【君が代反対訴訟】 「先生ら、公務員だから職務命令に従うのは当たり前。一般社会なら、もっと厳しい処分受ける」…検察審査会★2
952 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:04:39 ID:rrogp5jaO
社会人として恥ずかしくないのかな、と思ったけど
この人達って精神的に社会人になっていないのかもね。
まだ。
953 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:04:49 ID:iLsQZ6CG0
>>944 業務内容が憲法違反と思うなら、職務遂行した上で損害賠償裁判をすればええ。
現場の公務員がいちいち業務内容の当否を判断する権限は与えられてない。
違憲判断をするのは裁判官だ。
954 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:05:46 ID:Hr+LXka50
>>947 いままで国旗国歌掲揚反対ばかりしてきた悪質な教育がまかり通っていたから国がこれでは駄目だと
判断しただけだ。
欧州ではそこまでしなくても自主的に自国の国旗や国家に対して敬礼をする。
日本との違いだ。
955 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:06:53 ID:LUaz50F30
>>一般社会ならより厳しい処分を受ける可能性もある
会社の式典で社歌を唱わなくてもべつに厳しい処分などうけないだろ
956 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:06:59 ID:ZtR3Fsjb0
もんくあるなら「私立マルクス学園」でも作れよ
957 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:07:41 ID:Jt9QyMam0
>>943 > 教師は思想、良心の自由とか、人間の権利について子供に
> 教えるのが仕事だからな。
そう、その通りです。
国家の定めたカリキュラムにしたがって教えるのが仕事。
定めから逸脱した教育をしてはいけません。
生徒が民族主義なら愛国教育は必要ないだろ?
おまいらのような民族意識のない売国奴予備軍には必要だが
憲法違反にならないのか。こんなに一般の声を無視しても…。
自国の子どもを育てるべき教師がこういう見解でどんな子どもが育つというのだろう?
憲法改正から始めた方がいいな。この際。
取り敢えず、教員が公務員である必要はないところから始めよう。
960 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:09:14 ID:Rej2SGc00
>>916 妨害されたかどうかを判断するのはオマエでもなければ非起立教師でもない。
主催者たる学校と教委だ。
961 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:11:03 ID:IItirVWyO
>>951 現場見れば解るよ
気分のいいものじゃない
いい大人が場をわきまえる事が出来てないだけだから
つか一部の日教組の教師だよ
同じ思想の教師もいるけど、大半は場をわきまえてるよ
>>953 憲法違反?
規則を作った
その規則に反したら懲戒免職
これの何が悪いか聞いてるんだけど?
962 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:17:41 ID:IItirVWyO
>>916 ごめんw これ見て思ったんだけど、奴らが父兄生徒に向かって「賛同頂ける人は一緒に、、」って言うのは、
みんな俺と同じ意見のはずやから、みんなが一斉に起立拒否してくれるだろう!
とか思ってやってるの?www
あのね、思想以前にアホなんだよw アホw
完全に浮いてるしw
つか本気で賛同者がいると思ってやってるんかよww
963 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:20:11 ID:0HZzcCId0
売国狂死に洗脳された厨房
--
平成18年12月6日付 岩手日報「声」より
北朝鮮批判は歴史も考えて
瀬川 快 15歳 盛岡市 中学生
今の北朝鮮は、とても「悪い国」とされていて核兵器をちらつかせ、
たくさんの国を困らせている。
日本は北朝鮮と敵対していて、一方的に「悪い国」だと決めつけているが、
日本はこれまで悪いところはなかったのだろうか。
日本は昔、朝鮮などを攻撃し、植民地にした。
その後、働きに来た朝鮮人を非難し続けてきた。
この昔の歴史を振り返ると日本の方が完全に「悪者」になっている。
こういったわだかまりのある中で今、北朝鮮だけを非難するのは少し変に感じる。
確かにテレビを見ると、政府関係者だけがとてもお金を持っていて、
国民は精いっぱい働いているのにお金がもらえないといった、
大変な状況が目に見えて分かる。
この北朝鮮という国に輸出、輸入をストップしたら、国民どころか、
政府までも生活が困難になり、確実に核兵器を使ってくると思う。
こう思うのは自分だけかもしれないが、これは一種の「いじめ」ではないかと
僕は思う。
ここまで国すべてから敵対され続けたら、もういじめと同じだ。
確かに北朝鮮はあまり良い国ではないと思うが、今の国々は少しやりすぎだと思う。
--
「瀬川快」でググってみた結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%80%AC%E5%B7%9D%E5%BF%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
964 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:22:47 ID:Rej2SGc00
反国家権力闘争が給料泥棒。
965 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:25:52 ID:eJPcNBgP0
>>953 憲法に限らず法律を解釈するのは裁判官に限定されてるわけじゃない。
各人の法律解釈に応じて行動することを制限されることはない。
憲法違反の法律だと思えばそれに従わないことはできる。
それが不当だと思えば告訴すればいい。
966 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:27:08 ID:iLsQZ6CG0
>>961 ???
