからな。
オレは賛成だけど。
70名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:53:41 ID:z66pj44K0
>>66
えええええええ〜〜〜。子供に罪はないじゃん。
やるんだったら、515や226の青年将校のようにさあ。。。。。
・・・まあ選挙で変えるのが一番民主的だし平和だから一番イイと思うけど。
71左翼は今が勝負所!!!:2006/12/22(金) 22:55:14 ID:9t12hOd/0
もういいよ
どうせならさっさと日本終了させようぜ
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
72ゼロの反対:2006/12/22(金) 22:55:49 ID:01Yr2Vxp0
今のところロゼなんて飲んでいません。
73左翼は今が勝負所!!!:2006/12/22(金) 22:57:21 ID:9t12hOd/0
>>71
訂正

もういいよ
どうせならさっさと今の日本終了させようぜ

どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺どんどん暴動どんどん暗殺
74名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:01:36 ID:OiqEwBPG0
非正社員は影響が出ないと思っているようだが、
正社員の給料を下げれば、企業は新卒または若
い正社員を雇用するだろうから、非正社員の雇
用自体が減っていくだろうってことは考えない
のだろうか。
更に、海外移民で安い労働力が確保されれば、
非正社員が一番あおりを受けるだろうに。
75名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:02:49 ID:FWjQ1lkK0
「同一労働・同一賃金」の達成が目的だと言っているじゃないか。
非正規なんかには到底出来そうにもない質の高い仕事をしている
正社員の給料は、今とあまり変わらないということだ。
正社員の人たちは、そんなに心配する必要はないよ。
76名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:04:59 ID:MvrYLtsv0
>>66
宅間イズムの要約って↓これで合ってったっけ?

「お前らのような金持ちや政治家がいくら金を持ってて偉かったって、俺みたいなキチガイの
 最低野郎に刺されれば、それだけで死んじまう脆くて弱い生き物なんだ。のぼせ上がるんじゃねぇぞ。」
77名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:05:06 ID:z66pj44K0
まあ911で自民に投票しちゃった人が多いからしかたないよ。
78名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:05:51 ID:ghYZ2JSO0
>>76
リヴァイアサン(ホッブズ)に描かれていた真理そのものだね。
79名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:06:03 ID:XLPemKRz0
>>74
移民を受け入れるなら新卒は採らないだろ?
なんか矛盾だらけだな。w
80名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:06:36 ID:gc3VxwAb0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヒソ・・
 |  本当だったんだ……! 非正規搾取して貯め込んでるっていう噂… |
 |  いったいいくらあるんだ…?年収… 1千万……? いや2千万…?. |
 |  あのヤロー……! 貯め込みやがって…! 汚え奴っ……!.     |
 |  オレたちの金っ……!派遣イジメで稼いだ金! 無能のくせにっ… |
. \____________________________/
ヒソ・・          ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしは特権階級の
.       i ! v  ##          _      !. !   労組貴族の正社員だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│  奴隷の非正規を搾取して
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│    何が悪い……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  正社員だから…
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li     何もできなくても
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     高給をもらえて当然…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     正社員なんだから…
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |    何もしなくても
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの年収を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .| わしが得るのは当然だっ…!
 イルダケ・セイシャイン(無能給料泥棒)
81名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:08:37 ID:UHVuDIrh0
>>65
>人事など誰でもできる仕事をやってる連中。

これがいわゆる釣り?
82名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:11:57 ID:OiqEwBPG0
>>79
将来の幹部候補としての正社員を新卒で採用する。
単純作業は給与単価の安い移民に任せる。
給与の下がった正社員と移民の非正社員という構図
になるだけさ。
83名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:14:08 ID:EUV/vT+10
              ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      奴隷どもが何をホザく・・・!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしは特権階級の
.       i ! v  ##          _      !. !     経営者だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│  奴隷リーマンを搾取して
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│    何が悪い……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  経営者だから…
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li     会社の成績が悪くなりゃ
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     リーマンをいくらでも首切りできる…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     使用者なんだからあぐらかいて
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |    奴隷の苦しみを高みの見物・・
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │     
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの年収を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .| わしが得るのは当然だっ…!
 イルダケ・ケイエイシャ(無能ネコババおやじ)
84名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:17:18 ID:gc3VxwAb0
        `'‐、
              ヽr‐- 、    おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
              - 、  知らねえよっ・・・・・・・・・・! そんなことっ・・!
             ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   いつまでもお前らイルダケセイシャインの言いなりになると思うなよっ・・・!
        /\\\|\!     さんざん能力に見合わないうまい汁吸ってきた・・・
        | _\_,|       俺らの分を泥棒してきたあんたらが悪いんだろっ・・・・・・・・・・・・!
      i'| | ヽ.  ̄i|      
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|   ←セイシャイン・ダメオヤジムシ
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\  (無能給料泥棒・キリギリス科・ゲンダイ読者)
'´    !  |/i、 v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
↑ハケン・クーン
(廃棄された氷河期白菜世代
 勤勉なワーキングプア
 報われるべき働きアリ科)
85名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:17:55 ID:gnAwQrcQ0
>>1


>>前スレ1000
G.J.!w
86名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:18:34 ID:z66pj44K0
>>82
なるほど。職にあぶれた食い詰め者が跋扈するジャパン版ヨハネスブルクの始まりというわけか!
もしくはネオナチなドイツとか。
87名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:19:33 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  |  分断以前に派遣フリーターの |
 |待遇差別は是としている欺瞞! |
  |非正規の餓死凍死と酷使はOKで |   
  | 自分にだけ手厚くというペテン師|
  | 正社員どもは何様のつもりか  |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 労働の価値がどうとか能書き垂れんなら同一労働同一賃金を大前提にしろ低脳!
      (6-------◯⌒つ |   /この非正規の半分以下の成果で倍以上の賃金を受け取ってる白いペテン豚が!
        |   /_||||||||| |  < ほいでテメエの泥棒利権のために急に俺たちは仲間みたいな顔すんなや蝙蝠野郎!
       \    \_//    \さあ口を開けば非正規への恫喝強要に下請けイジメばかりの正社員貴族に今こそ天誅じゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
88名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:20:05 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
89名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:20:09 ID:9CCLYrxR0
これは辛いながらも、ある意味で必要なことかも知れない。
自らの危機を実感することで、誰でも真剣になれるというものだ。
自分の事ばかり考えているとどうなるか…その答えがここにある。
下らぬ階級闘争とプライドの代償は大きい。

「弱肉強食」という価値観のみに囚われ、己の事しか考えない者こそ、
悪意ある人々の思う壺になっている事にいい加減気づいただろう。
「共生」というキーワードも自然の摂理として存在することを忘れるべきではない。

非正規雇用者として、たしかに一部の正規雇用者の振る舞いは目に余るものはあるが、
それは非正規とて同じこと。世知辛い世の中では、不心得者も多かろう。

一を見て十を知ったと思うことなかれ。

心ある人々にとって、階級などという枠組みは、さして意味はないことを申し添えておく。
力ない者は力ある者に尽くし、力ある者は力ない者を労わるからである。
90名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:21:54 ID:92HaAp1r0
ロケランは難しいが対戦車接着爆雷なら簡単そうだな
モロトフカクテルは精密加工の自動車にはきかなそう
91名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:21:59 ID:KWguKIhT0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ そうだ! 日本人全員が個人事業主になっちゃえばいいんだ!
       くく
92名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:22:36 ID:gc3VxwAb0
パート・アルバイト5千人、一気に正社員化 ワールド
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061122ke04.htm
 _______________
  |                    |
  | 分断以前に派遣フリーターの  |
 |待遇差別は是としている欺瞞! |
  |非正規の餓死凍死と酷使はOKで |   
  | 自分にだけ手厚くというペテン師|
  | 正社員どもは何様のつもりか  |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 見よ!この政策で無能正社員給料泥棒を排除すればいよいよ我ら
      (6-------◯⌒つ |   / 非正規雇用者の勝利は近い!今一歩じゃ!階級闘争に勝利するのじゃ!
        |   /_||||||||| |  <うわべだけの平等を唱える下請け派遣イジメの正社員による恐怖政治を今こそ討つべきとき!
       \    \_//    \ 口を開けば派遣フリーターへの恫喝強要ばかりのペテン豚をギロチンにかけるのじゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
93名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:22:45 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
94名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:23:36 ID:z66pj44K0
>>91
ヒント:コンビニのオーナー
95名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:24:43 ID:92HaAp1r0
>>92
経団連が「労働契約法」によって
「非正規雇用でも3年勤めれば正社員になれる権利」を剥奪しようとしているらしいが
ノーコメント?
96名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:26:19 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  | 正社員優遇労組の野党にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の正社員は給料泥棒!非正規ピンハネしてボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ プチセレブ気取りの正社員貴族が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
97名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:26:49 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
98名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:26:54 ID:92HaAp1r0
>>96
ノーコメですかそーですか
99名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:26:59 ID:KWguKIhT0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ そうだ! 今度の参院選で共産党に投票しちゃえばいいんだ!
       くく
100名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:28:54 ID:gc3VxwAb0
パート・アルバイト5千人、一気に正社員化 ワールド
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061122ke04.htm
 _______________
  |                    |
  | 分断以前に派遣フリーターの  |
 |待遇差別は是としている欺瞞! |
  |非正規の餓死凍死と酷使はOKで |   
  | 自分にだけ手厚くというペテン師|
  | 正社員どもは何様のつもりか  |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 見よ!この政策で無能正社員給料泥棒を排除すればいよいよ我ら非正規雇用者の
      (6-------◯⌒つ |   / 勝利は近い!チャンスの平等で正社員にあと一歩じゃ!階級闘争に勝利するのじゃ!
        |   /_||||||||| |  <うわべだけの平等を唱える下請け派遣イジメの正社員による恐怖政治を今こそ討つべきとき!
       \    \_//    \ 口を開けば派遣フリーターへの恫喝強要ばかりのペテン豚をギロチンにかけるのじゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
101名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:29:17 ID:HOp63H610
格差是正のため教授の給料も年収200万円くらいでいいそうです>ICU
102名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:29:44 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
103名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:26 ID:v9YkR+nT0
自分は有能な正社員だから給料は上がらない、むしろ増えるぜキャッホゥゥゥゥ!!
…と思ってる人がなんか案外多そうでびっくりしている。
104名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:47 ID:Amvu5Xlw0
っていうか非正規社員の待遇を正社員の待遇に合わせろよ
正社員の待遇を下げて格差是正?アホかとバカかと
105名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:47 ID:SVCMEzaV0

−−−−−−−−重要−−−−−−−−

正社員終了のお知らせ

この度、長い間ご愛顧頂きました「正社員」は2006年12月18日を持ちましてサービスを
終了させて頂くことになりました。 これまでのご愛顧誠にありがとうございました。

なお、新サービス「労働ビッグバン」をご用意致しましたのでご利用下さい。
今後、非正規社員水準をご利用頂きますようお願い致します。

終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

                                          8代

106名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:50 ID:z2LhMBw30
経団連自民公明が外国人移民を受け入れて、民主公明社民共産などがその外国人を手厚く保護。 ↓

「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141987797/
「あらゆる職種に外国人労働者を」 奥田経団連会長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142259759/
外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153258234/
小泉首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…中川政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139209976/
【国連】 日本には3200万人の移民が必要 【日本経団連】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133422864/


外国人参政権法案の成立を=民主、公明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10421/1042190997.html
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
【政治】「密告社会作りに加担」 民主の指摘で、不法外国人通報HP見直し示唆
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
【政治】 日本へ入国する外国人の指紋採取、義務づけへ…民主幹部ら、人権上の問題指摘
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
【社会】「使い捨てはやめろ」 外国人労働者が安定雇用求めデモ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110122673/
【社会】外国人労働者、日本人との同等の扱いや在留資格の新設要請
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047297465/
107名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:31:20 ID:rgM1hOFR0
>>103
その辺は基本だろう 2ch来て何年よ?w
108名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:31:35 ID:gc3VxwAb0
      ./                      \   さっきオレが今は正社員のために犠牲になるのが
       /                         ヽ 非正規のためでもあるんですよと吹き込んでたとき、あの時…
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いい正社員」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう馬鹿の下請け下流クンどもがいるから
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 俺たち大手正社員は食いっぱぐれねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 経団連とツーカーの俺ら大手正社員労組がお前ら下流に
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |  優遇利権を渡すわけありゃしねえじゃねぇか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |     話にならねえ甘ったれ…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
109名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:32:03 ID:EUV/vT+10
      ./                      \   さっきオレが正社員がいなくなればオマエら
       /                         ヽ 非正規が正社員になれるんだと吹き込んでたとき…
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつらたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いい経営者」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう馬鹿な派遣社員どもがいるから
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 俺たち経営者は食いっぱぐれねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ   
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | お前ら下流のクズどもに雇用の安定も年収800万も
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |   残業代利権も渡すわけはねえってこった………!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |   
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |     オレらには経団連がついているからな…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
110名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:33:25 ID:92HaAp1r0
>ID:gc3VxwAb0
もはやリッパなオモチャだな
111名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:33:25 ID:gnAwQrcQ0
>>103
読み返せ。日本語として矛盾してるぞw
112名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:33:58 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  | 正社員優遇労組の野党にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の正社員は給料泥棒!非正規ピンハネしてボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ プチセレブ気取りの正社員貴族が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
113名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:34:24 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
114名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:36:00 ID:TM1saUlX0
これもまだ中間点だろうな、後は正規雇用と非正規雇用の格差が無くなった
とか理由つけて今以上に容易に幹部候補以外の正規雇用を首切りしやすくなる
法案とかでてきて一応の改革終了ってとこかねえ。
115名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:36:24 ID:gc3VxwAb0
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |   俺たちイルダケ正社員の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に反対の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     そんな…正社員の好待遇は甘えなんていわずに…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 セイシャイン・ダメオヤジ(無能給料泥棒・ゲンダイ読者)
116名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:36:43 ID:EUV/vT+10
              ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      奴隷どもが何をホザく・・・!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしは特権階級の
.       i ! v  ##          _      !. !     経営者だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│  奴隷リーマンを搾取して
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│    何が悪い……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  経営者だから…
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li     会社の成績が悪くなりゃ
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     リーマンをいくらでも首切りできる…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     使用者なんだからあぐらかいて
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |    奴隷の苦しみを高みの見物・・
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │     
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの年収を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .| わしが得るのは当然だっ…!
 イルダケ・ケイエイシャ(無能ネコババおやじ)

117名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:38:40 ID:gc3VxwAb0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヒソ・・
 |  本当だったんだ……! 非正規搾取して貯め込んでるっていう噂… |
 |  いったいいくらあるんだ…?年収… 1千万……? いや2千万…?. |
 |  あのヤロー……! 貯め込みやがって…! 汚え奴っ……!.     |
 |  オレたちの金っ……!派遣イジメで稼いだ金! 無能のくせにっ… |
. \____________________________/
ヒソ・・          ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしは特権階級の
.       i ! v  ##          _      !. !   労組貴族の正社員だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│  奴隷の非正規を搾取して
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│    何が悪い……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  正社員だから…
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li     何もできなくても
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     高給をもらえて当然…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     正社員なんだから…
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |  リスクを何もとらなくても
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの年収を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .| わしが安泰に得るのは当然だっ…!
 イルダケ・セイシャイン(無能給料泥棒)
118名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:39:00 ID:EUV/vT+10
              ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      奴隷どもが何をホザく・・・!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしは特権階級の
.       i ! v  ##          _      !. !     経営者だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│  奴隷リーマンを搾取して
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│    何が悪い……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  経営者だから…
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li     会社の成績が悪くなりゃ
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     リーマンをいくらでも首切りできる…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     使用者なんだからあぐらかいて
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |    奴隷の苦しみを高みの見物・・
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │     
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの年収を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .| わしが得るのは当然だっ…!
 イルダケ・ケイエイシャ(無能ネコババおやじ)
119名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:39:59 ID:XLPemKRz0
gc3VxwAb0 と EUV/vT+10 は
スレ潰しの工作員か??
お前らいいかげんにしろよ
120名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:41:00 ID:gnAwQrcQ0
>>119
NGワードに設定
121名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:41:04 ID:gc3VxwAb0
面接官「お話はよく分かりました。ところで、イルダケ・セイシャインさん
     あなたは何ができますか?」





         -==、――-、,.-‐z
.        ,..-''"  ミ   .三  \
       /     三    三    ヽ
     /       彡   r:、      l       / ̄ ̄\
     /            ,! `、     \      /    ・   ヽ
    ,'          ,'   ヽ     ヽ.    |     ・    |
.    |             /    \    |   |     ・    |
    |         __..イ/=、    =ニ 、  ノ   |     ・   |
    |    l'"´,.=。== ;;     r。==、 Y     |     ・   |
    | /⌒! |  ー― '′   └、-‐' .|       |     ・    |
    | | に| |               ヽ  |       |   '⌒)  |
    | | L_||  '  ’         `、.|       |    「   |
    | ヽこV    ・    r‐__      }|      ヽ  ・   /
  /|  /`、     ,,.. -―-‐ 、ー'!        \__/
,./  | /   `、  <――――‐;>,'        〇
    |\     `、   `''' ―― ''" ,'     o O
    |.  \.   ヽ.      ===  /‐- ..._
    |    \    \     /''''‐- ..._~''''‐
    |.      \    `ーr―'"|
    |       \ /|    !
イルダケ・セイシャイン(無能給料泥棒・非正規差別主義者)
122名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:41:41 ID:EUV/vT+10
         -==、――-、,.-‐z
.        ,..-''"  ミ   .三  \
       /     三    三    ヽ
     /       彡   r:、      l       / ̄ ̄\
     /            ,! `、     \      /    ・   ヽ
    ,'          ,'   ヽ     ヽ.    |     ・    |
.    |             /    \    |   |     ・    |
    |         __..イ/=、    =ニ 、  ノ   |     ・   |
    |    l'"´,.=。== ;;     r。==、 Y     |     ・   |
    | /⌒! |  ー― '′   └、-‐' .|       |     ・    |
    | | に| |               ヽ  |       |   '⌒)  |
    | | L_||  '  ’         `、.|       |    「   |
    | ヽこV    ・    r‐__      }|      ヽ  ・   /
  /|  /`、     ,,.. -―-‐ 、ー'!        \__/
,./  | /   `、  <――――‐;>,'        〇
    |\     `、   `''' ―― ''" ,'     o O
    |.  \.   ヽ.      ===  /‐- ..._
    |    \    \     /''''‐- ..._~''''‐
    |.      \    `ーr―'"|
    |       \ /|    !
イルダケ・ケイエイシャ(無能ネコババ差別主義者)
123名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:43:31 ID:LVyV1mpc0

で、正社員はどうやって賃金低下を防ぐか結論でたの?

