【社会】 "小さい家は建てちゃダメ" 高級住宅街「芦屋」、ブランドイメージ守る"豪邸条例"が成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:13:42 ID:ivSCfsPC0
こんな中途半端な条例作らんでいっそ戸建て100坪以下は
建築禁止でいいんじゃまいか
945窓際暇人 ◆dqnhrhimAg :2006/12/23(土) 10:16:57 ID:7R3XW5gi0
( ´D`)ノ<とんでもない大富豪が土地買い占めて
        ワケワカメな物を建ててくれないれすかねぇ
946名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:19:37 ID:CXeIdrfgO
これって1m×400mの土地でもぉk?
947名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:20:42 ID:wL9BCkwN0
けんぽー的にはどうなの、これ?
948名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:24:18 ID:Wiu+m+tB0
俺の死んだばあさんが洋裁師で六麓荘の顧客へいく時はタクシー使うって
言ってたな。
昔は顧客の家で婦人雑誌を参考にしながら顧客の希望やデザインを打合せて
生地やボタンを顧客と一緒に選定して採寸して手間をかけて婦人服を仕立てたって言ってた。
生地もイタリア製の最上級の生地を使ってものすごく高価なものだったとも
言ってたな...。
949名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:25:42 ID:aa0L3VYV0
>>948

そういうのは今でもあるよ。

いまの成金はそういうところまで気を使う素養がないから流行らないだけ。
950名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:26:50 ID:kx5Lypkr0
ちょっと前の週刊文春に、芦屋市は実質公債費比率26.1%って掲載してた。25%超えると相当ヤバイそうだ。
あの夕張は28%位だからね。

まあ、芦屋の場合は住民自体はかなり金持ちだから、
住民税を思いっきり上げても、住民は耐えられる。
そこが夕張とは大きな違いかな。
951名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:28:13 ID:eAOvNGFC0
むしろ大きな家の相続税を安くしてやった方がいいと思うんだけどね。
優れた建築資産ってのは、長く維持していけば文化になる。
築100年、200年の家で子孫まで安心して暮らせるような状態
ってのは資源の面から見ても有効。

壊して更地にして、30年も経たずに取り壊すような珍奇な建築物が並ぶより
よほどいいんだから。
952名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:29:41 ID:vSKO4MQ20


>兵庫県芦屋市六麓荘(ろくろくそう)町


      野グソ  だらけの 臭くて汚い町にするか?


     夜中は 珍走団の溜まり場にするとか
953名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:29:46 ID:y8f1O7lM0
そういやうちは出来た当初は平屋限定の住宅地だったらしい。
当然んなもんなし崩しで十数年後には建て替えでほとんどが2階建てになったw
今は建て替えの時は周りの家の許可が必要…メンドクセーヨ。
954名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:29:54 ID:aa0L3VYV0
>>951

資源の面から見たら、50人くらい住めそうなところに数人しか住んでなかったりする時点で
長持ち分を相殺して単に無駄だろう。
955名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:32:30 ID:/DX4t1pOO
>>950
つーか公的サービス不要なくらいの金持ってんだから、自治体がどうなろうと
関係ないでしょ。
956名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:33:09 ID:SZSRGNzpO
森林法の最高裁判決がなかったっけ?
森林保護のためでも遺産分割による細分化を禁止することは財産権侵害になるんでなかったかな?
町のブランドイメージのために住居用の土地の売買や利用を制限するのはOKなの?
957名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:34:20 ID:Ei3DLyTo0
芦屋のこと知らないアホな関東人が多いな。
芦屋。ってHPでも見て来い。お前ら下等生物の見たこと無い芦屋がそこには有る。
958名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:51:00 ID:X1m3ldtu0
しかし地名が酷いな
959名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:58:28 ID:mRYDADnxO
芦屋に住んでる俺がきました
マンション二件ほどもってるだけですが(´・ω・`)
960名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:00:33 ID:FrL6tC7d0
>>958
六甲山麓の略だろ。
田園調布のほうがよっぽど田舎臭い地名だと思うが。
961名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:16:09 ID:wszbzzGX0
>>948
あんたのおばあちゃんはそんな処に住んでる人にも腕を認められてたってことでしょ
すごいよね
962名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:28:13 ID:cBtKrVb00
>>959
成り上がりの被差別部落民乙
963名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:36:35 ID:a39/qx0w0
大阪や神戸に15分未満でで行けて、この環境は日本の奇跡です。
964名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:40:33 ID:kM2B648u0
土建で儲けた成り上がりの街ってイメージしかない
965名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:42:21 ID:FrL6tC7d0
>>963
駅まで歩けば小一時間かかるがな。
966名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:49:50 ID:a39/qx0w0
>>965住民は誰も歩かないよ、車で7分ですね。
967名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:50:40 ID:M+5Si4Fs0
>>854
面積は広いが、東京の青山あたりの裏通り・2種住専・100坪弱(私道負担あり)・更地
ってかんじの物件と値段がどっこいどっこいだから笑えるな
968名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:51:22 ID:5+ikUuIL0
>948
うおう細雪の世界やな。
969名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:53:22 ID:fcNdIPnUO
これは憲法違反だろ
970名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:54:27 ID:WufzcLrkO
これで泥棒も金持ちしかいないところがわかって狙いやすいんじゃね?
庶民なんかより、金持ちがたくさんいるところ狙ってくれるようになるから安全だな。
971名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:55:51 ID:CXMmhNxY0
邸宅街を維持して地価上昇を狙ったんだろうが、
買い手が減って坪単価が下がるっつー効果と相殺されそう。
972名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:56:54 ID:a39/qx0w0
>>967土地は安いけど、色々お金を掛けるから六麓荘の標準的な新築の総合計は約10億ですよ。
973名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:58:50 ID:UyqneXl80
芦屋は新幹線は地下に潜るわ、飛行機はよけるわ、
阪神高速は入り口はあるけど出口はないわ、
えらそうなとこだ
974名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:59:41 ID:vyf7K+5f0
ブランドイメージは家の大小だけで決まるのか???
DQNの発想だなこれは。
975名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:59:52 ID:BeGqyD8fO
>>964

