【論説】 「日本が平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るものの無いただの小国になる」…徳島新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・「世界で偉業を成し遂げるために国家が核兵器を保有する必要はない」。
 今月末で退任するアナン国連事務総長が、日本の核保有論議にくぎを刺した

 一九五六年に日本が国連に加盟してからきのうで五十年。これに合わせて寄せられた
 メッセージの一節だ。北朝鮮やイランの核問題が深刻さを増す中、唯一の被爆国である
 日本の核保有論議は世界に悪影響を与えかねない。そんな含みもあるようだ

 日本は軍国主義に走って、第二次大戦に敗れた。戦争放棄をうたった新憲法のもと、
 敗戦から十一年後に国連加盟が認められ、ようやく国際社会への復帰を果たした

 当初は「国連中心主義」を掲げたものの、次第に日米同盟を基軸とした外交にシフト
 していく。核軍縮・不拡散を主張する一方、米国の「核の傘」に守られてきたことへの
 矛盾から、核廃絶の訴えに遠慮があったことも否めない

 そして、今年起きた核保有論議。麻生太郎外相がこれを容認、安倍晋三首相も外相を
 擁護する姿勢を見せた。アナン氏が日本をけん制し、核廃絶に向けた役割に期待したのも
 当然だろう

 日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国に
 なってしまう。軍国主義への反省から生まれた教育基本法を安易に変え、憲法まで
 変えかねない日本政府にとって、アナン氏の言葉は重い。
 http://www.topics.or.jp/Old_news/m061219.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166530184/
2チェン爺 ◆veRBNxrxf. :2006/12/20(水) 09:07:32 ID:u4fZN1fr0
徳島に下らん阿波踊りしかないのとは違うんだよ馬鹿新聞wwwwwwww
3名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:08:13 ID:tS0LnHRX0
まったくその通り
2chはバカウヨばっかり
4名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:09:00 ID:xKHu8cpr0
袖の下で飯食ってきた人に言われても
第三者の立場をとるなら被爆国が核武装してしまう現状を周辺諸国にも非難するべきだろうし
5名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:09:22 ID:+tBODdJq0
俺も核反対
6名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:09:51 ID:MtaMd6xt0
どこのチョンが書いた文章だよwwww
7名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:10:35 ID:dO5T/r8zO
大して誇りたくはないものばかり。


どちらかというと負け犬の勲章。
8名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:10:37 ID:NFy9dXFJ0
世界第二位の経済力と一億二千万の人口を抱える「ただの小国」ねぇww
9名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:12:27 ID:5rORTvpH0


マスターベーション キャン ビ ファン



10チェン爺 ◆veRBNxrxf. :2006/12/20(水) 09:13:01 ID:u4fZN1fr0
世界第二位の経済力

色んなものがないとこれは手に入らないんだが(苦笑)
11名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:13:22 ID:UNo0cLoPO
>>1
偉業を成し遂げるにはまず滅んじゃいけないわけですが?
12名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:13:35 ID:Yp2V6Hf10
マルナカが米牛の発売するのを、唯一スルーした新聞社がいってもねぇ
13名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:13:50 ID:UlPDXd840
しっかりと防衛力を整備して、その結果たとえ「ただの小国」
と呼ばれても良いと思うけどな。
14名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:14:22 ID:0eQahKGH0
経済では世界二位の「小国」ねw

ブンヤってよほど馬鹿でもなれるのか?
15名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:14:43 ID:PaXqfLJ50

非核三原則があるから、第二位の経済大国なのに

世界50位ぐらいの扱いなわけだが・・・
16名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:15:10 ID:KsfBGSCS0

>>1(=゚ω゚)ノ ぃょぅ  まさかばぐ太とは思わなかったyowww
   ∩   ∩ ノ)
   川 ∩ 川彡'三つ
 ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃
⊂三ミ( ゚∀゚)彡三⊃   ばぐたかわいいよばぐた
 ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ けつもね
⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ ケツ大事にしてね♠
 (ノ ∪  川 ∪ミ)
       ∪
17名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:15:26 ID:g/xi/b5W0
アンナ氏ね!
18名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:16:09 ID:tQWiXsdX0
アメリカに自国の大部分の防衛を任せておきながら、自国の憲法を世界に誇ろうとか誇れるとか言える恥ずかしさ
そこが圧倒的に痛い
19名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:16:24 ID:NR2pQl3P0
>非核三原則

核の傘の中で非核を叫んだヒキョウモノ
20名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:16:42 ID:PTH60+C+0
そんな事はありません。
21名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:16:52 ID:/8pkBbpi0
日本国内は容赦無くテロのターゲットになるし
在外日本人狙いの金銭目当ての誘拐が横行するね

戦争をしないからこそ世界一安全な国なんだよ
22名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:18:34 ID:EEaTNjcu0
世界第2位の経済規模を持った日本が小国なら大国はどこにある
23名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:18:51 ID:/gGfiKHU0
アナンって神なんですか?徳島新聞さん。
24名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:18:51 ID:HZqWPd/M0
世界が日本に着目しているのは、経済復興力であって、憲法や非核三原則ではない。

いいなぁ。新聞社って無教養、無哲学、低脳でも就職できて。
25名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:19:14 ID:aHCwlszyO
>>16
元ネタあったのに何つられてんのおまえ
26名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:19:29 ID:XUSHiCxCO
覇権主義国家のアメリカに守られなきゃ成り立たないのに、何が世界に誇れる平和憲法だよ
白い目で見られてる事がわからないのか?
27名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:20:34 ID:56w9gjok0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
28名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:20:54 ID:Fwgrjq6sO
軍事費でランクが落ちると言いたい
訳じゃないよねぇ
29名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:22:55 ID:NhSvGB2E0
これ共同の配信記事を元に社説かいてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:23:32 ID:XbtVfkWcO
誰も、非核三原則を捨てるとか言った覚えはないのだが……。

核について議論しようって声をかけただけで
核分裂並みに激しい反応するのはなぜ。
31名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:24:08 ID:XVlpSeGG0
日本には「非核三原則」くらいしか世界に誇るものがないってことか

正しい歴史や文化、ひいては愛国心を教えざるを得ないよな
32名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:25:18 ID:roolRF+q0
>>1
世界一の核武装大国になれば良い。
33名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:26:11 ID:ypeHHsrg0
>>1
非核論自体いいと思うが流石にこれはただのキチガイ文だ
34名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:26:14 ID:fmZl43LU0
>>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国に
 なってしまう。


日本の左翼が「日本人」でないことがよくわかる
35名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:26:37 ID:AAP0/mRv0
小国で何が悪いんだよ。小国に失礼だろうが。
36名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:26:41 ID:XVlpSeGG0
>>30
自分達が気に食わない意見には
全力で言論弾圧するのがマスコミの仕事

そのことを指摘したら自由にものを言えない空気が蔓延してきている
とか記事にして自分達は被害者であると訴える
37名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:27:16 ID:GRoMyrkM0
ただの小国結構、国連負担金もそれにみあったものにしてもらおう。
38名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:27:25 ID:NmWn+bl10
負け犬の証を永遠に持ち続けろってことか
39名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:29:23 ID:XVlpSeGG0
大国になろうとすると
「危険なナショナリズムの高まり」
とか記事を書いちゃうんですけどね
40名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:29:44 ID:rxz15MAm0
日本が誇れる物は文化でも技術でも経済でもないんですねw
41名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:30:03 ID:LCL9LxA40
なぜ日本のマスゴミはそろいもそろってココまでバカなのか
42名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:30:13 ID:S4g0l5GI0
>ただの小国に なってしまう。

大国じゃなきゃいけないのか?
43名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:32:33 ID:gHa0Bbf/O
要するに今の日本は、自国自衛もできてないアメリカの属国であり、
ただの小国にもなりえてないってこと?
44名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:32:55 ID:DbGhuCkY0
だから軍事力整備と核武装するんじゃんか
45名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:33:21 ID:/ucwvd890
ホント屁が出そうな話だな
46名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:33:25 ID:QPA7xXWv0
ジャストシステムや大塚製薬は?
47名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:33:43 ID:7XYrTWx1O
大国って非核三原則と憲法九条があるんだ

へぇー?
48名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:34:31 ID:4z8ZC+ee0
北朝鮮の核は日本の技術力で出来ている事実を無視するゴミ新聞w
49名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:35:09 ID:rxz15MAm0
ていうかただの小国って具体的にどこよ?
50名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:35:40 ID:zoDMNVGpO
自分の国を「誇るもののない国」と書けるヤツの気がしれない
51名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:37:07 ID:pqUXnczt0
日本は大国にふさわしい軍事憲法や核武装三原則を持つ必要がある
52名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:37:29 ID:GgL0Ht5r0
平和憲法、非核三原則
日本がリーダーシップな発言ができる分野が必要。
突っ込みだらけ世界情勢にボケ噛ます相方が永遠に必要ですよ。
53名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:37:32 ID:EEmjSmU40
経済力世界2位とか言ってる奴ら、馬鹿だろ
1位以外は全部負け犬のただの小国なんだよw






と言いたいんだろうなあ、このブンヤは
54名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:38:23 ID:aVd5+C/e0
地元の新聞だが、地方にありがちな共同記事○投げの馬鹿新聞ですよ
55名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:40:51 ID:iIqJfo2V0
日本には靖国があるだろ
靖国さえあれば何もいらん
靖国は世界の誇りだ(うそ)
56名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:41:00 ID:TALbedGQO
>>53
もはや世界第二の経済大国じゃないから
ドルベースのGDPは当てにすんな
購買力平価で換算しろ
国民の生活水準も地に落ちてる
57名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:43:00 ID:3R70tePc0
平和憲法と非核三原則で、
世界に存在感を示せという趣旨だと思うが、
それは世界に日本を誇示するという意味で
ナショナリストの主張なんだな。
この主義主張を是とするナショナリズムを追求していくと、
平和憲法を廃棄しようという人間は抹殺すべし
というようなところへ行きつくだろう。
怖いですな。
58名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:43:01 ID:xODeJ7e40
徳島の山奥でCNNかなんかだけ見て育ったんだろ。
>>1にはDSの常識力でもやらせた方がいいよ。
59名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:43:19 ID:jpwwFgNC0
どうも、徳島県人です。

昨日この記事読んで、笑ってしまいました。
しかし如何せん田舎の出来事ですので、このような笑える記事を
皆様にお伝えする事は差し控えてまいりました。
今日になってスレが立っている事に気付き大変喜ばしく思っております。

徳島新聞は、地方紙としては珍しく「社団法人」です。
利潤追求の組織では無いそうです。
ちゃんと存在に見合った税金を収めて欲しいです。

権力を叩くためなら事実は無視するとくしんを今後も生暖かく見守って下さい。
この程度のネタならしょっちゅう転がっております。
60名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:44:46 ID:D049lCURO
誇るものが無いのは徳島だろう。
61名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:45:15 ID:P76CqNnmO
非核三原則及び平和憲法が誇れるのか?
いつまで自虐思考なんだかな。
現実を把握しろ。
62名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:45:31 ID:DxFnFTQm0
>>46
日亜化学(青色発光ダイオード)もあるよね
63名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:46:08 ID:9iGhs4tj0
ただの小国に、何かを期待するなよ。ほっといてくれればいいだろ。
64名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:46:25 ID:Tn+Ouoz30
徳島新聞は大国主義を批判していた訳だから
小国になればいいんじゃないのか?
65名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:46:32 ID:PH8f7QodO
世界トップクラスの経済力と軍事力が手に入ればその方がいい
平和だとか言ってられる世界情勢じゃないだろうがww

66名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:46:35 ID:W6aNW/rb0
理念として核兵器の保有反対を訴え続けるのはわかるが「日本人だから」と
言われるとちょっとな。

先の大戦の責任があるから日本は核兵器を持つ事が出来ないのか。
アメリカに原爆を落とされ、核爆弾の被害をしっている唯一の被爆国
だから核兵器はもてないのか。

人を騙すくらいなら騙される人間になろう、という道徳観があるが
今回の北朝鮮に同じ論理で通用すると思っているのがマスコミなんだろうな。

67名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:46:44 ID:dO/JPz0T0
日本なんて金が無くなればただの平和ボケの嫌われ者だろ
68名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:47:37 ID:TffQAlUuO
別にただの小国でいいだろ。あとその他大勢のただの小国を馬鹿にしたコメントだな。いつも他国に対しただの小国のくせにって思ってるんだろうな。
69名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:47:39 ID:UfFgi7RU0
★各国の憲法改正状況

アメリカ→→→→18回
フランス→→→→16回
ドイツ→→→→→52回
イタリア→→→→14回
オーストラリア→→3回
中華人民共和国→3回
大韓民国→→→→9回
日本→→→→→→0回←←←←←←ココ、注目

よく比較される同じ敗戦国のドイツは、憲法を改正して 集団自衛権を持ち、 軍隊を海外に派遣しています。
これが世界標準です。
70名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:47:48 ID:OpvtoQN30
流石は、民度が最低の田舎者徳島新聞の書く事だわいw
71名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:49:11 ID:B9F0VIp/O
この記者は技術者にケンカ売ってんのか?
72名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:49:11 ID:VAHYhllB0
こおの大国主義者め!!!!転じて帝国主義者め!!!!!!!
73名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:49:32 ID:HDoo4rbf0
>>59
もうすぐ株式会社になるらしい。
74名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:49:44 ID:IBMgyYsp0
平和ボケ憲法だろ
75名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:50:17 ID:l7JkmHCF0
果たして世界の国々の中で日本が非核三原則や平和憲法を
持っていることを知る国がいくつあるのだろうかw

かなり前だけどフランスかどこかの市民を集めた討論番組で
日本に関するアンケートで「日本は核保有国である」という
項目にイエスをつけた人が半数以上いたがw
76名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:50:26 ID:pqUXnczt0
アメリカ憲法は軍隊については「陸軍を保有し、その規則を定める」くらいしか書いてないし、国際貢献についても何も書かれていない。

こういう自国に制限を設けない米憲法と比較するとわざわざ自分の行動を制限している日本憲法は明らかに不平等な憲法だ。
仮にこの状態で日米が戦えばアメリカはどんな攻撃でもできるのに日本は多くのハンデを持った状態で戦うことになる。これは馬鹿げている。
日本憲法も米憲法と同等の軍事的制限のない憲法にする必要がある。この点で多くの制約を残している自民党の改憲案は不十分だ。

改憲すべき点は2点。まず、前文を「日本国民の自由を守るためにここに憲法を制定する」の一行にする。
次に9条を「軍隊を保有し、その規則を定める」の一行にする。

憲法はできるだけ簡潔にした方がいい。現在の憲法は余計なことを書き過ぎだ。
77名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:50:46 ID:QUEyzEt20
スーパーカブは十分世界に誇れる名車
78名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:50:58 ID:RY/Mqr/K0
そんなもの一度も誇ったことねぇよ
79名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:52:21 ID:XHj6IFz90
そのロジックで行けば核保有すれば
世界で唯一の核兵器保持の経済大国になるで終了
80名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:52:31 ID:s603P9pg0
北の核からどう日本を守るのか
その部分がすっぱり抜けてる
説得力が全然ない
81名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:53:05 ID:zYJvLDcY0
世界中の工作員が暗躍して工作破壊活動を取り締まれないのに平和憲法?
82名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:53:21 ID:iI4Yzg9+0
別に世界に誇るものがなくても、みんなで幸せに暮らせればそれでいいよ。
83名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:53:27 ID:kQKi8JVz0
高知の橋本(元総理の弟)とか、まだ知事やってるのかな。
四国は、相変わらずだな。
84名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:54:49 ID:SC6vurXB0
>日本が平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るものの無いただの小国になる
いかにも日教組教師が子供に吹き込んでそうなことだなw
こりゃ教育改革も必要だわ
85名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:55:30 ID:Yp2V6Hf10
吉野川第十堰も反対キャンペーンやりました。
堰の治水工事に加えて、橋を造るのにプラス10億必要になりました。
どちらの予算の見通しもありましぇん。!(キッパリ)
結局ぶん投げたままでーす。池沼でーす。
86名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:56:48 ID:KfvEnlDZ0
米の核の傘の下で何言ってるんだ?こいつw
87名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:59:30 ID:va0dXet7O
世界で憲法に平和を指向する文言を持つ国は約150ヵ国。戦争放棄を定めた国も多数。
でも、そのほとんどが自国軍を持って、主体的に行動できているのに、
アメリカ言いなりの日本の憲法が、いまさら平和憲法として世界に誇れるとはww
こんな憲法早く改正しろ
88名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 09:59:33 ID:T5/I0qiZO
日本には世界に誇る『気違い左翼』がいっぱいいるよ★
89名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:01:02 ID:5nl+CSYm0
偉業なんてする気がないから核保有。
90私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:01:40 ID:YavYT0kq0
>>79
>そのロジックで行けば核保有すれば
>世界で唯一の核兵器保持の経済大国になるで終了

核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
91名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:01:51 ID:gXBvf6a5O

徳島って

どこの国の島ですか?