え?どんな行動をするかまだ決まんないの!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ザマーーーーーーー!!!
みんなでどん底に落ちようwwwww。
もう手遅れだよーwwwww。
124名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:43:46 ID:gc3VxwAb0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     バイトや派遣やパートはやはり烏合の衆
     ./                        l     バカばかりだっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■     ククク・・・お前達のような非正規の下流どもには
  /,,,                         ,, |    死ぬまで年収800万も正社員登用もあるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  今回も正社員利権のための反対運動に
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    うまく言いくるめて利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    数だけ多いマヌケどもは利用できるだけ利用してやれ・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレたちは特権階級の正社員貴族・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /    ブルーカラーと派遣フリーターは永遠に俺たちの奴隷・・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //      
       |___________|   /./    俺たちの労働革命ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /
               \     /
125名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:44:06 ID:0MdjJwOF0
ちょっとAAやめてよ。読みにくいから
126名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:44:14 ID:OiqEwBPG0
この話が出るまで正社員にとっては、非正社員の待遇なんて
他人事だった。
しかし、状況は変わり非正社員にとって、正社員のことは他
人事だと考えている。
さて、正社員と同じ徹を踏まないと言えるのかね。
127名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:44:33 ID:EUV/vT+10
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       これはっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     また自民の似非改革スローガンか!・・・
     ./                        l     能無し政治家と売国経団連のスクラム・・・・!
     /                           |
   /■■■■フリーター■■■■■■■■■     経団連の献金と引き換えに売国政策を・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ピンハネ利権を合法化した自民と役人!
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    小泉といい竹中といい、俺らの所得を奪っていく・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    小泉チルドレンも右も左もわからないカルガモの子供!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`―――
―'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    役にも立たない亡国の徒・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレたちの生存権を確保してくれる政党は・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /    金持ち大企業の搾取が果てしなく続く・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./         小泉のピンハネ雇用革命と安倍の美しい奴隷社会か!
        |________/  /
               \     /
128名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:45:18 ID:ObiFwrRn0
で、国は何するの?
まあ、必要とされる人は給料あがるからどうでもいいけど。
129名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:45:36 ID:LLPIKF+50
八代 がんばれ!
後は実現するだけだ!
一日も早く実現し健全な労働市場に変革しろ!
130名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:46:38 ID:OiqEwBPG0
>>128
国が給料を上げてくれる訳じゃない。
企業が国の制度を活用して優秀な人材も
買いたたくだけ。
131名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:46:56 ID:gc3VxwAb0
パート・アルバイト5千人、一気に正社員化 ワールド
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061122ke04.htm
 _______________
  |                    |
  | 分断以前に派遣フリーターの  |
 |待遇差別は是としている欺瞞! |
  |非正規の餓死凍死と酷使はOKで |   
  | 自分にだけ手厚くというペテン師|
  | 正社員どもは何様のつもりか  |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 見よ!この政策で無能正社員給料泥棒を排除すればいよいよ我ら非正規雇用者の
      (6-------◯⌒つ |   / 勝利は近い!機会の平等で正規雇用にあと一歩じゃ!正社員の邪な邪魔立てに勝つのじゃ!
        |   /_||||||||| |  <うわべだけの平等を唱える下請け派遣イジメの正社員による恐怖政治を今こそ討つべきとき!
       \    \_//    \ 口を開けば派遣フリーターへの恫喝強要ばかりのペテン豚をギロチンにかけるのじゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
132名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:47:15 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
133名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:49:21 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  | 野党の正社員優遇姿勢にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の正社員は給料泥棒!非正規ピンハネしてボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ プチセレブ気取りの正社員貴族が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
134名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:49:40 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
135党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/12/22(金) 23:49:59 ID:3IVxsRJx0

てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。

団結さえ出来れば簡単じゃないか。

今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。

私は、我々庶民での組織化を提案したい。

組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。

そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・

自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り運用資金は税金で賄える。

我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。
私が全責任を持つ、だから私と共に活動しましょう。

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166411913/l50
136名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:51:35 ID:TM1saUlX0
>>126
文面を真に受ければ、どうせパイなんて増やさないだろうから
せめて均等に振り分けなさいって書いてあるんだから
正社員擁護がないのも仕方なかろう。
137名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:51:39 ID:LeG/YVh40
経営者がぼろ儲けっていってる奴いるが、
この方針にはさすがに経営者側も軒並み反対してるから。
だってあぶく銭をケチって、
正社員の仕事に対するモチベーション下がったら元も子も無いだろ・・・
138名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:53:20 ID:BwdCUsgaO
あのさあ、人間、平等にって教わったじゃん。

お前らは俺のもとに平等なんだから月給10万でいいじゃん。
それ以上稼いだものは俺に献上。

常識ない奴にいちいち人の道から教えてやるのはほんと疲れる。
139名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:53:29 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  | 野党の正社員優遇姿勢にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の正社員は給料泥棒!非正規ピンハネしてボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ プチセレブ気取りの正社員貴族が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
140名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:53:39 ID:w389MBqD0
AAが嫌ならNG登録すればいいじゃない

特に ID:gc3VxwAb0 は凄い奴だよ、ホント・・・
俺の記憶では一ヶ月程前にν速+でホワイトカラーイグゼンプション関連のスレが盛り上がった時
(WE関連スレだけで30スレくらい逝った気ガス)もずーとカイジAAを張り続けたツワモノだから

141名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:53:55 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
142名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:55:21 ID:UFLW+FBy0
まぁ、遅かれ早かれグローバル経済じゃ給料は安い方に引っ張られるよ。
これは必然。
アメリカの学者もみんな言ってる。
時間の問題だよ。
143名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:56:25 ID:YPeJ7I0V0
>135
>団結さえ出来れば簡単

そのとおり。
しかしそれが最も難しい。

政治に影響力もてるほどの組織化できる能力がある者はそもそも
すでに別分野で成功を収めていると考えられる。
144名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:56:44 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  | 野党の正社員優遇姿勢にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の正社員は給料泥棒!非正規ピンハネしてボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 自分に都合のいいときだけ庶民の顔して非正規に言い寄る蝙蝠野郎!
        |   /_||||||||| |    \ プチセレブ気取りの正社員貴族が経営者と組んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
145名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:57:03 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
146名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:57:25 ID:z66pj44K0
>>126
いや。非正規を正社員クラスにあげたら利益以上に人件費かかって会社が潰れるんじゃあ・・・。
双方からのすりあわせが必要なわけだけど正社員に痛み分けようって人おおいのかな?
氷河期に自分たちの給与減らすのはイヤだから新卒採用絞りましょ。ってやったし。
団結するなら同一労働、同一賃金くらいの事は言わないと。
147名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:59:08 ID:vE3+DxFI0
>>126
他人事にされてると思うなら、自己本位なことしてないで、
そっちから寄り添えよ。
氷河期の支援でもしてみろよ。
148名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:59:37 ID:gc3VxwAb0
 _______________
  |                    |
  |  分断以前に派遣フリーターの |
 |待遇差別は是としている欺瞞! |
  |非正規の餓死凍死と酷使はOKで |   
  | 自分にだけ手厚くというペテン師|
  | 正社員どもは何様のつもりか  |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 労働の価値がどうとか能書き垂れんなら同一労働同一賃金を大前提にしろ低脳!
      (6-------◯⌒つ |   /この非正規の半分以下の成果で倍以上の賃金を受け取ってる白いペテン豚が!
        |   /_||||||||| |  < ほいでテメエの泥棒利権のために急に俺たちは仲間みたいな顔すんなや蝙蝠野郎!
       \    \_//    \さあ口を開けば非正規への恫喝強要に下請けイジメばかりの正社員貴族に今こそ天誅じゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
149名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:59:43 ID:EUV/vT+10
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
150党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/12/23(土) 00:00:05 ID:+F0nteYW0
>>143
戦う前から諦めちゃあ、負けを認めてるって事だよね。
金持ちと庶民の、生存を賭けた戦いに既に負けてるんだよね。

そんなんで、良いのかよ?
151名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:02:40 ID:ggA4v18r0
パート・アルバイト5千人、一気に正社員化 ワールド
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061122ke04.htm
 _______________
  |                    |
  | 野党の正社員優遇姿勢にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 見よ!この政策で無能正社員給料泥棒を排除すればいよいよ我ら非正規雇用者の
      (6-------◯⌒つ |   / 勝利は近い!機会の平等で正規雇用にあと一歩じゃ!正社員の邪な邪魔立てに勝つのじゃ!
        |   /_||||||||| |  <うわべだけの平等を唱える下請け派遣イジメの正社員による恐怖政治を今こそ討つべきとき!
       \    \_//    \ 口を開けば派遣フリーターへの恫喝強要ばかりのペテン豚をギロチンにかけるのじゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
152名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:03:01 ID:wZwrVTA60
 _______________
  |                    |
  | 自民のピンハネ政策にはNO! |
  | 国民同士の対立をアオって   |
  | 財界のリベートにホクホク!  |   
  | 庶民から生き血を吸い上げる! |
  | 自民経団連党は何様のつもりか|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   /大企業や銀行の経営者は税金泥棒!ボロ儲け!
      (6-------◯⌒つ |  < 投資先に困るくらいに余り金を溜め込んで、
        |   /_||||||||| |    \ そこにファンドやハゲタカ外資が入り込んで富を奪い去る!
       \    \_//      \______________________
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
153名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:03:43 ID:68EnZZEs0
>>142
プラス なんでも自己責任とか言われたら
国っていらなくね
154名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:04:04 ID:M9WX16qK0
労働分配率(利益のうち賃金に回す割合)がここ15年でかなり低下している。
昔は声を大きく賃上げを要求してた労働者が声をあげなくなった。

一方で資本分配率(利益のうち株主配当に回す割合)があがってきてる。
昔は黙ってた株主が「配当をよこせ!さもなければ経営者はクビだ!」との
声が大きくなってきた。
155名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:04:13 ID:1kkmmcPd0
>>1
クソワロタwww
156名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:04:52 ID:DsJNryeX0
>>151
もう諦めろよ・・・誰の為何の為にAA貼ってるの?
157名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:04:56 ID:trTncpR10
今でも団結しているじゃん
医師は医師会・看護婦は看護婦会・薬剤師は薬剤師会・歯科医師は歯科医師会・
建築士は建築士会・会計士は会計士会・・・・・・・・・・

結局、専門性が薄いリーマンをどうするか? 無理だな・・・・
158名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:05:02 ID:ggA4v18r0
面接官「お話はよく分かりました。ところで、イルダケ・セイシャインさん
     あなたは何ができますか?」





         -==、――-、,.-‐z
.        ,..-''"  ミ   .三  \
       /     三    三    ヽ
     /       彡   r:、      l       / ̄ ̄\
     /            ,! `、     \      /    ・   ヽ
    ,'          ,'   ヽ     ヽ.    |     ・    |
.    |             /    \    |   |     ・    |
    |         __..イ/=、    =ニ 、  ノ   |     ・   |
    |    l'"´,.=。== ;;     r。==、 Y     |     ・   |
    | /⌒! |  ー― '′   └、-‐' .|       |     ・    |
    | | に| |               ヽ  |       |   '⌒)  |
    | | L_||  '  ’         `、.|       |    「   |
    | ヽこV    ・    r‐__      }|      ヽ  ・   /
  /|  /`、     ,,.. -―-‐ 、ー'!        \__/
,./  | /   `、  <――――‐;>,'        〇
    |\     `、   `''' ―― ''" ,'     o O
    |.  \.   ヽ.      ===  /‐- ..._
    |    \    \     /''''‐- ..._~''''‐
    |.      \    `ーr―'"|
    |       \ /|    !
イルダケ・セイシャイン(無能給料泥棒・非正規差別主義者)
159名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:05:34 ID:wZwrVTA60
         -==、――-、,.-‐z
.        ,..-''"  ミ   .三  \
       /     三    三    ヽ
     /       彡   r:、      l       / ̄ ̄\
     /            ,! `、     \      /    ・   ヽ
    ,'          ,'   ヽ     ヽ.    |     ・    |
.    |             /    \    |   |     ・    |
    |         __..イ/=、    =ニ 、  ノ   |     ・   |
    |    l'"´,.=。== ;;     r。==、 Y     |     ・   |
    | /⌒! |  ー― '′   └、-‐' .|       |     ・    |
    | | に| |               ヽ  |       |   '⌒)  |
    | | L_||  '  ’         `、.|       |    「   |
    | ヽこV    ・    r‐__      }|      ヽ  ・   /
  /|  /`、     ,,.. -―-‐ 、ー'!        \__/
,./  | /   `、  <――――‐;>,'        〇
    |\     `、   `''' ―― ''" ,'     o O
    |.  \.   ヽ.      ===  /‐- ..._
    |    \    \     /''''‐- ..._~''''‐
    |.      \    `ーr―'"|
    |       \ /|    !
イルダケ・ケイエイシャ(無能ネコババ差別主義者)
160名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:06:12 ID:GvOBEiq50
バブル〜団塊の生き方に見習う所など無かったな、さっさと死ね
161名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:06:54 ID:VztaUddD0
>>157
リーマン、許すからかつての組合かそれ以上の活動を認める!!
破壊活動を認めるから、テロをやってくれ。
162名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:07:40 ID:7KDxzD4/0
>>154
昔はお互い株式の持合いで私もあなたのとこに口出さないから
あなたも私のところに口出ししないでね。(はぁと)
というのが暗黙の了解だったらしいから。
163名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:07:42 ID:DsJNryeX0
>>158
お前のやり方そっくりそのまま反撃されてざまあないなw
コピペAA以外の書き込みもしてみたら?
164名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:07:43 ID:68EnZZEs0
どうせ貧乏なら海外の方がいいや
まだ息がつまらなくていい
165名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:08:14 ID:ggA4v18r0
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |   俺たちイルダケ正社員の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に反対の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     そんな…正社員の好待遇は甘えなんていわずに…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 セイシャイン・ダメオヤジ(無能給料泥棒・ゲンダイ読者)
166党首代行 ◆Px8LkJH2Lw :2006/12/23(土) 00:09:15 ID:+F0nteYW0

日本国民労働党
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1166411913/l50

来年開催する結党大会に向けスタッフ募集中。
家庭を護る労働戦士諸君らの参加を待つ。
他人事では決して無い、諸君ら自身の事である。
今こそ、我々は生き残る為の闘争をしなければならない。

もし、あなたが参加する意思を示せば、ROMってる多くの方が興味を示します。
そして、あなたが積極的に活動に努めれば、さらに多くの方が参加するでしょう。
更に、あなたが代表として国政に打って出る意思を示せば、もっと多くの方の
支持を、支援を得る事が出来るのです。

あなたの行動には、日本社会を変える可能性が秘められているのです。
どうか何卒、ご自身の為日本国の為にご協力下さい。
167名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:10:05 ID:XYS+i1Jk0
>>156
自動スクリプトじゃね

全部手動で張ってたら、彼はここの所一ヶ月以上ひたすらカイジAAを張り続けてる事になる
たまに本人の書き込みでスレ住人を煽る事あり

そうだよな、 ID:ggA4v18r0よ
168名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:11:39 ID:ggA4v18r0
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |   俺たちイルダケ正社員の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に反対の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     そんな…正社員の好待遇は甘えなんていわずに…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 セイシャイン・ダメオヤジ(無能給料泥棒・ゲンダイ読者)
169名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:12:21 ID:o/gBM8lO0
宅間守 池田小学校児童殺傷事件10@人間証明編
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1161874210/
170126:2006/12/23(土) 00:12:36 ID:V7KHNVpL0
>>136 >>146 >>147

>>74 >>82 >>126は俺のレスなんだが、正社員に対して
非正社員が擁護しないのは構わないよ。それだけのこと
はしてきたんだしね。
ただ、このことを放置しておけばいずれ、非正社員も
痛手を受けるだろうねって言いたいだけ。
171名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:12:37 ID:wZwrVTA60
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |   俺たち資本家の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達とともに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に賛成の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     奴隷は使い捨て、、なんて今後は言わないから…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 ケイエイシャ・ダメオヤジ(無能ピンハネ差別主義者・自民機関紙読者)
172名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:12:54 ID:aY5R/0lf0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
173名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:14:36 ID:DsJNryeX0
>>171
どうせ貼るなら石田の駄目親父じゃなくて兵藤貼ったほうがいいよ
174名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:15:47 ID:ggA4v18r0
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |   俺たちイルダケ正社員の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に反対の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     そんな…正社員の好待遇は甘えなんていわずに…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 セイシャイン・ダメオヤジ(無能給料泥棒・ゲンダイ読者)
175名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:16:16 ID:Ba1MkO+k0
>>170
反省してるなら、若者の雇用機会をまず増やせ。
話はそれからだ。
176名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:16:24 ID:wZwrVTA60
            、、、,. ,._      派遣くん… バイトくん… パートさん…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |   俺たち資本家の数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達とともに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この政策に賛成の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     奴隷は使い捨て、、なんて今後は言わないから…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|    オレたちのために犠牲になるのが君達の役目だろ……!
. !   /       |_|.   └'      |==
 ケイエイシャ・ダメオヤジ(無能ピンハネ差別主義者・自民機関紙読者)
177名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:18:44 ID:uyErC36c0
>>9

資産があるかどうか知らんが、もと経済企画庁の官僚でつ。
それなりに恵まれた背景であることはたしかかと・・。
178名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:19:14 ID:Ba1MkO+k0
うそ泣きの自己弁護しかしない正社員と話すのは、
北朝鮮と交渉するようなもんだよ。
ホント。