よく分からん。
違憲判断って裁判官しか出来ないんじゃなかったのか?
個々人が勝手に違憲と思っても行政や政治的に違憲として取り扱ってくれるわけでないだろ?
違憲とか合憲とかいちいち業務内容を末端の公務員の素人判断で決めて適当にサボられるは適わん。
で、君は違憲という字面だけで脊髄反射?
967 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:29:31 ID:LUaz50F30
= = = ひきこもりキモヲタ生物ネットウヨ = = =
子供のころイジめられ反発できなかった自分のイクジのなさをすべて
「ボクがいじめられたのは先生が助けてくれなかったからだ!」と教師の
せいにして、それ以来ひきこもりになり「自分でもイジめる立場になれる
自分より弱い者はいないか」と必死に探しやっとたどりついたのが決して
殴られることのないネットでの在日叩き
それ以来、寝てもさめても在日のことしか頭から離れず、名前、職業、
など少しでも近いとすべて在日関係と思い込み決めつけ国の政策が
間違っていても反対する者はすべて
サヨ --> 北朝鮮擁護 --> 在日の味方
とみなしネット上で暴れる一種の韓国ヲタ、北朝鮮マニアでもある。
毎日パソコンにつきっきりで在日、教師関係のネタを見つけてはムキになって
書き込むのが日課である
ほとんどひきこもりなので選挙に影響は与えないがまれに一念発起して
決死の覚悟で投票ハガキを手に「ざ、在日は、ゆ、ゆ許せん」とワケの
わからないことをツブやきながら外気に触れることを試みるがあまりの
キモさに通行人、近所の人にうしろ指をさされ家の外2メートルで撤退。
「ダメだ!外はすべて在日に占領されている・・」と完全にイッちゃっ
た目で母親に訴えるが「今日はハンバーグだからね、ドアの所に置いと
くよ」と軽くあしらわれる
何10年ぶりかで会う同窓会で恨みをはらす事だけを考えイジイジと計画し
てそれを生き甲斐にするタイプである
968 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:32:46 ID:IItirVWyO
>>963 「日本なんて悪い国です。 こんな日本を誇り思ってはダメです。 日本を好きになる事は戦争につながります」
これを本気で教え込もう教え込もうって思想しか無いからイタイわw
それでいて「日本や子供達の未来の事を考え、、」とか平気で言える神経が俺には解らんw
969 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:33:39 ID:6B0O1EhyO
2get
970 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:38:02 ID:IItirVWyO
こんどの愛国心教育では「日本に対する自虐思想を植え付ける教師は懲戒免職」って罰則にしなきゃダメだな
教師個人がどんな思想だろうが自由
ただし、日本の認識を教える時は国家が定めた日本国の認識を教えるのが教師の仕事
それを怠り、自分の思想のみを教える教師は、これは与えられた仕事をしてない教師だからね
クビでよろしく
971 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:38:09 ID:doS66pb60
国旗国歌に反対するのは自由だが、
教師辞めてからにしてもらえるかな?
