【社会】 "焼肉のタレで、3週間水も飲まず生き延びた"話、実はタレじゃなく「冬眠」状態が生還要因★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★焼き肉のたれじゃなく冬眠で生き延びた

・兵庫県の六甲山で約3週間遭難し「焼き肉のたれで生き延びた」と伝えられた西宮市職員
 打越三敬さん(35)が19日退院し会見。遭難2日後の10月9日に意識を失い、31日に
 発見されるまで20日以上食べ物だけでなく、水すら飲んでいなかったことが分かった。

 会見に同席した医師は「体温が約22度という極度の低体温症だった。動物の冬眠に
 近かったのではないか。驚異的な生命力だ」と説明。保護時はほとんどの臓器が機能
 停止状態だったが、現在は後遺症を残さずに回復した。

 打越さんは10月7日に遭難。意識を失う前、試しに焼き肉のたれをなめたが「とても
 食べられたものじゃないと思った」と笑った。医師も、焼き肉のたれが命をつないだという
 家族の当初の説明を否定した。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061219-132569.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166543654/
2名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:53:57 ID:9oudLA6+0
3名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:54:06 ID:/3kSUqA10
3だったら焼肉のタレ一気飲みしてその動画をうp
4名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:54:32 ID:8/Zotcpj0
たれのメーカーはなんか大喜びしてたらすぃ
5名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:54:46 ID:7c1kCcyT0


3 :名無しさん@七周年 :2006/12/20(水) 11:54:06 ID:/3kSUqA10
3だったら焼肉のタレ一気飲みしてその動画をうp
6名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:55:01 ID:3jvbGjyS0
>>3
なるべく早くな
7名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:55:05 ID:CllJU9VPO
>>7なら俺のおちんちんうぴ
8名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:55:18 ID:ghO193VI0
エバラワロスwwwwwwwww
9名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:55:28 ID:ln1RpCpz0
エバラ憤死wwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:56:00 ID:SIupGzPt0
>>7
なるべく早くな
11名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:56:02 ID:YSJtrePh0
1000 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/20(水) 11:55:05 ID:fQGVFcee0
1000なら全人類が冬眠
12名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:56:11 ID:tH7ZG5MWO
人間の冬眠はどうしたらできるのだろ?
13名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:56:38 ID:mT/Pxedg0
>>12
クマに遭遇する⇒気絶する
14名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:57:07 ID:kLt+9hek0
えばらの社員が偉そうに報道ステーションでコメントしてたのに
15名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:57:59 ID:OpvtoQN30
<丶`∀´>けっ ウリのタレの売上倍増にこじつけようと電通経由でマスゴミで宣伝したのに 余計なことを
16名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:58:01 ID:ppJn4TbL0
「人は死んだら生き返る」に近いか?
あまり近くないか。
17名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:58:04 ID:YF7Kmt1l0
このニュースを見て、北朝鮮では10万人の下級市民が冬眠に入ったらしい
18名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:58:54 ID:Lv5aIPrX0
なんで23日も放置されてたのかねぇ
六甲山ってそんなに秘境でもなかろうに。
生還したからいいものの・・・
19名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:58:56 ID:TE7REA2y0
たれにはカロリーや栄養あるから全く無意味というわけではないだろう
たれだけで生き延びたというのは明らかに誇張だというのは当初から予想可能
20名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:59:05 ID:8/Zotcpj0
>>12
マジレスすると無理。
とうの昔にそういう習慣おいてきてるから、下手にやると死ぬ。
この人も心肺停止状態で、1時間の心臓マッサージで奇跡的に
生還したってレベルだから
21名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:59:37 ID:zygJWE0t0
「とても食べられたものじゃないと思った」 www
22名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:59:50 ID:CllJU9VPO
>>10
マジで見たいか?
いや本当に
23名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:00:23 ID:4iKhpUNDO
人間には知られていない隠れモードがあるんやなぁ
24名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:00:48 ID:7fjYU2lr0

                Z
                z
                z
              __●_
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __
          ⊂/ |      ミr''",r"※※※※※※ヾ
           │      / /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ
25名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:00:57 ID:QD+QLwaB0
あんなどしゃぶりで霧がかかってる中なんでひとりで下山しようと
思ったのか顔見たらなんとなくわかったような気がした。
26名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:00:58 ID:ZSSHSttn0
>>22
やめとけ
塩分の過剰摂取で死ぬぞ
27名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:02:28 ID:8/Zotcpj0
>>25
当時バーベキューしてベロンベロンに酔っ払う

フラフラと山に迷い込み、地元の人でもあまり通らない獣道を通る

急な斜面で転落

だとさ。
28名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:03:25 ID:a2WGpw0t0
>>19 どっかの井上胃腸内科の井上医師も
これには200kcal入ってるから3週間生き延びるのも充分栄養あるとか
コメントして 「は?200kcalで3週間持つかよと」

と思わずテレビに突っ込んだ濡れが正しかった
29名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:03:35 ID:CllJU9VPO
>>26
いえ、僕はチンコ晒しの方です
>>3ではありません
30名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:04:06 ID:dS5iWezm0
●屋にいた工作員は、そのあと連れの女とエッチをしたのでしょうか?
31名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:05:44 ID:P/IZ5vse0
>>20
いや、この人マジで冬眠モードに入ってたのかもよ。
心配停止状態なんて直後の蘇生でなければ助からないでしょ?
冬眠中の熊みたいに心拍が1分に1回以下みたいな状態だったのでは。
32名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:05:45 ID:TE7REA2y0
まあ、遭難者も馬鹿ならその家族も馬鹿だったという話だろ
タレで3週間も持つわけないことくらい分かりそうなもんだろ
どんだけ馬鹿なんだよw
33名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:06:40 ID:i2SgkF/W0
>>29
早くしろよ
34名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:06:53 ID:Lv5aIPrX0
とても食べられたものじゃない>エバラ

あーあwww
35名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:07:15 ID:8/Zotcpj0
タレをなめるのは自由だが、その後猛烈な渇きに襲われる
からな。
水分がないと無理
36名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:07:56 ID:7Ouw+jUx0
つうか、こいつの記者会見みたけど全然反省してないのな。
37名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:08:37 ID:DQo68uGM0
しかし、飲み物だったら分かるけど、どうして焼肉のタレなんて持っていたんだろうね。
まるで、バーベキューをしに山に登ったみたいじゃん。
38名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:08:48 ID:Jxlm6dkQ0
遭難した時、ペットボトルの水3.8gを飲んでって報道があった気がするんだが
普通、そんなに持ち歩くか?
39名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:09:33 ID:rBtOsqeU0
ちんこウプまだー?(・∀・)チンチン☆
40名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:10:17 ID:W4GUMjGLO
俺は思うんだが、冬眠していたのもそうだが、冬眠するまえに焼肉食ってただろ?肉食べてたからなんとか助かってた気がする。
41名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:11:21 ID:tH7ZG5MWO
百人くらい挑戦すれば、一人くらい冬眠に成功しないかなぁ…
42名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:11:36 ID:esQs/2iY0
テレビって本当にいいかげんだな。
栄養管理士も当てにならん。
43名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:11:47 ID:LbLKx0DR0
にちゃんでタレなんか飲んだらノドが乾いてかえって生き延びられないって冷静に書いてた人いたなぁ・・・
情報精度は にちゃん>>>マスゴミか?
44名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:12:01 ID:KSMcrIME0
>>32
人間が「冬眠に近い状態に入った」なんて、人類科学史上、類が無い。
「タレのせいで生存した」の方がまだ、多少は説得力がある
45名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:12:29 ID:P/IZ5vse0
>>40
肉に未知の冬眠ホルモンが・・・
46名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:12:45 ID:BWZcHxe/0
のちのコールドスリープである
47名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:13:28 ID:si9s00KL0
しゃべり方と雰囲気どこかで見た気がした

サスケの山田勝己だった
48名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:06 ID:4uFovuax0
記者会見見て、蓮池さんがなぜこんなところに、
と思ったの俺だけかな?
49名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:24 ID:8/Zotcpj0
>>41
子供は比較的成功しやすい。
未発達だから。
冬の寒い池とか湖に落ちたりしても、助かる確率が高いのは子供。
低体温症から仮死状態になりやすいから、脳のダメージが少なくなる
50名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:30 ID:tVwKdJXb0
>>38
六甲山の水だーってアホほど汲んで帰ったんでしょ
51名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:46 ID:1kbQGV3e0
この人はコールドスリープの実験に利用されるな。
52名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:50 ID:6tVmI0wE0



  TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



    焼肉のタレじゃなかった   ?
53名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:15:37 ID:ppJn4TbL0
「人は死んだら生き返る」という話は実は冬眠モードに入った人が
死を宣告され、暖かい部屋に置かれている内に息を吹き返した事例なのではないか?
54名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:16:02 ID:cCTVPbv/0
とりあえず有人火星探査はこの人でいいよね
55名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:16:05 ID:47Kkr1an0
>>28
おんなじことオモタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:16:08 ID:3Auj2CrL0
人間も冬眠できるの?
57名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:16:47 ID:30Yi58140
>>44
いや、凍った湖に落ちて40分後に救助されたが呼吸が停止
低体温になっていたが後遺症もなく助かった例があったと思う。
58名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:17:02 ID:ONqzR+kL0
タレよりも冬眠状態のほうがすごい
59名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:17:04 ID:cYPOwt2m0
のちのゾンビである
60名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:17:06 ID:rDgUE/gg0
タレだってのは、ネタ
61名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:17:13 ID:6tVmI0wE0
>>56
低体温で半死状態

ほっとけば死ぬ。
62名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:18:08 ID:47Kkr1an0
焼肉のタレにチンポを突っ込んでオナホール代わりにはなりますたw
63名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:18:17 ID:RiiEGaAAP
つまりこの人は人類ではないのだな
64名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:18:47 ID:UoPVZRwl0

そら氷水みたいな焼肉のタレなんて食えたもんじゃないよ
65名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:26 ID:oKWv3mz50



   タ レ 説     VS    冬 眠 説



しかし、いずれの説でも奇跡であり、ネタになる。
66名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:41 ID:cCTVPbv/0
しかし飲まず食わずで3週間て・・・一種の冬眠状態だよね
人工的にコントロールできたらステキだなぁ
67名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:43 ID:6tVmI0wE0
のちのアイスマンだな
68名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:47 ID:Op8q+7KT0
69名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:21:23 ID:LbLKx0DR0
でもお前らも冬眠みたいなもんだろ?
70名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:22:51 ID:aYpOpCojO
>>63
顔みればわかるだろ
部落民だろ
71名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:23:01 ID:SEbts2Y40
>>31
そのうち、五老峰で弟子を育てるんじゃないかw
72名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:23:06 ID:WZrxiIA60
西宮市公務員のこの間の給料は?
73名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:23:37 ID:sTkpCFL30
>>25
自分はそこまでは思わなかったけど、
「たれじゃない、冬眠だ」っていうニュースの見出しの後で
顔写真を見たら、よっぽど「たれで助かった」って言われるのは
プライドが許さん、って顔だと思った。

実生活でもここ一番って時に率先してボケられないタイプのような気がした。
これほどおいしいネタは無いのにねえ。
74名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:24:04 ID:cYPOwt2m0
地球外生命体と衝突して死亡。
責任を感じたETが身体と生命を共有して
生かしている、というのが真実だと確信。
75名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:24:09 ID:NbkEaT5U0
生き物として素晴らしいw
76名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:24:19 ID:zzXnc5ZN0
八甲田山より2メートル低いのが生還できた要因
77名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:24:31 ID:OXKL6SfUO
実はスタンド使いで
自分だけザワールド
78名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:25:40 ID:fQGVFcee0
タレジャ・ネーヨ(1969〜)のAAキボン
79名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:25:43 ID:ueCUT8ST0
昨日科学者が言ってたが、人間はまだまだ未解明な部分が多く何が起きてもおかしくない
との事だ。かめはめ波の練習してる奴だって馬鹿じゃないってことだだ。
80名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:25:50 ID:cCTVPbv/0
おれもリスみたいに冬眠したいよ
冬って大嫌いなんだよね、寒くてかなわんもん
レポート一枚出すためだけになんで学校へいかにゃならんのか・・・
家から一歩も出たくねぇ
81名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:25:57 ID:xiDOXBmf0
史上最強の人類w
82名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:26:09 ID:gMNFUEZy0
俺も冬眠したい・・・
83名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:26:10 ID:62Bm5d1t0
冬眠できたらいろいろ助かるんだがなあ
84名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:27:37 ID:MQWeCScJ0
テレビに出てたエバラの広報の人ハズカシス
85名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:27:55 ID:F8JHaLfKO
三重県で流行りの味噌たれ焼肉でどうぞ(^o^)/
86名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:28:09 ID:ppJn4TbL0
仕送りが来るまで食費を浮かせるため冬眠したい大学生多数の予感
87名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:28:41 ID:MupKGvqj0
ちょっと待ってくれ、この人は人間なんかじゃない。」
88名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:30:17 ID:8B/m61RZ0
冬眠っつーか仮死?
89名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:30:23 ID:gMNFUEZy0
>ほとんどの臓器が機能停止状態

これでよく後遺症もなく生きてられるな・・・
SF映画に出てくるコールドスリープみたいなもんか

誰か俺を22世紀まで眠らしてくれ
90名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:30:23 ID:0udwH1x60
エバラは生還できるのか?

「我々としましても、一命をとりとめられたことが何よりも幸いなこと」と、喜んでいる

「とても食べられたものじゃないと思った」と笑った。
91名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:32:11 ID:hvwwcc9tO
俺なんか8ヵ月も社会的に仮死状態だぞ
92名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:06 ID:Vdd66tbQO
芸スポ速報覧が見れん
なぜ?
93名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:07 ID:a2WGpw0t0



    いかにマスゴミがいい加減だって事が証明された事件だったなwww





94名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:33 ID:pE0zui4b0
>>91
 いや、アンタ死んでるからw
95名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:43 ID:IelguntO0
マスコミ報道は嘘ばっかりだな。
96名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:43 ID:8B/m61RZ0
>>92
メンテ
97名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:34:43 ID:682SeUT4O
まだまだ解明されてない謎があるな。
98名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:35:22 ID:hvwwcc9tO
>>94
うははwそっか気付かなかった〜
99名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:36:16 ID:oJpIYARG0
ただのDQNだろ?なんで次スレが立つのか不思議。
100名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:36:47 ID:BP47H2/I0
夕張市民も銀行に百円預金して一万年くらい冬眠すれば
夕張の財政が救えるかもしれんなあー。


ってか、箱物建てて財政穴を開けた役人一族の資産没収すべきだよ。
なんで、役人が金使いたい放題だ?
損金には、担当者の資産で償え。
101名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:36:50 ID:/kO1Lo9u0
意識があればタレというより水を飲むことで長期間は生存できるはずだが、
意識即効で失って20日以上のまず食わずで冬眠状態で生存してたってのは凄すぎる。
102西宮市民:2006/12/20(水) 12:36:55 ID:UgW65TYO0
知り合いに聞いたんだが、この人は徳島の人だそうだよ
部落民でもなんでもないだろうね

103名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:37:13 ID:XoT5ecY50
冬眠じゃなくて、宇宙人に拉致られてただけなんだけどね。
104名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:37:41 ID:NA9Gc/JI0
>>1
当初、医師とか出てきて
「タレの成分のアミノ酸やらタマネギやらが・・」と薀蓄を語っていたのに、恥かいちゃったねw
105名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:38:16 ID:eXSbr+0eO
高性能なスタンバイ機能ですね
106名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:38:34 ID:aS89rvo40
>>100
お前は冬眠すれば一万年過ごせるのか
生命の神秘だな。