かなり圧力をかけて、はじめて
正しいことが正しいと認められるっていう。
179名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:20:13 ID:5g+Fr3DJ0
>>170
結局「脅し」しかできないんですね。
で、利用した後また昔のようにポイですか?
180名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:22:04 ID:XYS+i1Jk0
こういうスレは下げちゃだめだよ
常時age
181名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:22:47 ID:wZwrVTA60
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       400万円・・・・・・! または
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      全労働者の平均給与所得・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       最終的に まだ そのどちらを使うかは
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  平均給与所得を
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    300万円、200万円とすることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連
182名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:24:48 ID:68EnZZEs0
俺は非正規で 
事アルごとに団結を訴えてきたのだが
誰も聞く耳もちゃしない。

>>170を責めてもしゃあない
正規にも非正規にも
感情に流されるアホが多いってだけの話。
両陣営にワカッテル奴もいるんだろ 普通に考えて。
アホとアホのケンカに巻き込まれるのはもう飽きた
183名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:25:12 ID:Ro8NH88o0
同じようなAAコピペばっかだな....
184名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:26:02 ID:pn+Cv0K80
>>170
給料の下がった正社員にはもはや正社員として会社に置いておく価値はないぜ
いつまでも正社員でいられればいいがな。

少なくとも移民よりは>>114の方が現実的だと思うが?
185名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:27:18 ID:GvuqGtz/0
このスレまだあったのかw

もうあきらめろってw 小泉に陶酔して支持した時点で勝負は決まってたんだってばw

ライブドアの株主と同じで自己責任だよw
186名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:27:58 ID:DsJNryeX0
DoCoMoに派遣されてた時、
労働組合主導の残業拒否に一緒に参加し、
核兵器反対署名にも署名させられたのに
クビ切られる時はスルーなのにはワラタ

でもこのスレの糞AA貼る馬鹿には賛同しないよ
187名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:28:08 ID:pn+Cv0K80
>>182
労働条件に関しては団結もありうるが、所得格差に関しては
どうしてもパイの奪い合いになるのは仕方ないだろう。
188名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:28:58 ID:ggA4v18r0
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ  非正規の待遇向上のために
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   一緒に戦ってくれるのかだって……?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を言い出すんだ この派遣
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |     お前らはセイシャインの肉便器……!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …使い終わったら
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       用済みになったら……
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/      また昔のようにポイだよ……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
ホンネノ・セイシャイン
189170:2006/12/23(土) 00:29:08 ID:V7KHNVpL0
悪いが30代前半だから雇用に関する権限なんぞ
持ち合わせちゃいないぞ。
190名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:29:27 ID:8d5lDum00
公務員の給与引き下げの時点で見えていた話ジャン
何を今さら騒いでいるんだか(w
191名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:32:21 ID:rt/LmXbw0
こうやって下層階級同士でいがみ合うのが最も権力にとって都合がいいからな
悪いのは政治や体制じゃなくて隣のあいつだと思わせておく
プアホワイトが黒人を差別したり、ドイツの下層階級がトルコ人を迫害するのと
同じ構図だ
192名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:32:55 ID:Ba1MkO+k0
分かりきってる事なのにな。
お前ら、馬鹿かと。
だから、氷河期を雇え雇えと警告しましたよ。
こんなの、才能つぶしを誘導してたやつの自己責任。
193世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/12/23(土) 00:35:13 ID:uyErC36c0
このスレには負け組みの怨念が渦巻いて、八代と結託しているなw
おそろしす。
194名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:36:29 ID:qXnJmuYE0
>>149
一日中コピペ荒らししてるニートと紛らわしいからやめろ
195名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:36:49 ID:ggA4v18r0
パート・アルバイト5千人、一気に正社員化 ワールド
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061122ke04.htm
 _______________
  |                    |
  | 野党の正社員優遇姿勢にNO!|
  | 非正規を酷使してふんぞり返る |
  | 白いペテン豚の無能給料泥棒 |   
  | 正社員貴族が庶民の生き血を |
  | 吸い上げる!悪魔の野党と労組|
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   ⌒  ⌒ |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \___)   (・)  (・) |/   / 見よ!この政策で無能正社員給料泥棒を排除すればいよいよ我ら非正規雇用者の
      (6-------◯⌒つ |   / 勝利は近い!機会の平等で正規雇用にあと一歩じゃ!正社員の邪な邪魔立てに勝つのじゃ!
        |   /_||||||||| |  <うわべだけの平等を唱える下請け派遣イジメの正社員による恐怖政治を今こそ討つべきとき!
       \    \_//    \ 口を開けば派遣フリーターへの恫喝強要ばかりのペテン豚をギロチンにかけるのじゃ!
       /⌒)     /\      \________________________________
      /  / \_/\   \     
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
196名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:37:51 ID:+v+WZBq+0
もしかして日本人って馬鹿なんじゃね?
197名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:38:48 ID:tf5EGjfy0
スクリプトでコピペを貼る馬鹿はアク禁にしろよ
198名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:40:15 ID:JPoigRCW0
何このネトゲ様な下方修正。
199名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:40:25 ID:5g+Fr3DJ0
>>189
で、団結して民主が参院選で勝利し、
自民がこの案を引っ込めた。
民主も自民も派遣法に賛成している以上、
非正規雇用者の待遇は全く変わらない。
さて、自らの待遇の安定を取り戻した正規雇用者は
それでも非正規雇用者の待遇上昇のために
次も団結などしないでしょうね。真っ先に裏切る。
何しろ過去に自らがやっているのですから。その裏切りを。
200名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:41:36 ID:qXnJmuYE0
>>188
イルダケ・コピペバカの荒らし対策NGワードリスト

|   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 俺たち大手正社員は食いっぱぐれねえんだ
|  |lニl | ヽ`ー゚‐ノ!   ト゚‐' |,ノ  庶民の皮をかぶった正社員貴族がアジるスレ
|"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレたちは特権階級の正社員貴族・・・!
|  分断以前に派遣フリーターの |
イルダケ・セイシャイン(無能給料泥棒・非正規差別主義者)
セイシャイン・ダメオヤジ(無能給料泥棒・ゲンダイ読者)
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|   ←セイシャイン・ダメオヤジムシ

なお、イルダケ・コピペバカ(昨日のID:gc3VxwAb0)自身はニート
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166702670/505 2006/12/22 00:05:50 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166702670/845 2006/12/22 03:35:24 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166702670/911 2006/12/22 05:04:47 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166702670/953 2006/12/22 08:07:29 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166746534/532 2006/12/22 14:20:56 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166486950/310 2006/12/22 15:38:45 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166746534/999 2006/12/22 18:48:43 ID:gc3VxwAb0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166792191/80 2006/12/22 23:06:36 ID:gc3VxwAb0
201名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:43:10 ID:tf5EGjfy0
スレ内に全く同じ書き込みできないようにすればいいのに
202名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:44:56 ID:qXnJmuYE0
>>201
クリスマスもコピペ張り続けるんだろうな・・・
203名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:46:57 ID:BP/9gAfpO
黒魔術用意!
204名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:52:19 ID:ismXxOlE0
コピペって自動化してるんじゃないのか?
205名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:53:16 ID:4a9L1tdQ0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  はっはっは、このスレも我々の思い通りに進んでいるようだな。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   非正規労働者よ、君達の敵は正社員、正社員、正社員だ。
      |      ノ   ヽ  |  君達は経団連の思うように「敵」と戦ってくれれば良いのだよ。
      ∧     ー‐=‐-  ./  せいぜい低賃金労働者同士いがみ合って共倒れになってくれ。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
206コピペミスワラタ:2006/12/23(土) 00:53:37 ID:qXnJmuYE0
>>195の正体はゲーハー厨のニート

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166721809/723
723 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/23(土) 00:38:48 ID:ggA4v18r0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166790627/

【妊娠ストラップ】立花隆、「あれがウソでもハッタリでもなく、ほんとだったんだ」とPS3の性能を絶賛
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166790627/
207名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:54:37 ID:bQIgIV5K0
>現在の格差問題が規制緩和の結果生じた

派遣業の搾取はすさまじいぞ。。。
208名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:57:39 ID:tf5EGjfy0
対中ODAなんかも日本人の税金を世界にばらまいている代表的な例だよな。
国からは搾取され、アメリカや中国に献上している今の政府って何だよ?
209名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 00:58:21 ID:bQIgIV5K0
会社→支給1500〜2000円/時→派遣

派遣→時給800〜1300円→非正規社員
210名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:00:36 ID:5g+Fr3DJ0
>>205
そのためにぜひこの法案を通してくれ。
非正規雇用者の給与に正規雇用者の給与がリンクする、となるなら
正規雇用者は裏切りたくても裏切れない。
何しろ「次はお前たちの給与が下がるぞ」と言ってもその次は自分なのだからw
つまりそのとき初めて「団結」できる下地ができる。
今の待遇の格差が付いた状態での「団結」では
正規雇用者は自分の危機が過ぎればいつでも裏切れるのだから。
211名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:01:24 ID:TRDzHgsH0
地方税も払わなくていい、厚生年金ろ社会保険は選択できるようにしてくれるのかなぁー
ほとんどつかわない、社会保険なんか必要なときだけはらえばいい制度にしてくれるってこと?
212名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:03:42 ID:4a9L1tdQ0
>>200
>>206
クソワロタwwwww
すげぇなこいつw
213名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:04:32 ID:bQIgIV5K0
>>210

そのような社会主義経済体制は絶対にありえませんね。
214名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:04:39 ID:ggA4v18r0
      ./                      \   さっきオレが今は正社員のために犠牲になるのが
       /                         ヽ 非正規のためでもあるんですよと吹き込んでたとき、あの時…
.     /                八        \ 
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ あいつたぶん俺のこと
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ 「いい正社員」だと思ったと思うんだよ
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |    ククク…
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ああいう馬鹿の下請け下流クンどもがいるから
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 俺たち大手正社員は食いっぱぐれねえんだ
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   | 経団連とツーカーの俺ら大手正社員労組がお前ら下流に
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |  優遇利権を渡すわけありゃしねえじゃねぇか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  ……ククク…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |     話にならねえ甘ったれ…
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: この国じゃそういうウスノロは
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   いのいちに餌食…食いもの……
215名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:04:40 ID:8EFBOxeB0
216名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:05:38 ID:DX0wGOgf0
一部の大企業で顕著なんだけど、正社員の給与が高くなりすぎ。
労組で赤旗振って左翼政党の傘下に入って、彼らが言うところのブルジョアの
地位を勝ち取ったという矛盾の固まり。
でもって、契約社員や派遣社員を増やして、会社が厳しいといっても、自分らの
給料は下げずに、そのしわ寄せが契約社員などに来てるわけだからね。
正社員は、定期採用のみでほとんどがコネ。中途採用は契約社員。
こんな企業が多いよ。出版業界大手。

日航のパイロットの組合もそうだよね。共産党の組合が、今や年収3000万の
大金持ち。系列会社のパイロットは、日航本体のパイロットの3分の1以下の給料。
おかしいよねぇ。運賃値上げだなんて、パイロットの給料を世間並みにすれば、
年間数百億円浮くのに。

左翼労組が癌でしょ。すべては。
217名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:06:50 ID:bQIgIV5K0
>>212

ルサンチマンの典型だなwww
218名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:06:55 ID:5g+Fr3DJ0
>>213
え?ここは何のスレだっけw
「絶対にありえない」なら危機感煽らなくてもいいんじゃない?
219名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:08:57 ID:bQIgIV5K0
>>218

あほだな、給与体系のリンクが無いといっているのだ。
能力に乏しいワーキングプアに待っているのは「ポア」
220名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:09:18 ID:ggA4v18r0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>>216 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヒソ・・
 |本当だったんだ……!非正規搾取して貯め込んでるっていう噂… |
 |  いったいいくらあるんだ…?年収… 1千万……? いや2千万…?. |
 |  あのヤロー……! 貯め込みやがって…! 汚え奴っ……!.     |
 |  オレたちの金っ……!派遣イジメで稼いだ金! 無能のくせにっ… |
. \____________________________/
ヒソ・・          ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしは特権階級の
.       i ! v  ##          _      !. !   労組貴族の正社員だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│  奴隷の非正規を搾取して
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│    何が悪い……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  正社員だから…
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li     何もできなくても
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     高給をもらえて当然…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     正社員なんだから…
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |  リスクを何もとらなくても
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの年収を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .| わしが安泰に得るのは当然だっ…!
 イルダケ・セイシャイン(無能給料泥棒)
221名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:11:49 ID:5g+Fr3DJ0
>>219
レスの節々に非正規雇用者に対する蔑視が見受けられますね。
本気で「団結」なんて考えず、唯利用しようとしているのがよくわかる。
そうでないなら「能力に乏しいワーキングプア」など口が裂けても言えないはずだから。
222名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:13:08 ID:bQIgIV5K0
>>221

そうだよ。俺は年収3000万あるもん。
実際、非正規は正社員に劣ってるよ。
223名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:13:14 ID:TRDzHgsH0
昔、派遣やっていたけど。中企業ぐらいならそこの会社の社長と話して、直接契約とか良くやっていたけどなぁー。
派遣でもんくたれるなら、直接契約の話でもしてみればいいと、思うが。
お互いに都合がいいもん。支払う方は、金さがるし、貰う方は、金あがるし。
224名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:15:15 ID:TRDzHgsH0
>>222
税金とか、保険含めていくらぐらい源泉徴収されてるの?
225名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:15:47 ID:5g+Fr3DJ0
>>222
なんで、じゃあいいんじゃない?
「団結」とか言ってる奴の本音が見えたから。
226名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:16:32 ID:bQIgIV5K0
そうそう。能力主義の外資のトップは、世襲(フォード、ロックフェラー)か、MBA取得者でしかない。
まあ、マックのようにバイトがトップになることもあるが。
あそこは吉野家と同じだからw
227名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:18:45 ID:bQIgIV5K0
>>225

下層が犯罪者になるのがいやなんだよ。
徳川家康最高!!

生かさず、殺さず。
228名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:19:20 ID:TRDzHgsH0
>>226
マックとか吉野家でトップになるのは、いるけど相当そこの商品が好きで好きでたまらんって。思考で
収入度返して働ける人だしなぁー
229名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:19:25 ID:NVhGzQwx0
戦前世代が死ぬ思い出復興した数々の財産を
団塊世代が全て破壊し尽すのか........。

やっぱ戦前世代は偉大だな。
団塊は老害を最後まで撒き散らして死んでいくのか。
団塊もう全員死んでくれよ。
年金問題も少子化問題もそれでチャラ
230名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:20:43 ID:ardsY70W0
だけど自民を支持しないやつは
サヨクの売国奴なんだろ?w
231名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:20:48 ID:ismXxOlE0
まあ、給料下がるのは若い奴らだけなんだけどね。
232名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:20:56 ID:bQIgIV5K0
>>224

確定申告
233名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:21:18 ID:5g+Fr3DJ0
>>227
「なぜ」犯罪者になるか考えたことは無いんでしょうねw
正規雇用者様はw
234名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:25:35 ID:bQIgIV5K0
まあ、自ら奴隷になりたがる(=自民党に投票)くらいの知恵の無い奴等に同情する気も起きませんw
235名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:25:36 ID:5g+Fr3DJ0
>>227
ちなみに「生かさず、殺さず」は徳川家光だからな。
236名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:25:53 ID:TRDzHgsH0
>>232
いってるこに、矛盾があるがまぁーいいや。おそらく君は地方税もはらったことない人だな。
237名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:27:02 ID:ggA4v18r0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     バイトや派遣やパートはやはり烏合の衆
     ./                        l     バカばかりだっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■     ククク・・・お前達のような非正規の下流どもには
  /,,,                         ,, |    死ぬまで年収800万も正社員登用もあるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  今回も正社員利権のための反対運動に
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    うまく言いくるめて利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    数だけ多いマヌケどもは利用できるだけ利用してやれ・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレたちは特権階級の正社員貴族・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /    ブルーカラーと派遣フリーターは永遠に俺たちの奴隷・・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //      
       |___________|   /./    俺たちの労働革命ビジネスは完璧だ・・・!
        |________/  /
               \     /
238コピペ奨励:2006/12/23(土) 01:30:01 ID:Ka9xjjoM0
次の選挙は、選挙区は民主、比例区は共産でOK
選挙区は民主だと死に票にならない。
比例は全国区なので共産でも死に票にならない。

 民主党 : 2006年政策評価             2006/9/25 経団連
  http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D       ←  評価散々
  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       

  残業代の割増率上げ提案 民主、労働法制見直しで対案
  http://www.asahi.com/politics/update/1207/005.html
  「ホワイトカラー・エグゼンプション」などに反対し、
  長時間労働の抑制のため、残業代の割増率引き上げを求める対案をまとめた。

 共産党は「赤旗新聞」で昔からこの問題を追及している 第一報は2004年だ
  ■■■経団連、労働時間規制撤廃を要求 強制サービス残業合法化を要求
  > “労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
  > 雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
239名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:31:19 ID:bQIgIV5K0
>>236

意味不明。年4回、銀行窓口で払ってますが、何か?
240名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:33:55 ID:XV20IufP0


フリーター、派遣社員の諸君!

騙されるな!

これは今まで、優遇されていた正社員が、下に落ちようとしているのだ!

上層部に文句を言うのはいい。しかしその前に、まず労働者が平等になることが大切だ!

すべては正社員が、派遣社員の位置まで落ちてから始まるのだ!


