【論説】 「日本が平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るものの無いただの小国になる」…徳島新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:37:32 ID:HfvKhjve0
核保有に関して日本がクリアしているのは技術力のみ。
世論、土地、金が全く無い。
無理。
506名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:43:28 ID:2oJMQ1+N0
影でクスクス笑われてるはだかの王様より身分相応の普通人でいいよ
507名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:45:44 ID:+61RYxnK0
最後の6行があまりにもアホすぎる
508名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:46:12 ID:7VLvOGo80
アメ公の首輪がそんなにお気に入りなら
徳島の県条例にでもしてろバカ
509名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:46:44 ID:FbJCFmMN0
世界の人は憲法も非核三原則なんてしらないだろう
510名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:08:53 ID:yC7F5XqY0
すでに、若者から搾取するだけのただの小国になっている。
若者から搾取することだけが、この国の唯一の資源。若者の未来を平気で食い
潰す、最低のクズ国家に落ちぶれ果てている。
511名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:48:20 ID:KLdVSNsk0
Playlist: 現行憲法無効宣言シリーズ ●http://www.youtube.com/view_play_list?p=B60DEF1A670265E6
新無効論 / 帝国憲法>講和条約[日本国憲法]>現議員の地位 ●http://www.youtube.com/watch?v=ZGRXpc-bmRY
新無効論 「日本国憲法」は講和条約 (2-1) 南出喜久治 ●http://www.youtube.com/watch?v=b_yRZD0vb0c
新無効論 「日本国憲法」は講和条約 (2-2) 南出喜久治 ●http://www.youtube.com/watch?v=GCNvLACg-Is
新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-1) ●http://www.youtube.com/watch?v=ePIWDLdFAq8
新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-2) ●http://www.youtube.com/watch?v=onKAKm_1Jl4
私どもはGHQの子孫なんですか? 畠奈津子 ●http://www.youtube.com/watch?v=oPfbkcpczX4
「過半数であっさり無効宣言しましょう」渡部昇一 ●http://www.youtube.com/watch?v=X1cMeSkENuQ
憲法改正反対!現行憲法等は廃棄すべき・藤原正彦 ●http://www.youtube.com/watch?v=IPck5G54YAM
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 3-1 ●http://www.youtube.com/watch?v=Mb7bPITedok
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 3-2 ●http://www.youtube.com/watch?v=e6IkYXBV8Zg
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 3-3 ●http://www.youtube.com/watch?v=X4z-XMPFaog
憲法「改正」とは言わないほうがよい! 水島 総 / 渡部昇一 ●http://www.youtube.com/watch?v=uW6SJYrPfu4
プレイリスト一覧 ●http://www.youtube.com/profile_play_list?user=tonarisann
Playlist: 天皇陛下の御詔勅と英霊に捧げる歌 ●http://www.youtube.com/view_play_list?p=298759726F9AAA0F
512名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:31:08 ID:pD1bs6Wl0
新党さきがけの武村正義が「小さくてもキラリと光る国」出版して
筑紫とうれしそうに対談してたの思い出した
小さな国ってどことオモタが日本のことだったのな リヒテンシュタインとかと思うだろ普通
513名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:53:17 ID:mccjGv+F0
【反日】韓流歌手「Rain」、原爆投下直後の被爆地「広島」で歌って踊る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166691258/

韓流歌手ピ(日本名「Rain」)のミュージックビデオの背景が、
どうみても原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっている。
明らかに原爆ドームと思しき建物も確認できる。

這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである。
ちなみに「原爆」は韓国人が日本人へ嫌がらせによく使う言葉。

※動画:[MV] Rain - I'm Coming (Feat. Tablo)完整版
http://www.youtube.com/watch?v=mnHUS1ctUVo

※ピ(1982年6月25日 - )は、大韓民国出身の男性R&B歌手。
  主に韓国で活動し、日本や中華圏、タイなどでもCDを発売させている。
 また韓国では俳優も行っている。「ピ」とは韓国語で「雨」の意味。
  2006年、日本での活動時は「RAIN」に改名した。血液型はO型。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%29#.E3.82.A2.E3.83.AB.E3.83.90.E3.83.A0_2
514名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 02:49:33 ID:4otCvB3z0
>>513

ピ(Rain)は酷い奴だな。
515名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:29:03 ID:211hE+9y0
経済力と技術力

これで「核兵器」まで保持してしまったら、いったい
日本はどうなるのか!!