92名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:01:57 ID:66hSmQ6S0
徳島ってミカン以外なんかあったっけ?
93名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:02:12 ID:pNqul7VxO
>>1
日本をしらないから言える台詞だな
94名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:02:16 ID:GgL0Ht5r0
戦争は見サル言わサル聞かサルの
三原則をこれからも守り通してください。
煽りでなくマジで。
95名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:02:30 ID:XVnsHzGY0


    【ネット右翼まとめ】


  劣等感というより劣等そのもの

  権力にこびへつらって生きる

  親が死ねば自分も首吊り


    ∧∧
   (* ゚ー゚)< つまり廃人ですね
 〜( _uu'


96名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:02:59 ID:dD665tCs0
徳島ヴォルティスがあったな
弱いけど
97名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:03:14 ID:0NUgMUtH0
核があるからロシアや中国のような犯罪国家が大国ぶっていられるんだよ。
日本はそんなものにすがって虚勢を張る必要はないけど、議論したからといって小国になることはない。

まぁ、徳島新聞が取るに足らない小新聞であることは間違いないね。
98名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:03:47 ID:Gn2jR+1Q0
さすが徳島新聞。
共同通信マンセーの馬鹿新聞は一味違うw
99名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:04:41 ID:np4gng400
ああ、だから第二次大戦で米国に負けたんですね(笑)
100私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:04:50 ID:YavYT0kq0
>>93
>>97
日本はまた必ず同じ過ちを繰り返すだろうな・・・
101名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:05:51 ID:1o+M1W+A0
>世界に誇るもののない、ただの小国に なってしまう。

それならそれでいいだろ。
日本人の大半は、別に世界に自国を誇示したいとも思ってないだろうし。

ただ、静かに暮らしたいだけだ。

言うに事欠いて、バカも休み休み言え。
102名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:06:50 ID:kf/cDLoiO
>>1
徳島しか知らんのかね?
103名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:06:53 ID:LcIsKyQpO
>>93
それはお前

真面目な話、持つメリットよりデメリットの方が大きい。
そもそも持つメリットがないかも分からない。

104名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:07:41 ID:wSsKX8w6O
アホっぽい記事だなあ
こんなのに騙されるのとかって判断能力のない子供だけだろ
105名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:07:48 ID:dD665tCs0
サッカーの祖の一つ蹴鞠を擁する神道も参加せねばなるまい
106名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:07:56 ID:pNqul7VxO
>>98
地方新聞はおもしろいよなw
107私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:09:01 ID:YavYT0kq0
おいおいおい。
正気か?
核持っていいだなんて。
日本の最大の武器は非核ですよ?
それを放棄したらそれこそ亡国ってもんだ。
108名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:09:15 ID:5nl+CSYm0
核をもったイリノイ州>ロシア
核をもった大阪市>北朝鮮
右の国は経済規模が左の地域と同等。
109名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:09:48 ID:dD665tCs0
>>105
むむ、また誤爆した
110名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:10:19 ID:mwkeqej+0
2006.11.27付 毎日新聞世論調査

日本は核を保有すべきか?
保有すべきだ:14% 保有すべきでない:78%

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061127k0000m010113000c.html
111名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:10:45 ID:uDJSsevb0
金だけ出してろって話だろ
112名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:10:55 ID:Gn2jR+1Q0
日本がもたんでもアメリカの核を堂々各地に配備したらいいじゃないか。          
113私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:11:26 ID:YavYT0kq0
日本は世界で唯一の核爆弾被災国なんだよ。
核兵器を持ってみろ。被爆国日本の発言力は失墜する。
核拡散はより一層深刻化する。
日本が生き残るために核武装するだなんて狭い視野は捨てたほうが良い。
日本が被爆国としての発言力を維持すること、それだけで
世界の平和に貢献しているということを日本人として自覚すべきだ、きみは。
114名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:11:33 ID:d1rSRyT20
アナン?ああ、シナの犬か
115名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:11:42 ID:qu/4RVzj0
【真実はこれだ】
「日本が平和憲法や非核三原則を手放せば、
やっと世界に誇れるまともな国となる。」
116名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:12:21 ID:bcpwUOQn0
【公安調査庁 〜内外情勢の回顧と展望(平成18年1月)〜】
   http://www.moj.go.jp/KOUAN/NAIGAI/NAIGAI18/naigai18-04.html#03

(2) 共産党や過激派などは,憲法改正,歴史教科書採択,総理の靖国参拝をめぐる諸問題で政府批判を展開
  〈 憲法改正に向けた衆院憲法調査特別委設置などを批判し,反対運動を展開〉

 共産党や過激派は,衆参両院における憲法調査会の最終報告書の議決(4月)や衆院憲法調査特別委員会の設置(9月)など,
与党や民主党の憲法改正に向けた動きに反発し,「憲法9条を守れ」などと訴えて様々な反改憲運動を展開した。
 共産党は,第3回中央委員会総会(4月)で,改めて反改憲運動を重視する方針を示し,著名人による講演会などに取り組む
 「九条の会」の地域・職場単位における組織結成に積極的な役割を果たすよう督励した。また,憲法記念日には,
 「朝日」及び「毎日」の両紙に全面広告を掲載し,「9条改定は日本を『海外で戦争をする国』に変えること」などと訴えて,
 反改憲運動への結集を呼び掛けた。さらに,衆院憲法調査特別委員会における国民投票法制定に向けた議論の開始や自民党の
 「新憲法草案」及び民主党の「憲法提言」の公表(10月)をとらえて,「自民,民主の両党は改憲案づくりを加速させている」,
 「焦点は憲法9条第2項の改変に当てられている」などと批判する活動を行った。
 

実践中↓↓

【社会】 「そんなに戦争がしたいのか!」「国旗国歌法ほか、治安維持法に匹敵」 漫画家・石坂さん、ながさき9条フェスタで講演
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166465074/l50

117名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:12:32 ID:3TyZqWrl0
徳島新聞の地元占有率は日本一!
地域ネタは豊富だから生活に欠かせないんだよね〜
他にネタが無いと万引きや自転車ドロといった
軽犯も社会面に書かれたりするから載った奴恥ずかしいw!
まあ背面を広告に使わずテレビ欄にして欲しいね
118名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:12:58 ID:Ryt4ace20
さすが売国奴仙ごくの出た徳島だけのことはある
しょうもねー新聞だ
119私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:13:45 ID:YavYT0kq0
北朝鮮が核実験を行った。
それは、わが国日本が武力攻撃を受ける恐れがある事態ではない。
常識のある人はみなそう思う。
120名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:14:59 ID:d8wBbQfu0
>>7 どちらかというと負け犬の勲章

そのとおり。
戦争に負けて理不尽に侵略国にされて 軍隊解除された国、
もっと早く核持てるチャンスに核持つ度胸がなくて持てなかった国の
負け惜しみ、すっぱい葡萄だ。
121名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:15:17 ID:NpPFGwXD0
日本が経済大国だと勘違いしている奴ってまだいるの?
122名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:15:42 ID:pNqul7VxO
迎撃ミサイルに反対するやつは異常
核攻撃された際の国民保護計画に反対する長崎の市民団体は異常
123名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:15:51 ID:2tbE4FwL0
平和憲法と非核三原則を世界に誇って大国面してるぐらいなら、

小国で充分。
124名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:16:26 ID:emqTigys0
世界に誇るものの無いただの小国になる
韓国になるってことか
125名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:18:08 ID:2tbE4FwL0
>>121
OECDでアメリカに次いで世界2位のGDPってだけですよ。
こんなもん、たいしたこっちゃありませんね?
126私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:18:45 ID:YavYT0kq0
>>124
拉致問題や核問題を解決しないで
北朝鮮の船を入港させるのはけしからんと言う人もいます。
でも、日本国内で一生懸命、
不潔な野生動物みたいにワンワン吠えていても
横田めぐみなんか返ってこないんですよ?
127名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:19:16 ID:fKWAcm1IO
「被爆国として」の発言力?
バカ言ってんじゃねぇ。
んなもん、国連で通用したことあんのかよ。
じゃあそのご自慢の「発言力」とやらで印・パ・イスラエルに核廃絶させてみろよ。
128私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:20:55 ID:YavYT0kq0
>>122
私は信頼したい。
まず日本から歩み寄ることも必要だよ。
互いに嫌いあってたら、喧嘩に発展するのは目に見えてる。
だからまず日本から譲歩して、相手にも譲歩させるんです。
私はこれでも愛国者の日本人です。

悪魔の遺伝子、日王の家系を絶ちましょう。
世界平和のために倭奴を根絶やしにしましょう。
私たち一人一人が平和について考え、
子供たちと一緒に身近にできることから平和活動を始めましょう。
平和の敵を地球市民の力で滅ぼしましょう。
129名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:21:26 ID:pNqul7VxO
>>127
徳島新聞記者をいじめないでw
130名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:21:32 ID:qu/4RVzj0
>>115

よく言ってくれた!
131名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:21:57 ID:2tbE4FwL0
>>127
そもそも核抑止力そのものが、すでに幻想と成り果てている。
北チョンの核配備を阻止できなかったのがいい例。

もっとも今後は、国内に核があるだけで大量死の危険に晒される時代になるわけだが。
時代は今テロですよ。
132名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:22:41 ID:ho7+ec8O0
ただの小国で結構!むしろ、ただの小国になる事を恐れてはいけない。
日本は、常識から逸脱した欠陥憲法や非核五原則を誇ろうと
するよりも、日本人としての毅然とした姿勢に誇りを持つべき。

国連なんか参加しといて利用するだけで十分だ。日本は世界のATMに
なったわけではない。
133名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:22:44 ID:rMr2jqTu0
馬鹿1:平和憲法や非核三原則は世界に誇れるものではない
馬鹿2:核保有議論は核保有宣言ではない
134私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:23:14 ID:YavYT0kq0
>>115
日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
135名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:23:24 ID:XmYu+/tL0
団塊や民族主義国家からの差別や暴力に苦しみながら犬みたいに生きてゆく位なら
ただの小国国民で全然結構です。共産大国主義の惨めな老人と一緒にしないでね。
136名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:23:39 ID:s603P9pg0
>>131
核抑止の意味分かってないでしょ
137名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:24:06 ID:wUlWHI690
北朝鮮が核武装したという未曾有の危機に、
とうの日本人は、なんか平和ボケしているよな。
138名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:24:29 ID:qcOeLMTFO
キチガイの核実験を許しておいて、現行のどこが平和拳法なのかと。
139名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:24:37 ID:F8vb8kOP0
非核三原則なんて誰も知らんし、知っても、「だから何?」の反応しか帰ってこん。

良くて、「自国の防衛を他国(米国)に押し付けるのは卑怯だ」くらいしか言われん。
140名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:24:52 ID:Y9+sxOzR0
>>2で言いたいことの全てが言われてしまってた・・・(:D)rz
141名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:25:12 ID:2tbE4FwL0
>>136
まるで自分が分かっているかのような言い方だなw
142名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:25:23 ID:3TyZqWrl0
別に核に拘らなくても日本だけの
スーパーウェポン開発したらいいじゃないか


143名無しさん@恐縮です:2006/12/20(水) 10:25:24 ID:KoFldT8d0
オマエが言うな!
144名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:25:42 ID:qu/4RVzj0
>>134

朴君、今日もがんばってるね。
145名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:26:04 ID:aC/l8CR30
たとえ平和憲法がなくても日本は世界に誇れる国だよ
みんな自信モテ
146私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:26:09 ID:YavYT0kq0
>>138
若者よ
国歌を捨てよう。
国旗を捨てよう。
国境を捨てよう。

やられたらやり返す。その連鎖が戦争であるわけで。
日本も戦争することばかり考えていないで、戦争を回避する努力をしろよ。
経済制裁よりも、経済援助の再開に努力するべきだろ。
147名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:26:47 ID:XAbC4krQO
>>134
自殺すれば終わる話だな
148名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:26:50 ID:u1ifRs7X0
非核三原則には、核をつかってはいけない、とは書いていない。
149名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:27:09 ID:s603P9pg0
>唯一の被爆国である日本の核保有論議は世界に悪影響を与えかねない。
国連その他が北に核を放棄させれば、日本の「核議論」は自然に収束する

>日本は軍国主義に走って、第二次大戦に敗れた
生存をかけて敗れたんです

>敗戦から十一年後に国連加盟が認められ、ようやく国際社会への復帰を果たした
ソ連が何度も拒否権を投じて日本の国連加盟を妨害した事実はあまり知られていませんね

>当初は「国連中心主義」を掲げたものの、次第に日米同盟を基軸とした外交にシフトしていく
単なる会議場に過ぎない国連と日本を守ってくれる米国、どちらに重点を置くか答えは明白

>アナン氏が日本をけん制し、核廃絶に向けた役割に期待したのも当然だろう
この10年間で核兵器保有国が5つから8つに増えた
日本に世界から核を廃絶する力なんて皆無、期待しすぎ(笑)

>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国になってしまう。
平和憲法も非核三原則も世界から失笑されているのが現実
その証拠に我が国も平和憲法と非核三原則を取り入れると追随する国は現われないだろ

>軍国主義への反省から生まれた教育基本法を安易に変え、
その教育基本法のせいで日本人からアイデンティティーを喪失し、モラルが低下し利己主義に陥らせた
150名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:27:32 ID:3TyZqWrl0
>>146
生存権も捨てようwってか
151名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:27:58 ID:674Dcp930
なんだこの馬鹿左翼丸出しの新聞はwwwwwww
152名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:28:06 ID:+KmM/va40
ジャーナリストの端くれのくせして自分の国も客観的に見る事が出来ないとは・・・
153名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:28:07 ID:fXoH7Gj5O
なんで「誇るものがない」んだ?

世界でこんな自虐的な国はない。
日本の文化や産業は既に世界を席巻している。
ただの小国だって?
国土は狭いが世界第2位の経済力がなんでただの小国なんだ?
上に超大国アメリカしかなく、3位にも大差つけて2位だぞ。
徳島新聞はバカですか?
154私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:28:10 ID:YavYT0kq0
>>144
占領されてもいいし、
とにかく「戦争」という行為自体をさせないことが究極の目標。
占領されてもいいんだよ私たちは。それで血が流れないのなら。
155名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:28:23 ID:Mw8uRufq0
軍事大国になればいいじゃん 朝鮮、満州をわが国へ組み入れる
156名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:28:53 ID:2tbE4FwL0
>>139
>非核三原則なんて誰も知らんし
さすがにそれはねえよw
シナチョン売国全盛に入る80年代以前から、小学校の社会科で習うレベルだ。

広島の公教育じゃなくたって、原爆がらみの映画は普通に見せられる。
157名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:29:02 ID:XAbC4krQO
>>146
人がいない秘境や深海や宇宙に行けば終わる話だな
158名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:29:26 ID:gzD1n6Jo0
>>1
マスゴミの日本差別は異常。 常軌を逸してるなぁ・・
159名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:29:29 ID:tJqLkdgl0
>>154
他人に期待したって裏切られるだけだぞ
ましてや敵がいいように扱ってくれるわけがない

と釣られてみる
160名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:30:02 ID:B/LmlqTw0
日本は世界で唯一の核爆弾被災国なんだよ。
核兵器を持ってみろ。被爆国日本の発言力は失墜する。
核拡散はより一層深刻化する。
>日本が生き残るために核武装するだなんて狭い視野は捨てたほうが良い。

これは限りなく大きい国益となるんだよ、君。

>日本が被爆国としての発言力を維持すること、

核を持ちませんなんて言ってる国には発言力が無いことを自覚したまえ、君。
161私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:30:12 ID:YavYT0kq0
>>150

まず、他人を信頼する事から始めないと戦争は無くならないよ。
身の回りの人を信用することからはじめましょう。
162名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:30:14 ID:o3eWSxR30
>>154
中国や韓国・北朝鮮を見てみろ。
占領されたら、被先領民は虐殺されて血が流される。
これは、一方的な戦争行為と同じだよ。
163名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:30:49 ID:1o+M1W+A0
おまいら、写真来たぞ!