場違いな話題持ち出して批判か頭悪すぎ
107名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:39:27 ID:YLe1WlhK0
ごましゃぶなら絶対いける気がする
108名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:39:58 ID:PPWMxaOCO
ヨガの奥義だな。
109名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:40:41 ID:NA9Gc/JI0
この人、ロープーウェーのチケットがないから歩いて帰ろうとしたんだっけ?
当日券て買えないの?
もしかしたらケチったとか?
110名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:43:24 ID:ly/qTyJq0
佐藤藍子はなんてコメントしてるの?
111名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:43:40 ID:51ibiYwT0
エバラカワイソス
空気嫁、打越。
112名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:45:13 ID:H1T8D4T3O
いくら代謝が落ちてたとはいえ、飲まず食わずで20日か。
よく生きてたな。
113名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:46:04 ID:LGiE2CNa0
冷水の中に落ちたときに
こういう風になって助かる人は
いるみたいだけどね。
特に子供のうちは落ちても無駄な抵抗しないので
助かることもあるらしい。
114名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:46:39 ID:I30TkkPx0
ピテカントロプスですら冬眠しないようだな。
熊は冬眠する。
だからといって、この人を、毛を剃った熊などと中傷してはいけないよ。
115名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:47:20 ID:IDSICWON0
俺はこの話を聞いて「惜しい・・・」と思ったな。

このまま「タレ」のおかげとしておけば、ほのぼの美談だったが、
今回の会見を見る限りでは、なんかこの人気難しそうな感じがする。

バーベキューまでしといて一人で下山。
その後、遭難するも仲間もあまり気にせず捜索も遅れる。

こんな感じで「変人」ってイメージが先に来るんだよな・・・。
116名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:47:31 ID:cF2HncSb0
違います。焼肉のタレは冬眠スイッチです。(エハラコーホー)
117名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:47:44 ID:Mm6xHTE10
なんでわざわざタレじゃないって言うために出てきたんだ?
118名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:48:06 ID:X/vmwOlR0
119名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:49:29 ID:X/vmwOlR0
>>44
結構あるよ。
120名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:49:49 ID:NbkEaT5U0
>>115
タレだと「良かったねぇ」で終わるけど、「冬眠」となると「すげぇ!」って感じだな。
ほのぼの話から、生命の神秘に主題が切り替わる
121名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:50:26 ID:hvwwcc9tO
確か行方不明当初、下の住宅地で目撃されてたり、現金一万持っていたり、
発見された場所がさんざん捜索した場所だったり、しかも背骨かどっか骨折
していたりと謎が多いんだよね
122名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:51:32 ID:r0D86rGX0
体温23℃で生きていけるとは・・すごいよな
123名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:51:53 ID:+8woFx3T0
そもそも最初にタレで生き延びたって言い出したのは誰なんだ?
124名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:51:58 ID:UgW65TYO0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと学会で発表してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
125名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:53:09 ID:jid5Swu90
>>48 俺も「蓮池さんに似てるなー」と思いながら見てた
126名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:54:25 ID:LbLKx0DR0
>>124
カタパルトから飛び出た瞬間からこんなに傾いてて大丈夫か?
127名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:54:35 ID:X/vmwOlR0
>>121
我修院 達也
128名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:56:47 ID:s07PZ5OfO
>>101 これって世界中でもまれに無い出来事じゃない!? 
129名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:56:58 ID:UgW65TYO0
>>126
そんなことに気づく奴は一握りなのでまったく問題ない
130名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:57:14 ID:HRD8OlG40
タレなめてるってレベルじゃねーぞ
131名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:59:05 ID:59cLvAzX0
ゆだねてごらん

132名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:59:38 ID:ssYcCiCt0
たぶん、3人目の打越三敬だろうな
133名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:59:52 ID:ECFafOuRO
134名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:00:20 ID:MQEavk+o0
凍死じゃなくて冬眠 
なんか条件あるのかな? 特異体質じゃないよね?
135名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:01:11 ID:C8LjOmcn0
なあ、この人本当に大丈夫か。俺の好きなジャンルの小説だと
こういう風に帰って来た人はたいてい「向こう側」の存在になってて
背中から触手が飛び出してくるんだけれど。
136名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:01:18 ID:t0IcNl5T0
>>74
それなんて鉄腕バーディー?
137名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:01:35 ID:C3IJEP3K0
本人も少々変人っぽいけど、それ以上に、20日間も冬山で気絶してて生還、
何の後遺症も無く退院なんて、いったいどんな特異体質なんだか。凄すぎる。

つか、俺と同い年かよ。老けてんな。
138名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:03:04 ID:cGAWDAut0
エ●゛ラさん、残念っ!
139名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:03:46 ID:BSCqOZCQ0
丸山弁護士
「亀田に似てますね」

村上ショージのほうが似てるよな

140田中 ◆mfntO0nppM :2006/12/20(水) 13:04:50 ID:44qQn/tN0
      _,,_
     /´o ヽ <>>102 徳島の部落民かもしれんぞ!
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        プ  プ
141名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:05:22 ID:UgW65TYO0
ごめん、芸スポ板飛んでる??
142名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:05:24 ID:ob60NGoI0
>>1
タレでも十分凄いのにもっと凄いオチかよwww
143名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:05:26 ID:oxutNRT10
蓮池さんに似ているたから生還できたのかw
ってかこの人がまだ生きていると気づいて蘇生した人すごす
144名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:06:30 ID:SRPVsY6j0
タレを買い込んだ登山家の俺様をどうしてくれるんだ!
145名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:07:53 ID:8bX/YKV7O
冬眠(((゜д゜;)))
凄い研究材料になりそうな人だなあ
146名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:08:59 ID:Sl+TA6W10
タレで生存したって言ったのダレ?
147名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:09:38 ID:LhQ13TsPO
コールドスリープってヤツか
SFだな
148名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:11:47 ID:sfiun6Jd0
>>115
ちょっと変わった人っぽいと俺も思ったな。
まあ、六甲山で遭難して冬眠状態で助かる、
なんて普通じゃないしね。
149名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:12:20 ID:nD6qAf/90
>>144
富士山で焼肉パーティーしようぜ!!
150名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:12:43 ID:SdO+yGwF0
俺は予言する。このサクセスストーリーは、

 ディスカバリーチャンネルがドキュメンタリーとして放映する!
151名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:12:47 ID:K1wTpx87O
「俺のタレのを飲んだ」
まさに黄金
152名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:16:13 ID:qPclxXZYO
壇君降臨ニダ
ヒトモドキだったのか
あのオッサン
153名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:17:03 ID:UgW65TYO0
なるほどな、タレはタレでも自分の黄金のタレだったというオチだったのか
154名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:21:15 ID:zg7ey19h0
打越三敬さん(35)
後に冬眠ダイエットの開祖として成功する


が巨大コールドスリープビルが地震で機能停止
数百人の冬眠者が死に至る凄惨な事故を招く
155名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:22:22 ID:K0cum7/K0
誰がタレ込んだんだよこんな話。
156名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:22:23 ID:aMoGuD9X0
逆に 焼き肉のタレの中に人を冬眠させるなにかがある
と何故考えない?
157名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:23:39 ID:WOsqVQ5UO
奇跡体験アンビリバボーで確実にやるな
158名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:24:40 ID:tqD9RKpR0
これってさ、冬眠に近かったとかって言っちゃっていいの?
体液が云々とかあるだろうから冬眠とは別なんでないの?
159名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:25:10 ID:/60rsQW80
九死に一生スペシャルまだー?
160名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:28:42 ID:vvkkHDLB0
わかった
エバラ焼肉のタレが冬眠を誘発したんだ
161名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:29:02 ID:Sf173Jwj0
>>157
アンビリって、日本の出来事でも、外人吹き替えでないとアンビリではない!
予算内で、必死に日本で撮影の日本テイストを隠す努力を楽しむのが通。
162名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:31:10 ID:WOsqVQ5UO
あと4カ月くらい放っておけば、春になったら自分で目覚めて川でシャケをとってたんジャマイカ?
163名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:31:43 ID:f90mXUOA0
謎は解けた