241名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:35:46 ID:FNFjuS/o0
>>239
2chで勝ち組自称するの恥ずかしくないか?
おれは自粛してる。
242名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:36:16 ID:bQIgIV5K0
>>240

アンタ誰?誰の立場で物をイッとるの?
243名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:36:21 ID:a3UQ7Xit0
>>68
アメリカでは新卒の給与は泣けるほど安いのだが・・・?!
244名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:36:27 ID:/9DAgKkz0
正社員はこの法案に反対するなら派遣、フリーター、ニートにお願いすべき立場なんだよ。
土下座して頭を地面にこすり付けて「なにとぞお願いします!」ってな。
それを命令口調で押し付けるから嫌われる。
何度も出てきてるように、この法律で非正規がさらに貧乏になってもしょうがない。
俺たちの目的は最下層に一緒に落ちて地獄をみようぜ!ってことなんだ。
245名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:36:59 ID:5g+Fr3DJ0
>>238
「政権交代を求める」なら「比例は共産」はおかしいし、
「団結して非正規雇用の待遇向上も求める」なら派遣法に賛成した「選挙区は民主」もおかしい。
これで利益を得るのは両方に共通した政策である「正規雇用者の待遇悪化反対」だけ、
つまり非正規雇用者には何も変わらない(パートに対しては正規雇用者の配偶者に対するエサ)。
つまり言うとおりにしたところで正規雇用者に利用されて終わり。
まだ「両方とも共産」なら説得力もあるのにねぇ・・・。
246名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:37:04 ID:joEer1Vn0

●格差社会のまとめ●
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/

縦並び社会:第5部・格差克服への提言/1 競争万能を超えた経済システム…
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060724ddm002040057000c.html

縦並び社会:第4部・海外の現場から/6 非正社員も均等待遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060620ddm002040009000c.html

縦並び社会:第2部・読者の声を追って/2 「派遣」、冷たい法律
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060228ddm002040032000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:ブレーキなき規制緩和
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060403k0000m040022000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:竹中人脈と強者の論理
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060404k0000m040015000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:強まる金持ち優遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060414k0000m040035000c.html
247名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:37:25 ID:xMg5CV1+O
かつて江戸時代に活躍した火消しは、め組である。
248名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:37:33 ID:ggA4v18r0
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ  非正規の待遇向上のために
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   一緒に戦ってくれるのかだって……?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を言い出すんだ この派遣
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |     お前らはセイシャインの肉便器……!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …使い終わったら
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       用済みになったら……
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/      また昔のようにポイだよ……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
ホンネノ・セイシャイン
249名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:38:52 ID:wS/XK8QN0
これは、2ちゃんのニートには受けがいいだろうけど
正社員にとっちゃ腹が煮え繰り返る話だろうな
要するに、書き込みによってそいつの立場がすぐ分かっちゃう話だな
しらける
250名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:40:33 ID:bQIgIV5K0
>>241

俺が勝ち組??中流くらいだろ。

勝ち組は、パチンコ御殿の主人や、ボーナスでン千万のゴールドマンサックスwww
251名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:42:03 ID:joEer1Vn0

●格差社会のまとめ●
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/

縦並び社会:第5部・格差克服への提言/1 競争万能を超えた経済システム…
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060724ddm002040057000c.html

縦並び社会:第4部・海外の現場から/6 非正社員も均等待遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060620ddm002040009000c.html

縦並び社会:第2部・読者の声を追って/2 「派遣」、冷たい法律
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060228ddm002040032000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:ブレーキなき規制緩和
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060403k0000m040022000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:竹中人脈と強者の論理
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060404k0000m040015000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:強まる金持ち優遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060414k0000m040035000c.html
252名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:42:09 ID:ardsY70W0
>>239
年4回?おいおい
253名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:42:17 ID:YB44sDlk0
>>250
まさにネットで流れてる知識だけだな、ニート君www
254名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:45:02 ID:bQIgIV5K0
>>252

4期で払ってますが、何か問題でも?
255名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:45:18 ID:wS/XK8QN0
しかしまあ、これ以上給料下げてどうすんだか
何がしたいんだこの人らは
下じゃなくて上に合わせてくれよ
256名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:46:08 ID:TRDzHgsH0
>>250
かまってちゃん病だな。クリスマス前で
女でもつくれよ。
257名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:46:14 ID:oBJzIf6Z0
>八代尚宏・国際基督教大教授

どうせお前の待遇が非常勤講師と同じになったら
顔を真っ赤にして怒るんだろ?

寝言は寝て言え
258名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:48:21 ID:kWHW5vsh0
奥田とか便所の待遇も非正規社員水準になww
259名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:48:35 ID:a3UQ7Xit0
>>255
企業の経営が立ち行かなくなるからでしょ
実際人件費を切り詰めた上での黒字計上の企業だって一杯あるわけだし
少なくとも内需オンリーの企業はこれから厳しいかもしれんね
260名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:50:20 ID:bQIgIV5K0
>>252

4期で払ってますが、何か問題でも?

おーい、何か問題でも???
そりゃ、一括で払ってもいいけどさw

261名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:51:23 ID:hVXr0uDW0
>>186
労組ずいぶんわかりやすいクズぷりだな
262名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:52:19 ID:XV20IufP0


フリーター、派遣社員の諸君!

騙されるな!

これは今まで、優遇されていた正社員が、下に落ちようとしているのだ!

上層部に文句を言うのはいい。しかしその前に、まず労働者が平等になることが大切だ!

すべては正社員が、派遣社員の位置まで落ちてから始まるのだ!


263名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:52:27 ID:wS/XK8QN0
>>259
それは分かるけど、じゃあ役員の待遇だって非正規社員に合わせるべきだろ
理屈から言えばそうなるだろ
でも実際そんなのあり得ないじゃない
こういう机上の計算は、役員クラスの人らが自分のことを棚に上げてソロバン弾いてるから腹立たしい
264名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:52:31 ID:TRDzHgsH0
>>260
4期とはいうなよ。四半期って言ったらどうですか?
265名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:53:17 ID:a9Ed36qj0
つまり、上・中・下を
上・中・中にするのではなく、
上・下・下にするってことか
266名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:54:04 ID:PSCpCvxoO
本末転倒という言葉しか思いつかないのですが。
下に合わせるなら格差広がっていた方がいいでしょ。勤労意欲喪失でニート増えるよ。
267名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:55:16 ID:bsqdoz290
>>210
だから、派遣会社がのさばっているうちは絶対に正規と非正規の差は埋まらないって。
だいたい、今時正社員だっていつ首になって非正規になるかわからない。
そういう意味じゃ裏切るも糞もないだろ。
268名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:55:25 ID:jBYe7go20
ID:bQIgIV5K01さん、
馬脚を現してまで、
無駄に煽るのは止めて頂きたい。

余談ですが、前レスの「十」は「百」の誤りでした。
遅ればせながら、訂正いたします。
やはり無能ですなw

しかし、正規は家族持ちの方が多いだけに、かなり心配ですね。。。
269名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:55:53 ID:CGKyLZGF0
つまり、一回までは上・上・下・下・左・右・左・右・B・Aが有効という事だな
270名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:56:29 ID:bQIgIV5K0
>>264

はあ?納税通知書には、第1期、第2期、第3期、第4期と書いてあるんだが、何か?
271名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:56:36 ID:uxNkRkgh0
結局無力なアホリーマンは何もできずにスレを消費しただけでしたwwwwwwww。
ざまあぁwwwwwwwww。
272名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:57:53 ID:3oDAOsEa0
逆だよな。下を上に合わせなくては・・・

でも、日本人って、不平等の不満を訴えるときって、
ガキのころの学校にしても、大人になってからの会社の中にしても、
「不平等だから、あいつら上のヤツらを俺ら下と同じにしろ!」
って騒ぐよな。

支配者階層に都合の良い国民性だよな。
273名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:57:59 ID:D0GDtQdi0
よし
警備員、ライン作業員並と同じにしてくれれば
問題ない!
274名無しさん@5周年:2006/12/23(土) 01:59:23 ID:iUAjonH+0
無能なヤシは貧乏しろと。。。
275名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 01:59:57 ID:wS/XK8QN0
>>265
だな
つまり上と下の格差はちっとも解消されない
中と下の格差は是正されるんだろうけどな
だめだよこんな政策は
276名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:00:00 ID:g/4t6Gso0
小泉様の改革に逆らうから、こういう目にあうわけだ

ざまぁーーーーみろ
277名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:00:14 ID:tf5EGjfy0
>>245
両方共産って言ってるヤツは自民の回し者w
278名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:01:23 ID:bQIgIV5K0
>>264

期の納期限知らないだろwちなみに、3期まで収めたぞ。
279名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:01:24 ID:yRI7ad+30
これ非正規雇用でしか雇ってもらえないようなダメ人間を
社会から追い出そうって事だよね。
掛かる人件費が同じなら、正社員として通用する人間選ぶよね。
280名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:01:27 ID:atOBVC/O0
ホワイトカラーエグゼプション、ICU八代、自民擁護の自民工作員対策 テンプレート

1 起業せよ。 
答え 起業家への投資と教育が遥かに進んだアメリカでも設立後8割から9割潰れます。
   能力以上に運が必要です。自民党工作員は低脳だなぁ。 

2.格差是正になる
 答え 正社員全てを対象とする大規模な賃金抑制は経営者以外皆低賃金となり格差がアメリカ以上に進みます。
    格差は拡大します。自民党工作員は低脳だなぁ。

3.非正規雇用の待遇改善につながる
 答え まったくなりません。既に企業採用担当者は非正規雇用は正規では雇わないと7割が回答しています。
    非正規以外職歴のない人やフリータは高卒中卒ヤンキ-と同じで欠陥があると思っているのです。
    御手洗も、労働ビッグバンで非正規を雇うつもりなど、最初からないのです。
    その証拠に派遣の正社員化義務化規定削除を自民とタッグで行っています。非正規は一生非正規。これが八代クオリティ。
    自民党工作員は低脳だなぁ。

4.国際競争のために必要
 答え 日本にある10万社を超える株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。一部のために全労働者の賃下げは内需崩壊を招きます。
    国際競争してる会社も現在国内で維持している市場占有率を失えば、倒産します。またグローバル経済といいますが、世界の市場はアメリカです。
    アメリカ経済減速であっという間に輸出企業は死ねます。自民工作員は低脳すぎるwwww 


八代尚宏・国際基督教大学は糞の集まり!!
自民の御用学者は今すぐ死ね!!

国際基督教大学に子供を受験させるな!!
281名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:02:33 ID:kWHW5vsh0

美しい国ニッポン、地上の楽園に向けて爆走中ww
282名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:03:09 ID:TRDzHgsH0
>>270
四半期で請求するって、どこ?
リンクでもかいてくれよ。
283名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:03:50 ID:EDzrLovi0

○今までゴミ扱いされてきた非正規雇用者は自民党へ投票しましょう。
○「会社に就職できないのは自己責任」と言ってた奴らへ正義の鉄槌を。

関連リンク
【ゴミ】ニートの有効利用法【クズ】
http://makimo.to/2ch/society3_soc/1144/1144167234.html

★★★ゲーセンにいるニートを殺そう・・・2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116174505/

派遣は死ね
http://makimo.to/2ch/mentai_prog/1000/1000613212.html

★☆★ 【奴隷】 派遣社員は負け犬 【恥】 ★☆★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1136217969/l50

「派遣制度は差別制度」と言う甘チャンを嘲笑しよう4
http://makimo.to/2ch/money4_haken/1154/1154767032.html

【ゴミ】フリーターは死ななきゃ直らない?【カス】
http://makimo.to/2ch/school_part/1031/1031449943.html

フリーターは死ね(ソースあり)
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1089/1089713850.html


俺らはな、屈辱を忘れたわけじゃないぜwwwwwwwwwwwwwwwwww。
284名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:04:42 ID:a3UQ7Xit0
>>263
責任の度合いが違うでしょ
役員と普通の会社員では
リスクが大きい分、リターンも大きいんじゃないのかね
でも、全員平等の待遇だったら共産国家だな
究極的にはそこを目指しているのか?!
285名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:05:09 ID:xMg5CV1+O
上と下の格差を埋めることが今まではできたが
これからは埋められないので上と下の格差を開きますってことだ。

今までは、恩恵だったと理解してプラスアルファの
何かをやる思考を持たない奴はエレベーターは下向きのままだぜ?

性根を入れ替えることからやってみよう。
286名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:05:28 ID:cJfIdd+e0
wikiとかでちょっと調べてみた程度だけど、結局労働市場の流動化が理想らしいねこの人。

「正社員の身分を持つ現代は、雇用が守ろうとする一種の身分社会と考えており、
非正規社員を正社員に転換する制度を導入するなら、同時に正社員の雇用保障も見直すべきであり
そうすることが企業の利益に結びつくとしている」

↑はwikiからのコピペだけど、つまり正規雇用とと非正規雇用の待遇を
すり合わせたあと、正規雇用の雇用保障を見直す気らしいね。

待遇落とされた後、雇用保障もなくなるなんて、もう正規雇用も泥沼だね。
287名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:06:42 ID:bQIgIV5K0
だから、税金の納付は四半期じゃないってw
288名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:07:37 ID:wS/XK8QN0
>>284
そんなら正社員と非正規社員だって責任の度合いが違うよな
だからやっぱりおかしいんだってこれ
共産国家はちょっと勘弁してほしいよ
289名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:08:16 ID:NVhGzQwx0
>>68

もうアメリカの例はどうだっていいよ。
成果主義で懲りたし。
派遣業も世界基準から大きくずれている。

全部、経団連の都合いいように変えられているんだろ?
WEもそうなりそうな雰囲気じゃん。

とにかくこいつらの決める事は庶民には都合の悪い事しかないって。
いい加減気がつくだろ?
290名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:08:55 ID:bQIgIV5K0
無知なニート→市民税は四半期で納める。

チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑った。
291名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:08:59 ID:shaPWlCl0
俺は御座話氏にかけるよ。ついていく。
292名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:09:56 ID:TRDzHgsH0
ところで、おまえら給料明細って毎月みるか?
293名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:10:18 ID:+UkHjJeg0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国命 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  フフフ、正社員は無能で、低賃金
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
      |      ノ   ヽ  |     .\ もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
      ∧     ー‐=‐-  ./        本当に一番の害虫は、経営者って事は、もちろん内緒だ。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 【奥田自民党・朝鮮財界 】日本サムスンが経団連加入

サムスングループの日本現地法人である日本サムスンが韓国企業としては初めて日本経団連に加入した。
1645の企業・団体を会員とする経団連は、韓国の全国経済人連合会(全経連)と同じ性格の組織だが、
政治や経済に及ぼす影響力ははるかに強い。 サムスンは8月21日に正式加入する。

<自民党・献金企業リクルート>中国進出、人材サービス大手と資本、業務提携

 人材総合サービス最大手のリクルートが中国に進出する。中国の最大手「51job」と資本、
業務提携し、同国内で本格的な人材派遣サービスを始める。今月中に「51job」の発行済み株式の
約15%を約130億円で取得し、3年間で約40%まで買い増す。日本企業が中国で人材サービス事業を
手がけるのは初めて。
294名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:10:20 ID:80i6xmG50
来年の通常国会に向けて厚生労働省は、会社が従業員に給料を払わなくて
良い法案を、用意しているらしいぞ。
295名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:10:32 ID:/ziFGKus0
労働ビッグバンにガクブルの正社員w
296名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:10:40 ID:g/4t6Gso0
八代君
天才ちゃうか?
そうやって、、金持ちにもっと利益をよこすべきだよね
297名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:12:17 ID:Mn/1FcF50
非正規社員を正社員にするという発想は無いのか、この低脳はw
298名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:14:50 ID:tf5EGjfy0
>>270
地方税って、自動車税なんかも地方税だぞ?
まぁ、住民税のことを言ってるのだろうが。
つか、>>222で年収3000万円の正社員と書いてるのに何で確定申告してるんだ?
給与以外に収入があるのか?
それなら非正規は正社員に劣ってるという理由にはならんと思うが。
299名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:15:05 ID:bQIgIV5K0
無知な君たちに教えよう。

市民税、県民税の納付期限は

第1期   6月30日
第2期   8月31日
第3期  10月31日
第4期   1月31日

だ。  
300名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:16:05 ID:+UkHjJeg0
 【自民がニート・フリーターに大増税】

ニートの面倒まで見てやる必要なし−。自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は22日までに、
成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。
少子化対策としての子育て支援減税の財源確保のための措置として浮上した。

 政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25〜34歳)、
定義次第ではもっと多いとも指摘されるニート。
若年層の人口が減少している中で、定職に就かない若者の存在は、 大きな社会問題となっている。
ttp://saylil.blog8.fc2.com/blog-entry-757.html


 【自民・経団連がニート・フリーターはいらない】

 日本経団連が23日まとめた若年者雇用に関する会員企業への初のアンケート
調査によると、フリーターの正規社員採用に約9割が消極的であることが分かった。

景気回復を背景に企業の人材不足感は強まっているが、あくまでも採用は能力を重視し、
フリーターで不足分を埋め合わせる考えはないようだ。
 若年層(35歳以下)の正規従業員の雇用状況に関し、「不足」「やや不足」と
回答したのが計78・7%に達した。一方、フリーターの採用については、
「採用しない」が24・3%。「採用には消極的だが、経験・能力次第では採用したい」が
64・0%で、積極的に採用する姿勢は見られなかった。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/16253/
301名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:17:15 ID:XV20IufP0


フリーター、派遣社員の諸君!

騙されるな!

これは今まで、優遇されていた正社員が、下に落ちようとしているのだ!

上層部に文句を言うのはいい。しかしその前に、まず労働者が平等になることが大切だ!

すべては正社員が、派遣社員の位置まで落ちてから始まるのだ!