【舞鶴】韓国人に乗っ取られた神社視察オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166533550/

265 :74:2006/12/20(水) 10:06:26 ID:9Y2MsLqO
>>246
に六枚アップしますた!

297 :エージェント・774:2006/12/20(水) 10:20:19 ID:uifXYpej
>>265のコメントつけてみた

倒された鳥居の柱と貫の交差
http://iplist.wave.prohosting.com/reika_uljp00215.jpg
倒された鳥居の柱の根本側、周りは笹
http://iplist.wave.prohosting.com/reika_uljp00216.jpg
倒された鳥居の根本側から上をみる。右は参道登り口が見えている
http://iplist.wave.prohosting.com/reika_uljp00217.jpg
倒された鳥居を下から見る。
http://iplist.wave.prohosting.com/reika_uljp00218.jpg
参道登り口、道の右側に逆さまに割られた鳥居が見える。
http://iplist.wave.prohosting.com/reika_uljp00219.jpg
参道登り口の手前。薄暗く手ぶれ御免。
http://iplist.wave.prohosting.com/reika_uljp00220.jpg



【社会】 "宮司を強迫し、韓国人を新役員に…鳥居も撤去" 脱税目的で京都の神社を乗っ取り! 神社本庁が刑事告発★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166568265/
164名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:31:03 ID:4ti6PLgOO
世界的に見ても独自性の強い文化や先人達が築いてきた世界第二位の経済力は無視ですか?
165エラ通信:2006/12/20(水) 10:31:31 ID:u2ZK4AGV0
ああ、そんなくだらないものすら、ほこれないような小国からは、
徳島新聞の構成員は出て行ったらいいと思うよ。

 好きな国を以下から選べ。
 チベット
 ウイグル
 ハワイ王国
 
166名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:31:56 ID:IU+waVnc0
日本って領土面積(地面だけ)って世界でも10位に入る広さなんだよね。
領海含めたら相当広いのにw

ハッ!まさか経済の話か!
167名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:31:57 ID:dD665tCs0
日常生活の中でさえレイプ犯ばかりの国が隣にあるんだ
戦時中になったらどうなるのか
ベトナム戦争で露見してなかったか
168私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:32:14 ID:YavYT0kq0
>>159
>>162


自己満足の理論を声高に叫び
他人を貶め優越感に浸る
もう、やめませんか
169名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:32:23 ID:XAbC4krQO
>>154
それを望なら、自分一人しかいない場所で住めばいいこと

周りに自分の考えを押しつけるのは、
侵略と言うか強制だな
170名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:33:00 ID:s603P9pg0
>>154
>占領されてもいいんだよ私たちは。それで血が流れないのなら。
でも民族浄化はあるよな
占領下で人権や生命の保証があるのか

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
h ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc

171名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:33:02 ID:B/LmlqTw0
世界中が平和になる唯一の方法は、

日本が世界最強の武力を持ち、日本人が世界の警察官となることだよ。

これが真実。

国民性で日本人に勝る民族はいない。
172名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:33:28 ID:2tbE4FwL0
>>153
>なんで「誇るものがない」んだ?

本人はそう思ってるんでしょ?
確かにいわゆる「日本の誇るもの」に対し、
そいつは何ひとつ貢献してるわけでもないしなw

ただの売国極つぶしw
173名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:33:47 ID:YaeeOg9j0
平和憲法や非核三原則は国内法。
ゆえに世界に誇るものでもなんでもない。
174名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:34:03 ID:3sQlEOaFO
国連は核を持っている国を常任理事国にしている事実を見過ごしてはいけない。
175私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:34:15 ID:YavYT0kq0

国旗を捨てよう。
国歌を捨てよう。
国境を捨てよう。

何処に日本を攻める国があるというのだ??
侵略するのは常に日本。
日本の周辺は平和を愛する国々に満ちている。
176名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:34:55 ID:dRKNEZtB0
平和憲法を捨てたからと言って、世界経済2位の国が小国にはならない。
9条はこの60年間で充分役目を果たした。日本は半世紀以上の間
自国の発展維持のみならず、発展途上国への無償援助・有償援助を行い
武力行為に走らず、世界平和への貢献に務めたのだ。
 情報や周囲の軍事環境が激変した今、日本もそれに合わせて
変わらなければならない。
177名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:35:03 ID:XAbC4krQO
>>168
うん、それも決めつけだな

さっきから決めつけしか書いていないな
178私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:36:17 ID:YavYT0kq0
>>170
ウソにだまされてはいけません。
西部大開発でチベットはますます豊かになっています。
鉄道も通り、ビルも建ち、人々は笑顔でいっぱいです。
文明的な生活で人民はビールも飲んでいます。
人民は高級住宅街に住み、高級車に乗り、きれいな服を着て、
おいしい料理と果物を食べ、貴族さながらの暮らしをしています。
監視カメラと武装警官が配置され、
不逞な土人はすぐに自動小銃で処刑し、
治安も良く住み心地は快適です。
179名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:37:10 ID:s603P9pg0
私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo

↑こいつは出来損ないの釣り師でレス乞食だから相手しない方がいい
180名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:37:28 ID:2tbE4FwL0
>>154
俺は侵略されたくないね。君とは意見が合わんから、即「戦争」だw

そして君が血の涙を流して
「わたしがわるうございました」と懇願するまでぶん殴り続けるだろうさw

血が出ない?これのどこが平和だ?w

意見が異なる人間の存在を認めないお前は「邪悪」だよ。
人類史上最大の敵は相手に対する「不寛容」だという事を知れ。
もちろん「相手の不寛容さを許す寛容さ」は、例外だw
181名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:37:39 ID:qu/4RVzj0
     _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /彡| ノ   ヽ    |   ) | がんこに平和。
   ヽ .|   、_っ      |  ノ | 土井たか子支持者でない者は
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠  みんな右翼です。
      .|  ノ`-´\   |    \____________
     ヽ'  ⌒  丶 丿
       ,ー - ― '、    民主党と朝日新聞と
     /|ヽ___ノ|ヽ   朝鮮労働党はわが友。
ミサイルであなたの子供が死んでも反撃してはいけない。
それが真の反戦主義者です。報復は報復を呼ぶだけ。
日本人が多数死んでも、反撃・報復はよしましょう。
殺すくらいなら皆さん進んで殺されましょう。
あなたの子供が死んでも
あなたの子供が拉致されても憲法9条は守るべきです。
182名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:37:41 ID:/ucwvd890
このスミダってのは何なんだ?
いくらなんでも釣り臭が濃厚過ぎやしないか・・・?
なんか左翼を基地外集団として貶める為に工作活動しているようにしか見えない・・・
183名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:38:06 ID:4ti6PLgOO
>>175
明らかな釣りをするコテっているんだな
日本が海外を侵略した例でも挙げてもらうか
他国に比べてどれほど少ないことか
184名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:38:25 ID:UfFgi7RU0
>>何処に日本を攻める国があるというのだ??

★日本は戦後9年間、国防に空白期間がありました。この国防の空白期間に北方領土、竹島が侵略されたのです。

1945年8月15日……旧日本軍武装解除
1945年8月28日……ソ連、北方領土侵略
1952年1月18日……韓国政府、竹島侵略
1954年7月01日……防衛庁・自衛隊発足

竹島では拿捕された日本漁船は300隻を超え、抑留された日本人は4000人。
185名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:38:57 ID:HMThsc9v0
>>1
外国から9条が誇らしい物と思われてるわけねえだろw
186名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:38:58 ID:MtaMd6xt0
>>179
レス見て一目でそう思った
187名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:39:35 ID:YavYT0kq0
>>170
その映像はトリックでガセです。映像解説がウソです。

要するに当局に無断で国境を越えようとしたから国境警備隊に射殺されたってだけだろ?
ガセで煽られてるんじゃねーよ!

無許可国境超えで発砲受けて2人が負傷
最後は、寒さと酸素不足(要するに準備不足だw)で死亡しただけ

真相↓チベット犯罪者側が集団で攻撃してきた、兵が仕方なく反撃、正当防衛

> 中国国境警備当局がチベット人に発砲 ネパール国境
>  13日付の香港各紙によると、中国チベット自治区の
>  ネパール国境地帯で先月30日、
>  ネパールに越境しようとしていたチベット人グループに
>  中国の警備当局が発砲、少なくとも2人が死傷
>
>  報道によると、約70人のチベット人がヒマラヤ山脈を徒歩で越えようとし、
>  国境警備当局の兵士の銃撃を受けた。
>  国営新華社通信は「不法出国を図ろうとしたグループが、
>  引き返すよう求めた当局の勧告に従わず集団で攻撃してきた」と説明。
>  当局の銃撃で2人が負傷、うち1人が寒さと酸素不足のため死亡したとした。
http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html
http://72.14.203.104/search?num=20&hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Finternational%2Fupdate%2F1013%2F015.html&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


無断国境超えしたら旧ベルリンだって射殺してたわっ!
188名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:39:45 ID:WLyIXN3C0
ま、日本には誇るものがないから革命を起こすべきと、某スターリンとか
某毛沢東の指令に踊り狂っていた連中だからな。何を喚いてもお里が
知れるって奴だね。
189名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:39:47 ID:HSfeGwgLO
平和憲法を掲げていられるのは平和な時だけ。
190名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:41:09 ID:2tbE4FwL0
>>187
トリップ忘れてるよ?
191名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:41:28 ID:UfFgi7RU0
★台湾……………日清戦争の結果、清から譲渡されたもの
★満州の利権……日露戦争の結果、ロシアから引き継いだもの
★ミクロネシア…第一次世界大戦の結果、国際連盟による委託統括地
★朝鮮半島………条約を結んでの併合

当時は侵略も戦争も植民地支配も犯罪ではありません。
しかし戦時中でも民間人の殺害は国際法違反で犯罪。 原爆投下や東京大空襲は民間人大量虐殺の大犯罪。
便衣兵は戦闘員と非戦闘員の分別を困難なものとし、作為的に行われた中国の便衣兵戦術はやはり戦時国際法違反。

そして占領国の徴用(朝鮮人の徴用)は国際法(ハーグ陸戦慣習に於ける条約)に認められた合法行為です。
192名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:41:37 ID:qu/4RVzj0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < 朝鮮人なら
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( ( 「憲法9条維持」で団結!
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人・帰化人のみなさん、さあ、一致団結して、
「憲法9条を守りましょう」という投稿をしよう!
(日本人を装って)
193名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:42:00 ID:IU+waVnc0
>>YavYT0kq0
こいつは触っていいのか?
194名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:42:11 ID:9Sq4R2ny0
非核3原則捨てた程度で、誇る物がなくなる訳、ねえだろうが!
195名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:43:15 ID:2tbE4FwL0
>>191
シナは条約を破ってばかりで、欧米からはまったく信頼されてなかったからなw
まあ、ロスケも似たようなもんだが。

だからアヘン戦争でぶん殴られてた。でもまだ懲りてない。
結局首に縄をつけてふんじばるのが一番だと思ったようで、
その手綱を日本に握らせてるってわけだね。

迷惑な話だ。
196名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:43:49 ID:4ti6PLgOO
>>187
不法侵入してくる韓国、中国人を射殺しない日本の紳士振りがよくわかりました
197名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:43:59 ID:/LVDyeHJ0
そもそも平和憲法や非核三原則が世界に誇るものなのかどうかから検討してみれば?
世界的に都合が良いから表向き絶賛されてるだけでは?
198名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:44:12 ID:dRKNEZtB0
いや、非核3原則は外交の道具にもなるし、撤廃には時間と労力が
掛かるから、当面は「継続」で良い。
199名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:44:21 ID:/ucwvd890
>>193
ID抽出したらわかるが、触れてはいけない禁断の汚物だ
200私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:44:29 ID:YavYT0kq0
>>170
>中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
>h ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc

http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html
http://72.14.203.104/search?num=20&hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Finternational%2Fupdate%2F1013%2F015.html&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
チベットの不逞土人が発砲してきたので、
人民解放軍が正当防衛で反撃しただけです。
朝日新聞が真相、真実を報道しています。

YoutTubeや大紀元で
逃げ惑うチベットの僧侶を中国軍が
ボコボコにしてる動画が出回っているようですが、
それは捏造です。
中国を陥れる勢力が創作した陰謀です。

この男性はカツラではないのに
このように簡単にウソの動画は作れるのです。
http://www.youtube.com/watch?v=j-gTDhtyM1o

すべて陰謀です。右翼や反中国家が喧伝する
アジアに関する根も葉もない情報を信じてはいけません。

201名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:44:59 ID:pNPePKm50
ジーザスクライストの名の下に、7つの海と6つの大陸で略奪、虐殺、強姦の限りを尽くし、
多くの民族と文化、言語を絶滅させ、多くの動植物を絶滅させてきた白人達。

その脅威が迫ってきた時、ただ天皇と言う唯一の結束の下、ゆるやかな連合国家だった
島国を、日本と言う単一国家に速やかに転換させ、急速な近代化を成し遂げ、白人至上
主義の世界に飛び出して、その名を轟かせた。

いよいよ白人達が牙を剥きだした時も最後の最後まで外交による解決を待ち、無念のうち
に刃を抜き、世界最強国家に最後まで戦い抜き、事実上の敗戦ではあるが、結果的には
天皇と国家を守り抜いた。

そして日本を除き、事実上完全なる植民地であったアジア全土にそれぞれ独立の息吹を
吹き込み、白人至上主義の世界地図と情勢を一変させた。

それが我々の誇るべきもの。
202名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:45:27 ID:2tbE4FwL0
>>194
そもそも他国に誇りたいから、
平和憲法を掲げてるわけでも、非核三原則を掲げるわけでもありません。
必要だったからやったまで。

この辺の発想が、日本人とは異なるわけですね。
203名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:45:28 ID:zeyfCxq90
こんだけ文化輸出してるのに?
204名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:45:34 ID:M1NYNgAp0
徳島だってミカンくらいの特産物はあるだろ
世界に誇れる物でも無いし
美味しいとも思わないけど
205名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:45:57 ID:qu/4RVzj0
そりゃあ、警察が「犯罪者不逮捕主義」を表明したら、犯罪者は絶賛するだろ。
世界各国から見たら憲法9条は「犯罪者不逮捕主義」と同じようなもの。
206名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:46:18 ID:rMr2jqTu0
>>187
コテ付け忘れるなよ
糞のレス見させられたじゃないか
ボケ
207名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:46:53 ID:wXFdvoBl0
日本の非核三原則知ってる外国人なんて殆どいない
つか日本が何処にあるか知ってる方が少数
208名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:47:10 ID:cSaV4J/KO
日本が世界に誇れるものは Wii です。決して PS3 ではありません。
209名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:47:20 ID:3TyZqWrl0
徳新君は純粋真っ直ぐだね!
210名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:47:47 ID:OpvtoQN30
日本の北朝鮮、徳島が何寝言言ってるんだ?w
211名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:47:59 ID:2tbE4FwL0
>>204
徳島新聞は、日本の文化発展に何一つ貢献してないって自白してるだけです。

>>209
ただの中二病でしょう。
212名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:48:09 ID:QtNf/9c/0
まあ、誇れるかどうかは別としても
非核、平和主義というスローガンを選択肢として残すことが
あるいは選択肢から外すことが
国益上、有益かどうかという議論は必要だろうな
213名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:48:25 ID:dP2Fmi0X0
>>187
ハハハハ
214名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:48:37 ID:HSfeGwgLO
ID:YavYT0kq0はディベートの練習をしているんだろ。
215名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:48:52 ID:Zj39rXQi0

  日本に軍隊は必要。

  荒くれ者に囲まれて、丸腰で威張ってんのはただのバカ。

216名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:49:12 ID:TOSdpRAE0
徳島どころか四国には誇れるもんがねーじゃねーかw

と言う俺は高知出身
マジで何もねーんだって
日本が占領されても最後まで放置されてそうだぜ
217名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:49:49 ID:/ucwvd890
それにしてもたまらんなぁ
日本には朝鮮がどんだけ蔓延ってんだよ・・・
徳島、広島、大阪、鳥取・・・

笑ってられない状況になりつつあるな・・・
218名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:51:11 ID:7os1UA1P0
アナンは「核を持っていない日本が偉大なことを成し遂げてきた」って
評価したんだぜ。

これは逆に核保有国への非難なんだよ。
219名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:51:22 ID:dRKNEZtB0
>>201
その通りですね。しかし、これからは中国以上にアメリカの動きを
注視しなければいけない。
220名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:51:38 ID:c424O968O
>>204
徳島はすだち
みかんは松山
うどんは讃岐
鰹ぶしは高知
221名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:51:52 ID:A3hmeiRX0
そんな形骸化したものを崇め奉ることに意味はあるのか?
222私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:52:03 ID:YavYT0kq0
>>170
>中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
>h ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc

それはウソです。
朝日新聞で現存するソースがありました。
不逞土人の一部チベット人が治安を乱し発砲してきたので、
人民解放軍が反撃したのです。朝日新聞の本文を読んでください。
真相、真実が書いてあります。物事は多面的に見なければなりません。
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html&date=20061017213249
223名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:52:09 ID:IU+waVnc0
>>214
ディベート×
声闘○
224名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:52:50 ID:Zj39rXQi0


  日本政府が公式に、世界の主要各国にも非軍事化を求めるよう

  働きかける事の方が必要。

  特に中国には軍事力の放棄を求めるべき。
225名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:52:57 ID:HSfeGwgLO
>>216
し・・・四万十川があるじゃないか・・・
226名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:53:02 ID:/DCyrjkS0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
227名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:54:23 ID:AYDGTCEU0
「平和憲法や非核三原則が世界に誇る」と言う発想が異常。
こんなものは誇るどころか、日本に猜疑心を集める元になってるのが現状だ。
日本人の裏表のある態度は、国際的には信用されていない。
228名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:54:25 ID:h/3avs6i0
>>1
そんなことで喜んでるのは特アだけ。しかも尊敬してるんじゃなくてほくそえんでるだけ。
大抵の国では馬鹿にされてる。
229名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:54:33 ID:zNw7MvlX0
>>160
>被爆国日本の発言力は失墜する。
「被爆国日本の発言力」なんてものは存在するの?
外国が日本をおだてたり、活動家が人々を納得させる
ためだけの方便じゃないの?
230名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:54:55 ID:uka899380
これが売国教育の成果か・・・
231名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:55:05 ID:YavYT0kq0
>>170
西蔵族と漢族の人々との交流があっていいではないか。
どうして公共事業に文句を言うのか?
その精神構造が理解できない。
チベットは中国の一地区にすぎないでしょ。
232名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:55:29 ID:2tbE4FwL0
>>212
平和主義を外す必要は無いが、
非核三原則を破棄するのは考えたほうがよさそうやね。

NPT自体、連合国の優位性を保つために「押し付けられた」ものに過ぎないし。

そんな強国の胸先三寸で守られてるニセモノの平和にしがみつくのが
そんなに幸せなのかねと。
233名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:55:37 ID:B/kVKbm20 BE:271332285-2BP(2327)
小国らしく国連拠出金もODAも小国レベルにして核もったらいいんじゃね?
234名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:56:02 ID:+l/PpG1G0
ひとつ言える事は
日本はこの先必ず高齢化、少子化、そしてお前ら国賊ニート化で
世界でも全く注目されない小国になる。
まぁ昔のヨーロッパ列強だったポルトガルが現在誰も注目
しないようなもんだ。

でもそれでいいんだ。それしかないんだ。
小国でつつましく幸せになればいい。
235名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:56:25 ID:XfC3BV4+0
日本が平和憲法も非核三原則も放棄したら徳島だけ日本から独立して、
平和憲法と非核三原則をもった国としてやっていけばいいんじゃねw?
236私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:57:12 ID:YavYT0kq0
>>170
西蔵族と漢族の人々との交流があっていいではないか。
どうして秩序回復に文句を言うのか?
その精神構造が理解できない。
チベットは中国の一地区にすぎないでしょ。
あなたたちの言っていることは内政干渉ですよ。
237名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:57:14 ID:dP2Fmi0X0
>>222
もういいよ、しつこいなあ
動画を見る限り一方的に射殺されてるけど
238名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:57:36 ID:kWTb8X/t0
自分自身に誇る物が全くないため
なんでも「国が!」「憲法が!」と言い出して
脆弱な自我を保護しようとするやつを
ネット右翼と言います
239名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:58:33 ID:g1xcoYNv0
人間は過ちを繰り返すっていうし
どうせ持つんだろうな
240名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:58:54 ID:rJTYjqP70
>>234
いや、別に日本人の誰も
絶対世界第二位の経済大国であり続けなければならない!
なんて思ってないと思うよ。
もともと列強でもないし。

なんか劣等感の裏返しみたいな言い方するよね?
キムチクサイよ?
241名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:59:10 ID:NX/+Q5uH0
>>238
てことは徳島新聞はネット右翼?
242名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:59:12 ID:tVwKdJXb0
世界第3位の軍事費使っておいて、平和憲法や非核三原則を手放さないと対抗できません
ってバカなの?
243私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 10:59:13 ID:YavYT0kq0
>>230
売国ってことはないよ。
中国に従順だったら殺されることはない。
従順な人間を殺したところで中国にメリットはない。
殺されるには中国の意に逆らう行動をとっているからだ。
チベット人も国境を越えるといった中国に逆らう行動をとっている。
意思が強いのは結構だが、日本も正義感を出して行動したところで
殺されるのは日本国家のほう。
今の平和を維持したいなら、中国に従うべきだと、なぜ気づかん。
244名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:59:32 ID:2tbE4FwL0
>>216
讃岐うどんを馬鹿にするな。

高知だって・・・・まあなんだ、人生色々。

>>218
>アナンは「核を持っていない日本が偉大なことを成し遂げてきた」って
>評価したんだぜ。
その偉大な事が「平和憲法」と「非核三原則」のこと「だけ」だと思っているのが
徳島新聞の馬鹿。
アナンに失礼だ。
245名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 10:59:34 ID:ePbX34200
自分たちが世界に誇れるメディアになろうという気概が無いな
246名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:00:03 ID:HSfeGwgLO
>>238
そんなヤツは君の脳内にしかいないよ?
247名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:00:49 ID:3TyZqWrl0
>>238
こんな自分になつたのは
プサヨ洗脳のせいだと怨み骨髄のネット右翼
248名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:00:55 ID:XfC3BV4+0
>>243
釣り針がでかすぎてお口に入りません><
249名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:01:10 ID:qkMUtPZj0
9条信者にとっては平和憲法や非核三原則は世界に誇るものなんだろうし、
創価学会員にとっては池田大作が世界に誇るものなんだろう。

そういう宗教なんだから仕方ない。
250名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:01:15 ID:YavYT0kq0
>>237
海外の報道機関が正しいとは思わない。
我々は日本人なので日本の報道機関を信用しろよ。

日本の報道でネットでいわれるような中国の行為が
報道されたことがあるだろうか?
それに海外メディアといっても、海外でも小さなローカル放送局にすぎない。
でっち上げじゃないとも言い切れないだろ。
本当に中国が悪いなら、もっと大事になっているはずだ。
実際どこも騒ぎにはなっていない、それだけでYOUTUBEの動画は作り物だとわかる。
YOUTUBEより、日本の報道機関を信用しろ。
ネットは嘘が多い。

これがウソ
>中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像
>h ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc

朝日新聞の正当防衛で不逞土人に反撃したが真実
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html&date=20061017213249

251名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:01:16 ID:ClXpdiev0
誇りで国民の命は守れません。って言うか徳島新聞は日本に非核三原則しか
誇るものがないと思ってるのか?
252名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:01:17 ID:tGXrS/gZ0
徳島ってそろそろ夕張の二の舞か
253エラ通信:2006/12/20(水) 11:01:31 ID:u2ZK4AGV0
>>235
いや、徳島を持っていくな。

 徳島新聞を含めた共同通信系メディアを日本から追放すべき。
254名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:01:42 ID:xGa4oKGPO
日本の核武装論議が盛んだった時、シナはあわてふためいて北鮮を叱りつけたらしいなw
アメリカのライスも忠告に来たらしいし、いやあ痛快だね。
255名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:01:56 ID:k7HqtueG0
九条を称える外国の記事があるものなら見てみたい
256名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:02:09 ID:RImqD5Ci0
ID:YavYT0kq0の意見を纏めると

人間として戦うより中国様の家畜として生きた方が良い〈ヽ`∀´〉ニダ
257名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:02:13 ID:+l/PpG1G0
外務省は世界に誇れる外交ベタをどうにかしろ
100発の核弾頭より一人のタフネゴシエーターの方がよほど使える。
258名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:02:17 ID:/z2L6XqoO
経済力もあるしアニメ漫画などの大衆文化もあるのに
なぜ日本は小国なのか?それは平和憲法があるからだ
アメリカを見ろよ、所詮最終的には軍事が強い国が世界をひっぱってくんだよ
259名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:02:17 ID:gpIsoS4b0
FUJIYAMA
GEISYA-GIRL
TOYOTA
WALKMAN
Dr.NAKAMATSU

ほら、こんなにあるじゃないか。
260名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:02:28 ID:WLyIXN3C0
徳島の常識は世界の非常識ってやつだな

つか、そんなに平和憲法なるものや非核三原則なるものが好きなら、
大好きな支那や朝鮮にそれを普及する運動でもしろや。
261名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:02:52 ID:HuM4nGTt0
まあ、確かに日本のマスゴミは他国に比べてまったく誇れるところないからね
あの業界にいると「日本ってダメだ」と思うのも無理はないかもw
262私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:03:16 ID:YavYT0kq0
>>230

日本は中国の友達です。
たまに見かける天安門事件と呼ばれる捏造騒動は、
不逞な土人から人民と人民解放軍自身を守った秩序回復行為です。
不逞な土人が米国かぶれの乱痴気騒ぎをし商店や建物を壊しました。
彼らは自身の騒ぎに酔い、警察では手がつけられなくなりました。
そこで車両を出して人民を守ろうとしたのです。
しかし、暴徒は車両を乗っ取り火を放ち、
破壊発動をし続けました。
そこで、混乱を収めるために多数の兵を投入しました。
それで平和的に乱痴気騒ぎを解散させました。
血の跡の写真は路地に入って自分で転んだ人のものです。
少なくとも広場では血の一滴も流れていません。
263名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:03:32 ID:hWBtSr1K0
ふつーなのに2chに貼られてるとDQN発言した新聞みたいなイメージだな
核はいらないだろ
264名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:04:02 ID:fwAu2bVW0
>>218
アナンって賄賂の金だけで動く中国マンセー様だろ?
何寝言言ってんだw
お前は犯罪者に「お前は偉大だ、だから金よこせ」って言われて喜ぶのかww
265名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:04:40 ID:JI8/zWaU0
9条があろうがなかろうが戦争は起きる。
ただ単に開戦からの死人が増えるか増えないかってだけだろw
266名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:04:47 ID:2tbE4FwL0
そもそも売国奴の連中ってさ、

自分等が日本を卑下する事が、
日本に憧れ日本を評価する世界中の多くの人々に対する
「侮辱」に当たるって事に気づいてないんだよね。

シナチョンにだけいい顔できればそれでいいと思っているのか。
単なる自虐癖の人間も含めて。

謙虚と自虐は違うんだよね。
267名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:05:12 ID:N/tLiVaU0
徳島って渦潮とったら何が残るの?芋?
268名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:05:22 ID:qu/4RVzj0
実際のところ、憲法9条(軍備放棄)は世界の人々の笑いものなんだけどね。

外国人なら心の中で大方「m9(^Д^)プギャー」って思ってるよ。
269私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:05:31 ID:YavYT0kq0
>>230

天安門事件で武器を持たない若者を虐殺した。映像もあるなんてありますが、

中国は日本の友達です。
欧米が天安門事件をでっち上げ世界中が大騒ぎしたときです。
そのとき、チャイナスクールをはじめ日本政府が立ち上がりました。
日本の首相や閣僚は連日飛行機で欧米を飛び回り、
彼ら日本人は日本と欧米との貿易停止までちらつかせ、
不眠不休で見事に事態を収拾してくれました。
当時、英国サッチャー首相はなかなかいう事を聞いてくれませんでした。
が、日本の首相が説得し、彼女を説き伏せました。お見事です。
270名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:05:32 ID:HuM4nGTt0
>>263
「核がいらない」っていう意見と、「核もったら誇るべきものが何もない」ってのは
全然別です。
271名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:05:49 ID:+l/PpG1G0
>>258
おまえがニートだから小国になったんだよ(w
272名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:06:11 ID:/ucwvd890
>>250
コテをつけたりはずしたりしちゃダメ!
わかりにくいでしょ!
273極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/12/20(水) 11:06:13 ID:e6HsRw3O0
>「世界で偉業を成し遂げるために国家が核兵器を保有する必要はない」。
>今月末で退任するアナン国連事務総長が、日本の核保有論議にくぎを刺した

えっと、コレって日本「だけ」に向けられたメッセージだったっけ('A`) ?

>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国になってしまう。

 日本に誇るものがソレしかないと思っている時点で物凄い自虐とゆーか、ココロの病そのものとゆーか・・・しかも「小国」
ですか・・・・日本を「小国」だと思い込んでるのは日本人、しかも団塊前後のイタイおっさんくらいなもんですよw

 人口で見ても経済規模で見ても、あるいは領土・領海でみても「小国」なんて部類にはとても入りませんww

 自ら文頭に掲げている事例である、「核兵器の議論はあってもいい」程度の発言などの、日本の一挙手一投足が世界を
揺るがす現状を考えてみろとw どこが小国だってーの。
274名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:06:15 ID:LXJcR7OY0
国益否定するくせに景気回復しろってうるさいんだよね
275名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:06:32 ID:TlhA28FF0
>>243
チベットを例にして日本を語るなんて
どこでそんなナンセンスなこと教えてもらったの?
276名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:06:45 ID:7os1UA1P0
>>243
そうそう。
中国の言いなりになって、ロボットのように従って
何されても文句も言わず、従順にしてれば平和だよね!
俺の周りもみんなそう言ってる。

ってことで、その考えを街頭で披露したらどうだろう?
みんな賛成してくれると思うよ!!
277名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:07:11 ID:2tbE4FwL0
>>267
「徳」もないから、あるのは「島」だけです。
278名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:07:29 ID:NaBTutEqO
麻生閣下もアキバの街頭演説で言ってたじゃない。
日本には誇るべき3つのJがある。って。
Japanimation、J-Pop、、あとなんだっけ…?
J-Beef…?いや、たぶん違うな。
279名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:07:32 ID:3TyZqWrl0
政治家が言うのは外交カードの一つだと分からんのかな?
それとも核保有云々を外交カードに使うこと自体不謹慎だとか?
280私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:07:39 ID:YavYT0kq0
>>230
そして、日本政府は天皇まで中国の北京に派遣して、
彼に過去の歴史を謝罪させ反省させ跪かせたのです。
そこで中国は謝罪する彼に印鑑を与え「臣下の礼」の儀を執り行いました。
それは「皇帝の土下座」と打電され、世界中から祝福されました。
古代から継承される中国伝統の正当な儀式で
正規の「臣下の礼」の儀の手続きを済ませました。
名義上、皇室は中国共産党の下部組織として承認されました。

天皇が中国へ謝罪し頭を下げた「臣下の礼」の後、
欧米は天安門事件についての連載報道をピタリとやめました。
欧米は天皇「臣下の礼」の儀の後で
中国との貿易、経済交流を再開させました。
日本はやれば出来る子なのです。

これからも日本は「やれば出来る子」でいてください。
日中友好です。
281名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:07:50 ID:gpIsoS4b0
>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国になってしまう。

北朝鮮という小国は、核を持ったことを国民全員が誇りに思い、大国と対等になったと思っていますが?