発見の前日まで意識があって何か食っていて
発見当日に意識が無くなり20日間の記憶が抜けただけでしょ
164名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:32:14 ID:6iyAiTrCO
俺にとっては前スレの>>371が衝撃的だ…
死んでしまったと思って埋めてしまった事があったなぁ。そういや冬だったし
もしかして生きてたなんて事はないよなぁ…
165名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:32:44 ID:UgW65TYO0
タレまで仕込んだ壮大なネタですね
166名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:33:51 ID:PEY/j6aS0
これって実は、冬眠とか研究してる香具師らにはめちゃくちゃ貴重で
重要な実例なんじゃね?
167電話回線no kawari:2006/12/20(水) 13:34:26 ID:vR18mHTX0
jra no tonari ni aru sega world ha
PM 12 .
168名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:35:31 ID:sfvs9RYn0
やっぱさ、なんでも鵜呑みにするもんじゃないね。
169名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:36:33 ID:Z6g7BZLC0
楳図かずおの漫画に出てきそうだな
170名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:36:34 ID:BUou2+KNO
実は本人はすでに殺されてて、そっくりさんの工作員とすり替わってるんじゃないか?
171名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:37:10 ID:UgW65TYO0
宇宙人信じてる人たちにとっては大切な事例なんじゃね?
172名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:40:08 ID:z5wU6Xja0
早く惑星移住のための冷凍冬眠装置を開発するんだ!
地球はまもなく滅亡する!
173名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:40:43 ID:daSP6swB0
タレなしで、もう一度やってみれば分かる
174名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:41:08 ID:cqHVyrBZ0
3 :名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:54:06 ID:/3kSUqA10
3だったら焼肉のタレ一気飲みしてその動画をうp

>>3
( ゚Д゚)マダー?
175名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:41:24 ID:URKF0YxLO
おかしいなぁ。
そろそろ、天狗の仕業じゃ〜のAAが出ても良い頃なのに。
176名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:47:08 ID:ZO3tIH9oO
世の中にはカッコイイ人が居るなあと久々に思ったね。マジすげえ
177名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:47:53 ID:g7iqTT540
捜索してくれた人に土下座して謝るのが先だろ。
178名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:49:47 ID:rtDovCPM0
>>176
本人乙!
179名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:50:12 ID:UgW65TYO0
この人と仲良くなって、2人で飲んで、本当のことを聞きたいね
「実は、あの時さ…」
から始まって、カート・ヴォネガットの世界が始まるとか
180名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:54:01 ID:iB9yHW090
脳障害起こらないのは奇跡に近そうね
181名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:55:51 ID:muZb9sXx0
人工冬眠の適応者か!
182名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:59:29 ID:qN1WFsaZO
22度数で冬眠すれば200歳まで生きられるな
183名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:04:47 ID:hC9NPVQc0
絶対なんかうらがあると思う。
人間が冬眠なんかできるはずない。
184名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:06:38 ID:PEY/j6aS0
この原理を応用すれば人工冬眠カプセルで
数百年後の世界を見ることができるな!

周りに知り合いが誰もいなくなってるけど
185名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:07:09 ID:QN75o4Cr0
>>184
とは限らない
186名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:07:37 ID:zbDE4kyG0
冬眠説がでてきたらなんでもありじゃねーの?
3週間後にタイムスリップとか光合成で生き延びたとか
実は宇宙人だったとか双子トリックとかいろいろでてきちゃうじゃん
187名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:08:12 ID:Gay3OdYg0
昔骨折したときしばらく眠ってたなぁ。
大怪我したら眠たくなるのって、冬眠の素質あるかな!?
188名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:09:59 ID:8sRRtGIs0
結局このまま美談で終わりかな?
自分の所持金(1万円)でチケット買わなかった事等突っ込んだ記者いなかったのかな。
本当にその日に遭難したのかとか。
実は自殺願望があって、当初の所持金はもっとあって、迷いながら下との間を行き来して
ふらふらしてる数日目で誤って滑落したとか。
突っ込みどころ満載なんだけどな。
189名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:14:06 ID:Sf173Jwj0
>>184
数ヶ月で、タレ漬焼肉に・・・・
190名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:20:50 ID:iRIud4O60
>>189
タレは忘れろタレは
191名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:23:30 ID:B3kjb5v+0
よくわからんが、雪山が舞台のドラマなんかでよく言う
「寝るな。寝たらしんじまうぞ」ってのはうそってこと?
192名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:28:36 ID:jH0QcrQV0
この人は特殊な人って事?
193名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:29:28 ID:iRIud4O60
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
194名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:33:17 ID:Jg1aqvic0
>>191
「寝るな。寝たら(大抵は)しんじまうぞ」に代えます。
195名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:37:11 ID:gMNFUEZy0
いや普通は寝たら死ぬよw
196名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:44:29 ID:asCwFP5e0
「あー、もしもし?」
「も、もしもし?」
「ああ、やっと出た。何やってたんだよ。久しぶりー」
「う、うん…」
「なあ、クリスマスとか年末年始どうだった?」
「えっ、あ、いや…」
「俺はさあ、彼女とずっといたから、たかられっぱなしでもうサイフすっからかんだよ。
まったく大変だったぜ」
「そ、そう…」
「お前は?」
「あ、お、俺は…特に何も…」
「お前さあ、去年もそんなこと言ってなかった?寂しくね?」
「い、いや、俺は…と、冬眠してたから!」
「はあ?」
「ほ、ほら、俺、毎年この時期は冬眠しなきゃいけない体質だからさ!
だからそういう行事にはどうしても縁がないんだよね!あはは…」
「…あっそ」
197名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:58:15 ID:reEH+qnw0
昔の番組のウルトラクイズの賞品で、液体窒素の中で冬眠できる権利を
もらっていたけど、日本の六甲山でお手軽にできますね。
198佐賀亜急便:2006/12/20(水) 15:09:58 ID:b4trwNmL0
お造りじゃね?
199名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:19:45 ID:RZJPKRQX0
なんでこの人は焼肉のタレなんてもってたんだ
チョコみたいな非常食として登山家では当然なの?
200名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:19:54 ID:BOC9va0O0
テレビでどこぞの医者が
焼肉のたれは栄養バランスに優れていて・・・
という説明をしていたが、あいつはやらせかwww
201名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:20:09 ID:TkrhiyZM0
たらふく焼肉食ったところに酒飲んでたのが冬眠出来た理由だったりして
よほど冬眠条件満たしてたんだろうね
202名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:24:31 ID:MQWeCScJ0
たくさん食って冬眠してたのか。くまー
203名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:58:23 ID:2YV4eJ580
そう考えると直前に食った肉の功績が大か
しかしあの面構え何か裏がありそうだ
204名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:59:06 ID:ieicMHvB0
たれだよ嘘付いてた奴は。
205名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:01:42 ID:btBUc30c0
いやはや驚異の小宇宙人体。

…うわごとで「サンダルを奪われた」って繰返してたそうだけど…
206名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:02:48 ID:L9PTvpML0
え?のっぽさん?
207名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:04:59 ID:MnLty+Mg0
>>3
>>3
>>3

( ゚Д゚)マダー?
208名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:11:13 ID:rO6HLfkK0
>>164
俺にとっても衝撃的だったので貼っておく。


92 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/12/12(火) 15:43:35 ID:XZEp+smw
先ほど出張から帰ってきたのだが、母親が日曜日掃除の為
ベランダにミドリ亀放置したまま忘れてたらしい
今の状況、亀(殻長8cm)、水深15cmで全凍結 (北海道なので)
生きているだろうか・・・
1、暖かい部屋に入れて即解凍
2、玄関でジックリ解凍
3、冷凍のまま病院直行
どうしよう・・・・・・・・。

99 名前:92[???] 投稿日:2006/12/13(水) 08:40:04 ID:TRYBkAk+
今の状況、現状維持(凍結)
田舎の為、片道100km圏内にカメ診てくれる病院なし
大型ペットショップ、獣医にメールで相談中
未だ返信なし・・・

107 名前:92[???] 投稿日:2006/12/15(金) 08:53:24 ID:J3hNSHNe
ゆっくり解凍しました
生きていました!!
今は元気に餌食べてます。
209名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:12:57 ID:Crcmrx8NO
将来は、みんな科学的に冬眠して氷河期を乗り越えるんじゃないか?
210名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:44:29 ID:aUHvHx6s0
私のもとで10年修業すれば、
キミにも出来るようになる!
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
211名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:49:26 ID:wUlWHI690
この人はいろいろ夢を見ているはずだ。
三途の川とか花畑とか、
212名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:53:01 ID:efvvHacM0
ちょっと天然な感じのする人だから神様が助けてくれたんだろうな。
213名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:57:09 ID:yADzDQfF0
冬眠状態で生き延びたってのも凄いが、その後後遺症が全く無いってのも凄いな。これが生命の神秘か。
214名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:57:30 ID:8ZOF8bBS0
>>208
亀ってすごいな。俺が飼っていた亀なんか殺虫剤をプシューってかけたら次の日死んでた。
215名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:59:42 ID:n4KVQuOd0
第2の諸星団に間違いない
216名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:01:04 ID:W1IuNz8m0
>>200
俺も見た。