972 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:47:15 ID:IItirVWyO
>>966 うん?
裁判では国家斉唱の強制は違憲判決が出てるって事を言いたいの?
俺は一度も「君が代を歌え」なんて言ってないんだけどw
歌うも起立も全て個人の判断で好きにすればいい
何度も言うように妨害行為を繰り返すバカ教師に対しての規制なんだし、歌う歌わないを俺は批判してねーよ
君は、あの卒業に浸る生徒や、我が子の卒業を見守る為に来てる父兄らに、式の進行を止めて行きなり「聞いて下さい!」ってやり始めるバカの行為を、立派で正当な行為って思ってるんでしょ?w
973 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 16:59:02 ID:IItirVWyO
>>966 つか違憲違憲言ってるの君だけやなw
何が言いたかったん?
俺が起立しない歌わないなんて下らない事を批判してると勘違いしたの?w
サヨの「式典妨害問題」から「君が代問題」への論点ずらしに気付かない思想ウヨクと一緒にしないでw
974 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:03:03 ID:+vZK0YTn0
中国・韓国では強制しています。
諸外国の国歌について
国名 国歌の学校における取扱い
中国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
韓国 入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
イギリス 入学や卒業の機会にも斉唱されない。但し、大学の卒業式で王室が関わる場合に斉唱することがある。
アメリカ 各州政府に扱いが委ねられており、各州政府では各郡教育委員会、各学校に扱いを委ねているケースが多い。
フランス 入学式、卒業式自体がなく、斉唱されない。
ドイツ 入学式や卒業式のような機会にも通常演奏されない。
イタリア 通常、演奏される機会はない。
カナダ 学校の判断に任されている。
諸外国の国旗について
国名 国旗の学校における取扱い
中国 教育部(日本の文部省に相当)の規定で月曜朝の掲揚が義務付けられている。
韓国 大統領令により、年間を通じて掲揚しなければならない。
イギリス 入学や卒業の機会にも掲揚されない。�
アメリカ 連邦法により学期中は校舎に国旗を掲揚すべきものとされている。
フランス 入学式や卒業式自体がないが、道路に面した部分に掲揚されている。
ドイツ 入学や卒業の機会にも通常掲揚されない。
イタリア 入学式や卒業式自体がないが、公立校においては正面入口上部に掲揚される。
カナダ 各州政府及び教育委員会の判断による。
平成11年9月 文部省初等中等教育局小学校課
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906.htm
975 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:03:18 ID:iLsQZ6CG0
>>972 よく分からないなあ。
専ブラ使いなら、オイラのレス抽出してみなよ。
オイラの主張は適正な手続きで定められた業務内容なら公務員は職務執行せよというものだが。
内容に問題があるなら変更できる手続きが有るのだから、その手続きをすればいいってだけ。
末端の公務員に違憲合憲を判断して業務を忌避できる権利なんて無い。
それとも君は学習指導要領も都教委通達も適正手続きでないと思ってるの?
976 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:04:31 ID:+vZK0YTn0
■アメリカでの判例
◎1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである。
しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の
領域を侵犯するものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)
◎1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
◎1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた
州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも
適用される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
◎1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」
◎1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、
この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
◎1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として
保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
◎1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた
憲法修正1条に違反する。
977 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:06:14 ID:0rfeA/iG0
中国ではあたりまえは日本じゃ非常識です
つまり
>>1は正論でバカ教師キエロってことだ
至極当然のこと。
979 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:09:29 ID:Au5ss/WI0
>>977 > 中国ではあたりまえは日本じゃ非常識です
( ´_ゝ`)フーン
諸外国の国歌について
国名 国歌の学校における取扱い
中国 教育部(日本の文部省に相当)の内部規定で月曜朝の斉唱が義務付けられている。
韓国 入学式、卒業式等の学校行事において斉唱されている。
イギリス 入学や卒業の機会にも斉唱されない。但し、大学の卒業式で王室が関わる場合に斉唱することがある。
アメリカ 各州政府に扱いが委ねられており、各州政府では各郡教育委員会、各学校に扱いを委ねているケースが多い。
フランス 入学式、卒業式自体がなく、斉唱されない。
ドイツ 入学式や卒業式のような機会にも通常演奏されない。
イタリア 通常、演奏される機会はない。
カナダ 学校の判断に任されている。
980 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:10:02 ID:iLsQZ6CG0
ID:C+Gb/qPj0の
>>944 >
>>919 > 憲法違反の業務に従わないことは業務命令違反にはなりませんが、何か?