282名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:07:58 ID:IQvYaMNN0

拝金主義のアナン氏に何言われようが、知った事か?w
283名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:08:12 ID:IU+waVnc0
284名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:08:41 ID:XBQWy34Q0
東亜+は本日を持って終了いたします。
どうもありがとうございました。
285名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:08:44 ID:aufslT7Z0
>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、
>世界に誇るもののない、ただの小国になってしまう。

徳島新聞が日本をどう考えてるのか、よくわかった。
なんて浅薄で無知で愚かで傲慢な考えなんだろう。
286名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:09:45 ID:k7HqtueG0
>>278
J-Fashionだっけ?
287極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/12/20(水) 11:09:56 ID:e6HsRw3O0
>>284
 繋がらないね(;´Д`)。。

 難民がN+に流れてきたら、反日クンが住みにくい板になっちゃうw
288名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:10:11 ID:LXJcR7OY0
平和憲法とか非核三原則って
そんなに世界に知られてるか?
289名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:10:28 ID:2tbE4FwL0
>>285
日本人が成してきた、数々の偉大な業績を完全否定する発言ですよね〜。
そりゃあ自分が成した事じゃないから実感はないだろうけどw
290名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:10:37 ID:gpIsoS4b0
>>278
J-OTAKU
291私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:10:49 ID:YavYT0kq0
>>276
日本と中国を離間させる策動に乗ってはいけませんよ。
全部、陰謀ですよ。
292名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:10:59 ID:+l/PpG1G0
しっかし真昼間から2ch貼り付いているニートに国益とか言われたくないな。
働いて税金納めろよ
293名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:11:10 ID:r0D86rGX0
ただのバカ法で犬死はごめんだね
政治屋の義務は2度と核を落とさせないことだ

不幸にも飛ばす事が有るかも知れない等と
人食い人種共に言わせぬ事だ
294名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:11:23 ID:kWTb8X/t0
>>241
Exactly (その通りでございます)
295名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:11:44 ID:BkzKWdj4O
世界に誇る偉業のために核持ちたいわけじゃないだろ。
そもそも核持ってたら偉業なんて達成できないわけでもなかろう。

まったく論点がトチ狂っている。
296明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/12/20(水) 11:12:15 ID:pTtOPQkn0
4. Posted by ようちゃん 2006年12月20日 00:50
それは神社は京都府舞鶴市の加津良稲荷神社で、見下ろす位置に自衛隊補給基地があることから,
別の目的も内包されているのではないかと懸念されています。
単なる経済利益に絡む犯罪事件で自衛隊拠点は偶然などとは考えてはなりません。
万が一を想定して監視対処しなければなりません。
この神社の南東部に朝鮮人人口比率の多い地域があり,各地の自衛隊施設周辺に見られるように、
このあたりにも公安庁監視対象地域が,散在しています。朝鮮人が強奪を図っている? 

神社地図 http://map.livedoor.com/map/?ZM=11&MAP=E135.21.10.6N35.28.48.9

舞鶴は海上自衛隊で持ってる町です。米原から各駅停車で長閑な風景が見えます。
この基地と港が眺望できる位置に神社がある。横須賀のように台地なら防衛大学など関連施設が建設出来るが。
297名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:12:23 ID:bcpwUOQn0
【反戦・反核・平和市民団体の正体】

「日米同盟解消して在日米軍撤退させ自衛隊の段階的縮小廃止」
  ↑
こんな日本の防衛力を無力化するようなこと唱える自称市民団体の方が
よっぽど、他国に攻め込ませ、戦争を呼び込んでるように見える。

それもそのはず、これら市民団体は公安に監視されてる過激派や、北朝鮮シンパの
共産主義者、在日朝鮮人などが多数を占めているからである。彼らの目的は、
日本の防衛力の低下・有事体制整備の妨害等の対日有害工作であり、それにより、
北朝鮮・中国といった社会主義国家が日本を侵略し易くなるよう、環境を整えているのだ。


反自衛隊・反米軍の「反戦・平和」主義者が、社会主義独裁国家北朝鮮を崇拝している証拠↓

【日本の教職員労組のトップ、日教組元委員長の発言】

自衛隊を否定してきた槙枝氏だが

「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」と北の軍備には理解を示し、
金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと
積極的に共和国は報道すべきではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすばらしさをアピール
したほうがよいと思います」と進言している 。(『キムイルソン主義研究』百号)

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://210.136.109.177/cgi-bin/a-mori/img/3938.jpg
298名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:13:27 ID:rMr2jqTu0
>>250
汚物を見せるな
あぼーんしてるんだから、コテを外すな
ドアホ
299極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/12/20(水) 11:13:32 ID:e6HsRw3O0
>>288
んにゃ。

 どう考えても知られてないでつw
 すぐそこの隣国の特亜ですら、一部指導層以外は知らんでしょうなぁ・・・。
 (ゆえに、日本の軍関連の動きに対して、脊髄反射でファビョるわけですわw)

 つまり、>>1の文章は、端々でいろんな意味で加齢臭のするオッサンの深刻な思考障害を如実に
表しちゃってて興味笑わせるサンプルだわなぁ。
 
300名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:13:54 ID:LXJcR7OY0
>>292
お前は仕事で書き込んでる工作員ですか?
301名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:13:57 ID:3zJ3tkPT0
天皇陛下とか、誇れるぜ
302名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:14:15 ID:WN1Nx1I/0
小日本でもいいから核武装だけはしてくれ。
303名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:14:20 ID:9FyIpCMO0
こいつは日本の何を見て生きてきたんだ…
304名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:14:27 ID:NX/+Q5uH0
そもそも「小国」という言葉自体普通の日本人ならあまり使わない気が…
305名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:14:49 ID:+2j2JLv90
ただの小国でいいじゃないか
306名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:14:58 ID:/ucwvd890
>>283
初めて見た
これようつべに貼っちゃえよ・・・
307名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:15:25 ID:cuwIgejJ0
小国と呼ばれても結構
308名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:15:26 ID:fwAu2bVW0
>世界に誇るものの無いただの小国になる

すっごく失礼じゃね?
309名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:15:59 ID:2tbE4FwL0
>>292
日本の労働者には、サラリーマンと公務員しかいないと思ってるモラトリアムですか。
ろくに金もスキルもないドロップアウトの中年ニートなら、せっせと職安通いでもしたらどうでしょう?
310名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:16:07 ID:RAehk8La0
非核三原則も隣国が持っていれば、ただの愚かなポリシー
人間社会は天秤による量りでなりたっている
周りの変化に合わせるのは、外交の大原則だな

日本は、本当に視野の狭い新聞社が多いな
特亜人の自己中心的な詭弁に影響受けすぎ
311名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:16:11 ID:LXJcR7OY0
世界2位の経済大国に見合った外交力があればなぁ
312名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:16:52 ID:5b0jTUal0
国防費 GDP比率

日本 0.988
米国 3.5
英国 2.7
ドイツ 1.1
フランス 2.0
韓国 2.8
中国 1.4(注:中国政府公表)

CIAのデータ
1 United States $ 518,100,000,000 2005 est.
2 China $ 81,480,000,000 2005 est.
3 France $ 45,000,000,000 2005
4 Japan $ 44,310,000,000 2005 est.
5 United Kingdom $ 42,836,500,000 2003
6 Germany $ 35,063,000,000 2003

防衛庁
ttp://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/html/17233200.html

韓国、国防費を毎年平均11%引き上げへ
人民日報
ttp://j.peopledaily.com.cn/2004/11/16/jp20041116_45196.html

中国大使館
ttp://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t239183.htm

CIA
ttps://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2067rank.html
313名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:18:47 ID:wUlWHI690
1947年の連合軍司令部情報報告には
「1945年8月12日、興南沖合で閃光とキノコ雲を伴った爆発があり、
直径が1000ヤードほどになる火だるまが空に舞った」とされている。
日本は終戦間際に朝鮮半島で核実験したんだろう、本当の事をいいなさい。
314名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:20:25 ID:EngS4Kv1O
徳島新聞がダメだから徳島否定は止めてね
朝日、東京、毎日新聞=DQNだから、本社や読者の中心を占める東京(関東)はダメ、ではないのだから
315名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:20:42 ID:r1qfa2Bb0
>軍国主義への反省から生まれた教育基本法

本気でこんな認識なのか?
316極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/12/20(水) 11:21:38 ID:e6HsRw3O0
>>311
結局、野蛮な世界における外交力は、イコール「軍事力」なんだよなぁ・・・・('A`) 。

 どんなエロイ人ガどんなキレイごと言っても、この事実だけは否定できないわけでありますて。

 ついでに言うと、国際社会が「軍事力が律する野蛮な世界じゃない」と日本が一瞬思い込まされた
いたのは、敗戦ショックと、第二次世界大戦直後、冷戦が目に見えて始まる前の一瞬の平和気分
によるんだよね・・・・・。
 だから、その「一瞬の時間」の空気感をいつまでも引きずっている、その期間に作られた法やら考え方
やらを保守し続ける考え方が根本的に間違っているんだよなぁ・・。
317名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:22:01 ID:RImqD5Ci0
>>313
(´゚∀゚`)ヘー
318私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:22:34 ID:YavYT0kq0
核や軍隊なんていらない。
日本に攻め込もうとする国があるとすれば、
それは日本にもどこか非があったからではないでしょうか?
その非を取り除くことこそが日本の外交であり、
かつて日本が侵略したアジアへの謝罪と賠償なのではないでしょうか?
もし日本を攻撃する国があれば、私は武器を持って、その国を支持します。
何故なら本当に悪なのは日本政府であるはずだからです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
319名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:22:34 ID:XBQWy34Q0
閉鎖じゃなかった

■ サーバ移設作業に伴うサービスダウンについて(お知らせ)

データセンターにおけるサーバ移設作業のため、
下記日程で一部の掲示板が利用できなくなります。

 日時: 2006年12月20日(水) 10:45〜20:00 JST (予定)
     作業時間は前後する場合があります。

 作業対象サーバ:
     news18.2ch.net
     etc4.2ch.net
     game9.2ch.net
     snow.2ch.net
     life7.2ch.net

 影響: 上記サーバにある掲示板が利用できなくなります。
320名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:22:39 ID:PdkQMJoC0
>>21
糞サヨは死ねよwwwwwwwwww おまえ等妄想ばっか。
日本がキタチョンにへこへこするのは、戦争できないのと核兵器持ってないから。
それだけ。
321名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:24:13 ID:SNgLECNg0
世界に誇るほどのものならなぜ他の大国が追随しない?
国連で採用を勧めればいいだろ。
9条制定&核放棄すれば、経済平和天国になれますよ〜ってな!
322私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:24:52 ID:YavYT0kq0
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になってきた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変質させてきました。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる危機的な事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は日本の圧力で多くの自国民をゴミのようにすり潰して
血まみれの自分の手を見て初めて核開発の愚かしさを理解するのです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
323名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:25:15 ID:hQA6SpBp0
これは世界は全てアメリカに服従しろって言ってるのかな。
意外だね
324極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/12/20(水) 11:25:18 ID:e6HsRw3O0
>>318
たとえば「ヤクザ」はこちらに「非」が無くてもナンクセつけて暴力ふるってくるんだけど、
そうした場合どうすればいいですか?
325名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:26:23 ID:qczcYqOSO
戦争はしないってのを突き通して自分達を守る為に軍備強化してればいいのに…まぁそれでも文句いうやつらはたくさんいるけどね
結局自分の身は自分で守るしかないやろ
326名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:26:26 ID:DOd9J9Cp0
なってもいいじゃん。小国に。
327名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:26:50 ID:nGSC7USb0
日本のことより自分の心配しろよニート。
328私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:26:54 ID:YavYT0kq0
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために少しぐらいの血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりは、はるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
これからも日本の有権者の英知で選んだ政治家の手によって
相手国の罪のない国民を虐殺する実行力を伴う外交手段を用い
核廃絶の実現を目指しましょう。大和民族の手による核開発国への内政干渉や
弱者大量虐殺で核廃絶の実現を目指しましょう。
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
329名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:27:04 ID:DRy7MoWk0
これほどのクオリティの記事は久々だなw
地方紙ってみんなこんなんだもんな・・・。
妻が自分の旦那を日頃から悪く言ってれば、それを見ている子供たちは親父を尊敬せんようになるわな。
この記者は家に帰ってもガキに蔑まれる親父なんだろうな。
330名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:27:26 ID:VLH3dIZF0
非核三原則と平和憲法なんて、どんな国でもやろうと思えばできるだろ。
そんなものしか誇れる物が日本には無いんですか?
徳島新聞さん
331名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:28:15 ID:Kbi1gR4u0
>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国に
> なってしまう。軍国主義への反省から生まれた教育基本法を安易に変え、憲法まで
> 変えかねない日本政府にとって、アナン氏の言葉は重い。

頭の悪そうな文章ですね。
実際悪いんでしょうが。
332名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:28:23 ID:3TyZqWrl0
まあ人類は争いを無くせるほど進化しとらんのですわ…
333名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:28:41 ID:DdnB9hb30
中国や北朝鮮が喉から手が出るほど欲しいと思ってる技術は誇れるものではないのですか?
334極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/12/20(水) 11:28:57 ID:e6HsRw3O0
>>322
 たとえば「ヤクザ」はこちらが無償で提供しているモノ(ODA)をカットされた場合、
カットしたことを「非」であると逆恨みし、その点を責めて暴力を振るってきます。
 その場合>>318と合わせると、「非」を取り除けばいいのであれば「ODAカット」を
やめなければいけません。
 そうすると、おっしゃるトコロのODA麻薬は事実上有効に機能しなくなるわけですが、
そこらへんをどう解決すればいいですか?
335私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:29:10 ID:YavYT0kq0
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を
考えておられる頭のお悪い方も日本には存在しますが、
米国に捨てられた日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。
ですから、米国に捨てられた日本が核開発をしたら、
中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国連敵国条項や
IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、
CTBT(包括的核実験禁止条約)、国連安保理の
国際枠組みがあるのでご安心ください。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
336名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:30:29 ID:AWwhVGnv0
>>1
現憲法や非核三原則が出来る前はなんにもなかったってことか?
他にも誇れるものはいっぱいあると思うが?
だから手放してもいいとは言わんが、何か主張を通したいからといってデタラメ言ってもいいわけではあるまい。
まあ、少なくとも日本のジャーナリズムは誇れるものではないな(T_T)
337名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:30:52 ID:c/Juq4BK0
日本には憲法9条もありますが96条もあります。
338私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:31:12 ID:YavYT0kq0
中国は中国国内で自衛のために核実験をした際、
村山富市内閣でODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。ですから
核廃絶を提唱する日本が核開発に走るといったダブルスタンダードを
使ったら、容赦なく中国は国連敵国条項、IAEA、NPT、
CTBT、国連安保理など国際的なルールを政治利用します。
そして、中国は神の判決を下し、核ミサイルを日本へ撃ち込み
大和民族を正義の鉄槌で打ち滅ぼし絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
すでに覆せない固定化した国際協調のルールです。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
339名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:32:00 ID:VO5S/4/lO
四国は良いとこだが、徳島県には見るべきものはないなw
340名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:32:20 ID:foX1yLah0
自虐もここまで来るとギャグですね
341名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:33:28 ID:5nl+CSYm0
>>117
田舎の特殊性を垣間見た。
良いか悪いか微妙な所だけど。
342名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:33:28 ID:quI4yBMS0
そんな誇りいらね
誇りのために怯えて暮らす方がヤダね
343名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:33:48 ID:0TGBPxG1O
つまり、日本が世界に誇れる文化を持ったのは敗戦以降の一時期だけで、
有史以来の日本の歴史において誇れるものは何もない、と言うわけですか。
凄まじい自虐だ
344名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:33:51 ID:44ffJbRz0
四国は在日率が高い
345名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:35:22 ID:2tbE4FwL0
>>313
それはファビョン雲だね。
346名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:36:15 ID:3VoMDSAI0
徳島?どこの小国だwww
347名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:36:35 ID:Jqg3oDVw0
>>1

新聞記者には馬鹿しかならん時代か?
348名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:38:27 ID:r1qfa2Bb0
>日本は軍国主義に走って、第二次大戦に敗れた。

なんかこの文章おかしくね?
349名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:39:04 ID:ZZ1fASyg0
誇るに値するものなの?

勝手に馬鹿やってろって見られてるんじゃ?