302名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:17:20 ID:bQIgIV5K0
>>298

もう、これ以上、笑わせないでくれ。
303名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:17:28 ID:hfZrlBZY0
痛みの伴う改革です。
痛くなければ覚えませぬ。
304名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:17:54 ID:HNEViuOy0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   >>297 その発想は抵抗勢力だわ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
305名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:20:20 ID:IP8ixdoI0
>>280
>企業採用担当者は非正規雇用は正規では雇わないと7割が回答

これは現行制度での話。企業にとっては正規雇用は
社会保障負担が大きかったり賃下げしにくかったりするから。
八代のこの案はこの障害を緩和する方向性がある。

>非正規以外職歴のない人やフリータは欠陥があると思っている

正規・非正規の壁を無くせば、正規と非正規を区別する方法がなくなる。
現行制度では格差の底辺に固定されていた者にも機会が生まれる。
306名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:20:36 ID:7KDxzD4/0
>>288
えっ。正社員って会社が倒産したら莫大な借金抱えて
生命保険金で借金清算してくれるの?
社長と一緒に借金の連帯保証人になって借金返済に尽力してくれるの?
いやあ。しらなかったなあ。
307名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:21:05 ID:nQgCVEka0
正社員のカテゴリーに意味はなくなってる
308名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:21:49 ID:Zq7rqtOK0
>>298
給与以外に収入が無くても2000万超えればリーマンでも
確定申告する必要があるよ。前は1500万だったかな。
俺は4年前からは毎年してる。
309名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:22:28 ID:2OMx3D9B0
正社員、非正社員って区分け自体イラネ
310名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:22:53 ID:bQIgIV5K0
八代は、国民健康保険の赤字を解消したいだけだぞw
311名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:23:04 ID:wm6Kjy4V0

所得半減計画


               格差是正のために
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



               正社員待遇を非正規社員水準へ。
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""

312名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:23:51 ID:EDzrLovi0

○今までゴミ扱いされてきた非正規雇用者は自民党へ投票しましょう。
○「会社に就職できないのは自己責任」と言ってた奴らへ正義の鉄槌を。

関連リンク
【ゴミ】ニートの有効利用法【クズ】
http://makimo.to/2ch/society3_soc/1144/1144167234.html

★★★ゲーセンにいるニートを殺そう・・・2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116174505/

派遣は死ね
http://makimo.to/2ch/mentai_prog/1000/1000613212.html

★☆★ 【奴隷】 派遣社員は負け犬 【恥】 ★☆★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1136217969/l50

「派遣制度は差別制度」と言う甘チャンを嘲笑しよう4
http://makimo.to/2ch/money4_haken/1154/1154767032.html

【ゴミ】フリーターは死ななきゃ直らない?【カス】
http://makimo.to/2ch/school_part/1031/1031449943.html

フリーターは死ね(ソースあり)
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1089/1089713850.html


俺らはな、屈辱を忘れたわけじゃないぜwwwwwwwwwwwwwwwwww。
313名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:24:25 ID:tf5EGjfy0
>>302
サラリーマン時代はそんなに貰ってなかったのでよく分からんが、何でやってるのか教えてくれ。
高給だと経理がやってくれないのか?住民税なんかも天引されないの?
還付申告ならやったことあるが、それだと住民税を自分で払っているのが分からんし。
314名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:25:20 ID:G8ls8fFQ0
ここでざまあ見ろって笑ってる、派遣、請負の連中(俺含む)も、来年可決される
「格差是正のため、非正規社員の待遇をニートに合わせる」って法案で
つらい思いするんだろうな。
今のうちにせいぜい騒いでおこうぜ。
315名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:25:43 ID:bQIgIV5K0
>>306

従業員持株会
316名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:27:45 ID:tf5EGjfy0
>>308
リーマンなら勝手に経理がやってくれるのかと思ってたよ。
住民税の支払いなんかも別なんか?そんな(´Д`)マンドクサいなら勤めているメリット少ないな。
317名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:28:08 ID:wm6Kjy4V0
労働ビックバン 
  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法までは、まだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連



安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★18
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166792191/
318名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:28:10 ID:gqNSkl3E0
こいつはオリックスの宮内の片腕だぞ?
これだけ言えば何をやろうとしてるかわかるだろう?

最終的には一切の身分保障をなくして弱肉強食の世界が待っているだけ。
319名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:28:51 ID:Ra3gFj7/0
やっとこのスレも本音で満たされるようになりましたね。
もう以前から正社員・非正規労働者の関係は断絶しているのです。

それぞれが他者を貶め踏み台にして自分達の利益を考え
行動するしかないのです。
いまさら労働者と言う一つの考えで行動するのは不可能なのです。

いつもの様に民間労働者は公務員を貶し、正社員は非正規労働者を
せせら笑って行動すればいいのですよ。

非正規労働者は同一労働・同一賃金をどうすれば早く実現できるのかだけ
考えるようにしましょう。
320名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:28:53 ID:bQIgIV5K0
>>313

>>308

住民税は差額を払う。
321名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:28:59 ID:IP8ixdoI0
flexicurity(安全保障を伴った柔軟性)

デンマークの「黄金の三角形」モデル
柔軟な労働市場(高い労働移動率と雇用変動率)
社会保障(寛大な失業給付制度)
そして失業者の技能を向上させ、それによって経済変化の進行を支える積極的労働市場プログラム

http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/feature/2006-01.htm
322名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:29:01 ID:+UkHjJeg0
安倍党に献金して安倍内閣で大儲するチョン達

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】 ★
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
323名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:29:07 ID:NVhGzQwx0
>>305

いや心情的な面結構強いよ。
人事系の本とかヘッドハンティング系の本とか。
読んでみ。

今現在働いてる正社員しか優秀な奴はいないとまで書いている本多いよ。
だから向こうから来る人は必要ないとか書かれている本多い。
だからヘッドハンティングしていい人材を探しましょうとかね、そんな感じ。

非正社員になって、そのままの奴は所詮そういう人と見られるんだよ。
一端這い上がれなかったのは問題ある人と見られる。

思想が終身雇用で来てるからね、そうそう変わるもんじゃないよ。

政策で流動化即そうとしても無理だよ。
それに従わない企業が出てきて、うちは終身雇用とか言うだろ。
んで、優秀な人は馬鹿じゃないからそこに集まるw

それで終身雇用じゃないところにはアブた人だけしか行かないのが。
たぶん日本人の思想だって、安定志向なんだから。

絶対うまくいかないよ。
社員を大事にしてる会社にしか人は集まりません。

成果主義で実証されちゃったじゃん。
324名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:29:14 ID:CyzWmLq10
多少は改善傾向らしいよ、やらせ調査かも知れんけど
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061222AT3S2201C22122006.html
325名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:29:43 ID:G8ls8fFQ0
サラリーマンなんて搾取されてる無能なカスだから扱い悪くてもいいんじゃね?
なんだかんだいっても派遣、請負なんて、カス以下だけどな。
まさかここまで搾取されるとは思っても見なかったが。
歴史で奴隷とかエタ非人とか習ったときは、なんでそんな状況に甘んじてたんだろう、
って思ったが、まさか自分がそうなるとは思っても見なかったよ。
326名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:29:58 ID:hMmSECUl0
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   頼むから、バーボンであってくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ・・・・・・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
327名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:33:27 ID:+UkHjJeg0
    三晋壷壷壷壷壷晋,
   壷晋晋晋晋壷晋晋晋晋三,
   壷壷三 '壷壷壷晋晋晋晋晋i
  壷晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  壷壷晋          三晋壷  コラーーーーー オマエラーーーーーー
  壷晋 I   ◆  ‖ ◆   三壷
  I晋   ◆ /)  (\◆   壷  自民とカルト工作員の悪口を言うと共謀罪で逮捕するぞ!!!!
  丶,I ◆// I  I \\◆ i'i
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I■■■I    │
     I    │■■ I    I
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/
       ヽ_________ 'ノ
【安倍改革】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外★5

★「再チャレンジ支援税制」ニート・フリーターを除外
・政府は、2007年度税制改正に盛り込む「再チャレンジ支援税制」の対象から、
 仕事・通学をしていない「ニート」や、定職を持たない「フリーター」を外す方針を
 固めた。政府案はほかに、制度を利用する企業・団体に地方自治体の事前認定を
 求めるなど、厳しく枠をはめる内容となっている。
 安倍政権が「2010年までにフリーターをピーク時の8割に減らす」と公約したことを
 受け、政府は当初、雇用対象にニートやフリーターも含める方向で検討していた。

 しかし、正社員としての雇用を望んでいるかどうかなど、支援すべきニートや
 フリーターの定義が難しいとして、「定義があいまいなまま制度を導入すれば、
 課税逃れに悪用されかねない」(内閣府)と判断した。除外の方針を固めたことにより、
 格差是正に向けたフリーター支援との趣旨から大きく外れることになる。
 ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20061204i305-yol.html
328名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:33:48 ID:iSgpGw8e0
有能なリーマンは好条件の仕事がいくらでも見つかるよ。
たいした問題ではない。

困るのはアホリーマン等だけです。

329名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:35:30 ID:NVhGzQwx0
>>324

内需崩壊指標相変わらず出すぎなんですが....。

11月の全国スーパー売上高2.7%減・11カ月連続マイナス
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061222AT1D220B722122006.html

それに賃金上昇してても引かれてる額も増えてるしw
手取りとしてはどうなんだろう。
あと、格差開いてるのもあるよね、一部だけグンとあがってる感じだし。
330名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:35:32 ID:G8ls8fFQ0
>>328
まあ成果主義とかって、5人中4人は待遇下がっただろうな。
結局体の良い搾取なだけで。
それで有能な奴にその分行けばいいけど、結局余った分は搾取なんだよな。
昔は適度に還元されてたけどねー。
もうテロしかないねー。
331名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:35:45 ID:+UkHjJeg0
【安倍改革】”変節復党”の野田聖子氏、自民カジノ小委員長に内定 【離党組の再チャレンジ】

自民党に復党したばかりの野田聖子元郵政相が、党政務調査会「カジノ・エンターテインメント
検討小委員会」の小委員長に内定したことが、7日分かった。
「みそぎが済んだ」として、復党組の役職復帰が進みそうだ。
野田氏は離党前、カジノ合法化で地域振興を目指す同党の「国際観光産業としてのカジノを考える
議員連盟」会長を務めていた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061208k0000m010055000c.html

【安倍改革】★貸金業への日銀OB天下りは4社・5人=水野日銀理事 【サラ金天下りの再チャレンジ】

 [東京 7日 ロイター] 日銀の水野創理事は、参院財政金融委員会で貸金業への日銀出身者の
天下りは、上場7社のうち4社に5人いると報告した。水野理事によると、5人はそれぞれアコム<8572.T>
専務、アイフル<8515.T>常務、プロミス<8574.T>非常勤監査役と常勤監査役、三洋信販<8573.T>取締役
に就任している。
332名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:36:44 ID:bQIgIV5K0
人口

優秀リーマン<<<<<<<<<アホリーマン

アホリーマンの勝ち
333名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:38:17 ID:OgMOSWoY0
ついでに株主や役員連中も非正規社員水準にあわせろ・・・
334名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:40:09 ID:jBYe7go20
どうも私も無知だったようですね。
ID:bQIgIV5K0さん、骨髄反射失礼しました。
やはり無能ですなww
335名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:40:18 ID:IP8ixdoI0
>>323
正社員が本当に優秀だと評価されてるなら
八代の案が採用されても、今の労働条件を維持できるはずだ。
それなら反対する理由はないよな。
反対するのは既得権に守られてると気付いてるからじゃないのか?
336名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:45:11 ID:NVhGzQwx0
>>328

そもそも有能なリーマンって何よ。
それを評価する上司やポジションで割と180度変わる人もいるぜ。

成果主義の問題点の一つとして。
仕事としては優秀な成績を残したけど。
それをうまく説明できなかった為に降格された人も多いし。
上司にうまく取り入れば、仕事できなくてもそれで昇進しちゃった人も結構いた。

そうするとね。
皆、上司に媚を売って本当の事を言わなくなって。
業績悪化みたいなの多いのよ。

ほらサラリーマンって派閥好きだから。
お互い足引っ張り合うの大好きな人多いよ。
337名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:47:21 ID:wTkDH/dl0
>>335
>正社員が本当に優秀だと評価されてるなら
>八代の案が採用されても、今の労働条件を維持できるはずだ。
何を根拠に言い切る。
これが通るようなら。企業は法で支払を抑えられるのだぞ。

成るに任せない反市場主義の法案だよ。
下はともかく、上は決められる筋合いは無いな。
338名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:48:21 ID:lH40nvpo0

好景気なのに、なんで非正規の待遇をよくすることができないの?
339名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:49:16 ID:Pt7aQbYV0
>>338
それはね、坊や、ケチだからだよ。
340名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:49:59 ID:XV20IufP0


フリーター、派遣社員の諸君!

騙されるな!

これは今まで、優遇されていた正社員が、下に落ちようとしているのだ!

上層部に文句を言うのはいい。しかしその前に、まず労働者が平等になることが大切だ!

すべては正社員が、派遣社員の位置まで落ちてから始まるのだ!


341名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:51:07 ID:lH40nvpo0
>>339
じゃあ、>>1に書かれてる
>非正規社員の待遇を正社員に合わせるだけでは、「同一労働・同一賃金」の達成は困難と指摘。
はウソなんだね
342名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:51:47 ID:0KrtoSJz0
今や燃費の悪い車は売れねぇ。時代が環境基準を目指してる。
次にやってくるのは高い労働基準だ。
これからは環境や労働など生存を脅かすビジネスモデルは淘汰に向かうだろう。
ノキアは独自の環境基準を満たした取引先としか取引しない事を前面に押し出している。
それと同じように、高い労働環境基準を満たした取引先としか取引しない企業がでてくれば
多少高くてもそこの製品を買うような自覚的消費者になりたい。
今や、一票の重さなどよりも企業の献金の方が重みのある政治形態化では
製品の購入毎の選択こそ、本当の選挙であり、唯一民主主義が反映される場なのだ。
選挙の1票に価値はない。日々の製品の購入毎こそ1票であり、毎日選挙は出来るのだ。
343名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:52:59 ID:NVhGzQwx0
>>338

一連の流れを見ていると。
問題の根本は階級闘争っぽいけどな。

明らかに、被支配級の金を支配階級が巻き上げるかって体制になっている。
解り易く言うと「日本人総奴隷化計画」だよ。

頼むから正社員と非正社員で喧嘩するのいい加減やめれ。
344名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:53:21 ID:Pt7aQbYV0
>>341
それぐらいのことは簡単にできる大企業はおおいはずだよ。
「ワールド」なんてあっという間に正社員化できたからね。
ケチケチで利益を出せば株価があがり自分も評価されるとばかり
考えているしみったれた経営者がおおいのさ。
345名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:55:19 ID:wm6Kjy4V0
自民党の有権者分類表(おさらい)
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

【A層】 財界勝ち組企業・大学教授・マスメディア(TV)・都市部ホワイトカラーなど。
     IQ・EQ・ITQが高く、構造改革に積極的。
     @基本的に民営化の必要性は感じているが、道路公団民営化の結果などから
     郵政民営化の結果について悲観的な観測を持っている。B層に強い影響を与えるので、
     A層に郵政民営化の必要性を学習させるラーニング(学習)手段としてWebの活用が望ましい。

【B層】 主婦層&子供中心・シルバー層など。IQ・EQ・ITQが低く、構造改革に積極的。
     @具体的なことは分からないが、小泉総理のキャラクターを支持する層。
     郵政の現状サービスへの満足度が高いため、より深いレベルでの合意形成が不可欠。
     B層に焦点を合わせ、徹底した学習プロモーションが必要。インターネットなどと
     他メディアとの連携のしやすい、折り込みチラシでの働きかけを奨める。

【C層】 構造改革抵抗守旧派。IQ・EQ・ITQが高く、構造改革に消極的。@
     働きかけの対象にはなっていない。

(名無し) すでに(失業などの痛みにより)、構造改革に恐怖を覚えている層。
     IQ・EQ・ITQが低く、構造改革に消極的。@働きかけの対象にはなっていない。

346名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:55:49 ID:eOLAwWuxO
八代の教授としての待遇も
勿論助手や講師レベルにあわせるんだよな?
347名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:56:14 ID:wTkDH/dl0
社会理念にまで昇華したノキアの広告コピー
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/mo/060821_koukokucopy/
348名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:56:52 ID:Pt7aQbYV0
御手洗が自民への献金を再開したから、さらに経団連の意向が政治に
反映するようになる。この流れをとめないと労働者は追いつめられる
ばかりだ。国際競争の金科玉条をかざされて沈黙を余儀なくされる。
349名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:58:12 ID:4FidL+oT0
一度安い労働力でおいしい思いをした企業が今さらそれを手放すわけないわな…
350名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:00:52 ID:lH40nvpo0
成果主義というのがよくわからないけど
よく仕事ができた人に給料に+して
他の普通の人は今までどおりでいいんじゃないの?
なんで普通の人は切り捨てるみたいな話が出てくるのかわからないよ
351名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:02:50 ID:TRDzHgsH0
>>350
普通の基準がないからじゃないの?
352名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:04:42 ID:7kFnPmEU0
池内ひろ美先生とは正反対の見解だな。
353名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:06:07 ID:lH40nvpo0
>>351
それだと、仕事ができる人がどういう人かも判断できないと思うけど
354名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:13:56 ID:trTncpR10
>>353
だから優秀な人材は日本を見限って欧米に逃亡している
355名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:15:12 ID:TRDzHgsH0
>>353
仕事ができるやつ=仕事をこなして沢山しごとして結果お金を稼ぐ。人の何倍か稼ぐ
普通はわからん。朝来て、夜かえって淡々に仕事するのが、普通なのか普通の判断は、難しいとおもうよ。
356名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:17:12 ID:eG3df1dd0
国際キリスト教大学(ICU)
にどんどんメール 電話をしよう!!!!
0422-33-3038  [email protected]
例文
「八代尚宏教授の非常勤講師への降格のお願い の件

  経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は
 内閣府の 労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の
 格差是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での
 検討も必要との認識を示されました。
  キリストは自らの犠牲によって教えを広められました。
 八代氏はまさしくキリスト者としての生き方を示しています。勿論自らも
 その範を示されるつもりです。自分でいいだすのが恥ずかしく思っていらっしゃる
 ようですので、せひ、八代氏の身分と給与を非常勤講師に降格してくださるよう
 切に熱望します。国際基督教大学の名誉と発展のためにも、この降格をすることは
 重要です。もし八代氏にこの自己犠牲を強いなければ、八代氏は悪魔となることは
 間違いありません。彼はその自己犠牲を受け入れるはずです。拒否するなら
 彼はサタンに取り付かれています、即、彼を解雇し、エクソシストにより悪魔払いの
 儀式を執り行うべきです。
  早急なご処置を熱望します。
  最後に、国際基督教大学の更なる発展を心から願っております。
                        敬具     」
357名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:21:01 ID:0KrtoSJz0
グローバリズムの本質は競争であるがゆえに常に分断、対立がつきまとう。
グローバリズムの推進者は常に何においても分断、対立の手法を使うゆえに
必然的に敵が必要になる。そこで目を付けられるのは常に既得権益者だ。
嫉妬心を利用し大衆に共通の敵を示す。これはグローバリズムの本場アメリカのお家芸だ。
その構造ゆえに常に敵を必要としている。
郵政民営化では嫉妬心を利用して既得権益者を抵抗勢力と呼び、
大衆はその嫉妬心により騙されて自民が大勝してしてしまった結果、
今の矢継ぎばやの国民負担の増加政策だ。その国民の富はどこに行くのか?
それは長銀と同じなのだ。国民ではない。
そして今、また正社員という既得権益層を大衆に示し、
大衆の嫉妬心を煽り分断するという郵政民営化の時と同じ手法が
繰り返されようとしている。
二度同じ手で騙されるのはよっぽどのアホだ。
358名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:22:52 ID:6LdvyqEs0
もう退職する団塊や
既に管理職になっているポスト団塊は逃げ切り
無能なバブル世代が大量リストラされる法案だね、コレ。ww