>
>
>>923 > いみじくも自分で答えを語ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
で末端の公務員が違憲合憲を判断するのは変だとレスしたんだがな。
まさかIDでも一緒だったのかw
狂死なんて職域は、現実社会の実質ニート連中そのままじゃあ。
www
982 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:16:52 ID:yhkTb9JR0
983 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:18:03 ID:UOa9JZNL0
確かに一般の会社だったらもっとひどい罰があるかもしれない。大体先公は世の中に甘えて
いるんだよ。仕事に出たら自分がいやだって言ってもやらなければならないことがいくらでも
あるだろう。それが、人を殺せとか物を盗んで来いなどど法律に触れることだったらいざ知らず
日本人なんだから 君が代歌うの当たり前だろう。嫌だったら先公やめろ!
984 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:23:32 ID:eJPcNBgP0
>>975 >都教委通達も適正手続きでないと思ってるの?
都教委通達10・23は憲法違反だから従わなくてもいいという
憲法判断は東京地裁から出ている。東京都は上告してるから確定
判決ではないけどね。だから国歌斉唱を義務として強制すれば
憲法違反の恐れはあるということだろう。
985 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:27:23 ID:iLsQZ6CG0
>>984 地裁だろうが。
都は控訴してる。
高裁でどうなるかは分からん。
1のお仲間連中の起こした君が代関連訴訟は連中の敗訴が多いぞ。
>>944 > 憲法違反の業務に従わないことは業務命令違反にはなりませんが、何か?
おじさーん
その妄想は民主制、民主主義の
全否定なのは理解してますか?
国民が主権者となって政治を行う(業務を官僚に命じることのできる)社会体制が民主主義体制
日本国民が日本の主権者であるべきでないと妄想している
社民共産の本音をそこまで露骨に出していいのか?
987 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:41:11 ID:iLsQZ6CG0
東京都日野市立小学校・ピアノ伴奏拒否事件
東京地裁2003年12月3日判決
平成14年(行ウ)第51号 懲戒処分取消請求事件 棄却
「全体の奉仕者である地方公務員は、思想・良心の自由についても公共の福祉の見地から、職務の公共性において制約を受ける」
「学校教育法などで、入学式において国歌の斉唱が求められていることなどから、職務命令は合理的範囲内」
「目的や手段に著しい不合理性がない以上、職務命令の違法性は問えない」
「職務命令は正当で、思想・良心の自由を制約するものであっても、教諭は受忍すべきものだ」
ちなみにこちらの判決はピアノ教師の控訴を高裁が棄却。
988 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:42:58 ID:eJPcNBgP0
>>986 憲法違反の法律を勝手に作れるんじゃ民主主義の
全否定ですよ。
989 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:43:04 ID:kkOdB0ni0
検察審査会の議決 ← 正論!!
990 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:48:22 ID:3coh9VL50
一般社会なら、もっと厳しい処分受ける。
日本赤軍なら、総括を受ける。
中国なら、紅衛兵がやってくる。
ソ連なら、シベリアに送られる。
カンボジアなら、再教育キャンプに送られる。
>>988 憲法で、公務員は全体の奉仕者であると決められてるのに
日教組は憲法を踏みにじって、公務員に自分の思想で
好き勝手にしろと言ってるわけだよね。
>>988 何で?