特に北チョンには
350名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:40:29 ID:tVwKdJXb0
>>348
中国に出掛けていって英米の利権と衝突して敗戦だから合ってる。
ネパールやブータンみたいな処世じゃないから
351名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:41:17 ID:2tbE4FwL0
>>332
つうか、独立した意識を持つ固体が複数存在する以上、そこには必ず生存競争が存在するわけで。
共産主義を信じるお花畑の住人は、資源が無尽蔵にあると考えてるんだよな。
そう信じるしか生きる術が無い,人々の間に蔓延する、一種の宗教だ。

もしかしたらマルクスは人間と宗教が大嫌いなんだろう。
だからこうやって復讐をしているんじゃないかとさえ思うよ。
352名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:42:38 ID:Ml2Plts9O
徳島は、堂々と世界に阿波踊りを誇れよ。
353名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:43:20 ID:bj8rkAr+0 BE:212928544-2BP(1707)
>世界で偉業を成し遂げるために国家が核兵器を保有する必要はない


そっくりそのまま返すわ

世界で偉業を成し遂げるために国家が非核三原則や平和憲法を保有する必要はない

354名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:43:44 ID:LxPsXEiE0
「日本が在日朝鮮人や不法滞在中国人を追放すれば、
                世界に誇れる治安大国になる」
と同じくらいぶっ飛んだ意見だ

355名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:46:14 ID:2tbE4FwL0
>>354
ぶっ飛び具合ではとんとんだが、それは非常に納得できる。
356名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:47:05 ID:6W2WbXXj0
>>351
大正解
357名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:48:28 ID:mkKaJnCb0
アナンでコレじゃ次のチョン事務総長になったら先が思いやられるな・・・。
358名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:48:53 ID:KC25GmKDO
>>354
それは是非ともして欲しいな。
特亜に対する制度的なモノを
359名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:53:01 ID:PdkQMJoC0
>>257
馬鹿だな、中年親父wwww
ネゴシエートする元手がねえだろ、ボケ!!!!
豊富な地下資源もなく、強大な軍事力も無い。
これでどうやって自分に有利に持ってけるんだよ。
英米仏露中は全て核兵器を持ってるからこそ、それをバックに強気の外交が出来るんだよ。
360私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:53:07 ID:YavYT0kq0
地球1日あたりの現時点の食糧生産量17兆キロカロリー(ワールドウォッチ研究所)
米国人ひとり1日あたりの食糧消費量3800キロカロリー(国連食糧農業機関)

17兆キロカロリー ÷ 3800キロカロリー = 生き残るのは44億人の文明人

現時点において地球上で産み出せるカロリーは1日あたり17兆キロカロリーだ。
そこで米国人並の食生活(3800キロカロリー)をすると44億人しか生き残れない。
だから将来には老人ばかりで占められる日本人を人口調整で殺しましょう。
犯罪民族の日本人に対して食料を恵んでやるなんて道理に合いません。
社会不安を抱える日本人を核武装させるなんてもってのほかです。
日本が老人ばかりになり国家が衰退すると国体の維持目的で
核兵器を持ちたがることは容易に想像がつきます。
そうなると日本人の食料を没収しにくくなります。
世界中には満足に食事もできない飢えた子供たちがたくさんいるのです。
日本人の食事を節約して飢えた世界の子供に配分したほうが世界平和に
貢献できます。高齢化社会で発展途上国まで落ちぶれた日本なんて
核武装さえさせなければ赤子の手をひねるように簡単に絶滅させられます。
日本を先制攻撃する理由は過去の戦争を反省せず人身御供を出さないということです。
貴重な有限の資源は地球にやさしく大切に使いましょう。

世界平和のためには戦争や紛争を予防することが大切です。
日本人を野放しにすることが将来どんな惨禍をもたらすのか想像しましょう。
平和な世界秩序は日本人の手により失われ国際協調体制は崩壊してしまいます。
今こそ私たちは一人一人、自分の頭で考え判断し立ち上がり行動しましょう。
361名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:55:07 ID:Snz2rG2L0
徳島の分際で日本に口出しすんじゃねえ!!!!!!!
362名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:55:58 ID:R1n4K5WS0
アナン繋がりで豆知識

徳島県は阿南市の財力が支えている。
四国で最も夕張市に遠い町が阿南市。
今朝の地元紙一面にも阿南市企業が先端技術開発と記事がある。
徳島県民において阿南市は天皇ってか神的に尊崇を集めている。
363私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:56:06 ID:YavYT0kq0
北朝鮮は核武装をちらつかせて
日本を刺激する邪悪な国家です。
日本に現実的な防衛政策をとらせないよう
米中露で北朝鮮を吊るし上げましょう。

このまま現状を維持させれば、ますます日本経済は衰退し
日本は財政赤字を理由に核武装ができなくなります。
ですから、それまで皆さん、日本をぬるま湯に入れ
防衛本能を目覚めさせずに油断させるようがんばりましょう。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
364私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 11:58:22 ID:YavYT0kq0
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
365名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 11:58:44 ID:NFy9dXFJ0
スミダの独演会になってもた・・・
366私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 12:00:26 ID:YavYT0kq0
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば
高齢化で社会不安を抱えたこの犯罪民族は自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとそのカエルは逃げずにゆであがります。
ですから、核廃絶で桃源郷のような美しい世界が実現できると理想を説き、
やさしくゆっくりと耳元でささやいて誘惑し浸透させ続けなければなりません。
そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。

【治安か財政再建か】察官増員に財務省渋い顔 折衝難航
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068314279/
 ↑あともう少し頑張れば、日本の財政は軍人の給料が払えなくなくなります。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
367名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:02:14 ID:FkcxWYcbO
釣りなんだろうけどコピペウザすぎ。
368私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 12:02:30 ID:YavYT0kq0
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。

未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。

地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことを感謝して語り伝えましょう。

最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
369名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:02:57 ID:f8jPQKkr0
そんなモノを誇ったところで懐が潤うで無し…
どうでもよろし
370名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:03:20 ID:RbEIM3hZ0
>>362

>四国で最も夕張市に遠い町が阿南市。

マジレスですまんが、四国で北海道に最も遠いのは高知県の南西部あたりじゃないのか?
371名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:03:39 ID:9PpGI3900
世界に賞賛されながら緩やかな滅亡の道を歩むより
世界から嫌われながらも生き残る道を選ぶ方が良い
平和憲法とやらを抱えて死にたいなら勝手に死ねと言いたいとこだ
372名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:04:11 ID:OtMPbgxO0
自虐憲法と非核三原則はどんな小さな国でも作れる。
大国かどうかとはそんな幼稚な物差しで判断することはない。
373私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 12:04:33 ID:YavYT0kq0
核廃絶の理想を実現させるため、大和民族をぜひ絶滅させましょう。
大和民族の赤ちゃんが生きたままジューッと焼ける煙の向こうに、
人民家族の笑顔と笑い声の明るい食卓が見えます。

日本人が焼かれ立ち昇る煙は、夕飯のかまどの煙と同じです。
家々から立ち昇るかまどの煙は人民家族の幸福の象徴です。

大和民族が全員死んだその瞬間、世界平和が達成できるのです。
核兵器は大和民族を焼くための手段です。
大和民族が焼け死に絶滅すれば、核兵器は必要ないのです。
大和民族が絶滅すれば、核廃絶の理想を実現させられるのです。
374名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:04:35 ID:IU+waVnc0
自分の脳で語る事すら放棄したかw
375名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:04:58 ID:m7dCLA4R0
なにこの失礼な外国人。
376名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:06:02 ID:l1LUqOru0
日本を批判ばかりしてないで、特亜も糾弾しろよ。
377私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 12:06:35 ID:YavYT0kq0
核武装賛成派の親や子供を一カ所に集めて、
その頭上で核実験をやってみればいいよ。
威力のほどが一目瞭然にわかって、賛成派はさぞ参考になるだろうよw
究極の理想はもちろん核廃絶だが、
米中ロの三大大国が圧倒的な核を所有し、
抑止力を発揮するのがもっとも現実的。
これ以上の核拡散は断じて許してはならない。

日本人の肉がジューッと焼ける音はいいですね。
     閑かさや岩に染み入る倭奴の声
ズル剥けで体液を垂らしながら「みずー、くれー」の大合唱です。
ヒバクシャは地面にたまっている自分の体液を吸えばいいのに。
378名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:07:52 ID:un9pTuj5O
車や家電は世界的メーカーばかりあったよな
バイクだって世界的四大メーカーだしwww
379私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2006/12/20(水) 12:08:58 ID:YavYT0kq0
核廃絶の理想を実現させるため、
地球のみんながスクラムを組んで、
大和民族を撲滅しましょう。
日本人を核で焼いてしまえば、
日本人は核をもてないからです。


無防備な日本人を核の炎で焼き尽くすのです。
380名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:08:59 ID:4F/nhqqE0
しかしこれほど視野の狭い、知的障害とさえ言える連中が主流を占めている新聞社って何よ。
しかも田舎ほどひどい。日本の構造改革は田舎の新聞社潰すところから始まるな、きっと。
381エラ通信:2006/12/20(水) 12:09:42 ID:u2ZK4AGV0
太平洋にたらいをうかべて、『徳島新聞社様御座上船』というノボリをつけて、

 絶対に上陸させないようにするってのが、理想的な処分に見える。
 『誇るべきなにものまない陸地には、決して足を踏み入れないように』
382名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:12:09 ID:YFIsVHOJ0
徳島新聞、日本を舐め過ぎだろ
383名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:43 ID:0AREWjZK0
徳島って韓国?
384名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:44 ID:50JgDbuC0
総連工作員多数

寝言は寝てからどうぞ
385名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:19:36 ID:dfhespklO
心からどうでもいい世界からまるで相手にされないようなことを
誇りにしてる隣国だってあるんだから日本がそこまでへり下ると逆に失礼だぞw
386名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:34 ID:EGAnMdFjO
ローカル記事と番組表以外に価値無し。
一番多い読者層である年寄り&団塊には
こういう記事が好まれるんだろうね
387名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:22:51 ID:ekf2vgmD0
>・「世界で偉業を成し遂げるために国家が核兵器を保有する必要はない」。

こいつバカかwwwwwwwwwww問題のすり替えも程ほどにしろよwwwwwwwwww
偉業のために持ってるわけじゃねーだろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:30:57 ID:ekf2vgmD0

徳島新聞
論説[鳴潮]の直通電話
088-655-7222
389名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:31:43 ID:0NUgMUtH0
日本のジャーナリズムに誇れるものは何もない。
390名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:32:21 ID:/4SBLXt60
徳島新聞は、死亡欄・三面・宣伝を読む新聞
391名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:16 ID:mbocDpxT0
アナンの言葉をありがたがる時点で終わってる
392名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:34 ID:esQs/2iY0
日本がどんだけでかい経済規模と人口持ってると思ってんだよ。
それが九条なくなっただけで、「ただの小国」かよワロスwwwwwwwwwwww
393名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:35:08 ID:1qopVtes0
有っても無くても小国なら、有る小国の方が良い。
394名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:42:27 ID:JujHFJxs0
福島新聞なんてマイナー紙は福島にすっこんでろ
395名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:43:11 ID:rSAxkLn00
世界で偉業を成し遂げようなんて思ってる日本人、居ても少数だろう。
そもそも偉業ってなんだ?
アナンは国連常任理事国がすべて核保有国であることをどう納得させてくれるんだ。
国連分担金の19,5%を負担してる日本が、2%の中国と1%のロシアの核におびえてる。
ふざけるんじゃないよ。
396名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:46:42 ID:/AVs9NoJ0
>>1
左翼マスコミ潰れろ!
敵国のスパイめが!
397名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:48:55 ID:SJPOcRjo0
愛国心がないっていうのはこういうアホのことを言うんだな
398名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:50:24 ID:5tssAH2i0
徳島みたいな離島には日本の良さがわからんか
399名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:59:46 ID:EjUyMhtYO
平和憲法が世界に誇れるって・・・。
戦争放棄をうたってる国が十数か国あって、憲法に平和条項がはいってる国にいたっては百か国を軽く越えているというのに。
400名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:07:12 ID:1qsmoZMa0
日本って相当保守的な国なのに、憲法9条だけ世界の理想の最先端
行ってるのは、物凄く違和感が強いな。
401名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:09:54 ID:1qsmoZMa0
非武装国家って基本的に小国で観光国家が多いんだよね。
多いというより、それが全部か?
日本は非武装訴えても何のメリットも無い。
402名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:10:44 ID:Y0NkPFCqO
米帝から押し付けられた憲法を有難がる(笑)
売国奴(笑)
403名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:10:57 ID:cIcMZoL20
日本の経済力なんか飾りってことですね。
404名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:12:02 ID:mSpmFzzL0
平和憲法?非核三原則?アメリカの核の傘の下で何言ってんだよ( ´,_ゝ`)プッ
てなもんだろ、世界から見れば
405名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:13:18 ID:QR1XibMM0
世界2位の経済力
世界有数の人口
世界に冠たるソフト輸出国=強いソフトパワー

核兵器

無敵
406名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:17:14 ID:7xv0yHhZO
アナン最高

どうみても小国です
本当にありがとうございました
407名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:39:19 ID:rSAxkLn00
論理になってないよな。
9条持たず、非核3原則持たない国は小国・・・バカじゃない?
アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスはどちらも持たないが国連常任理事国ですぜ。
そのうえ、アメリカ以外の全常任理事国4カ国の国連分担金合わせても、日本より少ないんだが。
アナンにそれを聞いてから記事にしろ。
408名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:44:40 ID:ULKUQobr0
何これ?
大阪に近いことだけが取り柄で、下手したら佐賀、鳥取にも劣ろうかという
県の分際で天下国家を論じるってか?
そんなもん誰がまともに聞くかっての。バカじゃね?
409名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:50:12 ID:PMe92T0Q0
日本は平和憲法や非核三原則があるから大国でいられたのかw
410名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:53:10 ID:9mcU9MDi0
世界から笑いものにされている侵略されても戦うことができない欠陥憲法。
他国から見れば侵略し放題の無防備憲法。
411名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:02:21 ID:GWrUzHFxO
アナルみたいに核保有国には何も言えないくせに温厚な日本には色々言ってくるアホは苛々する。
イジメっ子には怖くて言えないから普通の生徒にイジメを辞めようと呼び掛ける、みたいな。
根本的解決になる発言はしたことない
412名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:04:08 ID:u8crleL7O
非核三原則や戦争放棄しているせいで我が国日本は戦後他国から舐められ馬鹿にされてきた 今こそ目覚める時がやってキターー(゚∀゚)ーー!!
413名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:05:06 ID:XzpAz2IJ0
アナンびびってんじゃねえよwwwww


じゃないの、普通の反応は?
414名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:18:08 ID:toF7kGM10
持っている限り国際政治学上、大国にはなれないんですけどね。
この新聞は朝日新聞ばりのリトマス紙ですね^^;
415名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:20:31 ID:NptpSpHg0
という訳で、今日も在日は心の中では無駄だと思いながらも、
必死に日本人のフリをして地方分断工作を行うのであった。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡
416名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:25:11 ID:RN6Xorup0
落とされたから非核を貫き通す必要がある、という主張が今一理解出来ん。
落とした奴や、現在も所持している奴に対して言及するべきだと思うのだが。
417名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:29:50 ID:pDrm8RaF0
日本が小国に見えるんなら人間辞めろ。
418名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:34:50 ID:o/IVDx2i0
>>416
「やられたからといってやり返そうとする心が醜い」 ←やり返せると思ってるのか?
「核攻撃の悲惨さを一番良く知っている」 ←実は一番正確に知ってるのはアメリカ
「戦後続けてきた核廃絶の運動が無駄になる」 ←いいかげん無駄なことに気付け

こんなとこじゃねーかな
419名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:36:25 ID:Snz2rG2L0
>>416包丁で刺されたらもう包丁はもてません



こんなこといってるから今まで馬鹿にされてきたんだよ

420名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:37:13 ID:Zwrf10nH0
徳島にも新聞あったのか
421名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:45:11 ID:xcAKiHwT0
酒に酔ってるのか自分に酔ってるのかしらんがグデングデンの記事だな。
422名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:56:01 ID:afnV0AMZ0
世界が日本を認めてるのは
第二位の経済力であって
平和憲法などではない事実
423名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:00:18 ID:AmZpvF2H0
どこの世界に経済力2位で人口1億超えた小国があるんだよ
424名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:07:11 ID:21kVKCJ80
日本は国連ほど腐っていません
425名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:12:26 ID:+fsh3lcdO
唯一のエンペラーである天皇が日本の誇り。
426名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:13:40 ID:USt049He0
この糞新聞社、何とかして潰せない?。
427名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:21:37 ID:GyNGNDqBP
この記者の視点。。。中国人だな。
この記者の視点。。。中国人だな。
この記者の視点。。。中国人だな。
この記者の視点。。。中国人だな。
428名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:24:42 ID:cnYcVJuJO
徳島県民として恥ずかしい。
どーにかならんのかこの記者は
429名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:26:45 ID:J4kqat+0O
日本は他にも世界に誇るものはある
トヨタ・Canonなどは世界に誇る企業
430名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:29:15 ID:54IdwT/80
>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国に
>なってしまう。

いや、アニメとかアニメとかアニメとか。
431名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:29:25 ID:r0D86rGX0
ほんと日本のマスメディアの売国振りは目に余るよな
ま〜たく・・自衛隊もサラリ−マンに為るわけだわ
432名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:29:29 ID:+s3rbPxH0
アナン氏は核について釘を刺しただけで、
平和憲法についてはなにも言ってないんじゃないか?
勝手に話を広げるんじゃないぜよ、徳島新聞。
433名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:48:37 ID:o/IVDx2i0
日本にガイナックスがある限りアメリカは日本を守るそうだ
434名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:56:10 ID:30Iko2QW0
>>1
こいつ頭おかしいな
435名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:07:49 ID:5YsggOoq0
県民として謝罪します。
436金絲雀 ◆8Canary7x2 :2006/12/20(水) 16:27:37 ID:xqcnDB/Z0
別に世界に誇る偉業を成し遂げたいわけじゃありません。
世界に通じる「普通の」国でありたいだけです。