まあバブル世代ブッ殺し法案と理解すれば利点もあるんじゃねえの?
359名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:24:15 ID:MuMOZ1Ce0
アホクサ

もう答えは出てるだろ。

派遣会社のピンハネ率を

派遣業法で定めればいいだけじゃん。

ピンハネ率を15%ぐらいにすれば

所得格差なんて無くなるだろ。

なんか無理矢理  正社員vs非正規社員

にしようとしてる輩の意図が

ミエミエで萎えたおw
360名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:26:40 ID:1zEPIQcX0
国の上限ピンハネ率:50%
自治体の上限ピンハネ率:20%
資本家の上限ピンハネ率:20%
企業の上限ピンハネ率:15%%

これでどうだ?
361名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:26:47 ID:trTncpR10
>>356
そんなの逆効果だろ?
大学はアカデミック・自由の場だし、
世論に押されて人事が動いたとしたら世界中の笑いものだよ
官邸に送れよ

362名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:34:06 ID:ilzIUJsf0
まさに予言通りの展開。
2ちゃんねらーは小泉なんて詐欺師ではなく、小林よしのりを信じるべきだったな。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4093890153/ref=dp_olp_1/503-5354286-4580720
>新ゴーマニズム宣言 中流絶滅  小林よしのり
363名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:41:11 ID:XV20IufP0
>>357
それ正社員に言ってやれよw
弱者を見捨てた正社員の自業自得
364名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:44:05 ID:6LdvyqEs0
正社員が先だよな。
分断工作に乗って氷河期の犠牲者なのに
非正規やニートをバカにして人間扱いしなかったのって。
365名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:51:32 ID:rOQmAalp0
八代の本当の目的は正規雇用と非正規雇用の枠組みを無くすこと。
正規と非正規の待遇をすり寄せた後は正規の雇用保障の見直しを提言しだすよ。
366名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:03:14 ID:4FidL+oT0
そのうち憲法25条削除だな、こりゃ…
367名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:23:48 ID:gcLc5kFT0
                   、、、 , , _       オレたちは…軽んじられ…
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、      見下されて… あしらわれ… 
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|       そして… 酷使され…
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      しかし…一切… そのことに文句は言わず… 
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'       ただ… 愚直にやりおおす…!
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、       与えられた仕事を…!
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、      
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\    その仕事は…  日の当たらない…
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   出来てあたりまえの… 単純作業…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ  誰がやってもまあ… 同じ… そんな…名前のない仕事…!
  || !    、\            ||. /      :|  たいした仕事じゃない…!
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  そう… たぶんそうだ…  たいした仕事じゃない…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|   
  ||     _           /-─   / ヽ|   しかし… やりおおすっ…! やめないんだっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }   こんなにボロボロ…  傷だらけなのに…
  ||. {三二    | │          /   /   役目を…!自分の役割を…!
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|    誰が…誰が笑えるというんだ・・・?彼を・・・!
368名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:25:24 ID:xOvXgLB00
国際競争にそこまでして勝たなきゃだめ?w
369名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:29:58 ID:6LdvyqEs0
      ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、         そっその動きはトキ!
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\   
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
370名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:44:39 ID:ggA4v18r0
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ  非正規の待遇向上のために
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   一緒に戦ってくれるのかだって……?
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     何を言い出すんだ この派遣
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |     お前らはセイシャインの肉便器……!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |      …使い終わったら
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|       用済みになったら……
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/      また昔のようにポイだよ……!
|::::\::::::::::::..         /\
:|::::::\:::::::::...   ≡  /:::::::::\
::|::::::::\::::::..........   /::::::::::::::::::\
::::|::::::::::\::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
ホンネノ・セイシャイン
371名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:53:57 ID:ggA4v18r0
国際キリスト教大学(ICU)の八代教授に
正社員の嫌がらせに絶対に負けないでほしいと応援しよう!!!
[email protected]
文例「八代尚宏教授に崇高なる初志貫徹のお願い の件
  経済財政諮問会議の民間メンバーの八代尚宏・国際基督教大教授は
 内閣府の 労働市場改革などに関するシンポジウムで、正社員と非正規社員の
 格差是正のため正社員の待遇を非正規社員の水準に合わせる方向での
 検討も必要との認識を示されました。

  キリスト教は誠実さを重んじる宗教です。誠実さとはもちろん、厳密に一貫した態度
 のことです。
 これまで世の正社員と呼ばれる立場の方々は、これまで非正規雇用者の苛酷な状況を
 やれ「自己責任」だの「努力が足りない」などの言葉で済ましてきました。
 同一労働・同一賃金の原則から大きく外れた、正社員という護送船団方式で
 自らは過剰に保護行政の庇護に置かれた状況を差し置き、非正規を始めとした
 下請けの人々などには「競争原理」を徹底させてその上がりを搾取するという
 「身分制度」を存分に享受してきたのです。「労働の価値」を唱え最大限享受しながら
 労働の価値の不均衡を是としてきたのです。欺瞞ここに極まれりというものです。

 国際競争に打ち勝つためにあまねく労働者に機会の平等を与え、価値を引き出すために
 正社員の利権を排除しようという教授の高邁な志を発見するや、正社員は態度を
 翻すという、著しく誠実さにかける本性を露にしました。そればかりか非正規社員をさらに
 搾取すれば済むこと、という論まで出る始末です。

 こうした邪悪な労働者が跋扈する世の中では人々が幸せに暮らせるわけがありません。
 ぜひとも不当な格差是正と健全な労働社会実現のため、正社員の待遇を非正規に
 合わせる政策の実現を早急にしていただきたいと国民一同願う次第であります。

 大企業労働組合の嫌がらせも多いかと思われますが、大多数の誠実な労働者が
 教授の政策に、傲慢な正社員に見つからぬよう涙して歓喜しております。
   最後に、国際基督教大学の更なる発展を心から願っております。
                        敬具     」
372名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:06:27 ID:bsqdoz290
【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★28
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166811988/

このスレ、もう★28かよ。
で、中味を見てきたけど、これについて賛否を論じるとかいう段階はとっくに過ぎてるんだな。
今はどうやったら問題を大きくして広く知ってもらうか、これを検討している。

自分らの足もとの問題よりも神社かよ、とか思って敬遠してたけど、
こういう情熱は見習うべきだな。

まずはブログからって意見が多かった。
おれもこの機会にブログ始めてみようかしら。ミクシも。
WE、派遣の正社員化義務廃止、クビ切り簡易化etc、最近の一連の
国民総奴隷化法案になんとか歯止めをかけたい。
みんなはブログやミクシでこの問題を取り上げたりしてるのかな?
デモがあったら行く?

今日、大規模オフの事前打ち合わせオフが新宿であるらしいけど。

残業代ゼロ,過労死認定ゼロの法律化反対!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163374683/778
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=13337902&comm_id=1126420
373名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:07:07 ID:7WzXoGlqP
じゃあまず手始めに

地方公務員の待遇を、非正規派遣の事務のねえちゃん(市役所)と同じにしてくれよ。
374名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:19:28 ID:C5/4C38f0
>>135
Rock54規制逃れの為に名前欄やメル欄に自分のブログやホムペのリンク貼って、
2ちゃんで自分を売り込む売名宣伝厨。
375名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:23:30 ID:woXWY4mR0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 教育基本法はすぐに改正して「奉仕の義務化」でニートも逃がさねえよwww 楽しい強制労働wwwwwwww

http://image.blog.livedoor.jp/nipotan/4d249843.jpg
376名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:57:46 ID:CYfqa+o90
>>312は日本で自然災害が起こると喜ぶあの国の愛国者のような
ひねくれ者だからまともな職につけないのでは?
377名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 06:00:29 ID:CYfqa+o90
>>367
「日の当たらない単純作業」ちはコピペ張りのことか?
378名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 06:05:52 ID:IP8ixdoI0
資本家や経営者と労働者との対立の構図だけで考える意見には、
経営者も市場の1プレーヤーにすぎないという視点が欠けている。
経営者が賃金を下げる動機は国際競争力のためだ。

たしかにこの「国際競争力」なるものは実体がはっきりせず、経営者の脅しの道具になっている。
しかしこの脅しは単なるブラフではなく、実際に工場などを海外に移すことで行使できる。
企業内の資本家vs労働者の対決では勝っても、企業が海外に逃げ出したら意味がない。

あくまで階級闘争としてこれに対抗するのであれば、
視点をこの市場のサイズすなわち世界にまで広げなければならない。
たとえば、世界共通の法人税や最低賃金を国際機関が定めるとか。
これは実効性はなさそうだが、そんなかんじの対策でないと解決できないんじゃないか?
379名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 06:41:18 ID:woXWY4mR0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 竹中の「20万で十分」発言を忘れるなよ
380名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 08:18:25 ID:woXWY4mR0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 格差はあってもいい→格差は中国よりマシ→格差是正のため中国に合わせる→改革詐欺を止めるなw
381名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:06:17 ID:1L/BKuHZ0
世界賃金比較.comと言うのがあったら、
たぶん中国あたりが安くて、インドと競争なんだろうね
そして日本はランクにも乗らないんだろう

そうなると、経団連は競争と称して、ランクインを狙うだろう
これが競争の宿命であるはずだから、とうの労働者は悲鳴を上げるはず
382名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:36:07 ID:hMmSECUl0
もし、おまえが一度でもやったことあるなら、>>つけてテラナスカシスって書き込め。
もし、書き込まなかったら、来年からおまいの給料時給制。
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄  
   /⌒ヽ    /ミヽ、 
   ( ^ω^)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚ 
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


             _|_
           /_\
  ヒュン        ̄|U ̄  
  /⌒ヽ 三⌒ヽ /ミヽ、 
((( ^ω^)三ω^)ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
383名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 09:48:15 ID:woXWY4mR0

【人口減少】「あらゆる職種に外国人労働者を」 奥田経団連会長 [06/03/13]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142259759/
【経済】外国人労働者受け入れ促進を−日本経団連
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061097652/
【経済】奥田経団連会長「政府の外国人労働者受け入れ慎重論は絵空事」【12/01】
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101902020/
【政治】 "残業代ゼロ" 適用年収「管理職の平均」で調整…ホワイトカラー・エグゼンプション★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166721809/
【調査】 "ホワイトカラー・エグゼンプション" 「全く知らない」73%…厚労省検討の労働規制緩和★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166486950/
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★18
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166792191/
「第三次出入国管理基本計画における主要な課題と今後の方針」に対する意見ならびに要望
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/010.html

【国内】小泉首相の対韓国ビザ恒久免除発言に法務省、難色&慎重 不法滞在や犯罪増加懸念★2【07/27】
ttp://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091197784/
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
図録外国人労働者数の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3820.html
経済財政諮問会議
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/about/member/index.html
384名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:21:38 ID:joEer1Vn0

●格差社会のまとめ●
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/

縦並び社会:第5部・格差克服への提言/1 競争万能を超えた経済システム…
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060724ddm002040057000c.html

縦並び社会:第4部・海外の現場から/6 非正社員も均等待遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/archive/news/20060620ddm002040009000c.html

縦並び社会:第2部・読者の声を追って/2 「派遣」、冷たい法律
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060228ddm002040032000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:ブレーキなき規制緩和
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060403k0000m040022000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:竹中人脈と強者の論理
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060404k0000m040015000c.html

縦並び社会・格差の源流に迫る:強まる金持ち優遇
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060414k0000m040035000c.html
385名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:37:32 ID:bQIgIV5K0
小泉改革→中国人と同じ生活レベルで満足できる社会の構築
386名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:54:42 ID:2PQ6DOyW0
B(バカ)層はどうにかならんのか・・・
387名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:58:41 ID:rjDLnD9IO
チーム世耕の皆さんお疲れ様です。世論誘導は上手くいってますね。
事の本質をぼかすため正規対非正規の構図に持っていけましたね
388名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:59:39 ID:5cWRybFO0
正社員死亡w
今までフリーターや派遣の悪口を言っていた報いだw
389名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:02:08 ID:/BB+0GPw0
たぶん減らせても同じにはできないだろうな。
390名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:04:17 ID:woXWY4mR0
>>388
通報しました
391名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:08:09 ID:atOBVC/O0
八代尚宏・国際基督教大教授  希代の気違い御用学者


現状 八代案実行

正社員待遇 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    \
\                     
                      \   
        \
                        \
                     ____\______みーんな低賃金 非正規は永遠に非正規待遇・・・ 
非正規待遇_______________/

392名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:11:03 ID:y81VtYtdO
非正規のフリして正社員を罵倒するスレ書いてるウゼー奴は工作員てバレバレなんだよ。┐('〜`;)┌
頑張ってくだらん競争あおってね〜
393名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:11:38 ID:BbhiGarE0
また 勘違いしている馬鹿がいるよ。
正社員が非正規社員並の待遇になるといっても
仕事の責任や質が高ければ賃金も高いようになる。
当たり前の話だ。
無能な正社員と非正規社員が同じ仕事で同じ能力なのに賃金格差が激しいから
正常化するんだよ。
元々能力の高い正社員は非正規社員となっても問題ない、賃金は高く設定されるからである。

これは正社員対非正規社員の話ではない。
無能な正社員の既得権益を打破するためのものである。
394名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:13:27 ID:aMZlsh6R0
変な絵見難いから止めて
395名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:14:28 ID:w9KWqxWR0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
396名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:15:52 ID:woXWY4mR0
>>393
>元々能力の高い正社員は非正規社員となっても問題ない、賃金は高く設定されるからである。

誰が高くすると言ってんだよ。
それに答えてから爆撃しろと何度も言わせんな池沼
397名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:16:20 ID:9K7P9QmW0
大体、民間企業が自分とこの正社員をどう待遇するかなんて、
どうして八代某なんぞに決められなきゃならないんだ。
そんなもん企業の自由だろ。
398391:2006/12/23(土) 11:18:10 ID:atOBVC/O0
ずれちゃった てへ。
399名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:21:52 ID:woXWY4mR0
>>397

安倍壺が人選した経済財政諮問会議で議論して法案提出

圧倒的多数の与党が強行採決

可決

法律を盾に経団連は社員待遇を低くできる

WE法も同様
400名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:27:21 ID:Oj/K6vi80
つうか

 正社員
  |
  |
  |
  |   非正規
  |    |
  |    |
  ↓    ↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑格差是正状態

だろ?
401391:2006/12/23(土) 11:33:04 ID:atOBVC/O0
>>400


すまんね。

それがわかりやすい。

八代死ねよ。
402名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:34:24 ID:uKs5WIGm0
優秀であるでないに関わらず、そして正規か非正規かに関わらず、近々待遇はごそっと下がると思うよ。
自分だけは絶対安心♪と思ってる人は、それはそれでいいとオモ
403名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:38:07 ID:xsJo/USn0


働いたら 負けだと 思ってる


??????ニート(28)


あの頃バカにしてた言葉が、今にして真実を言っているように思える
404名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:39:31 ID:wSpAsrs90
まあ、その分、物価も下がってくれるのなら、良いではないか。
いや、賃金3割減でも、物価が半分になるのなら、むしろリッチだ。

借金している人は大変だが。
405名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:39:48 ID:ismXxOlE0
いや、いまのうちに取れるもん取っとかないとじり貧だから、
今働いていない奴は負けっぱなしってことじゃん。
406名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:40:08 ID:bQIgIV5K0
こういうのを「負のスパイラル」といふ
407391:2006/12/23(土) 11:40:09 ID:atOBVC/O0
八代は格差助長学者!!

御用学者死ね!!


正社員の待遇下げたら、非正規も下げて、下げて下げて下げて下げて・・・・日本は最貧国化!!!

408名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:43:50 ID:uH4AEX6T0
所詮強者の論理で政治が進む。
選挙で負け組も強者の党に入れる始末。

正直勤労意欲減退したわ。
勝手にやってくれ。
409名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:44:09 ID:woXWY4mR0
自民党には投票しません
410名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:46:30 ID:CXeIdrfgO
>>405
そうそう
親の遺産が手に入るのはなにも
派遣やフリーターやニートだけじゃないし
411名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:46:35 ID:Oj/K6vi80
>>408
悟空が、「地球を守る為、オラに元気を分けてくれ!」
っていうから分けてやったのに、元気玉で民衆を潰して
「人間が少ない方が地球の為にいい!」って言われたみたいなw
412名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:46:50 ID:BbhiGarE0
既得権益無能正社員の戯言が多いね。
能力があれば企業は高待遇を続けますよ。
変わる人がいないと言う事だからね。

正社員の中でも無能な奴が騒いでいるだけでしょうね。

この素晴らしい案は即 導入するべきでしょうね。
413名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:54:02 ID:bQIgIV5K0
>>412

「能力」なんていう客観的な指標なんてないんだよw
414名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:55:58 ID:9K7P9QmW0
>>399
いや、だから具体的にどんな法律だよ。
従業員の待遇の上限を抑える法律なんて聞いたこともないぞ。
415名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:56:33 ID:GvOBEiq50
人間は何する生き物ぞってことだな、まだまだ答えは先だよ
416名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:58:14 ID:HFu0G22K0
「八代尚宏」
デスノートに記入しますた
417名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:02:30 ID:b6b7233E0
おまえらバカリーマンはぐだぐだ言ってないでデモとかストやってみろよw。
アキバでデモ行進したフリーター以下だなw。
418名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:03:43 ID:CXeIdrfgO
>>412
企業は“低賃金”で優秀な人材を求めてます。
どんなに優秀な人材でも長いスパンで考えて
金がかかるようだと途中でクビを切られます。

コストのかかる高給で優秀な人材の代わりに
若くて低賃金で優秀な人材に切り替えます。
419名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:06:32 ID:cmhfeW460
>>418
30代、40代の優秀な奴が一番、企業でおいしい思いできると思う。
経験もあって若い奴を指導できて
企業から見たら一番よだれがでるのがこの年代。
420名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:08:29 ID:TN5t+9sT0















421名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:13:05 ID:BbhiGarE0
>>418
それは他に変わる人材がいると言う事だから優秀な人ではないですね。
非正規社員並の仕事しかできないのなら、その水準になる。
仕事の責任、質で賃金を決める、当たり前の事です。
422名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:14:00 ID:xMg5CV1+O
正直お前らが月に二十万以上貰えることがおかしい。
423名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:14:10 ID:trTncpR10
もう海外移住しか選択肢は残っていないんだよ
「工学部不人気」「理数系離れ」は低賃金うんぬんで解決できる話ではない
本当に最近は労働の焼き畑農法が多いよな
424名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:15:39 ID:XxLw+QgE0
す ば ら し い 新 世 界
425名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:18:44 ID:atOBVC/O0


偽非正規の遠吠えかよwwww


 偽非正規の分断工作は効かないぜ!!
 