まさか、もしや世界を支配するつもりなのか?
516名無し:2006/12/22(金) 20:47:32 ID:IAwxT5nD0
>>515

【核兵器】に反対なのなら今現在大問題になっている北朝鮮を問題にしろや!
517名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:59:16 ID:sb36ACqX0
>>515
世界なんぞ無理に決まっているだろ
アメ公が居座っているのに

日本がやるべきであり、やらざるえないのは極東安保だろうな
もはやアメ公もヨタヨタしてるし
好むと好まざるにかかわらず日本の核武装はやらざるえないだろう
518名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:02:15 ID:ULR6fJZ20
ロシアがもうちょっとマトモな国になれば日印露で世界をのして行けるんだけどな
519名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:23:45 ID:RT4SnzjR0
アニメと漫画があるだろ!!
520名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:24:18 ID:0KTm0ftN0

中国から安い輸入品が流れ込んでいることがデフレの原因であり、致し方ないのでは?

1. 輸入品を直接含まない物価指数であるGDPデフレータも継続的に低下しているので、
  輸入品とは無関係にデフレは発生していると言える。

2. 日本のGDPに占める中国からの輸入品の割合は2%以下。 たったそれだけの財の
  価格動向が日本経済全体の物価水準に影響を与えている可能性は極めて低い。

3. 中国からの輸入が拡大しているのは、日本以外にアメリカなどいくらでもあるが、
  デフレになっているのは日本だけであり、従って日本独自の要因によりデフレになっていると考えるべき。

4. 中国産品が安くなったとき、所得水準が下がるのは中国であって日本ではない。
  中国から安く買える→日本の所得が下がるという因果関係は成立しない。
521名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:25:17 ID:h6uHvzyb0
徳島は一太郎でも作ってろ
522名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:26:15 ID:aNxLiuee0
平和憲法も非核三原則も戦後のものだろ

ここまで自国の伝統や文化に知識も誇りも無い人間が新聞を作ってるなんて
四国って怖いところだな
523名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:27:32 ID:jmaP3Arl0
>>517
餅つけ
524名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:27:45 ID:i6VBrupI0

シン首相が日本の国会でパール博士絶賛 
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/87825/

教育基本法の改正が実現したその日、国会の外では来日中のインド・シン首相と
安倍首相の首脳会談が行われた。

この前日、シン首相は国会で30分にわたって演説し、日本との関係強化を提唱。
その演説は、親日国インドの面目躍如たる内容だった。

「私は92年に財務大臣として来日しましたが、その時に受けた感動は忘れられません。
 90年代初頭、インドは深刻な経済危機に見舞われましたが、日本は迷うことなく
 支援を続けてくれました」

「我々(日印)は、自由、民主主義、基本的権利、法の支配といった普遍的に擁護される
 価値を共有するアジアの大国です」

「戦後、パール判事の下した信念に基づく判断は今日に至っても日本で記憶されています」

「印中の貿易規模は日印の3倍あるが、これは変えていかなければならない」

 マスゴミは、インド首相の訪日すらろくに伝えず、国会での演説に至っては
 完璧に隠蔽した。 仮に中国主席が来日したら、日本のマスゴミは、連日報道し、
 日本政府に歴史認識の修正を迫り、日中友好を高らかに唱えるだろう。

 この、インドと中国の扱いの違いは、日本のメディアが「アジア重視」ではなく
 「中国共産党・共産主義重視」であることを如実に示している。
525名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:33:05 ID:m3DbwtCl0
日本の憲法なんて世界中の国が影で笑ってるよww
それほど素晴らしいなら、何で60年も経つのに唯の一国も見習う国が出てこないのかね??
526名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:33:42 ID:/g+59qYbO
>>23
徳島県にはアナンし(阿南市)があるから
527名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:34:34 ID:HGBBxUS+0
ユーラシア諸国最強の経済力なんですけど・・・さすがは死国
528名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:17:29 ID:/ofU9kcd0
アホサヨの言いなりになるくらいなら小国で結構ですよ、はい。
529名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:28:12 ID:211hE+9y0
>>142 スーパーウェポン開発したらいいじゃないか

レーザー兵器、化学兵器、生物兵器・・・
核兵器を持つよりいいのかも?
530名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:50:28 ID:xklCSNMh0
>>529
クラスター爆弾、劣化ウラン弾、中国製の地雷、枯葉剤とかじゃだめかな?
核は持たないけど中性子爆弾を持っている国というのもいいかもね。
531名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:53:17 ID:2N3B1Nw00
>>529
核兵器よりも、化学兵器とか生物兵器のほうが遙かに凶悪な兵器だと見なされている。
自衛のために使う兵器じゃないから。

普通に自衛手段として核武装すれば宜し。
532名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:57:03 ID:NT+RW+sj0
日本は国防すら他国におんぶにだっこな世界の笑われ者ですが
533名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:58:06 ID:GizUmaA6O
>>532
だよな
激しく同意
534名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:59:28 ID:xOszMzsc0
そんなもんしか誇れるものが無いなら、今現在日本は存在していない。
535名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:59:57 ID:7NpXK60U0
経済規模を全く把握できていないのだろうかこの阿波踊り新聞社は。(爆笑