言いがかりを付けられれば言い返し、
殴られれば殴り返す。

困っている人を見れば助け、困っている振りをして他人を
騙そうとしている人を見れば力づくででも止めるよう説得する。
437名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 16:45:03 ID:fssXOzg/0
>>416
落とされて震え上がってるんだろう
強い相手に腹みせて、寝転がってる犬みたいなもん
核が有効だと自らアピールしているアホ
438名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:52:12 ID:Wx5MnFyf0
>>1
>日本がもし平和憲法や非核三原則を手放せば、世界に誇るもののない、ただの小国に
> なってしまう

こういう馬鹿げた考えを人々に染み付かせた戦後教育を改革するための
教育基本法改正だってことが、よーくわかりました。
ありがとう、徳島新聞。

てか、自分は海外で10年くらい生活してたけど、
日本にいかに誇るべきものが沢山あるか、外国にいて改めて気づかされたよ。
しかも自覚したってだけじゃなく、
その現地の人々たちが日本に向けてくれるリスペクトによって
新たに気づかされたこともあった。
この>1の記者は、日本から、いや徳島から出たことがないんじゃねwww
439名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:55:18 ID:P63c5iii0
>>1
アホ
核保有国はどんな小国でも「ただの小国」でなくなるから
厄介なんだろうが
440名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:55:52 ID:ze8frdii0
>>178
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
441名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:57:48 ID:a4r8mmya0
米国に言われるがままに作ったような憲法で今まで世界に誇っていたと言うつもりか?
442名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:58:31 ID:DE9KWabZ0
俺も核は必要ないと思う

もし持つなら、世界第二位の数を持つ必要があるな。
あと完全防衛システム。
443名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 18:59:29 ID:wDHCZToB0
日本人は優秀なんだよ。
世界で君臨するにはどうするかを真剣に考えないとな。
444名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:00:53 ID:WugyRjte0
徳島新聞か、、、県民の約90%が定期購読してるらしいね。
地元紙ばかり読んでるから県民も保守的だと言われるんだよ。
445名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:01:11 ID:XtondOJA0
日本が核を持てば超大国になるのはわかった
446名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:05:46 ID:0oiFgWjb0
徳島新聞は、平和憲法をもってない中国や韓国は屑って言いたいだけだろ。
447名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:05:50 ID:3nrBcZHC0
いやさ、リアル小国の北朝鮮が核を持つだけで国際的に独善を通せるようになるなら、
当然日本も持つようになるよ。

それが嫌なら、日本ではなくて北朝鮮に圧力をかけろと。

北朝鮮が核を持つなら、日本も持つ。
それが答えだ
448名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:07:30 ID:D8LrbyH10
日本て核つくる能力ないって思われてるのかな?
朝鮮に
449名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:18:54 ID:B9F0VIp/0
現憲法って、誇れるものだったのか。。
国を弱体化させるものでしかないだろ。
450名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:40:30 ID:5zYWr8zJ0
こんなんで小国だというならなら、地球上にあるほとんどの国が小国に・・・
451名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 19:49:46 ID:wDHCZToB0
非核三原則という呪縛はもう終わりに近いけどな。
452名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:11:37 ID:XfeO4SYU0
つまりはアメリカの庇護を手放すなということだね
453名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:11:50 ID:EHM7pXvx0
>>444
>県民も保守的だと言われるんだよ。
悪いが衆院徳島一区で毎回当選している議員の名前を答えてくれないか?
454名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:18:44 ID:4xzU0cZa0
国連も地に落ちたな。
んで次は韓国の総長か。
455名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:36:55 ID:NaBPzXEa0
人口1億で小国ですか。
日本は人口世界10位だから、
11位以降は日本よりも小国なんですね。

>>447
賛成。核なんてなくならないんだからみんなが持てばいい。
456名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:44:33 ID:O9jAm9A50
非核三原則を守らない北朝鮮はただの乞食半島。

非核三原則を守らない中国はただの人口過剰大陸。
457名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:52:31 ID:OqWLjbEv0
ふー、ビックリした。

平和憲法以外誇るものが無い、か。

自虐教育で洗脳されたこの記者には、かわいそうなことをしたね。

新しい教育基本法が早く、サヨクと自虐教育を滅ばしますように(南無)。
458名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:17:08 ID:07K2dmWj0
阿南はまずそのセリフを北朝鮮に向かって言え。

んで、この田舎記者は…。

まぁ2ちゃんねら以外、誰も話題になぞ
しなかろうてw
459名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:52:33 ID:30zycXn50
憲法9条は、日本を破壊する目的に利用されている。
昔日の「非武装中立論」や最近の「無防備地域宣言運動」とは、自衛隊解体と安保破棄
=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロにして、ソ連・中共等の共産国の日本進駐
を可能ならしめ、その後ろ盾で日本で共産主義者・社会主義者が政権を奪取するという
昔からの革命戦略であり、それに憲法9条が利用されているのだ。
日本国内の都市が無防備都市宣言をする相手とはジュネーブ条約の要件からして「日本
国内に侵攻してきた敵国」に対してであり、自分がただ単に宣言してもなんの効果もない。
日本国内に侵攻されていない状態でいったい誰に対して宣言するのだろう?
また、国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した場合
にはその都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させることが要件
となり、逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説を流布させる
ことになる。つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのもなのだ。
非武装中立論の構造と同じく、日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手に
ゆだねることになるのだ。「日本人の生命・財産などは無視する」という恐ろしい日本
人軽視の考え方の別の表現が「憲法9条を守れ」という言葉なのです。
「日本を戦争する国にしない」とは、「日本人が死んでも自衛隊での防衛はしない」と
いう売国サヨクの本音の別表現なのです。
460名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:57:44 ID:dOrGFQcf0
ニガー氏ね
461名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:00:51 ID:BhzD713J0
勝手に誇る物の無い国にしないでくれby理系
462名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:01:27 ID:hQ6G1TxH0
>>1
そんな物を誇っていたのか、この小国は。どうしようもないな。
463名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:01:38 ID:Jihd1SYHO
実体のない架空の『理想』を顕示する事が誇りなのか

・・・どこかの半島に似ているな、徳島新聞は。霞を食って生きる仙人にでもなったつもりか
464名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:05:00 ID:ENyAogM9O
6ヶ国協議で日本は蚊帳の外。国連で金出しても蚊帳の外。無能な政治屋は要らないよな?
465名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:05:49 ID:Emz2TIiS0
>>459
つまり、肝心なところをわかりやすく書くと、敵は、わが国を内部崩壊させるために、
スパイ組織と、敵側に都合のいい思想を信じるものたちの地下組織を作る(市民団体や宗教団体)。
組織のメンバーに引きずり込まれやすく、狙われやすいのは、
学歴はあるけど社会経験の少ない人たち(つまり学生、学者など)で、
その組織のメンバーを国の政治のトップに潜り込ませようとする(学生運動をやってた政治家など)。
その学歴のあるメンバーは【表現の自由】を用いて、一般人がインテリの言葉に弱い事を利用して、
一般の人々に都合のいい思想を浸透させていきます。
敵の最終目標は、
わが国の国民に敵に都合のいい思想をうえつけさせて、わが国の軍備を破棄させることです。
つまり敵は、
******************************************************************
軍備は時代遅れであり、問題は平和的に解決すべき。よって軍備を破棄しよう。
******************************************************************
と我々に思わせようとしています。
具体的には、
●その国の人たちに戦うことをあきらめさせること
●軍隊は役に立たないと思わせる事
つまり、敗北主義と呼ばれる思想を、うえつけようとします。
それは、
■民族間の協力   ■世界平和への貢献   ■戦争の恐怖   ■宗教的な平和を求める心
などといったメッセージに乗せられて運ばれてきます。
このような敵の欺瞞をあばく必要がある。スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。
望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには
軍隊によって自国の安全を確保するほかないと、スイスは確信しています。

編著:スイス政府 訳:原書房編集部 『民間防衛』 原書房
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/
西村幸祐 著 『反日の構造』 もご覧下さい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569639968/
466名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:09:11 ID:dQhtpy5i0
日本が小国って…
じゃあどの国が大国なのかな?
467名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:16:31 ID:FO9ErMFO0
中国共産党の軍事戦略の目標は日本

http://ameblo.jp/koramu/entry-10018521712.html
468名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:32:15 ID:FO9ErMFO0
469名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:34:39 ID:+uZTWwjT0
平和憲法やら非核三原則こそ世界に恥じるべきものだろ
こんなゴミみたいな教典はさっさと捨ててしまえ
470名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:52:54 ID:eIe9ZdwV0
徳島新聞の認識している世間って随分狭いんだな
471名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 23:57:22 ID:OgJ7I4K00
正確には、日本が平和憲法を捨てたら「ただの大国になる」だな。
平和憲法化でこれほどの大国にのし上がれる国は、そうそうなかろう。
472名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:04:00 ID:oNgKNDHW0
>>457
>平和憲法以外誇るものが無い、か。

だってそうじゃないか。
まさか「経済大国」が誇れるとはいわないよな。
世界一の借金により築かれた虚構の「経済大国」を。

借金を「狡猾」に踏み倒して、金持ち気取りしているようなものだ。
それを誇れることだとは常人には到底いえないだろう。

北朝鮮に日本の10分の1の「狡猾さ」があれば北朝鮮の国民は飢えに苦しむことは無かっただろう。
473名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:15:18 ID:HKafpfb3O
>>472
その世界一の借金も、外国に借金をしているんじゃなく、大部分国内のものだがな。
まあ経済大国を誇れと俺は言わん。そもそも大国は誇りとかそういう『虚構』に属する概念じゃないし。

地政学的位置、経済力、人口。そしてそれに見合うべき軍事力から日本は大国である。ただそれだけの事で、大国故に小国のようにかえって陣営を選んだりする事が出来ないし、他の大国との関係で自主外交に制限が加わるだけだ。
大国である事を放棄するなんて、分割でもされない限り無理だよ。永世中立とか非武装とか、そっちの方が非現実的だし、世界情勢に悪影響を与える。
474名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:24:55 ID:j76GYMNH0
平和憲法や非核三原則自体は、世界に誇れる国家理念だと思う
問題は「9条や核装備をしなかったので日本は平和だった」と盲信しているものがいると言う事

高い理想や理念を具現化するには、強力な守護者が必要だ
日本にとってその守護者は、軍事大国であり核大国のアメリカだったと言う現実を忘れてはならない
独力で平和を確保してきたわけではないのだ
475名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:27:07 ID:VA0Pkf3O0
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
476名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:29:45 ID:3lYBrmAt0
米の傘の下なら何でも言えるよな。

と思われてるだろ。日本って。世界に誇れる、なんてのはタダの勘違い。
477名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:31:07 ID:im7aBbR50
徳島新聞は、県民に日本は小国だという認識を植えつけたいんだなあ。

でも、経済規模が大きすぎるし、人口も多い。

小国なんてむちゃだよ。

狭いけどw

478名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:32:37 ID:MSCbx7Rb0
平和憲法や非核三原則って自国のためだけの自己満だからな
死人が出ている状況の他国では何の協力も期待できない屑国家として扱われるんじゃね
479名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:41:44 ID:zAOgm0zI0
>>1
阿波踊りがあるじゃないか
480名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:44:23 ID:KX6i5xmn0
地方紙の記者は朝日新聞以下の民意に反した記者が多い。
新聞記者、公務員、同和、在日、教師、JR職員
どれも自分が作ったものを売って営業してお金を稼ぐ苦労
をしらない業種だが、こういった世間知らずの業種ほどアカ
が多い。
481名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:49:30 ID:1SgxJ2me0
そんなに素晴らしいものなら世界中の国がこぞって採用するはずだが。

アナル事務総長の国は何で採用しない?
482名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 00:56:54 ID:58CFG1Xv0
日本には他に誇るものがないとは、すごいこと言うね。
483名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 01:07:06 ID:vlKabw2y0
世界第2位の経済力をあてにする国際社会からしてみれば、
自ら小国呼ばわりは「無責任・利己的・非協力的態度」と映るのだが。
そもそも世界最大の核保有国と安全保障条約を結んでいながら、
非核三原則を宣言する、ということに矛盾を感じないのは無神経もいいとこ。
484名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 04:30:15 ID:bxjuUThK0
アナンじゃな。日本に来るとなったら「カネカネキンコ」だけだったじゃないか。
ギニア出身なのにアフリカには殆ど触れず放置だったな。
常任理事国の利権がいろいろ絡まってたので、怖くて口に出せなかったか。
485名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 05:06:01 ID:J6rsu3pD0
結局こんな意見になる理由としては

40代以上はアメリカが嫌い

30代以下はアメリカより中国韓国が嫌い


という発想から起きる差なのだろうと思った。
486名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 05:59:57 ID:MBPpXUvT0
日本が非核を放棄したらもう世界はお終いだな。
核廃絶が不可能になり、拡散すれば当然基地外の手にも渡る。
487阿波尾鶏 ◆AyCHICkENw :2006/12/21(木) 06:56:40 ID:HbY+d/Hw0
アチャー
488名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 06:59:27 ID:eYD1//V60
実質最強のアメリカ軍の植民地のくせに非核三原則とは
笑わせる。
他国から見たら核をもっている状態だっての。
489名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:06:12 ID:ed4GTMQA0
>世界で偉業を成し遂げるために国家が核兵器を保有する必要はない

誰も偉業を成し遂げるために核持とうとしてないっての。
お隣の国が危険だから仕方なく持つしかないだけだよ。
490名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:07:23 ID:FGKOqnG30
>>486

だうと。すでに金正日の手に渡っている。
491名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:11:19 ID:rzQIcWks0
恋人を戦争で無くしちゃった爺さんが近所に住んでいたんだけど多く
を語ることはなかった、でも危篤状態になって近所の人が集まったんだ
何か聞きたいことあるかって言われたんで俺ら子供は戦争って言った
年月を経ているにもかかわらずその爺さんはスラスラと語りだした
休みを間に挟んでものの二十分程度だっただろうか、その短い間にみ
んな涙を流し、むせるような泣き声の中その爺さんは眠った
で、その話をここに書き留めたいと思う
まだ爺さんが若い時に好きな人がいた、友達もその娘を好いていた
すでに友達と娘は付き合っていたが友は戦争で死んでしまった
かつての恋人の死に悲しみ娘も後を追うように死んでしまったのだ・・・  戦争はよくない
492名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:22:31 ID:iEjumI450
平和憲法や非核三原則が日本最大の恥です。
工業製品はもちろんのこと、世界中の人間が日本の漫画、アニメ、ゲームを違法コピー
しまくっていることは無視か?
日本の違法コピーをやっている国ほど日本に文句を言ってきている。

他の板から

日本の経済力と品格について面白いのがあったので一部抜粋する。

驚くべきことに世界の32.6%の資産を米国が持つ。さて日本は、中国はいくつかと眺めると、日本の巨大さがわかる。
28%で堂々世界2位、3位の英国の5.9%と比べてもずば抜けている。ロシア0.4%、中国は2.6%、インド0.9%、
ブラジル1.3%を合計しても5.2%しかない。

20年前、たまたまあるフランス人青年に逢った。彼は日本語を良く話し、英語も喋った。銀座の寿司屋に行きたいと
言ったので連れて行った。帰りにおごるよと言う僕に、3,000円くれた。本当は一人2万円だったのだが・・・。3年ほど
日本にいて帰国。
10年前ブルガリだったか大きなブティックの社長として彼は帰ってきた。1年前、銀座の一等地に1,000億円程を投じ
ビルを買い、あと数年後世界最大店がオープンする。彼はもはや本店以上の実力者になりつつある。

話を戻そう。エルメスやヴィトンの鞄1個が冬のボーナス級の高額商品。それを誰もが買える国家の豊かさ。品格は
豊かさと同時に失われるのか。ニューヨークやロンドンのブティックに行くと必ず日本人ですねと店員は近づいてくる。
各国に散らばるブティックの最大の顧客もまた日本人。中国人とどうやって見分けるのと聞くと、商品の見方、触り方、
店員に対する態度でわかるという。日本人は店員に対してすらお辞儀し礼をおくる。他のアジアの顧客は・・・。

http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2006/12/16.html
493名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 07:25:41 ID:gN2VJfuW0
阿南をかかえる徳島だけにアナンに過剰反応中。
494名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:27:01 ID:yeniYTs20
>>156
> >非核三原則なんて誰も知らんし
> さすがにそれはねえよw