 企業は、非正規を正規で雇用しない、と7割が回答!!

 企業=経営者からしたら、非正規は高卒中卒、へたしたら、高校中退のヤンキ−と同じ。
 これは非正規は欠陥者だと考えていることになる。つまり、非正規が救われるには、
 派遣法のこれ以上の緩和は決して許してはならない。正社員の義務化規定を外したら、
 正社員を全て派遣にして永久に派遣だけで運営できるようになる。
 
 じつは派遣の正社員義務化径庭撤廃はホワイトカラーエグゼンプションとセットなんだよ。

 非正規は永久に非正規のまま。
 これが嫌なら、労働ビッグバンとそれを進める自民に投票しないことだね。
426名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:21:26 ID:o1Hdhnkx0
外国人労働者の早急な駆除をし
輸入規制をし、第一産業と第2産業の充実政策して
もっと安全なもの供給出来るよう、
日本人人材の有効活用出来るよう、政策しろよ

何で日本人が日本国で外国人より生きにくくなってんだよ


427名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:22:52 ID:BbhiGarE0
>>425
お前は馬鹿か?
全て非正規にするのが当然だろ。
企業が雇用調整しやすくするのが当たり前。
君のいう非正規=派遣ではなく 非正規=契約社員 だけどね
私が言ってるのは。

どうも勘違いしている馬鹿が相変わらず多い。
ようは正社員の中に能力も無く高賃金を得ている人が多くいると言う事だ。
これらの層を低賃金へとシフトさせる。
優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
当たり前の事だ。
428名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:25:03 ID:trTncpR10
「日本の日本人区に住んでいるに過ぎない」とそのうち言われそうな雰囲気だな。w
429名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:27:18 ID:atOBVC/O0
>>427

 バ カ は お ま え !!

 すべて非正規にする?

 そんな少子化推進法を持ち出すのは自民工作員
 工作員ではない労働者はすべておまえを非難こそすれ、支持はしない。

 ほら、はやくID変えて自演でマッチポンプしろよ。


 
430名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:28:49 ID:bQIgIV5K0
>>427

企業内の問題を社会問題にしてどーするw
アンタの理論は馬鹿丸出し。
431名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:28:53 ID:NuAKbBoC0
この使えない役人どもの給料を下げるところからスタートすることが
格差是正に最も有益な効果をもたらすのではないだろうか
432名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:31:36 ID:BbhiGarE0
>>429
お前って本当にアホだな。
少子化が推進するわけねーだろ。
失業しても直ぐに新しい職に就ける機会が増えるんだよ。
そして低賃金層が増えれば、それに合わした物やサービスが増えるんだよ。
今のような中途半端な状態では無駄なコストがかかるんだよ。
日本は鎖国しているわけではない。
企業も国内だけで事業をしているだけではない。
日本の正社員の中には明らかに能力に見合わない賃金を得ている人が多すぎる。
待遇に文句があるなら起業するなり、転職するなりすればいい。
それだけ自分の能力に自信があると言う事であろう。
433名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:33:11 ID:trTncpR10
使えないのは新自由主義ヽ(´ー`)ノ マンセーの政治家
自民党・民主党も代議士はすべて新自由主義なんじゃないかと最近思う
434名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:33:20 ID:bQIgIV5K0
>日本は鎖国しているわけではない

外国人労働者の流入で  糸冬  了
435名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:34:23 ID:WNyKPc8m0
なんか、毎日同じメンバーで同じようなこと繰り返しているような気がしてきた
436名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:35:01 ID:woXWY4mR0

>>412  ID:BbhiGarE0
>>393  ID:BbhiGarE0
>>412  ID:BbhiGarE0
>>421  ID:BbhiGarE0
>>427  ID:BbhiGarE0

>優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
>優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
>優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
437名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:35:52 ID:BChcrsY00
国内労働者を非正規にして外国人もどんどん入れて安く物をつくれるように
する。そして都道府県を廃止して州制度とし、軍備も充実させていく・・・
日本の生き残りのためにはその道しかないのかも。
438名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:37:55 ID:9K7P9QmW0
>>432
社会全体の活力というものを一くくりにして丼に放り込んだとするとだ、
そういう社会ではその中の少なくない部分が「職探し」のために浪費されることになる。
その分の活力を、安定した立場で自分の職務に投入できれば、
社会全体の生産性はプラスになるのは間違いない。

ある程度の人材の移動は必要としても、させ方ってものがある。
低待遇で常時ストレスをかけるのが良い方法とは思えないね。
439名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:38:37 ID:cIL/ouAQ0
フリーター・派遣を経て苦労を重ねて
やっとのことで正社員にまで辿り着いた
矢先にこの仕打ちですかそうですか

死にたくなるな

440名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:39:04 ID:NciY2Y510
自殺大国日本
441名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:39:07 ID:woXWY4mR0

>>393 ID:BbhiGarE0
>>412 ID:BbhiGarE0
>>421 ID:BbhiGarE0
>>427 ID:BbhiGarE0
>>432 ID:BbhiGarE0

>優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
>優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
>優秀な正社員は高賃金のまま非正規社員とする。
442名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:39:26 ID:bQIgIV5K0
>>438

日本型経営  万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
443名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:40:30 ID:trTncpR10
なんで日本は、
事務系は低賃金で終身雇用
研究・技術系は高賃金で非正規雇用
と出来ないのだろうか?

やっぱり文系国家だから事務系高賃金・終身雇用だからか?
444世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/12/23(土) 12:41:10 ID:uyErC36c0
>>443

研究技術系の人々だってテニュアがほしいからでしょう・・・。
445名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:42:57 ID:6y27thBRO
きっと>>432
みたいなのが日本を駄目にしていってるのだろう
446名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:43:41 ID:b6b7233E0
おまえらバカリーマンはぐだぐだ言ってないでデモとかストやってみろよw。
アキバでデモ行進したフリーター以下だなw。
447名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:45:12 ID:wm6Kjy4V0

【カネ】キヤノン、自民党に献金へ 年内に決定、数千万円で調整 政界への影響力強化狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166829179/

たかだか数千万円を自民党に”直接”納めるだけで、国(国民)に納めるべき税金を
数十億円軽減できて、 人件費も法律変えて激減できるんだから安いもんだよ。

448名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:45:36 ID:agX+0mcd0
こいつバカだろ
449名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:46:14 ID:atOBVC/O0
>>435


ここに粘着してる自民工作員て、同一人物がID変えてるだけだからね。

同じことの繰り返し。
論破されてはID変えて別人になりすます。

話題はいくつかのパターンを繰り返すのみ。だから同じ会話が繰り広げられる。

ゴルゴ13の手法を取り入れているが、内容は自民まんせー。

ID:BbhiGarE0 はIDあぼ−んしよう。

ま、すぐにID変えて復帰してくるけどな。
450名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:46:40 ID:t96wDyyS0
地方では過疎化が進んで老人と外国人労働者ばかりが目立つ。
休日のお店なんかだと特売品目当てに大量に列を作ってたりと
ここは本当に日本か?と疑いたくなるような光景を目の当たりにする現実。
451名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:47:54 ID:/pHjKepr0
どうせ選挙になってら、消去法で自民党に投票する国民に万歳wwwwwww
452名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:49:49 ID:trTncpR10
>>444
結果を出した人は終身在職権を与えるべき

この手の議論のターゲットって高賃金・終身雇用の事務系でしょう?
WCE・格差問題も事務系の賃金格差が大きいから
研究職なんてすでに任期上等だし、世界を漂流している
やっぱり日本は文系国家なんじゃないか?
453名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:51:41 ID:uYIKF4470
残業代が欲しい?今の貴方に言えることですか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165919311/

■キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?

我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。  

「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」

そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。

「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」

こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。

■「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148

小島貴子ブログ「Career Care キャリア徒然」 http://blog.careercare.jp/
小島貴子プロフィール http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/supple/etc/profile.html
小島貴子・・・立教大学 大学教育開発・支援センターコオプ・コーディネーター http://www.pref.saitama.lg.jp/room/hatsugen/taidan050731.html
454名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:55:38 ID:atOBVC/O0
ホワイトカラーエグゼプション、ICU八代、自民擁護の自民工作員対策 テンプレート

1 起業せよ。 
答え 起業家への投資と教育が遥かに進んだアメリカでも設立後8割から9割潰れます。
   能力以上に運が必要です。自民党工作員は低脳だなぁ。 

2.格差是正になる
 答え 正社員全てを対象とする大規模な賃金抑制は経営者以外皆低賃金となり格差がアメリカ以上に進みます。
    格差は拡大します。自民党工作員は低脳だなぁ。

3.非正規雇用の待遇改善につながる
 答え まったくなりません。既に企業採用担当者は非正規雇用は正規では雇わないと7割が回答しています。
    非正規以外職歴のない人やフリータは高卒中卒ヤンキ-と同じで欠陥があると思っているのです。
    御手洗も、労働ビッグバンで非正規を雇うつもりなど、最初からないのです。
    その証拠に派遣の正社員化義務化規定削除を自民とタッグで行っています。非正規は一生非正規。これが八代クオリティ。
    自民党工作員は低脳だなぁ。

4.国際競争のために必要
 答え 日本にある10万社を超える株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。一部のために全労働者の賃下げは内需崩壊を招きます。
    国際競争してる会社も現在国内で維持している市場占有率を失えば、倒産します。またグローバル経済といいますが、世界の市場はアメリカです。
    アメリカ経済減速であっという間に輸出企業は死ねます。自民工作員は低脳すぎるwwww 


株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。
株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。
株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。
株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。
株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。
455名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:56:42 ID:fcNdIPnUO
法律違反を肯定する埼玉県職員
456名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:59:31 ID:wXsj+mOz0

昭和45年の大卒初任給  3万7400円

平成18年のフリーターの月収 13万4400円  (時給800円・8時間・月21日労働)
平成18年の大卒初任給 19万6200円
457名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:10:34 ID:XxLw+QgE0
奴隷屋が幅を利かせ始めてから急速に何かがおかしくなりつつあるな。
日本\(^o^)/オワタ
458名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:12:11 ID:qHP8xIdx0
経団連とそのポチである自民や民主は恥を知れ。
459名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:15:11 ID:3XRQPkm+0
>>454
それでも自民が勝つなら、それは日本国民が自民工作員より低脳という解釈でいいのかな
460名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:16:09 ID:IQuARahf0
ネオニートの俺様が来ましたよ
成果主義、実力主義は反対ですよ
461名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:16:30 ID:6ivGsesK0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   え?俺、ローン残ってるし
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |    子どもを養わないといけないんだけど。
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   正社員だし、ちゃんと働けば将来安泰だと思って・・・
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   
       ノ   o          6 |   働いてるから必然的にそうしてきた。
      /__   \      _ノ   これから一生、ニートよりも詰まらなくて肩身の狭い人生。
          >        ノ       働いたら負けた・・・
         <、___   イ   
             |───┤
           / |/ \ / \
462名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:17:32 ID:uEZlTBz00
おめーらよぉ、わかってんのか?
もう世界の労働市場ってフラットなのよね?
え?中国人と同等の仕事しかできなけりゃあ、同じ賃金で同レベルの生活しろよ。
もうそういう時代にきてるんだ。
結果だせなきゃ、生活レベル落とすしかねえ。
みんなが車もって、携帯もって、そんな時代なんてもう終わりなんだよ。
463名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:18:27 ID:woXWY4mR0
【カネ】キヤノン、自民党に献金へ 年内に決定、数千万円で調整 政界への影響力強化狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166829179/278
464名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:18:40 ID:atOBVC/O0
>>459

マスコミは既に経団連に抑えられている。

【調査】 "ホワイトカラー・エグゼンプション" 「全く知らない」73%…厚労省検討の労働規制緩和★2

これを突き崩すのは、容易ではない。
認知度の向上を同図るか、厳しい戦いが始まっている。



465名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:19:40 ID:PSCpCvxoO
正社員の給与を非正規に合わせる→所得が減るため労働意欲減退→景気悪化
にはならないのか?
それがいいことなのか?
466名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:22:23 ID:+v+WZBq+0
宮内・奥田・御手洗
竹中・松原・八代
皇室典範改正の時の諮問会議
自民のこの人選を見よ

創価の選挙協力が無いとどうしようもない犬状態
自民は日本国民の敵です
467名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:22:25 ID:BbhiGarE0
>株式会社のなかで国際競争をしているのは1割以下。

おいおい大嘘を書き込むなよ。
中小製造業でも部品を納入しているのは国内企業が多いが
最終消費財は輸出しているのが多いんだから
国際競争しているんだよ、その程度の事も知らないのか?
468名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:25:24 ID:BbhiGarE0
>>465
だ    か    ら
何度言ったらわかるわけ?
同一労働同一賃金になるだけで
優秀な正社員は非正規の給与になんか ならないわけ わかる?
無能な正社員が今の非正規の給与に落ちるだけ。
責任のある優れた能力のある正社員は全く問題ないどころか
給与アップの可能性は非常に高い。
469名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:26:49 ID:gcLc5kFT0
To:"チーム世耕" 
Cc:"電通"
Title:業務連絡

チーム世耕 関係者各位

お疲れ様です。
さて現政権の支持率の低迷などは皆様ご承知のとおり、
まだまだ現状、世論の誘導は十分であるとはいえません。

昨年までは愛国心、靖国参拝などでニート、フリーターなどの
「ネット右翼票」を取り込む事に成功し成果を収めることができました。
しかし既に再チャレンジ支援税制などで彼らを足切する事は公表しており、
このまま支持を保持するということは少々難しいかと存じます。

さて、これらの対策としましては格差是正を旨とし、
非正規社員の冷遇における問題点、責任を正社員へと向けさせることで
正社員と非正規社員を反目させ、非正規社員の票取得を目指します。

来年の参院選に向けての、ネット上での啓蒙活動が急務です。
チームの皆様には年末年始は休日返上、総動員で活動お願い致しております。
ご協力何卒よろしくお願い申し上げます。
470名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:27:47 ID:C+tFCqgl0
>>468
本当に同一労働同一賃金になればいいんだけどな…。
誰がそれを判定してくれるのかな…。
471名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:29:29 ID:9K7P9QmW0
>>467
それは、
「日本の企業の一割といったら結構な数にのぼる」
というだけの話だろ。
472名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:31:29 ID:IQuARahf0
給料アップだって・・・・
夢でも見てるのかな?
473名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:31:54 ID:7KDxzD4/0
>>470
それは優秀な上司(自称他称含む)
さあ!今すぐ茶坊主のスキルを磨くんだ!
474名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:31:56 ID:atOBVC/O0
>>468

日本中の労働者が低賃金になったら、優秀な奴を安く使えるよな。

経営者なら、他は安いのに高い給与が出ると?

成果主義で結果を出した社員を不採算部門に飛ばして、所属が不採算部門になったから給与を引き下げます。っていう実例があったわけだが。
それをおまえはどう説明する?

はら、言ってみろ、糞自民工作員!!!