ひげ生やした杏林大法医学教室教授 佐藤喜宣だな。
217名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:01:46 ID:i6ZcszMR0
>>3
ようつべのメンテナンスが終了したらすぐうpしてくれよ
218名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:01:56 ID:VSK8LvYw0
焼肉のたれは甘いからチョコレートみたいなもんだったのかな。
遭難した時はチョコだし。
219名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:02:29 ID:7Rmzi49A0
クマは冬眠から覚めると栓便っていう硬くて水気のない糞をするんだけど、
この人はどうだったんだろうか・・・やっぱり最初の糞は硬かったのかな?
どうでもいいことですが。
220名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:04:44 ID:5UOpYA8v0
結構世の研究者達から熱いラブコールが来てそうだなw
221名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:13:48 ID:QozDbKPF0
「タレの糖分が生命維持に役立ったのですね」とかコメントしてたエバラ社員の立場はー?
222名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:19:49 ID:wJtOfYlI0
その内人間にも、ハイバネーションモード(冬眠)ボタンを取り付けて、それをポチッと押せば
冬眠状態にただちに入るようになったりしてw

人口大杉のとこ多いから、役に立つ人間だけフルで生活でき、出来の悪い奴は冬眠モードで
一年に3日しか起きて生活出来ないとかなったりしてw
223名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:20:18 ID:2dm2uWFT0
このニュースを見て
焼肉のタレ買ったアホっているの?
224名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:21:25 ID:5kl1cNoN0
>>216
変死体解剖の専門医に栄養学が分かるわけがない。
225名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:23:14 ID:yADzDQfF0
>>222
それだとさ、出来のいい人間から早く死んでいって
最終的には世界に絞りカスだけが残るっていう恐ろしい事態になるんだが
226名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:26:21 ID:zygJWE0t0
新たな保険金詐欺の手口にならないだろうか

真似して生還しないやつ続出はやだな
227名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:37:59 ID:4sOy/a5j0
こういう嘘くさい話がいかにも真実な話として報道される
とか先進国といえるのか?
虚言に決まってるだろ。
以前ピアノマンとか騒いだことあったが何でも信じすぎ。w
228名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:38:41 ID:9+gPL9AH0

  えー!!
  オレの兄貴、昨日、タレだけ持って槍ヶ岳いったよー!
  どうしてくれるんだ?
229名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:40:30 ID:gjk2O3As0
実は冬も越せたんじゃね?
230名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:40:47 ID:G6ktpWZU0
>>228
水持っていってやれ。
231名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:40:55 ID:KKwZHGvO0
だから哺乳類は冬眠しないと何度ry
232名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:44:01 ID:gjk2O3As0
その後焼肉のタレの中に、人間の冬眠スイッチの引き金と
なる物質が見つかるとは、このとき誰も思っていなかった…
233名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:44:18 ID:LGiE2CNaO
>>227
決まってんだろて
234名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:45:10 ID:da5chE0o0
冬眠しても筋肉が衰えないところを、人間にインストールすべきだと思うんだな
235名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:47:47 ID:k8BTKGlw0
デマを流したのはタレだ!?
236名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:50:41 ID:f6srd52UO
>>235
タレがうまいこと言えとww
237名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:54:23 ID:8Yaev/M+0
ホントは熊さんが温めてくれていたけど、それを公表すると熊被害に悩む地域に迷惑がかかる
ので一人で冬眠していたことにしている

らしい
238名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 17:56:46 ID:C+teJ7uB0
エバラっていい加減な会社なんだって事がわかった。
何が「焼肉のタレに栄養あることが皆さんに分かってもらえた」だよ、ばーか。
239名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:04:10 ID:C+teJ7uB0
>>104
偽物を高級品だと嘘の説明されて、「やっぱり本物は違いますなあ」と薀蓄言った人みたいだよねw
240名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:14:30 ID:deh6jTAeO
エバラ(ノ∀`)9m

ウィンナー+エバラ焼き肉のタレでご飯は神なんだけどね
241名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:17:37 ID:SRPVsY6j0
登山準備で大量に焼肉のたれ買い込んじまったぁ!!
242名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:18:30 ID:L8MnAekN0
人間の生命力って凄いね
まるでゴキb(ry
243名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:19:56 ID:8x7hKS090
心肺停止状態ではなかったんだよな。
心肺停止状態なら体温保てないから数分で死ぬし。
発見後心肺停止状態になったってならそれまた奇跡なタイミングの救出だ。
244名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:24:12 ID:HrH6f9nJ0
245名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:28:19 ID:hvwwcc9tO
>>239
俺は当時、浅芽陽子は一家団欒焼肉好きなおばさん、
石原真理子は清純だと信じて疑いませんでした><
246名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:30:02 ID:a9r+jr9C0
この人焼肉のタレのCMに出ればいいのに
247名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:39:03 ID:fZwMUrJc0
部落民だからな。
人間とはDNAレベルで違う動物なのが、証明されたわけだな。

部落差別は言われなき差別ではなく、人間と他の動物の区別
248名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:39:30 ID:Pr6acfqU0
意識失って20日も生きてるわけ無いじゃん。
何か隠してそうだ。
249名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:40:26 ID:dodCMaOp0
後のモロボシ・ダンである
250名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:46:26 ID:ouvf8jQI0
>>240
甘辛いウィンナーって好きじゃねえな
ウィンナーをかじった時に出る肉汁に強すぎる味を加えるともったいない気がする
251名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:48:04 ID:VEec5yVM0
さて、焼肉のたれ・一ケース、どう処分したものか。
252名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:04:09 ID:G8nmeVIx0
まだ裏がありそうだ
253名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:06:52 ID:+yl512fkO
>>247
それは違う。君はダーウィンの話をしらないのか?
フィンチって鳥の話なんだが、もとは同じ鳥だったんだが住みかがいくつもの島に分かれたとき、島ごとに食べ物が違っていってな、
木の実が多い島のフィンチは木の実の殻を割るための硬いクチバシを、木の実がない島で木の幹にすむ虫を主食にしたフィンチはキリのような鋭いクチバシを、
このように長い間隔離された環境で交配をくりかえすと、もとのオリジナルフィンチとは別の…アレ?
254名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:08:07 ID:fZwMUrJc0
>>253
結局部落民は人間とは別の動物って結論じゃないのか?
255名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:09:47 ID:/UU+AeVX0
きっと森の妖精が口移しで水を飲ませてくれたんだよ
256名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:13:32 ID:VEec5yVM0
犬一匹同行、が生還要因。
257名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:15:02 ID:nmsq+Gys0
要は宇宙人と入れ替わったというドリーム・キャッチャー的視点で見なければ
ならないニュースなんだろ?
258名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:17:28 ID:/oYe2zI50
このオッサンはなにものだ!
259名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:17:50 ID:+yl512fkO
八百長?
260名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:18:35 ID:trQ/OU3R0
くまくま
261名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:19:32 ID:/knyXm4x0
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/  丿   \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_    \      { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      へ 、 /_     ':,  ●     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ●,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・
262名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:19:50 ID:trQ/OU3R0
>驚異的な生命力だ

激しく同意
263名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:21:00 ID:A78/8nAE0
当初のマスゴミのいい加減な報道にはどのマスゴミも触れずじまいですかwww
264名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:22:09 ID:o/IVDx2iO
発見された時にしたり顔で
「焼肉のタレはにんにくや果物が豊富なので
栄養価が高いんです」
とか言ってた奴らバロスwww
265名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:24:14 ID:JZH8yEUe0
タレこんだのはたれだ!
266名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:24:51 ID:/oYe2zI50
>>263
いや、べつにマスゴミ庇うわけじゃないけど
こんなどーでもいい事件
面白おかしく適当に伝えるしか価値がないんじゃないかな?