ちょっと前はニューリッチと呼ばれるパチ屋が増えてたよ。

976名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:00:20 ID:XZVZwhk60
どうせ自分が家を売り払うとき高く売れるように芦屋のどっかのボケがそう強要してるんだろ
金がうまれるわけでもないのに無駄に高すぎ
977名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:00:20 ID:M+5Si4Fs0
>>972
それで相続税が払えなくなるわけだねw
978名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:03:27 ID:cTE8Lyc9O
少人数でデカい家建てても…
979名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:04:15 ID:bLDy5ClQ0
芦屋でも南の方は貧乏人ばっかりだけどなw
980名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:04:27 ID:kaCbvlUl0
今の時代急に転落することもあるだろうに…
こんな値段に見合わないところに住む人ってのはプライドが高そうだな
フェラーリとかと同じかw
981名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:05:42 ID:a39/qx0w0
>>977そうとも限らないよ、建てた時は余裕でもこの不景気で会社が倒産して没落した家も結構あるね。
982名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:06:27 ID:Gngbm/Qu0
貧乏人死ねwwwwwwwww
983名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:06:37 ID:vyf7K+5f0
>>978
そうそう!
建坪は狭くても、中を豪華にするとか、そういう考えの金持ちもいるだろうしな。
豪邸条例に「広さ」しか考えないのは教養に欠けている層がそこには多いということなのか?
984名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:07:49 ID:LOjU0OmqO
田園調布と芦屋が、日本で一番夜逃げの多い街と聞いたが…。
985名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:09:13 ID:+jDA7F/B0
大阪なんか、44平方メートルに3300人が住んでるんですよ。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612070030.html
芦屋は天国ですね。
986名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:16:08 ID:QjVlOBjgO
>>101
俺は東京生まれ HIP HOP育ち
987名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:18:34 ID:5UQwSwoM0
住宅規模の均一性も景観の1つだから問題ない。
こういう地域があっても良い。
988名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:19:38 ID:UYTifJmc0
>>983
そんなたいそうな問題やないやね。
万人に教養を求めても仕方がないから。

見た目や、見た目。
989名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:32:55 ID:FrL6tC7d0
>>968
それって昭和30年代くらいまでは普通だったよ。
うちはそんなに大金持ちじゃなかったけど、爺さんは洋服屋を家に呼んで
生地を選びながらシャツや背広を仕立ててもらってた。靴もそうだったな。
既製品のことは「吊るし」と呼んでちょっと馬鹿にしていた覚えがある。
990名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:37:55 ID:5+ikUuIL0
>989
洒落者やねえ粋やねえ。
991名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:46:02 ID:FrL6tC7d0
>>990
今みたいに安くてそこそこ良質の既製服がなかったからね。
シャツや下着の値段なんて当時のほうがむしろ高かったくらいだよ。
30年前に一足600円の靴下を履いていた漏れが今では5足で980円だw
992名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 14:01:20 ID:ckMh+G4l0
>>983
あのう・・・・・
アンタって庶民過ぎるよ(w
993名無しさん@七周年
>>984夜逃げが一番多いのは西成とかでしょ?街金融で払えなくなった連中がよく夜逃げするよ。何処など代議士の奥さんが闇金とか
知人に借りまくって破産したけど、あの手の破産は珍しく、殆んどは銀行に資産差し押さえとかで、夜逃げの意味が無いですね。