常識無さすぎでスゴいわ(失笑
536名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:00:47 ID:bOuXp91S0
誇りなど主観的なもの。
平和憲法を誇りに思う人もあれば、恥に思う人もある。
イヤな言い方をすれば独りよがり。
「世界に誇る」なんて言ったところで、いったいどれだけの外国人が
日本の平和憲法や非核三原則を知っているのか怪しいものだ。
そもそも俺自身、外国の憲法や、外国の政党が掲げる政策なんてほとんど知らねーし。
教えてあげたところで、素晴らしいと尊敬してくれる人がどれだけいることか。。

まぁ、泥棒が鍵をかけない家を有り難がるように、平和憲法が自国に都合がいいからと
喜ぶ人たちは大勢いそうだけど。
537名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:01:30 ID:Yactt3aeO
平和憲法に非核三原則って‥
今の時代に必要なのか?
いい加減目を覚ませ日本人は。
現実を直視して憲法改正をして、核は保有しなくても、持ち込まれてるんだからニ原則にしれ。

この記者は何考えとるんだ?
538名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:04:47 ID:TtZNf9HZ0
核武装すれば経済制裁くらうし、
東アジアが核拡散してまうし、ありえないよ。
ってか通常兵器でも核より強力な兵器あるでしょ。
539名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:10:34 ID:lbFjcuzy0
無知すぎるな
ロンリープラネットの日本編を一読しろ
540名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:20:36 ID:2N3B1Nw00
あんなもん「平和憲法」でも何でもないもん。
日本死ね死ね憲法でしかない。

こんなもんをありがたがっている日本人は異常者だな。
541名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:50:50 ID:+RmMaSdD0
むしろ逆だと
542名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:24:51 ID:McOtzlj80
>>523
だが、>>517の言うことは正しい。
日本は近い将来、自ら極東の治安維持に乗り出さざるを得なくなる。
これは現在の国際情勢から、決定路線と言っていい。

で、その後でアジア太平洋でじっくりと勢力を広げ
今世紀いっぱいかけてアメリカを超えることを狙うという選択肢もあるぞ。
まあ、アメリカが衰退する可能性も織り込んだ上でのことだが。
543名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:30:30 ID:Q42c0hFtO
日本は国土が狭すぎるから単体で防衛なんか無理
アメリカを巻き込んで軍事同盟を組むのが現実的
544通名廃止運動推進委員会:2006/12/23(土) 05:31:59 ID:DAeBaV0U0

【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★28
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166811988/l50
545名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:34:32 ID:Kb1VD++V0
つーか、誰かそれを廃棄するなんて言ったか?

ブサヨがされるって言ってるだけじゃん
546名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:36:49 ID:7Q6xZYOi0
>>1
平和憲法や非核三原則を誇る大国(笑)が何処にあるんだい?
547名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 07:19:21 ID:s9p/vWw40
実際日本を防衛していくためには、アメリカ、オーストラリア、インドのような民主主義国家との連携が欠かせなくなる。
まず、これらの国との軍事同盟を結ばなければならない。
また、日本の核武装は必要だがそう簡単にはできない。ロケットの小型化、再突入技術、弾頭の小型化など少なくても数年はかかる。
そればかりか、自動的に制裁が発動され、アメリカからの武器輸入はできなくなる。
その前に、次世代戦闘機、戦略爆撃機、巡航ミサイルなどを輸入、ライセンス生産しなければならない。それを完了するためには10年ほどかかるのではないか。
それを考えると、すぐに核武装するのではなく、アメリカの核の一部共同運用を経て、核武装するのがベストだと思う。
548名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 07:25:21 ID:RTd4Un4q0
そんなもん誇ってるから、何時までもアメリカの腰ぎんちゃく
植民地と揶揄されるんだ!!
549名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 07:25:33 ID:Jd7HLFQ+0
よくわかんないけど、核ミサイル作ってアメリカに打ち込めばよくね?
憲法改正はその後にした方がいいと思う。
550名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:51:26 ID:2ohU+e/i0
>>549
打ち込む方向逆だって!!
551名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:57:53 ID:Nv9AliVLO
>1 世界第2位の経済大国で、ODAや国連分担金も1位か2位で全世界の発展に貢献していて、世界トップの科学技術で世界の人々に恩恵を与えている超先進大国の日本がただの小国ですか、そうですか
552名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:22:57 ID:3yTmnw6/0
非核三原則なんてくだらないものは中国と韓国にくれてやれw

これからの日本は
・作らせない
・持たせない
・撃ち込ませない
の真・非核三原則でいく
553名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:55:11 ID:UYTifJmc0
なんのこっちゃ。もう、なにがなんだかw
554名無しさん@七周年
発展途上国の人が聞いたらぶっとぶだろうね。この主張。

っていうか、中国や韓国の人でも苦笑せざるをえないんじゃないw