しかし冬眠カヨ。エバラ→冬眠のながれは予想つかなかった。
267名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:27:57 ID:sgLVyPeR0
え〜、実は獣道の崖から転落したのは2人で…
というガクブルの結末はマアダ?
268名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:29:15 ID:Sqk7gWAq0
20日以上冬眠してたのけ
269名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:29:47 ID:JHZQthtzO
そっちの方がすげぇーっていう竹中直人のギャグを思い出した。
270名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:32:14 ID:luNjkyKkO
>>266
会見開く暇があったら、迷惑かけた人達にお詫び行脚でもすべきだよな。
不慮の事故ならともかく、酔っ払って無謀なことやって自滅したのに、
なんでヒーローみたいになってんの?
271名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:33:41 ID:DU7AiJjK0
つか、ニュースで当日のビデオみたが嵐のような天気だったぞ。
風が強く、大雨が降っていた、あんな日に徒歩で下山しようとするのがおかしい。
またあんな天気だったら帰ってこないこいつを同僚は普通心配するだろ。
それがまったくの放置状態だったのも信じられん。
こいつのまわりはおかしなことだらけ。
272名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:58:03 ID:QSRny1eP0
あり得ないだろう。水なしなんて。
話は二転三転するし、なんか状況も変。

人に言えない何か良からぬことに関わっていて、
この失踪期間をなんかのアリバイ工作か何かに使ってるんじゃないのか?
273名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:04:01 ID:PeVfR+Dn0
あまりのタレのまずさに思わず気絶、に訂正w
274名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:04:21 ID:BP47H2/I0
愛人の布団の中で冬眠かなあ?
275名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:04:52 ID:qGEZR7RD0
今朝エバラが晒されてて可哀想だった。

この冬眠マンは、多分米軍に保護されて研究されるな。
276名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:07:12 ID:qGEZR7RD0
>>270
本人も、こんな会見してもらうもんじゃないのに・・・と困ってたぞ。

ヒーローってか、希少生物観察だろ。
277名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:07:15 ID:NsRdiVel0
>>271
当時ちゃんと捜索してたような気がするが
278名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:15:27 ID:Q8M0mv0k0
時速100キロの新快速から飛び降り、平然と去る JR住吉駅  2002/07/04

 神戸市東灘区のJR住吉駅で、時速百キロもの猛スピードで通過する新快速電車から男がホームに飛び降り、
 立ち去っていたことが三日、兵庫県警の調べで分かった。男は居合わせた客の視線を気にせず、何事もなかっ
 たように歩いて姿を消したという。
 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020704ke64410.html
 
四年前のこのニュースを思い出した。兵庫県には超人が多いんだね。
279名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:27:52 ID:QSRny1eP0
>>274 そこらが正解かもね。
失踪ずる休みの言い訳のために、苦し紛れに言い続けてるのかも。
最近公務員の休み系の不祥事多いからね。
最近は背景や出身で我侭放題というのも通らなくなってるみたいだし。
280名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:32:10 ID:EGSbcE7R0
BBQの味付けは岩塩と胡椒をミルからじかにぶっかけるのに限る
281名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:33:46 ID:jiQbqjyw0
>>278
神戸は超人が住むの町。
もちろん、DQNだって超人だ。

【社会】15歳DQN少女、パトカーに頭突きしガラス粉砕…神戸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166411208/l50
1 名前:☆ばぐた☆HN変えられ中@☆クリスマスばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/12/18(月) 12:06 ID:???0
★パトカーに頭突き 少女を器物損壊容疑で逮捕 神戸

・18日午前2時45分ごろ、神戸市長田区御屋敷通3丁目で、窃盗事件を捜査していた
 長田署員が、マンションのエレベーターホールにいた同区の無職少女(15)に職務
 質問し、任意同行を求めた。少女は地面に寝転がって抵抗。署員がパトカーの
 後部座席に乗せようと体を起こしたところ、少女はパトカーのリアガラスに2回
 頭突きして、ガラスを粉々に割った。同署員は少女を器物損壊容疑で現行犯
 逮捕した。少女はひたいに軽いけが。

 調べでは、直前にすぐ近くのコンビニエンスストアで若い女性が万引きをして
 逃げたとの通報があり、同コンビニ店長が、逃げた女性はこの少女だと証言
 したことから、同署員が少女から詳しく事情を聴こうと任意同行を求めたという。

 http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200612180014.html
282名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:33:59 ID:LGNCDu+i0
打越三敬さん(35)

よけいな事言わんでいいのに・・・チョン顔だな
283名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:35:44 ID:qGEZR7RD0
チョン顔ってか、蓮池さんと、巻を劣化させた感じに見える。
284名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:42:37 ID:qaADvmyb0
>>278

寄生獣か?
285名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:48:54 ID:bQmAY8Wb0
> 西宮市職員

BかKしかなれない西宮市職員だぞ・・・・まずは疑え。
286名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:56:50 ID:0AYPRhLDO
>>48俺も同じ事思ったw蓮池薫さんを無愛想にした感じで。
ってか、これってすっげー拉致被害者に対して不謹慎なのを
承知で言わせて貰うと、蓮池薫さんってさぁ…ぶっちゃけ


【チョン顔】じゃね?
287名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:58:04 ID:OBmXUfHi0
バーベキューをして酔っ払ってたってことは
一緒に居た同僚もきっと飲んでたよね。
じゃあその人たちは飲酒運転で帰ったってこと?
288名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:58:28 ID:MlKh5fxA0
まあ確かにタレで生き延びたって常識的に考えたらどう考えてもおかしいよな
289名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:59:02 ID:sTP9J2/B0
この間テレビでインタビューにうれしそうに答えていた
エバラの社員さんにもういちど感想を!
290名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:59:50 ID:mJ8z03Jh0
びっくりさせるなよぅ(>_<)。
生き延びた話自体が作り話かと思っちゃったよ...
291名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:59:55 ID:W8zQmpBk0
エバラ空売りしたいんで銘柄コード教えてくれる?
292名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:02:20 ID:Y67V93fS0
なぜかピアノマンを思い出した
293名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:05:35 ID:/pCe1aLE0
このニュースなんか引っかかるなあ。
294名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:09:10 ID:sJpMCwrS0
この人の体、ハイパースリープの研究に役立つかも
295名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:11:21 ID:pD9RIMxY0
人間でも終了オプションから「コンピューターの電源を切る」画面を開いて
SHIFTキー押しながらスタンバイだったキーを押すと冬眠ができるんだな。
Windows並みの隠し機能がほかにもあるに違いない。
296名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:36:17 ID:ie4rF8MU0
ちょwwwwwwwwwwwww
タレ送ったエバラの立場はどうなるwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:49:53 ID:9V37ZCfw0
既出かもだが、
韓国のデパート崩壊で生き埋めになり、
1ヵ月後に救出された人も、
2、3日くらい埋まっていた認識しかなく、
救出されて、びっくりしたらしい。
298名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:00:05 ID:rlSgVbm20
とても食べれたものじゃないって...

遭難前にそれで肉食べたんじゃなかったの...
そんなにまずいならどうして持って帰ろうとしたの...
299名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:01:21 ID:p4hDaNNf0
焼肉食いたくなった
300名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:02:00 ID:3/Vgq4oE0
>>175

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
301名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:03:44 ID:cw1/5uZo0
引きこもりも冬眠させれば良いんじゃない
302名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:28:03 ID:YF7Kmt1l0
この3週間の間に何処かで犯罪犯してたら、アリバイ工作は完璧だな
303名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:28:47 ID:bNVjpd9K0
タレカワイソスw
304名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:29:16 ID:8xT4XsOm0
冬眠か…。すごいな
305名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:33:40 ID:H3EGgGSP0
雪山で遭難したアメリカ人が水だけで一ヶ月生き延びた話があるけど
、その人は体重120キロくらいの巨漢で、ありあまる脂肪を燃やして生
きていたらしくて、生還時には体重が60キロ台になっていたらしい。
306名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:35:58 ID:OjjO6pl+0
ムーミンも冬眠する。だからきっと今日子さんも・・・
307名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:39:00 ID:Rx+enYD10
「たれ」でもスゴい話なのに「冬眠」だなんて・・
308名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:45:01 ID:iRIud4O60
>>244
マジかよ
俺37だが、この人より10歳は下に見えるぞ
309名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:45:08 ID:L0C0XZrs0
クマって冬眠中、糞尿するのか?
310名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:05:01 ID:+uTyESjC0
雪山で遭難死とかプールや海川での水死とかも
簡単に「死亡」とか決めてかかって処理しないでほしいよ。
こういう可能性もあるんだしさ。心肺停止だとしても
なにか処置してほしい。
体温22度で生きてたなんてすごいことだ。信じられん。