民意が糞憲法をどうでもいいと判断したら
それに従うべきだと思うけど?
いやまあ、共産党が
日本国民の立法権を全否定しているから
GHQのお達し憲法をマンセーしているのはわかるけど
日本国では日本国民の意思で
政治は運営されるべきだと思うよ
もちろん、共産的には、この意見には同意できないんだろうけど
993 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:50:06 ID:iLsQZ6CG0
>>988 法律は一応、選挙で選ばれた国会議員により可決されてる。
勝手に作られたわけではなく、民意を元にしてる。
で、間違いがあるとマズイから裁判所で訴えることが出来るんじゃないか。
>>993 国会議員は民意なんて反映してないだろw
995 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:51:38 ID:UtSi5amZ0
■ 君が代斉唱時 教師の不起立事件 判決 ■ 福岡地裁2005年4月26日
・卒業式等における君が代斉唱は、特定内容の道徳やイデオロギーを教え込むものといえず、
国家、教育の信条的中立性に反するものではないし、また、宗教的行為ともいえないから、
憲法20条1項及び2項、教育基本法9条2項に反するものでもない。
・君が代斉唱の実施・指導は、教育活動の一環として、合理的範囲を逸脱するものとはいえず、
人格の形成、発展を助けるという教育の本質からすれば、それが内心に対する働きかけを伴う
ものであっても、児童・生徒の思想、良心の自由を不当に侵害するものとはいえない。
・君が代は、国旗国歌法の制定前においても、国歌としての地位にあったものであり、
君が代の「君」が天皇を指すとの解釈を前提としても、君が代を国歌とすることが、
憲法前文、同法1条に違反するとはいえない。
>>988 なーるほど、社民共産党的には
社民共産党の意思(社民共産党が違憲と思った)に反する立法は無効
ってことでございますか
ここまでDQNな独裁体質を自白しておきながら
「我々は旧ソ連や支那とは違う」とファビよられても説得力はないねえ
997 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:53:58 ID:eJPcNBgP0
>>991 自分の思想で教育することのどこが憲法違反なの?
全体の奉仕者だから政府の意向に従った教育だけを
することは許されないね。良心・思想の自由の大切さ
を教えることも大切な憲法教育だね。
>>994 選挙ってものが存在しているのはご存知?
確かに、組合教師なんぞ1ミリも国民の意思なんぞ反映していないけど
いやまあ、国旗国歌反対闘争やっている連中が
選挙制度自体(=民主主義)に否定的なのはわかってはいるけど
999 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:56:29 ID:UtSi5amZ0
■ 君が代斉唱時 教師の不起立事件 判決 ■ 福岡地裁2005年4月26日
・卒業式等における君が代斉唱は、特定内容の道徳やイデオロギーを教え込むものといえず、
国家、教育の信条的中立性に反するものではないし、また、宗教的行為ともいえないから、
憲法20条1項及び2項、教育基本法9条2項に反するものでもない。
・君が代斉唱の実施・指導は、教育活動の一環として、合理的範囲を逸脱するものとはいえず、
人格の形成、発展を助けるという教育の本質からすれば、それが内心に対する働きかけを伴う
ものであっても、児童・生徒の思想、良心の自由を不当に侵害するものとはいえない。
・君が代は、国旗国歌法の制定前においても、国歌としての地位にあったものであり、
君が代の「君」が天皇を指すとの解釈を前提としても、君が代を国歌とすることが、
憲法前文、同法1条に違反するとはいえない。
1000 :
名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 17:56:49 ID:iLsQZ6CG0
>>994 ふうん。選挙制度で選ぶって最大の民意の主張機会でないの?
選挙で選ばれないような主張に同意する人間にとっては、自分たちの意見は反映されてないってか?
誰も彼もが納得できるような政治家なんて居やしない。
色々な意見や考えがあるからこそ、選挙により取捨選択してるんじゃないのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。