知らんよ。
それどころか、日本が核兵器を持っていないなんて言ってもだれも信じない。

そもそも核兵器を持つことを否定的に考えていない。先進国なら
当然だと思っている。

それが「世界の常識」
495名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 12:44:23 ID:SLWbeAEM0
その通りだな。
今は野党党首になってる軽量未熟卒のバカ政治家が、普通の国になんて抜かしたことがあった。
しかし、グローバル化で差別化の必要な時代に、今さら普通の国になったって仕方ないわな。
496名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:06:10 ID:Piqho49m0
第一次大戦後のドイツもワイマール憲法を手放した件について
497名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:10:46 ID:DfHCgPonO
大袈裟じゃなくて、2ちゃんねるも含め、メディアで徳島の名前を久々に見た。
阿波踊りすら記憶にないので1年以上は見てない気がする
498名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:14:57 ID:wfM7PsoCO
核以上の兵器を作ればいいのにwwwwwwwww
ウヨもサヨも頭悪すぎワロタwwwwwwww
499名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:21:50 ID:UNHqB2Zt0
>>494
お前、外に出たこと無いHIKIKOMORIだろ?
500名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:23:25 ID:1d1AIy2dO
「小国になる」という書き方自体が、日本人の書いたものとは思えない。
「小国」という言葉に異常に反応するどこかの民族とは違う。
501名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 16:25:42 ID:M96Vz/4s0
平和憲法や非核三原則に、ミサイルを撃退したり軍艦を沈めたり工作員を国外に追放する力があるというなら世界に誇れるだろうなw
それ以前に世界に誇れるというならどうして他の国に広めないのか。
502名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:26:21 ID:bxjuUThK0
「アメリカの核の傘に守ってもらってるからそんなお花畑言えるんだろ」と突っ込まれたら、私には返す言葉が無い。
503名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:30:00 ID:rdz8WkJU0
日本を「小」などという文字を使って形容するのは
あの誇大妄想狂の国の人以外に考えられないね。
504名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:34:34 ID:5OcIRm3jO
この手の煽り系の記事、もう飽きた
505名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:37:32 ID:HfvKhjve0
核保有に関して日本がクリアしているのは技術力のみ。
世論、土地、金が全く無い。
無理。
506名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:43:28 ID:2oJMQ1+N0
影でクスクス笑われてるはだかの王様より身分相応の普通人でいいよ
507名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:45:44 ID:+61RYxnK0
最後の6行があまりにもアホすぎる
508名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:46:12 ID:7VLvOGo80
アメ公の首輪がそんなにお気に入りなら
徳島の県条例にでもしてろバカ
509名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 21:46:44 ID:FbJCFmMN0
世界の人は憲法も非核三原則なんてしらないだろう
510名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 23:08:53 ID:yC7F5XqY0
すでに、若者から搾取するだけのただの小国になっている。
若者から搾取することだけが、この国の唯一の資源。若者の未来を平気で食い
潰す、最低のクズ国家に落ちぶれ果てている。
511名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 00:48:20 ID:KLdVSNsk0
Playlist: 現行憲法無効宣言シリーズ ●http://www.youtube.com/view_play_list?p=B60DEF1A670265E6
新無効論 / 帝国憲法>講和条約[日本国憲法]>現議員の地位 ●http://www.youtube.com/watch?v=ZGRXpc-bmRY
新無効論 「日本国憲法」は講和条約 (2-1) 南出喜久治 ●http://www.youtube.com/watch?v=b_yRZD0vb0c
新無効論 「日本国憲法」は講和条約 (2-2) 南出喜久治 ●http://www.youtube.com/watch?v=GCNvLACg-Is
新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-1) ●http://www.youtube.com/watch?v=ePIWDLdFAq8
新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-2) ●http://www.youtube.com/watch?v=onKAKm_1Jl4
私どもはGHQの子孫なんですか? 畠奈津子 ●http://www.youtube.com/watch?v=oPfbkcpczX4
「過半数であっさり無効宣言しましょう」渡部昇一 ●http://www.youtube.com/watch?v=X1cMeSkENuQ
憲法改正反対!現行憲法等は廃棄すべき・藤原正彦 ●http://www.youtube.com/watch?v=IPck5G54YAM
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 3-1 ●http://www.youtube.com/watch?v=Mb7bPITedok
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 3-2 ●http://www.youtube.com/watch?v=e6IkYXBV8Zg
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 3-3 ●http://www.youtube.com/watch?v=X4z-XMPFaog
憲法「改正」とは言わないほうがよい! 水島 総 / 渡部昇一 ●http://www.youtube.com/watch?v=uW6SJYrPfu4
プレイリスト一覧 ●http://www.youtube.com/profile_play_list?user=tonarisann
Playlist: 天皇陛下の御詔勅と英霊に捧げる歌 ●http://www.youtube.com/view_play_list?p=298759726F9AAA0F
512名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:31:08 ID:pD1bs6Wl0
新党さきがけの武村正義が「小さくてもキラリと光る国」出版して
筑紫とうれしそうに対談してたの思い出した
小さな国ってどことオモタが日本のことだったのな リヒテンシュタインとかと思うだろ普通
513名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 01:53:17 ID:mccjGv+F0
【反日】韓流歌手「Rain」、原爆投下直後の被爆地「広島」で歌って踊る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166691258/

韓流歌手ピ(日本名「Rain」)のミュージックビデオの背景が、
どうみても原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっている。
明らかに原爆ドームと思しき建物も確認できる。

這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである。
ちなみに「原爆」は韓国人が日本人へ嫌がらせによく使う言葉。

※動画:[MV] Rain - I'm Coming (Feat. Tablo)完整版
http://www.youtube.com/watch?v=mnHUS1ctUVo

※ピ(1982年6月25日 - )は、大韓民国出身の男性R&B歌手。
  主に韓国で活動し、日本や中華圏、タイなどでもCDを発売させている。
 また韓国では俳優も行っている。「ピ」とは韓国語で「雨」の意味。
  2006年、日本での活動時は「RAIN」に改名した。血液型はO型。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94_%28%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%29#.E3.82.A2.E3.83.AB.E3.83.90.E3.83.A0_2
514名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 02:49:33 ID:4otCvB3z0
>>513

ピ(Rain)は酷い奴だな。
515名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:29:03 ID:211hE+9y0
経済力と技術力

これで「核兵器」まで保持してしまったら、いったい
日本はどうなるのか!!

まさか、もしや世界を支配するつもりなのか?
516名無し:2006/12/22(金) 20:47:32 ID:IAwxT5nD0
>>515

【核兵器】に反対なのなら今現在大問題になっている北朝鮮を問題にしろや!
517名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 20:59:16 ID:sb36ACqX0
>>515
世界なんぞ無理に決まっているだろ
アメ公が居座っているのに

日本がやるべきであり、やらざるえないのは極東安保だろうな
もはやアメ公もヨタヨタしてるし
好むと好まざるにかかわらず日本の核武装はやらざるえないだろう
518名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:02:15 ID:ULR6fJZ20
ロシアがもうちょっとマトモな国になれば日印露で世界をのして行けるんだけどな
519名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:23:45 ID:RT4SnzjR0
アニメと漫画があるだろ!!
520名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:24:18 ID:0KTm0ftN0

中国から安い輸入品が流れ込んでいることがデフレの原因であり、致し方ないのでは?

1. 輸入品を直接含まない物価指数であるGDPデフレータも継続的に低下しているので、
  輸入品とは無関係にデフレは発生していると言える。

2. 日本のGDPに占める中国からの輸入品の割合は2%以下。 たったそれだけの財の
  価格動向が日本経済全体の物価水準に影響を与えている可能性は極めて低い。

3. 中国からの輸入が拡大しているのは、日本以外にアメリカなどいくらでもあるが、
  デフレになっているのは日本だけであり、従って日本独自の要因によりデフレになっていると考えるべき。

4. 中国産品が安くなったとき、所得水準が下がるのは中国であって日本ではない。
  中国から安く買える→日本の所得が下がるという因果関係は成立しない。
521名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:25:17 ID:h6uHvzyb0
徳島は一太郎でも作ってろ
522名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:26:15 ID:aNxLiuee0
平和憲法も非核三原則も戦後のものだろ

ここまで自国の伝統や文化に知識も誇りも無い人間が新聞を作ってるなんて
四国って怖いところだな
523名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:27:32 ID:jmaP3Arl0
>>517
餅つけ
524名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:27:45 ID:i6VBrupI0

シン首相が日本の国会でパール博士絶賛 
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/87825/

教育基本法の改正が実現したその日、国会の外では来日中のインド・シン首相と
安倍首相の首脳会談が行われた。

この前日、シン首相は国会で30分にわたって演説し、日本との関係強化を提唱。
その演説は、親日国インドの面目躍如たる内容だった。

「私は92年に財務大臣として来日しましたが、その時に受けた感動は忘れられません。
 90年代初頭、インドは深刻な経済危機に見舞われましたが、日本は迷うことなく
 支援を続けてくれました」

「我々(日印)は、自由、民主主義、基本的権利、法の支配といった普遍的に擁護される
 価値を共有するアジアの大国です」

「戦後、パール判事の下した信念に基づく判断は今日に至っても日本で記憶されています」

「印中の貿易規模は日印の3倍あるが、これは変えていかなければならない」

 マスゴミは、インド首相の訪日すらろくに伝えず、国会での演説に至っては
 完璧に隠蔽した。 仮に中国主席が来日したら、日本のマスゴミは、連日報道し、
 日本政府に歴史認識の修正を迫り、日中友好を高らかに唱えるだろう。

 この、インドと中国の扱いの違いは、日本のメディアが「アジア重視」ではなく
 「中国共産党・共産主義重視」であることを如実に示している。
525名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:33:05 ID:m3DbwtCl0
日本の憲法なんて世界中の国が影で笑ってるよww
それほど素晴らしいなら、何で60年も経つのに唯の一国も見習う国が出てこないのかね??
526名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:33:42 ID:/g+59qYbO
>>23
徳島県にはアナンし(阿南市)があるから
527名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 21:34:34 ID:HGBBxUS+0
ユーラシア諸国最強の経済力なんですけど・・・さすがは死国
528名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:17:29 ID:/ofU9kcd0
アホサヨの言いなりになるくらいなら小国で結構ですよ、はい。
529名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 22:28:12 ID:211hE+9y0
>>142 スーパーウェポン開発したらいいじゃないか

レーザー兵器、化学兵器、生物兵器・・・
核兵器を持つよりいいのかも?
530名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:50:28 ID:xklCSNMh0
>>529
クラスター爆弾、劣化ウラン弾、中国製の地雷、枯葉剤とかじゃだめかな?
核は持たないけど中性子爆弾を持っている国というのもいいかもね。
531名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:53:17 ID:2N3B1Nw00
>>529
核兵器よりも、化学兵器とか生物兵器のほうが遙かに凶悪な兵器だと見なされている。
自衛のために使う兵器じゃないから。

普通に自衛手段として核武装すれば宜し。
532名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:57:03 ID:NT+RW+sj0
日本は国防すら他国におんぶにだっこな世界の笑われ者ですが
533名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:58:06 ID:GizUmaA6O
>>532
だよな
激しく同意
534名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:59:28 ID:xOszMzsc0
そんなもんしか誇れるものが無いなら、今現在日本は存在していない。
535名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 02:59:57 ID:7NpXK60U0
経済規模を全く把握できていないのだろうかこの阿波踊り新聞社は。(爆笑

常識無さすぎでスゴいわ(失笑
536名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:00:47 ID:bOuXp91S0
誇りなど主観的なもの。
平和憲法を誇りに思う人もあれば、恥に思う人もある。
イヤな言い方をすれば独りよがり。
「世界に誇る」なんて言ったところで、いったいどれだけの外国人が
日本の平和憲法や非核三原則を知っているのか怪しいものだ。
そもそも俺自身、外国の憲法や、外国の政党が掲げる政策なんてほとんど知らねーし。
教えてあげたところで、素晴らしいと尊敬してくれる人がどれだけいることか。。

まぁ、泥棒が鍵をかけない家を有り難がるように、平和憲法が自国に都合がいいからと
喜ぶ人たちは大勢いそうだけど。
537名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:01:30 ID:Yactt3aeO
平和憲法に非核三原則って‥
今の時代に必要なのか?
いい加減目を覚ませ日本人は。
現実を直視して憲法改正をして、核は保有しなくても、持ち込まれてるんだからニ原則にしれ。

この記者は何考えとるんだ?
538名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:04:47 ID:TtZNf9HZ0
核武装すれば経済制裁くらうし、
東アジアが核拡散してまうし、ありえないよ。
ってか通常兵器でも核より強力な兵器あるでしょ。
539名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:10:34 ID:lbFjcuzy0
無知すぎるな
ロンリープラネットの日本編を一読しろ
540名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:20:36 ID:2N3B1Nw00
あんなもん「平和憲法」でも何でもないもん。
日本死ね死ね憲法でしかない。

こんなもんをありがたがっている日本人は異常者だな。
541名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 03:50:50 ID:+RmMaSdD0
むしろ逆だと
542名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 04:24:51 ID:McOtzlj80
>>523
だが、>>517の言うことは正しい。
日本は近い将来、自ら極東の治安維持に乗り出さざるを得なくなる。
これは現在の国際情勢から、決定路線と言っていい。

で、その後でアジア太平洋でじっくりと勢力を広げ
今世紀いっぱいかけてアメリカを超えることを狙うという選択肢もあるぞ。
まあ、アメリカが衰退する可能性も織り込んだ上でのことだが。
543名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:30:30 ID:Q42c0hFtO
日本は国土が狭すぎるから単体で防衛なんか無理
アメリカを巻き込んで軍事同盟を組むのが現実的
544通名廃止運動推進委員会:2006/12/23(土) 05:31:59 ID:DAeBaV0U0

【社会】 「神社を潰す」 宮司を強迫し、神社乗っ取り。韓国人3人が新役員になり鳥居も撤去→神社本庁が刑事告発…京都★28
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166811988/l50
545名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:34:32 ID:Kb1VD++V0
つーか、誰かそれを廃棄するなんて言ったか?

ブサヨがされるって言ってるだけじゃん
546名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 05:36:49 ID:7Q6xZYOi0
>>1
平和憲法や非核三原則を誇る大国(笑)が何処にあるんだい?
547名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 07:19:21 ID:s9p/vWw40
実際日本を防衛していくためには、アメリカ、オーストラリア、インドのような民主主義国家との連携が欠かせなくなる。
まず、これらの国との軍事同盟を結ばなければならない。
また、日本の核武装は必要だがそう簡単にはできない。ロケットの小型化、再突入技術、弾頭の小型化など少なくても数年はかかる。
そればかりか、自動的に制裁が発動され、アメリカからの武器輸入はできなくなる。
その前に、次世代戦闘機、戦略爆撃機、巡航ミサイルなどを輸入、ライセンス生産しなければならない。それを完了するためには10年ほどかかるのではないか。
それを考えると、すぐに核武装するのではなく、アメリカの核の一部共同運用を経て、核武装するのがベストだと思う。
548名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 07:25:21 ID:RTd4Un4q0
そんなもん誇ってるから、何時までもアメリカの腰ぎんちゃく
植民地と揶揄されるんだ!!
549名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 07:25:33 ID:Jd7HLFQ+0
よくわかんないけど、核ミサイル作ってアメリカに打ち込めばよくね?
憲法改正はその後にした方がいいと思う。
550名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:51:26 ID:2ohU+e/i0
>>549
打ち込む方向逆だって!!
551名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 12:57:53 ID:Nv9AliVLO
>1 世界第2位の経済大国で、ODAや国連分担金も1位か2位で全世界の発展に貢献していて、世界トップの科学技術で世界の人々に恩恵を与えている超先進大国の日本がただの小国ですか、そうですか
552名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:22:57 ID:3yTmnw6/0
非核三原則なんてくだらないものは中国と韓国にくれてやれw

これからの日本は
・作らせない
・持たせない
・撃ち込ませない
の真・非核三原則でいく
553名無しさん@七周年:2006/12/23(土) 13:55:11 ID:UYTifJmc0
なんのこっちゃ。もう、なにがなんだかw
554名無しさん@七周年
発展途上国の人が聞いたらぶっとぶだろうね。この主張。

っていうか、中国や韓国の人でも苦笑せざるをえないんじゃないw