熊も低体温で心拍数も減らして飲まず食わずで一冬過ごすんだもんなぁ。
311名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:08:21 ID:27RoyS1x0
>>286
おいおい
312名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:20:23 ID:Y8ls/8shP
>>301
一週間以内に電子レンジでチン。
313名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:35:58 ID:psZP4Em60
人間も、かつては熊のように冬眠して冬を過ごしていたという証左だな。
314名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 01:27:03 ID:cCRtH3SIO
自称専門家とかが焼肉のタレをしたり顔で解説とかしてたの?
315名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 01:33:56 ID:sUBIRqOvO
やっぱり人間も冬眠するんだ?
どうりで、冬になると眠くてしょうがないわけだ
あと脂肪を蓄えようとするのか、お餅食べすぎちゃうしね
316名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:29:57 ID:5u7QNlTa0
22度で冬眠すれば、何歳まで生きられますか?

通常の1.5倍くらい?
317名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:33:43 ID:KBRmaUGY0
じゃあみんな冬は冬眠することにしたらいいのに
寒いよ
318名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:36:12 ID:iUsLF/MO0
なんでだれもありえない嘘に決まってるといいださないのだろうか
319名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:38:22 ID:0IVhgds50
>>45
そうか・・・未知のホモ☆るんか・・・
320名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:15:42 ID:sJ3YsFMW0
島国・日本だけに?
321名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:25:51 ID:jdNEAicO0
ミステリーに満ちた事件だな。

コナン君が解決してくれるだろう。
322名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:27:51 ID:FGKOqnG30
マヨネーズをなめて生き延びたという話なら本当らしい。
323名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:31:17 ID:Wt8dHtv/0
こいつ実は仲間から外れて一人でどこかホテルに泊まって
寝てたんじゃねーの?
324名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:35:36 ID:7C1DT48cO
マンアフターマン
325名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:35:52 ID:lxrh1KR9O
>>323
ホテルならまだいいが・・・
326名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:36:51 ID:0a/MD0sK0
食べられたものじゃない





_| ̄|○
327名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:42:06 ID:tyEdIq6UO
>323

浮気相手のアパートじゃね?

328名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:49:55 ID:J39ruzv+O
よし決めた!
タレ舌氏めて、はなまるカフェはじまるまでに、ウンコ産む!
329名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:50:10 ID:0wIf/3u20
この人死んでたら、
公務員が一人減ったのに・・・


空いた痴呆公務員枠に、
別のあふぉが、縁故採用されるだけか・・・
330名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 08:58:24 ID:jdNEAicO0
彼は意識が無かったんだから、簡単にいえば、
彼は三週間後の未来に来てしまったわけだね。
二度と過去には戻れないけどね。

一日でも良いから、過去に戻ることができれば、
ロト6当て放題なんだが。うまくいかなよね。
331名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 09:01:21 ID:u3Y6Nq1LO
俺ならマンコさえ舐めてれば4週間は生き残れるな
332名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 09:16:01 ID:chqV/BId0
冬眠なら漏れも得意だな
333名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 09:33:57 ID:9LXMxEMN0
俺も冬眠したい・・
334名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 09:37:31 ID:S/YLo+0D0
結論
 マヨネーズ >>>>>>>>>>>>>>>>> 焼肉のタレ
335名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 10:14:13 ID:Sox19T4w0
刑務所もこの冬眠方式にしたら?
336名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 11:08:35 ID:SlzNsLYV0
>>44
>人類科学史上、類が無い

人類史上どころか、今年に限っても類例があるんだが(w
http://www.usfl.com/Daily/News/06/06/0608_012.asp?id=48919

低体温症は基本的には致命的な状態だが、いくつかの要素がうまく
かみ合うと、予後を改善する効果があることが知られてきた。

だから今では心肺停止時に脳の障害を最低限に留めるために、
低体温療法(脳低温療法)が行われるようになっているくらいだ。
337名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:50:21 ID:fjZKaDZL0
体温が22度で維持されれていたってことだろ。

すげえな…。
生きもせず、死にもせず。
338名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:16:28 ID:L4mQyeBq0
脳死と心臓死の中間状態?
339名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:17:54 ID:+REzveyQ0
>>336
心肺停止時ってw
それは死んでんだよ。
340名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:21:17 ID:I5NYLtyK0
>>337
まあここ見てる奴の大半は同じような状態だろ
341名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:22:50 ID:27RoyS1x0
>>339
何処の子?
342名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:23:41 ID:EysYqU/i0
>>270
ヒーローというより動物園のパンダでは?
343名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:24:58 ID:EysYqU/i0
>>278
>何事もなかったように歩いて姿を消したという。
神戸は透明人間がいるのか。
344名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:31:32 ID:7Mv/z1qk0
>>136
ウルトラマンと言ってくれよ・・・
345名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:33:08 ID:BuaWWHVXO
ああ…
エバラも喜んでたろうに。
346名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:35:21 ID:+ghYa8J90
人も所詮動物ということか。
エバラの広報も、糠喜びだった。
347名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:40:59 ID:VJ79UUh8O
人間は体温が34度以下になると心臓停止すると医者から聞いたことがあるんだが・・・
348名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:43:14 ID:27RoyS1x0
>>347
凍った湖に落ちて体温16℃ってのが昔あったような。。
349名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:45:49 ID:CxP9EnzrO
俺失恋のショックで1週間水だけで生活したことある。
別に動かなければどーってコトはない。
350名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:50:03 ID:27RoyS1x0
>>349
健康のために時々一週間断食してるよ。
そん時も仕事や運動を普通にやってる。
351名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:50:38 ID:r7yki7vM0
俺は長年ヨガをやってるんだが

心拍数10 血圧20くらいまでなら自分でコントロールできる
352名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:52:22 ID:VJ79UUh8O
>>351
ヨガフレイムとかヨガテレポッとかは?
353名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:53:14 ID:UmXXO53z0
>>351
すげえ。
それってだれでも訓練すればそうなれるの?
354名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:56:18 ID:Qqq2zIPp0
遭難当初は知的障害があるんじゃないかとか2chでも言われてたよな。
でも記者会見を見た限りでは、特に知的障害があるようには見えなかった。
20日以上も彷徨っていたわけじゃなくて、冬眠してたわけか。
355名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:57:26 ID:sIqL0xIP0
モランボンもでてくるぜ
タレ
356名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 13:57:55 ID:fjZKaDZL0
気温は氷点下にもなるのに、体温が22度で維持されたのが、不思議でならない。
357名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:01:35 ID:27RoyS1x0
>>355
さるマンに出てきた「モランボン・タレ子」ってそのことだったのかーーー!
358名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:14:45 ID:EJFJ+SML0
そのうち人工冬眠も可能になるのかな
359名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:15:06 ID:mT0OI9Br0
記者会見見たが、なんか変わった人だったな