おまえがこういったから、そうなりますっていつからおまえはもしもBOXになったんだ?
475名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:32:47 ID:LUZJepdf0
正社員からみれば不意打ちだな
476名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:36:06 ID:oDvgSugy0
現実問題、「格差を上にむけて解消」が不可能なのは
わかるんだろうな。
上が10パーセントで100の賃金、下が90パーセントで10の賃金をもらってると
しよう。
1900の賃金があるとする。
それを全員一律100とかしたら、5倍も資金が必要になる。

サヨクが、「格差社会!格差社会!」とさけんで、格差是正を必死に
主張した結果がこれ。
実際に格差を縮めるなら、上を下にあわせるしかない。
下を一律上にあわせるなんて「不可能」なんだよ。
そもそも日本の格差なんて小さいんだし、中堅層にとっては別に
どうでもいいっつの。そこそこ飯くえて、そこそこ生活できてる。
ほんとにサヨクってうぜえよ。
477名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:36:06 ID:gcLc5kFT0
成果主義の導入や大企業の合併の時などがいい例だ
規制緩和にしろ何にしろこういう改革の時には
どさくさにまぎれた経費、人件費削減が常道
昇給だって・・・甘すぎだな。
478名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:37:38 ID:C+tFCqgl0
>>476
ゼロサムゲームならな。
それに、上の上がいたりすると思うんだが。
今回は中間部分を下げるという話だろ?
479名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:38:18 ID:WtHVqp8q0
BSでやってたアメリカの「超」格差社会到来ってか
今まであぐらかいてた奴も下流に飲み込まれる
怖い怖い
480名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:38:44 ID:gcLc5kFT0
>>476
中堅層を切り崩すのが目的だろうが・・・
なんで全員100に合わせようとするのか理解しがたい。
逆効果狙いの反自民の工作員としか思えんw
481名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:39:58 ID:atOBVC/O0
>>476

>1900の賃金があるとする

だから企業の内部留保は過去最大なんだよ!!
1900が3000にも4000にもなってるのに、分配しなのが問題になってるうだっつーの。

知能もなく、知識もないのにWE賛成、自民支持とか、ほんとに右翼ってうぜぇよ。wwwww

ほら、 ID:oDvgSugy0、反論してみろよ。

内部留保の意味すら知らないんだから、はやくグ愚って調べてきたら?
482名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:41:55 ID:VztaUddD0
来年度から公務員試験は40歳までは受けられるそうなので、俺もチャレンジしようかな
483名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:42:02 ID:Lb8WssmA0
好景気って言っても、企業によっては株式など保有資産の“帳簿上の”欠損が
ようやく埋まったぐらいって場合もあるからなあ。
484名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:42:46 ID:eCvqp+f20
>>476
下の90パーセントの中の、10貰ってる正社員と、10貰える5が5ピンはねされてる派遣が
いて、格差社会是正が面倒くさいので、みんな一律で5にしてしまえって、そういう話しだろ。

正社員からカットした分は株主配当や上位10%(もいないだろ)の経営者の報酬アップへ。

ウヨクサヨクとか関係ねえよ。弱者が死に掛けてるのを見殺しにして強者に媚を売る
卑怯者をウヨっていうんなら、俺らはサヨクかもしれないけどな。
485名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:44:06 ID:7KDxzD4/0
>>476
ワーキングプア2の母子家庭のお母さんや北海道の娘さんをみろ。
お母さんは睡眠4時間で朝も夜も働いて(月収18万くらい)子供を人並みに育てているんだぞ!
北海道のうつ病抱えたお父さんを持つ娘さんは時給650円で働いているんだぞ!
姉妹二人で一ヶ月はたらいて月収16万円なんだぞ!
調理師の免許とっても時給は50円しかあがらなかったんだぞ!
それに比べたらおまえら正社員は贅沢だ!文句言うな!

by経団連 なんっつて
486名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:44:18 ID:BbhiGarE0
>>474
君 面白いね。
不採算部門に飛ばされている時点で必要な人材ではない(人件費と比べて)。
ただそれだけの事。
優秀で他に代わりがいない人材ならば そのような事はない。

487名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:45:30 ID:b6b7233E0
おまえらバカリーマンはぐだぐだ言ってないでデモとかストやってみろよw。
アキバでデモ行進したフリーター以下だなw。
488名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:45:37 ID:uKs5WIGm0
替えのきかない人なんていない。天皇陛下にすらスペアがいるのに。
優秀で高給取りの正社員一人と、多数の雑魚で回っている会社がもしあったら、企業主としては
『安くて』有能な正社員探しに躍起になるだけじゃないだろうか。
安さと有能さを秤にかけて、安さを選んでしまう雇い主は多いような気がする。
自称有能な元正社員さんも、いつかは自分を安売りせざるを得なくなるんじゃね?
489名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:46:48 ID:9K7P9QmW0
>>476
だったら一律19にすれば良いのになんで平均を下げるんだ。

つーか、今回のは例えば、
5%が100の賃金を、
65%が10の賃金を、
30%が5の賃金をもらっているとしたときに、
5%の層には手をつけず、65%の賃金のみを5に下げるというような話なんだが。
賃金総額が1300から975に下がって、差額の325が企業の中に残る。
490名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:46:53 ID:gcLc5kFT0
官僚やら経営者が率先して非正規社員水準に合わせりゃ
誰もこんなに文句はいわねえんじゃねえか?
だが痛みは奴らまでは届かない。
491名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:46:57 ID:wm6Kjy4V0
>>463

たかだか数千万円を自民党に”直接”納めるだけで、国(国民)に納めるべき税金を
数十億円軽減できて、 人件費も法律変えて激減できるんだから投資効率抜群。

492名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:48:17 ID:woXWY4mR0

>>393  ID:BbhiGarE0
>>474  ID:BbhiGarE0
>>474  ID:BbhiGarE0
>>412  ID:BbhiGarE0
>>421  ID:BbhiGarE0
>>427  ID:BbhiGarE0
>>432  ID:BbhiGarE0
>>467  ID:BbhiGarE0
>>468  ID:BbhiGarE0
>>486  ID:BbhiGarE0
493名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:49:28 ID:9K7P9QmW0
>>488
実際には安くて有能というのは難しい。
っていうか、「有能」って言っても一次元の評価軸があるわけではなく、
まじめで優秀な事務員だからっていきなり半導体の研究に回されても困る。
494名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:49:43 ID:gcLc5kFT0
>>492
珠玉の名言の数々・・・ww
さては名のあるポエマーだな
495名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:51:03 ID:BbhiGarE0
そもそも これは労働者の中だけでの話。
自分に自信があるのなら待遇が落ちたら起業すればいい。
今でも起業している人はいる。
会社組織にしていなくて事業を営んでいる人も多い。
やれる事はいくらでもある。
文句ばかり言ってないで、何が出来るか考え行動する事だ。
自分の周りを見ても、1次産業、2次産業、3次産業を問わず
起業している20代、30代、40代、50代、60代の人はいる。

496名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:53:12 ID:WtHVqp8q0
これは神の見えざる手なのかどうか
497名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:53:15 ID:gcLc5kFT0
俺は製薬会社勤務だが、世界中で使われてる
薬の発見者でさえ左遷対象だったよw
優秀だから結果が出せるから出世できるなんて
バカというか学生脳なのかな、そんなものは要素の一つに過ぎん。
実際には会社でも派閥やら権力争いの「政治」が決めるんだ。
498名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:53:16 ID:7KDxzD4/0
>>493
まじめで優秀な事務員でも事務を行う部署からはずされていく時点で
その企業の事務部門には必要ないって事なんじゃあ・・・。
499名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:55:50 ID:7KDxzD4/0
>>497
優秀な部下の才能に嫉妬し、部下を粛清する無能な上司なんて
三国志の時代からよくあること。
500名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:56:12 ID:9K7P9QmW0
>>498
会社というのは有能な奴から辞めて行く。
501名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:57:14 ID:woXWY4mR0

>>393 ID:BbhiGarE0
>>412 ID:BbhiGarE0
>>421 ID:BbhiGarE0
>>427 ID:BbhiGarE0
>>432 ID:BbhiGarE0
>>467 ID:BbhiGarE0
>>468 ID:BbhiGarE0
>>486 ID:BbhiGarE0
>>495 ID:BbhiGarE0

ついでに http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166829179/278
502名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:57:25 ID:Lb8WssmA0
有能の程度にも拠るが、独立できるだけの素養があればどんどんしちゃっていいんじゃない?
503名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:57:33 ID:IQuARahf0
働かせてもらってるのではなく
働いてやってるんだから団結して強気でいかなきゃ駄目だな
504名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:57:50 ID:BbhiGarE0
>>497
それは優秀ではなく無能だったんでしょう。
能力というのは様々な能力がありますからね。
人件費との釣り合いが取れなければ意味がありません。
例 年収700万円の人が500万円分の仕事をしている。
  年収200万円の人が300万円分の仕事をしている。

どちらが優秀か? もちろん年収200万円の人である。
  
505名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:58:33 ID:Unv/9v960
>>487
デモをしたら反社会的なので即、解雇の候補デス。
人生台無しです。 復帰できません。
すなわち欠陥商品なのです。社会はそのようにしか見てくれません。
506名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:58:52 ID:ePSEOryq0
この問題が気になる人は本屋で月刊Voiceを読んでくるといいよ。
竹中元大臣が色々と話しているから。
正直、竹中は嫌いだが今回の話は特に煽るようなことではない。

正規と非正規の間が線引きされて硬直化しているような状況よりは、
より流動的で自由な環境の方がいいと思うし。
労働時間や労働形態を柔軟にするだけで、非正規にも正規の労働者と同じような
様々な保障を整えるとも言っていた。

ある程度平等にした上で競争してもらうそうな。
507名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:00:16 ID:7KDxzD4/0
>>497
さあ!君も中村修二を目指すんだ!と
励ましてあげてください。
508名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:00:39 ID:woXWY4mR0

>>393 ID:BbhiGarE0
>>412 ID:BbhiGarE0
>>421 ID:BbhiGarE0
>>427 ID:BbhiGarE0
>>432 ID:BbhiGarE0
>>467 ID:BbhiGarE0
>>468 ID:BbhiGarE0
>>486 ID:BbhiGarE0
>>495 ID:BbhiGarE0
>>504 ID:BbhiGarE0

ついでに http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166829179/278
509名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:01:00 ID:gcLc5kFT0
>>504
無能が何百億も売れる薬を見つけられんよ
>>499の言うとおり「狡兎死して走狗煮らる」
とはこのことだと思ったね

結果を出す、優秀である、これらのことが
そのまま評価に繋がるのは大学生までだよ
510名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:01:15 ID:OfKqleWN0
ID:BbhiGarE0
死ね
511名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:01:35 ID:8k4dFpkr0







小 泉 は 格 差 社 会 を 作 る と 言 っ て 「 構 造 改 革 」 を 進 め た の に 何 を い ま さ ら w





郵政・靖国に釣られて自民小泉に投票した全ての正社員・派遣・契約・ニート・フリーター乙wwwwwwwwwwwwww




512名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:03:31 ID:atOBVC/O0
>>476

ID:oDvgSugy0 って内部留保もしらない低能〜wwwwww

自民工作員ってまじで低脳だね!!!八代本人だったりして!!!

ICU潰れろ!!!

513名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:03:47 ID:BbhiGarE0
何か勘違いしている人がいるな。
自営で何百億も売れるような薬を発見したのならいざ知らず
企業内でサラリーマンという保護された立場
金も無リスクで利用できる立場
その上での発見でしょう。
優秀というのは経営側が決めることです。
文句があるなら転職するなり起業しましょう。
514名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:04:50 ID:9K7P9QmW0
>>506
だからって正規社員の待遇を下げるって結論はおかしいだろ。
全体の平均下げてるし、そもそも方法論が不明だし。
515名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:04:51 ID:Vad7CYue0
これを読んだ後、このニュー速のスレみてみ(w
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166833963/

■日本はどういう社会になりつつあるのか

若者向け月刊誌「サーカス」に「都市ゲリラ化するニッポン」という特集記事があった。(中略)
アメリカ追従の小泉・竹中政権下の日本では貧富の格差が開く一方で、
不穏な集団自殺やカルト宗教、詐欺事件、そして凶悪異常犯罪が頻発。
さらにニート、フリーター、失業者700万人が社会への「怨み」を持ち始めている。

その「怨み」の矛先が強者(為政者・富裕層)ではなく、
マイノリティーやさらなる弱者に向い、
ネオナチズムともいうべき人間の良心に反した差別主義となってあらわれ、
あるいは見当違いの排外主義に転化している。

彼らには、複雑な現実を変えるための政策を考える知恵も、気力もないため、
単純な「善悪二元論」「原理主義」に陥りやすい。

そのお粗末な頭脳は、狡猾な為政者たちや詐欺師・カルトから
見透かされ、利用され、操作され、カモにされる対象になっている・・・

結局、搾取される負け組みサラリーマン、フリーターが
犯罪、暴力、差別流布等の反社会的行為の中心になる。

社会の「負け組」が排外主義や人種差別主義を煽る右派カルトや職業右翼に騙されて、
結果的に支配階級に奉仕する被搾取階級になっているという皮肉な構図が透けて見える。
516名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:05:18 ID:ePSEOryq0
>>509
その人は総合的に考えた場合には無能だな。
一芸に秀でているというだけで。
517名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:07:10 ID:gcLc5kFT0
>>513
優秀であれば高待遇を続けますよ、とか言ってなかったっけ?
そう、結局、優秀もクソも無い経営者次第だってことだ。
経営者一人勝ちなのを推進していいと思う奴は八代に賛成してりゃいいさ
518名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:07:12 ID:9gr5RJzIO
>>513
いいから死ねよ
519名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:07:25 ID:9K7P9QmW0
>>513
企業の中でだって開発を引っ張れる奴というのは有能な奴だよ。

それと、過去の実績に報いるという観念は継続的に営まれる企業としては必要だろ?
520名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:08:20 ID:eCvqp+f20
>>486
それを公正に評価するのは誰?というか公正に評価なんかできるの?

結局恣意だろ。

>>495
起業のリスクは?

失敗したら這い上がれない日本で、起業しろというのは
死ねというのに等しいな。

>>504
>年収200万円の人が300万円分の仕事をしている。
だからこの人を優秀だと評価して、それに見合った待遇を与える保証なんてあるの?

全部企業の恣意なんだよ実際は。企業の都合が悪ければ優秀だろうが首も切る。
暮らせなくなろうが給与を下げる。解雇する。そういった企業の無制限の横暴から
国民を保護し、双方の利益のバランスをとるために「法」による制限があるのに、
その法をさらに企業側に都合よく変えていこうっていうのが今回の話だろうが。

自民工作員には人の血が通ってないんだな。死ねよクソが。
521名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:08:54 ID:ePSEOryq0
>>514
その辺への疑問は雑誌を立ち読みしてくればわかるよ。
別に全ての正規労働者の待遇が悪くなると言うわけではない。
522名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:08:58 ID:zpe5Itku0
自営&派遣労働者っす。
やったー。すげー。夢みたいな法案だね。
523名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:09:08 ID:BbhiGarE0
>>517
だから 優秀ではなかったんでしょ。
先ほども書き込んだが
年収700万円の人が500万円の仕事しかしていない
年収200万円の人が300万円の仕事をしている

待遇が落とされるのは年収700万円の人ですよ
簡単な事です。
524名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:09:14 ID:gcLc5kFT0
>>516
研究者畑はそんな奴ばっかりだぞ
そんな奴らばっかりでポスト争いしてるから
酷い事になるわけだがw
525名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:10:10 ID:9K7P9QmW0
>>516
総合力なんて起業する奴だけ持ってればいいんじゃね?
役に立った芸に金が出ないなんておかしいだろ。
法律を作るならむしろそういう問題を是正できるようにすべきだ。
526名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:10:45 ID:l+ScELZ80
>>504
その例えで言えば、優秀な人は何億円分の仕事をする。
優秀なバイトの人でも、こいつがいなければ店は潰れていた、
という働きした人の勝ちはプライスレス。

結構労働者の代りは利かない。逆に言えば給料上げて募集しても優秀な人が見つかるものではない
527名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:10:47 ID:b6b7233E0
おまえらバカリーマンはぐだぐだ言ってないでデモとかストやってみろよw。
アキバでデモ行進したフリーター以下だなw。
528名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:10:58 ID:atOBVC/O0
>>513

>優秀というのは経営側が決めることです。

つまり、優秀の明確な基準はないということだな。

それなら、優秀じゃないから不採算部門に飛ばされたというおまえの理論はすでに自公崩壊している。

なにが優秀かわからないのに、優秀と無能を比較することなど出来ない。
実際、日本の成果主義の問題はその一点に集約されている。
評価制度の問題が成果主義の崩壊をもたらしている。

成果主義による人件費抑制に無理が出てきたので、つまり企業業績に悪影響をもたらす制度だったため
それに代わる賃金抑制策を持ち出した。それがWE。

自己崩壊したID:BbhiGarE0 は死ね。
529名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:11:45 ID:BbhiGarE0
>>520
それは最低限の社会保障制度をすればいい。
労働者の関係でも最低限の保障を考えればいい。
年収500万円程度の仕事しかしていないで年収700万円を保障する意味は全く無い。
むしろ害である。
530名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:13:09 ID:l+ScELZ80
>>528
そういう場合、転職して新しいチャンスを得られれば良いんだけどね。
531名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:14:58 ID:9K7P9QmW0
労働市場の活性化は結構なことだが、
なにも居心地を悪くして搾り出さなくても良いじゃないか。
532名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:15:11 ID:uKs5WIGm0
>>504の例で言うと、
その後者の人は、ただ結果だけを見られて『300万円分の仕事しかしていないからクビ!! 』ととなる
可能性もあるのではないか。んでそれまでは二人で800万仕事をしていたのに、
後者がクビになり安い非正規を一人入れて、そんでこれからは二人で一千万の仕事をせぇ、て
エスカレートするのが目に見えていると思う。もう企業の中に『安泰な人』っていないのかもしれないね。
533名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:15:40 ID:BbhiGarE0
企業業績に悪影響?
法人所得は大幅に増加している企業が多いんですが、、、

だから
給与を実力以上に貰いすぎの正社員が日本には多いと言う事。
起業する人なんて いくらでもいますよ。
全然 珍しい事ではない。
自分に自信があるんでしょ?文句を言っている人は。
起業するなり、必要としてくれる企業に転職すればいいでしょ。
534名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:16:08 ID:ePSEOryq0
雇用の流動化を徹底することによって、非正規労働者への偏見や
差別的な状況を打開することと、様々な保障によって守ることで
生活と将来への不安を軽減させる。

非正規労働者視点ではいいことばかりだけど、竹中から生産性が低いのに国際的に
優遇されすぎていると言われているような社員は厳しいだろうな。
535名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:16:13 ID:7KDxzD4/0
>>516
まあ一人で全部こなすより得て不得手分業して効率を高めましょう。
っていうのが人類の歴史だしねえ。
ひとりで医学も農業も大工も針子もするより分業したほうが
深い知識吸収できるし、効率もいいし。
536名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:17:06 ID:9K7P9QmW0
>>533
起業して「成功した人」は少ないけどなw
537名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:17:21 ID:wm6Kjy4V0
>>530
日本の場合、退職金とかが人質に取られれているからな。
538名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:17:26 ID:gcLc5kFT0
>>523
分からん奴だな。正確な評価などそもそも無理なんだって。
何円の仕事をしたとか金額換算で言えば
その人の仕事は東一企業の屋台骨を支えたぐらいだった。
成果として数字に表れない仕事とかの奴はどうなるんだ?

それに文句があるなら起業しましょうとか言ってるけど
そんな雨後のたけのこ経営者がマトモな評価できるのかね。
ますますカオス社会になるな。
539名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:17:28 ID:eCvqp+f20
>>513
墓穴を掘ったな。お前の言ってることを要約すれば、
お前らの言う所の2chのデマと等しい内容になるよな。
つまり経営者の無制限の搾取の自由、そして文句があれば「死ね」だ。

>>516
つまり優秀な人間とは、利益や成果を生み出させる人間ではなく、
総合的に上手く立ちまわれる人間と言うことだよな。

そういう人間だけが得をして、実際にものを生み出す天才や、
実直に働く非才無才(by三浦朱門)が報われない社会になれば、
モラルも技術力も崩壊するのは目に見えてるよな。

ちなみに全然スレと関係ないが、三浦朱門はクリスチャンの恥さらしだと思う。まあそれはさておき。
540名無しさん@七周年
今の世の中バカらしくて自殺を考えるのは俺だけじゃない。
まあ〜、一日平均100人近く自殺する日本万歳だ!
日本は先進国で最もクソ!
生きるのがバカらしくなる。
もうじき崩壊も近いな?
バカな国づくりをしている愚かな政治家・官僚はこの国に生き来る民を不幸のどん底に叩き落とす。
全国民が集団自殺でもすりゃ、この国無くなる。