会社の人とバーベキューした後遭難ってのも
どういうこと?と思ったが
360名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:29:16 ID:V8BhURHT0
この謎は、本当に、真剣に解明して欲しい。
健康な人が、部屋で冷たく死んだようになっている状態が、実は
まだ生きているって可能性もあると言う事でしょ。
361名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:30:54 ID:VRL/cCiR0
西宮に住みたい
362名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:33:20 ID:HiA7DTNfO
おいおいれっきとした科学者が「冬眠」とは。
生き延びたのはタレだよタレ
363名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:34:01 ID:L4mQyeBq0
>>356
10月の話だ。
今年は、記録的に暖かだった。
364名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:35:13 ID:yP3p+0NU0
エバラ工作員のデマだったわけだw
365名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 14:52:48 ID:XMwP29VF0
雨が奇跡的に全く降らなかったんだよね
366名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:05:20 ID:r7HAXr8w0
冬山遭難に見せかけて自殺するという俺のストーリーは
この人のおかげで崩れてしまった。
367名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:26:11 ID:yqONERDl0
本当に冬眠状態だったとして、よく狸なんかに喰われずにすんだな。
この時期、肉食の野生動物にとってこの上ないご馳走だろうに。
368名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:33:15 ID:gGLUVHvH0
いや、遭難は10月だから、野生動物もそこそこ普通に餌を見つけれたんじゃない?
しかも、六甲山って瀬戸内側だから、気候もそんなに悪くは無かったろうし。
369名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:38:19 ID:L4mQyeBq0
ってか、骨折してそんなによく寝られるな、、。
痛いだろ、普通。
犬に齧られたら起きたかな。
370名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:39:08 ID:I5NYLtyK0
バビルの塔が砂の嵐に守られてるように六甲おろしに守られてたのだ。
371名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:40:41 ID:1NG7IzQc0
>>364
エバラは元々否定していた。
372名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:42:29 ID:fjZKaDZL0
居眠りのプロだな。
373名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:44:43 ID:Qdub7LDV0
>>305
デブの脂肪って原理的にはエネルギーの貯蓄のはずだよね
水だけある環境だとやっぱりデブの方が痩せより有利なんかな
イメージ的にはデブのままで痩せより早く飢え死にしそうだがw
(たくさん食べなきゃいけない分飢餓に弱そう)
374名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:46:39 ID:BxHWr6IG0
オマイら何時までも冬眠していないで
早く起きて仕事しろ
375名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:47:09 ID:+uTyESjC0
骨折してた痕はあったみたいだけど
動けなかったことが幸いして、結局、体でカルシウムが
再生されて骨折も治ってたみたいよ。この人とにかく
強運だよ。人としての生命力はすごいよ。
376名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:50:18 ID:fjZKaDZL0
骨までくっついてたのかよ
377名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:50:28 ID:LB9Io0J/O
たまたま生えてた葱が尻に刺さって、地面にこぼれた焼肉のたれが毛細管現象で吸い上げられ尻から吸収。
冬眠とたれの相乗効果。
378名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 15:56:26 ID:L4mQyeBq0
骨折、治ってんなら歩けよ。
379名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:00:37 ID:S4HhFCEQ0
骨動再強

いや、別に縦読みじゃないのはわかってるが、なんか格好良かったので
380名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:03:27 ID:EysYqU/i0
>>369
つーかどんな体勢かは知らんが、20日も経てばだいぶ癒着するよな
381名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:06:33 ID:+uTyESjC0
カルシウム再生っても、植物人間の人が髪とかヒゲとか
勝手に伸びるのとおんなじようなもんだから
冬眠状態の人は歩けないだろうよ。
意識がない状態で体が勝手に治してるだけだろうだから。
382名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:20:37 ID:SlzNsLYV0
>>339
心肺停止=死っておいおい。

心肺停止して、心マや循環作動薬や除細動で蘇生したとしても
脳虚血が長ければ深刻な障害が残る。それを防げる(ことがある)
という話。

自発心拍が停止するといくら心マ続けてちょっと血液送っても
脳も含めた末梢の組織の酸素需要に追いつかないから、
いわば「細胞が窒息して」不可逆に組織壊死が進行していく。

ところが、極端な低温(22度とかそのへん)下では細胞のエネルギー
需要がぐっと小さくなって「あまり呼吸をしなくなる」ので、助かる
細胞の割合が増える、
30度くらいでもいい、という説もある。
383名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:22:02 ID:P2UGhfky0
逆ギレ会見不愉快だった
384名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:23:17 ID:LXhRHGlT0
なんで記者会見なんかしたの?
出演料でももらえるの?
385名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:31:03 ID:CruqkwPH0
なんでマスコミはわいわい大騒ぎしているのかね。こんなバカどうでもいいのに。
386名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:36:10 ID:jMe+WN1h0
>>369
折った直後は痛いけど、しばらく経てば寝れる程度にはなる
ま、この人の場合は寝てるというよりも意識失った後に仮死状態になってたのだろうけれど

>>380
腕の骨折だと2週間くらいで退院だしな
腰だと折れ方にもよるのだろうけど
387名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:22:52 ID:betA27JQ0
>>367
ワキガが臭かったんじゃない?
目にツーンと来るぐらいとか
388名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:38:58 ID:2RRL/fgL0
これはありえないだろ。

7千年前に凍死した人間を蘇生させることに成功した! ってレベルだろ。


なんか裏があるよ。
389名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:55:01 ID:zH3WkzmH0
これホントだったらまた誤報道じゃないでしょうか
390名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 19:58:55 ID:wE8U3BX60
>388

焼き肉のタレの宣伝だろw
そのうちエバラのタレの宣伝で出るってw
391名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 20:12:10 ID:eQUxfvxc0
救難隊員の話では勃起はしてたみたいよ。

生理現象だから仕方ないけど目を疑ったっていってた。
392名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 20:14:18 ID:u2evKSNz0
この人の脳味噌の原始的な部分に鍵がありそう。
393名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 20:25:57 ID:RJgNaL2B0
おれなんてタレがなくても焼肉だけで生き延びられるぜ!
394名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 20:28:03 ID:27RoyS1x0
>>393
つ 大腸癌
395名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:15:06 ID:XThVSdhR0
>>211 この人はいろいろ夢を見ているはずだ。
     三途の川とか花畑とか、

冬眠中に、神にであったとか、神の声を聞いたとか・・・
何か「臨死体験」でもあれば、話が膨らんで、面白い展開になりそうなんだが?
396名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:21:03 ID:zdWCTHaN0
焼肉のタレに冬眠を促す成分があるのかも知れないぞ、
誰が実験して味噌。
397猫煎餅:2006/12/21(木) 23:23:41 ID:ED1/qAax0
んでこの捏造報道がなされた責任は誰がどう取るんだろう?
結局元が明らかでない情報でもワーワー飛びつくんだという
いい証明になったな。
398名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:25:13 ID:U/QRzLlLO
部落民だから人間じゃないんだよ。
熊やリスが冬眠するんだから部落民が冬眠しても不思議じゃないだろ。
399名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:25:48 ID:AeXAK8GN0
ふーん、自然の低温療法!?か
400名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:27:37 ID:ma/xqhIb0
前世が熊だったとか
401名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:32:46 ID:ELskTmoI0
マスコミは科学を語るな。
402daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/12/22(金) 01:36:42 ID:sjjMfhnd0
部落怖い
403名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 09:45:38 ID:Cbs0wprr0
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3 `ヽーっ
         l  ⊃    つ
          `'ー---‐'''''"

                ∧_∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
404名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 10:58:56 ID:3uryUFTy0
新人類 w
405名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 11:02:18 ID:dBbfXhrR0
助け出されたとき、体温が20度前後だったらしいよ。
ほんとに、冬眠状態だった。


生命の神秘だね。。。
406名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:54:18 ID:3AYj+eFJ0
結論
 マヨネーズ > 冬眠 >>>>>>>>>>>>>> 焼肉のタレ
407名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 13:58:41 ID:KPBUbcfn0
>>340
上手い事をいうなぁ
今年のレスの中でもトップ10に入る
408名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 14:14:47 ID:hdtv4jH70
つーか、焼肉のタレなんぞ飲んだから
冬眠しちゃったんじゃねーの?
409名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:08:52 ID:VWmt5Qbi0
mu とかオカルトのレベル
35歳はぴったし。
410名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:09:39 ID:g6X0Hxkc0
約一ヶ月無断欠勤だとどんな処分受けるの?民間だったら厳しいかもな。
411名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:13:59 ID:qAgzR41g0
人間は22度なら、冬眠が出来る事例が出来た

これだけでも画期的なことじゃね?
412名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 10:24:14 ID:oxTTXskC0
この人バビル3世なんじゃね?
413名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:05:16 ID:0dh02x05O
岩井俊二の作品で海の中だが、低体温で助かったってやってたぞ
医師と本人の売名じゃまいか
414名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 11:21:11 ID:b3a1E3wV0
身柄は防衛庁が確保しました。
415名無しさん@七周年
3週間の冬眠状態からの生還

興味深々・・医学者、宗教学者、心理学者、生物学者・・・etc.,